ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 4981件
(5)
4251件
(4)
518件
(3)
120件
(2)
42件
(1)
50件
感動
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きどころがいっぱいだけど私は亡くなった柱達の腕が炭治郎を押し上げるところがもう涙腺決壊でした
最後はみんなちゃんと幸せを描いてくれてありがとうございました
大好きです。
2020年12月4日
読む際にはタオルかティッシュが必須です。ほんと鬼滅大好きです。最終巻待ってました…!!!!!!!!
半額で購入できました!
2020年12月4日
会員登録キャンペーンで、超人気作の最新刊!しかも最終巻が半額で購入できましたー!
最高です!!!物語も最高でした…。
とても響くものがある漫画ですよね…!めっちゃ泣きました。ありがとうございました!
素晴らしいです
2020年12月4日
どの巻を読んでも泣けました。笑いもあったり。
コミック販売待ちきれなくてジャンプ購読したりして。
でもコミックも全部読みました!
最後には頑張ったね、良かったねって心から思えるお話でした。
最終巻も出たし、もう一回最初から読み返して泣いてきます。
最終話
2020年12月4日
すごく良かったです。
笑えたのもあったり、泣けたのもありました。
泣ける‼️
2020年12月4日
八巻以来、ボロボロ泣けた。
これで、劇場版観に行ったら間違いなく号泣です。
とてもいい作品をありがとうございました。
また、素晴らしい作品待ってます。
ありがとうございました
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうことばにならない…。最終決戦まで、戦いの度にずうっと泣いていたのに、そこから何故か泣けなくなって、最終巻を読んだ後に、溜まっていた分の涙がぽろぽろと出てきた。悲しいのか、ホッとしたのか。きっと多分どちらもで、伝令烏から戦況を聞いていた藤の花の家の方々も、同じ心境だったんだろうなあ、と思います。辛くとも精一杯生き抜いた今世も、ただ暖かく広がる来世も、どちらも彼らにとって最善を尽くした尊いものだと信じたい。あと、無惨は最期の最期まで嫌いだった。誰が許しても、許さん。
感動!
2020年12月4日
娘が学校で流行ってるんだよ。って言葉から気になり読んだら、めちゃくちゃハマり今日まで楽しく読ませて頂きました。ありがとうございました(*^^*)
は、、、
2020年12月4日
本当にありがとうございます本当に泣きました色々な影響を受けました!!
キャラが魅力的
2020年12月4日
キャラクター一人一人が魅力的です。みんな弱い部分がありながらも一生懸命に前を向いてがんばる姿に感動しました!出会えてよかったと思う作品です。完結、おめでとうございます!
上弦の壱戦へ
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語は、クライマックスへ。上弦の壱戦の続きが気になります。
無一郎と上弦の壱の実力差がすごい。
こんなに
2020年12月4日
哀しくて、愛しくて、生きることの大切さを教えてくれる作品に出逢えたことが、私の幸せだったと思います。
終わっちゃった〜
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 余韻がすごいです。
1巻から、結構はやばや話が進んでいくのに、
駆け足だなぁと思ったことは一度もない不思議な作品。

無惨様の館に入ってからは、ずっと息止めて読んでました笑
読み応えあったなぁ。

カナヲと炭治郎、目一緒じゃぁん。お揃いじゃあん。好き。
全力で生きようと思わせてくれる
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生死をかけた戦いの話なのでシリアスなシーンも多々ある中でのエンドロールの様な最後の数ページは、主人公はじめ主要キャラクターの思いに触れた言葉一言一句が私達読者の心の琴線に触れる。こんなにも読後感が秋の空の様に澄み渡るものはないと思う。生きるという事を、幸せという事をもう一度改めて前向きに向き合おうと背中を押してくれる作品。空前のブームだから、殺陣シーンが多いから、などと天邪鬼にならずに、喰わず嫌いにならずに全ての世代に読んで欲しい作品。
最高でした
2020年12月4日
炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助
柱の皆さん、
鬼殺隊のみなさん、
素敵な物語をありがとう
久々に心揺さぶられる作品
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の日本人の現状に寄り添うような終わり方をしていて、泣けた。
失われた者にも、終盤に明るい救いがあるので笑顔になって本を閉じられる。
幾星霜きらめく命
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 深かったです。
ただその言葉しか言えない、、、命は目には見えていないけど託され繋がれているんだといい作品でした。ありがとう(´;Д;`)
フィナーレ
2020年12月4日
最後のフィナーレを飾る最後!興味持った初めての方にも超オススメ
扉絵やちょっとした絵にも注目!
2020年12月4日
最終巻、本当に感動しました。漫画でこんなに泣いたのはいつ振りだろうというくらい涙が出ました。タイトルにも書きましたが、扉絵や話と話の間に描かれているちょっとした絵にも作者の想いが感じられます。心優しい主人公たちをこの世に生み出してくださった事に感謝しかありません。ハンカチかティッシュを用意して読むことをおすすめします。これからもずっと日本で愛されてほしい物語です。
未来へつながる感動の最終巻
2020年12月4日
最終話の言葉一つ一つが心に響きました。この作品に出会えて幸せでした。
鬼滅最高。
2020年12月4日
最終巻見れてよかったです。
ずっと泣いての繰り返しでこんな素晴らしい作品に出会えてよかったです。
完結!
2020年12月4日
ジャンプ本誌を補完した追加ページに感動し涙が出ました。
素晴らしい作品の完結に立ち会わせて頂き、ありがとうございました!
大号泣
2020年12月4日
なんと気持ちのいいファイナル...。
とっても温かい気持ちで読み終えました。
生きる事で遭遇するたくさんの困難やそれに伴った感情。
その中で今自分が出来る事を精一杯やる。
失うものも沢山あって涙もたくさん流して。
けれど困難を終えた時にたくさんの笑顔と満足感で
心が満たされている。
全23巻でしっかり教えて頂きました。
吾峠呼世晴先生に改めて感謝をお伝えしたい!
こんなにすてきな作品を創り出して下さった事に。
本当に良かった。本当に感動しました。
最高です。
良かったぁぁぁ!!
2020年12月4日
これだけ話題になると読む前にハードル上がるけど、それでも感動しました。辛い嫌だと思った時に踏ん張れる人が増えるような気がします。増えて欲しいし、自分もそうありたいなと思います。
このテの漫画は苦手でしたが読んで良かったー!
泣いたぁーっ(;´Д⊂)
2020年12月4日
23巻を読み終えて…年代に関係なく残るだろう名作に出逢えて良かった。大人買いも後悔はない。
望むならドラえもんのように毎年、映画化してほしい。望むなら声優陣の顔触れが変わろうと残っていって欲しい作品。平成、令和その先へと。誰の心にもその輝きを残してほしい。
言うことなし!
2020年12月4日
読者が、こう終わればと思う理想の形だと思います!(出来れば過去のジャンプで多く見られたズルズルな感じでも続いて欲しかったけど笑)素晴らしい作品を、ありがとうございました。
彼のお気に入り
2020年12月4日
ファンの方に怒られそうなものですが、恋人がとても炭治郎に似ています。炭治郎のように強くはありませんが、優しくて人の為を思って生きることができる人です。最終巻が出たらプロポーズすると決めていました。行ってきます。
素晴らしいラスト
2020年12月4日
クライマックスにして物語のなかで最高の巻。。
ジャンプ掲載時から書き足されていて、よりラストが深くなりました。
完結!
2020年12月4日
アニメから入りました、とても丁寧に描かれた作品で良かったです。もう続きが読めないと思うと寂しいですね。
最高
2020年12月4日
映画から入ってあっという間に最終巻。最後まで本当に面白かった。
とにかく涙無しには見られない作品
2020年12月4日
作者様完結おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
毎回感動したりと泣いていますが最終巻は号泣でした。
色々な感情が渦巻き、涙が止まりませんでした。
本編もですが、最後の作者様のあとがき?にも涙が止まりませんでした。
価値観が、こんなに大きく変わる作品に出会えて私は幸せです。
ありがとうございました。
やばす!
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は子供達が見てて興味がありませんでしたが最初から見たらすごくどハマりしてしまって(笑)
旦那が呆れる位に大ファンになりました。
妹思いで家族思いの素晴らしいお兄ちゃん
鬼になっても悪の道に行かず誰一人傷付けない妹
そして悪い鬼を退治する気殺隊
鬼も全てが悪い鬼ばかりでは無く
中にはとても良い鬼も居て
登場してくる1人1人が素晴らしい個性の持ち主なんだなぁと読んでいて凄く思いました。
そして何よりこの本を読んでこの漫画を見てアニメの素晴らしいさや感動をすごく痛感しました。
私、個人の意見としてはまだまだ続いて欲しい内容で続編とかまた別で出たらすごく嬉しいです。
映画も大ヒットでとても感動しました。
とても素晴らしい本です。
待ちきれなかった!
2020年12月4日
ネットで予約した単行本の到着が待ちきれなくて、シーモアでポチってしまいました…。涙なしでは読めません。最後の言葉に胸が熱くなりました。コロナで散々な世の中だけど、またいつかすべての人に幸せが訪れますように。
ほっとしました。
2020年12月4日
毎回、展開がスピーティでハラハラドキドキしてました。巻によっては、後味がズーんと重く心に残ってたり、ほっこりしたりしました。
読み手にもよると思いますが、私は文句なし良い作品だと思います。後日談がしっかりされていて、その辺は日本人的だと思いました。ありがとうございました。
アニメから入りました
2020年12月4日
なので、原作の絵ってこんなんか!?雑?とビックリしたのですが、まぁ、でもお話は凄く良かったです。ジャンプで最終話を読んでいたのですが、コミックはもっとメッセージ性の高い物になっていて、あー、コロナの今だからこそ、大きな天災が多い今だからこそ、このお話が響くのだなぁと思いました。無駄に続かなかったのも良いです。
言わずと知れた名作
2020年12月4日
大人なのですが、すっかりはまりました。何度も胸が熱くなりました。ただシーモアはクーポンを出すタイミングを間違えましたね。最終巻の発売に間に合わせたく、途中はもっと安かった他社の電子書籍を買いました。出来れば一社でそれえたかったけど…。
素晴らしい
2020年12月4日
出てくるキャラクター全ての思いが細かく描かれており、とても心動かされる物語でした。ありがとうございました。
面白い
2020年12月4日
とにかく面白いです。読み始めは遅かったのですが、ハマって一気に読んでしまいました。
炭治郎の気持ちの強さや、仲間との絆、きさつたいの鬼を倒すためなら惜しくないという使命感、本当に胸に刺さります。
最高!
2020年12月4日
もう最高で泣けます!
いい漫画でした。もっと読みたくなります。
続編あるかなあ〜
感動しました。
2020年12月4日
久々漫画で泣きました。炭次郎ありがとう!でも、終わってしまって寂しい…
涙なくしては見れない
2020年12月4日
電車で読まなくてよかった。
なんどでも読める。
また1巻から読み直します。
また1話から読みたい
2020年12月4日
ネタバレでしってたんですが購入して読み終えたところです。それぞれの想いが強く残り余韻から抜けません。本当に素晴らしい作品に出会えました。吾峠呼世晴先生お疲れ様でした。ありがとうございます。
映画と同じくらい感動しました
2020年12月4日
映画も泣きそうになりましたが、本作最終巻も、とても感動しました!
鬼滅の刃を通じて、人と人との繋がりの大切さを学べたように思います。
メッセージ性が強い!
2020年12月4日
最終巻は彼氏の書籍購入まで待てず、ダウンロード版購入しました。
久しぶりに漫画でこんなに泣いたし、展開も中身も最後も本当に良くて、素敵な作品でした。
最後のメッセージも凄く心に響きます。こんな良い作品本当にありがとうございました✨
良い!
2020年12月4日
めっちゃ良かったです!話が進むにつれ涙がとまりませんでした!最後の最後は笑いました!
ありがとう本当に
2020年12月4日
今年大事な人を二人も見送りました。
人との繋がりや想いや、生や死や、最後の言葉達から、お話全てから、
悲しさ怒りを経て、
慰められ、励まされ、癒やされました。
生きていかねばなりません。
少しでも前を向いて。

力になるお話、本当にありがとう。
言葉にならない
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ漫画のどれよりも思い入れが激しい漫画になりました。終わって寂しい気持ちとよかったね、という気持ちと。。。
泣ける
2020年12月4日
本当にありがとうございます。鬼滅の刃に出会えて本当に良かったです。また素敵な作品を作ってください。
ありがとうございました!
2020年12月4日
泣いてしまいました…
しばらくは余韻から抜け出せなさそう…
読んでよかったです!
堂々完結!
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついに鬼滅が完結してしまったという事実を受け入れないといけない日が来てしまいました。それでも悲しいだけじゃなくて心が温かくなる終わりを迎えられたのは書き下ろしのパートも大きいです。今後は各柱の外伝に期待しましょう。
久々にハマりました
2020年12月4日
アニメから入って映画を見て、続きの漫画を全巻読みました。読み終わっても何度も読み返しています。漫画を買ったのは十年ぶりくらいです。とても面白いです!
最後まで泣ける
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉のチョイスが素晴らしいです!伊之助の叫びに全力で泣きました。本当に本当に共感してしまう…そこからラストまでずっと泣き倒し…息ができないくらい泣きました。未来の話で、煉獄さんの面影ある少年と炭治郎の子孫が仲良くしているのにも泣きました。本当に最後までよかった…
感激で涙が、、、
2020年12月4日
無惨との最後の闘いは、凄まじく読んでいて涙がこぼれました。でも、無惨を倒した後
ほっとするような救われる感じで、、、炭治郎達のその後も書かれていて良かった。生きていてくれて、ありがとうつて本当にそうですね❤
晴れやかな気持ち
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も繰り返し読んでは泣いてきました。最終巻で終わってしまう寂しさを吹き飛ばしてくれた優しく温かい物語です。鬼との戦いで仲間をたくさん失ってしまうけれど、現代で「あぁ、良かった」と思える終わりで安心しました。これからまた何度も繰り返し読むと思います。鬼滅の刃は読後感がすっきりと爽やかで優しい気持ちになれる作品です。
涙なしでは読めない!
2020年12月4日
単行本しか読んでいなかったので、こうしてラストを読むことができてよかったです!!
読み進めていくうちに涙が溢れて溢れて仕方ないラストでした。みんなが幸せにっていうのは難しくても未来に受け継ぐそんな大切さも知ることができました😓😄😓
良かったです
2020年12月4日
最終巻見たいような見たくないような…。
炭治郎達の戦いが終わって嬉しい反面、鬼滅が終わっちゃって悲しい。

最後グッときました
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから見て漫画を読みました。
とても良かったです。
みんなの未来まで見れたのがとても嬉しかったです。
私も達成感
2020年12月4日
とても温かい気持ちになれる、素晴らしい作品でした。
子供から大人まで楽しめる分かりやすい内容で、人として生きていく上で大切なことを改めて教えてもらいました。
なんだか、とても幸せな気分です。
作品に出会えたこと、感謝致します。
完結おめでとうございます
2020年12月4日
本誌でも読んでたのに最終巻読んでまた号泣しました。なんて優しい物語なんだろう。久しぶりにこんなに感動しました。何回でも読み直します。
遂に……
2020年12月4日
遂に鬼滅の刃完結!アニメからこの作品を知りましたがその先が気になり全巻揃えてしまいました。笑
まだ手に取ったことが無い人は全巻読んでください!絶対にハマります。
久しぶりの心打たれる漫画に出会えました。
2020年12月4日
話題になっていたので、アニメから始めました。コロナ禍で映画館も心配だったので、電子コミックで無限列車から読み始めたところ、面白すぎて22巻まで一気読みしました。
テンポも良く、鬼殺隊や鬼の過去に共感したり、笑いあり涙ありでした。最終巻出たのでこれから読みます。かなり楽しみです♪
泣いた。
2020年12月4日
泣いた。
とても良い漫画をありがとうございました。

次の作品も楽しみにしています
完結おめでとうございます。
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても楽しい作品でした。
最後の描き下ろしが良かったです。
完結おめでとうございます。
感動!
2020年12月4日
出勤途中に電車の中で読んで、泣くのを我慢するのが大変でした。涙用のハンカチを準備して一人の時に読むことをおすすめします。
大団円
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画の矛盾はたまに見られるが、勢いがある為あまり気にならず読み進められます。(例:お館様の前で壊された、禰豆子が入る箱の蓋が次のコマでは直っている等)
日本人の魂に響く様な、伝統や文化を織り混ぜたストーリー展開は胸が熱くなります。段々と伊之助の心が成長している様にも注目して欲しいな。
外伝(小説と漫画)もあるので、そちらも併せて読むと本編を違った見方できるからオススメします。
良かった
2020年12月4日
凄く良かったです。本当におすすめします。皆様是非是非読んでみて!
最高です
2020年12月4日
感動しました!!ここ数十年の中で最高の漫画でした。
こんなに心を揺さぶられたのは久々です。
出会えてよかった作品
2020年12月4日
一人一人の想いが伝わり暖かい気持ちで読み終えました。終わってしまって悲しいけど、次の作品も楽しみにしたいです。
しかし発売から数時間でこれだけコメントが入るの、さすがですね!
最後まで泣ける
2020年12月4日
最初は正直、絵が好みでなく入り込めなかったが、どんどん夢中にになりました。物語の優しさ、かっこよさ、そしてクスッと笑えるところなど、魅力は言葉で表せません。
最後まで1巻1巻の充実度が高く、読んだ後も終わって寂しいはずなのに爽快感があった。
いい物語をありがとう
2020年12月4日
初レビューがこの作品で本当によかった。
心からそう思えるほど大作です。
最後のページに涙でした。感動します。
吾峠呼世晴先生お疲れ様でございました。
最高の終わり方でした。
2020年12月4日
最後の、文章。悲しみを飲み込み。希望をくれました。凄い漫画に出会ってしまった。吾峠先生。本当にありがとうございます。お疲れさまでした。もし、幸運があれば、また先生の作品をよみたいです。
本当に最高でした
2020年12月4日
ジャンプで読んだ時よりも加筆されてるし、本当に本当に泣きました。
ワニ先生お疲れ様でした。
素晴らしい作品をこの世に産み出してくださってありがとうございます‼️
感謝しかありません。
本当に素晴らしかったです。
また読み返したい、次世代に伝えていきたい、伝えたい名作でした。
一緒に戦っていたような感動
2020年12月4日
引き込まれて読んでいるというよりも 本の中に入っているような衝撃でした
涙を拭きながら読まないといられませんでした
人の思いの情景がとても素晴らしかったです。
思いというものがどれほど人生を左右していくのか 今の時代だからこそ腹に入れないといけない感情を情景を漫画を通して教えてくださっている感じがしました。最終巻ではありますが 引き続き繰り返し読めることに感謝します。
この本は 最終話のように語り継いでも行けるような 人が生きていく心の為の教養本にもなる そんな素晴らしい漫画でした。出会えて本当に感謝します。吾峠先生素敵な作品をありがとうございました
善い話でした。
2020年12月4日
それに尽きます。本当に良いものを最後まで楽しませていただきました。
最高でした…
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の展開、全く知らない漫画でしたが大の男が大泣きしました。ありがとうございました!
感無量
2020年12月4日
もう皆さんが全ての感想を述べている、何も改めていう事ありません。とにかく感無量。涙、涙。
感情の大洪水だっ!!!
2020年12月4日
色んな感情が沸き起こって泣きっぱなしだった。
漫画読んでこんなに涙流したのは初めてです。
楽しかったです!ありがとうございました✨
最終回
2020年12月4日
ええ話。
言葉の力をマジマジと感じ入れた。
加筆増し増しとなった最終巻。
一抹の淋しさとほっこりとした気分。
迷わず読むべし。
面白い
2020年12月4日
それぞれのキャラクターが個性的でとても面白いです。また、炭次郎たちが成長して強くなっていくところがとてもいいなと思いました。
終わった〜。。。
2020年12月4日
涙が止まらない。。。

人生観を変える漫画。

ありがとう、鬼滅の刃!!!
優しさ溢れるラストメッセージに涙
2020年12月4日
世界観すら違えども、誰しもが何かと闘い
そして打ちのめされた経験・感覚から
ここまで心に響くのだと思い…圧巻です。
評価の高低はさておき、本当に沢山の人が目にしたからこそ色んな受け取り方があって、それもまたこの作品の魅力のひとつになっているのではないかと思っています。

私は鬼滅の刃を通して、命を繋ぐ事の大切さや難しさを特に感じました。
テーマに命を扱っているだけに中々にシリアスですが、ただの一方的な前向き発信本ではないのが凄いところ。
登場人物達の苦悩をシンプルに吐き出してくれる事で、リアル共感しやすく、コレでいいんだという肯定感もあり、無邪気なシーンにも救われます。
とてもとても、優しい作品に出会えて幸せです😶
終わってしまった😌という気持ちもありますが、きっとまた読みたいと思うことは間違いありません✨
ありがとう
2020年12月4日
ただただ感謝の言葉しか浮かびません。心から本当にありがとうございました。
素晴らしい物語をありがとう
2020年12月4日
後半になるにつれ、登場人物達のエピソードに広がりを持たせていくところに引き込まれます。細かい設定や本編に入らない話も面白い。アニメも素晴らしいが、原作の魅力はとてつもないものがある。
初めて泣いた
2020年12月4日
今までの作品よりはるかに超える感動で終始涙が止まりませんでした。
感動と涙と
2020年12月4日
去年、小学生の子供から流行ってると聞いた時は、全く興味なく、しかもグロいのが嫌いだったので絶対無理だと思ってました。
しかし、無料お試しで1話を読んでハマりました!
グロい描写もありますが、それが気にならない位に感動溢れる漫画でした。
漫画を読んで泣いたのは初めてです!
とても良かったです。
これから読まれる方々もいるので
2020年12月4日
ネタばらしはしませんが、先生も頑張って駆け抜けていったんだなと実感した。
書き下ろしの部分、こそこそ話、最終話においての各所等、どれも見逃しは禁物です!
傑作です!
2020年12月4日
良かった!!!泣きました!!!
キャラもストーリーも全てが素晴らしい作品でした。
作者様、素晴らしい作品をありがとうございました!!!
泣けます
2020年12月4日
もう最高です!自分はアニメからのアニメからの
スタートだったけど続きが気になって
原作集めちゃいました!映画も見ました!
最終巻読んだけど感動した…
目が涙でうるうるでした…
ありがとう
2020年12月4日
こんなご時世で辛いことばかりだけど、沢山の感動をありがとう。家族全員がここまでハマると思わなかった。
鬼滅の刃、面白い!
2020年12月4日
登場人物も世界観もとても好きで読んでいくうちにハマりこんでいきました。日常パートもバトルシーンもどちらも大好きです。
遂に最終巻
2020年12月4日
書きたい事はいっぱいあるのにうまくまとまらないです。
強く優しく諦めず
大切な人達との日々に感謝して生きていこうと思いました。
鬼滅の刃にいい意味で何回涙したことか。
ありがとうございました。
最後まで泣かされました。
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画見て泣いたのははじめての事でした。
本当にこの作品に出会えて幸せです。
現代の子孫たちの様子も見れてなんだかほっこりしました。
泣いた
2020年12月4日
昔の今を重ねて現在の今がある。当たり前なのに忘れてしまっていることを思い出せました。
物語が終わってしまって悲しい!けど炭治郎たちの苦しい戦いが終わって良かった…!素晴らしい最後で大大大満足です!
素敵な作品をありがとうございました!!!
子供に薦められて…
2020年12月4日
最初は自粛期間に子供に薦められて見たアニメから。そこから息子と二人でレンタル本を借りようとしたけど、なかなか借りられず😔結局こちらで買うことに。全巻揃えました。息子と会話も増えました
感動
2020年12月4日
読んだら終わっちゃうけど、待ちに待ってた最終巻。泣きながら読みました。もう歴史に残る名作です。たくさんの感動をありがとう。
最高でした!
2020年12月4日
泣きました、本当に素晴らしい作品でした!
ありがとうございました!
家族愛
2020年12月4日
全巻読んで1番強く感じたテーマは家族愛。自分が生まれてきたということは、産んで育ててくれた人がいるということ。命を次に繋ぐこと。そして家族に限らず、自分より弱い人を助けること。
親や旦那、子ども達と過ごす何気ない毎日に感謝したくなる、最高の作品でした。作者様本当にお疲れ様でした。
名作
2020年12月4日
子どもに薦められて読んだら止まらなくて、一気に読了。最終巻はずっと泣きながら読みました。漫画でここまで心揺さぶられたのは初めてかも。。社会現象になる理由がよくわかりました。
言葉選びが秀逸で、生き抜く力をくれる大切な事がたくさん。名作に出会えたことに感謝です。
大切なことがたくさん詰まってる作品
2020年12月4日
最終巻発売を心待ちにしてました。
悲しかったり切なかったり尊かったり愛しかったり、最終巻は特に沢山の感情で泣きっぱなしでした。
発売されるまでは、終わってしまうことがとても寂しかったけど、読み終わった今は炭治郎たちの物語を見届けられたことを幸せに思います。
まだまだこれからアニメでも応援していきます!
至高の作品
2020年12月4日
40年間読んで来た漫画の中で一番面白かった。この社会現象はコロナ禍でたまたまヒットしたんじゃあ決してない!一話から釘付けになる作品はそうそうない。こんな名作に出会えて本当に感謝しかないです。
レビューをシェアしよう!