ネタバレ・感想あり日の当たらない場所のレビュー

(4.4) 324件
(5)
192件
(4)
92件
(3)
32件
(2)
8件
(1)
0件
閉鎖的な島、恋
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 島、親にも理解してもらえず東京で住む受け✕親に捨てられ島に残る攻めのcpのお話し。島、確かに閉鎖的です。最近は「限界集落」という言葉も出来て『まちおこし』みたいな活動もチラホラ。でも、受けの方は島と言うより親に見切られた存在の様で可哀想だった。攻めの方は島で受けが帰ってくるのを待つわけでは無いんだろうけど会いたくてしょうがない寂しさが切ないです。そんな2人の想いが通じ合うまでに色んな試練が待ってる。途中で「島を捨てて2人で東京で暮らした方が幸せになれるよ!!」と声を掛けたかった〜〜。結局は遠恋になるけど東京でも攻めは格好いい!イケメンはどこに居てもイケメン。遠恋だけど、東京の仲間は良い人ばかりなので安心です。
いいね
0件
過去の想いが再び
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 島という環境に合わない体質と嗜好を持っていた寛也。閉塞的な島をなんとかしたいという気持ちが寛也と拓人を再び巡り合わせてくれます。島のために、これからも未来を島の人が描ける環境を整えるために頑張って行く2人。ただBLってだけでなく。マイノリティである人たちが仕事や地域社会で疎外されることが淡々と描かれます。そして、それを取引材料にしようとする輩もいて…。このところが妙にリアルだった。こういつ奴はいなくなれ!と心底思います。自分を恥じろって想いが通じてもベタベタするのでなく。地に足がついている寛也と拓人の関係性が良かったです!たつもとみお先生の作品はやっぱいいです。
作者様買いです
2024年10月11日
ずっと前に紙で読んだことがあります。改めてじっくり読みましたが、明るいストーリーではないけど、恋愛だけじゃなく親子関係、地域復興など絡めてあって良かったです。最後、お父さんとも和解できて良かったです。
いいね
0件
BL部分以外でも
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離島で漁師の家に生まれたのに日光アレルギー(そのため泳ぎもできない)を持つゲイの寛也、父親が(女性関係もあってか)島にはたまにしか戻らず家庭内も居心地悪い拓斗。
島を出た寛也が地域振興の仕事で生まれ故郷に戻り想いを寄せていた拓斗と再会、島の活性化を図る中での島民との確執を乗り越えながら色々な蟠りを溶かしていくお話。
たつもと先生のお話はBL要素以外にも主要キャラのバックボーンや心情の移り変わり、職業に関わることがとても上手く描かれていて好きです。
このお話でも島の活性化の為に前向きな若い世代と保守的な年配層の温度差、狭いコミュニティ故の閉塞感や外部要素へのアレルギー反応、それによる確執が描かれていて田舎で育った身として大きく頷く部分でした。

後日談の「日の当たらない居場所」と「日の当たらない図書室」も面白かったです(笑)
拓斗父は父親・夫としてはちょっと…だけど、島で息苦しさを感じていた寛也少年にとっては良い先輩でしたね。
いいね
0件
見出し通りだった
ネタバレ
2024年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見出しにつられて読み始めたけど、一巻読み終わって、う〜んて感じで、二巻どうしようかなぁと迷いつつ読み進めたら、すっかり引き込まれてしまい、三巻読み終わった時は、ほのぼの暖かい気持ちになった。
島と東京で離れ離れになってしまったら、二人はどうなるんだろうと心配したけど、ハッピーエンドで終わって本当に良かった。優しい作品です。
いいね
0件
島と東京の遠距離が切ない…
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともと島出身の寛也と島に居続ける拓斗のお話。親子関係も入り組んで、実際にありそうなストーリー展開にハラハラドキドキします。漁師の父の期待には添えず、太陽に弱くゲイの寛也は逃げるように島から出て行きます。東京でゲイ3人で観光起業し、この仲間が素敵なんです!ふと一本の電話で島に戻ることになります。寛也から島の開拓をして欲しいとのこと。そこから2人の関係が大きく動き出し、遠距離でも深く求め合い助け合い信じ合う。もう最高です!島の開拓事業は成功し観光地として活性化していきます。映画を見ているようなストーリー展開。3巻まで一気に読みましたが、続きはどうなんでしょうか?期待して待ってます。
いいね
0件
作者買いです
2024年6月26日
拓斗と寛也はどちらも親との確執があり、学生時代は傷の舐め合いのような関係に見えましたが、実は似ているようで根本的に違うところが15年後再会してからの描写で自然に読み手に伝わってきて、さすがたつもと先生だなと思いました。総じてみんなが良い方向へ変化して成長が感じられた素敵なラストには感動しました。多くの人に読んでもらいたいです。
いいね
0件
作者買いです
2024年6月14日
たつもと先生のお話は、穏やかで明るい中にしっとりした落ち着きも感じられて、その塩梅が好きなのですが、こちらは苦い過去と厳しい現実がシビアで、ラスト近くまで重く苦しい空気が続きました。予想以上に暗くて失敗したかな?って思ったのも束の間。主人公の寛也が何かもう凄い頑張るんですよ。完全に拒絶され希望の光は潰えてしまったように見えた時でも、最後まで諦めずぶつかっていく姿に感動しました。頑なな人達の心を動かす存在として説得力がありました。少年漫画の主人公みたいに力業で闇雲にぶつかっていく訳じゃなく、かといって合理的にでビジネスライクな接し方でもなく、寛也の物事の運び方には愛を感じました。BLなので、恋愛の方もしっかりありますが、それ以上に家族の愛や故郷への愛など、色んな愛が描かれていて、そのすべてが絡み合って綺麗に一つにまとまっているから凄いです。そしてそんな健気で頑張り屋さんの寛也が、好きな人の前では無自覚に弛んでめっちゃ可愛い&エロいので、そっちも十分満足できました。メガネのオンオフにキュンとしました。タイトルと表紙でジメジメ暗そうな印象からスルーしちゃったら勿体無い、素敵作品だと思います。
胸がじーんとなる
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマをみているような感覚であっという間に3巻読み終えました。故郷の島の復興+ヒロヤとタクトの恋のお話しが絡んでくる内容です。島とか村って閉鎖的なイメージがあるし、年寄りが多いと環境を変えることも簡単にはいきません。何とか復興を頑張る2人だけど、いろんな問題が発生して…最後は無事復興プロジェクト成功!結局2人は遠距離になってしまったけど、2人なら大丈夫かな♡ヒロヤの頑張る姿に胸が打たれました(涙)
目頭が熱くなり…
2024年5月5日
3回読んだ後のレビューです!自分の中ではこれは1回読んでレビュー書ける軽いBLではなかった。もう凄く感動したしこれを生み出した作家先生にもお礼を言いたいです。島の観光誘致に関わるこの島出身の寛也と、島に残り観光協会を兼任している拓斗の初恋成就物語。エロもあるし、ストーリー重視の方にオススメです!
夏のドラマにぴったり
2024年4月22日
夏になると、ビーチ・ボーイズとか、ドクターコトーをやってるから、この漫画も夏ドラマに向いてるなあと思いました。縦糸には島の観光誘致事業、横糸には、過去から現在までのふたりの恋模様とそれぞれの抱える、親子の確執がしっかり織り込まれているので、見ごたえのある夏ドラマになると思います!それも、たつもと先生の重層な人間描写、ストーリーテリングのうまさがあればこそ、です(^-^)
いいね
0件
ストーリーが良いです
2024年4月20日
セクシャルな事だけでなく、親子の問題や地方の問題も練り込んであって、とてもストーリーに惹き込まれました。
海の風景まで想像出来るような絵も好みで、二人のシーンもエロいけど心を感じます。
とても感動しました。
3巻まとめ買いして良かった
2024年4月20日
BLジャンルで久しぶりに泣きました。恋愛中心だけのストーリーではなく、過疎化していく島のリアルや田舎での主人公の生きづらさ、父親との確執など丁寧な心理描写がされており、まるで文学を読んでいるようか気持ちになりました。本当にお勧めです!尚、エロ描写は少なめでしたがストーリーが良いので満足です。
素敵な作品。
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会派ドラマにもできそうな、過疎化や地方財政難、同性愛問題など盛りだくさんのストーリー
日光アレルギーやゲイである事で悩み抜いた寛也の少年期、一つの光が拓人だった。
拓人は家庭環境が悪く、寛也との仲に癒しを求めていた部分もあったと思う。
寛也が上京して10年、島に戻った寛也は島の状況がかなり悪いと知り、再開した拓人のためにも、島のために動き始めるが、島民はあまりに非協力的でなんども挫けそうになる。
からの…山あり谷あり…
寛也の会社の人や、島の理解者たちの助けで、なんとかハッピーエンドでした〜
いや、途中は本当に息を呑むほどのスピード感がありよかった…ぜひぜひオススメです!
いいね
0件
未来を感じるストーリーだね
2024年1月24日
閉塞感のある小さな島で育った2人がそれぞれに大人になり再会する
小さな島での出来事が島民には全て
島の再開発を通して
2人の愛や親子の愛
過去の宿題を通し未来を感じるお話しでした。
いいね
0件
読みごたえあり
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 島育ちの寛也と拓斗。島に受け入れらせず高校卒業後に東京に出て、今はイベント企画会社を友達と運営する寛也。島に残った拓斗は観光協会で働き、島の将来を憂え、寛也のイベント企画会社に依頼することで再会した2人。単なる同級生のBLにとどまらず、島の閉鎖的な人々、衰退していく島の寂しさ、盛り上げようとする企画、心ない書き込みで荒れる地元、島民の心が一つになって迎えたイベントでのハプニング。ぐんぐん引き込まれるストーリーで、どれも良く練られていました。特に最終日の花火に向かう状況がすばらしかった。こんな企画なら、参加してみたいです。2人の関係はじれったくてやきもきしますが、理解がある世界になりつつあるけれど、まだこれが実世界では普通なのかもと思います。
いい作品でした!
2023年10月28日
めーーっちゃくちゃ良かった!さすが先生です。
この作品は買ってから何故かそのまま置いておいたのですが、早く見ればよかったと後悔、、
15年もの間も思っていたなんて愛だなぁ、、
良かった。。
2023年10月12日
この作者さんのお話が気に入って他のものも一気に買ってしまいました。
1日でファンになってしまった。。
この作品もとても良かったので、迷われてる方がいるなら是非お勧めです♪
BL要素がある人間ドラマ
2023年10月6日
故郷を出てベンチャー企業を立ち上げた男が、その故郷の地域活性化を依頼され、初恋の男と共に色々な人とぶつかりながらさびれた地域の為に尽力するお話。
BL漫画は、大体が恋のお話がメインですが、これは人間ドラマに恋愛が付随したようなお話でした。寛也は苦い思い出の故郷に成長して帰り、悪口を言う人たちからの視線にも耐え、今の自分に出来る最善の仕事をすることで、過去の自分を乗り越えて故郷に恩返しする。そして、それに一緒に立ち向かってくれた初恋の相手である拓斗と、15年を経て実らせた恋。お話のほとんどが地域活性化という内容がメインで描かれているので、寛也と拓斗の関係性よりも周囲の人たちとの摩擦や理解し合っていく姿が印象に残りました。
とはいえ、寛也と拓斗が頑張れたのも、お互いに支え合い、自分は独りじゃないという信頼と愛情があったからこそだと思うと、二人の絆の深さを感じ取れます。
恋愛だけではない人間物語を楽しめるお話でした。
読んで後悔無しお薦めです。
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明治従属タングステンから先生にハマり、こちらの作品も綺麗な絵、丁寧なストリーに吸い込まれ一気に三冊、読破してしまいました。読み終わった後も余韻が・・・閉鎖的な環境下の中、色々な想いを押し殺し過ごした青春時代、切ない(涙)好きな相手に思いを遂げず島から去り15年ぶりの初恋の相手と再会、実は両思いだった?困難が次から次へと立ちはだかる中、島の開発に信念を持ち最終的には皆に受け入れられ感動でした。末永く島の発展と穏やかに熱く過ごして欲しいカップルです。
いいね
0件
闇を抱えた2人の再生物語?
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日光アレルギーで日常生活に支障のある元島民受けと、クズ親のせいで愛に飢える孤独な島民攻め(ノンケ?バイ?)。2人は地域振興企画で再会し愛を確認する。保守的な島民との衝突に苦しみながら島の立て直しを頑張る…という話。2人の足りないものを補い合う関係性が素敵だった。攻めの執着が危うくて、放っておけない感じも良い。エロ顔も。最後は遠距離ENDかな。良い妥協点だと思います。2人のイチャラブを見ちゃった子供たちが頬を赤らめながら「今見たの俺たちの秘密な」は可愛かった(笑)あんなワルガキだったのに(笑)番外編SSも各巻にあります。ストーリーは私は仄暗い方が好みなので、絵も綺麗なのも相まって大変満足でした。黒髪メガネ受け捗りますわ。
良かったです
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 閉鎖された島でタクトくんもよく頑張ってたなー。最後は二人のお父さん両方にやっぱり気にかけてもらってたのがわかって、とても温かい気持ちになれました!
いいね
0件
再会ラブ
2023年5月3日
親や故郷への複雑な思い、同級生BL、うまくまとまっていて、楽しく読めました。たつもとみお先生の絵も好きなので、買って良かったです。
色気がある2人…
2023年4月6日
15年前に故郷の島を出たゲイの主人公が、寂れた島を復興させるため初恋の彼と再開して一緒に島興しをしていく話。
どちらも仄暗い過去を抱えており、影があって色気があります。美人受けですが、男性の域から外れないのが個人的に好感持てます。
がっつりしたエチは無いけど、色気があって良いです。
もしかしたら毒親がNGな人は避けた方が良いかも。
3巻もあるのでストーリーに矛盾を感じず、重い内容かもしれませんが読後感は良かったです。
リアリティ!最高!
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎から出てきた自分、刺さりまくりました…。活発で人の中心にいた攻めが島に残り、年々廃れていく現実をどうしようもなく諦めている。対して島に馴染めず都会に出て、地域振興のノウハウを学び島を活性化させようと戻ってくる受け。本来の気性でいうと真逆なような人生ですが、この設定で大正解でしたね。強い攻めが弱ってて、脆い受けが強か。どちらも生立ちが複雑で島も排他的で、、読んでて懐かしくなりました。田舎って日を追うごとに店は閉じて廃屋が増えてバスも本数減って児童館が何とかセンターになって…てその場に生きてると未来が見えなくて辛いんですよね。この作品ではそんなシビアでリアルな世界が広がっていて胸が苦しくなったり、期待と焦燥と不安が入り混じったりする展開でとても楽しめました。特に最後の受けの、ヒーローは遅れてやってくる感が爽快でカッコよくて満足!表紙やサンプルでは暗めの印象ですが、絵がサッパリしている分、私はそんなに重苦しく思わなかったです。
両片思い
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片思い最高です!仲間がよかったおかげもあり、二人もよくがんばった!共に先に進めてよかったです。お父さんも実は良い人でした😊
ラブだけじゃない読み応え。
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな島の漁師町。日差しを浴びて働く人間が大半のこの島で、漁師の一人息子として生まれた日光アレルギーの寛也の絶望感に心が痛くなる。逃げるように島を出て15年…ゲイを隠さなくて良い環境、信頼できる同僚、やりがいのある仕事と全てが順調に思えても、心にあるのは故郷の島と初恋相手の拓斗。
寛也が浴びる事が出来ない太陽の光のように、拓斗は明るくて眩しい存在だった。でもそんな彼にも心の闇があって…両親は相次いで島を出ていき音信不通で、常に「女」である母親への嫌悪感から拓斗は女性と関係を築けない。皮肉にも、何の疎外感も葛藤も無くこの島で成長しただろうかつての同級生達は島を出ていき、拓斗は島に残り孤独を募らせていく。
廃れた島の町おこしをきっかけに2人は再会し、止まっていた時間がまた動き出す…。
小さな島の町おこしそのものが読み応えがあって、厳しい財政状況や保守的な島民の反発や妨害行為、悪意のネット書き込み等もリアルにありそうだ。イベントが成功した時には、私もほっと息をついてしまった。
遠距離ながらも、お互いの環境を尊重しつつ明るい未来のあるハッピーエンドで、読んで良かった。
あと、特典マンガの夜の水泳教室が可愛い過ぎる…。
ストーリー重視派はゼッタイ!!
2022年10月19日
たつもとみお先生推せるな、と最近思います。軸が太くて主人公たちの 細かい心理描写も丁寧で引き込まれる、読ませるストーリー展開なんですよね。どの作品も。特にこちらはエチも充実❤️そして何より絵が綺麗!!
3巻一気読みでした……最後の方、お父さんと拓斗の会話がたまらん胸熱でした。タイトル、読む前はなんだか暗そうだなぁと思っていたのですが、最後まで読むと色んな意味が込められていて、これもまた考えるとジンとくるものがありました。本当によい作品でした!
良かった
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入したのに置き去りにしてました。最近は明るめハッピーなBLを読んでいたので、設定がしっかりした話の展開に読み応え感じました。途中、一人ひとりの背景や起こる問題が重くてなまなましく、辛く感じた面もありましたが、最後は無事に丸く収まり安心。話の展開、まとめ方がとても上手な作者様ですね。恋が実ったこの先展開も見たいです!
丁寧 すごく面白かった
2022年7月21日
再会した幼馴染みが手を携え合いながら、地元の島の復興事業に奔走するお話。BL部分は勿論魅力的だったけど、それ以上にストーリーが良かったです。家族の難しさも描写されていて、シビレました。特に、父親との関係性の変化は良かったです。
泣ける(><)
ネタバレ
2022年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「日の当たらない場所」全3巻。イッキ読みしました(*^^*) 攻受、両方とも大変な子供時代でした( ; ; )大人になって再会してからも丁寧に描かれていて良かったです。
上質なbl
2022年6月15日
面白かったです。主人公と相手の心情がきめ細やかに描かれていて、とても読み応えがありました。
主人公たち以外の人間関係もきちんと描けていて、丁寧な話運びで良かったです。
満足😊
2022年4月29日
三冊の長編、満足して読むことが出来ました😊ちょっと昼メロのような懐かしい感じも良かったです。それにしても、ホント作者さまの絵は綺麗で読みやすい!素敵なお話でした😊
おもしろかった!
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて3冊一気に読みました!島で育った二人が15年ぶりに再会し、恋を実らせ関係を深めていくことと平行して、島の復興をすすめていくという、どちらも楽しめるお話でした!笑顔美しくてそれを見ているだけでも楽しい!できれば、その後の二人のお話を書いて頂きたいです!あと、受けの同僚二人の話も読んでみたいです。
いいね
0件
かつて置き去りにした故郷と初恋との再会
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京で友人らと地域振興のベンチャー企業を立ち上げた大島寛也の元に、故郷の島から仕事の依頼が舞い込みます。小さな島は細々とした漁業と観光しかなく財政危機に苦しんでいました。高校進学とともに島を出た寛也に電話をかけてきたのは、忘れられない初恋の相手•磯崎拓斗でした。健康的に日焼けした明るい拓斗は、不和だった両親が去った島に一人残り、島の為に働いていたのでした。日光アレルギーとゲイという二重の意味で日の当たらない場所にいる寛也が、一度は逃げた故郷の島に戻り、確執のある父親を始め、かつて自分を排除した島の再生に向けて一生懸命に働きます。それは15年の歳月を経て寛也が成長したこともありますが、たった一人で閉鎖的な島民を相手に奮闘してきた拓斗の存在が大きく、何度も壁に阻まれながらも二人はビジネスパートナーとして手を携え、淡い初恋を大人の恋へと育ててゆきます。単行本3冊分をかけて、二人の再会から島の再生と恋の成就への過程が描かれ、ワクワクしながら読みました。寛也と一緒にベンチャー企業を経営する二人の仲間も良きでした。
大好きな作品
2022年1月24日
たつもとみおさんのBLが大好きです。これは3巻モノだから長かったけど拓斗と寛也がだんだん絆を深めていく過程が切なくてでも熱くて何とも言えません。絵も凄く上手いしまた次の作品を早く読みたいな。
いいね
0件
3巻一気読みでした!
2022年1月23日
拓斗と寛也の15年間という時を経て、再会してからの島おこし事業から、家族のこと、島民との関わり…そして2人の関係が深まっていくストーリーがよく描かれていて、同業仲間も素敵だし、絵も綺麗、作者さん買いでした!
いいね
0件
感涙
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寛也と拓斗、2人を取り巻く人々が、舞台である小さな島で正直に生きている姿が生き生きと丁寧に描かれてました。
正直であることは自分の心に嘘がないこと。他者を拒絶し、排除し、あるいは思いどおりに支配しようとするのも人の正直な気持ち。それが良いか悪いかは別として、そんな島民の姿に、胸が苦しくなったりハラハラしたり感動したり…。まるで映画を観ているような感覚で。作品のクオリティーがかなり高かったです。
ストーリーの盛り上げ方が上手と言いますか。これでもか!と難題が降りかかる、降りかかる。そのたびに「いやっ、ちょっと!?」とドキドキしては安心し、また心臓きゅ~っと絞られるの連続で。
最後の最後、イベントの最中にもトラブル発生。それを乗り越えての花火には目頭が熱くなりました。
はぁ~良かった~感動もひとしお…(*´艸`)~♪
最初の寛也が海に沈むシーン。彼が海で溺れるに至った経緯も描かれているのですが、それを読んだ時に感じた憤りは、ラストで寛也の思いを知った時、彼を助けた人が誰であったのか知った時に、私の解釈も変わりました。親はやっぱり親なんだな…。やって良いこととはこれっぽっちも思いませんが。
時間の経過と共に寛也と拓斗の距離も縮まり、城下さん以外に見つかったらどうすんの~なんて、途中、いらぬ心配をしたり…(笑) いや、甘々っぷりはもっと見たかったです(*´艸`)
それにしても城下さんが良い男でした!
15年に変わるもの。
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうなるかとハラハラしたけど、島の方と拓斗と寛也の方と、上手くまとまって良かった。
寛也父も悪い人でなくて良かった。
15年の月日がかかったけど、親子関係も、拓斗ととの関係も改善されて何より。

拓斗の父は最後チロっとで出たけど…母は何処に…?確か父を追いかけたはずじゃ…???
まぁ、月1の遠恋は続くけど、これがベストなら仕方ない。
いいね
0件
面白い
2021年10月16日
初の作者さん買い。
値引きしてたので気になって購入しました。買ってよかった!
3巻まであるので早く読みたい!
いいね
0件
作者さま買い
2021年9月15日
明治従属タングステンやネコ×ネコも、とても好きでこちらの作品も。この作者さま王道なとても幸せになれる絵を書かれますね〜。登場人物の心理描写もしっかり現実味があり、ストーリーに引き込まれます。周りの人の描写も丁寧で、攻めのお父さんも密かにグッジョブでした!
拓斗がとにかくスパダリ!素敵すぎ!
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の絵が綺麗で好きなのですが、恋のライバルや元カノが現れて、わちゃわちゃするような事はなく、それよりも仕事や家族、社会への向き合い方などに重点を絡めて描かれていて、ストーリーも良かったです。勿論イチャイチャもきちんとあるので、満足できますよ。
いいね
0件
名作…
ネタバレ
2021年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「明治従属タングステン」を読んで、なんとストーリーが美しくきれいなんだろうと驚かされ、作者の既刊を読み始めました。この作品もすばらしく、まさにあっぱれ!ストーリー重視の自分としては大満足でした。
ゲイで日光アレルギーの寛也とイケメンだけど孤独を抱えている拓斗。島という小さな世界の中で心を通わせていきますが、あることがきっかけで2人は離れていきます。時を経て2人は再会するんですけど、お互いがお互いを忘れられずにいて、心にぽっかり空いていたものが埋まっていく感じが読んでいて伝わってきて、それはそれは美しくて…。でも甘いだけじゃなくて、社会的な問題がいくつも絡んでいるのでたくさん考えさせられました。生きにくさの中に、逃げずに戦ったり、自分にできることを探したり、絶対に揺るがない相手を想う気持ちがあったりと、2人のつながりがより強固になるとともに、周囲をも変えていく様に感動しました。ぜひ多くの方に読んでいただきたいステキな作品です。
島の復興を祈りたい
2021年8月15日
寛也と拓斗…2人の恋愛、島の復興、2つの大きなテーマが上手く描かれていて、3巻まで一気読み。まるでドラマを見ているような感じでした。子供の頃、夏休みに訪れていた小さな漁村を思い出し、また行ってみたい気持ちになりました。
いいね
0件
すごく好きです
2021年8月14日
ストーリーがしっかりしてます。そこも楽しめる。攻めも受けもそれぞれ悩みを抱えていて、二人で乗り越えて行く感じも良いです。攻めカッコイイ・受け色っぽい。書き下ろしがかわいさ満点で良きです。
いいね
0件
とっても素敵なお話でした♡
2021年8月9日
ストーリーがとても深くて、最後は本当に感動しました♡ウケは美人だしセメは超カッコいいし、絵がとにかく凄くキレイで、何度読み返しても充実感が残ります!
いいね
0件
切ない
2021年8月1日
毎回とても楽しんで拝読させていただきます。ストーリー展開がとても面白くてどんどん読み進めてしまいます。これからの展開がとても楽しみです。
いいね
0件
色々なテーマが深い
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。様々なテーマが盛り込まれ、読んでいて何度も心が揺さぶられた。日光アレルギーでゲイを自覚する寛也は、漁師町の離島で生き辛さを感じ、孤独のうちに島を出る。彼が憧れたのは自分と真逆の島にも太陽にも愛されている拓斗。彼もまた、両親から見捨てられ一人島に残り孤独な日々を過ごしていた。15年の時が経ち再会、ともに胸に潜む熱情が蘇る。「この島に未来はない」かつて寛也が呟いた同じ言葉が拓斗の口から漏れる。廃れる離島、危機感のない閉鎖的な人々、変化を好まない年老いた島民達と子供の未来を考える若い親達の確執等、困難な地域振興支援の様子はリアリティがある。言葉足らずの寛也父子の確執、子供に関心薄く島と共に見捨てる拓斗の親、島に残った拓斗の孤独と空虚、それは日本の過疎化したどこかの町や村に実際にある風景にも思える。BL枠にとどめておくのはもったいないストーリー性高い作品で、読み終わった後、映像で見たいと思ってしまったwこの作品に出会えて幸せです。あとBLが根底にあると深刻な物語も和らげられて読み易いんだねw
いいね
0件
すごい
2021年7月19日
良かったです!購入して良かったです!絵もキャラもストーリーも好みでした!もっと読みたいです。
いいね
0件
ジャンルを超えた作品
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトでも購入していましたが、単行本でも欲しくて再購入しました。それくらいお気に入りの作品です。
衰退する一方の小さな島で育った寛也と拓人の、島そして2人の再生の物語です。島と拓人に一度は背を向けた寛也と、島(と自分)を捨てた寛也と両親を恨みながら島で1人戦っていた拓人が、島の活気を取り戻す活動を通じて、2人そして周りとの関係を築いていく過程が、とても丁寧に描かれていて、胸を打たれます。戸惑う寛也に、自分の気持ちを確信して拓人が躊躇なく行くところが良い!映画やドラマになりそうな作品です。
いいね
0件
めちゃよかった〜
2021年7月16日
お互いを思いやる2人
すれ違っていた家族の確執
閉ざされていた島の偏見など色々な要素が兼ね備えたストーリーで奥深いです
それなりにラブラブなエロもあります(^ω^)
読み応えあります
いいね
0件
ジーンとくるお話!
2021年7月8日
友達からオススメしてもらって読みました!見た目と違って芯の強い主人公がとても良かった!何で今まで読んだことが無かったのか我ながらビックリ。くすぶり続ける劣等感、孤独感、そして生まれ故郷だけれども余所者扱いを受ける寛也。そんな彼が15年ぶりの同級生との再会を機に、想いが膨らむ!
町興しの夢に向かって愚直に生きる男達の本気の恋の物語。ハピエンで良かった!
いいね
0件
ずっしり
2021年5月3日
最初から最後まで島復興というテーマがブレなかったですね。すごく骨太な作品だなと思いました。ストーリーが重いぶん寛也が最後に皆に認められて本当に良かった。お父さんのお前は強くなった、の言葉に泣いてしまいました。ネコ×ネコが割とフワフワ目のBLだったから同じ作者様と知ってびっくり。色んなお話描けるんですねえ。スゴイ
いいね
0件
あるあるなのかも
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ たつもと先生の作品に出てくる黒髪男性の優しい感じが好きでいつも惹かれてしまいます。ネコ×ネコ読んでからの本作品購入となりましたが、心に響く作品の一つになりました。小さな島ではこういうお話、無きにしも非ずなのかなぁ〜と...寛也の生き辛さ、気持ちを考えると涙出て来ちゃいました。拓人もまた家族のことで悩みがあって、お互い似たところがあったんですね。15年ぶりに会った拓人は変わらず魅力的な男性で、寛也のことを変な目で見ることなく反対に想ってくれてたんだ〜とわかって胸が熱くなりました。最後、日の当たる場所で堂々と会えるようになったということかと。遠距離だけど2人が幸せになれてホント良かったと思います。
いいね
0件
15年越しの純愛!
2021年3月19日
お互いに想い合っているのに中々結ばれなかった二人。
離れていた月日を埋めるように距離を縮めます。
田舎住みなので分かるのですが、都会と違ってある種の閉塞感があるんです。
島なんて尚更ですよね。
恋愛関係だけではなく親子関係、マイノリティ、色々考えさせられるお話でした。
すご〜く良かった
2021年2月28日
色々と考えさせられる作品でした。
劣等感、疎外感、嫌悪感。
島という閉鎖された環境で、親の世代ももがいているけど。でも故郷でもある。捨てられない。
誰にでもある葛藤を感じさせてくれる作品だと思います。
重いストーリーなのに癒された
2021年2月7日
結構序盤から二人が両思いになっていたからこの思いストーリーも乗り切れたのかもしれない。怯えながらも諦めずに頑張る強さに勇気を貰ったし、頑張れば報われるっていうのはやっぱり読んでても嬉しい。寛也の会社の仲間がなんだかんだめちゃくちゃ好きだ。かっこよくていい人すぎる。ステキ
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ストーリーがいい!
主人公が生きづらさから島を出たのに、拓斗の為、島のために奮闘するのが感動的。二人が再会してラブラブになったのが良かった。個人的には、3巻最後の東京のゲイバーで飲んで主人公が人目を気にせず甘えるところが、良かったなーと思えるシーンで好きです。
いいね
0件
かなり驚いています。
ネタバレ
2020年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなハッピーエンドになるなんて、思いもしませんでした。
きちんと書かれたBL作品って、男女の恋愛モノよりも心と心のつながりがしっかり描かれているように感じるのは、なぜだろう?
良かったです‼️
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版をみてはまり購入しました。
島の人たちがだんだん心をひらいてくれて、無事にイベントも成功して本当に良かったです。
二人の話だけでなく島の問題も解決していくストーリー、とても読みごたえがありました😉
ストーリー重視
2020年11月1日
島の観光事業のことや、島民との反発など、細部にわたってよく作り込まれている作品でした。
他の方も書かれている通り、ストーリー重視の型におすすめです。
いいね
0件
ずっと気になってて
2020年10月26日
やっと全部読めました。寛也も拓斗もすごく魅力的な人間で、それぞれの環境や思いのなかこれまでどう生きてきたのかしっかりわかるようなストーリーの組み立てで、読み応えありました。地域振興という仕事の面も期待以上に描かれていて、とても良かったです。
作者買い
2020年10月25日
ストーリーも絵も大好きです。
刹那さも可愛いさも程よく感じました。
続編など楽しみにしてます
いいね
0件
頑張った‼️
2020年10月23日
島に良い思いでも無い寛也が最初は可哀想すぎましたが拓斗と再開して故郷の島を復興させたいと奮闘する2人の思いが報われて清々しく読むことができました。
読んだ後も爽やか□
ネタバレ
2020年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな人と心の確執や葛藤がありながらのハピエン□いつか二人が身も心も一緒になれる日がくるといいなぁ~と期待しながら、あったかい気持ちになれるストーリーでした。
いいね
0件
良いストーリー!
2020年10月23日
確かにBLなのですが 主人公が凄く人間的に逞しく魅力的過ぎて普通に映画に出来そうなストーリーです。モノローグや キャラのやり取りも 凄くしっかり練られていて とても読み応えありました。ちょうど 私、自分自身が色々抱えてメンタルガタガタな夜に読んだ事もあり、この作品内に散りばめられた 言葉たちに沢山 背中を押して貰えたり、島民とのトラブルで 無性に泣きたくなったり。。気持ちを揺さぶられ通しでした。仕事や人間関係に自信が無くなった夜に開きたい作品です。
再生する恋心
2020年10月22日
田舎の、忘れ置いてきた恋。
その場に戻ったら、全てが元に戻る…?
甘酸っぱい表現と痛々しい家庭環境…どうなっていくのかとても気になる
いいね
0件
涙がでました
2020年10月22日
島の地域振興が最後どうなるのか、ポロっと涙が出ました。2人が思いあってて切なかったです。
いいね
0件
ストーリー重視の方にオススメ
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日光アレルギーで泳げない寛也は漁師の父から蔑ろにされ、高校進学を機に島を出ます。15年後、イベント企画会社を立ち上げていた寛也は地域振興支援で島に戻ります。島にはずっと片想いしていた拓斗が今もいて、島の財政を建て直すために奔走しながら2人の関係も深まっていきます。変革を望まない島民の抵抗があり、所々で暗礁に乗りあげながらも計画は進んでいきます。父と子の軋轢や閉鎖的空間でゲイであることの苦しみ、寂れていく島や地域住民の無理解など様々な問題が3巻かけて少しずつ解きほぐされていく読みごたえのある作品でした。拓斗と寛也の想い合う姿が素敵でした。1巻 2016年8月 総171ページ 2巻 2017年4月 総173ページ 2017年9月 総173ページ 修正はアウトライン、途中切れるアウトライン、一部真っ白。
いい!
2020年10月20日
全体的に流れる空気が切なくて、何度もじわっと涙が…。でも2人はしっかり思い合っていて、とにかくストーリーがいいです!絵も綺麗で2人ともかっこいい!ラブストーリーとしても素敵だし、町おこしやお仕事の部分でも読ませてくれるので読み応えあります。
切ない
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 閉鎖的な離島を出て、両親とも離れて東京でイベント会社を経営する寛也と親は島を出たのに1人残って島の観光協会で頑張る拓斗。
島の復興の為に一緒にイベントをする事になったけど…色々とトラブルもあり一筋縄ではいかないものの、徐々に理解してくれる人達も増えていって。
その中での寛也と拓斗の関係や性的マイノリティーに対する偏見や差別、よそ者への反発とか、色んなものが自然に盛り込まれていて普通に面白かった。
長年の両片想いが切なかったけどハピエンで良かった!
いいね
0件
ファンタジーではないBL
2020年10月19日
ホストもヤクザもおしゃれな業界人も登場しません。舞台設定もキャラクターも地味ですが、それゆえリアリティーがあります。恋愛とエロのみに重点をおいてなく、登場人物の生き方も丁寧に描かれてます。同性愛の受け入れがたい環境や、セクシャリティに悩む主人公の姿など、やや重くなりがちなストーリーですが、BL抜きにしても、しっかりとした読みごたえある内容です。
エロも、もちろんありますが、やらしさを感じさせない、甘くて切ないラブシーンはキュンとします。
たつもと先生の真骨頂が発揮されております。
読後、余韻に浸れる作品です。ストーリー重視の方に是非オススメします。
綺麗だし、心洗われるわぁ
ネタバレ
2020年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ キレイな絵ですよね。二人が繋がっていく過程が好きです。過去の事や島の人に受け入れられずに辛くなるところもありますが、真っ直ぐに想い合う二人がとても素敵でした。これからも二人幸せに過ごしてほしいな。
いいね
0件
感動
ネタバレ
2020年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ で大泣き!!!最後はもちろんハッピーエンドやけど、途中の嫌がらせする人達に腹が立ってしゃーない。漫画の世界やけど、現実にもこういう人達はいるから、同じ人間やのに〜プンプン□
いいね
0件
良い良い
2020年9月8日
2人はもちろん、島の行方にもハラハラしました。
結局2人が離れて暮らすことになったのは寂しいけど、それぞれの生活があるから仕方ないのですね。それでも1ヵ月も会えないのは寂しずきるよ。
いいね
0件
お勧め!
2020年8月9日
試し読みをして面白そうなので買ったのですが面白かったです。再会ものの話は面白いですね。
いいね
0件
物語構成が巧みで一気に読ませる
2020年6月30日
都会と地元で離れていた幼馴染の2人が再会して、仕事と恋愛を通して成長していく物語。2人とも美形かつ性格が良い。特に拓斗はあの環境でよくグレなかったな…。エロス多めかな。でもお仕事(町おこし)メインでハラハラしたり感動したり。障害が立ちはだかる度、先が気になって…幸せにになって〜と祈りながら読んだ。
いいね
0件
再会もの
2020年6月8日
少しずつ心の距離が少しずつ近づいていく感じが良かったです。ドキドキしました。3巻もあって読み応えがありました。時々読み返してます。
良かったです!
2020年6月8日
他の作品で先生のことを知り、こちらも購入!良かったです!!子供のころの話から再会、葛藤や親との問題、そして付き合うまで…ストーリー、キャラともに最高でした!
二人ともカッコイイ!
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人ともにそれぞれ抱えていた心の痛みを、再会してからの色んな出来事を乗り越える中で消化して、素直にお互いを好きと認められて良かった。このまま老いても仲良く二人で生きていくんだろうなと想像しています。小さな問題は起きるけれど、同僚の温かなフォローや心ある周りの人たちの助けで気持ち良く読了しました。おすすめ。
いいね
0件
葛藤が
ネタバレ
2020年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっという間に三冊読み終えました。大人になって再会して、やっと心を通わせた二人には、距離を越えて末長く幸せでいてほしいです。
いいね
0件
日のあたる場所
2020年5月2日
色々複雑な想いを抱えて大人になった二人が再会して、苦しみながらも故郷の島のために動いていく…二人にとって日のあたる場所になったかな。
寛也のお父さんも息子を愛してなかったわけじゃないんですね。拓斗とのことも見守ってくれて、ホント良かった。
いいね
0件
ふたりともカッコよくてかわいいです
2020年5月2日
買って良かったです!3巻まとめ買いして、一気に読みました!!中学生のときのふたりも、大人になって仕事に就いたふたりも、カッコよくてかわいくて。ストーリーは、途中切なくもあるのですが、幸せな気持ちで読むことができました。
好きです
2020年3月28日
とにかく絵が好き。寛也が色っぽい。拓斗はとにかくカッコイイ!イケメン二人たまりません。ストーリーも切なくしっとりとしていて良かった。最後の拓斗が東京に来たお話と描き下ろしも最高です。
いいね
0件
いい
2019年12月27日
なんだか切なくなるんですが、買って良かったです。迷っている方には是非読んでいただきたいです。
いいね
0件
!!
2019年12月7日
作者買い!買って間違いなかったと思います。とっても素敵な話でした。
いいね
0件
大満足◎
2019年12月5日
読後の心の満足感が半端ないくらい満たされました。絵が綺麗だけれど登場人物の心理描写が凄く分かりやすくて繊細さが出ていて読んでいるこちらも振り回されました、いい意味で。この作品に出会えて良かったですし作者さんに感謝です◎
いいね
0件
両片思い再会愛。
2019年11月10日
絵は綺麗だし話めっちゃいい!キャンペーン中に絶対買った方が良いです。親との確執、田舎の閉塞感、差別偏見、嫌がらせ…そんなマイナスから徐々に良い方向に変わっていくストーリーが読み応え満点で気持ちぎゅーっと掴まれます!!勿論BL要素も良い!拓斗と寛也が互いに想い合ってて尚且つ島の為に頑張る姿が尊い。
いいね
0件
龍本先生大好きです!
2019年10月29日
龍本みお先生はBLもお描きになるんですね。
先生の、あの、色気のある男子同士だなんて
お祭りですよ!


っと思ったら、切なくて泣ける作品でした。
閉鎖的な田舎の島ではゲイであり体質もあって漁師を継げず都会へ逃げた受けと、両親に捨てられ島を捨てられない攻めのお話。


3巻あるので、とてもいい丁寧に描かれています。
無駄に伸ばした感じも全くなく、
読み応えがありました。
最高
2019年8月31日
1と2巻は他で購入。絵はもちろん綺麗だけど、ストーリーが良かったです。思わず涙してしまいました。たまに、読み返してはウルウルしてます
白い肌っていいですよね。
2019年8月30日
とりあえず1巻読みましたが、受けの色っぽさがいいです。相手がつい惹かれちゃうのも納得な雰囲気があります。続きを買いたいと思います。
いいね
0件
いいお話でした^^
2019年8月28日
閉鎖的な環境での親との関係、好きになってしまった同性の友達との関係、そこに住む人々との関係を凄く丁寧に描かれていて、主人公達の辛い過去、わだかまりが少しずつ溶けていく描写は読んでいて心地よかったです。
この作品三巻ありますが、三巻だからこそ端折られたり腑に落ちない点など無く、細部にまで丁寧に描かれていてそこが良かったです!
いいね
0件
想像してたよりずっと良かった
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずいぶん前に一巻を無料で読んでからずっと気になってた作品。作者さんの描く絵はきれいだけど表情がどこか暗くてハキハキしない感じがしたので避けていましたが、クーポン使用で購入。結果、かって良かったです。主人公の抱えてるものや、過疎化が進む島など全体的に暗いトーンから始まりますが、主人公がちゃんと家族にも恋にも向き合って幸せになっていくのが良かった。三巻最後のラブラブな二人を見てて、良かったねーと、安心しました。
いいね
0件
泣きました。
2019年8月21日
こんなに泣けるBLがあるのか、ってくらい、泣けるシーンがたくさんありました。
2人には幸せになってほしいです。
その後の2人も読みたい!
いいね
0件
好きです
2019年8月21日
ストーリーがしかりしていて何度も読み返してもぐっとなります
たつもと先生だいフアンです
いいね
0件
深い!!
2019年8月17日
少し前、一巻お試しで読めた時に一気に読んでしまい、その後全話まとめて購入しました。お話の内容がしっかりあって、受けの葛藤だったり、攻めの島で歩んできた時間だったり…違和感無く入り込めました。ゆっくり読みたい時には良く読み返す本です。
いいね
0件
ストーリーが良い!
ネタバレ
2019年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日光アレルギーで、漁師の父の後を継ぐことができず、島民達からも煙たがられて都会に出た寛也と、イケメンだけど、両親に見捨てられ、仲間がいなくなっても島に残った拓斗。2人の島への想いが、だんだと島民の心を変えていく姿が良かったです。この2人の恋の行方もドキドキです。続きが楽しみです!
満足□✨
ネタバレ
2019年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻を通して寛也君の心の葛藤が辛かった。拓斗くんも辛い過去があったけれどもお互いが出会うことで自分や過去を肯定できて、、、その過程がよかった。ストーリーも島おこしと、面白くて読みごたえがあり大変満足です□□
いいね
0件
何度も読み返してる大好きな作品
2019年5月7日
私がBL作品を読むきっかけになった作品です。立読みで作品を見つけたんですが、BLは読んだことがなかったので躊躇していましたが…ハマりました。 先が読みたくて全巻購入!とにかく絵が綺麗で、何よりストーリーがしっかりしていて。何度も読み返すほど好きな作品。途中切なくて苦しいですが最後は良かった…。たつもとみお先生、できればこの2人の続編お願いします。
なかなか…
2019年4月22日
せつなくもなり、しっとりもあり…の内容でした。
勢いで読む感じではなく、じっくり読みました。
良かったです。
レビューをシェアしよう!