ネタバレ・感想ありひだまりが聴こえる -リミット-のレビュー

(4.7) 597件
(5)
464件
(4)
90件
(3)
31件
(2)
7件
(1)
5件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

シリーズ3作品目!!!
2024年8月3日
3巻まで読了済。無印→幸福論→リミットの順になります。太一が社会人となり、物理的に距離が少し離れてしまった二人の続きのお話になります。航平は相変わらず、優しくて素敵で格好良い・・・耳のことがなければ・・・と毎度考えてしまうけど、耳のことがあったから今の彼になったんだと思うとなおさら深く彼を応援してしまいます。それと比べると太一はあまりに無知で子供過ぎる感じがすごく読んでいてイライラするのですが、ほんの少しずつ成長が見られるところが良いところかと思います。二人の関係の進みはカメの歩みのように遅いのですが、ヒューマンドラマのような感情の変遷などを丁寧に描いてくれているので読みごたえがたっぷりです。今後の二人も楽しみに見守っていきたいです。
いいね
0件
大好きなシリーズ!
2024年7月15日
前のシリーズから好きで、すぐ読みました!
2人の距離感が一気に縮まった今シリーズ。
個人的には全く気配はないですが、千葉さんの恋模様とかも気になります。
キュンキュン
2024年7月2日
もう何度読んだか分からないけど読み返す度にキュンキュン祭りです。お互いを想うがゆえにすれ違ってしまったり逆に傷付けてしまったり。それでも気持ちは変わらないから素直にぶつかり合って読者をキュンキュンさせてくれる二人。もう一生見守っていたい…。
山も谷もある篇
2024年6月13日
唯一無二の2人になってきたなと、読んでて航平には太一がいて良かった、太一には航平がいて良かったと何度も思いました。
いいね
0件
真剣に考えさせられる
2024年5月25日
絵で言えば、太一が別人くらいに変わってしまって悲しい。BL展開で言えば遅すぎる。でも、障害をめぐる物語があまりにも良いので星5です。仕事で障害を擬似体験した太一が、それがあまりにひとりぼっちで、怖くて、でも障害がある人にはそれが日常で、そしてそんな思いを航平にさせたくない…。繰り返し読むうちに、本当にいろいろ考えさせられて、一生懸命生きる太一にありがとうと言いたくなりました。ああ、これで絵柄さえ変わっていなければ。
いいね
0件
色々考えさせられるリミット編
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ リミット2の表紙見た時はわあ!なんかエモい!とか思ってたけど、読後にはこの表紙はすれ違った2人の情景を表していたんだなと認識させられました。障碍の悩みは障碍者にしか分からないけど、分からないからもいって理解しようとするのを諦めるのも違うのかなとか、逆に手助けすることも航平や犀さんの元恋人のように自分のせいで…と思わせてしまったり重荷に感じさせてしまう場合もあるんだと思うとほんとむずかしい。。。
太一と航平やっぱりいい
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前2作に続くリミット。
前作までは、二人の気持ちをお互いわかって、両思いになっていく、幸せ感満載。
微笑ましかったのですが、リミットはもう少し進んで、お互いを想い合うあまり、すれ違ってしまう、太一と航平の切なさ満載で、泣けました。
お互いを想い、言えないことや、自分の気持ちを我慢してしまうことで、すれ違いが出来る二人。
でも、結局お互いを大好きな気持ちは捨てられないと気づいて、やっと本当の気持ちをぶつけ合えてより深く繋がれました。
二人の周りの人たちの後押しにも泣けました。
周りの人たちとの関係もとても良く描かれていて本当によかった。
この先の作品もあるようなので、続けて読みます。
泣ける!
ネタバレ
2024年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう絶対読んで欲しい!ただのBLじゃないです!内容が深くて、お互いを思い合うあまりすれ違ってお互いを傷つけてしまう。最終話ほんと号泣しました。
いいね
0件
BLの枠に収まらないストーリー
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 太一の成長が著しくて、すごく考えさせられました。太一のおじいさんが航平に心の支えになればいいって話をした時はずっとずっと太一も伝えたかったことだよなと胸があったかくなりました。もう何回読み返したか分からないくらいに大好きなシリーズです。
続編3作品目
2024年3月24日
です。Bl要素は少し薄いけど本当に大好きなマンガです。お互いに思い合う気持ちに号泣!!航平、太一、本当に大好き!
いいね
0件
障害者をテーマに深く刺さる感慨深いBL
2024年2月17日
シリーズ1作目、2作目幸福論と出会い.戸惑い.すれ違い.気持ちを素直に伝える事の難しさ等描かれましたが、今作は障害者と健常者の世界の違いを深く掘り下げた、BLと云うよりかなり重いテーマの作品です。特に聴覚障害者は見た目では分からず、傷つける事が多いし、テレビの字幕や手話等少しずつ変わってきてるけど、まだまだです。こちら側が変わらなければいけないと、つくずく考えさせられます。
太一の幼い頃の複雑で悲惨な家庭環境、冷血で身勝手な両親には怒りを感じます。それでも心優しい祖母、粗くても深い愛情の祖父に恵まれ、素直で純粋に育ったのは素晴らしい事です。千葉さんの弟リュウとの出会いでますます障害者の世界や感じ方に影響される航平。深まる戸惑いとすれ違い......千葉さんが弟リュウに気持ちを伝えて、太一と航平がやっと理解しあえるシーンはジーンと胸に染みます。健常者同士でもお互いの想いをわかりあえるのは難しいし、何も問題無く完璧な人間は居ないので、多かれ少なかれ相手の負担や重荷になります....障害者と健常者ならもっと困難ですが、深い愛情があれば可能であることを願います。太一の祖父の航平への言葉もとても感動的です。これから2人の純愛が少しずつ進んでいくのが楽しみです!
いいね
2024年1月29日
ひだまりが聴こえるのシリーズは大好きで何回も読んでいます。太一と航平お互いの思いがわかってよかったと思ったのに、航平は太一の事を考え過ぎるところがあるよね。そのままぶつかっても太一は受け止めてくれるはずだけどね。
いいね
0件
切ない。でも、 3巻まで読んで!
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は考えさせられるような、胸がぎゅっとなるのは避けてるけど、このシリーズは読む手が止まらない。社会人になった太一と大学生航平ですれ違いが起きるようになり、色々思い悩み距離を置くことを選択する航平。ほんとにこのふたりは、想い合っているのに伝えないから!もぉー。ってドキドキしたけど、 3巻で話しあえて良かった。太一の会社の仲間も、育ててくれたおじいちゃんも素晴らしい。 3巻、感動して泣けます!人がいない所で是非読んで下さい。1巻の最後には子供の頃の太一も、おまけに航平とすれ違ってたなんて!そんな伏線も見れます。子供太一が可愛いすぎる。
いいね
0件
シリーズ3作目 く~絡まる糸ですね。
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり社会人と学生。生活環境が変われば自然と距離も変わる。
この2人には来て欲しくない試練が辛かった。
千葉さんとリュウくんの子供の頃の話にジーンからのウル。
やく必要のないヤキモチに不安だよねーからのウル。
どこまでもすれ違う2人に距離を置こう、え、からの号泣。
マヤの揺れる女心に千葉兄弟の和解からの「太一を離してあげられない」にズキューン。ほんとに気持ちが忙しい作品だ。
どこまでも追いかけます!この2人の着地点を確認できるまでどこまでも。
ドキドキですよ!
2023年10月23日
お互いに気持ちがいっぱいなのに、なかなかのギクシャク。。。二人に早くイチャイチャして欲しいよ〜!ピュアな気持ちでアタフタするのも好きだけど(笑)
いいね
0件
たくさん考える
2023年9月26日
たまたまお試しで読んで
結局シリーズ制覇中です
色んな思い感情あり 真っ直ぐな気持ち
本当に考え深くて人間味あるお話し
自分も壁作らずに 同じ目線で接する事
出来てるかな〜って思い返したりしてます。
いいね
0件
大号泣
2023年9月7日
この作者さんはこの作品が初めてのBL作品みたいだったので、他の方も言われているようにBL感は少し薄いです。内容重視なので激しいのを求めてる方や、これぞBLといったお話ではないです。ただ、買って損はないです。話が良すぎて毎回泣いてます……この作品はシリーズの続きなので「ひだまりが聴こえる」→「ひだまりが聴こえる-幸福論-」→今作「ひだまりが聴こえるリミット」の順で読んでくださいね。私は大好きです!BL読まない人にも読んで欲しい作品だと思いました。あと、個人的に絵柄も結構好きです!迷ってるとか、値下げしてるとかクーポン使えるなら絶対買って欲しいです!((映画化はしたみたいですが、アニメ化希望です……
紆余曲折
2023年8月14日
前回両思いになった航平と太一だけど、問題はまだまだありそうな全3巻。すれ違いもあったけど最終的にはお互いが必要な事を再確認。そういうのをけっこう繰り返しながらお互い成長していくストーリーな感じでした。それにしても千葉さんがカッコ良すぎて困りますw
読み足りない。
2023年8月12日
もっともっと掘り下げて欲しい。そのくらい読み返しています。それぞれの想いが遂げられますように。毎度思っています。二人のラブラブはあまり見られないけど、心で思いっきり想っているのは伝わります。優しい世界になりますように。期待しています。
いいね
0件
読み出したら止まらない。
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両想いからのはじまり。
相変わらず、恥ずかしがりやで、恋愛事になれない太一。でも、ここぞというときに、男前。
社会人になったり、学生だけの世界ではなくなり、多様化する人間関係。
自分のそばにいなければ、太一は幸せに違う道を進んでるんじゃないかとか、ネガティブになる航平ですが、結局は好きなので、離してやれないし、そばにいたいと告白。もっと、素直になるべきで、それをいいといってくれる太一がいるし。
こちらの全3巻もほんとに、よかったです。
もー、なんで早く読んでなかったのかと反省です。
いいね
0件
人間ドラマ
2023年8月1日
これはBLとかではなく、人間ドラマだと思いました。ストーリー自体もよく、考えさせられる内容だし、絵も素敵でした。BL好きとしては、エチが無いのは物足りなさを感じましたが、このストーリー的には、今のようにBL要素がほとんどないのが合っているのかなとも思いました。この手のストーリーに、求めてはいけないですね。
いいね
0件
3作目…号泣。
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハンデをハンデとも思わない太一。ハンデがあるが故に一緒にいたい気持ちと邪魔になりたくない気持ちで揺れる航平。イチャラブには程遠いけど(笑)お互いの事が大切すぎてすれ違うから切なすぎる。
太一の「お前が笑ってくれるなら いくらだって頑張れる」の言葉に号泣…。
こんなバカ真っ直ぐな太一、みんな好きになるよね〜。
マヤちゃんやリュウくん、千葉さんとのやりとりも泣ける。
BLなんだけど、それよりも色々と考えさせられるストーリー。何回も読み返したくなる!!
でも、そろそろイチャラブも欲しいな!
いいね
0件
シリーズ3。学生と社会人…やっと…。
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◎3巻完結/ドラマCD化/☆4.4。
《1巻》表題作のみ+描き下ろし/P248/キスのみ/エチ無し/〜合宿、祖父倒れる、お泊り〜。
《2巻》表題作のみ+描き下ろし/P268/エチ無し/〜各々新たな友や仲間のとの出会い、すれ違い〜。
《3巻》表題作のみ+描き下ろし/P338/キスのみ/エチ無し/〜本音で想いを伝え合い本当のカップルに、旅行など〜。
「ひだまりが聴こえる」→「幸福論」→「リミット」→「春夏秋冬」と続くシリーズ3作品目。こちらでは、太一が社会人になったことでの学生と社会人との違いによってなかなか会えなかったり、太一の周りにも航平の周りにも新たな人達との出会いもあり考えることも増え、お互いがお互いを思いやる気持ちからすれ違いに。またまた3巻ともボリューム満点です。障害についての社会性や恋愛など本当に内容重視です。モヤモヤする展開もありましたがすれ違いから距離を置いていた2人ですが、本音で気持ちを伝え合い、離れていたからこそ太一も航平に対して好きと自覚し、本当の恋人同士に。まだエチはないですが、本当に気持ちが通じ合ったからかキスは増えたかな。旅行してもいい雰囲気になってもエチは無しなので、本当にゆっくり愛を育むんだと思います。
3作目。社会性の高いテーマ。恋愛はまだ…
2023年7月11日
全3巻、248,268,338ページ、全て表題作。

シリーズの主人公は一緒でお話も繋がっているので、1作目から順番にどうぞ!
現在4作品、計7冊、まだ続く?
〈1:ひだまりが聴こえる→2:幸福論→3:本作、リミット(3冊)→4:春夏秋冬(2冊)→?〉

難聴者と健常者が一緒に過ごす上での困難や壁など、恋愛もありつつ人生をテーマに重きをおいたストーリーのシリーズ。
読み応えはしっかりありますが、ただし二人の仲は遅々として進みません(笑)。。
腐読者が期待する進展は、いつか来るのか!?
と思えるほどです。

ストーリー重視の方にはオススメ。
いかにも大人BL絡み展開を望む方には、向かないかも。。

いやー、さすがに3作目で3巻もあれば、、、
と、ちょびっと期待してたんですが、幸福論からあまり、というかほとんど変わらないじゃないか!(←2人の大人恋愛への進みが…)

次の春夏秋冬もそうなんかな〜。。
まぁ、ボーイズの、成人向けじゃない少女漫画並みの恋愛ストーリーと思えば、普通に読み応えのあるお話です。

いや、ほんと。
実際にハンデのある人が健常者と人生をともにする場合の、相手への負担を考えたり、人生を巻き込んでしまう、という重い選択と向き合うことになれば簡単には行かないし、これだけのページ数を割いても描ききれないくらい、もっと深いものがあるんだと思います。
そう考えればBL分野にありがちなお気軽ファンタジー展開ではなく、思い悩むことが多い青少年達の心情がしっかり描かれた、とてもリアリティの高い読み応えのあるストーリーです。

今まで完全に聞こえないわけではない難聴者だけでしたが、本作から全く聞こえない人たちも登場し、考えさせられる場面が多々登場します。

〈描き下ろし〉
1巻:思い出(ばあちゃんとチビ太一)8p+カバー下屋上2p。
2巻:大学1年冬18p+特典ペーパーイラスト1p+カバー下相合い傘2p。
3巻:プレゼント(島旅)69p+特典ペーパー髪染め1p+カバー下船旅1p。
シリーズ作品です
2023年7月5日
最初にサブスクの映画で観て感動して、原作コミック読んで続きがあるのを知りまた読んで感動して、そしたらさらに続きがあるシリーズだとわかり凄くうれしいです!
手元に置いておきたくて全部、紙で揃えてしまった!それくらいオススメです!
シリーズ3作目!
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ通して読んでいます!いつも感動し奥深い作品です。太一と航平も進んでは止まり、また近づきお互いの気持ちを確認しながら少しずつ歩んでいきます。今作では千葉さんと弟のリュウくんの関係も周りの人たちの影響や関わり合いで向き合うことができほんとよかったな。聴こえても聴こえなくても本当の意味の“言葉”を相手に伝えることはとても難しく、お互いに知る努力が必要だと改めて気づかされました。太一のおじいちゃんの言葉が優しく温かかったです。涙が出ました。ほんとに大好きなシリーズです!
いいね
0件
元々無い者の強さと無くした者の強さを知る
2023年6月12日
シリーズ第三弾。何とも言えない奥深さのある作品だと思います。根底にあるテーマは、難聴・ろう・家族・友情・恋愛・仕事…など幾つかあって、どれも適度に広く深く関連しあって読み手を引き込みます。赤ちゃんを抱いているような心地よい重みと、ガーゼケットのような優しい厚みみたいなものを感じました。第一弾では、聴覚障害とBLを軽く絡ませたような(ある意味浅いとも思える)話だった気がしますが、シリーズを重ねる度に良くなっている気がします。聴覚障害と一言でいっても、段階もあれば先天・後天の違い、使う機器(補聴器・人工内耳)の違い、聞こえ方も人それぞれだと知らなかったし、立場によって心情・心理状態もそれぞれなんだと勉強になりました。今回「聴こえるってそんなに偉いこと?」というセリフがグサッと刺さりました。「生まれた時から音のない世界に生きる人の強み」と「音の世界を知っていて無くしたり弱くなった人の強み」には、同じ聴こえないにも雲泥の差があるのですね。作品を通して、相手の立場になって考え行動することの大切さを擬似体験したような気がします。
良本
2023年5月14日
恋愛ものとしてももちろん素敵なお話なのですが、障碍者のコミュニティや当事者の境遇、どんな思いをしているかといった描写がしっかり入っているので色々と考えさせられました。BLに興味がない人にも勧めたい漫画です。
いいね
0件
よかった…
2023年5月10日
リュウと千葉さんもお互いの気持がわかってよかった。伝え合うってことが大切なんですね。想像して思いやって、間違った方へ行ってたんだ。
太一のおじいちゃんが最高だった! 航平を救ってくれた! ありがたい~。
障がい者と健常者がともに生きる世界が、思い合えるといいなぁと思いました。
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になって購入しました!こうへいがごめんねって何度も謝るところで涙腺が崩壊します。買って悔いなしです!
いいね
0件
感動
2023年4月18日
友人におすすめされ、気がつくと5作品目まで買い進めていました。
とても心温まる、考えさせられる作品。
登場人物全員にとても人間味あふれる描写が沢山あり、とても感動しました。
この作品は電子書籍だけでなく、書籍としても手元に残したい。そんな作品です。
いいね
0件
心がほっこり
2023年4月10日
やっと最後まで読めて感激!でした。悲しい結末じゃなくて本当に良かった。でもこれから、ロスだなあ〜!特別編書いてくれませんかね。
いいね
0件
ヒューマンドラマみたいな感じ!
ネタバレ
2023年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の優しさや性格の良さが出てて、読んでいてとても温かくなる作品です。それぞれの思いやりがぶつかり合うところが最高です…
いいね
0件
読み応えあり
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になってこちらも購入しました。まっすぐな太一にとても惹かれます。眩しすぎるほどまっすぐなので航平の気持ちに共感できました。このシリーズは恋愛以外にもとても考えさせられます。ストーリー性が合って読み応えがあると思います。ただ、ザBLが好きな人は物足りないんじゃないかなと。でもいいお話なので呼んで損はないです!
いいね
0件
2023年1月5日
表題作のみ1巻248p・2巻268p・3巻338pでした!もうドキドキ、ハラハラしっぱなしでした・・・・・想い合えば想い合うと相手が大事すぎて、ちょっとずつズレが生じてきてしまう・・・・・2人の気持ちが分かるからこそ、こちらまで苦しくなってしまう・・・・・感情表現が本当に上手い・・・・
いいね
0件
最高だから買った方が良い
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い時間も合わずすれ違いが多くて結果"距離を置こう"ってなったけど最後はハッピーハッピーエンドでよかった…。
航平は見かけによらず独占欲が強めで最高でした。
この2人の初夜は見たいけどこのキス止まりもピュアで甘々で良いかもです。
いいね
0件
日常のなかのキラキラが眩しくてうれしい
2022年12月16日
太一のおじいちゃんには笑えて泣けた。純粋な思いが作品のあちこちにこぼれていて嬉しいし感動。相手を思うのと同じくらい思いを伝えるのも大事って改めて思わされて、自分も勇気だして伝えてみたいと思った。何か変わるかな。
いいね
0件
もっと早く読んでおけばよかった!!です
2022年11月26日
ずっと気になっていた作品で(立ち読みはしていたのですが)、毎日無料連載で少し読んでみたら、もうっっ!!次が気になってしまい、ここ数日のクーポンを使って購入しました。それから、少し時間があれば、読み返したりして、ハマってます=大大大好きです!!!2人はもちろんですが、この作品が推しです!!!
色んな人のそれぞれの立場での描写、セリフがあり、それが展開の中で絡み合って、感情移入もしたり、少し客観的にみたり…してます、すごくいい作品です!!航平と太一に関しては、早く次の段階に進んでいいんだよ!!となりますが、そこも相手を思うから(思いすぎるから)故に…でもこのお話にはすごく2人の段階は合っているので、これからも応援&楽しみにしてます!
いいね
0件
3巻めちゃくちゃ泣ける
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないです。2巻なんて重すぎです。でも一気読みでした。3巻は途中から涙腺崩壊でした。絵も良すぎる!
それにしても、なんで太一はいつも落ちるのか?なんで、航平はいつも歩きスマホするのか?なんで、太一はすぐ走って逃げるのか。お互いを思い合いすぎて、うまくいかない2人です。もう、普通にイチャイチャしてください。太一はもう少し落ち着いてください。太一のお世話をかいがいしくしている航平も好きですけどね。千葉さんも好きです。
珠玉の作品
2022年9月23日
シリーズ3作目
今回は太一のおじいちゃんが出てきます。
太一に似てるんだぁこれがまた。
そしていい事言うんだぁこれがまた。そして泣ける。
心に染み入る優しさの言葉が散りばめられてます。
BL作品の枠を超えてます。
とにかく見て欲しい。後悔はないから。
いいね
0件
こんな作品は初めて!
2022年9月12日
BL作品ですがこんなに深く考えさせられた漫画は初めてです!太一も航平もお互いのことをとても思いやっていて、それがとてもあたたかくて毎巻新鮮な気持ちで見ています。もっともっと2人のお話が読みたいです!
いいね
0件
今一番ハマっている作品。おじぃさん好き。
2022年9月4日
ひだまりが聴こえる、好きすぎます!
航平も太一もどっちも好きで、心から二人の幸せを応援したくなります。

泣けるし、笑えるし、切ないし、キュンとする!
おじぃさんがかっこよすぎる。
おじぃさんの言葉が胸に響く。

航平と太一の2人の関係だけでなく、航平のお母さんや太一のおじぃさんなど、家族の話もすごく良いです。

太一のまっすぐさには皆惹かれちゃうし、航平の涙も太一の涙も心を動かされる。

順番としては、ひだまりが聴こえる→幸福論→リミット→春夏秋冬。

「コミックシーモア毎日無料」で読んでからハマって購入しましたが、毎日無料では、ひだまりが聴こえるでひとくくりになっていたので、どの順番で購入すればいいのか最初とまどいました(>_<)

調べたらひだまりが聴こえる→幸福論→リミット→春夏秋冬とわかりましたが、作品紹介にでも、シリーズ1とか2とか書いてくれたらわかりやすいなー。

まだ春夏秋冬で続いてるので、今後は恋人として甘々な二人を楽しみにしてます!!!
何度読んでも泣いちゃう
2022年9月4日
随分前から何度も読んでいて、やっとレビューしようという気持ちになりました。私的に、BL読もう!という気持ちで読むというより、自分の中の何かをリセットしたいなー、とか、悶々としてる時に読むと、何故か前向きになれます。読んでて何度も泣くけど、二人の笑顔はやっぱり最高!
毎日無料の続きから。
2022年9月4日
シーモアの毎日無料で途中まで読んでいたのですが続きが気になり、続きの部分から購入。まだ全部は購入出来ていないのですが、良いです!!難聴のもてもてイケメン(書き方💦)✕元気いっぱいでどんな人とも心の壁を乗り越えちゃう猪突猛進型わんこ(笑)の学生時代から続くお話。お互いにお互いを想いあいすぎてすれ違ったりで“もだもだ”してしまうのですが、1つずつ問題を解決しあってお互いが近付きあえるのが最高です…!早めに続きも購入しなければ…もだもだし続けてしまう…(良いところで終わっているので)
いいね
0件
ふたり史上最大の危機!
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 航平と太一の気持ちがすれ違ってしまう。
ここで、もう一言言えば…素直になれば…こんなにこじれないのにと悔しくなる。
太一も航平も、言葉足らずで伝え下手なところがある。それが照れだったり、相手に負担をかけまいとするためだったり…。
特に航平の距離のとり方は、優しさのようで自分が傷付きたくないための防御だったりする。
そーゆーのはこじれる。
相手を大事に思うなら、優しい嘘なんかつかずに本音を話すのが、結果一番相手を大事に思う行動であり、優しさだと思う。
でもそれができないのは、これまでの航平の生き方も関係してるのと、たかだか大学生の経験値ではなかなか難しいのが現実。
間違いながらも最後は二人本音を言い合って、丸く収まるから、良かったなぁって感じ。
本音を言って受け入れてもらうことのなんと幸せなこと。良かったねぇ!!
航平の涙にはうるっときた。

あと千葉さんとリュウの誤解が解けるシーンもたまらない。リュウくん、よかったね!!

総じてキャラの感情の描写が上手で、めちゃくちゃ感情移入して泣きたくなる。
すごく、よい作品です。
いいね
0件
面白かった
2022年8月31日
シリーズ3冊目から5冊目。
分けられてるのでややこしい…
スローペースの2人の関係も進んできたし、相変わらず勉強になるし。
テレビとか観てていつも思ってたけど、何で手話って国によって違うんだろう。
覚えやすいからかな?
全世界共通だったら強いのになーと思ったり。
いいね
0件
やっぱり良い
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料でも読めるところはありますが、やっぱり買って読みたいほど素敵で待てない漫画です。サブタイトルの付け方もとってもおしゃれで感動させられます。
いいね
0件
BLのジャンルを越えて読んでほしい
2022年8月23日
いろいろな人がいて、いろいろな愛のかたちがあって思いやりが違う方向に向いてるとか、上手く伝えることが出来なくて焦れったいとか、いろんな気持ちがあってどんなふうに伝えていけばいいのか考えてみたり、ほっこり微笑ましく思えたりとても良い惹き込まれるお話でした。BLのジャンルだけじゃなく いろんな人に読んでもらえるといいなぁ~と思える優しい気持ちになれる読後感でした。このシリーズがずっと続くと嬉しいな
いいね
0件
リュウ登場
2022年8月22日
このシリーズにBL感は求めません。
登場人物が魅力的です。
オオカミ女ことマヤも、だんだん好きになってきました。
リュウと千葉さんの話も好き。
いいね
0件
試し読み!無料連載から!
2022年8月22日
ぜひ読んでみて何となくいいなと思ったらぜひそのまま読み進めて欲しいです!試し読みや無料連載じゃ満足出来なくて購入しちゃうこと間違いなし!そしてまとめ買いして後悔しません!!シリーズものでたくさんあるからいっぱい楽しめるー!と思っていたのにあっという間に読んでしまっちゃいました!ああ続きが気になる、、!ラブの部分は本当ゆっくりでほとんど進みませんが全然いいです、ちょっと近づくだけでわーってなっちゃう太一がたまりません。普段から行動も気持ちもストレートに伝えてくれる太一が気持ちよくて好感持てます。そしておじいちゃんの言葉もホント素敵で泣けちゃいます。とにかくオススメ!シリーズもの、続きも楽しみにしています^ ^!
いいね
0件
ハピエン最高
2022年8月21日
涙ありで山あり谷あり苦労や挫折、2人のすれ違い…全てに心が締め付けられてぐっとくるものがありました
本当に読んで良かった作品の1つになりました
いいね
0件
絵も内容も大好き!
2022年8月21日
何度か涙も出てしまったり、ほっこりもして、胸がキュンとなる素敵なお話でした。ゆっくり急がず無理をしない二人の関係にとても好感が持てました。航平は長い間太一に想いを寄せながらも太一を大切に想っているからこそずっと我慢して待ち続けている所がとても男前でカッコイイ。太一が純情で健気すぎてこれもまたカワイイ……そんな二人が障碍にどう向き合って行くか、そんな物語。恋愛漫画というだけではなく色々な目線で見るテーマもしっかり盛り込まれていて、とても考えさせられる作品でもありました。そういう意味でも読み応えのある作品です。まず、表紙にも惹かれたかな………たくさんある漫画の中からこの作品に縁があって読むことが出来て本当によかったです。ありがとうございました。
いいね
0件
BLというより
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 道徳漫画のようでした。自分だったらどう思うか、どう接するか投げかけられているようで。同じ目線で話をするって、出来ていただろうか。登場人物たちの行動はすごくハッとさせられるものばかりで、自分を顧みることができました。特に太一くんは明るくていいですね。彼のような人が沢山いる世界はどれだけ幸せなんだろう。。物語もとても素晴らしかったです。続きがあればまた購入していきたいです。
最高すぎる
2022年8月21日
リミット1までは読んだことありました。
今回クーポンを使って2.3を購入。
太一と航平のすれ違いそうになったり、お互いが大切に想っていたり、千葉さんとリュウくんの話も好きだし、航平と太一のおじいちゃんのシーンも本当に素晴らしい。
見どころがたくさんあります。
主人公だけではなく、その周りの人たちの話もとても深くてとても面白い作品です。ページ数も多く、読み応えもあります。
作者さんがまだまだ書きたいことがあると言ってくださっているのが読者にとっては嬉しい限りです。
本当に面白かった!
見守りたい。
2022年8月20日
ふたりの関係がなかなかスパッと進まずもどかしいような、でもそれがこの2人らしいような。これからも見守ることしかできません。どうかいつかラブラブなとこ見れますように!
すごい作品に出会っちゃいました
2022年8月20日
リミットだけで3巻もある!読み応えたっぷりで充分堪能させていただきました。もう泣けて泣けて…。もうちょっとお互い踏み込めばいいのに!!と思わせられる焦ったさは次シリーズで回収されるのでしょうか?
BLを超える作品。価値観が変わりますよ!
2022年8月20日
絵の綺麗さと障害について、差別や偏見、決めつけの怖さ、同性通しの恋愛の難しさ、親子関係や違いや血のつながりでは表せない家族への思いなどなど、色んな角度での視点や問題提起があって‥障がいがある人だから差別される側ではなく、その中にもまた聾と難聴でお互いへの思いがあったり、生きづらさがあったり‥丁寧な描き方がされていて、自分にとっての新しくお手本にしたい価値観を提示してくれた、本当に素晴らしい作品です。太一は猪突猛進で見てて危なっかしいですが、色眼鏡や損得勘定のないステキな主人公でした。これからも、ずっと続いてほしいです。
絶対にシリーズでの同時購入がオススメです!
最高すぎる
2022年8月19日
一番好きな作品になりそうです。
最初の一冊からよかったけれど、
次々読みたくて、やっとここで落ち着いてレビュー
を書く小休止です。
色々気づきもあるし、始終キュンときたりウルっときたり。
ずっと読んでいたいので今のところ後一冊なのが寂しいです。
いいね
0件
ぴゅあすぎて悶える…
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトで試し読みしてましたが、続きが気になりすぎてお世話になっているシーモアさんで購入。
なぜこんな神作品に気づけなかったのか…

真っ直ぐな性格の男の子と、みんなと少し距離を取りながら生活してる男の子の話です!!!

聴覚が悪い人が周りにいないため未知でしたが、この作品を読んでお世話をするということは大事かと思われるが実際は自分がどんとん出来なくなる事が増えるのが嫌って方もおられるとありなるほどとなりました。
自分が出来るからやってあげるを押し付けるのではなくちゃんと話を聞いてあげる、相手の意思をくみ取ることが重要なのだと実感させられました。

2人の恋がこの後どうなって行くかも気になります!
少し重めなとこが最高です!!これからももっと独占欲強くしてください💗
気になりすぎるので単行本も買って何度も読み返そうと思います!!!
いいね
0件
涙、涙でした。
2022年7月30日
おじいちゃんの言葉が染みる。信じられる存在がいるってことが、どれだけ素晴らしく、凄いことか。実の親だって信じられない存在になってしまうのにね。とにかく二人で力合わせて信じられる未来を生きてほしい、幸せになってほしいです!
いいね
0件
BLありのヒューマンドラマ
2022年7月24日
BLだけど、BLだけじゃない。人としていろいろ考えさせられる。とても素敵なお話です。トキメキも沢山あります。
いいね
0件
感動
2022年7月22日
太一の過去に触れる部分もありいい意味でリアルさが辛い所もありますが、やっぱりおもしろい
2人が幸せになって欲しい!!と思いながら読んでました。
いいね
0件
感動
2022年7月17日
こんな素敵なBL初めてです…!!!!!!道徳教材として取り上げてほしいくらいです笑シリーズまとめて購入しました!後悔なしです!
いいね
0件
シリーズ一気読み!
2022年6月30日
心やエピソードが深く丁寧に描かれていて、大好きな良作です。すぐにハマってしまいシリーズ一気読みしてしまいました。リミットの3巻は泣けます。
ウケと攻めですが、私は、太一がウケだと自然と思い込んでいたのですが、ここを見ると、航平がウケという方が多く、疑問に。今後は、そこにも注目して、ずっと読んでいきたいです!
いいね
0件
良かったです
2022年6月19日
あーもう、心臓が痛かった!太一くんのまっすぐなとこ本当に良かったよ、お陰でコウヘイくんが出てきてくれたわ。太一くんのおじいちゃんもステキでした!
いいね
0件
ゆっくりピュアな恋、そして考えさせられる
2022年6月13日
最初にピッコマでみつけ、続きが見たくて購入しました(*^^*)決して激しいいちゃラブはないのに不意にくる絡みにキュンとします…。
いいね
0件
感動😢✨だから止められない💦
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひだまりシリーズ幸福論に続く3部目(リミット1〜3)。今回また新たに主要人物(千葉さん弟)が増え、太一の過去にも触れ、そして新たな問題もスレ違いも次々展開盛り沢山です!正直読んでてしんどい💦現実世界が世知辛い😌😠傷付けるつもりのない無感覚の無神経さもすごくリアルで、文乃先生の繊細な視点と表現力に感心します。せめて太一と航平だけでも信頼しあって心の拠り所になれたらいいのですが、ここもまだ始まったばかりの二人なので恋愛面でもハラハラし通し、ちょっともうおばちゃんには読み応えあり過ぎて疲れます💦人間て相手の事を思いやり過ぎて勝手に引いちゃったりするけれど、その言葉にしない優しい気持ちを全部理解してあげられる人なんてなかなか居ない。結局本当の想いは届かず誤解を生むし、無駄に傷つけ合う。本当に自分の気持ちを言葉にするって大切で、でも難しい…。シリーズ最初の巻で、太一が表面だけで航平に興味を持って近付く美穂ちゃんを航平に紹介せず、それを誤解した航平が身を引いて太一から離れた時に、ちゃんと航平の気持ちのさらに奥の本心まで読み取った太一にすごく感動したのを思い出す。そういう役って負担も大きいけど、優しさに純粋な強さまで持ち合わせたあったかい太一が、もっと自信を持って(そして落ち着いて)不器用な航平にもうひと超えグイグイ歩み寄ってくれたらなぁと思うのだが、同い年で恋愛ベタの太一には荷が重いかぁ。またこの等身大のやり取りがこの作品の醍醐味でもあるのですよねきっと。今回も度々泣かされたけれど、でも一番印象深いのは千葉兄弟ですね。兄の本当の想いが弟くんに伝わって本当に良かったです😶あと太一のおじいちゃんからの航平への言葉、守るの本当の意味。もちろん太一と航平もスレ違いからの想いの通じ合い、リミットラストの締め括り良かったですよ〜😄💕
良かったです
2022年6月9日
ハンディキャップを持った主人公の気持ちの動きにいろいろと考えさせられました、読んでよかったと思う作品です。表紙がかわいくて好きです(^^)
いいね
0件
ほのぼの、リアル、攻めが好き。
2022年6月6日
暗いけどイケメンでモテるウケ、元気で天然の攻め。ありがちなカップリングなのに、心理描写がしっかり描かれているから、ずっと面白い。元気で真っ直ぐな攻めのキャラクターも好き。もだもだしてるけど、それでも切なくて胸が痛くなるお話し。
いいね
0件
泣けた~
2022年6月6日
ピッコマで読んでましたが続きが気になり単行本購入しました。リミットの3巻泣けました。BL漫画で涙流したの初めてです。ほんと素晴らしい作品です。
いいね
0件
最高!
2022年5月21日
一作目、二作目と一気に読み、そしてこちらも!
大学生と社会人になって生活もすれ違い、でも、大好きで、だからこそ相手を思いすぎてすれ違い。
2人だけじゃなく、いろんな人のいろんな気持ちが丁寧に描かれてて、最高としか言いようがありません!
太一がまっすぐで優しくて最高!
しょうがいをものともしない
2022年5月4日
身近に思える難聴という病。普段はその事について考える事など少ないでしょう。そばに無ければ。これは、身近でも知られていない、理解されていないと思われる病をもつ者と、それをものともしないまっすぐな者のお話し。鈍感でもあるし、敏感でもある。ひとりの人間が併せ持つ残酷さも無理解も乗り越えて人を理解したいと思う気持ちに溢れてると思うんですね。真っ直ぐさにやれれます。
最高
2022年4月19日
ここ最近読んだ漫画の中で1番当たりでした。悲しい系の漫画じゃないけれど、思わず涙が溢れてきます。本当に感動しました。
いいね
0件
誰も置き去りにしないように
2022年3月31日
このシリーズを読むまで、障碍を持った人のことをこんなに深く考えたことはありませんでした。太一の考え方や掛ける言葉は本当に素敵。こんな優しい考え方ができるようになりたいです。
知らなかった側、傷付ける側に戻ってしまわないように、太一の言葉が私の人格に刻み込まれるくらいまで、繰り返し読みたいです。
いいね
0件
美しすぎる…
2022年3月17日
最初BLと知らなくて読んでて、社会勉強してる気分でした。
読み進めるにつれて切ない気持ちでいっぱい…号泣
いつのまにか登場人物の恋路を応援してて、読み終えてからそういえばBLじゃん…ってなりました。安直にキュンキュンだけでなく、様々なことを考えさせられた作品でした。買ってよかったサイコー。
リミット1巻までですが、
2022年3月12日
「ひだまりが聴こえる」「幸福論」と読んで、リミット1巻まで読みました。ヒューマンドラマですね。続きが大変気になるので少しづつ読み進めたいです。
いいね
0件
シリーズ三作目!で3巻まである
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊が今月のパワープッシュ作品になっているので、シリーズの一作目から再読、の三作目。
もはやエロは期待していないが、お話には本当に引き込まれるし、続きが気になる〜。

三作目ではまた強めのキャラ『リュウ』が出てきて皆に色々な価値観や現実を突きつけてくる。
2巻で出てくる、ゲームの発表会と、航平の母親の取材の2つのエピソードは、自分の中で本当に衝撃的で、本を読み終わっても頭の中にめちゃくちゃ残っていた。

3巻の14話はじいちゃんの話が沁みるし、最終話の航平の告白とキスは心臓をぐわしっと掴まれます。。。
いいね
0件
ゆっくり
2022年2月21日
相変わらずの二人です。まぁ、太一がアレなんで
仕方ない😄
リョウ君との出会いは、今後にも繋がりますね。
地味に千葉さんが好きです。
いいね
0件
読み応えありました
ネタバレ
2022年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ最終巻かと思ったらまだ続編出てたんですね!作者様が言ってたBLのL部分を次巻で実現するのでしょうか〜楽しみです。それでなくとも「ひだまりが聴こえる」は読んでいてとても勉強になりました。当たり前の日常にあぐらをかいてるのが恥ずかしくなるくらい、真っ直ぐ生きる太一が格好いいです。初めは障害という壁を感じながら生きてる関係者たちも、気づけば太陽のように明るい彼に救われて前を向いて進んでいく様子が自分の励ましにもなりました。なかなかくっつかなかった太一と航平もリミットでやっとお互いの好きを受け入れて一安心です。長かった〜!航平の「太一好き」度合いが募る一方で、頭が良いから色々考えてしまいすれ違うばかりで心苦しかった。自分のせいで…とつい引いてしまうのも色んな経験をしたからなんですよね。そんな航平とバランス取るためにも太一が本当におバカで良かったと思います(褒めてる)。
相手を想うが故
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ リュウと知り合ったことで、線引きされた世界で揺れ動く航平と、厳しい先輩である千葉の元で成長していく太一。リュウの言うことも正しければ、千葉や太一の考えが正しくもある‥BLなのに、漫画なのに、現実世界と重ねて見えてしまい、より一層考えさせられるお話でした。好きだから重荷になりたくない、大切だからこそ守りたい──相手を想うからこその考えや感じ方なんだろうと思います。揺れ動いて、悩んで、踠いてもいい、相手を想うが故のことですから。いちゃラブな雰囲気に程遠い二人でしたがこれまでのどのシリーズよりも相手を想っています。先が楽しみっ!
がっつり読み応えあり!!
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらず、紆余曲折あり!!航平が耳の不調から、太一に迷惑かけたくないと思い、ちょっとずつすれ違い、挙句に距離を置きたいと言い出す、、。航平のお母さんや、太一のじいちゃんがナイスアシストをして、なんとか元のさやに収まるけど、、今回も太一の男気にグッと来たね!!(ラブ方面ももうちょい頑張れ!)千葉とリュウ君のお話しもすごく良かったし、内容が盛りだくさんで、ダラダラと書いてしまいそうなので、とりあえずこれからも長~い目で見守っていきたいです(^o^)/
いいね
0件
すれ違いが切ない
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会人と学生ですれ違うってたしかによくありますね。すれ違いが切ないですが、乗り越えてくれて良かった!
いいね
0件
ゆっくりしたペースが心地好い
2022年1月4日
ゆっくりと少しずつ進んで行くペースがとても心地好いです。少しずつ少しずつお互いを理解しあい距離を縮めていくのが、読んでて楽しいです。
いいね
0件
とにかく静かに美しい
2022年1月4日
音、友人、家族、恋人、何気ないけど、とっても大切な事に気づかせてくれる漫画でした。
このストーリーに出てくる一人一人が主役で、人生があって、幸せがある。とにかく綺麗でした。
それと、本当は感情的なのに、
どこか静かにストーリーが進展していく感じがたまらなく良かったです。(伝われ!)
いいね
0件
いわゆる外では読んじゃダメなヤツ(ToT
2022年1月1日
続巻が出ましたのでここまでのシリーズ全部の感想投下です。。。
大感動です!!!😢😓
CPが男の子同士だからBLにカテゴライズされていますが、一番重要なのは障碍者x健常者の関係性です。
近親者に障碍者がいなかったらここまで深く考える機会はなかなか無いと思います。
そういう意味でも読んで本当に良かったです。
差別はしない人でも、無意識に区別はしているんじゃないでしょうか?
それが障碍者を、自身には何の責もない所で傷つけ孤独にしているかもしれません。。。

今作はメインCPだけではなく、周りの人たちもどのように感じ、どう相対するかを細やかに描いています。
たくさんのキャラが各々の精一杯を生きています。
こんなに多くのキャラを立て、息づかせている事が、率直に凄いな〜!と思いました。
3巻は号泣必至です。
(エロはありません)
心に響きます
2022年1月1日
このひだまりが聴こえるシリーズは私がBLにハマるきっかけになった作品でずっと追いかけてます。毎回温かい気持ちになったり、切なくなったり…太一と航平のお互いを大切に想うがゆえのすれ違いに胸が締めつけられて涙がでたり一喜一憂しながら読んでます。なかなか進まない2人の関係にもどかしさはあるけど純愛で温かいお話です。
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2021年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3作目。2人の成長を感じる。続きが早く読みたくなりました!2人のイチャイチャシーンをもっとみたいです!
いいね
0件
幸せとは?守るとは何か?
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 太一の言葉もそうですが「リミット」では千葉さんの言葉に考え、気づかされ、とても心に響きます。千葉さんとリュウくん兄弟のエピソードやリュウくんの千葉さんに対する想いに泣けます。

そして、ここまですれ違っては解決してを繰り返して来た太一と航平のすれ違いはピークに!!
想う気持ちは同じなのに・・・
特に航平は太一の幸せを願うあまり、側にいてもいいのか思い悩む姿がまた切ない。
幸せとは何か、守るとは何か。幸せも、守ることも方法は1つじゃないと私も航平と一緒に太一のおじいさんに気づかされました。
やっと2人が気持ちをぶつけ合い、少し恋人っぽくなった気がします。

シリーズを通して心の揺れ動き、すれ違い、人間関係をとても丁寧にゆっくりと描いてくれている作品で、大好きです。
2人の今後も気になりますが、他の登場人物の恋模様や人間関係も少し進展がありそうなので、続編を願っています。
スキ!!!
2021年12月25日
とにかく読んでほしい作品です。
人の心がすごくわかるんだろうな。
こんな人と出会い過ごせたらきっと幸せ。
いいね
0件
相変わらず良かった
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸福論まで読んでとても良かったのでリミットもいつか読みたいと思っていました。詠んでいる途中考えさせられることがたくさんあってこの作品に出会えて良かったなと思いました。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLですが、恋愛だけでなく、考えさせられることがいっぱいつまった作品です!でも重すぎず爽やか!!早く続きが読みたいです!
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作もそうだったけど、本当に考えさせられるし、すごく泣ける…!こんな発言も上から?って見られるのかも知れないけど、すごく素敵な作品!
いいね
0件
切ない
2021年12月17日
なんだかずっと切ないなあと感じます
それがいいんですけどね
ぜひ皆さんに見てほしいです
聴覚障害について学べます
いいね
0件
いい作品すぎる
2021年12月2日
1巻248P、2巻268P、3巻338P。ページ数も内容も読み応えあり。リュウというまた新たな登場人物が登場してみんなの過去も掘り下げられ色々考えさせられますね。太一のおじいちゃんも素敵で涙が止まらなかった…
いいね
0件
セリフ一つ一つが心に沁みる
2021年11月18日
定期的に読み返したくなる名作です!プラトニックな作品なので、BLというよりヒューマンドラマに近いと思います。聴覚に限らず様々な障がいに対する健常者の無意識の偏見みたいなもの、、考えさせられます。ひだまりシリーズはどれも良いですが特にリミット編は最高です。
大好きな作品‼
2021年11月18日
大好きな作品で単行本も持ってます‼エッチな作品多い中(それもそれで大好きですが…😄)ピュアで優しい気持ちになります。
いいね
0件
課金して良かった!最高です✨
2021年11月12日
障害のこと、人を大切にすること、いろんなことを読みながら考えさせて貰いました。すごく勉強になりました❤️
気持ちが暖かくなりました❤️
続きがもっとみたいです。
いいね
0件
思い合うがゆえ
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回も泣ける!だんだん2人の中は深くなっていくにつれ、思い合うからこそのすれ違いがおこっていく・・・切ない!幸せになってくれ〜!
いいね
0件
少しずつ進む二人の関係
2021年10月18日
そして最大の危機が!!BLらしくないBLでしたが、今回二人は互いを思いやるが故に大きな試練に見舞われます。障碍者と健常者という二人の間の様々な問題がとても丁寧に描かれていて、本当に読み応えがあります。Hはほぼ無いですが、全く以て大丈夫😉大満足です👍
2人が可愛すぎます!
ネタバレ
2021年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 太一のまっすぐさに次第に絆されていく航平。2人の温かく穏やかなところが惹かれ合っていったのだろうなと思いました。難聴というテーマについても深く考えさせられる作品です。とても好きな作品なので、いつか続きが見れたらなあ…と思います!
レビューをシェアしよう!
作家名: 文乃ゆき
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna