ネタバレ・感想あり1122のレビュー

(3.9) 862件
(5)
336件
(4)
278件
(3)
140件
(2)
61件
(1)
47件
夫婦公認の浮気は果たして良いのか
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦が話し合って、別のパートナーを持つ。
うーん、自分ではそんな器用なことできないので考えられないけど、この漫画を読んで「夫婦ってそれぞれ形があるのだなぁ」と思いました。

むしろそれやったら、籍を入れなかったよかったのでは?と思うけど、そんな簡単な話じゃないよね。

なんだか色々と勉強になった。
いいね
0件
いい夫婦
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妻公認で夫が不倫とは?どういうこと?と興味深くて読んでみました。共働きなのだから疲れて拒む事もあるだろうに…妻も納得してるし公認不倫をする事で夫婦が上手くいくのなら良いか…とも思ったけど、夫婦の結婚記念日に妻と先約してたのに妻との約束を別日にして不倫相手と会うのを優先させようとしてきた夫に引いた。最悪すぎる。もう妻への気持ちより不倫相手への気持ちの方が凌駕してるって事じゃないの?何やってんだこの男は…そんなんならいちかちゃんと別れてからにしなよ!と思ってしまった。でも、いちかちゃんは別れたいとは思ってないようで…。確かにおとやんは気が利くし、いちかといちかの母親が上手くいってないのを間に入り味方になってくれるし優しいんだけど…自分は不倫しておいて、いちかの風俗は許せないとか、はぁ?って思う。いちかも公認不倫を許したけど不倫相手を優先しようとしたり恋に浮かれた感じを家庭に持ち込まれて目のあたりにしたら人間だもの感情がザワザワするよ。いちかにあわせたザワザワをおとやんも味わっただけじゃんね。うーん、おとやんを好きになれない。私が女だから、どうしてもいちかの心情の方に共感してしまうのだろうか?色々と考えさせられるし気になって読み進めてしまう良作です。
いいね
0件
男と女、夫と妻
2025年2月28日
公認不倫で夫婦双方とも気持ちは満たされるのか。おとやんが婚外恋愛に浮き足だつ気持ちも、いちこちゃんの何だかざらつく気持ちも、どちらもよくわかる。夫婦として育んできて、今もあるはずのもの。それって何だろう。○ックスを介さなくてもあるはずなのか、それともレスだと失っていく何かなのか。おとやんの不倫相手である美月の家庭や、親、友人、仕事など周囲の人たち、様々なことも含めて、考えさせられ読みごたえありました。おとやんの人柄が本当に優しい。優しくて弱い。でも最後のあの優しさはパートナーだけが与えあえる優しさではないかな。そこに紙切れの関係ではない、恋愛の熱でもない温もりがある。母親への複雑な思いを言わずともわかってくれる、おとやんの思いやりに泣けました。タイトルがちょっと残念かなー。
いいね
0件
良きです
2025年2月28日
結婚してみないと、自分が結婚に何を求めているのかわからないこと後から気づくことっていっぱいあるんだなぁ
良き
2025年2月28日
いわゆるセカンドパートナー的なやつでしょうか?こういう設定の漫画はあまり…なんですが、こちらゆるっとぬるっとした雰囲気にどんどん読めてしまいそうです。またいつかじっくり読んでみたいですね。
いいね
0件
ひきこまれる
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚外恋愛許可制、夫婦で公認の不倫て…と、ちょっとびっくりな設定。もやもらしながらも引き込まれる作品です。
いいね
0件
考えさせられる・・。
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一子と二也、仲良し夫婦だけど。。。何と二也には一子公認の恋人が。納得づくとは言え、読んでいてもやもやします。何で公認なんだ!!どう考えてもおかしいだろ!と。けれどそれには深い理由もあり。お互いを思いながら、すれ違う生活をする二人にじれったい思いがありますが、最後はやっと本当の気持ちにたどり着きます。結婚ってと考えさせられる漫画です。
いいね
0件
驚きましたが
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは「いい夫婦」という言葉の響きと作品の中で描かれている「公認不倫」状態とのギャップに驚きました。不倫の漫画には基本的には興味がないですが、この作品はどんどん引き込まれていきました。
いいね
0件
無料だけ
2025年2月25日
最初はどういうことかと戸惑いましたが読んでみると意外と面白く、無料分全部すぐ読み終えてしまいました。その先も買うか検討中です。
いいね
0件
2巻まで
2025年2月23日
2巻無料で読みました。一子とニ也夫婦の話。好きな俳優さんが出てる実写も観ていました。夫婦のすれ違いや心理描写が丁寧に描かれてリアリティーありました。
いいね
0件
メディア化
2025年2月21日
メディア化されていたのも納得するぐらい、なかなか面白かったです。みなさんの高評価レビューにも納得です。
いいね
0件
行き違い
2025年2月20日
夫婦の気持ちの行き違いが面白かったです。前に1巻無料で読ませてもらって残り購入しました。グイグイ引き込まれましたこの作者の先生がそういう描き方が上手だなと思いました。
いいね
0件
衝撃的でした
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚していながら公認不倫なんて面白そうだなと読んでみました。自分の周りにはいないけど実際にもあったりするんだろうな。ストーリーはとっても面白かったですよ!登場人物の心情も細かく描かれているし、人物に共感迄はいかないけどわかる気はするなぁと。幸せそうに見える人でも実際は違うってよくありますよね。家庭内の事なんて他人にはわからないし。立場に寄っても悩みはそれぞれ。主人公のいちこには幸せになってもらいたいと思いました。色々と考えさせられる作品でした。
いいね
0件
多様な夫婦の在り方を問う
2025年2月8日
不倫公認夫婦のお話。
結構最近よくこういうモラルを逸脱した恋愛ドラマがやってるなと思っていた。
こういう話もある意味ファンタジーの一種なんだろうなと思う。
人気がかなりあるのでこういう話を楽しむ人がたくさんいる。
エンタメの一ジャンルとして確かにあるんだよなーと。
サバサバと自由な夫婦を気ままに楽しめるかと思いきや火遊び相手にのめり込んで、そんな悠長なことは言ってられなくなる。
籍を入れてようがいまいがドロドロするのよね。
ドロドロは楽しい。
どこまで泥沼になっていくのか楽しみ過ぎる。
好きな人どうしはやたら盛り上がるんだよね。
金ツマを思い出して懐かしい。
タイトルが皮肉ってる感じもいい。
いいね
0件
おとやんクソでしょ笑
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりはいちこの発言からだったとしても、公認だからって心が入っちゃってる不倫の方がダメって思う。なのにいちこの風俗がダメってさ〜。自分は不倫して美月とやってるのに、妻が求めても応じない癖にお金払って男を買うのはダメって拒否る権利はないんだよ。拒否するならアンタも不倫はやめろよ。しかも家庭内に持ち込むとかさ。自分は上手く行ってる時はいちこを蔑ろにしてる、癖に自分が動けなくなった時に限っていちこを邪魔するとかあり得ないし。とは言え、いちこも頑固過ぎだよね。もっと素直になれば良いのに。障害ある子のワンオペに旦那とも上手くいってなかった美月は可哀想だと思うけど、不倫は相手の家族に訴えられる可能だってあるんだからやったらダメだよ。美月も心を支えてもらいたいんだろうけど、だったら友達関係で良いじゃん。傷害おこしといて慰謝料やせめて治療費は払おうや。 結果的にハッピーエンドだけど おとやんクソだよ。
「夫婦」とは、を考えさせられる
2025年2月2日
夫婦の形はカップルの数だけあるいろいろなものがあってしかるべき、お互いが同意していれば。でも、一時は良さそうに感じてもどちらかが不満を感じ始めたら…結婚によって生じる、もともとの家族、これから築く新しい家族、お互いの人生に関わる故の様々な問題に触れていて、おもしろくて読みやすいのに深く考えさせられる大好きな作品です。
いいね
0件
夫婦って何?
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いちこさん、おとやん、二人で決めた公認不倫。
いちこさん発案のルール(?)で、頭で分かっていても目の当たりにすると、心のダメージは大きい。
自分(妻)とはできない…ショック。公認不倫相手とはできる…かなりショックのダブルパンチ。
何が正解なのか、夫婦それぞれなのでしょうが、公認不倫相手の暴挙がなければ、この夫婦の行く末はどんな状態だったのか。
いいね
0件
ないな
2025年2月1日
絵がスッキリしていて、読みやすいです。
まだ無料分2話しか読んでいませんが、
今のところ、個人的には、ないな〜って思っています。
いいね
0件
おもしろすぎ!
2025年2月1日
まさに現代社会の多様性や自由を表現した漫画だと思いました。他人からは分からないかもだけど本人はちゃんと考えて行動してるんだな。
いいね
0件
今風の物語
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容証明が何じゃこらとしか言いようがないですね。こういうドラマチックの物語はトレンディでいいか感じでした。人によって胸焼けしか出せない物語でございますが好きな人には受け入れられるやつですね。続きが気になります。
いいね
0件
画のタッチが好きです
2025年1月11日
ドラマを見て気になって購入しました。いちこちゃんが主人公ですが、おとやさん、美月さん、それぞれの人物にしっかりとした背景が設定されていて、構成が非常にしっかりとしていました。
久々に痺れた
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後どうなるか心配したが、ハッピエンドで落ち着きました。夫婦の関係は今更ながらとても繊細だと認識しました。
🌷
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公認不倫?!だなんて賛否両論はありますが、フィクションですから興味深く読んでいます。一度ダメになった夫婦が戻るのは難しい気がしますが、タイミングによってはこんな風にやり直せるのでしょうか。
面白いけど身勝手すぎる
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品としてはとても面白いです。絵も綺麗で、最近の雑な量産ウェブ漫画とは違うなと感じます。ただ主人公カップルがあまりにも身勝手で驚きます。子どもができない体質なわけではなくただなんとなく仕事や感情を優先させて35歳になっている主人公。毒親に育てられたのを言い訳に子どもを持つことから逃げている。夫は子どものことを尋ねられると「かすがいの子どもがいなくても2人で仲良く上手くやってる」と反論しているが、その割にW不倫している。
子どもを持つことができないのではなく子どもを持たないことで楽しようとしている、色々なことを言い訳にして自分たちの今の生活を正当化しようとしているようにしか思えません。今の少子化ってこういう人たちが増えている結果なのだろうなと感じさせられました。
最後まで一気読みしました
2024年11月30日
ドラマ化で主演した2人が結婚したということで読んでみました。
わが身もレス夫婦なので読んでいてしんどかった。人に言えない性の本音の部分を口に出して伝えるって勇気いるし難しいなと改めて思います。
考えさせられます
2024年10月21日
周囲にも離婚したしない含めて本当に色々な夫婦がいるのでこの作品のような夫婦もいるのかもしれませんね。気力体力ともにいい夫婦でいるのって本当に大変だけど人間関係そのものがお互いに相手を思い遣るというところにあると思うので夫婦はその究極のかたちでしょうか。
それにしても…あれは痛そう!
最後まで1人ツッコミして楽しみました。
2024年10月19日
夫婦のあり方。S…レス。不倫。不妊治療…と盛りだくさんの内容だけど、ちゃんといちこが起きた事に向き合おうって姿勢がかっこよかった。そして最後まで予想だにしない展開で新鮮でした。めんどくさい事にちゃんと向き合おうって人がいると、まわりにいる人にも波及していって自分の生き方、考え方を見つめ直す様子がうまく描かれていた。
そして今の私達の悩みをどストレートに、真っ向勝負して描いてくれた渡辺ペコさん。すごい漫画家さんだ。
最後はおいおいと泣きたくなった。
リアルに人の気持ちがよくわかる
2024年9月4日
絵の感じと宣伝からかるい感じのサレ妻、サレ夫系のストーリーと思ってよみはじめたら。。。
すっごいリアルな人の気持ちが書かれている物語でしたね。
共感できないこともできることもそれぞれの気持ちがよくわかるとても心に響くお話だった。
礼儀正しいクソ夫
2024年8月8日
夫婦公認不倫てなんですか?!こんな夫、腹が立ってしょうがない。ムカムカしながら読みましたが、妻も妻で行動にうつすんです。まだ2巻までしか読んでないのですが、ドラマで内容を知ってしまってからでも漫画を最後まで読みたいです。
色んな感情がぐるぐるしました
2024年7月27日
とにかく、それぞれの立場のそれぞれ感情に振り回わされて、私の中の私も静かにぶんぶんグルグルと感情が揺れまくりました。
私も、18年くらい夫婦をしている人がいるけれど、その中で仕事したり、子供が生まれたり、生死を彷徨う病気をしたり、親の介護があったり、いろんな事があって、乱高下してきました。とても気が合うと思って夫婦になったけれど、今になって以外と趣味が合わないことも多くて、あれ?って思うこともあるけれど、たくさん話したりして折り合いつけてます。
何が言いたいのかよく分からなくなってきましたが、とにかく読んで良かったです!
けど!もし、若くてキラキラした青年に出会えたら、堪能したいなぁ なんて笑
いやぁ、面白かったです
2024年7月24日
普通の夫婦のことを書いているだけと言えばそうなんです。ただ、表現、起こる出来事、人の行動、作品として見せ方が凄いと思いました。面白くて止まらなかったです。主人公夫婦とは違う生き方ですが、納得させられたり、思い付かない展開になったり。良かったです😺
いいね
0件
深くて面白い。
2024年7月19日
どれだけ幸せな結婚をしてるひとであっても、きっと泣きたくなるほどに刺さるところがあるだろう。設定が現実的なのかと言われるとそうではないけど、本元はそこではない。夫婦のなかにあるわだかまりや葛藤、離れたあとに痛感する相手への信頼感。これほど考えさせられる漫画は少ない。もう少し画力があればな…とは思うけど、それもいいのかも。なんだかなぁと思う展開や結末だけど、リアルさもあります。良作。
よかった
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手に取れる紙の漫画と違って所有感がないので、電子コミックは普段購入しないのだが、続きが気になって初めて購入した漫画。心理描写が細かい上に、絵も上手で登場人物の表情や視線から気持ちが読み取れる。硬い感想はやめて、やーーーおもしろかった!!色々刺さったし、おとやんといちこちゃん色々あったけど2人の生活感憧れる。あといちこちゃんって響きめっちゃ可愛い!大好きな作品になった!
エゴにまみれた人物描写が巧み
2024年7月7日
最後までだれずに一気に読ませるストーリー構成と登場人物の緻密な心情の描き方に星5つ評価ですが、全体のレビュー評価が低めなのはこの赤裸々なキャラクター達のエゴにまみれた行動と心理描写に拒否反応を示している読者も多いのかなと想像。決してペラペラの、内容の薄い大量生産型の恋愛漫画ではないのですが...いちこが礼に対して、おとやが美月に対してそれぞれ感情を反芻している場面でもありましたが、結局人は自分優先で他者は二の次。自分は相手に愛情を持っていると思っていても、自分にとって都合がよい状況だからこそ感じるものかもしれない。相手から受け取るメリットが自分が与えるものより目減りしたら、自分の存在価値が軽んじられたと傷つく。最初は何もかも新鮮で恋愛ドーパミン出まくりでも、時間の経過とともに感動と相手への感謝は薄れていく。決定的に相手を傷つけてしまったら前の状態まで復元することはほぼ不可能。他人と末長く双方心地よいと感じる関係を構築維持していくためには、これらのことを肝に銘じて日々過ごさなければ...と実感しました。基本的に漫画は現実では体験できないファンタジーの世界を楽しみたいので、ドロドロしたネガティブな要素を排除したジャンルしか読まないようにしてますが、この作品は辛く悲しい感情が生まれた時、どのように自分と向き合ったらよいのかを再確認する意味でも読んでよかったです。
しみじみ良かった
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、どっちも悪くないのに、どっちも間違えてばかりで。
どんどん取り返しのつかないところに行ってしまって。
すごく心配したり、がっかりしたり、腹を立てたりしたけど。
最後にまた一緒に生きることを選べて
良かった。
あまりにも遠回りしすぎだったけど。
夫婦の解像度の高さ
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで夫婦をミクロ視点で描けてる作品はなかなかお目にかかれません。
凄いと思います。
女の面倒な性欲を真っ直ぐに表現していて没入感が得られます。
展開もどう転ぶか、ありきたりな結果に結びつかない面白さ。
読む手が止められなくなります。
登場人物がみんなちゃんと生きていて、それぞれが葛藤を抱えているので不倫という重いテーマでも後味が悪くなりません。
渡辺先生の他作品も例にもれず女の人生が実感を持って読めるので、この実力に裏打ちされた納得のストーリーというか。
とにかく多くの人に読まれて欲しい作品です。
今の私に刺さる作品
2024年6月26日
(私の)旦那が元職場の上司が好きでたまたま近くに住んでるんですが、会うたび話題に出すたびに旦那が嬉しそうでなんとまあ〜って感じです。「〇〇(上司)さんのこと好きなんだよね〜」って旦那にいじってる私の感情と、この漫画を照らし合わせて読んでおりました。
家族とは愛とは恋愛とはを感じさせる作品です。
こういった漫画を読むようになったのも大人になった気がしました。
シンデレラは結婚して幸せに暮らしましたではなくて、
結婚してから王子様と人生一悶着(省略)ありつつも自分を理解してくれるパートナーと死ぬまで幸せに暮らしましたとさ。
それが私の人生としての幸せなのかなと感じさせてくれる作品でした。
新しい……
2024年6月26日
公認不倫っていうワードがパンチがあるよね。でも最初はそれで上手くやっていけるならいいかなと思わせられるが、やっぱり人間の気持ちはそう簡単なものではなく、夫婦って何だろう?家族って何だろう?と正解のない問題を突きつけられる感じがある。めちゃくちゃ読み応えあります。
初めて見るテイストでした。
2024年6月25日
少しだけ立ち読みしたことありましたが続きが気になってしまって全部読みました。
色々なことがあったけど、自分の心と向き合うことや大切な人と向き合うことは忘れてはいけないんだなと思いました。自分の心を見せることができて寄り添ってくれるパートナーは時間を重ねて成り立つものなんだなと思いました。
1122
2024年6月23日
とても考えさせられるというか、人間って本当にままならない生き物だよなと思いました。その上で、今日色んな方との出会いがあり…距離が近ければ近いほど勝手な自分を自覚するというか…
ある夫婦の歴史
2024年6月23日
恋愛と結婚は違うし その結婚と結婚生活は違うものになって行く 年月が変えていくのか惰性が変えていくのか なんでも言えるようになって なんでも許せるようになると金婚式で笑えるのではないだろうか 熟成した結婚を手にいれたい
自分だったら…と常に考えながら
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実写になるし読み進めてきたけど、
自分だったら、いちこのように許せないかな。
外で恋人作るのは許せない。
女性風俗は少し理解できるけど
旦那からしたらショックよね。
に、しても剣山はやばいわ!三月!!
自分の中の全感情が湧き出ました......!
2024年6月22日
最近入籍をしたので身近に新鮮に読めるなあと軽い気持ちで読み始めました。
しかし読み進めていくうちに、全7巻とは思えないくらいぎっしり詰まった内容が胸の奥へズドンと衝撃を与えてきて、自分自身のことも、パートナーのことも、将来や家族のことについても考えさせられました。

恋人や夫婦に限らず、大切な人がいる方にはとにかく読んでもらいたいです。
不倫
2024年6月18日
基本的にドキドキ、ときには笑いながらリアルな30代夫婦のお話を、皮肉やユーモアたっぷりで描かれていて一気に読みました。クライマックスの針は凄かったです。私は浮気不倫に対して、人それぞれ私には関係ないというスタンスです。不倫でこの世に生まれて暮らしている人もごまんといますから。

ただ、私も療育を受けていた子どもがいますが、だからって不倫に逃げる(ひとつの)理由にはならない。無関心な夫、育てにくい子ども、うるさい義実家で可哀想な"拠り所が欲しい"キャラを描きたかったんだと思いますが、酷い固定観念で悲しくなりました。
1122
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくおもしろかったです。完結してたから一気に読み進められて、最後までハラハラしたけどよかった〜と思える結末でした。
祝ドラマ化
2024年6月16日
随分前に買って読みましたがドラマ化になったのでレビュー。作者様の卓越した技術と圧倒的センスで難しい問題を主人公たちの感情を分かりやすく描かれています。いちこちゃんの根本的な考えが彼女の感情や経験が重なる自分としては大変面白く読めました。
剣山
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ おとやさん、剣山でやられた時、ざま〜見ろ!って思っちゃった。
自分の寂しさを埋めるために、ヒトを利用しちゃダメなのよ。しかも美月さんみたいな究極に四面楚歌で誰か助けて!みたいな女性は絶対に選んではいけなかったよね。気持ちの拠り所っていうか、気持ち全振りされちゃうから、あ〜んなアベサダみたいなことされるのも容易に想像できる。
いちこちゃんも大概。
普通の男友達を誘ってたあたりとか、はぁ?って感じ。
相手既婚者だし、自分がスッキリしたいからって、安易にヒトの旦那に手を出すとか意味わからんし。
いちこちゃんみたいな勝手気ままな子は1番嫌い、大嫌いなタイプ。
おとやさんと、ある意味お似合いだと思う。
ふたりとも自己中過ぎ。
漫画自体は絵も好きだし、サクッと読めて面白かったから満点かな。
よかった…
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めて、みんなの気持ちがわかるし、どうして良いか分からないことだらけだけど、二人が最後に一緒にいたいって気持ちを理解して伝えて一緒にいれるというエンディングになれて本当によかった。
登場人物みんな嫌いになれない。
いちことおとやんの二人みたいに、お互いが必要だって思える人と巡り会えるなんて本当に素敵で羨ましい。憧れの二人。
人を好きになりたくなる物語。
秀作
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に考えさせられるし、揺さぶられる話でした。話はもちろん良いのですが、絵も綺麗で好みでした。主人公&女友達ズ、いいなぁ、こういうの。一番はもちろん主人公の心情ですが、ダンナの浮気相手やその家族等々色んな立場の人の心情が丁寧に描かれていて良かったです。
誰にでも起こりうる事
ネタバレ
2024年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人それぞれ色んな人生や物の考え方があるんですよね。
一子も美月も幸せな結末で良かったけど。
人に恋したり、人を愛したり、憎んだり…
何が正解なのか迷ったり苦しんだり。
不倫が良い事だとは思いませんが、誰かに助けてもらいたい日もあります。いい作品だったと思います。
ずっともやもやしっ放し
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵と1122というタイトルに惹かれて読み始め、『ううーん』と考えさせられてその後最後まで購入して読みました。 しかし何度読み返してももやもやしっ放しです。
何がって、主人公の夫は妻に甘えすぎ。行為を拒否されて心が折れたのは気の毒だと思う。女性の一時の感情に任せた言葉に傷ついたのは分かる。でもね、それで公認不倫の権利を勝ち取りそれを行使するというのは全く次元の違う話でしょう。自分で切り出した結婚記念日のイベントを、不倫相手の都合で延期するなんてどうかしている。そして、不倫相手があっさりと引いて『ゆっくり大事にしていこう』なんて言われて喜んでいるし。結局、この夫は居心地のいい空間と妻あるいは不倫相手との居心地のいい関係が欲しかっただけで、自分の被害者意識を常に前面に出して正面切って向き合う姿勢も気概もない。 この不倫相手もゆっくり大事にという割には、夫婦の食事時間に電話をかけてくるし、思い通りにいかないと我が子にも相手にも暴力をふるう。 自分の苦しい状況と気持ちを盾に不倫相手との時間に心地よさを求めてるだけな気がしてならない。 彼女の夫は、妻の訴えを受け止めて変わっていく。海外赴任まで任される人物だからエリートで仕事もできて信頼も厚いのだろう。そんな会社人が家庭に家族に関わるには並大抵ではないはず。どんなことがあってもこの妻の手だけは離すまい、という強い気持ちが彼にはあり、おとやにはそれが無かった。 自分の逃げの感情と成り行きと状況に流されて、思いやり深く優しく振舞い責められると被害者面で傷つく『振り』をして逃げる。 いちこもあと一歩踏み込めず引いてしまい夫以上に深く悩む。 悩んでいるうちに『子』を持つ機会を逃してしまう。 男は性欲が維持される間は親になる機会が与えられるけど、女性には自ずから期限がある。 居心地の良い関係と、良好な夫婦関係は似て非なるものだということを考えさせられた物語だと思いました。
ちっちゃないちこちゃん
2024年6月1日
後半からちっちゃないちこちゃんが出てきて、自分の本心に向き合ういちこ。色々あるけど、自分も強がらずに、素直になるべきところは素直にならないと…と思い、最後涙しました。
一気に読みました
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ランキングから無料分読み、大人買いしました。
夫婦のレスをテーマにした他の作品もありますが、この作品はとてもリアルで共感や納得する部分も多く面白かったです。
片方の性欲がなくなってしまうと、どちらも辛い。
そしてしたくない方は、苦痛だから相手がよそでしてくれたら楽なのに…って本当に思います。その時は。
でもいざそれを相手が実行してしまったら…やっぱり辛い。
本当に色々と考えさせられる作品でした。
いちこが安易に若い男性の方に本気になるとかいう展開でないのが良かったです。
1122ってむずかしい
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私自身、パートナーとは仲が良いけれどレスで、女性用風俗を使った経験があるので、感情移入して読んでしまいました。夫婦という形にも色々あるけれど、最終的にふたりが寄り添えてほっとしました。

ひろくんがお父さんと居ることに戸惑わなくなって、ちゃんとひろくんも幸せに向かっていることにひと安心…。たくさん笑顔で育ってね。
1122ってむずかしい
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読み続きがとても気になり全話を大人買いし一気に読んだ。3度読み返した。妻がHを拒否してから夫婦のレスが始まり、夫、おとやんが妻、いちこちゃん公認の不倫をし様々な出来事が起こる。時が過ぎ、今度は夫が妻に対してHの拒否、妻にだけED?自宅で夫婦で居ても不倫相手への恋愛感情だだ漏れ。夫の嘘が多くなる。妻もそんな気持ちとかが分かりモヤモヤしスレ違ってしまい、妻も風俗へ行きステキな出会いがあった。その事がバレて夫が妻を非難する。結果、いちこちゃんからの離婚の意志を伝え離婚する。最後は、いちこちゃんのお母さんが亡くなり元さやに収まりハッピーエンドだ。公認不倫なんて有り得ない!おとやん見てたら身も心も不倫相手の事だけ。いちこちゃんと一緒に居る意味あるかな?それだったら夫婦でいない方がいい。公認不倫相手は旦那さん、子どもがいる相手だったけど美月ってヤバイ女だった!ビックリ(笑)W不倫じゃん。美月の夫も何気に可哀想かも。美月の旦那さんの海外転勤で公認不倫は終わるんだけど、その後、いちこちゃん夫婦が妊活をした。無理があったと思う。家族を作ろうとした、いちこちゃんの心が深く沈んじゃったね、とても悲しい。おとやんの理解出来ない所があったしダメ男だったかも。優しいだけか?お話は面白かったし作者の違う作品も興味深く購入した。
なんか良かった
2024年5月19日
なんか良かった
泣けた
互いを想いあってるのは、前提にあって、すれ違って苦しんで
でも、良かった
自分に置き換えてみたりして
こんなにちゃんと生きることに真剣な2人をみて、思うところが沢山あった
丁寧に生きよう
泣けた
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦になってからこの漫画を読んだらどこかリアルで。
心臓がギューッとなる感覚でした。
気づいたら泣いてました。ハッピーエンドで良かった。
素直になる事って大事だよね。
いろんな立場の人がいて、深い
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告からきて、気楽に読み始めて最終巻を先に課金。
夫にも読んで欲しくて、紙の中古をセット買いしました。
(まだ渡してない、笑)

夫婦関係だけじゃなくて、
親子関係や親族のこともリアル。

主人公だけじゃなくて、友人や親含め
誰かのどこかのセリフに
共感できるんじゃないかなぁ。

個人的には、一番うーんと思うのは美月。

一番いいなと思うのがその夫。
最初は酷く感じたけど、
状況を理解して変わるって、できそうでできないから。

美月は、
「ごめんなさい」で済む問題だと思ってる
のが凄すぎる・・
と思わせる女性でした。

女の人ってそういうとこあるよね、ってとこもリアルでした。

でも、
コミュニケーションがうまくいかない子供を育てる
あの孤独感と辛さは、わかる。

大抵の人は、夫の悪口を障害児ママ同士で話して
解消していくんじゃないかな。

不満を抱えてるからこそ、仲間ができる。

それが苦手な人は、

こういう都合の良い人がいれば、
つい頼ってしまうよね、、
そうしないと子供を捨てたくなっちゃう、、

そうしないための、便利な人がおとやんだったんでしょうね。

イチコとオトヤンは、、、
「夫婦」なんだろうなぁって思った。
どんな綺麗事言っても、やっぱりパートナーに「恋人」ができるのって、
やっぱり傷つくんだね

当たり前か・・・。

だからこそ、「言ってはいけない言葉」ってあるんだなと
改めて、思ったのでした。

こういうのって、夫婦関係だけじゃないよなぁ

読んで良かったです
2024年5月2日
最後まで読んで良かった。途中でやめなくてよかった。それにつきます。
夫婦という関係を改めて考えるきっかけになりました。
2巻まで読みました
2024年3月10日
シリアスな内容だけど主人公にすごく好感が持てます。寂しいとか悲しいとか言いづらいけどある程度は言えてる素直さがいいなと思います。
いいね
0件
購入して悔いナシ
2024年1月28日
最初は無料で読んでいましたが、続きが気になり最後まで購入。読んで良かった。人間の強さ、弱さ、優しさ儚さ、すべてが詰まってたけど押し付けがましくなくて読んでいて楽しかった。

じーんとした
2024年1月9日
凄く良い作品だった。大人買いしてしまった。夫婦を続けていくと、この感情がなんなのかわからなくなる時がある。その描写がとても上手いなと思った。
どの人の気持ちもわかる。登場人物の人達みんな苦しんで頑張って生きてる事が切なく描かれている。とにかくいい作品!!また最初からゆっくり読み返したい〜
考え方とか変わるかも
2023年12月31日
結婚って何だろう?夫婦って何だろう?ってすごく考えられる作品です。夫婦のかたちって何だろうなってすごく思いました。
結婚って。
ネタバレ
2023年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦って。結婚ってなんだろう。すごく考えさせられた作品でした。結局、離婚という選択肢を選んだふたりですが、目にはみえない、形ではないふたりにしかわからない絆があって。結婚という形にはならないかかもしれないけど、それはそれで素敵で。そういうパートナーに人生で出会いたいと思わせてくれた作品でした。
よきです
2023年12月30日
結婚してみないと、自分が結婚に何を求めているのかわからないこと、後から気付くことっていっぱいあるんだなぁ。
1巻まで読みました
2023年12月30日
テーマがとても興味深かったです。読みやすくて面白かったです。機会があれば、続きを読みたいと思います。
いろんなかたちがあっても
2023年12月24日
最初は、よく相手の不倫までゆるせるな、と、私は離婚者なんで、このふたりの考え方についていけない気持ちもあった。でも、やり直すことが子供を作ればじゃないになり、離婚になるのが不思議なかんじ。ラストはなるほどなと。読み応えがあった
夫婦の在り方について考えさせられる良作
ネタバレ
2023年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫、風俗、不妊、親との確執・・・様々な問題を抱える夫婦の物語だけど、全くドロドロした嫌な感じがしないのは、やはりこの二人が結局のところすごく思い合っているからだろう。特に、いちこちゃん、素敵。こんなにまっすぐで聡明な女性はなかなかいません。旦那の公認不倫はやっぱ嫌だよね、と思うし、他の問題にもきちんと対応していく様は好感もてました。顔良し性格良しエッチ良しの年下クンを振った時は、ちょっともったいない気持ちになっちゃいましたが、それがいちこちゃん。最後は二人が納得いく形におさまったので良かった。それにしても剣山は本当に痛そうだった…。
なるほど
2023年12月21日
仲良し夫婦といっても人それぞれの形がある。隠れてコソコソ浮気するより、浮気を公認としてお互いのことを再確認した方がいい。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦を描いた作品を読みあさっていて出会いました。おとやんのゲスさが面白い。実際にこんな夫がいたら嫌だけど。不倫公認とは言っても、恋人に対し妻に恋愛感情はない、とか言ってる時点で夫婦関係終わってるし、美月さんが妊娠した子が、おとやの子だったら、また色々違ったのだろうと思う。そう思うと、悠々と不倫公認なんて言ってられないはず。おとやについては、美月との剣山事件の翌日には、妻を抱こうとしてるし、なんじゃそりゃ、という感じ。実写化されるというが、大丈夫なのか?不妊治療も物語に盛り込まれているが、夫婦二人の暮らしではもう気詰まりだから、子供が欲しい、出来ないなら離婚したい、という展開には納得。この場合、医師からは女性側の不妊が原因と示唆されているため、いちこちゃんはとてもツラいだろう。しかし、せっかく離婚したのに、元サヤに戻る展開はあまり府に落ちなかった。美月さんの所も、夫側が親権放棄して、離婚、シングルマザーもあり得たかな、と思い、復縁に違和感でした。
Zo
2023年12月9日
まあ結婚して家庭を持つって色々あるからなあ。お互いの事を知った様な感じでも分からない事が有ったりあるからなあ。
いろんな形
2023年12月3日
一人の人として正直に向き合うこと。それは口では簡単に言えるけど、それに辿り着くまでの心の葛藤。もう一人の自分。得る答えは人それぞれなのかもしれないけれど、立ち止まったり迷ったり、転んだりしながら先に進んでいく。型に無理やりはめた形ではなく、自分に正直な形。それが正解。その正解は人それぞれ…………
とても面白いけど…
2023年12月1日
すごく、すごく面白い。面白いけど、やりきれない。主人公に感情移入すると胸が締め付けられる、でも面白い。割り切れる?許せる?考えながら読み進める。
腹も立つだろう。でも面白いのでぜひお勧めしたい。
彼らの結論をぜひ読んで頂きたい。
リアル
2023年11月30日
途中まで読んで気になるから、完結してるから早く全部読みたい😊

来年に高畑充希と岡田将生で、ドラマ化するらしいから今から楽しみ💗

夫婦のリアルな温度差の変化が面白いし読み応えがある大人の作品で好み👍

最後の結末をまだ未読なので、展開が楽しみ~😍
夫婦だって性欲の波ってそれぞれじゃない?
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ うぅ~ううぅ~。
オモシロカッタデス。
だって、もう止まらなくて一気に買って一気に読んでしまったもの。

精神面と肉体面。
夫婦とは家族であるのか否か。
家族であり恋人であることは成り立つのだろうか。
・・・😓(ぽくぽくぽくち~んのつもり)
結局は考えても千差万別、十人十色、時代も性別もみんな違うし同じものを見て同じように育ったきょうだいも同じ道は辿らない。
登場人物たちが、不倫をしてようが、ウリをしようが、その人の人生を一生懸命生きていたらコンクリートで舗装された道だけを歩いているほうがどうやらおかしいんじゃないかと思うわけで。
あれ?ちょっとこの道でよかったんだっけ?
あのきれいな星眺めてたらあっという間に暗闇なんだが??
なぁんてことの連続かもしれない。
べそかきながらちまちま歩いててもいいんじゃないか?
コレだ!と手に手を取って猛烈ダッシュしてガンガン子づくりしても、二人別々なんだもの欲求が枯渇するタイミングも全部違ってあったりまえなんだがな。

なんて、もやもやしながら思った作品でした。
きっかけは肉体のことだけどそれはただのトリガーってことかな。

友達との会話でキッスの件とか倫理観とか男は挿入するほうで…とか。
共感とかするしないの段階でリタイアするには惜しい作品かも。
夫婦やパートナー、家族。
関係をクリアに考える一石を投じる作品にもなりえるんじゃないかな~なんて思いました。


やっぱり面白かったです。
一気読んでしまった
2023年11月27日
既婚者の気持ちを代弁してくれた。物語のクライマックスもちゃんとあって、ドラマ化するのはすごく楽しみ。
いいね
0件
土日でイッキ読みしちゃいました。
2023年11月26日
不倫ものって男が馬鹿すぎたり、サレ妻が不憫すぎて、狂ったように復讐始めたりするんですけど、この漫画は違いました。妻・夫共に友人や知人に話す(飲み会など)場面が多々有り、そこでの発言から彼らの性格なり考え方や受け取り方を感じられるのが面白い。ラストも痛快。
あっという間に読み切ってしまった!
2023年11月20日
夫婦という関係をすごくよく考えさせられる話でした。最後まであっという間に読んでしまいました。結婚してる人、パートナーとの関係に悩み、不満がある人はぜひおすすめの漫画です。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は女だから主人公に共感し易く応援したくなってしまうのかもしれないけど、夫の自分は不倫・浮気してるのに妻はダメというのには腹が立つ。気持ちが無い分、風俗の方がまだましだとも思うし。身勝手な夫より礼くんと幸せになって欲しいとさえ思ったけど、それこそいちこが言う、おとぎ話のその先で、大変だったのでは?と思うと旦那との一度離婚はしたものの再構築は雨降って地固まるでこれはこれで良かったのかなあと思う。けど、この先の生活の中で、この人ずっと(公認とはいえ)不倫してたよな、嘘はつかない、家庭生活を疎かにしない約束破ったよな、股間を剣山で刺されたよなとか思い出して嫌になりそう。そういうのって後からジワジワきそう。
考えさせられました。
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫に好きな人ふいるでも離婚しない人としては好きでも恋愛感情はないいちこちゃんの立場だったら私はすぐ離婚とかしちゃいそうと最初は思って読んでいました。
他の人を好きになったり風俗に行ったり、離婚したり
この夫婦にとって時には辛かったけど必要な事だったのかも知れない。最後の終わり方良かったです。きっとこの先この2人は素敵な過ごし方を2人でしていくんだろうなぁと思いました。
色々な感想があるとは思いますが、
2023年11月1日
私は好きです。
最後もとても良かったです。
夫婦ごとに色んな悩みや幸せがあってそれは外があれこれ言うことじゃないし夫婦にしか分からないこともあるから私ももう少し夫と話してみなきゃなと考えさせられました。
既婚者ならわかるの連続
2023年10月20日
夫婦の問題は夫婦にしかわからないけど、きっと既婚者なら「わかる!」と共感できる部分がたくさんあるはずです。まだ4巻までしか読んでませんが、2組の夫婦の行方が気になります。
読む時期によって捉え方が変わります
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初にこの作品を読んだのは3年程前でした。その当時私は長年付き合っていた彼と籍を入れ、子どもはいない状況で主人公のいちこさんに共感することが多かったです。
当時は4巻くらいまで読んで読むのを止めてしまっていました。その時は主人公に共感するとともに美月さんの状況を見て子育ても大変なんだなぁと思っていたくらいでした。
最近広告からこの作品を思い出し最終話まで読みました。今私には発達障害の2歳の息子がいます。改めて最初からこの作品を見てみると、美月さんのこどもが保育園ではなく療育園に通っていること、発達障害に多い癇癪が激しいこと、発語がほとんどないこと、周囲の接し方によってこどもも良い方向に進むことなど当事者になってみて美月さん側の気持ちも良く理解することができました。
当時は美月さんの行動に嫌悪の気持ちが多々ありましたが、時を経て私自身色んな立場にたって物事を捉えられるようになり、それぞれ一人一人悩みや孤独を抱えてるのだと思え、客観的にみるよりそれぞれが深いよどみの中にいるのだと感じました。夫婦とは、家族とはを考えることのできる深い作品でした。
泣いた
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美月に対する志朗の言葉には痺れた。結局一番愛情深いのは志朗な気がする。表現の仕方が下手くそだけど、本当の意味で愛してる気がした。
最後まで読んでよかった
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公認不倫ってどうなのかなと気になったのと、レビューの多さと評価が良かったので読んでいました。何気ないひと言から公認不倫を始め、家には持ち込まないという約束もやっぱり無理な話で、どこかで綻びが出てきてしまい夫婦関係が変化していきます。おとやんの不倫を凪のようにかわしていたはずのいちこも女性風俗を使い心が救われて行くけれど、まさかおとやんはいちこが浮気してるとは思わずショックを受けます。男って勝手だなと思うのは男の浮気と女の浮気は違うってところね。おとやんの浮気相手に家庭があるのを棚に上げてと思ってしまう。浮気相手の美月の子どもにも会ってるのに、美月と一緒になることを考えられるか美月に聞かれて答えられないのもどうかと思う。美月の旦那さんはモラハラだったけれど、美月の浮気を許し家族として変化していく様はすごく良かった。ラストも形にこだわらず一緒にいたい相手は誰かって考えるところは深いなって思う。いい作品に会えて良かったです。
一気読み
2023年8月22日
途中のハラハラやイライラもありスルスル読んでしまった。
何より漫画内の会話が面白く、すごく日常だった。
最初はムナクソ、最後は感動
ネタバレ
2023年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫する人の気持ちってどんななんだと、
周りにそういう奴多くて、嫌いで。

そういう人の苦しみが観たくて読み始めたが、
この物語の登場人物は弱くて必死で、
描き方も丁寧で、共感してしまった。

この物語は、不倫を否定も肯定もしてません。
ただ人間ドラマとして素敵でした。
不倫相手の夫婦の話が好き!
ネタバレ
2023年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おとやの不倫相手、美月の夫婦問題の方が心に残りました。
最初の方は、「不倫して許せん!相手はどんな女だ」と思って柏木夫妻の話を読んだら…発達障害の子育て、それに向き合わず仕事にのめり込む夫、孫の子育てにスピ系のアドバイスを押し付ける義母…。
美月は限界だったのだなと感じた。同じ幼子を育てる者として共感し、美月を応援したくなりました。
何度も歩み寄ろうとした結果、夫と良い関係になれて本当に安心しました。
夫婦の形を考えさせてくれる、心に残る作品です。
現実と理想と
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に読んだのは数年前で、久しぶりに買っていなかった最終巻を購入して最初から読み返してみました。
結婚について深く考えることができるお話だと思います。数年ぶりに読むと自分自身の結婚感も変化しており…ふーぞくの青年に走ってみたバージョンも見てみたかったです!(⌒▽⌒)
いいね
0件
深いよね
2023年8月19日
この漫画、今まで読んだ漫画の中で1番好き なんでなんやろ分からんけど。おとやんの事、嫌いになりきれないトコやろか 胸を掻きむしりたくなるくらいモヤるおとやん
いいね
0件
テーマは重いのに
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマは重いのに、コミカル?に進んでいって読んでて暗くならなくていいです。
一気に購入してしまいました。
いいね
0件
泣く‼︎‼︎
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何でか最後は涙が出た、、
メッチャ考えさせられる‼︎‼︎
レビュー通り最高だった!
内容が複雑で考える事多くて、自分が主人公だとすぐに結論を出してしまうと思うけど、ちゃんと考えて、進もうとして、少し戻って、、
最初は公認不倫という言葉が気になって読んでたけど、それだけではなく色々と中々奥が深く読み応えありました‼︎
でもやっぱり不倫はドロドロになるんだなー、、
好きな話でした
2023年8月17日
全巻読破しましたが、私は好きな終わり方で泣きました。
夫婦だからわかる事たくさんありますよね。
この作者さんの別の作品も読みたくなりました。
ありがたい
2023年8月16日
結婚前のアラフォーです。作品を通じ、結婚への不安や疑問に対する答えは得ていません。でも、自分が結婚のなににたいして不安や恐怖、疑問を抱いているかを理解することができました。何度も読み返した素晴らしい作品だと思います。
好きでした
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚して子供ができた今いろいろと考えさせられるお話でした。あなたがしてくれなくてもと似たような終わりでしたが個人的にはこちらの方が自分には合っていた気がします。結果みんな前に進んでよかったなと思います。
最後は私的にはすごくよかった
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくもやもやしたり、ドキドキすることが多かったけど、最後がすごくよくて感動した。
いちこのこともおとやんのことも、もしかしたら自分がどっちかの立場になる可能性があるんだろうなっていう感じのリアルな内容の話に引き込まれた。こんな漫画を作ってくれたぺこさんに感謝。
最後まで読んでよかったよ~
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中でかなしくなったり、胸が苦しくなったりして(おとやんの恋心のせいでイライラむかむかしたり)読むのやめようかと何度も思ったけど、最後まで読んでよかった~!
幸せになって!!
※無料分読んで、悩みながらも結局一晩で全巻購入するっていう。。
何だか何故かとても好きな作品なのです
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始め。いちこちゃんのおとやさんに対する言動が雑に感じて、公認不倫とはなんぞや?と思わなければ迷う作品でした。公認不倫、結局おとやんの相手は不倫相手じゃん。なのに、恋愛相手で恋人扱い。好きです!なんてお互いLINE?で送りあっている場面は、いやいや違うでしょ、あなた達不倫同士よ、と。同時に、いちこちゃん、やっぱりこうなるよ、やっぱこんな提案しちゃダメなやつだよ。腹が立つし、めちゃくちゃザワツキました。でも、読み進めていくと言葉にしにくい感情、みつきにはまっているかと思えば、いちこちゃんに対し朝から体調悪かった関連で探して迎えにきてくれたり、うまくいっていない母親のことも一緒に考えてくれたり、計算じゃない思いも伝わってきて、上手い言葉は見つからないけれど、この夫婦には別れてほしくないと思いました。そして初めてレビューを読んでから、しかもネタバレレビュー笑っ。良き良き!これでとりあえず安心して読める。これから先どうなるか分かりませんが、今のところ突っ走って読み切るつもりです。
やり直ししたくなる
2023年7月29日
今時の若者(一子は中年と言っているが)のリアルな状況とか悩みとかが、よく描かれているのではないだろうか。ちょうどうちの娘たちの話のようで、親に言えない辛さを垣間見た気がする。一人は不妊治療、もう一人は子どもの発達障害。それぞれの思いを言葉にして、しっかり伝えていると感じた。最初はやや類型的な感じがした夫たちも、悩みながら変わっていき、自分の居場所を見つけるくだりは見事である。もう既に二也に似た感じの夫は亡くなっているけど、できればもっと言葉を尽くして向き合いたかったと、悔やんでしまった。
健気な感じ
ネタバレ
2023年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦とか家族とか迷走している感じがしてすごく良かったなぁ。
迷走はしてるけど、お互いに一緒にいたい感じは伝わってくる。
波乱はありつつ、なあなあでもとに戻らないように努めたり
浮かれつつも大事にするとこ見誤らない感じとか。
物足りない感もちょっとありつつ、この収まりの良さはこの二人だからだろうな。
こういう夫婦もいるのかなぁ(ラストは夫婦じゃないけど笑)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 渡辺ペコ
ジャンル: 青年マンガ 恋愛
出版社: 講談社