ネタバレ・感想あり凪のお暇のレビュー

(4.5) 2235件
(5)
1522件
(4)
494件
(3)
135件
(2)
51件
(1)
33件
なんだか泣きたくなってしまう
2017年8月20日
サンプル読んで、衝動買いです!良かった。この本すごく好きだった、良かった。空気読んで他人に流されて自分を見失って、自分を取り戻そうとするけどそんなに上手くいかなくて、そんな女性のストーリー。この人は合わない・この人は私と違う・話しかけちゃダメ・関わっちゃダメ・こんな風に生きちゃダメ、そんな箱から一歩出たら、違ったものが見えてくる。もしかしたら元カレもそうなのかな、とか。私も一歩踏み出せるようになりたいなぁ…。
いいね
0件
良作!!
ネタバレ
2017年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事の人間関係や恋愛に行き詰まって限界がきてしまう主人公。思い切って新しい一歩を踏み出すのですが、そこから自己啓発本に走ったり、自分の選択に不安になってしまう姿がリアルで良いです。イケメンで仕事のできるハイスペックな元彼が実は主人公に未練たらたらだったり、続きがすごく気になります。読んだ後、自分も頑張ろって思えるすごく面白い漫画です。
いいね
0件
応援したくなる
2017年8月16日
何だか分かりすぎて少し胸が痛くなりながら一気に読みました!そして続きが気になる!!凪ちゃんの一歩進んで二歩下がる…でも前を向く姿に勇気をもらえます(^ ^)ひどい元カレなのに1巻の終わりの本音にキュンとしちゃいました(^ ^)
久し振りに面白い漫画読んだ。
2017年8月15日
感情の描き方がとても上手い。
私も煩わしい人間関係は気にせずに、
自分を大事に生きていこうと思いました。
2巻が楽しみ。
頑張れ凪ちゃん
ネタバレ
2017年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ Web広告を見てサンプル見て気になって、レンタルで借りて即買いました。それくらい好きです。
端から見ると大変な状況だけど、凪ちゃんがいろんな人と出会って変わってく。そして自分を変えようとしていくところに共感します。私も同じような経験あるから他人事には思えないのもひかれる要因かも。
グズ元彼も屈折してるけど悪い人じゃないのかも。凪が変わるのと同時にまわりも変わってくのかな。凪ちゃんのご近所さん達も気になる。2巻出たら即買いします!
いいね
0件
胸に刺さる…!
ネタバレ
2017年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ "空気は読むものじゃなくて、吸って吐くもの"
という言葉にハッとさせられました。
二巻が早く読みたい…!
節約術も参考になります
2017年8月13日
主人公がいきなりメンタル強くなったり、ご都合主義全開な漫画に飽きた方にお勧めします(笑)
いきなり大胆な事しても、振り返ってはビビる凪が人間らしく、不器用なクズい元カレもいるいるこんなヤツ‼って思わず手を叩きたくなる。作中の節約レシピも参考になります♪
苦しくて嬉しくて、そんな人生を
2017年8月13日
凪ちゃんが可愛くて愛しくて、彼女が踏み出した一歩一歩を一緒に歩くかのように読みました。クズの元彼も変わるのかやはりクズのままなのか?お隣さんは運命の人なのかやはり只の人たらしか?苦しいだけじゃない、心から笑える嬉しいことてんこ盛りの人生を凪ちゃんに‼
自分の人生を生きるんだ!
2017年8月12日
自分らしさを受け入れよう取り戻そう、変わらなきゃ、と実践する凪に励まされます。元カレは難ありでお隣さんもイマイチだから、どっちも選ばず颯爽と海外でキャリアウーマンとかになってカッコ良く終わって欲しいような、今はそんな気分。
なんとなく絵柄が睦奥A子先生みたい、可愛くてホッコリします。
等身大の女の人、ここにいたって感じです
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと広告に出てくる数コマが気になっていました。でも主人公がただただデモデモちゃんで面倒なのか、ネガティブに酔ってるだけなのか、と見たら嫌になりそうで手にとらなかったけど、…真逆でした。むしろ主人公のネガティブさは共感できるし、視点を変える大切さがビシビシ伝わってくる、いい漫画です。大概どの漫画にもきらいな登場人物はでてくる私ですが、この漫画の登場人物は人の多面性をよく表していて、憎からず思えない方々ばかりです。何より主人公を囲む男の人が、、、イイ!!(クズ)といわれそうな元彼もそれなりの暗さを感じてグッとくるし、お隣さんも主人公と正反対そうだけど包容力がいい感じ。続きが気になって仕方がない漫画です!
同じアパートのおばあさんみたいになりたい
2017年8月11日
うちのアパートにもいますね。お金がなくても何かが豊かな方々は。私もそんな風に年齢を重ねたいなあ。
とはいえ、凪ちゃんがあんなにもモテるとは…。
二巻が待ち遠しいです
2017年8月10日
主人公の凪ちゃんがすごく応援したくなるいい子で、今後どんな選択をするのかなど続きがとても気になる内容で面白かったです。最初はなんだこいつとモヤモヤしてた慎二も最後にはなんだか憎めなくなりました笑
続きが気になる
2017年8月9日
頑張る凪ちゃんを応援したくなります。元彼君も嫌なやつかと思ったら、結構人間味あるやつなのかもしれない。
凄く共感できます
ネタバレ
2017年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も実際、転職とか考えることがあるのでより身近に感じることができましたし、空気を読んでしまうという主人公の気持ちもわかるわかるとどんどん読み進めていました。これから元カレやお隣さんとどうなっていくのかも気になります。
続きが気になりすぎる
2017年8月5日
あっという間に読めてしまい、物足りなく感じるほどです。笑
空気を読みすぎてしまう主人公に、共感する部分がたくさんあります。全てをリセットできる程思いきれない自分の代わりに、主人公にはやりたいように生きて欲しいなと応援&見守る気持ちになります。
他人からは不幸に見える状況でも、自分がどう感じてどう生きていくかが大事なんだよって教えてくれる作品な気がします。続きが早く読みたい!そして熟れたゴーヤを食べてみたくなりました。
楽しみすぎる
2017年8月3日
絵は癖がありますが、おもしろい!
続きが気になって仕方ないです。
不器用な若干モラハラ気味な元彼とニュータイプなお隣さん…どんな展開になるのか楽しみです。
いろいろ考えさせられる内容です。
ネタバレ
2017年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵があっさりしてて、ほのぼの風味がある分、妙にシビアです。
個人的には元同僚が四苦八苦する様が見たいですが、多分ないだろうなぁ。
登場人物は割と多めですが、それぞれ個性があっていいです。煩雑にならないところが作者の力なのでしょうね。
続編が出るまで、あれこれ想像しながら読み返してます。
今の凪が好き
ネタバレ
2017年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の凪ちゃんは少しイライラする考えでしたが、断捨離後の凪ちゃんはすごく好き。
人間関係もすごく良い。
そして元彼くんも凪ちゃんと同じタイプだったんだ。
いい…
2017年7月28日
すごくおもしろい。生活に役に立つコネタも◎
キャラが生きてます。すごく人間味があって自然。
真面目なテーマですが、かわいい絵柄とさっぱりとギャグ調な描写でさくさく読めて 後味もいいです。
主人公の髪型がすごくかわいい。
一生懸命健気に生きていく姿にはげまされました。
とてもほっこりして元気がもらえますね。二巻が楽しみです!
都合がいい人すぎた主人公
2017年7月27日
中身はいいこ
でも皆からしたら都合のいいパシり
頑張ったのに、
全部ゼロから開始した。
難癖ありそうな男らで
主人公の未来の予想ができないね。
面白い!
ネタバレ
2017年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には元カレ慎二の伝わるわけない想いがざまあみろと思いつつ応援しちゃいます。
あとこんな生活できたらいいなーって凪がちょっと羨ましい。
面白い
ネタバレ
2017年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 空気よんでばかりだった主人公が無職になるところから始まります。元彼の本音とか、お隣さんとどうなっていくのかとか、続き気なりますね。
話の奥が深い、、、
2025年6月20日
絵柄はサッパリというか、、独特だと感じましたが、登場人物がリアルに描かれているし、ところどころのワードが良い意味で生々しい。引き込まれる作品でした。
なんだか吹っ切れ無い
ネタバレ
2025年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ シンジとヨリを戻して欲しかったな。デレを自覚した可愛いシンジと、強くなった凪のラブラブを見たかったから。おばあちゃんと母親はゴンのような男を選んだが、凪はゴンではなくシンジという、なんかそういうのもいいなと思う。1人で生きていく女!みたいなのを持て囃すのは連載の9年間の間にオワコン化している。凪とシンジが結婚した後の子供が見たい。
自分に重なる部分があり
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じくお暇してる身として他人事と思えずハラハラしながら見てました。
シンジ推しだったので、うまくいってほしかったですが、これからも何が起きるかわからないよね。と思えるラストでよかったです。
人生に遅すぎるなんてないしタイミング逃しても縁があればつながるし、人生って不思議だなあとしみじみ振り返るきっかけになった漫画でした。
自分を1番大切にしてたら誰が必要で誰がニセモノか自然と分かってくるものなのかもしれない。
現実的に考えればそう
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪がどっちとくっつくのかな〜ってドキドキしてた身としては、最後はなんだか切ない気持ちになってしまった。
でもそれぞれのベストな道を選択した結果だと腑に落ちる終わり方だった。
慎二が凪執着してるの笑えるけど、いつかそれも忘れられると思う。
円ちゃん怖かった笑
自分の道を考えなきゃいけないなって思いました。
え!どうしよう!
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ好きな漫画で、とうとう完結かと鼻息荒く購入しようと思いましたが!!
こういう系でよくある、結局誰もとくっつかず。でも皆んなそれぞれ前向きに生きていく感じで終わったらイヤだなぁ。。と思ってレビュー覗いたら。。やっぱりそうなの?!?!
シンジくんと復縁して今度こそ本音のお付き合いが始まって欲しかった!!!!
えー。。そうかぁ。。あまりのショックに最終巻読む前にレビューしてしまいました。すみません。
絵は雑ですが、本当に引き込まれる作品で、続きを読まずにいられない!ドラマも良かった!続き見たい!と思ってたのです。
最後まで読んだら変わるかなぁ。
ちょっとまだ読む気になれない。。。
あ~・・・・
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読んで止まっていたけど
完結だと聞いて一気に1巻から完結まで読んだ
12巻を読んで
あ~・・・やっぱりこういう終わり方するよな~。。。
正直、ちょっと・・・いやかなりモヤってます
この終わり方でいいと言う人もいるでしょう
凪が誰かとくっつけば違うと言う人もいるでしょう
こういう作品には
こういう完結が定番と言えばそうかも知れん
でも・・・でも私は慎二くんと生きて行って欲しかった!
後はご想像にお任せしますとか
映画でよくあるファジーなfin
漫画もそうだけどこう言うのが私の一番嫌いな終わり方なんだよ!
着地点がガッチリとしていない終わり方はホント好きではない
笑って時にはホロリとさせられて
色々顧みるきっかけをくれて前向きな気持ちをくれた
大好きな作品だけど
あの終わり方は私的にはガッカリでした~
願わくば・・・
あ~!!これこれこれ!スッキリした~!と思える番外編なんかがあれば
嬉しいんだけどな~
大方良い結末でした!
ネタバレ
2025年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ しんじと凪推しの私としては、、くっついてほしかった、、!!!!
でも各々がある程度納得しスッキリさせて前を向く最後でよかったと思います。
あぁ〜くっついてほしかったよ〜〜〜😭😭
なんなんだ、読んでしまう
2024年8月10日
絵が特徴過ぎて…と思いつつ、読み進めて行くうちにあ、これはこの絵だがら読めるヤツや…となりました。中々に重いのを軽めにしてくれてます。
いいね
0件
慎二と凪〜(^^)
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から慎二のツン(デレ?)が大好きです!
11巻では久しぶりに…玉ねぎが目に入った…が(笑)
さてさてこれからどうなるのかな。
二人の恋のお邪魔虫?さん達も気になる様子…。
凪のお暇はみーんな好きなキャラばかり。楽しみにしています。
元気な時に飲みたい毒(褒め言葉よ)。
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は凪の生きにくさがしんどくて、途中からは凪と母親の確執がつらくて、でも8巻すぎたら凪母の破滅と絶望が見たくてワクワクしてきました。しんじとかゴンさんとか恋愛は正直ファンサというか、読者へのサービスとして存在してそう。あと、演出。同時多発的に進行する物語や伏線がバッ!!!と綺麗に回収される演出力がすんばらしいです。こういう人が映画作ったらめちゃめちゃ面白くて、何回見ても違う発見があるような作品作られるんだろうな、と思います。本当にすごい。驚嘆。しかし、脆弱メンタルの私は凪と母と祖母の閉鎖的ヘドロ感が本当しんどくて、元気な時でないと瀕死になります。まあ、それだけ表現力が迫真という事です。いっこだけ気になるのが、体型。漫画補正というデフォルメだけど、あまりにも峰不二子なので、結局のところ凪も少女漫画の愛され主人公というフィルターがかかる。普通体型なら、斜に構えずに見れたかな。
ドラマから
2023年12月31日
ドラマから原作へ。原作からドラマをみると、実写化のイメージがついて苦手なのでできるだけ実写化の見てから原作を読むようにしています。
いいね
0件
よき
2023年12月29日
ストーリーはすこし重い部分もあるけれど、おもしろいので、どんどん読み進めることができます。絵はあまり好きじゃない。
いいね
0件
2巻
2023年12月28日
今2巻まで無料です。ドラマ化されて知った作品です。主人公にちょっと共感できなかったかな~1巻目163ページでした。
いいね
0件
確かに
2023年12月27日
あまりにも空気を読むことが上手いと、わかりたくないことまでわかってしまい、むしろ疲れる。主人公に共感できる。
おもしろい
2023年12月27日
あーなんか分かるとこあるわってみんな思うに違いない。空気読むってむずかしい。グループで何話したらいいのかわからないってある。リセットしたくなる時あるけど本当にしちゃった凪さんすげー。
いいね
0件
リセット
2023年12月27日
色々と大変な境遇にいる主人公。周りの空気を読んで、過呼吸にまでなってしまう。全て捨ててリセットできる勇気がすごいなあと。大胆になれるのが少し羨ましい。
いいね
0件
良作です
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ モラハラ彼氏で嫌な性格だと思っていたけど
会社をやめて住居も引越した凪、やっとのごとく凪の新居を見つけての帰り道
ぼろ泣きしながら帰る慎二を見て胸キュンしました
凪の朝早くから慎二を起こさないようにそっとストレートヘアーにセットするその姿を目撃した慎二の健気な凪に胸キュンするも凄く良い
いいね
0件
気になった
2023年12月23日
すごく気になったので読んでみました。どんな話かまだあんまりわかっていないんですけど無料で読めたところはすごく面白かったです
いいね
0件
懐かしい
2023年12月22日
ドラマでみたけどラストうやむやで終わったよなーって思ってたら、完結してなかったんだー。やっぱり原作の方が良いですね。
いいね
0件
考えさせられる
2023年12月17日
昔、ドラマを観てましたが、黒木華や、中村倫也が好きだったので原作漫画を読んですごく忠実に描かれてたんだなあと思いました。
凪の本質は底力があって、逞しい。空気を読んで社会人してたけど、体調崩したのをきっかけに違うと感じてリセット出来るんだから勇気あります。
周りに合わせて生きようとする人が多いのですかね。私には真似出来ない事なので、凪は辛かっただろうな。節約とか、暮らしの知恵を駆使して、生活を楽しんでいる凪の方が私には魅力的に見えます。それがなかなか出来ないから苦労したんですよね。
みんな色々囚われているんだなぁ。
いいね
0件
リセットしてみたくなる
ネタバレ
2023年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。仕事を辞めて、恋人も捨てて、住んでいる場所も変えて、これまでの生き方を捨ててリセットして、違う生活をしている主人公が凄いと思いました。主人公のかつての恋人の気持ちがわかったとしても、その時に対応しなかったかつての恋人が悪いので、私は主人公のかつての恋人を許せないし、好きになれないです。ストーリー展開は気になるので、続きを読んでみたいです。
初の作者さん
2023年12月11日
タイトルは聞いたことありましたが、表紙の感じからなんとなく自分の好みではないかなーと読むことはありませんでしたが、今回手に取りストーリーが独特で新鮮でした。
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマで出会った作品です!!ほんとに好きなので、マンガも期待して読みました!期待を上回ってきて最高です!
いいね
0件
闇が深くなっていく
2023年12月9日
キラキラ和み節約マンガと思ってたらそんなこともなく
凪ちゃんを100%応援できるかというとそうでもなく
しょーじくんがお似合いじゃないかなー
いいね
0件
新たな始まり
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が苦手だけど、内容が面白いです。
2巻までしか読んでないですが、場の空気を読みすぎて他人にあわせて無理した結果、過呼吸で倒れた凪さん、空気は読むものじゃなくて吸うものだって言葉が頭に残りました。
仕事もやめて引っ越して、彼氏からも逃げ出した後の変わりようが面白いです。あ、こんな髪の毛だったのね。
隣のうららちゃん家族も可愛くて大好きです。
しかし、好きな子を虐めてわざと傷つける言い方する我聞君…諦め悪すぎでしょ。でも一応フォローしようと毎回している所は根っからの悪人ではないと思いたい。
いいね
0件
いい!
2023年12月7日
こういう漫画好きです。心にぐさぐさ刺さってきます。大変な状況なのに重くなり過ぎずに描かれているから読み続けられます。ドラマもめちゃくちゃ良かったです。
いいね
0件
面白い
2023年12月6日
ドラマからしった作品ですがほんとに面白いです!
ちょっと絵は苦手ですが、内容が好きで入っていけます!
いいね
0件
ストーリーは良い
2023年12月5日
絵が読みづらいですが、ストーリーは、じんわり温かく、時にグッと刺さります。主人公が新たな価値観を身に付けていく流れです。
いいね
0件
ほんわか
2023年12月5日
元カレはもうダメだと思う
ああいう態度とる時点でどんなに愛されててもダメだよね。
無意識に出るとこもあるし。
あと絵がシンプルなので、カッコ良くも見えなくて。

なぎちゃんは可愛いとおもう。いい子だし好き。
自由に生きてほしい!
いいね
0件
ドラマから
2023年12月3日
ドラマを観て気になって原作も読んでみました。凪ちゃんかわいいです。自分と向き合うのって結局一生の課題だと思いますけど、いったん全部リセットするのって勇気いることだから応援しちゃいます。
いいね
0件
ミニマムライフの様子が楽しい。
2023年12月3日
最初はドラマから。こういう絵柄なのかー、と独特なんですね、内容面白いので絵にも慣れ。空気読むの大事だろうけど近年あまりにも言われ過ぎ押し付けられ過ぎに思えて、この中の台詞が小気味良かった。序盤の引っ越し後の丁寧な暮らし方を楽しく見ていたので、8巻以降の説明読んで今こんな展開になってるのか、とちょっと驚きました。
いいね
0件
考えさせられる
2023年12月2日
普通とはちょっと違った恋愛観を描いている気がする。恋愛ってどういうものなのかを深く考えさせられる。人間関係についても考えさせられる良い作品です。
いいね
0件
共感
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の凪の気持ちが分かる人も多いと思います。周囲に気を使いすぎて疲れた凪のお暇。色んな人と出会い、中々抜けない癖とも向き合い、というストーリーも読んでて気持ちが楽になります。
いいね
0件
とてもリアル
2023年12月1日
空気を読んだり人に合わせるのって、疲れますよね…。凪ちゃんが自分の好きなことをひとつずつ見つけているように、ゆっくり丁寧な人生を送ってみたいです。
いいね
0件
大島
2023年12月1日
黒木華さん主人公のテレビドラマが、面白かったのでマンガも読み始めました。
黒木華さんとてもいい演技でした。
いいね
0件
感情が忙しないけどずっと読んでしまう
2023年12月1日
登場人物のキャラ1人に自分や誰かを重ねて読む、というよりそれぞれのキャラやエピソードの「この部分分かる‼」が散りばめられているような作品です

とても人間臭くて共感して救われたり勇気を貰える事もあるし、逆に分かり過ぎて抉られる事もある

そして恋愛面では焦れモダ展開に翻弄されるwww

なかなか「お暇」にはならない感情は忙しくなるお話しだなって思いながらもずっと見続けています
いいね
0件
今更ながら
2023年7月25日
まとめて読みました。魅力のないヒロインだけど、気づきが多くて読み応えがあります。とても面白いし、続きが気になる!絵はほのぼのといえばいいけど、ちょっと汚すぎる。
いいね
0件
ドラマから
2023年1月21日
ドラマから入りました
可愛い絵柄ですがキャラクターが持つ個性や悩みこんな人いるなってリアル 新刊が待てず雑誌を買って続きが読みたくなる漫画です
いいね
0件
ドラマでありましたね
2023年1月2日
ちょっと?⁉結構⁉前に見てたドラマですね。ハマりました😊黒木華さんやら高橋一生さん。こんなセリフ言っていた‼と嬉しくなりました。それぞれ自分の人生に葛藤しながらもがいて前に進んでいく姿が共感できる作品です。凪ちゃんがピュアで一生懸命で好きなキャラです。私的には中村倫也さん演じたゴンさんファンですね。
いいね
0件
いや、もうどうしたらゴン…
2022年12月12日
あー、慎二ムカつく。ムカつく…で留めておいてくれたら楽なのに。誰もかれもに外側からでは見えない一面があって、それが良くも悪くもで。…抉りよるなこれは。良い良い良い方向に?ときてのこれは抉りよるな。ゴンさんこれゴンさんさぁ。いやぁ、面白いんですけど、共感もできちゃう分、やられました
いいね
0件
凪がんばれ!
2022年11月1日
真っ直ぐで不器用な主人公の凪に、もうちょっとズル賢く生きてもいいのにってモヤモヤしつつも、その素直さやひたむきさに惹かれて応援したくなります。
凪の周りの登場人物たちもみんな人間臭くて、魅力的でワクワクさせられる作品です。
コナリ先生の作品は全部好きです😊
いいね
0件
んーとまー
2022年10月14日
凄くランキングが高い作品だったので昔読んだ記憶が、ストーリー設定はなかなか面白く次どうなるのと気になりますーただ絵が残念です。
いいね
0件
これは恋愛漫画ではない
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に色々な恋愛模様がまじるから恋愛漫画と錯覚しそうになってのフラグ立てまくってた毒親の登場。
ここに出てくる男性キャラが本当に糞、人間らしい糞
ゴンさん、凪を好きになって変わったと思ったら最新刊でまあそうですよねという展開
善人タイプで人を嫌えない人は浮気繰り返すよね。
DV男の我聞は確実に良くない男なんだけど、今の凪は対等に話せてるからましかなと思わせてくるけど世の中にはこんな人間関係ドロドロしてない普通の恋愛もあるから凪は新たな楽しい男を探すべきだよ・・・
後個人的に、円はほんとおおおおに好きになれない最新刊でゴキブリ持論を出してたけど、いやあなたが嫌われるのは、その察しの悪さだよ??
周りを見れないで自分の意思を伝えられないでめそめそめそめそ。
顔がかわいくて注目されてふわふわ~で人間関係壊してるんじゃないよ。
自分の愚痴ばかりで人に頼りすぎるのがだめなんだわ!
ってイライラした。

最終巻迄楽しみだけど個人的にもうみんなぐだぐだしすぎ。
いいね
0件
必要とされる人と都合の良い人の違い
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪が生き生きとしている時は好きです。節約術や工夫された料理の話も好きです。初めの巻は凪がどう変わっていくのか楽しみだったのですが…。男性キャラがグズ過ぎて…。グズのまま変わらないのもリアリティがあって凄いと思います。
毒親だと思ってた母親も色々あるし。地元の人怖い…。
必要とされる人と都合の良い人の違いって何なんですかね。
晴れたと思ったら、またどんより曇ってるみたいな感じで、巻を重ねる毎にモヤモヤします。
ナメてた
2022年9月15日
ドラマでやってる漫画あんま好きじゃないんよなってナメてました。すごく好きです。私はなぎさほど生き抜く力はないからこそ憧れるし応援したくなる。みんなが幸せになる終わり方であることを願います。
いいね
0件
恋愛ルートもういらない
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなんだかんだ凪が好きなシンジを応援してたけど、ただ自分の好みに当てはまっただけで凪だから好きって訳じゃないところでドン引き。早く円に使い捨てられてエグい結末迎えてほしい。
ゴンも凪一筋になったのかと思いきや女遊びするし、まして凪の母親の夕とどうこう…なんて考えに至る時点で鳥肌。この作品の男はゴミしかいない。
凪は誰ともくっつかず、恋愛に苦しめられることなく自立してほしい。女の幸せには恋愛が必要不可欠ってわけでもないだろうし、何気ない近所付き合いやバーで仕事してる時が一番幸せそうに見えた。
続き待ってました!
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の絵が好きで毎回購入。凪ちゃんも凪母も幸せになって欲しい、、。人によって受け取り方や世の中の見え方って違うよなとストンと感じる作品。読みたくないと思いつつ目を背けながら読んでしまうようなありがちな悪意だったり、これある!と言ってしまうような女性ならではの自由さだったり、誰でも読んだらわかる部分があるような作品です。ただの恋愛漫画とはちょっと違うところが本当に面白い。
世界観が好き
2022年8月24日
テレビドラマから入りました。
フランス映画「アメリ」へのオマージュのような演出がお洒落だなぁと観ていましたが、原作の世界観もとっても洒落てます。

ダークで乾いた一角と愛溢れる通りが交錯する中、まるで他人のようだった自分に出会っていく凪と周りのピーポー、それぞれの物語の続きに目が離せません。
途中まで大好きでした!
ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 節約術を基に描かれたお暇ストーリーが好きでしたが、段々と変わってきてしまって少し残念。。この先どうなるのか見当もつきませんが、キャラクターが好きなので見守ろうと思います。
いいね
0件
ドラマから知りました
2022年8月16日
ドラマで知って、ドラマのゴンさんが可愛くて原作も読み始めたんですが、よくよく読んでみると、空気読みすぎな凪ちゃんってHSPなのかな?って思ってしまった。
ポジティブ、プラス思考な感じのHSPってキャラっぽい。
作者のこだわりというか、節約小ネタは結構いっぱいあります。ドラマと内容がかなり違うけど、ドラマのお陰で高橋一生さんが苦手になりました(笑)
人間関係が複雑に絡みすぎて、だんだんとわかんなくなってきて、自分には不向きかなぁと思うのですが、登場キャラも多く、この人誰だっけ?みたいになってしまってるので、伏線回収してほしいなぁ。
困難に乗り越えようと葛藤してる姿勢に共感
2022年6月14日
主人公がいろんなことを乗り越えようと葛藤している姿にものすごく共感できる。この状況乗り越えようと前向きな姿勢(たまにうじうじ)は自分重なって応援したいと思った⤴
いいね
0件
ほっとけない慎二
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ モラハラ彼氏である慎二が、憎らしいけどどうにも放っておかない存在で、凪と別れて随分経つのに、ずっと気になる存在。
私は慎二派なので、凪にはゴンさんではなく慎二と上手くいってほしいけど。
凪は凪で結構腹黒いところもあるからなあ。。

慎二の現彼女まどかが、なかなかやべー奴なので、めっちゃ気になるのと、凪のお母さんもなかなかのキャラなので、どーなる??と不安。。
設定が面白い
2022年4月30日
設定やストーリーが変わっていて、とても面白いと思います。
登場人物も面白い人が多く、みんな魅力的です✨
いいね
0件
凪ちゃん
2022年4月17日
読んでるとハラハラしてしまって、なんで凪ちゃん!凪ちゃん可愛い!凪ちゃん頑張れ…と応援したくなってしまう作品。今では凪ちゃんの幸せを毎話祈ってます…
いいね
0件
ドラマから
2022年4月6日
ドラマきっかけに一気読みしました。凪と慎二の噛み合わせの悪さが半端ない(笑)でも早く噛み合うときが見たい!
懐かしい
2022年4月4日
ドラマ見てました!!!あまり内容覚えてないけど漫画を読んでいて懐かしさを感じました!すべて捨てリセットするのは、口で言うより絶対難しいと思います。それでも決心した凪。応援したいです!
いいね
0件
毒親だけど
2022年4月3日
悲しいOL時代からの元カレに悩まされつつ、新しい人間関係の中で喜びをみつけたりする主人公に強烈な母親あり。最初はお母さん怖いと思ったけれどお母さんの人生も辛くてかわいそうになってくる。
いいね
0件
絵が独特
2022年4月1日
絵が独特で最初は気になりましたが、途中からは話が面白く全く気にならなくなりました。ただなかなか新刊出ないので、完結したら買い進めようと思います。
いいね
0件
大好きな作品
2022年3月21日
絵柄は正直あんまり好みじゃなかったけど、読み出したらめちゃくちゃハマりました!
ただ……ちょっと話が長いかなぁ。。。
いいね
0件
面白いです
2022年1月18日
わかる、という部分もあり、考えすぎじゃない?という部分もあり…
イケメンなのに何かと報われない我聞くんもなんか笑えて面白いです。
いいね
0件
がんばれ凪
2022年1月4日
うまくいきそうだと思ったら、また雲行きが怪しく…の繰り返し。絵柄はほんわかなのに、ほんわか読んでられない漫画です。ドラマはもう終わっているので、原作がこれからどうなっていくのか楽しみ!
いいね
0件
面白い!
2022年1月3日
先が読めない展開で新刊が出たらすぐ買ってしまう漫画です。でもここ最近の北海道編は本編が進まない割に長引いてるなというイメージ。
最終的的に主人公が誰とくっつくのか気になりますが誰ともくっつくないエンドもあるのかなと予想しています。
いいね
0件
面白いです
2022年1月2日
絵柄も可愛くて好きです。
今後の凪はどうなるのか、楽しみです。
レシピも真似できそうなものが多くて美味しそう
いいね
0件
世界観
2021年12月23日
クセ強めの絵だけどストーリーにひきこまれました!
キラキラな青春漫画も好きだけど
重めな人生もやっぱり気になります。
いいね
0件
しぬほどどうでもいい事なんですが
2021年12月14日
あれだけの癖毛は、朝のアイロンだけで一日中ずーーーっと真っ直ぐでいられるわけない。むりですよ!むり!
作者は直毛なのかな。

話は残念すぎる主人公の成長をハラハラしながら見守る系。
誰でも思い当たる事の一つくらいはありそうな感じのトラウマが程よく散りばめてあって、感情移入しやすいかな?
最高👍
2021年11月30日
話が面白くて最高の漫画です。節約や料理のこととか書いてあって良いです。凪ちゃんの恋の行方が気になります
いいね
0件
思ってたのと違った!
2021年9月3日
良い意味で期待を裏切られた。
絵もイマイチ好きになれず、ずっと読んでいなかった作品でしたが、これは良い。
心情もきちんと伝わるし、個性的なキャラクターたちは面白い。
会社や生活のストレスをリリースしていく姿はみていて羨ましくもある。
空気は読むものじゃなくて吸うもの、これは名言だと思った。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白かった
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな人との関係性のジャンルの種類がすごくてびっくりする反面、その都度乗り越えてく凪ちゃんがかっこよくて好きです
我聞くんしか勝たん
ネタバレ
2021年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我聞くんの世渡り上手なくせに凪にだけ弱く、上手く世渡りできないところがいじらしくて可愛くてとってもとってもとってもだいすきです。
我聞くんとくっついてほしい〜!!!!
面白い
2021年4月29日
会社の人間関係の生活の生々しさと人の暖かさのギャップが面白い!続きが気になります!
いいね
0件
ドラマとは違った展開
2021年4月10日
ドラマ化される前から見ていました。
絵のタッチは、好みが分かれるところだと思いますが、内容的には共感できる部分がたくさんあり、続きが気になります。
いいね
0件
なんとなく見守りたくなる。
2021年3月13日
登場するキャラクターに全く共感できるわけではないけど、それぞれのキャラクターの事情を知ると彼らの着地点が気になって、見守りたくなる漫画です。
いいね
0件
普通にすごくいい
2021年3月13日
私はシンジ派ですが主人公は彼を選ばないだろうな〜
初期から読んでましたが長く引っ張りすぎてる気がしてきて最近は読んでません。
いいね
0件
自由に生きる
2021年2月12日
自由に生きる凪ちゃん、頑張ってと応援したくなります。生活にも工夫がされていて節約レシピも美味しそうです。
いいね
0件
面白い!
2021年1月31日
試し読みしたら凄く気になってしまった作品。
三角関係が気になります。
どっちとくっつくのか……元カレと戻ってほしいけどなぁ。。。
いいね
0件
次回も楽しみ
ネタバレ
2021年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回はシンジの出番が少なめで少し寂しかったかな。伏線見たいのが多い感じだったので次回楽しみ!
いいね
0件
ドラマは見てなかったです
2021年1月18日
そういえばドラマ化されてましたね。見れば2倍楽しめたかもしれなかったけど、あまりドラマは見ないので。一位になってたのと雰囲気に寄せられて。絵柄は好みじゃないけど話がいいですね。土鍋プリン初めて見ました。やってみたい!捨離捨離生活も羨ましいです。
いいね
0件
気になる
2021年1月17日
ドラマが大好きで、マンガもある!と思って読んでみました!ドラマと結びつけながら、ハラハラドキドキ、人生にもささるような素敵なマンガでした、
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: コナリミサト
ジャンル: 女性マンガ エッセイ
出版社: 秋田書店