ネタバレ・感想あり春と夏となっちゃんと秋と冬と僕のレビュー

(4.6) 645件
(5)
474件
(4)
110件
(3)
41件
(2)
16件
(1)
4件
新ジャンル?!
2025年5月8日
ストーリーというより、春夏秋冬の日々のシチュエーションを描いていて、その全てに高校生の2人の瑞々しい感情が表れていて、とても素敵な一冊。2人を取り囲む友人たちのツッコミも最高。
羨ましくなるくらい尊い関係。
いいなー。
高校時代にこんな恋、したかったなー。
いいね
0件
眩しすぎる〜
2025年4月20日
幼馴染の高校生同士の真っ直ぐで眩し過ぎる恋。
シマはナツオが大好きで大好きで大好き過ぎて、ついつい先の未来に不安を感じてしまって。ナツオは付き合って1年でもシマはもっとずっと前から好きだったんでしょうね。だからその恋が叶ったから余計に不安になってしまう。でも、ナツオはちょっとおバカだけどすごく一直線でシマを大好きでそれを言葉にも態度にもしてくれる。ずっと先の未来も一緒だと。男前のナツオとならシマは一生幸せでいられるでしょうね。
大人になった2人やもっとその先のおじいちゃんになった2人も見てみたくなる作品でした。
いいね
0件
ニヤニヤキュンキュンし通しの172ページ
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 365日口説き口説かれイチャイチャ・ラブラブしている幼馴染DKが非常に尊かったです。

いつでもどこでもナツオ愛をダダ漏れさせているけれど、好きすぎて時折未来の変化を想像して不安になってしまうシマくんと 、そんな不安なんか一瞬で打ち消してしまうような殺し文句をサラッと無自覚で発する明るく天真爛漫なナツオの組み合わせはとてもバランスが良く、そんな二人の絶妙な掛け合いは小気味よくて、ニヤニヤ・キュンキュンし通しの172ページでした💗

漫画としては完結しているのだけど、二人の🌷🌻春夏秋冬🍂⛄️はこれからもず〜っと続いていくんだろうな〜!お二人さん、お幸せに〜😆
いいね
0件
お気に入りの画集のように
2025年2月19日
タイトル通り、季節感に溢れる自然と暮らしの中の、一緒にいないなんて考えられないくらいに強く結びついた幼馴染DK二人のお話。言葉選びが繊細で美しくて、どこか危うい感じがたまりません。たわいない日常のやりとりの中に時折挟まれるシマくんのナツオへの想いは、いつかきっとくるこの狭い世界での恋の終わりに怯えるあまり、どこか狂気を感じさせるほどで、そこにこの作品の凄味を感じます。お気に入りの画集のように何度も読み返したくなる作品です。
可愛い2人の日常
2025年1月21日
両思いの男の子2人の日常のお話。普通に始まって普通に終わる、なので余計に日常を切り取った感があります。でも、その日常が愛しくて仕方ない2人がとっても可愛い!特に大きな事件は無いけどそれがイイ!基本4コマなのも面白い。たまに5コマ目が欲しい〜って話もありますが…まだまだ続きが見てみたい2人です。
いいね
0件
うわぁぁ、なんかエモ
2024年12月23日
最初の立ち読みで、心がキュッと鷲掴みにされました。
なんか心当たりがある距離感で、大好きって言いたいのに言えなくて離れて行かないでって思う気持ちが10代で…切なくなりました。
尊い
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 尊いです。「永遠を信じられるほど子どもではないけど、永遠を信じないほど大人でもないから、ヴァンパイアくらいがちょうどいい」。←これに全てが詰まっている気がします。
大人と子どものあいだ、二人の幼馴染高校生が青春を送る……。でも、ほんとリアルです。この作者さんはオールドファッションカップケーキがハマって読むようになったのですが、物語が現実的な進み方で本当に好きです。オールドファッションカップケーキに比べると、こちらの作品はもっとラブラブしてるというか、やっぱりどこか初々しくて、学生のエネルギッシュさが前面に出てます。都会じゃなくて田舎なのも、なんとなくゆったりとした映画のような物語を見てるみたいで癒されます。あと、何気にさらっと描かれていますが、4人組のお友達2人がすごく自然に受け入れていて(だから友達なのでしょうが)感動……2人まで好きになりました。温かいお話。
いいね
0件
ただひたすらに尊い
2024年12月16日
男女の恋じゃないからこんなにもピュアで(やる事やってるけど)、大人じゃないから可愛くて、都会じゃないからゆったりしてて…って事でとにかく尊い。
幼馴染だからこそ言いたい事言えて言葉のテンポがいいし、だから幼馴染物、男子高校生物っていいんだろうな。
やってるシーンがなくてもドキドキさせて貰いました。
あえて描写がない方がエロいかも。
男の人が女の人の下着姿が好きなのと同じかな。
ちょっと見えてその下を想像するのが悶々とする、みたいな。
この作者様、これがデビュー作ですって?
その後にドラマ化された(そのドラマ知りませんが)漫画を描いてるんでしょ?
天才だわ…
まだあまり描いてないみたいですけど、もっと作品読みたいです!
いいね
0件
萌える〜〜
2024年11月1日
この先生、ホントにこれがデビュー作品なんですか?! すごすぎるよ〜!
全編、おしゃれな4コマ漫画って感じなんだけど、その短いコマの中でちゃんと完結してる。
そしてその連続がちゃんと恋する二人の季節の移ろいや日常を表していて、本当に素敵で斬新な構成!
そんで、その4コマにいちいち萌える!モダモダに萌える!

ナツオが漢なんだよなー小さいくせに。 でも可愛いんだよなー言葉が荒いくせに。
シマも姫なくせにめっちゃ繊細な男の子。
お互い好きで好きで仕方ない感じが、全然嫌味なく伝わってくる。
口でめっちゃ言い合いしたりしながらも無意識に手をにぎにぎしてるとこなんか、読んでるこっちが頬を赤くしてしまいそう。

この作家さんの作品を読んだのは、〜カップケーキ に続いて2作目だけど、どちらの作品も言葉選びがものすごく秀逸!
びっくりする表現力と、独特だけど美しいタッチの絵。 唯一無二の作家さんだと思う。
「尊い」って表現ってあまり好きじゃないけど、この作品に限っては本当にそれがピッタリ!
普段DKものってあまり読まないんだけど、この作品はもっともっと読みたくなってしまう。 ぜひ多くの人に知って欲しい世界観でした!
シマとナツオ
2024年8月20日
幼馴染みで高校生のシマとナツオは恋人同士。友達におまえ達の距離感近すぎない?って言われるくらいべったり。
ぽんぽんと弾むような会話を繰り広げて楽しい2人です。
いいね
0件
買ってよかった
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと前から気になってはいたけど購入してませんでした。が、よかった…!
私はBLはあってなんぼと思っていますがえち描写はありませんが、それでも全然いいと思える程の萌えが詰まっていました。
田舎のどこにでもいる幼なじみの二人の何気ないやりとり。もう最初からお付き合いは始まっていて、誰も邪魔者はいなくて安心して読めます。
もうなっちゃんが男前!すごい。たぶん頭はよくないんだろうけど(褒めてます)感性が豊かで相手がほしいと思ってる言葉をすんなり言える男。何度も何度もシマが悶えていましたがそりゃあぁなるよ。笑
唯一無二の存在で心底惚れるのもわかる気がする。
そしてお友達にカミングアウトしてないんだろうけどおそらくバレバレ。
シマは先のことをずっと不安に思ってるんだろうけど、これからもなっちゃんがその度に引き戻してくれるんだろうなと想像できました。なっちゃんがいれば二人は大丈夫。迷いがない。
とてもよかった。
いいね
0件
2024年8月17日
絵がキレイでテンポもよく、心がぎゅーっと掴まれる日常のお話。
これがデビュー作なんて素晴らしい。
四コマなのに、背景もすごく描き込んでいて美しいです。
いいね
0件
ずっと二人で居て欲しい。
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのナツオの方が男気があって肝が座っている。攻めのシマはナツオが好きすぎてしょうがない。高2から高3の四季の中の二人の掛け合いがなんとも微笑ましい。やっぱり冬の方が距離が近くて良い。
高校生CPの避けては通れない進路問題。卒業迄描かれてないので想像するしかないがきっと結局そこに二人でいるのだろう。
ラブソングのMVのよう
2024年7月1日
表題作のみ、2人の田舎に住む男子高校生カップルの日常が細かく短編で描かれている作品です。(直接的な濡場シーンはありません)
荒波が立つような起承転結の際立った作品ではなく、2人の日常の一部を切り取りそのまま作品にしたような、優しく穏やかな波が小さく満ち引きするような作品です。
ただただ可愛くて愛おしい2人なのですが、恋をしていると幸せに必ず寂しさや切なさがくっついてきて、時折切なさを感じるところもあります。
ラブソングのミュージックビデオを見ているようなキラキラ眩しくて、ちょっと切なくて幸せな恋…。美しいものを見させて頂きました…。2人がいつまで一緒にいられるのかなんて本当に分からなくて切ないけど、今の2人の幸せがこの先もずっと続けばいいなと思いました。
いいね
0件
君と居られればどこだって最高の最高峰!
2024年6月18日
どこにでも居そうな田舎の幼馴染2人の、大切で特別な日常。恋愛。4コマ漫画的な方式で彼らの日常を覗けます。普遍的で特別な毎日が愛おしく思えてきます。佐岸先生特有の言葉選びはデビューコミックスから健在。とても詩的で素敵です。
いいね
0件
どこを切り取っても爽やか
2024年4月28日
ずっと仲良くラブラブのストーリーに田舎の四季折々が美しく描かれていて漫画というよりポストカードの様な感覚もあります。作者買いで期待を裏切ることはない作品です。疲れたときにふらっと読み返したくなるどこか懐かしいゆったりした時間の描き方が好きです。
ひたすらに尊い
2024年4月17日
ひたすらに尊く、デレとキュンが止まない。4コマっぽいけどストーリーがあるし、田舎設定や周りの友達もいいやつ。
いいね
0件
切ない
2024年3月7日
作者名きっかけで購入したのですが、幸せだったあのころ、みたいな気持ちにさせられるBL。
短編集ぽくて気が向いたときに途中から読み返しても良いし、読みやすい。
いいね
0件
よきよき
2024年2月22日
よきよきよきよき!!!!

こういう形式って知らずに買ったけど
それでも満足ーーーー

かわいいし、懐かしいし、癒されるし、やさしい。

BLってだけで
神秘的なんだけど、
それがもっと尊いものに感じるような描き方に感服!
いいね
0件
もう最高!!大好きです!
2024年2月16日
短編でもなく、4コマ漫画っぽい始まりに、えっ?と思ったのは一瞬で、もう読み進めるにつれてナツオ、シマの幼馴染で恋人の関係性とテンポ良い会話が何とも萌える。2人の友達たちもいい感じに2人を理解していて、、未来の不安やいろいろあってもずーっと2人には幸せでいて欲しい!作家さん、上手い!最高!
何度でも読める作品です。
むずむず
2024年1月13日
イイ意味でむずむずする萌えがいっぱい。田舎の高校生だからこその、シチュエーションがたくさん。ナツオのくりくりした目も、もちもちほっぺも、シマが愛でたくなるのはよくわかるっ。2人の友達たちもみんなイイ子で、愛あるツッコミやら仲直りのきっかけ作りやら、なかなかいい味出してる。高校卒業後、2人がどうやって過ごしていくのか気になるなー。
いいね
0件
「萌えとは何か?」の答えが此処に
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帯に書かれている“BLが好きで良かった”に大きく頷ける「萌え」をこれでもかと堪能出来る今作。
普通に考えれば、こんなノスタルジックな風景の田舎の男子高校生2人が春夏秋冬そこら中でイチャコラしてたら、周りが黙ってないでしょうし、たまに描かれる将来への不安みたいな呟きに刹那を感じたりもするけれど…そこはもう目を瞑って、幼馴染みの尊いやり取りに専念すれば、至福のパラダイスが広がります。どうか、添い遂げて一緒の墓に、と願わずにはいられない。
こんなにオーバーオールが似合うのは「まいう~」の人となっちゃんくらいだな。途中から赤ちゃんゴリラにしか見えなかったが、彼が繰り出すナチュラルボーンのあざとさに終始感心させられました。
いいね
0件
尊い…
2023年12月29日
え、ナニコレ。可愛すぎる!!
田舎に住むDKカプ(幼なじみ)の日常を描いております。
日常というか、ずーーっとイチャイチャしてますww
ボケとツッコミのような掛け合いが軽快で、ひたすらイチャイチャしてるだけなのに可愛い。
攻めはかなりの溺愛モードだけど、受けもきちんと攻めの事を好きなのが伝わってきてイイ!!
すっかり手のひらで転がされるイケメン攻め…。
高校卒業した後とか、社会人編とかも見てみたい。
オールドファッションカップケーキより好みでした。
いいね
0件
自分はすごく汚れてる気がする…(汗
2023年12月16日
まず風景が美しい。
日本の田舎というより、北アメリカの方の田舎のような美しさに見とれてしまいました。
田舎なんて閉鎖的なところでは変に噂されて孤立しかねないのに、絶妙なラインで超仲良し幼馴染みと周囲には認識されてるところがすごい。
お互いの信頼と愛情がすごい。シマは意外にも結構ストレートに愛情を口にするタイプだけど、ナツオのツンデレがプロ並みの天然で、シマかでろでろになるのも納得!
シマは色々不安を抱えているようだけど、ナツオさえ揺るがなければこの二人は永遠に大丈夫、って気がしました。
デビュー作ですか?
2023年12月13日
佐岸左岸さんの作品という事で、内容は正直恐々読みました。
とても、楽しく一途な幼馴染みの2人にひきこまれました!
読んだ後のスッキリ感!ありがたいです。
続きを読みたいですが、ここまでが良いのでしょうか?読者はもう少し後も知りたいものです。
いいね
0件
下のところが読めない
2023年12月13日
シーモアスタッフ様
どこに申し立てたら良いですか?

セリフの一番下のへんが
見切れています涙

キュンが爆盛りなのですが
味わい尽くせなくて
モヤモヤです。

読み込み直して、全部味わわせてくださいまし。
いいね
0件
胸キュン
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちいさいころからの幼なじみであるシマとナツオ。
二人の高校生活を季節ごとに切り取った短編集。
ほのぼのとした空気感のなかでいろいろ考えてしまうシマと男前なナツオのやりとりにもだえるほど胸がキュンキュンする。
それでも二人の進路の話がでるとちょっと切ない。
いいね
0件
ギュッと手をつなごう
2023年9月24日
ささくれだった心の時 傷にしみます。尊いシマとなっちゃん お互いがお互いに感情をダダ漏れにする。ちゃんと言葉にする。くり返し読む本棚へ いれとくべき1冊。
いいね
0件
良かった!
2023年8月28日
4コマで綴られる甘くて切ないシマとなっちゃんの日常が見られます。帯にある通り萌の塊です。ページをめくる手が止まりません。ずっとずっと見守っていたい2人の世界が、この先も続いて欲しいです。
いいね
0件
もはや萌えの飽和量
2023年8月27日
帯の通りです。萌えの塊。ページをめくるごとに新しい、とんでもないころし文句たちがやってきて当然のごとくやられてしにます。キュンにおぼれてしんじゃう。
ストーリーの起伏があるわけじゃないんですが、幼馴染高校生カップルの日常を覗き見してる感覚がもうたまらないですね。同級生との距離感も絶妙で最高……。願わくばしーちゃんとなっちゃんが永遠にイチャイチャしてくれますように……。明確な濡れ場はないですが、やることやってんなとわかるのだーーーーいすき……(涙)
ひたすら尊い
2023年8月24日
もう出来上がった幼なじみカップルの話。ちょっと危うさを含ませながらもひたすらイチャイチャしてて良き。とにかく愛に溢れてる。
いいね
0件
相当いい。
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポ良いし、お話もオシャレだったりシュールだったり
可愛かったり 言葉にならない声が読む度に出そうになり最高でした。
ラブラブなのに何故か何処か切ない感じもあったりして
とても好きな作品です。
何回か見返したい作品。
続編出るのかな?
期待してます。
幼なじみ最高!
んんんんんー♡
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ シマ×ナツオ 田舎の幼馴染DKのお話。

いや〜かわいい。
なっちゃんの真っ直ぐでちょっと男らしいこの感じ、これはもーシマじゃなくてもやられちゃうよね。
シマはシマで何気にセクシーだし最高だよ。

個人的には名作と名高いオールドファッション…よりも断然こっちが好き。
もうめちゃくちゃ繰り返し読んじゃってる。
是非とも続編が読みたい!

ところどころにいつか離れてしまうことを覚悟してるようなシマの独り言ポエムが記されていて
きっとシマのおセンチなんだろうなと思いつつこちらも不安になってしまった。
なので大学生(なっちゃんは見習い料理人?)→社会人同棲編とかマジで読みたい。

どうかどうかよろしくお願いします。
すごい愛、読んじゃった
2023年8月15日
デビューコミックなんですね、面白い、長編っていうか長いお話というのではないけど、年間通しての単作っていうんですか。次々と愛溢れてとにかく2人のいちゃこらで愛おしい。はっきり物言いしながらの赤面とか、もう尊い。このままずっと続きますようにと願わずにいられないですね。読み応えあり素晴らしい。
この2人の
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界が終わりませんように。
眩しい。ひたすら眩しい。好き過ぎて空回り、好き過ぎて不安になる。ものすごくよくできてるよなぁ。左岸先生、こちらがデビュー作なの?すごいなぁ。
事後の描写しかないけど、ストーリーの中に関係と状況がスムーズに織り込まれている。
大学いって、料理人になって、この2人が続いていることを願わずにいられない。
なんていう甘酸っぱさ
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一コマ一コマが全てふたりの相手への愛が綴られていて、よもやほんとかな?ってくらいなんだけどそれが逆にリアルなDKという気がします。一途攻めと、暢気で愛されキャラで天然なんだけどいざという時は男前っていう受けちゃんのカプってなんでこうも尊いんでしょう?もっと見せて!ってトコもあるけど、絶妙なチラ見えもポイントですかね~!こういう何気ないDKカプって日常の無意識の会話が一番デレてたりするんよなって思い返してました。とにかくどんなジャンルが好きな方でもじゃんじゃん萌えられると思うので読んで下さい!
とにかく読んで欲しい!
2023年3月27日
読み終わった後、なぜか、きゅんだけじゃない、ときめきだけでは終われない。そんな、不思議な感覚に陥ります。これを沼と言わずして何と言うのでしょう。とにかく、暖かくて、きゅんとして、でも、時々苦しい。読後の感覚がクセになる1冊です。とにかく、良いので!色んな人に読んで欲しいです。
可愛い2人
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きすぎるが故に嫉妬してるところとかめっちゃ可愛い…2人しか知らない秘密も好きを増加させるポイントですよね!
4コマショートの春夏秋冬
2022年11月23日
帯の通り、萌えの塊でした。幼馴染で恋人のシマとナツオ、日々の(なんだかんだで結局)イチャコラが、4コマショートなので無駄無く描かれてます。最低でも、1P1きゅん。きゅんのてんこ盛りなので、実際以上のボリュームを感じました。後でページ数確認して、ビックリしたくらい。でも、胸焼けなんて全く無く、最初から最後まで見せきるのは、流石、佐岸先生だなぁと思います。先生が描く、外の風にたなびく干したシーツが大好き。「オールドファッションカップケーキ」が、読み返すほどに好きになる作品で、デビュー作も楽しかったです。見せ方やリズム感とか空気感とか…、大好きです。あと、作品紹介が素敵です。ホント、その通り!と思いました。
1万2千年ぶりに高校生ものに悶えてしまった
2022年11月22日
全編通してシマとなっちゃんの話なんですが初めて読む構成でもう頭真っ白白エモさしかわからない高校生かわいいね……
尊い、、やばい
2022年11月19日
クーポンもでてたしレビューを読んでから購入したのですが、もう言葉にならない!!買ってよかった!!尊すぎる、、。いつか離れていってしまうとばかり考えるシマにバカなりに愛を伝えるナツオが最高すぎません??もうキュンキュンしたいならこれ読むべきです!!!続きが読みたいです!
じわじわ
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染DK良きです。最初、4コマだとなんだか萌えないなぁなんて思ったんですが、じわじわ効いてきた。いつか終わることを予期するシマがなんだか切ない。でも、ナツオが男前に包み込んでいくんだろうな。2人の始まりも気になる。
尊いしかない
2022年10月11日
某サイトでたまたまこのマンガを見つけ、あまりの尊さに悶絶しました。直接的なエロシーンはないですが、二人の可愛い日常が尊すぎて、とてもステキな作品です。全部4コマで話が進んでいくのも初めてみる手法で(普通の4コママンガとも違う)、何だか新鮮でした。
二人の日常をもっともっと見たいなあ。
癒され、幸せ気分になること間違いなし!
可愛い2人の4コマ風詰め合わせ作品
2022年10月4日
幼馴染DKBL。4コマ風の短いお話が詰まっている作品を読むのは初めてだったんですが、とても良かったです!シマとナツオは幼馴染のカップル。2人の日常を四季折々の変化と共に描いている作品なんですけど、2人のやり取りが可愛いくて癒されました。よくこんなにたくさんストーリー思いつくなぁって驚きです。
1巻を通して起承転結のドラマ性がある感じではなく、主に2人がラブラブな内容がずーと続いて単調なので、人によっては飽きちゃうかもしれないです。
ほんわかしたCPの絡みは永遠に見てられる!!っていう方におすすめ。(私は後者)
特に二月の「#こまってちゃん」でシマがナツオの姿がないとすぐにナツオを探すっていうのが周りにも浸透してるっていうのが好きでした。
よかった
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。高校生とは思えないほどの学校性格をおくぅさってねみてて面白かったです!!!!!
塩顔に感謝
2022年9月28日
終始お互いを溺愛しているのがたまりません。絵もとても綺麗で背景の描き込みも素敵。映画を見ている気分になります。あとシマくんの塩顔!!最高です!ご馳走様です!ありがとうございます!
帯の 尊い、の意味が解りました。
2022年9月12日
絶対じゃないけど永遠を願ってしまう、そんな2人のことを「尊い」と呼ぶのだな、と理解させてくれた作品です。
こどもだけどもう純粋な子供ではない、かといって大人にもなれない、幼くてかわいくて純粋で、でも今いる世界の狭さも、今が絶対ではないこともわかっている。不確実で頼りない日々のなかで目一杯恋をしている2人の儚さがキラキラしていて、切なくなりました。
ドラマチックなことなんて何もない、何の変哲もなく過ぎて行く日常を一緒に過ごせることは、奇跡のようなもので、大事にしたくなるものなんだ、と教えてもらえた気がします。
優しい空気感
2022年8月8日
とにかく背景が美しくてどのページも見入ってしまいます。
二人の表情にもキュンとしたり切なくなったり二人を囲む周りの子達もみんないい子!
何度読んでも優しい溜め息がでちゃいます。
ずっと見ていられるいちゃいちゃ・・・
2022年7月14日
作者様買いです。幼馴染であるシマとナツオの日常的な(←でも尊過ぎる非日常的ともいえる)いちゃいちゃをずっと見ることが出来る作品です。決定的なえちの絡みがある・・・とかそういうのではなく、毎日毎日を愛しく想う・・・的な満足感があります。お互いがお互いを大好きなのがとてもよく伝わって幸せになれる作品だと思います。
空気感すごい
2022年7月10日
甘さとキラキラが強い分、切なさにギュッとなりました。大人になっていく二人も見てみたいような、やっぱり今のままが良いような。
日干しになった心に きゅ〜んdeath
2022年7月10日
左岸先生に連れて行かれました
もうキュンキュンしすぎて
逝ってしまいました
全米がキュン死した
最高のアオハルを是非ご覧ください
作者様の視点がキラキラですね
2022年6月23日
醸し出される柔く、素朴な空気感。そして、絵の温かいこと!! 作者様の色々な視点から見るキラキラ、きゅんきゅんが光ってます。
こんな風に世界が見えてると、幸せいっぱいです💗
日々疲れて優しく癒されたい時、こちらの作品はだいぶ心に染みますよ〜。
瑞々しいとは、こういうことか
2022年6月21日
言葉がキラキラしてる。
ジワジワきいてきて、ずっと心から離れない。
可愛い二人への愛しさで、窒息しそう。
癒されました
2022年6月18日
田舎の学生2人のCPの短いエピソードのお話がたくさん詰まった作品。
珍しい形式でしたが、2人のやり取りがとにかくかわいくて最初から最後まできゅんとしっぱなし、一気に読んでしまいました。
癒されました…!
心温まる作品
2022年6月16日
幸せしかない一冊です。同級生2人の可愛い恋が7月スタートで毎月分4コマで進んでいきます。男子ならではのおバカさもありつつ、2人が付き合っててもみんなが温かい目で見てる感じも、天然おバカななっちゃんだけどいざとなると男前なところも、全部きゅんきゅんでした!一波乱あったり、泣いたり、エロだったりのBLばかり読んでいますが、こういうBLって本当に心の癒しです!ほっこり、きゅん。オススメな一冊です!
良いです
2022年6月15日
かわいいなー。タンポポとか板チョコとか、お互いやることが可愛すぎて見てて飽きません。ずーっと大人になるまで見守っていたい!
素敵でしたー!
2022年6月14日
読んで和むっていうか癒されるー!2人とも可愛いくてずっと見てられそうー!まだまだ2人のこれからが見てみたくなりましたー!
いいね
0件
だいすき
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ なっちゃんが、すごくいいことをサラッと言っちゃうのなんで!?w『俺の"普通"は全部お前だ。お前が"普通"じゃなかったことなんてねぇよ』って。素敵な言葉すぎる。そしてなっちゃんの一言一言で喜んだり戸惑ったりするシマもかわいい。ずっと高校生の二人が見ていたいと思ってしまう〜
ほんわか!
2022年6月10日
最初どこから始まるのかな?と思ったら、月ごとに起こったことをハッシュタグで繋げていくようなスタイルでした。でも何だか可愛い2人をずっとみてたくて、気がついたら1年経ってた
尊い
2022年6月8日
タイトル通り、幼なじみふたりの春夏秋冬です。絵もきれいで、ふたりも周りのひとも優しい雰囲気で癒されます😊
最初から最後までキュンキュンだけ
2022年6月7日
ただただ心臓がキュンとなってクスクス笑って、とにかくハッピーな気持ちになるだけです。切なくもならないし悲しくもならないし、安心して心がホッと和むエピソードばかり。何度か読み直していますが、その度に愛おしく思える作品です!
素敵
2022年6月1日
佐岸左岸先生はやっぱり風景やインテリアが本当に素敵。生活の愛おしいところを切り取るのがうますぎて毎度毎度脱帽です。
ひたすらに、尊い。
2022年5月25日
帯通り、「萌えの塊」「ひたすらに、尊い」です。読み放題にて一読後、好きすぎて購入しました。なっちゃんだいすきなデレデレ攻め×男前受け、DK幼なじみふたりの愛ある日々を春夏秋冬で四コマのように進んでいきます。ふたりの幸せな未来をずっと一緒にいられると信じていられる子供でもなく、相手をぜったいに幸せにできるという確信をもてる大人でもなく。思春期、悩み多き年頃、それをとても上手に表現されていて胸がぎゅんぎゅんしました。本当に素敵な作品に出逢えたと思います。当たり前の日々がどれだけ大切なものか、ずっとずっと幸せでいてほしいふたりです。
この雰囲気好き
2022年5月7日
昔に戻って青春やり直したくなる。
そんな感じの2人の過ごしている時間が、とってもステキです。
何気ない会話の中に、サラッと愛を囁いて、その言葉にシマはズキュンされちゃって、それが教室だったりして1人悶えちゃって。それに、洗面所とか黒電話とか何気にレトロぽいし、通学路とか懐かしい感じがして良かった~
2人のその後も出来れば見たいですね!
尊い
2022年4月16日
ガラスのように綺麗で儚くて不安定、そこにある青い恋だけがただただ真っ直ぐに煌めいて、あまりに微笑ましくてあまりに苦しい。映画を観ているようでした。
ずっと見ていたい、、、
2022年4月6日
幼なじみで恋仲である高校生シマとナツオの季節感あふれる日常をのぞかせてもらいました。もう、ずっと見ていたいですね。日常の中に、楽しいもえっちも切ないもいろいろあって2人のことがどんどん好きになって最後まで楽しく読ませていただきました。ステキな作品をありがとうございます!数年後の2人も見てみたいですぜひぜひぜひぜひ続編をお願いします。
大好きです
2022年3月31日
幼なじみ2人の青春の日常がゆったりと描かれていて、空気や気温や湿度まで伝わってきそうな繊細な描写が美しく、青春の1ページをこっそりと覗かせて貰ったような気持ちになります。
可愛いな幸せだな、というプラスの感情と共に、この2人は大人になったらどうなって行くんだろう、という何とも言えない切ない気持ちにさせてくれます。
人物だけでなく、ちょっとした背景や小道具なども抜群に絵が上手く、絵を見るだけでも購入する価値がありました。
次の作品も楽しみです。
高校生CPならこれ!
2022年3月20日
縦割り4コマでのBL漫画なんて!って思ってましたがとんでもない!もう読んだ方がいいです。自分も何度も読み返してます。おススメです。シマとナツのラブラブ日常をぜひ!
ほんわかあったかい気持ち
2022年3月11日
男子高校生2人の日常を覗いてるみたいなリアルさ。
平和な毎日を過ごしてくだらないような会話も
尊い。
短い話の詰め合わせで読みやすいです。
絵も話もすき!
2022年2月26日
お話もすごく可愛くて、お互いのこと大好きで良いんですが、絵が特に良いです!背景の書き込みとかも細かくて、好きな絵柄でした!
青春の甘苦さ
2022年2月15日
いや、もう、すごく良いです。2人ともかわいくて、日常の中に愛が溢れていて、ときめきがとまりません。胸がしめつけられるような青春の甘苦さ。なんど読み返してもどきどきします。じんわりと温かな幸せに、恋の苦しさに、読み終わっても続く余韻に浸りながら彼らの日常に想いを馳せてしまいます。大好きです。
ねぇぇぇ~~!!!
2022年2月13日
ちょっと尊い。好きすぎる。
ひとつひとつのセリフがいちいち刺さる。
丁寧に描かれている世界と、日常が何だか切なくなる感じで何度も読み返してます。
これがデビューコミックって天才だな。
なんだろうなぁ、これは…
2022年2月9日
萌えと優しさと暖かさと、、よく分からない寂しさがあって切ない。ふたりはこのままで居て欲しいね。読んでよかったぁー!
せいしゅん…はぁと
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性…春…あ、青春ですね
と書いてますけど、めちゃめちゃきゅんきゅんだからな!エロはない!!けど、2人の今後をずぅと見たい!!ヤバい!電車に乗った二人組をついそんな目で見てしまいそう…!って位にはほのぼのします笑
エロは少ないけど
2022年1月19日
萌え。の一言。うーん可愛い。可愛い可愛い可愛い。ただ可愛い。文句なし。
ちょっとエロも見たいなと思ってしまうけど、なくても大満足な、萌。
キュンきゅんx10,000,000
2022年1月9日
キュン死必至です。心臓の弱い方はご注意願います。これがデビュー作品だなんて、なんて恐ろしい事態なんでしょ?心不全患者で医療機関ひっ迫の懸念ありです!気をつけろー!!
最高
2022年1月6日
何度読んでも買ってよかったと思う。何かが込み上げてくる。飽きない。好き。なんだか願ってしまう。少し先の未来が読みたい。気になる。
素敵すぎる。
2022年1月6日
かわいすぎる、、もう、幼馴染みの良さがみっちり!田舎いいな!高校生いいな!当たり前の毎日が、四季が、いかに恋で輝いているか、、見せてくれる!
ただただ可愛い
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでもない日常に萌えがすごい…。2人の掛け合い、周りの人間も優しく描かれていて、とっても良い作品でした。
いいね
0件
萌えのてんこ盛り
2021年12月31日
PCが乗っているテーブルを叩くこと数回・・萌え死ぬってこういうこと言うんですね。。初体験です。
これ、すべて佐岸先生の創造の産物なんですよね・・?萌えの天才すぎる。。この二人が可愛すぎる上にDKってわちゃわちゃしててDK萌えもしてちょっと吹き出しそうに笑えちゃう、ほっと一息つかせてもらいましたー
こちらもフォローさまに感謝!

この前にレビューした作品が私的にスーパーヘビーで消化不良で日常生活に支障をきたしかねない、と思い
真逆っぽい作品を選んでみましたが大正解でした(その作品も神がかり的に素晴らしいのですが、あまりのどっしりとした内容に脳内を侵食されすぎたため・・)
かわいい
2021年12月23日
作家さん買いです。
2人が可愛すぎてとにかくきゅんきゅんが止まりません。疲れた時に読むと心が満たされます。
いいね
0件
と…尊ひ…
ネタバレ
2021年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなピュアな気持ちな頃、私にもあったのかしらん?と思い返しても、こんなにピュアな日々ではなかったな(腐女子だったし)
1ページ、1ページが、ほんと、可愛くて、悶えながら読みました。
いいね
0件
尊い
2021年12月16日
青春って甘酸っぱくて尊いんだなぁってくすぐったくなってしまうお話。周りの目が気になるのは年齢、性別問わないと個人的にも思います。そんな時に自分達は自分達と言えるなっちゃん男前。いつまでも共白髪を目指してくださいね!
いいね
0件
胸きゅんすぎて過呼吸レベル。
2021年12月16日
二人でいる幸福を噛みしめて、一日、一日を じっくりと どっぷりと 二人の世界に変えてしまうほどの初々しくって、狂おしいほどの愛しさが しっかり描かれた作品で、一ページごとにタイトルがあって、4コマのような形式になっていて、新鮮でした。シマとなっちゃんの会話のテンポと空間は 幼馴染だから出来るものだと思ったし、言葉の端々が もう 好きが溢れ出していて、めーっちゃ よかったです。それから シマもなっちゃんも 男前です。イケメンというより 男前です。
いいね
0件
子どもでもない大人でもないお年頃の2人
2021年12月15日
ずっと気になっていた作品で少し前のセールにて。オールドファッションの先生でしたか♡♡さすが。(またそちらも読み返そう)。4コマの1ページや2ページで綴られる、4つの季節の2人。シマとナツオ、どちらも男らしさも可愛らしさも持っていて、且つ子どもでも大人でもない年頃の感情が絶妙にきゅん沁みました。結構ささるセリフも多い〜。見守る周りの友達たちも可愛いー。
この2人ずっと見てたい!
2021年12月6日
2人の幸せな姿を見てこちらも幸せになりましたよ!最強な2人!!続編出ないのかなぁ~。社会人版とか見たいなぁ~。癒された!!
いいね
0件
たっぷりショートショートBL
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽井沢とか辺りでしょうか?爽やかな背景、ちょっとレトロでオシャレなお部屋、お友達の素朴で男の子らしい感じ、、2人の幼なじみ感からの熟年夫婦感、全てが優しい世界で尊い。
一言一言が綺麗で胸きゅんなセリフなんですが、これと言ったストーリーもなく、ただ幼なじみカップルの1年を愛でるだけです。エッチも経験済だけど直接描写なし。個人的に受が男前で同級生に(小柄なのもあって)ゴリラちゃんと言われてるのが好き!
良き
2021年12月5日
基本四コマで綴られる二人の日常なのですが、四コマだからこそ見える二人の関係性、二人の関係性だからこその早いテンポ感、私にとってはそんなBL新しい出会いでとってもよかったです
いいね
0件
このふたりを長編ストーリーで読んでみたい
2021年12月4日
この1冊だけで1年分の糖分摂取できる!どのショートストーリーも本当に胸にグッとくる愛おしさ尊さがあります。甘いな〜。オールドファッションの続編まだ読めてないので早速読もうと思います
え尊い!!
2021年12月4日
ひたすらに尊いわ!2人のやりとりずっと見てられる!
私は幼なじみ系に弱いことに今回で確信しました。大好き!!
いいね
0件
さいこう
2021年12月4日
無自覚漢前受けとイケメン執着攻めの日常。
すばらしかった!
何カメラあるの?ってくらいのカメラワークと良い意味での適当な日常会話が尊すぎた。
いいね
0件
佐岸左岸先生天才でした…
2021年12月3日
やばいやばい、こんなにギュンッッッッッギュンが止まらない漫画をかける先生天才すぎませんか!?!?もう興奮がおさまりません。どうしよう、ニヤニヤが止まらない、ナツの男前すぎるところも、そんなナツに振り回されるシマも可愛すぎる、可愛いが過ぎる、過ぎてるよ〜もう幸せのため息が止まりません。クーポンがあったから買ったのですが、これは書籍で買います。今すぐ買ってきます。一冊丸っと癒しでした。オールドファッションカップケーキを読んでから佐岸先生の絵がとっっても好きで、コマに映る建物もインテリアも花も道も2人の私服も風が靡く表現も2人のコロコロ変わる表情も全てが好きです、あと手の書き方が好きです。漫画だけではもったいない…是非イラスト集を作ってほしい、家に飾りたい…引き伸ばして額に入れて部屋に飾りたいくらい作画が好きです。ストーリーと作画と合わせて幸せがもう胸にギュンギュン詰め込まれてきて満たされています。疲れた体に染み渡る最高の漫画でした。
ビタミン補給
2021年11月27日
ストーリーに盛り上がりがあるわけではなく、日々の日常生活を描いてるんですが…心と身体の疲れを癒やしてくれる栄養素っていうのかな。ビタミン補給して充電完了しましたっ!って感じです笑。
オールドファッション…
2021年11月26日
オールドファッションカップケーキきっかけで読みました。
また全くと言って言い程違った作風で、とにかく二人が可愛い!
いいね
0件
萌えの塊
2021年11月14日
おすすめされて読みました。なんですかこの萌えの宝庫は!1話が1ページか2ページで構成されている作品。ページをめくる度に萌えがダダ漏れします。どうぞお気をつけください…
癒し系BL
2021年11月11日
大きな事はとくに何も始まらず、起こらず、終わらず。ゆるゆると一日、一月、一年が過ぎていく様子を見ていくような漫画。基本4コマで進んでいくのでスルスル進んでいっちゃえます。BL初心者、未経験そんな人に勧めるなら、私は1番にコレを推したいです。そのくらいには好き。あとエロは薄め。
いいね
0件
良い
2021年10月28日
絵もストーリーも大満足の作品でした!なんだこの受けは。可愛いすぎました。迷ってる方は是非買ってみて下さい!
尊い
2021年10月9日
ひたすらにまぶしい。久しぶりにBLの良さを感じさせてくれた作品。ふたりがはなれても一緒にいる未来でも過去の後悔はないような気がする。それほど眩しかった。
とってもお得に購入出来ました!!
2021年10月5日
思いがけず、セールと割引クーポンが重なって購入しました!!『オールドファッションカップケーキ』(電子コミック大賞)がきっかけで知った作家さんですが、静かにしっとりした作風とは違いましたが、こちらはこちらで楽しめました!!(^_-)v
両方に共通しているのが、キャラ達を取り巻く世界がまるで映画の様に鮮やかな事でしょうか。丁寧に描かれた背景は圧巻です。(*^▽^*)
ストーリーは、短編の積み重ねの様ですが、1年を通して進んで行くので、大きな流れは感じられました!!(^_-)v
いいね
0件
この作品に出会えて良かったです。
2021年10月2日
でれすけっ!など聞き馴染みのない言葉もありましたが、2人の関係性にきゅんきゅんしっぱなしでした。なっちゃんの天然だけど男前なとこや、シマのなっちゃん大好きだけど照れ屋さんなとこなど2人の良いところがすごく伝わってきた作品です。
一番心に刺さったシーンは、2人が手を繋いで歩いている時、前から友達が来てシマが咄嗟に手を離してしまったところ。この後のなっちゃんの言葉には、私が今まで出会ったことのない表現が描かれており思わず涙なしでは見られませんでした。なっちゃん男前すぎ。そして、なんといってもラストページですね。2人にはいつまでもいつまでも変わらず側にいてほしいです。
レビューをシェアしよう!