ネタバレ・感想あり冬知らずの恋のレビュー

(4.4) 631件
(5)
352件
(4)
194件
(3)
71件
(2)
13件
(1)
1件
甘酸っぱい
2025年5月22日
アオハル、夏、夜、アイス、アパート、男子高校生で爽やかでちょっと子どもでちょっとえっちで、いい漫画です。片想いからの両片想いからの両想いみたいな。作品と絵柄がすごいマッチしてて雰囲気ある漫画。目がすごい綺麗に描かれてる。甘酸っぱい。
いいね
0件
切ないアオハル
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。千紘も結局は愁人のことが好きだったんだね。彼女ができたのをきっかけにその思いに気づいた。なるほど。
で、愁人の千紘疑っている時や考え事をしている時。事後の賢者タイム?な時のジト目が可愛くて最高に好きです。
アオハルだゎ〜
2024年12月14日
とにかく作画がキレイでキャラデザが好きです。
25時…が好き過ぎて作者買いしちゃいました。
ストーリーはとても、繊細な心情を描かれていてキュンキュンしました。
ラブラブ編の続きも期待してます!
気持ちは言葉に、行動に移してみるものだ。
2024年10月14日
5年の片思いと親への後ろめたさを拗らせてる受け×意識してからはガツガツ攻め^^団地の隣同士という狭い世界で、濃い夏の匂いにむせ返りそうでしたわ。一緒にいてお互いを高め合える存在が一番素敵だよね。2人からはそんな雰囲気を感じました。ゆっくり素敵な大人になって欲しいなぁと勝手に願っています。
いいね
0件
フユシラズは冬に咲く花だった
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 湿度の高い夏の匂いが伝わってくるような絵と、言葉少なで静かな台詞に引き込まれました。物語の余韻に浸れる素晴らしい作品だと思います。
千紘の「フユシラズは冬を知らずに死んじゃうんじゃないのー」という台詞がありますが、実際は秋から春にかけて花を咲かせるそうで。冬になっても枯れない花というところで2人の未来に希望を見出せました。
母親は2人の関係を知っても否定するでもヒステリックになるわけでもなく、だけど穏やかに見守るほど寛容にもなれず…その戸惑いがとてもリアルであえて答え合わせをしない作者様の表現の上手さだと思います。
番外編ではあやういながらも少しずつ成長して関係をより確かなものにしていく2人が見れたのでよかったです!
切なくて
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない部分や複雑な感情の動きがあるのが登場人物の表情などからも読み取れるので、引き込まれながら読み進めることができました。
いいね
0件
恋を知ってからの展開が好きでした
2024年8月9日
素朴なタッチの絵に惹かれて購入させていただきました。最初は受けの子の叶わぬ片想いという形で、恋心の諦め方を探している所が切なかったです。しかしながら、攻めの子が自身の気持ちに気づいてからは展開が大きく変わりました。ドキドキする作品です。
いいね
0件
じわーと沁みてくる
2024年7月24日
お隣同士のDK の話だけど、元気さとか若さとかよりも、感情を内に秘めた熱を静かに、でもずっしりと伝わってくる感じ。ゆったりと話は進むけど、間延びして飽きることはなく、じわじわと話の展開の引き込まれました。また読み返したくなる作品でした。
いいね
0件
作者様買いです好きです愛してます
2024年7月22日
夏野先生の作品が大好きでもうハズレがないことはわかっている上で、すぐに購入しました。はい、やはり大優勝です。幸せです。長生きできます
いいね
0件
すきです。
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。ここに「25時、赤坂で」に繋がりそうな雰囲気を感じました。
お互いに翻弄されながらどんどん深みにはまっていく感じ。表情とか時間の流れとか、その場の空気感とか、これがあって、「25時、赤坂で」ができあがったのかな、とおもいました。買ってよかったです。もう手放せなくなっていく千紘と好きを本人にどんどん開放していく愁ちゃん。麻水さんと白崎くんに私の中で通ずるものが。最初はごく普通の思春期千紘がどんどん男の人っぽくなって、最初面倒みてる側にいた愁ちゃんがどんどん可愛く色香が出てくるのずるいなぁ←大好きです。
いいね
0件
作者買い、買って良かった。
2024年5月23日
作者の他の作品が良かったから、買いましたが、買って良かった作品です。もともと絵柄が素敵なのですが、切ないストーリーがお上手です。絵柄とストーリーがとてもあっていて、にやにやしてる。
いいね
0件
雰囲気
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉の多い作品ではないです。その代わり、限りある散りばめられた言葉一つ一つが大切で、重みがあります。繊細な絵柄と相まって、じんわりゆっくり心に染みる作品です。
儚い筆致、じりつくような間、団地、真夏の日陰、やり場なく鬱屈した思い。とにかく雰囲気のある要素で構成されています。だからこそ、最後二人が結ばれて実った時の爽快感、整う〜!主役のお二人が学生さんで、まだこれから変わって成長していく途中というのもいいですね。お互いに影響し合って、相手に合う形に変われる。重めの読み始めからの、読後感は結構爽やかでした。
いいね
0件
幼馴染。尊い。
2024年5月4日
絵★★★★☆/キャラ★★★★☆/ストーリー★★★★☆/エロ度★★★★☆/自由人な攻×一途な受。作家買いです。受が告白したはずなのに、いつのまにか攻が追いかけている展開がとてもよかった。
読む人を選ぶ
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 説明とかセリフは少なで、表情や空気感から甘さを感じ取る作品。
始まりも終わりもふんわりしてるけど、だからこそ読み終わりに得られる不思議な感覚が好きでした。
お母さんのこととか色々残ってるけど、まあどうにかするのかなって。
もしくはいつか終わりが来る2人だとしても素敵な物語と思いました。
綺麗。
2024年3月27日
本当に絵が綺麗で、作品の中にも夏野先生独特の空気感があってとても好きです。どの作品も素敵なので、繰り返し読みたくなります。
絵と青春の相乗効果
2024年3月12日
夏野先生の作品の中で最も絵と内容の相乗効果が高い作品だと思います。2人の未熟さ具合が夏野先生の絵によって裏付けられて、薄い氷の膜の上を慎重に渡っているようなヒリヒリとした感覚を読みながら感じました。内容と絵を分けてみると、内容は正直さほど惹かれないのですが、絵と組み合わされることで美しい青色の物語に変化するなぁと思いました。25時もアバウトアラブソングも大好きですが、先生の絵と内容のベストマッチ具合という点に関しては冬知らずの恋が断トツです。魅力的な作者様です。
好きな作家さん
2024年3月6日
夏野寛子先生の絵はもちろんのこと、ストーリーも絵のように感じる。なんというか感情が入ったステキな絵画をみているような穏やかな感じを受けます。
いいね
0件
先生の作品コンプしました!
2024年2月11日
25時、赤坂でから始まりアバウトあラブソングを経てこの作品にたどり着きました!!
母親との気まづさもなんかリアルだなあとおもい、千紘の心情の変化も見ててとても良かったです。
先生の作品はなぜこんなにもハマってしまうのでしょうか(笑)
いいね
0件
ドキドキしました
ネタバレ
2024年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 25時〜が大好きで、こちらも購入しました!!
なんかいいなぁ〜いとこで幼なじみで家が隣同士って最高なシュチュエーションです!!でもお母さんにバレてしまって2人がエッチする時はバレないかと読みながら終始ヒヤヒヤしてました。笑 いつかお母さんに認めてもらえるといいな(^^)
いいね
0件
絵柄が綺麗で大好きです。
2024年2月5日
25時、赤坂で から作者さんを知り、読みました。丁寧なコマ割りと描写、言葉選びから作者さん特有の世界観に引き込まれました。キャラクターも25時、赤坂でとは違った高校生らしさがあって良かったです。
いいね
0件
俺もこんなことしたい
2024年2月3日
最初に親に自分がゲイなことがバレるという辛い過去をを抱えながらもまだ幼馴染の男の子のことを好きでいる主人公が一途すぎて憧れます
よき
2024年2月2日
25時から先生のファンになり、今回クーポンもあった事で二冊一気に購入しました。
攻めが好きになる過程がちょっとわかりにくいなぁとも思いましたが、ゆったりと優しい時間が流れるような気持ちで読めました。先生のエロシーンが本当に素敵で好きで二冊目は内容は短いですが、いいですよ♡
何度も読み返そうと思います。
いいね
0件
幼馴染✕独占欲✕学生の爽やかさ。
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、ありがとうございます、ごちそうさまです。

25時、赤坂で。から引き込まれて夏目先生の作品を一気購入しました。
安定の美しさでした。
サラサラ勢いに任せて読みながら、追いかけられていると思ったら、追いかけちゃう心理。自分のものだと思ってたら、そうじゃないん?!となったなんてことない瞬間、男としての狩猟本能が掻き立てられるん、正に心理。ってなりました。所有権?独占欲?どちらも美味しい。

親子関係のやり取りはどう決着するのかな、というところは明確には描かれませんでしたが、母の不器用な優しさにもほっこりです。
いいね
0件
暑いのと肌さむいのの描写が綺麗
2024年1月13日
夏野先生作品は本当に美しい。
絵はもちろんですがストーリーが美しい。
夏で暑い×(切ない+肌寒い)=恋の方程式を見た気がしました。
て上手い事言ってみたけどw 高校生男子の青春と葛藤と。。
夏野先生のキャラはどこか強くてフユシラズが合います!
作者買い
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏野寛子さんの作品が大好きで、イラストもストーリーも気に入ってます。過去に辛い思い出があるに自分の思いを隠して彼女を作ったりでも嘘はつかないよね。結局、ハピエンでよかったな。
作者買い
2024年1月7日
「25時、赤坂で」が好きで買いました。絵もストーリーもいいしキャラクターの感情の描写がめちゃくちゃ上手いなと思いました。
いいね
0件
ちょっと 子供っぽい
2024年1月4日
まあでも大人になりきれてない 2人なので 子供っちゃ 子供なのですが 短パンとか履いてるので ちょっとショタっぽい
いいね
0件
良い、、
2024年1月3日
「25時、赤坂で」が大好きで作者さん買いしちゃいました。言わずもがな絵が繊細で美しい、、ストーリーも最高でした、💗
少年は素晴らしい
2023年12月28日
幼馴染からの恋人って展開はキュンキュンします。恋が愛なって、ドキドキして誰かに取られちゃうかも(彼女)ってハラハラしながらでも、告白は出来ない……悲しくて、可愛くて仕方ないです。お互いにどんどん相手が可愛くなってラブラブだぁ!
いいね
0件
お隣同士のDKが過ごす夏
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アパートの隣同士に住む従兄弟同士の立花愁人と笠原千紘のお話。エアコンが効かないからと勝手に愁のベッドに入ってくる千紘に困りながらも、千紘のことが好きな愁は窓に鍵をかけることが出来ません。ある日、愁は自らを慰めながら寝ている千紘にキスしているところを母親に見られてしまいます。衝撃に涙を流す母親に、愁は慌てて彼女を作りますが、心も身体もついてゆきません。そして千紘が女の子を連れ込んでいるのを見て、女の子じゃない自分は千紘への想いも永遠に報われないのだと切なくなり、事後で眠り込んでいる千紘にキスしてしまうのでした。そこで目を覚ました千紘は「俺、どうしたらいいの?」と訊いてきます。5年間兄弟みたいに親友みたいに暮らしてきた二人が思春期を迎えて、まず愁が恋を自覚し、その想いに千紘が気付き、お互いへの想いのジャンル分けに悩みます。17歳の夏のお話は、アパートの階段やベランダ、お風呂場のタイル、外の混み行った電線などとてもリアルに描かれています。フユシラズという冬に咲く陽だまりみたいに明るい花にDKの初々しいアオハルが重なります。
作家買い!これも素晴らしい作品。
ネタバレ
2023年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏目先生の大ファンで、ずっと気になっていた本作で、コンプしました。
先生の独特の空気感大好きなんですが、それは、初期からあるのですね。
幼馴染の初々しいDKの恋が、リアルっぽく描かれていて、こんな展開って、本当にありそうで、本作もとても素晴らしかったです。大好きな作品です!
やっぱり夏野先生は良いっっ!
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗、ストーリーも良い!登場人物も魅力的で夏野作品ハズレ無しです。恋愛感情を自覚していた愁と愁の気持ちを知って自分の想いに気づく千紘。様々なシーンのふとした表情から読み取れる感情、其々の心の動きに胸がキュンとしました。特に千紘が徐々に自分の想いを認識していく所は素晴らしかった。小波から大きな波になっていく様な…。作者さん、上手いなぁと感心してしまいました。母親の戸惑いも凄くリアルでそう簡単に受け入れられないのは当然。母親が困惑していたにも関わらず突然認めてる設定になっている???な作品も読んだ事がありましたけどこちらの作品は幸せな読後感と共に「これから母親との関係はどうなっていくのかなぁ」と想像の余地が。「上手くいけばいいけどもしそうならなくても2人でこのまま貫いて!」と応援したくなりました。『名前を書く』のエピソードはとっても好き!可愛い!素敵な作品に出会えました!!
高校生さいこー
2023年9月23日
高校生特有のエロさが大好きな人にとって最高の作品です。女の子も可愛くて好き。幼馴染特権のベランダ移動は一生の憧れ。
作者買い
2023年9月13日
本当に絵が綺麗で、先生の作品は全部買ってます。静かなのに全部伝わってきて本当に引き込まれすぎます。何より目が良い。
いいね
0件
美しいぃぃぃ、、、
2023年8月13日
さすがでございます。神々しい美しさです、、、思春期感、季節の空気感、いいです、、、魂が浄化されました
いいね
0件
作者さん買いです!
2023年7月24日
赤坂〜が大好きなので、同じ作者さんだったので購入しました!期待を裏切らないストーリーの面白さ!そしてやはり絵が好き!
いいね
0件
夏野先生特有の心理描写の美しさ
2023年7月22日
よくある高校生のblなのですが、同性愛に偏見を持つ母親が出てきたり、彼女ができたりとリアルでした。そんな中でもふたりの気持ちや関係が揺れ動く様がとても美しくてキラキラしてました。夏野先生のお話が好きなら買うべきです
いいね
0件
今まで通りがいい
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ と、自分の気持ちが従兄弟の千紘にバレてもそう伝える愁がせつなかった。母親にも受け入れてもらえず…諦めてる愁が気になって仕方ない千紘。追いかけ、逃げて、追いついてのふたりが…遠回りだったけど良かったです
いいね
0件
感情が昂ぶります
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さんに目撃されるというシーンから始まりますが、それがトラウマになるとかではなく、お互いにどう接して良いのか戸惑いながらも少しずつ前に進んでいくのかなという印象です。感情の描写がとても上手で読んでいるこちらも気持ちが昂ぶります。個人的には椅子の上で蹲ってちひろを待っているシーンが好きです。
いいね
0件
千紘よく頑張った!!
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愁ちゃんの気持ちを知ってから逃げずに、自分の気持ちをひとつひとつ確認(認識)して、ガンガン攻めるようになる千紘!すごく良かったです!
高校生で顔も幼く見えて、キスする顔もすごく可愛く感じました〜
千紘は暑がりじゃないのに、愁ちゃんの部屋に行く理由はなんだろう〜お母さんとの今後もすごく気になります。
いいね
0件
緩やかだけど、面白い
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の方が攻めです。黒髪受け。
この方の他の作品が面白かったのでこちらも購入。
なんだろう…。めちゃくちゃドキドキ展開とかがあるわけじゃないけど何故かいい。緩やかに進んでく感じ。受けが可愛いし、攻めもなんか可愛い。
ただ、お母さんのくだりいるかなと思ってしまった。気まずくなるのがリアルでいいなとは思ったが、えちのときに入ってくるんじゃないかとひやひやしてちょっと集中出来なかった。あと、特に付き合ったことでなにかアクションとかもないし、衝突もないしうーんという感じ。それと受けが付き合ってた彼女と別れたのかどうか気になりすぎた。
それ以外は攻めもちゃんと受けが好きだし、全体的に良かったので、星5で。
いいね
0件
初めての作者買い
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏野寛子先生の作品の一つ、皆さんもきっとご存知「25時、赤坂で」を読んでこちらの作品に辿り着きました。夏野先生の作品は内容がなんというか、濃い。絵が美しすぎる。上手すぎる。どの描写も繊細。他の作品もあると知りこちらも即決で購入。やっぱり良かった。ベットシーンの描写がとても好きです。そして夏野先生が描く受けと攻めの感じが私の好みすぎてこれからも夏野先生の作品を買おうと決意しました。ありがとうございます。作品のレビューというより夏野先生のレビューみたいになってしまいました笑 特に良いなと思うところが、受けや攻めが相手を見てたまにゾクッとする場面があるんですが、普通ならそのシーンを描きますよね。ですが夏野先生は描かないんです。受けや攻めが見たものを私達に共有してくれないんです。まるで受けや攻めがこの顔は俺しか見ちゃいけない、見せたくないと言わんばかりにただゾクッとしてその後から描写があるんです。もちろん描いてくれる時もあるんですがね笑 個人的にアイスを食べるシーンと、初めてしようとした時の受けの描写見たかったぁ〜、でもそれを想像したりするのが楽しかったりして笑 とっても素敵な作品でした!
いつの間にか
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千紘はいつまでも自分のそばにいるのが当たり前と思ってたのに彼女出来て焦ったんだね。その感情はいつから?いつの間になのかな?名前を書きたい程愛おしいとかかわっ!お母さんは理解しようとしてくれてるのか気持ちは複雑なのね。夏野先生ほんと流れや間や空気感が秀逸でその上表情までとか最高でしかないです。
いいね
0件
はぁ~~~好き
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
最高です。
続編が出てほしいです。
親戚、隣に住んでいる、ボロアパート
親の涙や、今後など気になります。
さいこうー!
2023年4月9日
最近夏野先生の作品を爆買いしておりまして、その流れで購入しました。
やっぱり学生ものってかわいい!!
夏野先生の繊細な絵と、恋愛で揺れ動くこの子達の心情がとてもマッチしていて、やはり夏野先生なんだよなぁ〜と思いました。
仲が深まっている
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好きなのはわかっていましたが、こんなに深まっているとは!ちゃんと「好き」なんだなぁとわかるので、これは読まないとダメですね!
いいね
0件
幼馴染もの
2023年3月29日
先生の作品は美しすぎます。
こちらは高校生の幼馴染。幼馴染って関係が深いからこそ、友情からどう一歩踏み越えるか、が見どころだと思っていますがこちらもまたよかった〜あー幸せです。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親に見られるという驚愕のシーンでした。リアルな親子間でのギスギスや異性との恋愛に切なくなりました。
闇があるけど良き!
2023年3月20日
ふっつーにとても楽しめました。作品としても他と違うユニークさが有ります。ティーンネージャー特有の闇みたいなのが見え隠れして、独特な雰囲気もいいし、テンポもいいし、絵も作風にあってる。クオリティ高い作品だと思います!
あ、ただね 笑 唯一ちょっと突っ込みたかったのが、これはネタバレにはならないと思うけど、お互いのお母さんと似すぎよ。愁ちゃんのお母さんと千紘似てるし、愁ちゃんと千紘母似てるし、たまに一瞬お母さんだって気づかなくて、セリフ読んで「ん?」ってなって気づくみたいな。お母さんと相手似てるの嫌だなー!とちょっと思ってしまったワタス。あ、あと実際従兄弟っていうのがね、ちょっとね、わー、いとこかーでも漫画だから!とそこは目を瞑っちゃったわ。
ずっと気になってた作品
2023年3月18日
試し読みで愁人が千紘にキスしている所を母親に見られて泣かれる場面を読んで、その先を読むのが怖い気がして購入してなかったけど夏野先生の作品は好きなので今回購入しました。結果2人は片想いから両片思いになって幸せそうで良かったし、母親も「お母さんが女の人と付き合えないのと一緒で」って言う言葉で少し考えたりしたのかなーと自分なりに解釈しました。
いいね
0件
リアル過ぎる……
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLということもあり普通なら愛し合っていても誰もおかしいとは思いませんが、この作品では母にバレて泣かれるという辛すぎる現状をリアルに表していてちょっと泣きそうになりました。でも画力が高くて作品にすぐ吸い込まれたのでぜひ読んでみてほしいです。
作者買い
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生らしい危うさとか幼さが良い感じで空気をピリリとさせてくれて良かったです。5年片思いしていた気持ちが、ふとした時に魔が刺して溢れ出てしまった行動とか、些細なきっかけなんだけど2人を動かすには十分で。母親に見られてしまった事で、更に自分の気持ちに蓋をしてしまう受けが切ない。でも蓋を開けてみれば本人達も気づかないうちに両片思いだったんじゃーん!と攻めの好き好き攻撃見てほっとしました。
いいね
0件
うわーーー
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃくちゃ良かったです。絵のタッチが今風なのと往年の少女漫画の間みたいな感じでわたしは好きです。これから、ウケの子がモテてちひろがやきもちやいてハラハラするとこがみたいです笑 親子の問題はありますが、解決しないのならあそこはいるかなぁと。今後続くならそこがズーンとくる場面かもしれません。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作好きだったのでまたこの二人に会えて嬉しいです. 内容的には単なる恋人同士のいちゃいちゃですが、お互いの良いところに目が行く関係なのがいいですね. 問題のお母さんが出てこなかったのがちょっと物足りない気もしますが、ページ数を考えれば仕方ないかな. この二人が好きなので5にしときます.
いいね
0件
じわじわと育つ恋心
2023年2月27日
なぜ愁人は千紘を、千紘は愁人を好きになったかは描かれてないのだけど、特別なきっかけがなくとも、いつの間にか恋してしまうというのはリアルだなぁと思った。
その点ではお母さんの反応と言動も、わかるなぁという感じ。息子のあんなところ見たら、混乱するばかりだよね。
今後親子関係はどうなるのかな、お母さん視点の物語も面白そうだけど、それはもう別ジャンルのお話ですかね。
いいね
0件
世界一好きなBL漫画
2023年2月18日
作者さん買いです!絵柄も話も儚くて1巻完結でこんなに素敵な漫画初めて出会いました!続編が読みたすぎる…攻め受けの関係性もリアルな世界観も好きすぎます
いいね
0件
何回も読んでます!
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから即購入しました。
繊細な部分まで伝わるストーリーで
何回も読み返しています。
とても切なくて、でも二人は友情も愛も
失わず築きあげていきます。
ぜひ読んでほしいです!
いいね
0件
可愛い
2023年2月4日
夏野先生の描く漫画は本当にみんな顔が可愛いですよね

笑顔が可愛いくてきゅんきゅんでした!
小さい頃の描写がもう少し見たかったかなー
いいね
0件
幼なじみ☘
2023年1月23日
何度も読み返したくなる作品です☘諦めている恋と動き始める恋と凄く丁寧に分かりやすく…読んでいてキュンキュンする作品です💗めっちゃ青春です‼
いいね
0件
かわいいです
2023年1月18日
とてもかわいいお話です。とっても優しい。絵も可愛いし、他の作品を読んでも作者さんはきっと優しい方なんだろうなと想像できるほど人の繊細さを感じます。
なので余計、一つだけこの物語はお母さんとのことが少しひっかかります。自立してからはどう生きても自由だと思うんですが、、、高校生か、、、色々とまだ考えることは難しい年頃の子たちのお話なのでそう思えば納得できますけどね。
お母さんとも良い関係でいられたらいいなぁなんて思っちゃいました。
いいね
0件
大事に心にしまいたい作品
2023年1月11日
なんというか静かにゆっくりと心にきます。
まだ高校生の2人が手探りで自分の感情と触れ合い、恋愛をしていく様がとてもリアルで胸に残りました。
それから、ベタついた夏の描写がすごく高校生の夏って感じできゅんときました。
ちなみに私は夏野先生が大好きです。
読みまくりました。
オススメです。
好きです
2023年1月3日
夏野先生が描く絵が好きです!
ストーリーも 静かに時間が流れていく感じがして 好き!
いつもキュンってなりながら読んでます!
いいね
0件
なんで今まで読んだことなかったんだろ…。
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ いとこ同士でアパートのが隣同士で同じ高校に通う千紘と愁人の話。こちらは『25時、赤坂で』の作者様なんですね。その作品は聞いたことはあったんですが読んだことがなくこちらの作品もたまたま安くなってたので購入しただけだったんだけどめちゃくちゃ好みの作品で驚き。母親と愁人とのあのシーンはちょっと生々しい表現もあったけど思春期らしさが出てて『良い』と言えば変だけど『嫌』ではない。その後も母親とはギクシャクしてきちんと和解せずだったけどこういう問題って簡単に解決する事柄ではないからこういう感じで終わっても仕方ないんじゃないかな…と思う。あと愁人の長いまつ毛にキュン。あれはキラキラお目々と同様に『うつくし〜』ってなりましたねw。それに愁人の照れた顔もホントたまらん。愁人が自分のことを好きだとわかり意識しだした千紘がすぐに愁人に惚れてしまうのは早すぎかな〜とはちょっと思ったけど まー 仕方ないよね… だって愁人が可愛いすぎだもんなw。そしてこちらの作品の独特な世界観というか雰囲気がホントにめちゃ好み。これまで読んでなかった『25時、赤坂で』も是非トライします!
思春期の
ネタバレ
2022年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肝心なことは喋舌らない感じ、よく描かれているなぁ。傷つくことが怖くて明確にしたくない。千紘の「誰かにとられるなんて考えてもみなかった」というセリフ、幼馴染以上のものがあったのだろう。悠は5年の片思いだったけど、潜在的には違ったのだろうな。
悠のお母さん、「想定外」過ぎてどうしてよいかわからなかったのだろうな。
悠に「お母さんが女の人と付き合えないのと同じ」と言われて、自分の想定が固定観念であったことに気づいたんじゃないかなぁ。それでも、悠はお母さんを悩ませたくないと思っている。水やりや植え替え作業を自分の義務のようにしている姿が象徴的。個人的意見だけど、母子家庭の子は優しいし、無意識に気を遣っている。私の息子もそうだもんなぁ。だから、話し合いを避けてはいけないと感じている。息子とパートナーは男性でも女性でもXでもいいのでは?と言う話をしていて、男子校に通う息子は憧れはあったけれど、たぶん違うんだと思うというニュアンスを言ってた。でも、思春期の性的指向は曖昧だから、タブーを感じる必要はないみたいな話をしたのを思い出す。とある場で、学生さんたちに親と性について話すかを問うと、話す人は皆無だった。性に関する話題を必要以上にタブー視する日本の傾向が、寛容さを失わせ偏見の温床となり、もし、「通常」と異なったとき不要な罪悪感を抱かせるのではないかと感じる。罪悪感を抱けば、否定することになり、ますます生きづらさを感じてしまうのでは?だから、千紘が、ガツガツ積極的にアタックするタイプでよかったと思う。最初は否定したけど、結局、悠は救われたのではないだろうか。
哀愁ある青春
ネタバレ
2022年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏の暑さと若気の至りが染み出して、思春期の恋愛の青臭くて面倒なところが詰まっていて、それがキュンとします。千紘は冬知らずの花がか弱いと思いましたが、実は逆で、冬だというのに乗切る位強い花というのがまた粋なところですよね。独特な哀愁が素敵です。純情な気分になれます。
いいね
0件
ずっと好きな作品
2022年12月25日
紙でも持ってますが、端末でも読みたくて購入しました。
すっと好きな作品!
この頃の絵が一番好きです。❤
いいね
0件
さすが作者さん。心情がもう素敵すぎます
2022年12月23日
切ないところもありながら最後ハッピーエンド。
やはり作者さんの作品は心情が細かく描かれていて読んでいて辛いなぁや、
幸せになったんだなぁと色々考えられるから購入してよかったと思える。
綺麗な絵に惹かれて
2022年12月18日
綺麗な絵に惹かれて購入しました。リアルな男性同士の恋愛事情や、心理描写が丁寧に描かれてあって良かったです!あと、目の描き方がすごく好きで綺麗です!
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの描く作品が好きで購入しました。いとこ同士だけど、なんだかかわいらしかったです。何年後という設定の作品とかが出たら購入したいです。
いいね
0件
作者買いですが、後悔なし
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 25時~どはまりの夏野先生。作者検索でこのを知り購入。たくみ君?と思ってしまいますが、相変わらず画が美しい、
両想いになった今後の話も見たいです。
愁ちゃん名前書いてもいいって、可愛すぎ。
初恋は実らないって言いますが、この二人はずっと仲良くして欲しい。
いいね
0件
素晴らしいストーリー
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買い。思春期のせつなさとか葛藤、悩みとかがリアル。そしてお母さんには絶対に見られたくないところを見られて。嫌悪感や心配、不安でいっぱいになったり。でもお母さんも時間をかけて少しずつ理解していく。そこも色々と考えさせられます。
いいね
0件
すごく目が綺麗
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特有の間と空気感がすごく好きな作品です。主人公の心理描写が細かくて一巻完結ですが読み応えがあります。
いいね
0件
もどかしい感じが最高
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で読みやすいです。個人的に受けの子が無自覚に煽って、それに悩まされている攻めの子のシーンがとても好きで、そこの場面の受けの子の健気さが伝わる表現が読んでて大好きでした。目線などの心理描写がとても上手で読んでてもどかしい気がしますが、それがとても最高です。
いいね
0件
切ない
2022年9月26日
隣に住んでいる幼馴染ふたり。母の存在に苦しい気持ちになりますが、切なくて愛おしい話でした。好きに嘘はつけないですね。
いいね
0件
愁人の母親目線で見てしまう
ネタバレ
2022年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愁人のお母さんは息子が同性愛者なの知ってしまって、嫌がってるんだろうけど、はっきりしてなくて、最終的には理解してるのかと思いきや、見てみぬふりをしてるのかなって思った。バレてもなお、追い出そうとしてないから理解したくてもできないとかなのかな?
いいね
0件
夏野先生大好き
2022年9月7日
「25時赤坂で」でファンになり、作者買い。夏野先生のコマ割り、視線、台詞のテンポが好きです。この作品は、攻めが受けを好きになったタイミングがよく分からず、「?」となりましたが、攻めがかっこよく、受けも可愛いけど少しだけツンといていて、とても好みの内容でした。いつも思いますが、夏野先生作品の表紙は水彩画なんですかね?美しくて、うっとりします。
いいね
0件
番外編があったなんて…
2022年8月25日
絵が綺麗。
攻め君も受け君も高校生な感じでてていいです!
短いお話の中に高校生の心の成長や恋心、エチチも詰まってて読みがいのある作品でした。


いいね
0件
描写が素晴らしい
2022年8月21日
描写の表現が美しくてみてて感動します。
受けの素直りなりきれない感じや、家族に対しての葛藤。番外編の攻めの描写はきゅん!ってきます!!
いいね
0件
夏野先生のファン
2022年8月14日
夏野先生の「25時、赤坂で」が大大大好きで、こちらの作品も購入してみました(^^)私的には、25時の方がおもしろかったですが、こちらも愛あるお話でほっこりしました~。
ギュンギュン
2022年7月26日
作家さん買いです。全194ページです。タイトルの作品だけです。青春だなと感じました。ギュンギュンしてます。番外編もあります。
行き止まりの恋が猛攻男によって動かされる
ネタバレ
2022年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとっても綺麗で読みやすかったです。
意識してからは猛攻男になる千紘の言動にドキドキしました。行き止まりだと思っていた恋が急に動き出して、戸惑うし信じられないっていう愁ちゃんの気持ちが、千紘の猛攻によって徐々に変化していく様子が分かりやすく描かれていて、共感しながら読めました。
千紘が愁ちゃんに、好きだよってちゃんと言ってくれてよかったー!その後の愁ちゃんの反応もすごく可愛くてキュンとしました。
番外編もよかったのでオススメです。可愛くなって、素直になって、更にラブラブになった2人が見られます。
よかった
2022年7月22日
作者さんの他の作品でどっぷりハマり、こちらも読みました。諦めてたり、苦しいところからすごく幸せな気持ちになれる話でした、世界観が素晴らしくて、何度もじっくり読んでいます。
いいね
0件
ゆっくり流れてく時間
ネタバレ
2022年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 25時赤坂で、が好きで購入しました。この作者さんのゆっくり静かに時間が流れるような、穏やかな感じが好きです。男子校生×幼馴染、好きっすわ…シュウちゃんの冷たいところ全部に触りたい、て表現好きです。ちひろのちょっと強引なとこも好き。買って満足作品。、
最高でした!
2022年7月1日
読みやすく、感動しました。
なける描写もありそこもまたよかったです。
絵がとてもきれいでいままでのなかでいちばんです。
いいね
0件
凄く好き。
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏野先生の作風が、とても好きです。静かでゆっくり流れる時間と世界観。愁の行き止まりの恋かと思い、読み進めると…、千紘もなかなか執着心があったりして。「ちゃんと好きだよ」とか「名前を書く」とか、とても可愛いくて、なんか良いんです。2人が、お互いにちゃんと見ていて、流されていない。ちょっと寄り道はしたけど、それで気づいた事ってあるよね~。凄く好きな作品です。
いいね
0件
空気感がいい
2022年6月9日
作者様買いです。夏野寛子先生の描く男の子の目、惹きつけられます。幼馴染、団地、男子高校生、夏の夜。。漂う空気感がずっとエロくてはまりました。なんども読み返してます。
いいね
0件
フユシラズ、そういう意味だったのか、、?
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。そういう訳で絵柄の美しさ、エロの描写は安定的に最高バンザイでした。
ストーリーについて個人的な見解です。お母さんとの問題は解決しないまま終わるので、しっくりこないというレビューも多かったですが、タイトルから先を想像させる美しくもリアルで難しい描写になってるんじゃないかと思います。
個人タイトルや本編の中にも出てくる「フユシラズ」は、「冬も知らずに終わってしまう」という意味を持つとのこと。そしてそれに対して2人の会話で「冬がみれれば良いのに」とあります。
→2人が両思いになり付き合うことが出来ても、同性愛だからこその問題(母を失望させたくない思いもある)があるからこそ、幸せな関係がいつまで続くか分からない危うさが残り続けている感じ。「続いて欲しいけど、終わってしまうかも」というメッセージが込められているように感じました。
自分が親だったら、この子の関係性に背中を押せるのかな?世間的にはまだまだ厳しい思いをすることもあるだろうから、子の幸せを考えたら背中を押すことなんだろうか? ―と、お母さんの戸惑い方を見ていて、お母さんの気持ちの複雑さを凄く考えさせられました。自分も含めて、偏見のない世の中にしたいですね。ありがとうございました。
"目"が好きです。
ネタバレ
2022年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の絵、特に目が美しくとても好きです。
愁ちゃんのことを好きって気付いてからは攻める千紘だけど、優しさもあって、、、。あーー千紘かっこいい!
かわいい2人
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編194P、番外編24P。愁ちゃんの片想い。寝ている千紘にキス。1度目は母親に目撃され、2度目は千紘が起きてしまう。そこで気持ちはバレるけど、今までま通り過ごし愁ちゃんが彼女と帰るとこを見てから千紘の気持ちに変化があった感じかな。秘めてた想いと、気付いた想いと…静かに、だけど確実に2人の関係が変わっていく。個人的に、2人の目が凄く綺麗で印象的な絵柄でした!番外編は、千紘が元カノに言われた一言から自分は優しくなったかって話になり、愁ちゃんの言葉でイチャイチャが始まる。可愛いお話でした。えちは白抜き
苦しくて優しい綺麗な作品
2022年5月21日
表紙に惹かれ、あらすじを見ないまま本編は書店で紙媒体で購入し、番外編のみこちらで購入しました。
結果購入してよかったです。
優しいような苦しいような言葉にできない気持ちや、それを物語るかのような瞳が綺麗でした。人を好きになって、そんな自分をまた好きになれたら素敵ですよね。きっとまた何度も読み返します。
いいね
0件
映画のような空気感
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!本編、番外編共に買いました。
映画のような空気感と大きな瞳に吸い込まれるように一気に読了!
夏のアパートのじめじめした仄暗さの中で行われる少年の秘事を覗き見している感覚でした。
ずしりと重たい始まりですが、繊細な絵とストーリー運びですらすらと読めます。
主人公は付き合ってからも不安がってしまいますが、ニコニコと全てを思った時に言ってくれる性格の攻めなので良いカップルだと思いました!
いいね
0件
最高です!
2022年5月2日
作者様の他の作品を読んですごく好みだったのでこちらも拝読させていただきました!
やっぱり期待以上の作品で大満足でした!
いいね
0件
面白かった
2022年4月14日
番外編までが一冊で完結って感じがします。
でも大人になってからの2人も知りたい。
青春って感じの可愛らしさもあり、独特なゆったりした話の流れもとても素敵でした。
いいね
0件
せつない
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 関係性が何ともせつない。でも好きな気持ちはそう簡単には変えられないよね、うんうんってなりながら読みました。
いいね
0件
続きが読みたい
2022年4月11日
いとこてで隣人の高校生男子なんて、この先どんな事が待ち構えているか、想像するだけで萌えます。是非続きが読みたい作品です。
いいね
0件
素晴らしい
2022年4月4日
作者買いです!
もうこの作者さんは最高なので全部超おすすめです!!
何回読んでも初めて読んだ時のようなキュンキュンを味わえます。
早く買ってください!早く!笑
いいね
0件
夏の高校生
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は紙媒体で購入。「指なんか突っ込んで萎えないほうがなおかしい」に笑いました😄夏野先生の描く瞳は本当に魅力的だなと思います。
いいね
0件
魅力的✨
2022年4月2日
まず絵が綺麗。主要キャラクターが可愛い&カッコ良いです。次から次へと魅力的な男性陣が出てきます。ストーリーも面白くて続きが楽しみです。
いいね
0件
よかった!!
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏野先生の作品はハズレ無しですね!
スピンオフがあることを知って直ぐに購入しました。
短いながらもストーリーがあり、えろ要素もきちんとあり、最高でした。
いいね
0件
ぜんぶ綺麗!最高オブ最高!!
2022年3月18日
購入してよかった〜!!この漫画に出会えて幸せ〜〜!!!ってなります。多幸感半端無いです。ふわふわします。最高に幸せな漫画です!!!!!
レビューをシェアしよう!
作家名: 夏野寛子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics