ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 4973件
(5)
4245件
(4)
517件
(3)
119件
(2)
42件
(1)
50件
大号泣
2020年12月6日
真逆の大どんでん返しには驚愕でした。遺った人達の時間が幸せになるのが最高でした。言葉のひとつひとつがストレス時間に響き…大号泣。繰り返し繰り返し読みたくなる話でした。
完結おめでとうございます✨
2020年12月6日
私はアニメから入ったうちの一人です。鬼滅の刃はキャラクター一人ひとりがみんな一本の真っ直ぐな芯が通っていました。現実では奇跡なんてそうそう起きるものではないし、都合の良い展開なんてタイミング良く起きてはくれないものです。助けて欲しい時に助けはこなくて、もしかしたら助けられたかもしれなかった人を助けることができなくて、大切な人が今まさに目の前で殺されそうになっているところに運良くスーパーヒーローなんて来てくれる保証はなくて。
鬼滅の刃の世界ではそういう経験をした人がたくさんいて、辛い思いも悲しい思いも張り裂ける程に感じて、だからこそ他の人に同じ思いをして欲しくないと、大切な人を失って欲しくないと、悲劇が繰り返してしまうことがないようにと、みんなその一心で戦っていたのだと思います。
あの世界には鬼という凶悪な存在がいて、理不尽な死は起きるし、大切な人は殺される。だから誰かが鬼を倒さなければ平穏はなくて。走り続けなければならないし、止まってはいけない。止まると誰かが死ぬ。それが確約されていたような世界で希望を失わず生き続けることかできるのは並大抵の覚悟でできることではないです。
炭治郎たちはとても強いと思います。本当に強い人はただ力が強いだけではなく、誰かのためにその力を最大限に使える人のことだと思います。
鬼滅の刃に出会えたことに最大限の感謝を。
素敵な作品をありがとうございました。
鬼滅の刃
2020年12月6日
いい歳した大人の自分がなぜこんなにハマるのか…離れたくない、ずっと見ていたい子達だったなと。今回で終わってしまったけど、読んでいた今年中幸せでしたー。最後に読者までことほいで励まされた気がします。JUMPの終わりかたは写真で終わっていたのかな?単行本は素敵な終わりかたで胸が熱くなりました。
よかった!
2020年12月6日
完結編なので捻りなどはあまりなかったものの綺麗にまとまっていてよかったと思います
おもしろかった
2020年12月6日
最終巻は涙が止まらなかったです。
こんなに泣いた漫画は初めてでした。
泣く以外に選択肢がない
2020年12月6日
泣けます!最初から読み直したくなる素晴らしい最後だと思います!
読んでみたら・・
2020年12月6日
最初は絵が苦手だったのですが、読み始めてみたら、話の内容に引き込まれていました。キャラクターそれぞれに魅力があり、とてもおもしろかったです。
感動のラスト
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 週刊誌で読んでいた時はこのラストはちょっと残念かと思いましたがまとめて読んだらとてもよかったです。富岡さんが結婚して子供がいたのにはびっくりでした。短い間でも幸せな時間があってよかったです。
とても面白かった
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ たんじろうがねずこをかばうところが凄く感動しました!それに家族愛が凄く上手く描かれていましたたんじろう一家の切なさや、たんじろうの優しさが凄く心に来ましたこれはめちゃめちゃオススメです
続きが気になります
消えない想いと絆
2020年12月6日
きっかけは、今映画でしてる無限列車の無料で読めるとこから読んだのがきっかけでした。最初は内容が受け付けませんでした(笑)人が毎回血だらけだし死ぬし、鬼気持ち悪いし…でもなんか色々とテレビで内容を軽く紹介されて、結構深い話なんだと知り買ってみたら…本当に深い話でした。主人公のどんなことが遭っても曲げない芯の強い所、皆でどんなに敵わないと分かっていても自分達の様に、大事な人を奪わせたくないという、一人一人の鬼殺隊の想い…一人一人の人生の物語がちゃんと丁寧に作られてて本当に深かったです。柱の年齢の若さ故の短い命を賭ける情熱が伝わり何度も泣きました。最後まで作者さんの情熱が伝わり、言葉が届く漫画です。お涙頂戴だろうと言う方もいますが、こんな風に沢山の人に心に響く描き方を出来るのは、一種の才能です。本当にこの作品を作り上げていくのを、見続けられて最後の巻まで一緒に見届けられたのは、嬉しい限りです。いつまでも心に残る作品を作り出した作者さんの作品は、これからも色々な時代の人に読まれ続け心を動かすと思います。
最高の作品でした
2020年12月6日
1年半前、子供達が騒いでいたのをすでに懐かしく思います。
まさかこんなにどハマりするとは思ってもみなかったw
去年の保育所の『サンタさんへのお願い』のイラストによく知らないながらも『竈門炭治郎のうた』のジャケットを描いたのが読むきっかけになりました。

素晴らしい作品を生み出してくれた作者さんには尊敬と感謝の思いでいっぱいです。
今後長きに渡り世界に残る作品だと思います。
是非読んで見て欲しいです。
タイトルコールで号泣
2020年12月6日
皆さんが書かれていますが、凄まじい熱量の漫画でした 私は、アニメで知りましたが、アニメはさほど見ていませんでしたが、でしたが、那多蜘蛛山から
技の表現、話す言葉の数々、読者に訴えてくる画力
毎回泣いてしまい、漫画の帯の先生のコメントにも泣いてしまいあっという間に最終回でした
電子版で販売日に購入できた事も改めて感謝いたします
感動の極み
2020年12月6日
この混沌とした時代にこんな大きな感動を与えていただきありがとうございました。

報われた最後の戦い、深く心に刺さるメッセージがいつまでも頭に残るとても感慨深いエンディングでした。

中でも家族、兄弟、仲間の大切さ、純粋さを改めて認識させられたコンセプトだからこそこれだけ多くの人の心をわし掴みにしたんだろうと思います。

アニメや映画では味わえない、コミックだからこその感動をいただき、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

いつかまた次回作に期待したいです。
すきです
2020年12月6日
ジャンプ作品、中学生の時からたくさん読んできましたけど、まだ続いてるもの、わりと最近終わったもの、とにかく無駄に長くないですか?作者故意なのか編集者指示なのか素人にはわかりませんが、成人して漫画やアニメから離れていたのに、久しぶりにハマりました。また、忙しいからこそいいテンポでサクサク読めていっぱい泣けて、絵も可愛らしくて、大好きな作品です。あまりにも容赦なく推しが死んでいくのであまり気軽に読み返せないんですけどね(笑)
ひたすら泣いて笑った最終巻
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのページを読んでも泣いたり笑ったり…とにかく(良い意味で)忙しく感情移入しました。無惨を倒した後も怒涛の展開で「これ最終巻だよね?ちゃんと終われるの?」とハラハラしながら読んでいきました。
唐突に始まる現代の設定に一瞬追いつけずびっくりでしたが、こちらの内容も、私含めてきっと大多数の読者がそうであって欲しいと願う後世の姿だと思います。
公式としてこういった後日談が描かれる事に賛否あるとは思いますが、個人的には、これまで戦ってきたたくさんの仲間達が願ってやまなかった「平和な世」が続いているんだよという未来が垣間見れた事で救われた気持ちになりました。
その後の大団円はもう涙で画面が霞みっぱなしです。仲間達が代わる代わる伝える想いは、ワニ先生自身が私達読者に伝えたい事なのだろうとひしひしと感じました。何年も漫画から遠ざかっていましたが、この時代に鬼滅の刃という作品に出会えた事は本当に幸せでした。ワニ先生ありがとう!!
最上級の漫画
2020年12月6日
最初から最後までどの巻も最高で、終わりかたも文句なしでした。だらだらと長引かせず、一巻一巻が凝縮した内容でした。最後も涙なくして見終われない感動のストーリーでした。
アニメから
2020年12月6日
アニメ観て、漫画が気になり一気に購入してしまいました。もう…凄い感動。この漫画に出会えて良かったです。何度でも読みたくなりますね。
感動
2020年12月6日
感動しました。最後はちょっとよくわからない箇所もありましたが名作だと思います。涙なしではみれないですね。
最高の漫画
2020年12月6日
この最終巻で何度咽び泣いたことか。
この漫画を読める時代に生まれてきて良かった!!!
泣いたわ…
2020年12月6日
レビューかどうかわからないけど、、

いや〜凄かった…最後はどうなるかと思いました。
みんな主役でした
終わり方も好きです。
私は、想いが折り重なっていって繋がっていくというメッセージを受け取りました
最高!
2020年12月5日
とても、良い漫画でした!これ以上の言葉がでません!何度も読みたくなります!
何回みてもおもしろい
2020年12月5日
炭治郎の優しさ、強さがよくわかる内容です。あえて言うことはないです笑 まずは読んでみて!
2020年12月5日
絵があまり好みでなく、漫画購入は迷ってました。結果としてさっさと漫画を購入すればよかったです。読むごとに引き込まれるので、イッキに読みました。すごく面白かったです。旦那はラストが・・・と言ってましたが、私は好きでした。この作品に出会えてよかったです。
315
2020年12月5日
鬼滅の刃の漫画は見る人によって好みがはっきり別れるイラストだけど自分は好き
凄すぎて…
2020年12月5日
何回読んでも泣いてしまう。中弛みがなく、緩急が素晴らしい作品だと思います。
本当に最近読み始めました
2020年12月5日
主人に勧められても
鬼が怖いしなんかグロそうだから
嫌だなぁと思っていましたが
あれよあれよいうまに慣れて
最終巻を待っていました。
今を大切に、周りにいる人を大切に
生きていこうと思えます。
感動!
2020年12月5日
長い言葉をいう必要なし!
とにかく面白いし、セリフ一つ一つに重みなあったりして感動です!
是非読んで欲しいです!
素敵な作品に出会えた事に感謝。
2020年12月5日
最初から最後まで、沢山のキャラクターで楽しませてくれました。最終巻心が温かくなるし、辛い時に勇気を貰える。ありがとうございました!
刹那面白い
2020年12月5日
やはり人気でますね。じっくり読み返してみます。にわかですが、ファンになりました。
温かい...
2020年12月5日
初めはそこまではまらなかったのですが、読み進めていくにつれて、セリフの面白さに惹かれ始め、いつの間にか泣いたりほほえんだり、すごく感情を揺さぶられるようになっていました。
最終巻まで読みましたが、読後感は温かい気持ちになります。少しでも興味があったら是非読んで、作者の温かさに触れてほしいです。
いいね~
2020年12月5日
大人気なのがわかるぅ。
ねづこがいじらしいし、続きが気になる❗
最高!
2020年12月5日
キャラも素敵でストーリーも面白い!感動もするし、とりあえず最高です!
最終巻読みました。
2020年12月5日
未曾有の作品だったと思います。
もっともっといろんなエピソードが見たかったな〜。
おすすめです
2020年12月5日
テレビを見てからの購読です
展開が早くて楽しく読ませてもらってます
最終巻!作者様編集様お疲れ様です。
2020年12月5日
ジャンプ初出時王道感滲滲でしたがスピード感セリフと二重丸。漫画だけど活字主体でもグッと嵌れる作品でした。時代背景がなんとも絶妙すぎだー。
色々な意見もありますが、
2020年12月5日
素晴らしすぎました。
本当にお疲れ様でした。
出会えてよかった
いわずもがなですわ
2020年12月5日
まあ少しマウント取るようですが、連載され始めた頃からずっとみてて、最初の頃は普通に面白いくらいでここまでヒットするとは思いませんでした。ですがそのおかけか、後半はなかなか面白く、これは完全に神漫画と呼べるでしょう。
これまでは
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りにのって漫画を読むこともなかったのですが登場人物やストーリーがシンプルということで、
そういった作品が好きなので、試しに読んでみました。
絵も綺麗で、目の保養に。
内容も所々ホッコリで笑え
元気をもらえたり。
炭治郎の真っ直ぐさや、それぞれのストーリーが切ないんですが、、バックグラウンドや個性が見えて良かったです。
あれよあれよとはまり、全巻買いますね。
吾峠先生本当にありがとうございました!
2020年12月5日
こんな素敵な作品を世に生み出してくださった先生に感謝とお疲れ様でしたを伝えたいです!最終巻も号泣でした!先生の言葉一つ一つに優しさと温かさを感じて先生も炭治郎のような方なんだと思いました。本当に鬼滅の刃に出会えて良かったです。これからもずっと読み返していきたい作品です。
号泣。。。
2020年12月5日
舐めてました。。ごめんなさい。。流行ってるから何となく軽く読み始めて、こんなに心に刺さる作品だったなんて。。最終巻なんてもう号泣です。。言葉一つ一つがほんとに響いてくる。素敵な作品でした。吾峠先生お疲れさまでした。出会えて良かったです!!
素晴らしい作品でした!
2020年12月5日
涙が溢れては堪え、溢れては堪えてを繰り返した「鬼滅の刃」でしたが、最終巻は私なりにとても満足感がある最後でした。今まで読んできた漫画のなかで、ここまで自分が感情移入が出来た作品は無いくらい、本当に本当に素晴らしくて、この作品に出会えた事に感謝します。
吾峠先生、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
炭次郎君がんばれ‼
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭次郎君がんばってねづこちゃん守ってえらいです
誰にでも好かれる優しさは私を元気にしてくれます
次の内容がたのしみです‼
感動
2020年12月5日
沢山苦しい事や悲しい事がありましたがそれでも誰かのために身を削ってでも頑張る姿に心を打たれました。涙が止まらなくて読むのが大変でしたw 最後のページも良かったです。
鬼滅に出会えて本当に良かったと思います。
メガネが曇りました
2020年12月5日
予想を遥かに上回る感激でした!!子供をおぶいながら一気読みしました。
(つд;)
2020年12月5日
ありがとうございました。とっても泣きました感動しました。完結おめでとうございます
人生は続いていく
2020年12月5日
先生のあとがきがきまで含めてすべてが、読者であるわたしたちひとりひとりの小さくてかすかな心の炎に、何度でも風を起こして火をつけて、幾度となく命を吹き込んでくれる。生きていることの尊さを思い出させ、魂を揺り起してくれる。明日がやってくる限り続いていくこの命を、悩み苦しみもがいても、使い果たす最後の瞬間まで、どうか幸福にと人を思い、またそれと同じように自分を大切にして生きて、と炭治郎たちが伝えてくれたように感じます。改めて吾峠先生にありがとうとお疲れ様でしたを伝えたいです。生きていて、鬼滅の刃のような作品に出会えたこと、それそのものが幸福です。本当にありがとうございました。
言葉が素敵
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が感動的なことはもちろんのこと、ひとつひとつの言葉が素敵であっという間に涙目になりました。
絶対1度は読むべき!
2020年12月5日
今年話題をかっさらってる鬼滅の刃!血が出るのは、、、と読んでいない人も読んで欲しい!残酷だけではない、家族の絆は涙なくては語れないとても素敵な作品です!
ありがとうございました
2020年12月5日
感動しました。
終始泣きました。
こんなに感動する漫画は人生初めてです。
鬼滅に出会えて良かった…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんなにも皆と語り合える作品はない。
2020年12月5日
こんなにも皆と語り合える作品はない。
老若男女、全世代と語り合えるこんな作品が、
今こそ必要だったと思います。
精神の核へ語りかけ、多くの方の心に刻まれた。
沢山人が居る分だけ、沢山の気持ちがあるけれど、
きっときっと心の芯の部分では、同じなんだろう。
同じであってほしいと思いました。
吾峠呼世晴さん、お疲れ様でした。
私も立派な人になりたい。守るべき人を守り、きっと強くなります。
身を削る思いで創って頂いた素晴らしい作品へ
心から感謝致します。
出逢えたことに感謝
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅の刃という作品に出逢えたことに、感謝しかないです。
最後までどんな展開になるのか、ずっとハラハラドキドキしていましたが、未来に繋がって本当に良かったと思います。
生きること、死ぬことについてとても考えさせられた作品でした。
泣ける
2020年12月5日
泣ける
鬼にも悲しい過去がある
強い柱でさえ死んでしまう
それでも自分より弱い者を守るため戦う
皆が感動するのがわかる作品です
感動
2020年12月5日
とてもよかった。この巻数で伏線まで回収できているのか心配だったが、だらだら続けるよりいい終わり方だった。みんな幸せになっていて良かった。
ラストメッセージ
2020年12月5日
ラストメッセージに感動。
早いけど勝手に、映画のエンドロールで流れる炭次郎の声で脳内再生。
想像するだけで号泣必至。

その頃にはマスクなしで観られるといいな。ハンカチは必須だから。
ありがとう!
2020年12月5日
良かった!!の一言です。
ストーリーはジャンプ王道ですが。とにかくセリフ!突き刺さる、心に残るセリフの連続。

最終巻はジャンプ本誌では未掲載だった部分が素晴らしく、感動のラストでした。
素晴らしい作品を、ありがとう!
大好きです!
2020年12月5日
コロナがなかったらこんなに漫画を読む事はなかったと思います。よい漫画に出会えたことに本当に感謝しています。
素晴らしい作品でした…!
2020年12月5日
最初から最後まで素晴らしい作品でした…この作品の登場人物はみんな素敵で鬼ですら魅力を感じてしまうそんな作品でした…。この作品に出会えたことに感謝致します。何回も読み返したいです!
素晴らしい!
2020年12月5日
兄妹の絆や仲間との友情が詰まっててとても濃い話だと思います。泣けるし感動します!
こんな漫画に出会ったことがない…。
2020年12月5日
一巻一巻凄く良くて心に刺さるものばかりです‼︎鬼滅の刃に登場するキャラクター全てに感動しました。読んでいて感情が追いついていかない位いい作品でした。もっともっと読みたかったです。本当にこんな素晴らしい漫画を描く吾峠さんが素晴らしいです!!
涙がとまらない
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入ったので正直最初は漫画の絵に慣れませんでしたが気にならないくらいお話と登場人物たちに心惹かれました!今では全て込みで大好きな作品です!登場人物それぞれに、過去があっての現在を描いてくれてるので泣く。みんな心優しい想いに余計に泣く。悲しい場面も多くてつらいけど、想いや絆に本当に最後まで感動します。
終わってしまったのが本当に寂しいです。何度も読み返します!
素晴らしい作品でした
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語もすごく感動しましたが,最後のメッセージがとても心に来ました!ありがとうございました!!
おわった
2020年12月5日
最後読みました。良かったな~。
中身が濃かつた。
また、新しいのが出たら読みたいな。
期待します。
ありがとうございます!
2020年12月5日
映画4回見ました。もう本当に全部アニメ化してほしいです。本当に炭治郎の言葉に救われてます。最終巻ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!
頑張れって応援したくなる
2020年12月5日
隊に入る理由は様々だけど、どの人も頑張れ!って応援したくなってしまう物語。敵の鬼たちにも物語があって考えさせられる作品です。
うるうる□
2020年12月5日
良かったです。初めはチラチラアニメに観るだけで、まさかここまでハマるとは思わなかったです。禰□豆子の鬼になっても人間を助けるっていう思いと炭治郎の禰□豆子を人間戻すという家族という絆に感動しました。完結したのが残念です
鳴きっぱなしでした
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のページからずっと泣き通しでした。最後にはみんなが子孫や転生(?)で平和な現代を生きているのがとても嬉しいし救われました。
面白い‼
2020年12月5日
少しストーリーが伏線の回収がされていない部分があり、細かく練られていない所が残念です😅
ですが、それを上回る面白さっ‼ サクッと読めますし、登場人物達が可愛くカッコイイ😄
私の推しは宇髄天元です😍💗
心に響く言葉
2020年12月5日
感動です。涙なしでは読めませんでした。終わってしまうのは寂しいけれど、また何度も読み返したくなる漫画です。そして、何度読んでも涙してしまう…
素敵な言葉がたくさんあり、とても励まされました。
吾峠さん、素敵な漫画をありがとう。
多くの人に読んでほしい
2020年12月5日
アニメから入りましたが、漫画ならではの良さがあって、読んで良かったです!
続編ないかなぁ
2020年12月5日
次の作品に期待
剣士ものきたら次も剣士ものかな。時代背景同じが新鮮で良いわぁ。楽しかったありがとう
最高です!
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストまで目が離せない!
最終刊も期待しています!!
ありがとう!!!
嗚咽!!!!
2020年12月5日
涙無くしてはみれないです!!!自分もそこにいるかと思うくらいのめりこみ、夢中になり、嗚咽しながら読み、鼻が詰まって口呼吸する…w
でも、中毒のように何回も読んでしまう!頑張ろうと前を向ける漫画です!大好き!!!!
素晴らしい作品です
2020年12月5日
最終巻本当に素晴らしかったです。涙が止まりませんでした。
言葉選びが素敵な漫画ってなかなかないなと思います。
みんな幸せになって良かったです。
寂しいけれど…
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ これで完結してしまうんだと発売前から寂しい気持ちでしたが、最後はもう誰も戦わず死ななくて済むんだな…本当にお疲れ様…という涙が出ました。書き下ろしも美麗で素晴らしかったです!個人的な我儘を言うと最終戦で小芭内さんと蜜璃ちゃん、2人の連携などがもう少し見たかったです!鬼滅外伝や吾峠先生の次回作をずっとずっと待ってます!!
ありがとう、、
2020年12月5日
読んでいる間、涙が止まりませんでした。
言葉では書ききれないですね、、
大切に最終巻を読ませていただきました。
ありがとう、、、
お疲れさまでした
2020年12月5日
予約していたコミックスが発売日に届かず、電子でも購入しました。最後の戦いはラストまで気の抜けない展開でハラハラしました。終わってしまって寂しい。しばらくは鬼滅の世界観に浸っていたいと思います。
本当にありがとうございました。
2020年12月4日
読んでる間涙が止まりませんでした。心に残る作品を作ってくれて本当にありがとうございました。想いは時を超えて繋がっていく。そして吾峠先生の表紙の言葉も心に残ります!
言葉選びが素敵なマンガ!!
2020年12月4日
とても大好きな漫画です!
主人公だけでなく、一人一人にしっかりと物語があるのが素敵でした。
最後は敵味方関係なく好きなキャラが出来ました。
素敵な作品をありがとうございました。
倒したねー!
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 倒しました、無惨!!
最後の最後まで生きることへの執着が凄かった……。
でも、それは今の人達に見習って欲しいところなのかもしれない……。
自死を選ぶことが多いから。
転生、はありがちなラストだと思ったのだけれど。
どうしてどうして。
ラストの語りかけに涙。
本当に苦しい闘い、生を生き抜いた彼ら。
時を経て、鬼のいない時代に生まれ、
普通の生活を送る贅沢さ。
それぞれに、幸せだったと、先生にも感謝です。
「私を置いていくな!!」
無惨のこの言葉こそが、鬼の無惨ではなく、か弱い人間の無惨、の魂の叫びなのかもしれなせん。
無惨には誰もいないから………。
炭治郎のような、心を持てたらいいなあ。
久々に、【泣けるマンガ】に逢えました♪
最終巻お疲れ様でした!!!
2020年12月4日
胸に熱いものが込み上げる作品でした。私の生きている命も、誰かのために燃やし尽くしたいと思えるようになったのは、炭治郎をはじめたくさんの登場人物が生き様を、仲間の尊さを、困難を乗り越える力を教えてくれたからだと思います。鬼滅の刃は道徳ですね。ほんとにほんとに素敵な作品をありがとうございました。
ありがとうございました。
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高でした。
この漫画に出会えて本当に良かった。

無惨、顔以外全部嫌いです。
しかし倒せるまでのドキドキ感すごかったなぁ。
言葉はいらない
2020年12月4日
何度も泣かされました。
自分の幸せの前にまず誰かの幸せを願う、
とても尊い何かを教えてくれる、そんな作品でした。
良かった
2020年12月4日
良かった
みんな来世で幸せに!
煉獄さんをわすれません!
大好きな人が出来ました。
ありがとうございました!
心を燃やせ!
うまい!
全う出来ましたか?
この漫画に出会えてよかった
2020年12月4日
映画を見てから原作を読み始めたのですが、涙無しでは読めず、何回読み返しても同じところで涙してしまい、心が洗われ温かい気持ちになります。描写がきつい場面もありますが、それを感じさせないほど絵が綺麗です。未曾有の不安が溢れるこの時代に、鬼滅の刃のブームは正に希望です、きっとこれから素敵な時代になりますね!
無限列車編
2020年12月4日
今映画で話題の鬼滅の刃無限列車編です^ ^
映画を見た後に読み返すのも面白いですし、映画に行く前に見てももちろん面白いです♫
私も生まれ変われる
2020年12月4日
どんなに辛くてもしんどくても明日も頑張れる。
それくらい影響を与えられた作品です。
また来年煉獄さん(映画)に会いに行きます。
完結を知ってるからこそ、尚の事感極まって一際泣くんだろうなぁ。
最高です
2020年12月4日
今まで読んだ中で一番好きです。
素敵な漫画に出会えたことが幸せです
ありがとうございました
ありがとうございました!
2020年12月4日
人間という儚い生き物の美しさこそたまらなく愛おしい。作者さんの底の深さや揺るがない信念が感じさせる素晴らしい作品でした。そして先の見えない現実で生きる私達にも生きる事への強さを分け与えてくれたこの作品に感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました。
完結お疲れ様でした!!!
最高でした
2020年12月4日
レビューせずには居られませんでした…
本当に面白かったです。終わり方も、どこ目線だよって感じですが吾峠先生らしいというか…!すごくよかったです。アニメも映画もユーフォさんが丁寧に作ってくれたおかげで素晴らしいものでした。この作品に関わった全ての方々、本当にお疲れ様でした〜〜最高に面白かったです!!!!
一人一人の物語に涙
2020年12月4日
終わりも良かった
もっと読んでいたいのに、終わったことが喜ばしくもある。
最高の作品です。
涙腺崩壊
2020年12月4日
すべての巻の集大成でした。こんな完璧な終わりかたをした漫画を久しぶりに見ました。
国民的コミック
2020年12月4日
「鬼滅の刃」最終巻発売。NHKのニュースに。コミックの発売でNHKのニュースになるなんて・・・
おもしろい!
2020年12月4日
バトルものはすぐ飽きて読まない私がハマりました^ ^
心に残るセリフや展開で最後まで一気に読みました!
絵も好きです
最高!
2020年12月4日
アニメから始まって、ハマってしまいました。
笑いもあったり、泣けるシーンもたくさんあって、こんなに夢中になった漫画は久しぶりでした。
最終巻まで、アニメ化か映画化やって欲しいです!
感動
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きどころがいっぱいだけど私は亡くなった柱達の腕が炭治郎を押し上げるところがもう涙腺決壊でした
最後はみんなちゃんと幸せを描いてくれてありがとうございました
大好きです。
2020年12月4日
読む際にはタオルかティッシュが必須です。ほんと鬼滅大好きです。最終巻待ってました…!!!!!!!!
半額で購入できました!
2020年12月4日
会員登録キャンペーンで、超人気作の最新刊!しかも最終巻が半額で購入できましたー!
最高です!!!物語も最高でした…。
とても響くものがある漫画ですよね…!めっちゃ泣きました。ありがとうございました!
素晴らしいです
2020年12月4日
どの巻を読んでも泣けました。笑いもあったり。
コミック販売待ちきれなくてジャンプ購読したりして。
でもコミックも全部読みました!
最後には頑張ったね、良かったねって心から思えるお話でした。
最終巻も出たし、もう一回最初から読み返して泣いてきます。
最終話
2020年12月4日
すごく良かったです。
笑えたのもあったり、泣けたのもありました。
泣ける‼️
2020年12月4日
八巻以来、ボロボロ泣けた。
これで、劇場版観に行ったら間違いなく号泣です。
とてもいい作品をありがとうございました。
また、素晴らしい作品待ってます。
レビューをシェアしよう!