ネタバレ・感想ありあしたあさってそれからいつかのレビュー

(4.4) 96件
(5)
53件
(4)
31件
(3)
12件
(2)
0件
(1)
0件
これってやっぱり
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 適材適所というと会社みたいですが、
運命の人(これでかたすのは簡単過ぎ、でも実際ないからな)だったのね♪
信じて無い私みたいに、信じられない秋さんが居て、
それを上書きできるしゅんくんがいて、
その存在は大きくて、救いなのよね。
良かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いいね
0件
プラスに上書きされていく。。
ネタバレ
2024年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです。
秋さん、色々マイナス思考だけど、それを駿が優しく暖かくゆっくりと、プラスに上書きしていってくれる優しい作品でした。孝之も彼なりに秋さんのこと諦められなかったんだね。
4ヶ月離れたことで秋が動き出せたんだと思うと、無駄じゃなかった。早く2人暮らしできるといいね!
いいね
0件
作者さま買いです
2024年9月26日
やっぱりいちかわ壱先生の作品大好きです🖤
黒髪受けいいですよね😄
2人がずっと幸せでいてくれたら嬉しいです!!
いいね
0件
癒されたー
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアで一途な駿介いいですねー。秋も過去がトラウマになっててなかなか前に進めなかったけどお父さんが又良い人で、息子の幸せを思ってて後押ししてくれたお陰で駿介に会いに行けて良かったです。孝之も思っていた程悪くはなくてホッとしました。風景や人の情が感じられて優しい気持ちになれる作品でした。
いいね
0件
心温まるお話😊
2024年5月5日
自信がなくて臆病な秋を駿介が不安要素を一つずつ塗り替えていってくれる、そんな2人にも葛藤があるけど、更に乗り越えられた時には幸せが訪れる。最後まで読んだ後、タイトルの意味にグッときました。
いいね
0件
作者様買いです
2024年2月1日
作者様買いです
優しく静かに進み、孤独感、罪悪感、さみしさ、むなしさ、不安が少しずつ解けて温まるようストーリー。
田舎の町並みと海と風景がよくストーリーとマッチして空間的な想像をかきたてました。
いいね
0件
ひと夏の恋
2023年11月29日
表題作のみ232P。駿介がめちゃくちゃいい子〜〜。真っ直ぐだけど、若いのに相手への配慮がきちんと出来て優しさと思いやりのある出来た子!秋は過去の事から恋愛に臆病になっていて、その原因になった孝之もしっかりかき乱してくれる…。だけど、孝之は不器用だっただけなんだろうなーって。最後はある意味秋の背中押してくれたし。切ないひと夏の恋で終わらないでよかった。えちは本編と描き下ろしでサラッと。
タイトルに引かれた
2023年8月8日
あした あさって それからいつか
ず~と先のいつか いつまでも 先のある幸せを信じて2人と家族と友達と愛ある
未来が見えて来る作品でほっこりしました。
いいね
0件
2023年2月5日
良かった□□□
青春!って感じでした□
2人の想いが繋がって良かったです□
先生の作品お気に入りになりました□
これからも頑張ってくださいね□
いいね
0件
未来は今日を重ねた先にある
ネタバレ
2022年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 九州地方の海の近くで町屋カフェを営む清水秋は、夏休みで東京から来た学生をバイトに雇います。バイト前からカフェに来ていた駿介は明るい働き者で、ゲイの秋は否応無く意識してしまいます。秋の作る料理が好き、秋が好きと素直に言葉にする駿介の真っ直ぐさに惹かれてゆく秋ですが、元彼の友人から駿介の前でアウティングされてしまいます。思考停止する秋に、駿介は秋の口からちゃんと聞きたいと気遣い、覚悟を決めてゲイだと告げた秋に、駿介は付き合って下さいと言うのでした。出逢って半月、5つ年下のノンケのイケメン、しかも夏休みが終われば東京に帰ってしまう駿介を好きになってはいけないと思いつつ、秋は恋に落ちてゆきます。ゲイである自分に普通の恋は望めないと思い込んできた秋の心を、駿介が持ち前のポジティブさで解してゆくのですが、夏の終わりに秋の元彼が現れます。元彼に何を言われても、秋から別れを告げられても、秋を信じ、自分を信じる駿介のイケメンっぷりに惚れ惚れとします。ただ、駿介がサーフィンをする場面が無く、そもそもはどういう目的で田舎を訪れたのかが最後までわからず気になりました。
優しいお話
2022年5月1日
先生のお話は、いつも心があたたかくなります。過去の事があったり、自分の性癖の事でとてもネガティヴになっている秋を、駿のあたたかい心が救ってくれます。途中、切なくなるところもあったけど、最後に秋が自分の気持ちに素直になってくれてよかったです。ハピエン、感動しました。
素敵なお話でした
2021年7月30日
旅行先で出会ったノンケ大学生×ゲイの店主のひと夏の恋のお話です。2人とも優しくて温かいカップルです。特に攻めの駿介くんがとても男前で素敵でした。
受けの秋さんは臆病だけどかわいい。元カレはウザい…。途中切なくて苦しくて泣きました…。でも最後はハッピーエンドで良かった!もっとこの二人見たいなぁ。イチャイチャしているところたくさん見たい!
じんわり
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりと心に染み渡ってくるような作品でした。人懐っこくて愛されキャラのノンケの駿介と過去に傷付き自信が持てないゲイの秋さん。自分の嗜好に気付き受け入れられないうちに始まった元カレとの関係。そして父親にバレて、その日父親が事故に遭ったこと。元カレが東京に行くため別れたこと。ゲイであることを受け入れ恋愛をするって、きっと想像以上に難しいことなんだろうなっておもいます。いろんな負のことを自分がゲイだから…って思って、逃げてしまう秋さんの気持ちもわからなくない。そんな秋さんと出会った駿介は、まっすぐで、言葉でも態度でも、秋さんが大切で大事に想ってることが伝わってきます。ただ、それをすんなり受け入れるには、秋さんにはたくさんの時間が必要だったんだろうな。それでも最後には素直になることが出来てほんとに良かったです!元カレも、根は悪い奴じゃないと思うし、親もすごく良い人で、ちゃんと見れば秋さんはすごく愛されてる人。だから、ちゃんと駿介とも、自分の気持ちとも向き合えたんだろうな。ふたりの遠距離も、そしていつか駿介が秋さんの元に行くとこも見てみたいです。
いいね
0件
私も毎朝窓辺から海を眺めてぼんやりしたい
2021年7月10日
オメガバースの子育てBLシリーズが有名な作者さん。子育てBL苦手なことが多いので未読なんです。興味はあるのでいつか読める日がくるかな。。この作品は海沿いの街でリゾートバイト大学生との一夏の恋で終わらなかった物語。父親から引き継いだ海沿いのカフェ店長してるゲイの秋くん(何故か秋くんという名前のキャラ、BL界に多いですよね!リアル友達の息子さんの名前が秋で反応してしまう。。) ノンケでしかも東京の大学生、夏だけの期限つきバイト駿介くんに恋をしてしまって、両想いになったのは良かったけど、あしたあさって、その後の未来を考えられるの。。。?という、けっこうリアルでもありそうな悩みです。リゾートバイト期間限定の恋って、ありますよね。。途中ドキドキしたけど優しい結末で良かったです。エチ自体はほとんど描写ないのですがエチシーンへ持ってくまでの雰囲気が上手な作者さんだなーって思います。毎朝、私も窓辺から海を眺めてぼんやりしたいいい〜〜〜
好きだからこそ踏む二の足
2021年7月1日
BLのゲイとノンケはそうなりがちですね(リアルの事情は分からないので笑)。
卑屈の言葉では片付けられない何かがあります。
秋さんが別れを切り出して駿介が失望する場面はとても切ない。
そこから2人が向き合うまでの流れが良いです。
濡れ場に至るその瞬間の表現が上手い作家さんですよね。
エロいんですよ。笑
窓辺に佇む色香のある男を見たい方にお勧めします。
優しい時間
2021年6月29日
ちょっと切ないところもあるけど、ハピエンで良かった。いちかわ先生のお話はいつも心が温かくなります。続編あったら嬉しいなぁ。
いいね
0件
よかったー
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ あーよかった。心にじんわり染み込んでくるようなお話でした。
駿介がめちゃくちゃ良い子だったなー。ネガティブな秋を、真っ直ぐな駿介が引っ張ってくれて…駿介が東京に帰るとこは、めちゃくちゃ切なかったー
秋の元カレ黒田はムカついたけど、最後は黒田の言葉により秋が駿介の元へ向かうことが出来ました。そこはありがとう。
秋の両親も良い人で。特にお母さんがものすごく明るくて!駿介も加わり、清水家めちゃくちゃ賑やかですよね!駿介が社会人になってからのお話も是非読みたい!続編をお待ちしておりますー
いいね
0件
大好き!
2021年5月3日
作家さん買いです。先生の作品は本当に優しく丁寧に描かれていて大好きです。秋さんの固い心を駿介くんが強い想いで溶かしていくのが良かった…何度読み返しても素晴らしい作品です!
いいね
0件
ネガティヴはダメダメ
2021年1月26日
わかるなあ。
自分に自信がないと、
過去のトラウマに引き摺られてると、
思考はどうしてもネガティヴになる。
どうせうまくいかないに決まってる。
それがちょっとしたことで、
結論になる。

この間テレビで言っていた。
インスタとかで自分の写真を載せる人の方が結婚するらしい。
自己肯定感が高いから。
なんかわかる気がした。
自分を好きになる。
自分を肯定する。
そこから始まるんだな。
恋愛も、仕事も、人生も。

って自己肯定感ゼロの人間が言うことじゃないかな。
苦笑

そんな人が、自分を肯定してくれる人に出会うって奇跡だよ。
それだけ大切にしないと。
それを再度教えてくれる話です。
二度と放しちゃダメだよ。
絵がキレイですね。
2021年1月19日
いちかわ先生の絵を見てるだけで気持ちが落ち着く感じが大好きでいつも購入させて頂いてます
いいね
0件
えかった
2020年11月20日
好き同士やのに
意地になってるんか
会わへんなんてアカンやん。
最終的には会って
引っ付いたからエェけど…
孝之のおかげもあるかな?
いいね
0件
素敵です
2020年11月8日
絵の綺麗さにひかれて購入しました。期間限定、長距離、過去の苦い体験とキュンキュン要素が盛りだくさんでグッときました。とても素敵な物語です。
いいね
0件
途中
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ は、大っ嫌いやけど、前彼うざい受も、流されてうざい。それを抜いたら、凄く良かったです!
いいね
0件
優しいおはなし
2020年8月1日
いちかわ壱先生ならではの温かみのある作風と絵柄が素敵でした。
メイン二人の仲を邪魔するキャラクターも出てくるけれど、完全に悪い人はいません。
過去に囚われてたり、自分本位になっちゃったり、ちょっと卑怯な部分に人間らしさが感じられて、グッとくるものがあります😩
絵柄が好きな方にはぜひオススメです😊
いいね
0件
優しい作品
ネタバレ
2020年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いちかわ壱先生らしい、優しい作品でした。
秋が恋愛に悲観的なのに、まっすぐ好意を伝える駿が年下なのに凄く頼もしく思えました。
ずっと良くない未来しか見えていない秋ですが、駿が相手だったからこそ行動に移せたんだとおもいます。
駿が東京に戻るシーンはあまりにもあっけなくて胸が苦しかったです。
引っ掻き回してくれた孝之ですが、孝之には孝之の熱い想いがあったんだなと思うとそれも胸が苦しかったです。なんだかんだでずっと秋のこと忘れられなかったんだなと思うとつらいですね。でも孝之は秋に対して十分な言葉もあげてなかったので、駿には勝てなくて当たり前なんですが。
温泉は結局
2020年6月29日
いつの季節に行ったんでしょう?と、電子書籍用書き下ろしを読んで思いました(笑)
作者さんの作品はいくつも読んでいますが、個人的には一番好きかもしれない。ネガティブっ子×まっすぐっ子の組み合わせ、萌えます。作者さんの優しい作風が好きな方であれば、きっと楽しめるかと。
いいね
0件
景色の描写までキレイ
2020年6月11日
大好きな作者さんなので、ほとんど購入しています。
登場人物も素敵ですが、海辺の街の景色も丁寧に描かれていて、2人の世界観にピッタリ。
何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
大大大好きです!とっても素敵なお話!
ネタバレ
2020年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎の海辺のお店の店長さんと夏の間だけ東京から遊びに来てバイトする事になった学生さんのお話。怖がりで臆病な秋さんを大きな大きな愛で包み込んであげる駿くんは5歳も年下でまだ学生なのに本当にかっこいい!ゲイである自分に負い目を感じていっぱい傷ついて幸せを諦めてた秋さんが幸せにしてもらえて本当によかった。途中涙が出るくらい切ないシーンもあったけれどハッピーエンドです。心に染みるとっても素敵なお話。文句なしの5点満点!
いいね
0件
透明感
ネタバレ
2020年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ がある表紙に惹かれて購入しました。もともと作家さんの本は何冊か読んだことがあったのでちょっと期待しながら読みましたが、泣きました😩
同性同士のというのはテッパンですが、物語が丁寧に作られていたので感情移入してしまいました。
元カレは好きになれなかったけど、ナイスアシストしてくれたので、二人は大丈夫だと思いました。
これはとても好きなお話になりました。続編を期待します。
いいね
0件
😄
2020年5月2日
この作者さんの描く透明感というか、雰囲気が好き😄ハピエンだと分かってても途中切なかった😌もっとこの先のお話が読みたい!!
いいね
0件
ふふふってなります
2020年2月25日
作者買いだったのですが、いろいろありますが幸せでした。
ありがとうございました!
凄く素敵なお話でした
ネタバレ
2020年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中は読んでいると胸が苦しくて切なかったです。二人が幸せそうで本当に良かったです。
良かった。
2020年2月2日
作者さん買いですが、とても面白かったです。設定も良くてオススメです。
じーんとくる
ネタバレ
2020年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いちかわ作品の優しさが溢れるお話!黒田は引っ掻き回したわりには、最後いいやつ?になってて、何がしたいんだよ!って思ったけど…駿の若いくせに包容力のあるスパダリなかんじも、ネガティブな可愛い秋も凄く好きでした!続編も出してほしいです!
作者買いです
2020年1月28日
絵もストーリーも好きな作品です
途中、邪魔も入りますが、二人の気持ちが本物で良かったです
買って後悔しない作品
ネタバレ
2020年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。すれ違いハッピーエンド。
いちかわ先生の作品はどれも切ない中にも幸せな世界観が溢れていて大好きです。
年上×年上の作品ですが、年の差はそんなに感じない素敵な2人の出会いに立ち会えるよき作品でした😄
いいね
0件
美しいBL。買ってよかった
ネタバレ
2019年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵とタイトルの語感の良さに惹かれて購入。
舞台となる海辺の田舎町の美しさが連想できるような恋の美しさが描かれている、そんな作品です。
純粋すぎる(受けは少々拗らせてるけど)ふたりの想いに胸を打たれました。

作中に「今の女の子たちはお前を狙っていた」という描写がありますが、おそらくそれは彼らを狙ったのではなく単なる腐女子です
駿くんカッコいい
2019年9月9日
年下ノンケ攻めの駿くんの一途な想いが、臆病すぎるほどの受けの秋さんを動かしていく…。
こういうお話、大好きです。
二人の別れの場面と再会の場面は泣いちゃいました。
あの黒田がいなきゃ、こじれなかったかもしれないけど、あれがあったからこそ秋は自分に向き合えたのかもしれない。
一年後、二人でお店やってるお話も読みたいなぁ
いいね
0件
本当に
2019年8月24日
いちかわ先生の作品は、ほのぼの、読んでてほっこり。
幸せになれる作品です。
いいね
0件
続いていくね
2019年8月1日
同姓だからだったり、距離だったり、色々な葛藤がありながらも二人でいる事を選んでくれて良かったぁ。
イイCP
2019年7月26日
秋が駿介に出会えて良かった。秋は幸せにならなくちゃダメ。いつまでも二人が幸せでありますように。秋をネガティブにさせる自己中な元彼はまじ不愉快。お父さんもいい人で本当に良かった。
良かった
2019年7月18日
やっぱりいちかわ先生の漫画は良いなぁ。絵はそこまで好みじゃないと思っていたのに今ではこのストーリーはこの絵だからこそ良いんだ!と思える程です。スパダリ攻×ネガティブ受は、いちかわ先生の定番みたいな所ですが、さり気ないスパダリと痛いほど共感出来るネガティブで良いんですよね。そして、ネガティブでも前向きで打開していくからストーリーも好感持てます。ノンケが同性に恋するのも、無理なく自然で本当に有り得そうなストーリーが好きです。あと、ほくろネタもセクシーで好きです。
いいね
0件
ハッピーエンド良かった!
2019年5月2日
ハッピーエンド良かったです。先生の作品は全部ハズレなし!買って損はないです。
感動!
2019年3月13日
作者買いしたのですが、涙涙涙でした💦ハッピーエンドでよかったです😩できればその後の一緒にお店をやったりも見たかったです!なので是非続編を!
ほっこり優しい
ネタバレ
2018年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄も相まって優しい雰囲気。この先生の攻めくんはなんかみんな優しくて包容力があり、男前な性格な印象で、今回も例に漏れず、な感じでした。当て馬元カレに引っ掻き回されてイライラしたけど、まぁ、彼も主人公を諦めきれずに想っていたんでしょう。でもイラつきましたね。 働き出した後の2人も見たかったなぁ。続編でも、いいかも!読みたいです。
感動しました
ネタバレ
2018年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 駿介、カッコいい。真っ直ぐで朗らかで素直で、惚れちゃう笑 そして秋さんは色っぽい。過去にとらわれてなかなか前向きになれなくて、駿介を好きな気持ちに向き合えなくて、傷ついて。2人が一度お別れするシーンの秋の表情と駿介の言葉にぐっときました。これからもずっと2人で海を見て穏やかに暮らして欲しいです。秋の家族もお父さんだけじゃなくてきっとみんな気づいてて見守ってる気がする。「おかえり〜」シリーズで好きになった作家さんですが、この作品も大好きになりました。
ほっこり。
2018年12月4日
ほんわか、優しいblです。
絵が綺麗で読みやすく、胸キュンでした😄
ドラマCD…!
ネタバレ
2018年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアな2人が、そして家族が大好きな話でした。
是非ドラマCD化して頂きたい…!!!
続編(宮崎就職編待ってます!)
一夏では終わらない恋
ネタバレ
2018年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京から遊びに来た大学生・駿介×九州の海辺の町でカフェを営む秋。夏の間だけバイトをすることになった駿介と過去の恋愛のせいで臆病になっている秋のお話。駿介が若いのに自分をしっかり持ってていい男!秋の不安を包み込んで癒してくれる器の大きさが素晴らしい。途中から秋のトラウマの原因である男・孝之の登場で不穏な空気に。最終的には孝之のおかげで秋が成長できた部分はあるけど、孝之のしてきたことは身勝手すぎていろいろ許せないなあ。不安ばかりの秋が自分から行動できたのは大きな進歩。一年後、本当に駿介は秋の元に来てくれるんだろうと、二人の未来が優しく温かい希望に満ちていて幸せな気分になれました。
いいね
0件
夏休みの間に
2018年11月25日
とある海辺の集落で町家カフェを営む秋さんの元へ大学生の駿介くんが食事のため通ってくるように。やがて夏休みのアルバイトとして秋さんの側で働くようになる駿介くんとの交流が深まります。お互いの思いが丁寧に綴られるため少しまどろっこしいと感じる部分があるかもしれませんが、最後まで読むとやっぱり優しい気持ちになれました。描き下ろしの雰囲気がとてもあたたかくて大好き!ついつい新作を楽しみにしてしまう作家さんです。
優しい感じ
2018年11月23日
恋することに臆病で後ろめたさを感じてる秋さんに人懐っこく好きを伝えてくる駿介。途中切なくもなりましたが、幸せな2人が見える終わりが良かったです♪
いいね
0件
表題作のみ。大学生×カフェ店長ひと夏の恋
2018年11月22日
表題作+番外編+描き下ろし+電子限定描き下ろし収録。大学生とカフェ店長のひと夏の恋。ほのぼの+切ない系だけど、読後じんわりあたたかい。

「あしたあさってそれからいつか」全6話
古民家カフェ店長・アキのところにバイト志望でやってきたのは人懐こい東京の大学生・駿介で…。駿介が夏休みの間だけ過ごす九州の海沿いのカフェを舞台に、二人の恋を描いた作品。心理描写が丁寧で、別作品の子育てBLでも毎回ほろりとさせられてしまういちかわ壱先生作品。今作でもやっぱりほろり。臆病なアキへ差し込む光のような駿介の言葉一つ一つがまっすぐで、またほろり。夜中に読むと、余計にくるなぁ。途中切ないからこそ、読後は幸福感でじんわり優しい気分に。描写は見えない感じ…というより始まり程度かな。かなりあっさり。

「ある日のいちにち」番外編12ページ
二人で神社にきて。

「エピローグ・あとがき」15ページ
初詣。3ページのHシーンは見えない感じで。

「電子限定描き下ろし」4ページ
念願の旅行。
作者買い
2018年11月22日
作者様の作品の心の動きの描き方が好きで、今回も色々悩み葛藤する様が描かれています!
読後温かい気持ちになれます😄
いいね
0件
当て馬が当て馬たる所以
ネタバレ
2025年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特筆すべきは作中の全てのモヤモヤを一切帳消しにしてくれる駿介(攻)の爽やかさと誠実さでしょうか。光属性過ぎる。この包容力と安定感で大学生という末恐ろしさよ。圧倒的伸び代。そして際立つ黒田(当て馬)の超絶謎ムーブ。黒田が秋(受)にウダウダ言って引っ掻き回すところ、すごい良い事言ってる風なのに何一つ響いて来ないのが逆にすごい。あんなドヤァ…されてこんなに響かないことある?何だろう、己の語彙力以上に一生懸命何か良い事言おうとして失敗した感が共感性羞恥でうわぁぁぁ!!ってなりました。これ狙って描いてるとしたらいちかわ先生天才すぎます。目ぇさませ秋ってそんなトンチキ理論誰も納得しないって…と思ったら、秋ィィィー!そういうとこやぞ!?色々書きましたが先生の作品の空気感好きです。「シバは今日もばか!」が先生の初読み作品でしたのでこのウジウジグダグダ感が新鮮でした。
途中が切ない
2024年1月15日
この方の作品は読み途中で苦しくなったり切なくなったり一度心を抉られることが多いですが、それあってこその結末…と思うとストーリーがちゃんとしてて私好みだなと感じます。多少都合良いなと思う部分もありますが、いちかわ壱さんの作品はどれも大好きです。
いいね
0件
孤独
2023年12月26日
孤独をまとっている主人公。太陽みたいな大学生の出現によって止まっていた時間が突然動きだします。
当て馬が現れ、未来日記を勝手に書き換えます。
家族の支えって大きいなと思いました。
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下観光客と観光地の食堂店員のほんわかストーリー。
一目惚れ年下わんこのポジティブさに、過去のカミングアウトがトラウマになっている後ろめたさの解決も重なり浄化。
家族もありのままを受け入れてくれる土壌もほんわかしてました。
いいね
0件
駿介が
2023年11月23日
良かったです。当て馬の元カレ黒田はいい具合にうざかったですねぇ。偉そうにいろいろ言ってましたが何言ってんのかよくわからなかったですね。秋さんが幸せになってよかったです。
いいね
0件
受けがネガティブ
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は仕事もできるし世話焼きなお兄さんって感じなんだけど、恋愛になると途端にネガティヴになってウダウダしちゃう受け。一夏限りの期限付きで雇ったバイト君は人懐こいワンコ攻めで凄く良い子。ゲイであることへの罪悪感や、人を好きになってもまた離れていくかもしれないという不安からいつも逃げる道を探している受けに、最後まで諦めないでいてくれた攻めが救いでした。受けも最後の最後に自分から動いて良かったです。当て馬の元カレは嫌な奴だけど、受けの本当の気持ちを分からせたのは彼だから百歩譲ってヨシとしよう(何様?)。未練たらたらなのは元カレ君の方だったね。彼が隙間に入る余地もないくらい、2人は信じ合える仲になってハピエンです。
うーん
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に穏やかで絵もきれいで駿介君は優しいし秋さんはかわいくて良いんだけど黒田が出てきて嫌な雰囲気になったのは私はいらなかった。
素敵な
2022年5月9日
お話でした。年齢関係なく、ちゃんと考えられる人ってホントに素敵だなって思います。優しくて真っ直ぐな感情って羨ましいけど、誰かにとっては眩しくて時々痛いのかもしれない。でもそれは一方的で、相手がいる場合はちゃんと向き合わないといけないね。愛に溢れた人たちでした。エッチもあるけどガッツリとか濃厚とかそんなんじゃなくて、自然な感じで違和感なく当たり前のようにストーリーに馴染んでました。とても良かったです。まだ私的にすっきりしてない部分もあるので(家族のこととか)、続編あるといいなぁ。
読後感は好き
2022年4月29日
読んでる時はじれったいし、うじうじする受けにモヤモヤもするけど(土地柄や元彼の影響を考えてしょうがないとは思うけど…)、最後はハッピーだったので良かったです。受けちゃんが最後勇気を出したのがよき!攻めはずっと一途だけど、あんな振られ方したら自分からは行けないよね。それを怒りもせず受け入れる…あと元彼!お前そんな受けのこと好きだったんか?!ええっ?!なんか元カレも可哀想な人だなと思いました笑。
1番気になるのは、元彼とあの時キスしたんか?してたら受けの好感度ダダ下がりですけど?
いいね
0件
よく頑張りました‼
2020年7月13日
過去の恋愛で傷ついて、恋愛に臆病になり、自信を持てない秋。
ちょっとイライラしたけれど、勇気を出せて良かった…
いいね
0件
作者買いです。
2020年6月30日
なかなか素直になれない受けと素直な攻め。ありがちでエロも少なめですがこの作者さんのはつい買ってしまいます。
いいね
0件
作者さん買い
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの漫画の空気感が好きなので。
受けの自信の無さや、不安要素が強すぎてもどかしかったですが、ひたすら年下の攻めが爽やかでカッコ良く、性格が良すぎでした!パッピーエンドですが…
これからの遠距離の1年の事を考えると大丈夫だとは思うものの、切ないです。
いいね
0件
作者買い
2020年4月15日
絵がほんわかしてるので、切なさもあるけど、ほのぼのほっこりします。少しものたりかなったので、星4つで続編希望です。
いいね
0件
もうほんとに
2020年3月27日
壱先生の描く絵がほんとに好きで、本もスマホでと買ってしまいました。
いいね
0件
いい話
2020年3月6日
セールの時買った、先生のオメガバーズが好きです。こんかいはちょっと好みじゃない。
いいね
0件
読みごたえあり
2020年2月28日
おもしろかったです。ストーリーしっかりしててゲイの恋愛にありがちな葛藤もあって。
絵もすっきり読みやすくておすすめです。
いいね
0件
お幸せに!!
2020年2月7日
自分の気持ちに素直になるって難しいんだね。色々考えちゃって不安になって、ツライ方の選択しちゃう。けど、それは違うって気づけて良かった!これからは大事にされてふたりで幸せになってほしい。
いいね
0件
秋に少しイライラ
2020年1月24日
まっすぐで愛されキャラのノンケ駿介と、臆病ゲイの秋との優しい関係がじーんとさせてくれる作品です。メインの2人以外に、お父さんお母さんもいい人たちでした。途中、秋の女々しさや駿介が東京に戻った後も普通に黒田を家に上げたりする無神経さにイラつきましたが。ところで、駿介がサーフィンやってるのに焼けてなかったのはなんでだったんだろう? サーフィンは口実だったってこと? だったら何しに来たのか? 何か読み落としがあるのかなあ。
作家さん買い
2019年11月18日
ちょっと切ない場面もありますが一途なノンケ攻めにほっこりしました。
いいね
0件
ほっこり
2019年8月2日
途中、ハラハラする展開もありましたが、ハッピーエンドで良かった!
いいね
0件
やさしい気持ちに
ネタバレ
2019年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 駿介君や家族の存在は、秋にとって大きな力になっていると思います。(元カレは苦手です。)この作者さんの作品は、何かつらいことが起きても、理解者がいて救われるというか、後味悪い作品は、ないようないがします。
いいね
0件
ほのぼのほんわか
2019年3月26日
過去のトラウマから一歩進み出せない受けを、攻めの年下くんが一途に想っていて胸がきゅーんとしました。攻めは年下なのに包容力があって素敵でした。様々な壁にぶちあたりますが最後はハッピーエンドで心温まるストーリーでした。絵はアッサリで好みが分かれるところかもですが、私は個人的には好きでした。(攻めの髪型がちょっと気になりましたが…)
いいね
0件
作者さんらしくやさしい作品
2019年3月19日
作者さんは大好きだけど、カバー絵のマッシュルームカットとバミューダパンツ(両方死語だね)が好きじゃなくて読んでなかった。内容的にはヘビロテするほどのインパクトはないような…。「ただおか」のイメージが強くて、あれ?なんでお子ちゃま達出てこないの?とか思ってた(笑)イメージ付いちゃうと作者さんもやりにくいですよね~
いいね
0件
先生の作品好きです
2019年3月10日
好きなんですが・・・この作品・・作風変わりました?アシさん変わりました?もともとトーンとか少なめですが顔もあっさりしすぎてて・・・話の内容は言う事無しなんですがねーー
いいね
0件
しみじみと
2019年2月19日
ゆっくりと時間がながれるような、胸にじわじわと染み込んでくるようなお話でした。すぐ不安になる揺れ動く心、繰り返される葛藤。過去の恋人の登場。途中、かなり悶々とさせられます。家族みんなの温かさも魅力です。しみじみ浸ってしまう作品でした。
いいね
0件
小さい子が出てないの、新鮮でした
2018年12月13日
大好きなオメガバースの作品が印象に残っていたので、そう思ったけど読んているうちにやっぱり揺れ動くタイプの受けだったのでそこはいちかわ先生らしいなぁと。
秋の家族が素敵で、そのおかげで二人が幸せになれたし読んだ後優しい気持ちになれました。
いいね
0件
期間限定の恋の行く末は…。
ネタバレ
2018年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京の大学生駿介と九州でカフェを営む秋さんの、ひと夏の恋から、その先に続いていく恋のお話😊

駿介の突然の告白から始まる二人(この辺りは、素敵なエピローグで補完されます😊)ゲイであることに引け目を感じ、恋愛に不安を抱え臆病な秋さん。そんな秋さんを理解し、受け入れ、まっすぐに自分の気持ちをぶつける駿介。大学生とは思えない包容力が素晴らしく、年相応の可愛さも持ち合わせたイイ男😄

秋さんの元カレ孝之の言葉に、まだ見ぬ未来を悲観して逃げ出す秋さんと、まだ見ぬ二人でいる未来を見据える駿介とのスレ違いが切ない😩

秋さんの独りよがりな決断に不満を抱きつつも、マイノリティな関係故のリアルな葛藤なんだろうな。と感じました。

最後は孝之のおかげで行動に出れた秋さん。(孝之もまた、秋さんのことを、ちゃんと想っていたんですね😊)この二人なら、遠距離を乗り越えて、この先も、幸せに過ごしていくことができるんだろうな。と幸せな気分で読み終えました😊

作家様買いでしたが、切なさもありつつ、いちかわ先生らしい、ほっこり幸せな気分になれるお話を楽しませて頂きました😊
作者買い
2018年11月28日
作者買いです。今回も絵や雰囲気がとても素敵で、ほのぼのとした幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
台詞
ネタバレ
2018年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はありきたりな感じもしましたが、攻めの言葉がすっごく良い!特に「秋さんがいっぱい不安になる分、俺はあまり動じないって決めてた」っていうセリフにグッときました!この作家さんは他の作品もセリフがとても素敵で好きです。
爽やかcp
2018年11月23日
主人公2人の性格も、お話も住んでる所も全体的に爽やかな感じでした!お話が好きです!登場人物のそれぞれの気持ちが切なくて面白かったです!続編あってほしいです!
いいね
0件
作者買い
2018年11月22日
まあまあかな。。作者さんファンなので新作即買いしてしまったけど、前作ただいまおかえりシリーズのあたたかさに癒され、読んでいて優しい気持ちになるようなとても好きな作品だったので、それと比べちゃうと何だかパッとしない。ふつうの物語っていうかね。ゲイであることの葛藤から相手に対して素直になれない弱い主人公とそれを受け止めようとする健気なノンケ好青年カップルを描いたよくあるお話‥って感じです。
あ、前作シリーズの主人公もよく考えればそれに近しいタイプではあるけど、まぁ最強の癒しひーくんがいるから。。
今作は作者さんファンゆえ、あまめに星4です。
年下
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下ノンケ攻めと店主のゲイ受けのお話でした。さらっと読めて面白かったです。最終的には元彼の後押しでやっと動いた受けですが、ウジウジ系な所があまり好みではありませんでした。
呪縛になっていたのかな
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秋は自分の性的指向に気付いたときから後ろめたさやネガティブな思いを持っていたところに年上の黒田から誘われるままに関係を持ち、黒田の転勤で別れてしまったけれど、秋が恋愛に対して後ろ向きになってしまったのは、父親の怪我と自分がゲイであることを結び付けて呪縛にしてしまったからだろうな。

秋が今でも自分に惚れていると自信満々で帰ってきた黒田が見向きもされなかったのは駿介の存在が大きいのはもちろんのこと、秋を抉った傷が黒田との別れではないから。かなり年下の駿介からガキっぽいと言われてしまうくらい自己中で独りよがりで、めっちゃ格好悪い。

駿介はまだ大学生とは思えないほど、しっかりと秋を支え、ネガティブな思考に陥りがちな秋を包み込む大きさと優しさがあるのがいい。少し出来すぎな感じがしなくもないけれど、大学に戻った駿介が落ち込んでグズっていたと友人たちから聞き、年相応の子供っぽさがあってホッとした。
いいね
0件
吹き出しが…
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 23ページの左下のコマを見て、ん?と感じ…まぁでもこれくらいならいいかとあまり気にしないようにしてましたが、ちょいちょい分かりにくい吹き出しの描かれ方をされていて。
なかでも、???となった箇所が、183ページの左上の吹き出し(「おばさんも心配〜…」)の台詞を見て、やはりどうしても気になり…コレは元彼のセリフですよね?
しかし吹き出しのシッポがパっと見だと秋の方に向かって描かれてるので秋が言ってるのかと初め勘違いし…コマが狭いから仕方ないと思いますが読んでいて一瞬混乱しました。

一冊に収めるには(主に受けの)気持ちの揺れがてんこ盛り過ぎな印象ですが、攻めの素直で一途なキャラはとても好みでした。
立ち読みで気になっての購入でしたが、30%OFFセール中にクーポンと還元を併せられたのでそう考えれば満足です。
総ページ数232。
いいね
0件
ヤキモキ
2023年4月23日
いや~ヤキモキしました。
てか、元カレ…キライ。
イライラムカムカしました。
人の恋路を邪魔するヤツは馬に蹴られてなんちゃらです。
いいね
0件
爽やかなんだけど
2023年4月3日
個人的にはメインカップルの2人より、元カレで年上の孝之のキャラの方が印象的でした。
遠距離を理由に、あまり共感できないお話しでした。
いいね
0件
タイミングの問題?
2022年11月26日
元彼そんなに悪い人ではなく、彼らは何が駄目だったんだろう?今の彼は何が良かったんだろう?カップルとして上手く行くかどうか、その理由は結局はタイミングって事なのかしら?とこのお話しを読み考えてしまいました。
好みの問題ですが。
2020年2月13日
攻めをカッコいいとも可愛いとも思えなかったので、萌えるとこが無かったです。元カレの方がキャラが立ってました。お話もあまり響かなかったです。レビューが良いのでまた時間を置いて読み返してみます。
いいね
0件
雰囲気のあるお話。
2020年2月1日
このほんわかした絵柄に合うほのぼの感は維持しつつも、しかし恋愛ものの山谷はきちんとあるお話です。

若き店主の年上一途受けがうじうじしていますが、土地柄や環境などで理解出来なくもない感じ。しかしじれじれする人はするかな…?
大学生バイト包容一途攻めが本当中身男前!外見も爽やか。アゲチンタイプ。

丸々表題作。
単行本オマケ漫画と電子オマケ漫画あり。
エロはストーリーに沿って必要なところに。
絵柄は丁寧なタイプではないですが、キャラと話の作り方が丁寧な作家さんなので、ストーリー重視勢ならお好みかも。
一途好きさんにもおすすめかな。

【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう! 
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位) 
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位) 
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな… 


いいね
0件
ひと夏の恋からの〜
2019年7月29日
舞台は九州の海沿い街。夏休み東京からサーフィン&バイトの為に来た大学生 駿介×地元カフェ店員 秋の話。短期バイトの駿介に懐かれ互いに惹かれ合うも、過去の傷から遠距離・ノンケ・年下などリスクに雁字搦めで一人悩み自己保身に逃げるゲイの秋。それを丸ごと包む駿介の優しさにも彼を傷付けている事にも秋は気付かず…なんともジレジレする話。

元カレ黒田さんウザいけど、黒田さんも別れる時傷付いてるのよね。気持ち分からなくもない^^;元サヤでも有りの微妙さ。

遠恋を乗り越える展開の方がドラマありそうなんだけどなぁ。いまひとつ抽象的で消化不良感ある^^;
いいね
0件
さわやか
2019年1月1日
涙が出てくるストーリー。作者買いでしたが、買ってよかった何度も読み返しては涙する。ハッピーエンドで続きが見たい。
いいね
0件
🙂
2018年12月26日
BLなんですけど、この人のマンガ家さんのはフワッとした絵柄と雰囲気が好きでついつい購入してしまいます。
いいね
0件
しあわせほのぼのカップル
ネタバレ
2018年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ が爆誕。
いつもいちかわ壱さんは最終的に幸せなほのぼのカップルが爆誕して終わりますが、今回ももれなくそうです。(笑)
そして子供が可愛い。フォルムとセリフが可愛いですよね。
セリフは少しウダウダしがちで、
ちょっと長いかなぁと思う時もありますが、
とても丁寧に言葉を選んでるなという感じが、
いちかわさんらしいなと勝手に思ってます。
今回のカップルも、というか登場人物ほとんど全てが、相手に優しく思いやりをもって暮らしているのがわかります。
だからこそ揉める事もあるし、許される事もある。
いちかわさん好きなら、読んで癒されると思いますので是非
この作品からいちかわさん知られた方は、是非他の作品も読んでみて下さい。
レビューをシェアしよう!
作家名: いちかわ壱
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店