ネタバレ・感想あり春になるまで待っててねのレビュー

(4.4) 83件
(5)
52件
(4)
16件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
0件
冬と春の温かさ
2025年2月16日
熊獣人とリス獣人の冬眠生活を描いた作品。子供の頃読んだ絵本を思い出しました。お邪魔して冬眠を過ごすことになった切なさや、春を迎える嬉しさなど、筆致が温かい表現もよかった。
いいね
0件
素敵な冬眠生活
2024年10月16日
うらやましいです。こんな生活送ってみたい。ぬくぬく、あったか、ごろごろ、ふと冬中。。寒い季節にお読みください。
いいね
0件
あったかい
2024年10月14日
ほんわりと暖かい、文章から情景や登場人物たちの表情まで想像できる優しい文章でした。お話も優しくて丁寧に冬を過ごしたくなりました。
いいね
0件
超新ジャンル、癒され冬眠BL
2024年8月31日
BL小説。春になるまで待っててね→春になっても一緒にいよう(スピンオフCP)。冬眠BLって超、新ジャンルだ…獣人世界観で消防士の獣人熊さん×住んでた部屋を焼け出された獣人リスくん。せっかく冬眠の準備をしたのに全て失ってしまい絶望してたら優しい消防士さんが家に招いてくれて、ぬくぬくっと温かく一緒に冬眠しながら愛を育むお話。ケモ耳やシッポもたくさん。悲しいことが多い日々にあってもいいよね、こういう癒され話。
待っててね
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ Web小説で読んでいたので、「春になっても一緒にいよう」を読んでからこちらの作品を読みました。明日から冬眠休暇に入るはずが、火事でアパートが燃え住むところがなくなってしまった小型リス獣人のリック。茫然自失のリックに声をかけてくれた消防士が「〜一緒にいよう」のテイラーでした!冬眠に入る同僚に連絡して、冬眠期間中一時的に住む場所を手配してくれた優しい消防士さんです。地図を頼りに訪ねた家主は、大型熊獣人のディビス。リックの事情を知って冬眠準備までしていて優しい人柄です。最初はリックが大型獣人との体格差でビクビクしていて、一方のディビスは可愛く感じていたのかなと思います。一緒に冬眠するうちに2人の距離は縮まりますが、ピュアっ子リックは返事は、冬眠期間中の曖昧な思考の時ではなくて「春になるまで待っててね」と…体格差ならではの行動、尻尾への執着も可愛かったです。
ほっこり
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冬眠BL、ほっこりしました。家族を亡くし体は小さくても一生懸命生きるリックさん。寝ぼけてディビスさんに色々しでかしてるのをニヤニヤしながら読み、そうとは知らずにお風呂場で恥じらうニックさんが、とにかく可愛かったです。ディビスさん、寡黙だけど、どストレートで優しくて、リックさんとの体格差に萌えます。お値段がちょっとお高いのが残念だけど、作品は面白かったです。
いいね
0件
ジャケ買いでした!
2023年11月2日
熊とリスの獣人が、ひょんなことから一緒に冬眠することになり…めっちゃお気に入りの「狼への嫁入り」の犬居先生が表紙と挿絵を描いておられて、ジャケ買いでした!お話もかわいいな〜と思っていたら…「嫌われ神子」の作家さんだった!どうりでーー♪ストーリー運びが上手いなぁと思ったら。最強のタッグですね♪
かわいい
2023年8月6日
この作者さんのお話は寡黙な攻めと可愛い受けという組み合わせで安定感があるのと、ふとした時のかわいいものの描写がとにかくかわいいです。内容としては最初が事件であとはひたすらほのぼのしているので、疲れた時でも読める癒しの作品です。
いいね
0件
可愛いがてんこ盛り
2023年5月30日
もうね「可愛い~」の一言
なんて可愛いんでしょ。
ずっとずっと可愛い。
BLなんだけどね、確かにBLなんだけどね、それ以上に可愛い。
攻、受、あるよ、しっかりある。けどね、可愛いのよ。
読んで損は無し。
かわいい
2023年5月20日
タイトルからしてかわいいです(笑)。獣人カップルですが、大型獣人のクマさんと、小型獣人のリスさんの組み合わせもいい感じです。2人がだんだん歩みよる感じも素敵だし、ほっこりあったかい気持ちになれます。
ほんわかしあわせー
2023年4月15日
リス獣人リックと熊獣人ディビスがひょんなことから同じ家で冬眠することから始まります…もう!文句なし!幻冬舎さんありがとう50%OFF!学校図書に推薦したいくらい!
【クイズ ぬいぐるみだと思ってリックが掴んだものはなんでしょう?】クマさんもリスさんもイメージ通りのキャラクターでとっても楽しい時間でした。おやすみなさい…
幸せに包まれます(*^^*)
2023年3月19日
カワイイ!なんてもんじゃない!
読書中や読後のこの感情をどう表現したらいいのか…私の語彙力でがんばると、暖かくて幸せで、全てが春に包まれてるような、ウキウキワクワクするような感じ、なんです(*^^*)多幸感?これがスゴい!ちゃんとエロもエロいからご安心を(笑)
とにかく幸せ~♪でまた読みたい!な作品です(^^)
癒し
2023年3月10日
冬眠もの?です。嫌なことがひとつも起こらない、最後まで日向のような暖かさ、可愛くてほっこり癒されました。読みやすくてサクサク読めちゃいます。挿絵もすごく可愛い!熊獣人のディビスのスパダリ感に安心します。とても優しいお話でした。
存分に癒しを浴びました😊
2023年2月20日
暖かな場所で、身体をくっ付け合って微睡み、眠る。それを眺めるだけでこんなにも癒されるのだなぁ…という気付きを得ました。
すごいですね冬眠😊
可愛い
2023年1月24日
とても可愛くて心が温かくなるお話でした。
冬眠がとても心地良さそうで自分も冬眠したくなります。
優しいぬくぬくの中で眠りたいな〜と思っているといつの間にか寝ていたり。
可愛いリスとクマ獣人の冬眠、ヒーリング効果抜群です。夜眠れないときに何回も読んでます。
いいね
0件
ほっこり癒される。
2023年1月13日
食べて寝て、食べて寝て冬眠するだけなはずなのに。もふもふ冬毛しっぽ、ほのぼのきゅんが愛おしくてたまらない。ずっと愛でていたい二人の獣人。
いいね
0件
同棲冬眠生活、尊いです。
2022年9月20日
あまりにレビューの星の高さとコメントの溢れる癒やし感にだいぶ悩んだのですが、思い切って購入。
ほんとに大正解でした!
作家さんの他のお話しも好きなんですが、これは最初から最後まで、心がソワソワぬくぬく、まるで真冬のあったか~いコタツでついついまどろんでいる幸せな気持ちでいました。
冬眠動物ならではのあまーい冬眠生活。冬眠準備をすることにも『そっかー、冬眠ってワクワク楽しい習慣なんだ〜』と変にほっこりしてしまったり、大型獣人が小型獣人を可愛くて仕方なく思うのは当然な絵面を想像し、イラストに悶えまくったり、私の思考もかなりポヤポヤしてしまいました。

熊獣人のディビスはなんか出会ったときからリス獣人のリックが大好きだったように思います。冬眠時(その時期以外もだけど)の甘くて優しいディビスのさすが獣のそちら方面の猛々しさと強引さのギャップ感も大型獣人のカッコよさが出ててよかった~。

冬眠BL新しい癒やしジャンルに悶絶です
いいね
0件
冬眠!!
2022年9月12日
冬眠ジャンル!他、他にないのか!?何というキュート感でしょうか。お互いに顔も知らない2人なのに、「冬眠」と言う習性を間に挟むと、一緒のベッドに眠ると言うシチュエーションにもっていくことが、なんと自然にできるのでしょうか。エチはないのに、ベッドの上でぽやんぽやんしているだけで、もだえるような可愛さが!恋人になってからのエチよりも、恋人以前のベッドでの耳ハムハムとかの方が破壊力あり。できればラストの書き下ろしはディビスの視点で、いかにリックがかわいいのか語り尽くしてほしかった。冬眠、最高か!
いいね
0件
絵本のような優しいお話
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 熊獣人のディビスとリス獣人のリック。リックの家が火事になり、ひょんなことから2人はディビスの家で冬眠することに。冬眠がテーマとのことで、お話はゆったりと進んでいきます。ディビスは言葉も態度もストレートで惜しみなく好意を伝えてきます。初めは戸惑っていたリックもだんだんと自分の気持ちを表せるようになり2人の仲は深まっていきます。優しい気持ちで読めるお話でした。
いいね
0件
待つの!?
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり火事の現場からの話でビックリしたけど
リックがその場に膝をついてしまうのも仕方無い
っちゃ無いと思う。
家が燃えてしまうなんて考えても見ないだろう…
でも冬眠する同僚を紹介してあげたテイラーさん
優しいなぁ~普通そこまでしないでしょ…
ディビスも凄いなぁ〜たまたま買い物に来てたとは
言ってもリックの為の買い物もしてあげてるなんて
凄いとしか言えないよね。
リック、冬眠中だから寝惚けたのも仕方無いと
思うけど、ディビス、腹の上に乗っけても大丈夫とは、さすがは大型獣人。
でも色々ガマンするとか…
タイトルの意味が分かった…
いいね
0件
可愛らしい
2022年6月16日
冬眠…なんていい響き。ずっとほわほわさした話でイラストとあって癒されました。なんか終始和やかで、ずっと続いてほしい作品でした。
いいね
0件
優しい世界
2022年5月18日
絵本のような優しい世界観の物語でした。熊のお腹の上で冬眠しているリスが可愛くて癒されました。海に出掛けた書き下ろしがすごく良かったです。2人を引き合わせてくれたディビスさんの同僚の種族が知りたいです。
いいね
0件
めちゃくちゃかわいい
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ リスとクマ!ギャップありCPです。火事で焼け出されたリックは親切な消防官の紹介でディビスの家で一緒に冬眠!どんだけいい人なんですか?ディビスさん!大柄だから、実は可愛い小さいものが好きなのかもしれない。だって、初対面の時に可愛いっていったもんね。物語を通して、始終優しいムードが溢れていて、読んでいる側も自然とニコニコふわふわするような気がします。犬居先生のイラストもベストマッチ過ぎますよね!お値段はちょっとお高めですけど、是非読んで欲しいです。真っ直ぐで飾らないディビスさんが最高です!
ほっこりあったかいお話
2022年4月19日
冬眠を通して2人が恋に落ちるほのぼのとしたお話です。嫌な人は出てきません。まったりしてます。
恋人になってもお互いをさんづけで呼んでるなんて、もうモゾモゾ落ち着かないくらい萌えます。
そんな終始落ち着いた感じなのに、いざ初夜となったらビックリ目が1.5倍大きくなりました。なんなんだこの今までのほっこりどこいった!って(笑)
そんなこんなでおもしろかったです。
でもムーンライトベルだから?ちとお高いですよね。
定価では正直うーんです。小説は20%オフでだいたい買えるのでそれがベースなのかな。
ほっこり(^^)
2022年4月6日
伊達先生があとがきで仰っていた通りの、ほっこりと心が温かくなる素敵なお話でした(*´艸`)
感動する場面もあり、涙しながら読みました(*T_T*)
凄く凄く良いです!!!
これは多くの人にオススメしたくなる素敵な作品です!!!
これからも何回も読み返したいと思います!
ほっこり!
2022年3月17日
心温まる本当にいい作品でした!
リス獣人リックがとにかくわかい〜
最初から最後まで優しい内容で読み終わった後
ほっこり気分でした!
ほっこり
2022年1月19日
冬籠もりを通して愛情を育むあったかいお話しでした。そして自分も冬籠もり休暇ほしいなって思いました(笑)。犬居先生のイラストもこの伊達先生の作品にとても合っていたように思います。リックとデイビスに会いたくなる作品でした(^^)
ずっとかわいい
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともと某サイトで読んでいたんですがそのときもほんわかしながら読んでましたが、大好きな犬居先生の挿し絵と表紙で即決しました
ひたすらかわいくて癒されます
優しい物語
2021年10月31日
かわいいリス獣人のリックと、イケメン熊獣人のディビスの冬眠のお話。優しい語り口で、内容もほんわかで絵本を読んでいるような感じでした。ディビスの包容力と真っ直ぐな愛情、いいなぁ。新型コロナ禍で家で過ごす時間が多くなりましたが、自分のお気に入りを集めて、暖かくして、心地よい空間で過ごすのもいいなぁ、と感じました。
萌えまくりです
2021年10月25日
終始「かっ、かわいい〜っ!」の連続です。リックとディビスそれぞれに胸キュンし癒されてしまいました。これからも冬眠中はもちろんずっと愛を育んでいくんでしょうね。とても素敵なお話でした。
冬眠いい!!
2021年10月23日
獣人BLなんて、たくさん見てきたはずなのに、冬眠するものを読んだのは初めてでした。どうして今までなかったんだろう?というくらい、優しくていいお話でした。

そして何より、リック可愛すぎです!寝ぼけてるリック可愛すぎて、そりゃディビスじゃなくても惚れちゃうでしょ〜!そして可愛くて優しいストーリーに合った、犬居葉菜先生の挿絵が神レベルでマッチしてました♡絵本みたいなほっこりBL、オススメです。
ぽっかぽか
2021年10月15日
冬眠が物語になるなんて!イメージの広がりにビックリしました。しかも、とびきり温かくて、優しい物語。読み終えて、ワクワクするような物語です。表紙のイラストそのままの、可愛らしさとぽかぽかの温かさに満ちたファンタジーの世界に心底癒されました。
かわいい!!
2021年10月15日
お話が可愛くて癒される!!!ちょーっと値段が高かったですけど、犬居先生が大好きなので問題なしです!!
やさしいせかい
2021年10月3日
すごく素敵な作品でした…
心もそしてなぜか身体もほっこりです
じわじわとくる優しい雰囲気が社会の荒波にもまれてしまった自分に癒しをくれました
攻めも受けも可愛いくて大好きです
心の底から読んで良かったです
日々の疲れや癒しがほしい方にぜひおすすめしたいです
ひたすら可愛いカップル😄
2021年10月2日
とにかく癒されたい時はこれを読むに限ります❤攻めも受けもどちらも可愛すぎます。リックのちょこまかとした魅力にはみんなやられちゃうこと必至かな笑挿絵もバッチリで最高でした😄
かわいいしかない
2021年9月13日
オトナ向け絵本みたいな…読んでる途中も、読み終わっても、ほっこり幸せに浸れました。
続編とかで二人の幸せな生活をまた読みたいな。
か、かわいい!
ネタバレ
2021年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とタイトルとセールに惹かれての購入。初作家さんでしたが読んで良かった!
みなさんのレビュー通り、まさか『冬眠』が萌えイベントになるとは思いませんでした。
冬眠をする獣人の種がこれから冬眠に入るというその前日、突然火事で家を失ったひとりぼっちでリス獣人のリック×冬眠中の部屋を提供する事になった熊獣人のディビス。
2人が冬眠中の間に夢うつつで一緒にハグハグぬくぬくしながら寝たり寝ぼけながら木の実を食べたりしてる様がとにかく可愛くて。
寡黙で身体の大きいディビスが実は最初からずーっとリックのことを内心「かわいい、かわいい」と思ってたんだろうなぁと想像出来てしまう。
ディビスは希少種のイケメンなのでそれなりに今まで遊んでたのか?まぁ恋人も何人もいたんだろうなぁと勝手に少しだけもやりましたが(笑)
イラストも特に表紙裏の絵がとても素敵。読んでて癒されました。
物語の大半は2人とも寝てますし、Hは少なめですがほのぼのした作品が好きな方、癒されたい方、ケモミミ好きな方にオススメです。
今年1番癒されました。ほんっっっとに可愛かった!
冬眠いいな
ネタバレ
2021年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しくないのに涙がこぼれます。思いやりの心がめっちゃ沁みる。獣人が出てくるお話はたくさんありますが、伊達先生のはひと味違う!耳とかしっぽの感情が豊かで、動きがとっても可愛い〜♡2人の距離がじりじり縮まってゆくのを愛でつつ、冬眠生活を疑似体験できるって楽しい!ほわんと暖かくなって、くすっと笑えてよく眠れそうな…そんなお話ですよ。
ほわほわと優しいお話でした。
2021年8月5日
作者様が後書きにも書いておられたように、絵本のように優しく素敵なお話でした!!
熊さんもリスさんもとても可愛く、幸せでした。
冬眠生活いーなー。
ほっこり
2021年7月28日
伊達きよ先生の作品を読むのはこれで3作目ですが、いまのところはずれなしで全部いいですねー。ディビスさんとリックさんのお話にほっこりしました。リックさんが寝ぼけて消防車に乗る夢のシーンと、2回目の冬眠前の買い出しで熊のぬいぐるみを買うシーンが特に好きでした。
泣けるしほっこり心温まる、癒し系作品
2021年7月21日
劇的な展開はないのですが、主にディビスとリックの2人が冬を越す話でなんならほぼ家の中にいるのにこんなに心温まるし感動できる作品がつくれる作者さまが素晴らしい...!
読んで損なし、と言える作品です(*^^*)
癒されるような作品って、BLではあまり見かけないような気がするので意外と斬新なのかも?とも思いました。

かわいい
2021年7月18日
ほのぼのとゆっくりと過ぎていく冬眠の日々に癒されます。
もっと後日談やエピソード希望します。
いいね
0件
新たな設定
2021年7月16日
冬眠って何?って思いながら読んだけど想像してた感じと違って面白かったです。
最初から最後まで2人の世界で非常に可愛いお話でした。
いいね
0件
ほっこり優しい童話のようなストーリー
2021年7月5日
大らかで温かな心と大きな体を持つ熊獣人と健気で可愛いリス獣人の優しいお話。まるで童話の世界の様にほっこりほっこりストーリーが続きます。ゆっくりと穏やかな気持ちになれるお話でした。
いいね
0件
クマとリス
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い〜!と叫びたくなるくらい可愛い、大型獣人と小型リス獣人の冬眠のお話。冬眠中でどうやって恋愛するの?って思ったけど、ちゃんと愛を育んでいく。その姿がもう可愛くて…。寝ぼけてディビスの耳を吸うリックがひたすら可愛い。笑 あと、最後までお互いをさん付けで呼んでるのがとてもよかった。
いいね
0件
心の底から癒されました
ネタバレ
2021年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えた後の多幸感がヤバいです。心の中がほかほかで、まさに春が来た感じに…。全編にわたってひたすら可愛くて、もう可愛い以外の語彙力がなくなってしまいます。受けのリックも可愛いのだけど、攻めのディビスが本当にいい人。寡黙だけど優しくて包容力があって、だけどエッチの時はちゃんと雄みもあって。笑 電子特典の番外編では、その優しい誠実さになんだかホロリときてしまいました。もう、とにかくいつまでも幸せでいて欲しい二人。これから先も、素敵な季節を二人で過ごしていって欲しくなります。
着眼点(〃´o`)=3
2021年7月1日
作者さまにはお見逸れしました。まさか冬眠の過程に煌めきやキュンやらの萌え要素がこれほどに隠されていたとはっっ
目から鱗です。侮れないっ冬眠…いや冬籠り。温もりや暖かさが伝わるお話。寝具の素材にも惹かれ二人の眠りこける姿にも癒され。寝ぼけているリックの可愛さに(*´艸`)軽くKOされます。寝言や甘噛みなど。
癒しの冬眠期間とは逆に言葉だけで伝わるディビスの肉体の表現力の降り幅。現役で寡黙、真面目だけどムッツリ最高じゃないか。
終始可愛くて、癒される
2021年7月1日
絵本みたいに可愛いお話。リスとクマがぬくぬくしたベッドで冬眠するなんて!あまりの可愛さに読みながらじたばたしてしまった。私も、冬眠できるものなら冬眠してみたい〜!イラストがまたお話の雰囲気とあっていて大好きでした。
ほわほわ
2021年7月1日
作者様があとがきで書いてる通りに、絵本おとぎ話のように優しいお話しでほっこりしました、後木の実を食べる描写がとても美味しそうに感じられてナッツが色々入ったものをコープで頼んでしまいました (笑っ)
いいね
0件
愛しいがぎゅっと詰まってる!
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人さんのお話が大好きな私の中で1、2を争うくらい素敵なお話です。リス獣人とクマ獣人の冬眠するチームの2人。ホントに思いがけない偶然が重なって、一冬一緒に過ごすことになった2人のやりとりに、キュンキュンとニヤニヤが止まらないこと間違いなしですよ!
いいね
0件
大満足
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冬眠に入る前の段階で、早々に満たされた気分になりました。リックもディビスも魅力的で、可愛くて、癒しの物語。かと思うと、想いを伝え合った後は結構濃厚。そして、「特別な木の実」の件にもきゅんとなりました。大満足!!
いいね
0件
可愛いの極み
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、どこからどう読んでも可愛いしか出てきません。冬眠の描写がこんなに可愛いとは、とひたすら衝撃を受けました。ベッドの中で大きな尻尾を抱きしめて眠ったり…たまりません。しかもただ可愛いだけじゃなくて主人公リックの切ない過去がピリリと効いていて、余計にいじらしく愛らしくなります。ほっこりほのぼの、最高に癒されました。
獣人
2024年3月19日
火事で焼け出され冬眠前の栗鼠獣人リックを 熊獣人のデイビスが衣食住を提供してあげるのですが とってもデイビスが優しくて男前で リックも可愛くて良かったです。
かわええ
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラもストーリーも、とても可愛い。この可愛さのままだと、キス以上の描写はないんじゃないか?とすら思うほど可愛い。でも、可愛さを保ったまま、キッチリやることはやってます。癒されたい日にまた読みます。
いいね
0件
癒しのハートフル・ラブストーリー
2023年5月21日
可愛くてハートフルで癒しの一冊でした。出だしのショッキングな事件以外は、設定(獣人とか冬眠とか)も展開もシンプルで、言ってしまえば山も谷もないのに先が気になる…読み終わってみればホッと心が温かくなる素敵なお話です。初作家さんで他にも未読の作品が何冊かある中、あらすじやレビューを見てとっつき易そうなこちらから読んで正解でした。手持ちの他作品も明るめ・優しげなものばかり、そして高評価のものばかりのようなので、読破するのが楽しみです。
かわいいしか登場しない
2022年6月1日
もうすぐ冬眠なのに火事で家を無くしたリスの人獣と非難場所となった家主のクマの人獣の共同冬眠の話です。なだらかな山も谷もなく…ひたすらに可愛い2人の冬眠の眠くなるような温かいストーリーでした。イラストもストーリーに合って可愛い
いいね
0件
ハートフルストーリー
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冬眠する系は初めて読んだが心温まる作品でした。
ぬいぐるみの描写が可愛すぎた😄🙂
犬居先生の挿絵も最高でした。
いいね
0件
「さん」付け呼びにほっこり
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ リス獣人リックは冬眠前日に家が火事で焼失したため、お世話になった消防士の同僚で冬眠に入る熊獣人ディビスの家にお邪魔する事に…。
最初から最後まで「リックさん」「ディビスさん」とさん付けで呼ぶのが初々しくて終始可愛くてほっこり。また、可愛いと言えばリック。彼は苦労人で色恋沙汰には無縁だったせいかキスだけでのぼせて狼狽えてしまうところはおぼこくて本当に可愛いかった。一方、ディビスは無愛想に見えて優しくてしっかり者で正直者。そんな彼の告白は直球でいいなぁと感じましたが、Hの場面が急展開に感じてしまいちょっと興が削がれまして‥。この2人だったらキスだけで良かったのに、という気持ちが最後まで拭えませんでした。リックの戸惑いがまんま伝わってきて、リック大丈夫か?痛くないか?とそんな心配すら覚えてしまい…。ディビスよ、リックは何も知らないんだからもう少しスモールステップにしてあげて〜と思ったものです。
お値段は可愛くないですが、癒されほっこりされたい方向けかな。星は3.5くらい
ほっこり
2021年10月7日
私はまず、可愛らしい表紙のイラストが気になって試し読みしました。
ちょっと値段が高いのが難点かな?とは思いますが、
読んでみると、ほっこりと心が優しくなれるような、殺伐とした日々を癒してくれるような、童話のような雰囲気の可愛らしい表紙イラストがぴったりのお話でした。
「いつまでも2人仲良くいてね」 と思ってしまいました。
いいね
0件
癒やされる
2021年10月2日
2人が微笑ましいです 私も冬眠してみたい。
コレといった盛り上がりはないですが 2人のやり取りに癒やされます。
いいね
0件
温かい暖かいお話
2021年9月17日
読むと自分も冬眠したくなる、そんなお話でした。冬眠中の描写がとても気持ちよさそうで。心が温かくなるし、寒い冬に読んだら暖かさを感じそうです。
冬眠の間に惹かれ合っていく2人。とても穏やかに進む恋。ほっこりしますが、2人だけの世界で話が進む感じで彼らの背景となるエピソードが少ないからか、話や人物像に奥行きが感じられなかった。値段のわりに物足りなさを感じるので星4つです。
いいね
0件
ほのぼの
2021年8月20日
心があったかくなりました。
さん呼びしてるのも すごくあってて 良かったです。
クマさんと リスさんの ぬいぐるみを抱いて 寝ている二人のイラスト。
本を読み終わったあと見返して キュン!
いいね
0件
揺るふわ
2021年8月1日
暑いけど、冬眠の揺るふわっ感が堪らない!冬眠のある動物達かぁと頷きながら、ふわふわ感の眠気でとった、リックの行動が可愛い〜。貼りついて剥がれない感が溺愛系に進むのかしら
いいね
0件
ほんわか〜
2021年7月21日
かわいい!とにかくかわいいモフたちの冬眠同居のお話でした。SSはピュアかわいすぎて少し物足りないくらい。でも行為シーンもちゃんとあります。イラストでみると攻めはそんなに大きい感じはしませんが、さすがにイケメンですね。
いいね
0件
ほこほこ暖かい
2021年7月17日
ストーリーのほぼほぼ冬眠中。つまりstayhomeで?という心配は全然余計なお世話。完全にお眠になる訳じゃないのが新鮮。冬眠中の描写がとにかく可愛く居心地良さそうで羨ましい~。ほっこり童話のようなBL。3話SS付き。遊園地のデート、その後の日常、海水浴。どれもほっこり可愛いけど、付き合った後のイチャイチャや、攻め目線の溺愛エピがあっても良かったかな~。不幸な大事件とか辛いエピソードとかなく只管優しい穏やかな空気。疲れた人に癒しを与えてくれるほっこり体格差獣人ラブスト。絵は犬居先生!可愛いです!
いいね
0件
好きです
2021年7月14日
ほのぼのしていてあったかい話。こういう登場人物がみんな優しいの読むと心が洗われます。嫌なことがあった時とかに読むと癒されると思います。リックくん可愛すぎます。冬眠の時の可愛さ半端ないです。幸せな様子もっと見たいなって思いました。
いいね
0件
クマ&リス♪
2021年7月5日
冬籠りにむけて沢山準備していた我が家が火事でなくなってしまったリス獣人さんを一見強面で口数の少ないクマ獣人さんが色々サポートしてくれちゃって…。そんな事までサポート頼んでない!ってツッコミ入れながらニヤニヤ読みました。二人のやり取りが可愛くて良かった~。…けど161ページでこの価格はちょっと高い…今回の割引クーポンなかったら買わなかったかも。
真面目×純情=最高
2021年6月30日
読んでるとたまに、獣人じゃなくクマさんとリスさんで脳内映像が流れてそれも可愛い。ゆっくり、のんびりした冬眠生活とその後をとっても丁寧に描いていて、幸せな気分になれる一冊。イラストも可愛い!けど、もうちょっと体格差付けてほしかった~!
セールで買ったのが幸い
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほっこりほわんなお話だったけど、中身は大してなかったなぁ。ただ可愛いお話だったと言うか。
受けの子のあわあわした喋り方が段々ウザくなってしまって…
あと、挿絵も可愛らしくて好きなんだけど、お話のイメージには合ってなかったかなぁ。もっと体格差あって欲しかったな、って。

これ原価で買ってたら多分泣いた。後悔で。
説得力なし
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いから惹かれたって事ですかね。
リスが可愛くてクマとリスで冬眠しますよってそれだけのお話。
中身がここまで無いと、お金を払う価値はあるのかなって思ってしまう。
深く考えずただ可愛い2人を読む本
2023年8月7日
読みやすいです。でも悪く言うと内容に深みが全くありません。そして内容の割に高い…。半額でも高く感じるかも。
登場人物はほとんど主役の2人のみ。2人が歩み寄って甘々な生活を手に入れるのをほんわか読める本です。そういう話が好きな方にはおすすめ。だけどこの内容とページでこの金額は高すぎます…。
初エチはあります。そのあと関係がさらに進んでからの濃厚エチも読みたかったな。
いいね
0件
ほっこり
2023年7月29日
ハマりはしないけど、ライトにほっこりしました。
絵本みたいなお話。大きい熊さんは小さい子がかわいい、という。
いいね
0件
かわいいお話でした
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冬眠を通してふたりが仲良くなっていくお話で、冬場に布団に包まれた暖かさと幸せな気持ちを感じることができました。

ただ、一つだけ、耳の扱いについて気になりました。
照れて赤くなる点については、毛に覆われた耳でも内側の毛の薄い部分は赤くなるかな、と思ったのですが、耳朶という言葉が登場する点に関して、獣耳の耳たぶにあたる部分はどこだろうと疑問がよぎり、読む手が止まることも……。
その点以外はずっと楽しく読ませていただきました!
いいね
0件
確かに心が優しくなる
2022年7月27日
あとがきに、「(コロナ禍のこの世の中にあって)出来るだけ優しい物語を、子供の頃に読んだ絵本のように、読むと胸がほっこりするような、ぐっすり眠りにつけるような、明日が怖くなくなるような、辛い日々の中でも優しい気持ちになれるような・・」とあり、確かに優しい気持ちになれるようなお話でした。
あまり刺激的なものは読みたくないという時に読むにはちょうど良いのではないでしょうか。
ふわふわ
2022年2月2日
お話がずっとふわふわとかわいい雰囲気で優しくなれます。冬眠の描写がほとんどで、ふたりで仲良くしているところが少なくて、それはものたりないかなぁ。内容的に高く感じてしまいました。
いいね
0件
可愛いけど中身は…
2022年2月2日
冬眠中の熊とリスってことで、キャラはとても可愛いです。でも内容としては無いに等しい(笑)すぐ好きになって呆気なく終了なので、ほのぼのと軽く読む分には楽しめるかな。値段を考えたら高すぎるのでしっかりとしたストーリーを楽しみたい人はオススメできません。
可愛いお話でした
2021年10月28日
とても可愛いお話だとみなさん書かれてて評価が良かったので、セールの時に買ったのを最近読了しました。
セールだったから、良いけど、、、と言うところでしょうか。
なにか物足りなかったです。
いいね
0件
ほのぼのなんだけど
2021年10月2日
ほのぼのしてて癒しはあるんだけれど、かわいさが薄っぺらく感じてしまいました。けど、普通に良かったです。
ほっこりします😄
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった時、のんびりした気持ちになりました😄
リックさんがいろいろ考えちゃてドタバタしてるのを、ディビスさんがボーッとみつめてる感じで🍒
でも、やっぱり色々考えてくれてて、幸せなお話です。
冬眠中の寝ぼけてるところが甘くて可愛いです。
いいね
0件
ほのぼの
2021年7月1日
悲惨な出だしとは裏腹に、ほのぼのとしてまったり感あふれる可愛いお話。安心して読めます。でもページ数的にも内容的にもちょっと高いな。
あざとかわいい小説。
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の作品の主人公が前向きで好感持てるキャラ達だったので期待していたのですがちょっと想像と違いました(・_・)
熊とリスの冬眠。もうそれだけで脳内カワイイでイッパイになるのに、感情の表現やセリフが・・・
うう~となるとか、あうあう(あえぎ声じゃないですよ(笑))とか、なんかわざと可愛さをアピールしているような押し付けられている気分になりました。
途中で胸焼け(笑)申し訳ないけれどお金を払って読む文じゃないかな。
小説家なら登場人物の感情を擬音で誤魔化すのではなくてしっかり文で伝えてほしいです。
まったく入り込めませんでした。
可愛いお話しですね
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ可愛い感じが続いてく…何度も中断しながら…結局最後まで読めませんでした。あと少しでしたが。セールで買っていたのがまだ救いです。おおかみルゥも買おうとしていたのですが、このせいでずっとカート。半額クーポン別で出て、やはり気になった為購入。次は苦痛ではなく読みたい。
あっ熊さんはイケメンだと思います。半額の値段でページも半分なら良かったです。
流され過ぎ
2021年7月4日
いくらなんでも流されすぎ!!
ちょっと考えてと思った。
読み終えて何も感じなかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 伊達きよ / 犬居葉菜
ジャンル: ライトノベル BL小説
雑誌: 一般書籍