ネタバレ・感想ありスキップとローファーのレビュー

(4.8) 820件
(5)
674件
(4)
108件
(3)
28件
(2)
9件
(1)
1件
何度読んでも好き
2023年4月5日
青春!!!
みんな可愛くて、眩しいです。
主人公がかわいいのはもちろん、幼馴染も、友達も、みんな好きです。
いろんな交流があるのも高校だなぁーと思ったり。
あの頃を懐かしく思ったりしながら読みます。
はぁ…学生眩しい〜
いいね
0件
ほのぼのしててかわいい
2023年4月5日
登場人物全員がイキイキしていてかわいいです。主人公がとてもいいキャラクターなので読んでいてクスッと笑えるし癒やされます。アニメも始まってますます楽しみです!
いいね
0件
心が浄化されていく
2023年4月5日
登場人物みんなの気持ちが共感します。
人それぞれ自分の心の壁があり、
過去のトラウマなどが原因で自ら距離をとりがちに
なったり、偏見を抱いてしまったり、
そういう子供でも大人でもある心の壁を
描いているのですごく共感するし、
キャラそれぞれがその心の壁を段々と
壊してく所がとても心に来る。
みつみちゃんの真っ直ぐで素直な所。
私にはない所なのでとても憧れるし
参考になります。こういつ漫画はずっと読んでいきたいな、
いいね
0件
まだ1冊目だけど😄
2023年4月5日
うむ〜っ 評価は高いが、表紙と題名がよく分からん❗今どきの高校生はスマホもあるし、男の子とも映画に行くんだ〜⁉ 東京だものね🙄 大昔の海を超えた田舎者の高校生は、映画はお正月に家族と行くものだったしスタバはなかった😢 今の子は良いな〜、と言ったら婆クサい‼ それに付けても 登場する子達が個性豊かだ〜🖤 昔の高校生もこうだったかな⁉ 其々悩みや秘密を持ちながら「楽しい高校生活」を目指している姿が可愛い💕 2冊目も読もうかなっ、と思ってお財布と相談中です。
いいね
0件
自己啓発本の様な、哲学書の様な・・・
2023年4月4日
群像劇だけど、キャラクターの深掘りに尽きると思う。モザイク絵みたいに少し離れて見る感じ。俯瞰で読めば、嗤う事を恥じない人間は・・・。
ほのぼのしてた!
2023年4月3日
最初は絵が微妙だと思ったけどそれがいい!癖になりました(笑)
高校時代の楽しい思い出がよみがえりました~
主人公の濃いキャラがおもしろいけど感化されていく周りの人たちも良いですね♪
いいね
0件
青春
2023年4月2日
上京ガールの成長物語でこの春からアニメ化も決まっており原作がすごく面白いので非常に期待が高いです。原作も本誌で追うほど好きです。
いいね
0件
2巻まで無料
2023年4月2日
「春の映像化祭り無料キャンペーン」で2巻まで無料で読めました。①195ページ②178ページ。ほんわかかわいいです。
いいね
0件
軽やか
2023年4月2日
高校進学のために田舎から東京に出てきたヒロインをはじめ、優しい男子もキラキラ女子も、青春してるな〜って感じ。
いいね
0件
めずらしいタイプの主人公
2023年4月2日
本当はすっごくかわいいのになぜかかわいくない非モテ設定の主人公が多い中で、本当にかわいくない見た目でキャラもちょっとズレてるようなめずらしいタイプの主人公です。でもみんなまじめで人間関係や恋に悩んでいて、たくさん共感できる素敵な作品。
いいね
0件
がんばれ!みつみちゃん!!
2023年4月1日
はじめは、片田舎から上京した、みつみちゃんを応援していたのですが、いつの間にか、みつみちゃんから元気を貰っていました!
いいね
0件
おもしろい
2023年4月1日
噛めば噛むほどじゃないけど、読めば読むほどおもしろいんです。主人公が田舎から東京に出てきた女の子て、いわゆる田舎っ子ではなく、いいキャラしてるんです。でも素朴でいい子なんです。新しい環境で友達作るのってドキドキするよねっとか、あーわかるわかるって思うシチュエーションがあって共感できる。
最高オブ最高です!
2023年4月1日
主人公の女の子が本当にいい子!で、知らない間に、みんな癒されていくの!!(T_T)(T_T)あんたって子は、、、最高オブ最高かよ
可愛かったです。
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつみちゃんの田舎っぽい様な純粋な感じが良かったです。オジ?のナオちゃんがセンスの無いみつみちゃんをさりげなくフォローする温かさが好きです。
いいね
0件
素朴
2023年3月16日
素朴な感じで面白いです。みんないい人ばっかりで見ていて癒されます。これからいろんなことの展開が楽しみです。
いいね
0件
ノスタルジア
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大きなエピソードがあるわけでも、キラキラの恋愛が展開されるわけでもない。もちろん異世界に行ったりエスパー使えたりもない(笑)普通の高校生の日常を描いた作品。
主人公のみつみちゃんを中心に周りにいる人の日常であるあるな悩みや苦しみをみつみちゃん絡みで解けてくるのがとてもいいです!それも業業しく達観した感じでするのではなく、みつみちゃんを育んできた家族や友達、環境の成せる技なのがいい!なんなら本人、自分が成したことを気付いてないの!読んでてほっこり癒される作品です
いいね
0件
好きな作品
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載をずっと追っている好きな作品です。人って人と関わると悩みが出てくるものだけど、人と関わるって悪いことばかりじゃないなと感じさせてくれる話です。とにかく明るい気持ちになります。主人公も周りの人も良い人ばかりで志摩くんの言う通りもっと本当は世界って残酷です。どこの世界にももっと悪意のある人はいっぱいいます。この作品はどちらかというと悪意のない悪意は出てきますが、悪意のある悪意は出てきません。みんな基本的には良い子。癒される部分が多いです。アニメ化の方もかなり原作に沿った絵でこれから先楽しみにしています。
心癒される〜
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとにすき〜全部読みたい早く全巻よみたいけど終わったら悲しいから一生連載しててほしい
三十路にささる高校生のピュアさと難しさです
質感が絶妙な作品で、ほんとにたまらんです。
志摩くんはさ〜なんだかんだでみつみちゃんのこと好きなんちゃうん…早く気づけるといいね…赤ちゃんの情緒…
みつみちゃんと東京
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はクラスメートとの交流が中心。
高校生ならではの人と人とのコミュニケーションの描き方がとてつもなく丁寧。丁寧なだけでなく、コミカルなシーンもクスッと笑える塩梅がすごく良い!

天然純粋だけども人一倍志が大きくギラギラしているみつみちゃん、穏やかで優しいけど秘密を抱えている志摩くん、志摩くんいわく「肩の力を抜いたほうがいい」らしい腹黒系少女ミカちゃん、みつみちゃんのおじでありおばであるナオちゃんなどなど、個性豊かで決して一筋縄ではいかない登場人物たちにも目が離せません!

この巻で一番好きなシーンは締めのページの「私はこの町を好きになります」の場面。
辺鄙な田舎で暮らしてきたみつみちゃんにとって、いろいろな意味で“人口密度が高い”東京は理想とはだいぶかけ離れ思わず故郷に帰りたくなることも。
それでもクラスメートたちと少しずつではありますが距離が縮めていき、やがてみんなと渋谷の町に遊びに行きます。
それらを踏まえたうえでのこのシーンの彼女からは東京への不安はすっかり消え去り、キラキラと輝いているように見えました。

読み終えてからもしばらくは爽やかな気分が残り、次巻以降もじっくり読みたいと思わせる世界観、なかなか出せるものじゃない
みつみちゃん
2023年2月27日
1巻0円だったので読んでハマりました。
みつみちゃんの朗らかさ、強さ揺るぎない
強い思いが、周りの友達にも少しづつ良い
方向に変えていきます。みつみちゃんが
同じクラスにいて仲良くなれたら…高校生活
が色褪せない思い出になることでしょう。
いいね
0件
最高
2023年2月27日
もー!ほんとに面白いです!読んでると何か込み上げてきてちょっと泣いてしまったりします。
毒がない人ばかりで読んでてほんわかする上に声出して笑えます。みつみちゃん最高!ミカちゃんも等身大の女子高生でリアルにいそうで好き。あ、兼近先輩も好き!
クリスくんも!みんなが思慮深くて優しくて、本当に素敵な人ばかり。町田くんや素敵な彼氏とか好きな人は絶対好きだと思います。
久しぶりに出会えてよかったーって思える漫画でした。この漫画を嫌いな人はほとんどいないんじゃないかなあ

追記
大好きすぎてクーポン出てから少しづつ買い揃えようと思ったのに定価で既刊全巻買ってしまいました笑
9巻が待ちきれなくてしょっちゅう読み返してます。
青春だなぁ
2023年2月26日
何気に見たら大ハマりして、一気買いしてしまいました。 みつみちゃんの周りの友達が皆個性的 みつみちゃんと志摩君は恋愛不器用でハラハラしてしまう きっとお互い気付くはず もー早く続きが読みたーい
いいね
0件
愛すべきみつみちゃん
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です!みつみちゃんがとにかく可愛い!純粋で真面目で天然で素直でたくましい…みんながみつみちゃんを好きになります!(わたしも!)まわりの子達の視点のお話やキャラクターの性格や設定がしっかりあるのでストーリーも面白いです。みんな1人1人別の人間でみんな違って当たり前だよ~と学生時代の自分に言ってあげたいです…9巻が楽しみです!
尊い。
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読みました。
真っ直ぐで頑張り屋さんなみつみちゃんだけじゃなく、周りのお友達も良い子ってだけじゃない、この年代だからこその感情とか含めて描かれています。
自分に自信がなくて、周りの人たちを窺いながら青春時代を過ごした私には、みつみちゃん達が眩しくて本当に応援したくなります。。
友達に戻った志摩くんのことも切ないけど、今後どうなるのか気になる…!!
新刊が出る度に最初からじっくり読み直して浸ってしまう、私にとっては大切な作品です。
いいね
0件
高校時代に重ねて
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分とゆづの境遇が同じで、誠の言葉であの頃の気持ちがほぐされたような気がして涙なしには読めませんでした。
青春が羨ましい…
2023年2月2日
10代の素敵な青春が羨ましい!女友達との友情も男友達との友情や恋が甘酸っぱいです。みつみちゃんの純粋で真っ直ぐさが可愛らしくて、どんどん読みたくなります!
いいね
0件
ほっこりとした青春物語
2023年2月1日
主人公のみつみがピュアなのに高い志を持っているところがいいです。高校生活の何気ない日常が描かれていますが、笑いもキュンもあって面白い作品です。
いいね
0件
みつみちゃんが可愛いすぎる!
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつみちゃんがとにかく可愛くて応援したくなります。もはや娘くらいの年齢なので、ナオちゃんと同じ叔母的な気分で読んでます(笑)
8巻は色々あったけど、みつみちゃんの決断格好良かった!
志摩くんはみつみちゃんのあの言葉で救われたと思うし、あのシーンで逆に恋に落ちたのでは?と勝手に色々考えてます。志摩くんにはみつみちゃんしかいないと思うんだけどな。今後二人の関係がどうなるのか。
あと八坂さんはこれからどう絡んでくるのか。愛されて生きてきた子供と愛されてない(少なくとも本人はそう思っている)子供。みつみちゃんの明るさで志摩くんや八坂さんの闇も照らされると良いな。
次巻も楽しみです。
青春
2023年1月31日
アラサーなんですが大大大好きな作品です。
こんな青春したかったなってみつみちゃんが羨ましくなります。みんな違って、みんな悩みがあって、人間味があり心の揺れ動きに涙する。みんな大好きで幸せになってほしいなと思える素晴らしい作品です。
良い物語
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物皆いいキャラしていて、この子たちのこれからの人生が気になります。勉強や部活を頑張っていて、悩みながら恋もして青春していて、ずっと見守りたいです。
主人公の恋が実らなくても実っても、きっとハッピーエンドだろうなぁって思います。
自分と重ねて
2023年1月27日
登場人物に学生時代の自分を重ね合わせてしまいます…みんな何かしらそーゆーどんよりした気持ちを持ちながら学校生活を送っていくんだなぁ、としみじみ。あと最新刊。やっとみつみちゃんの恋が動き出してめちゃくちゃいい。まだまだこれからのみつみちゃんに期待です。
いいね
0件
面白すぎて、
2023年1月26日
気が付いたら読み終わっていた。本当に登場人物の物事の捉え方・考え方とか、とにかく心理描写が細かくて好きすぎる…9巻が楽しみすぎて踊り出してしまう
いいね
0件
大好き
2023年1月26日
みつみちやんの可愛さにホッコリしつつも、思春期ならではのほろ苦さもあって大好きな作品です。
続きがきになる〜💨
いいね
0件
最高
2023年1月25日
最近の漫画は女の子特有の友達の作りにくさを描くのが上手いね。友情に関してはハッピーエンドだし、心苦しさは感じない。ただ恋愛物として見るにはこれからに期待。
いいね
0件
美津未ちゃん凄い!!
2023年1月24日
8巻 美津未ちゃんの選択がかっこいいよー(涙)7巻ラストの不穏フラグからこんな展開になるとは、切ないけど、よ、良かった(涙)あいかわらず、クリスいい味出してる。志摩君のこれからに期待!
9巻おおっ志摩くん覚醒!?
12巻ラスト2ページに、ここに辿り着くためだったんだーと、泣きそう…
ほっこり
2023年1月23日
すごくほっこり、心が浄化されるお話です。こんなあったかい気持ちになる漫画久々です。この漫画を読んで、優しい子、いい子の周りには同じようにいい人が集まってくるんだなと思いました。主人公がめちゃくちゃ純粋でいい子で、周りにもそういう人しかいない!
早く続きが読みたい
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だったのと、タイトルと絵にひかれて読んでみたら、一冊読むたびに次が気になって8巻買ってしまうくらいに、面白かった。今高校2年生なので、まだまだ続きそう。読んでて楽しい気持ちになった。お勧め。
この巻楽しみにしてました
2023年1月23日
前巻で2人がようやくくっついたと思いきや
みつみちゃんの選択…しま君のとまどう気持ち、
とっても切ないです。
先が気になり過ぎます。次の巻が待ちきれません。
だいすき!
2023年1月23日
何度も読み返してます。その度に幸せな気分になれる大好きな本です!みつみちゃんの可愛らしさとたくましさが素敵です。
オススメの一冊です。
2023年1月23日
主人公も友達も皆個性豊かでその気持ちわかるなぁ〜って引き込まれます。新刊の発売が待ち遠しくてあっという間に読み終えてしまいます。今後の展開が最高に楽しみです!!
新刊も最高
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今一番好きな漫画かも。
みつみちゃんの出した結論はめちゃくちゃみつみちゃんらしい!凛としてかっこいい。かっこ悪い自分も認めていて自然体な感じがすごくいい。
志摩くんがどう変わるのか…また続きが気になる〜!
優しくていい
2023年1月20日
面白いし人の温かさが心に沁みます。みんな違ってみんな良い、を学べる漫画だと思います。なんたって主人公がかわいい。次も楽しみです。
いいね
0件
今1番楽しみな漫画
2023年1月15日
Twitterで見かけて気になって読み始めましたが、今1番楽しみな漫画になっています。新刊の発売まだかなぁと数ヶ月前からソワソワしています。こんなに満足度の高い漫画はなかなかないです…何度も読み返してしまいます…
いいね
0件
おすすめ
2023年1月14日
大好き!いろんな要素が詰まってる。試し読みがないと出会えなかった作品かなーと。お試しホントにありがたい!ありがとう!感謝です。
青春
2023年1月9日
読んでると、自分の高校時代とか思い出してなつかしくなる。派手な展開はないけど、人の感情、個性を丁寧に書いていてすごくいいです。
いいね
0件
みつみちゃん好き!
2023年1月8日
主人公のみつみちゃんが本当に良いです!ポジティブなところも、大好きですし、叔父であり叔母のナオちゃんとのシーンは全部大好きです!久々に大人買いしてしまった本です! 主人公のみつみ以外の皆んなも(子供達だけでなく大人達も)色々な思いを抱えていて
、上手くいかなかったり、でも乗り換えようと少し頑張ってみたり、そのあたりの描写がとても上手で、感情移入して応援したくなります!
いいね
0件
岩倉さんいいキャラしてる!
2022年12月14日
過疎地で育った主人公が東京の高校に入学して過ごす日常。
面白くてほっこり。
主人公もまわりの登場人物もみんなそれぞれ愛敬あって憎めない。
優しい気持ちになれる作品。
楽しそう。
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや~高校生活と友達ってといろいろ楽しいところが描かれていて、
主人公のみつみちゃんが本当に素直でいい子で、人を悪く思わず、すれてないのが
みていて気持ちがいい。
特別かわいいとかもないけど、こういう子にひかれるのもわかる気がする。
一緒にいて気持ちのいい人って、いいなあと思える。
絵はそれほど好みではないですが、内容がいいです。
展開が!
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊7巻読みました。なんなら卒業までモダモダした感じなのかなーって思ってたんですが、展開が早くて嬉しい驚きです。
1巻出た頃試し読みで、わりとテンプレ展開の少女漫画だなーと感じ、ここまで読んでいなかったのですが、一気に読めて感無量。
とにかくヒロイン。巻追うごとにどんどん可愛く見えてきます。グループ残り女子3人も、最高に魅力的な友だち。志摩くんも最初はあまり好きでないキャラでしたが、男子組も全員いい。
高校生に戻りたいとは全く思いませんが、物語として最高に面白く、感動できる青春もの。
ゆづとまことの関係性にガチ泣きしました。
超オススメです!
追記8巻も良かったです。あっさり始まりあっさり終わり、もちろん無意味なステップではなかった。これからも楽しみにしてます。
大好きなので9巻も追記します。書くことは一緒なんですが、とりあえずもう、みつみとしまくんが可愛くて…尊いとしか言えない。まとめると最高です。
すごく面白い!!
2022年11月23日
田舎育ちの純粋でまっすぐなみつみちゃん。そんなみすみちゃんに影響される東京の高校生。みんな悩みながらも前に進んでいく姿が眩しい青春漫画。久しぶりに出会った読んでいて心が軽くなる素敵な漫画です。
いいね
0件
当時を思い出す。
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学校という狭い世界で経験する人間関係での息苦しさ、学生達の心理描写がとても丁寧に描かれた作品。共感する部分は確かに多いのですがしかし、こちらの作品世界は偏差値高い高校に通っている生徒達の会話であり、実際に自分の周りでこれほど巧みな会話を繰り広げてる同級生たちはいませんでしたね。上手く言葉にできなかったあの頃の気持ちを見事に言語化している作者さんあっぱれ!
他の青春学園物とは一味違う
2022年10月30日
軽い青春コメディかな?と思って読み始めたら違いました。
とにかくヒロインのキャラクターがいいです!頭はいいけど田舎育ちでちょっとズレてる天然ちゃん、だけどそこを嫌味にならないように上手く描かれています。
友人たちもそれぞれ個性があり、ちゃんと悩みもあって等身大。
たくさんの方に読んでもらいたいです。
丁寧な作り
2022年10月30日
表紙絵とタイトルからは軽い感じの青春漫画かな?と思って読んだら、一人一人のストーリーを丁寧に描いてくれます。みつみちゃんが主軸となって、その周りに集まってくる人達。一人一人の個性が大事で、それを特別でなく、当たり前に大切に出来るって簡単そうで簡単じゃない。一人一人がそこに気付き、また他の人をちょっと楽にしてくれる。真っ直ぐな人間像に私も惹かれる一人です。
しっかりと、でも爽やかに
2022年10月23日
主人公はじめ、登場人物がしっかりと生きている。
ずるさや汚いところもあって悩んで失敗もして…でも、そんな完璧じゃないあなた、あなたのいいところが好きと肯定してくれる友人たち。
こんな友情がもてたらいいなと思います。
恋愛要素もありますが爽やかです。
続きが楽しみです。
癒し
2022年10月12日
読んでいるとなぜだか癒やされます。
他の漫画にはない魅力があります。👢
是非一度読んでみてはいかがでしょうか。
青春さ
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマりすぎて紙まで購入。
こんな高校生活いいな。青春しとるな。
この作品は本当に周りのキャラクターがよくて、みつみの友達もそうだし、とくにナオちゃんとかはかなり色々なことを考えさせられる!自分の学生時代つらかったからみつみが羨ましくもあって、けど救われてもあるから大好きで…はーそういうの好き。ジーンとする。
志摩くんとみつみとの関係に波乱がありそうで心配笑
いいね
0件
可愛すぎて泣ける!
2022年10月3日
みつみちゃんと志摩くんがかわいすぎるのはもちろんのこと、こんなにも真っ直ぐな子たちがいる世界に癒されます。
そしてどの子達の感情も共感できる。仕草とか言葉遣いだったり、間の取り方?(漫画だから読み手の捉え方も大きいですが。)人柄がとってもよく描かれている。
ただの青春漫画じゃないです!
とくにわたしはミカちゃんがすきです。
気が強いのに弱くて、高校生でも大人でも女子ならではの繊細な感覚というか。
応援したくなる子です。
こんな風に丁寧に人間模様を描けるの凄すぎます。
読んでいてほんとうに癒される。
ここ数年で一番好きな作品
2022年10月2日
うまく伝えることができないくらい、好きです。
高校生の物語なので、自分の過去を思い出してああ、あの頃そうだった、そんな事あるよな、わかるーって気持ちと、
え、その感情ってつい最近も思った。なんなら今もまだ考えてる、これってあの頃と変わってないのかな?なんて自問自答を繰り返しながら読んでます。
みつみちゃんの前向きな姿勢に何度も励まされます。みつみちゃんが落ち込んでたら、私もぎゅっと苦しくなります。みつみちゃんだけでなく、周りの友達の感情にもぎゅっとなります。どのエピソードも苦しい。ただ、彼ら彼女たちが仲間であることが眩しく羨ましく安心できます。
色んな人に読んでほしい。
面白い
2022年9月20日
2巻まで読みました。
不器用で誤解されやすいけど、真面目で素直なみつみちゃんが大好きになりました。
どの話も丁寧で全部好きですが、高嶺先輩の話は自分ルールで首をしめがちな私に凄く刺さりました。
7巻まで既読。ドキドキの急展開!
ネタバレ
2022年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻ラスト、みつみちゃんと志摩君この先どうなるのか?8巻が待ち遠しくてたまりません。私にはどうにも志摩君が、天然人たらしの優しさで、本心が分かりづらく、この先に不安を感じます。みつみちゃんと上手くいって欲しいけど、みつみちゃんも、あんな感じだから、色々あるよね、すんなりいくわけないよね(笑)
かわいらしいお話
2022年9月11日
こんな風に色んなことを前向きにとらえ、素敵な学生生活を送ってみたいもんです。みんなとてもかわいらしい登場人物ばかりです。
癒される
2022年9月5日
主人公の飾らない姿と取り巻く面々、恋模様含めてとても癒されます。まだ読んでない方は是非読んで欲しいです!
好きすぎて!
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここで買った後、好きすぎて紙でも持ちたくて、買っちゃったぐらいいい本です!君に届けに似てる?!って思ったけどまた違うよさがある。
すごく心に染み渡ります
2022年8月21日
とってもいいです。私の語彙力が足りないのがうらめしいです。時間を置いて何回読んでも泣いてしまいます。面白いのにいろいろ考えてしまいます。大好きです!
大好き
2022年8月20日
癒されるけど泣かされる。かつて少年少女だった皆々様に読んでもらいたい。もちろん今の少年少女にも絶対おすすめ。
面白い!
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何となくで読み始め、気づいたらあれとあれよと引き込まれて一気に7巻まで読んじゃいました。青春グラフティー。誰もが抱える青春の1ページを読了感も良く描いています。
しかし7巻最後やばい。なんて天然人タラシな志摩くん。見てるこっちがドキドキです。ミツミちゃんの驚きもわかるわぁ。
もう今から次巻が待ち遠しいです。2人の今後の行方が気になります。
愛しいキャラクター達
2022年8月14日
主人公を含め登場人物達がどこか不器用でかわいいです♪ゆるい雰囲気の中にも、時々芯をついてくる言葉にはっとさせられます。(決して押しつけがましくない)高校時代にみつみちゃんみたいな子と出会いたかったです!
面白い
2022年8月2日
とても面白いです。高校生の日常で、大きい出来事が起こるわけではないのですが、主人公のみつみちゃんの考え過ぎたりポジティブだったりとても面白いです。
続きが楽しみ
2022年8月1日
軽妙なテンポで爽やかに物語が進んでいくんだけど、合間合間に思春期特有の繊細なビター描写が入っていて読み応えがある。上京してきた設定の主人公なので家族や地元の友達の話、故郷に帰る話は郷愁感を突くので大人も感情移入しやすいように構成されている。おすすめ
それぞれの心情に共感
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物それぞの悩みに、恥ずかしくなるほど共感する時がある!7巻ではまさかの展開すぎて、「えっ、、、、」と声が出てしまいました。ずっとなんとなくのほほんとしたイメージだったからびっくり!8巻待ち遠しいです!
心があったかくなる漫画
2022年7月22日
少女漫画が大好きでたくさん読んでいますが、こんなに心があったかくなる優しい漫画はなかなか読んだ事がありません。登場人物がみんな優しくて人間味があって大好きです!
最新巻は最後の展開にドキドキしました!どうなっちゃうんだろう?!早く続き読みたいです!!
泣けるし面白い😄
2022年7月11日
高校生ってこんな感じだったかなーと懐かしくなりました。みつみちゃんのポジティブ性格が読んでいてスッキリする。友情場面で泣いたり笑ったり何回も読みました。ほっこりしたい方おすすめです。
丁寧な作品です
2022年7月8日
登場人物の気持ちを丁寧に描いている青春漫画です。
それぞれの気持ちを深掘りしていて、時に重くもありますが、優しさで溢れていると思います。
青春
2022年7月2日
キャラクター色々な子たちが面白い。友情も恋愛も悩みはつきものだけど、皆んなをとにかく応援したくなります。ほんわか癒されます。ちょいちょいおもろいのもいい。7巻はちょっと泣いちゃいました。続きが気になります。
前向きになれる
2022年7月2日
田舎から都会に出てきた子がただ純粋無垢で周りを変えていく、ってストーリーならありがちなんだけど、みつみちゃんは野望(?)とか見栄とかもあったりして、田舎の素朴さもあるんだけど、美化しすぎてもなく、ちゃんと高校生としての気持ちもあるので共感出来ます。みんなが持つちょっとした負の感情が悪ってわけじゃなく、誰にでもある感情だし、みつみちゃん以外の人のキャラクターが丁寧に書かれていて「みんなの気持ちわかるよー!」っ思います。楽しく、前向きになれる漫画です。
絶妙な面白さ!!
2022年7月2日
みつみが勘違いキャラなとこも含め、可愛い!!すごい良い!!みかちゃんや結月が救われるのもわかるよねー😊志摩くんも結月もみかちゃんもまこっちゃんもそれぞれコンプレックスやトラウマがあって、皆もがいてる感じが青春。キャラクターごとに深みもあって、ストーリーも面白い。ハマってます。
スキップとローファーというタイトルもマッチしてる!!
7巻読んだら興奮しすぎて、、次の巻が待ち遠しすぎるーーー!!!
青年マンガにどハマりする日がするとは
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段少女漫画や女性漫画を読んでいる自分ですが、今1番好きな漫画はこの『スキップとローファー』です。毎日のように読み返しては、ほっこり優しい気持ちになったり、クスッと笑ったり、ギュッと胸が締め付けられて泣いたり、心の底から『それわかるー!!!』と共感したりしたがら『早く8巻出ないかな』と思ってます。1巻を無料で読んだ限りではそこまでハマりませんでしたが2巻も無料で読ませていただき、3巻を購入して読んだらあっという間に最新刊の7巻まで一気に購入し読んでいました。恋愛や友情を描いたよくある学園モノの青春漫画かなと初めは思いましたが表現が絶妙で上手くて7巻まで出ていますがストーリーが全く破綻していません。なにより登場人物全員好きと思ってしまうほどみんないい味出してます。しっかり個性があってキャラとして確立していて漫画の登場人物なのにみんなちゃんと生きてます。時々『なんかこのキャラ、最初とイメージ変わったな』『この子こんなこと言うキャラだったっけ』等々キャラクターの設定が曖昧な漫画に出会ってその度に『まあ漫画の世界だし人間味がないのは仕方ないか』と思ってきましたがこの漫画はその真逆です!登場人物全員が人間味に溢れていて実際に存在している人のようでめちゃくちゃ感情移入します。個人的にはナオちゃんが1番好きです。そして7巻のまこっちゃんとゆずちゃんの友情には涙します。そしてそして7巻のラスト、宇宙行っちゃいましたね。この先どうなるのか更に楽しみで仕方ないです。自分が学生の時にこの漫画に出会いたかったなと心底思います。今1番おすすめの漫画です!
可愛い
2022年7月1日
みつみちゃんが田舎から都会に一人ででてくるのですけど、本当に純粋でかわいくて見てて癒されました!!!話も面白かったです!
物凄く青春!!!!!!!!
ネタバレ
2022年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ものはさっぱり読まないのですが、お試し無料で1・2を読んだらそのまま勢いで最新刊まで買ってしまいました。学生時代なんてxx年も前でしたし、今の子達の文化もさっぱりなおばちゃんですが、悩みや楽しかったことなど、ホントに変わらない青春と言うものがあって面白すぎです!そして、主人公がとにかくいい子でポジティブ!恋愛面でも応援したくなっちゃいます!!それとちょっと感じ悪い子がいても、その子も決して根っから悪くない、と思えるそんな漫画ですね。
こんな青春が送りたかった…
2022年7月1日
最初の試し読みで、主人公であるみつみがなんとなく苦手で読むのを躊躇っていたんですが、実際に読み進めたらやめられなくて、最新刊まで一気読みしちゃいました!

みんなそれぞれ一生懸命で嫌いになれなくて、こんな子達がいる高校だったらもう通いたい!こんな青春送りたかったです!心を穏やかにしたい人はぜひ読んでください🙂

なお、現時点の最新刊7巻はとんでもなく気になるところで終わってます…
青春やなぁ〜
2022年6月30日
もう一度高校生やってる気分になる。こんな青春味わいたかった〜。主人公の性格が良いよね。応援したくなる!
名言だらけ
2022年6月30日
キャラクターの言葉にハッとしてしまうこと多々。恋愛要素は薄いですが、学園生活を丁寧に描かれていてとても良いストーリーです
星100個要ります
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆んなに読んでほしいおススメ一押しの作品。まず題名が良い。
こんなに情景が浮かぶ秀逸な題名中々無いと思う。そして登場人物が丁寧に描写されてるのも良い。
その子の経験とか考え方から出できたセリフやなぁ、と素直に感じられる。
何気ない会話のコマでも表情が読み取れるしその表情も大げさじゃないからすっと入ってくる。
最新刊まで読んだら、また最初のカラオケ辺りが読みたくなってきてもう何周したか分からないくらい読みました。最高です。
さいこー
2022年6月28日
サイコーなキャラたち。どのキャラも素敵でした。大切な価値観が描かれていて、どうしてもレビューを書きたくなりました。是非読んでください
大好きこれ
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春だなー。自分が高校生のときにこんな漫画に出会いたかったです。新キャラの氏家くんは、みつみに。。。的な展開と、志摩くんとの三角関係まで。展開がゆっくりな漫画だから、先が気になります。
劇的な何かがある訳じゃないのがいい
2022年6月28日
異世界転生とか、生まれながらにチート能力があるとか、類まれな美貌でちょっとフラグを立てただけで好かれるとか、そんなものは全くなく、毎日生きることに真っ直ぐだった学生時代そのものを描いたお話。希望に夢見た入学式を失敗して不本意な2つ名を頂いたり、人間関係に悩んだり。美人と言われる子だって、それゆえの悩みで苦しんでたり、ちょっと小狡い子だって、自分の狡さに悩んだり。等身大の高校生活がまぶしくて、昔を懐かしく思いながら、つい既刊を全て一気読みしてしまいました。主人公のみつみちゃんがとてもいい子で、私のクラスにもいて欲しかった!と心から思わずにいられません。素敵な作品に出会えた事に感謝です。
高校の頃の楽しいが詰まってる
2022年6月27日
面白いです。学生の頃の、誰かのちょっとした言葉に救われたり、ちょっとした出来事で仲良くなったり、そんな覚えのあるような日常が詰まっていて、読んでるとぽっと明るい気持ちになります。そして何よりみつみが可愛いです。純粋で真面目で一生懸命で、周りを繋いでくれる。私も友達になりたいです。好きです
最高の作品
2022年6月26日
主人公がとにかく純粋で優しくて面白くて、周りも個性的かつ優しさに溢れてる。ちょっと現実的な部分もありながら、本当に心が洗われる作品!
泣けて笑えて自分の心も見直せる、ある意味自己啓発漫画。パーフェクト!
素敵!
2022年6月26日
青春のまるっと明るいところを詰め込んだような一冊です。少女漫画にありがちな嫌なライバルや悪質すぎるいじめ描写もなく、温かくてのんびりして優しくなれる本です。
満たされて泣いてしまう。
2022年6月25日
「ああ、こういう青春うらやましいな」

思春期特有のこじれたプライドとかのせいでついややこしくしてしまう人間関係も、主人公の圧倒的天然性が良き青春へと導いてくれる。

ほのぼのしてんのに、
満たされて泣いてしまうんよ。
ハマる。おすすめ!
2022年6月25日
ここ最近ではピカイチのマンガです。ハマりました!キャラがそれぞれ立っているし、ストーリーも無理やり感がなく、素直に楽しめます。季節のイベントがあっさりスルーされているけど、日々の生活の出来事だけで読めるのも凄いと感じました(笑)
Theアオハル
2022年6月24日
これはおもしろい。

高校生のリアル。

みんな好きです。

特にヒロインがとにかく好感持てて、読み進めていくのにストレスなし。

人間模様と恋愛要素たっぷり楽しめます。
見つけた
2022年6月24日
このマンガが大好きだー!みつみちゃんみたいな子、おじさんみたいにかわいがりたい。おじさんが女装男子ってのもいいワー。入学式のゲロゲロ事件の強烈な高校デビューは面白過ぎ。ちょっと下心あり意地悪女子もハイスペック帰国子女も地味子ちゃんも、なんたって聡介もあっ山田君も、いやまたまだ生徒会や演劇部の先輩達皆んないい感じ。これもみつみちゃんの気取りのない一生懸命パワーで変わっていったね。方言隠さないで過ごせるいい友達。何か拗らせそうな総介君は訳ありだね。なんかいっぱい泣きそうだなみつみ。もちろん、ハッピーエンドを期待してるけど、ナカナカたどり着かなさそうだな。
でも、あんたなら乗り越えられるポテンシャルを秘めてるよ。そのパワーがこのマンガを好きになった理由。これからの展開が楽しみです。やっぱ、ひたむきに頑張る子は見てて応援したくなるよ。
チョビチョビ購入しようと思ったら、できなくて残り4巻あっと言うまに買った。5巻目、ナオちゃんのシーンはグッときた。背が高くてスラっとした美人のナオちゃんが故郷を捨てて、スタイリストになるには海を見ながら泣いた苦しい思い出があったんだ。でも、みつみに救われたな。好きだナオちゃん!最後の巻の宇宙まで舞い上がったみっちゃん、この後どうなるのか楽しみだ。
やっと出た!新しい巻。二人のお付き合いは如何様にと思ってたら、なんだつきあうもなにも、あっと言う間に終了。聡介あんた何なの!しかし、聡介のお母さんアンタは息子に何してんの!いじわる女子はさっさと終わった二人に下心満載にニヤついてるし、あー、この次は聡介の未練がどんな風に展開するのか、ちょっと面白くない続編でした。次作、期待してるからね。
10巻でましたね。高松先生の講談社漫画賞の受賞の言葉、沁みました。人生は後悔や喪失との戦いでしたが、寄り添ってくれるマンガがまさにこの本でした。先生ありがとうございます。
泣いたり笑ったり出来る最高の作品です
2022年6月24日
高校生特有の悩みや葛藤が丁寧に描かれていて泣いたり笑ったりしました。主人公の女の子をはじめ、個性豊かなメンバーばかりでみんな大好きになります。これは最近読んだ中で特に面白かったです。めちゃくちゃおススメです。
これまで読んだマンガの中で1番好き
2022年6月24日
何度も読み返しながらやっと新刊の7巻読みました!あーー嬉しい続きが気になる!楽しみすぎる!!!
みつみちゃんが高校卒業した後もずっと連載続いてほしい。50巻でも私は買い続ける。
大好きなのでアニメ化心配です。やるなら『蟲師』並のクオリティであってほしい。。
なんてよくできた子たちだろう
2022年6月23日
高校生に戻りたくなります。涙あり、ときめきあり。細かくてリアルな描写も見ていてハッとします。次が待ち遠しいです、、、
読み応え満点で何度も読み返したくなる
2022年6月23日
主人公と相手役も魅力的ながら周りの友達もそれぞれきちんと人間としての魅力があって。。そしてそれを引き立てる素朴ながらも狂いがなく洗練したラインの画。。作者さん本当に漫画が上手い〜!
味わい深くて何度も読み返してます。
続きが気になりすぎて思わずレビュー書いてしまいました。
いいっ!
2022年6月23日
今までのは、ホッコリ見てましたが
この巻は、心の事情などでしっくり見ました。
しかしッ!最後の終わりの続きが気になる巻でした。

こう見えて、幅広いテーマがてんこ盛り
2022年6月22日
年齢、性別問わず楽しめると思います。この絵のタッチだから生み出せる素朴感と親近感が病みつきになり、もう止まらない💗
上手く色々なテーマを入れ込んでるにも関わらず、この読みやすさ!!+深さと言ったら、最高です!! 重さを出さずにさり気なく深くなるんですよ〜
何度も読んでは心があったまる、優しくなれる作品ですね。人間関係のキレイな所、ドロドロしてる所、心の光と闇…など、こんな風にスラスラと漫画で読めるのは稀ですよ。読後感も清々しくスッキリ!
人生に疲れた時、勇気が貰える作品です☘
みんな大好きだーーー
ネタバレ
2022年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆづのように、勝ち組・一軍とされている人でもそれなりに雑に扱われるし、苦悩もあるが、その分かりずらさ故に誰にも言えず浮きこぼれてしまうんだと知りました。ゆづの緊急事態にいち早く家に駆けつけたまことに思わず「ありがとう!」と感涙してしまいました。みつみ、ミカ、まこと、ゆづの4人組が本当にお互いを認め合う仲になったことが嬉しく思います。波乱に思ったデート事件も、なんとか好転に向かう兆しもあり、次巻もとても楽しみです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 高松美咲
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン