ネタバレ・感想ありスキップとローファーのレビュー

(4.8) 794件
(5)
647件
(4)
109件
(3)
28件
(2)
9件
(1)
1件
青春ほっこり
2021年3月24日
主人公がいいこで、周りの子もそれぞれ人間ぽくていい。恋の行方はどうなるのかな。新刊出たばかりですが、次巻が待ち遠しいです!
最高
2021年3月24日
たまらず全巻買い。
初めての作者さんでしたが すごいよかったです。みつみちゃんかわいいし、人間ぽさがすごくいい。

皆完璧じゃないし、皆失敗して生きてる所がいいな
志摩くんいいなぁ
もっと読みたい。
懐かしさと清々しさ
2021年3月24日
読んでいて自分の高校生時代を思い出しました。
懐かしかったり、ほろ苦かったり…。
でもやっぱり清々しい気持ちになります。若いっていいな!たくさん楽しんで、悩んで。
今の自分に繋がる貴重な時間だった事を、改めて実感させられました。
楽しい
2021年3月24日
読んで楽しいです。いつも予想よりもさわやかに、何て言うかあまずっぱく…
ときめく作品があるっていうのは幸せです!
あぁずっと連載しててほしいような でも高校生のお話なのでいつかは卒業という終わりを迎えるわけで。今からそれがさみしいです。
いいね
0件
ほっこり
2021年3月24日
登場人物全員がいい子で、すぐにみんなのことが大好きになってしまいました。読んでいると自分の心も浄化されて、幸せな気分になれる、そんな作品でした!!続きが楽しみです!
絶対読んだ方がいい!
2021年3月24日
Twitterでお見かけし、興味が湧いたのでまず1巻読んでみたら見事にハマり、5巻まで一気読みしました。何がとか、どこがとか、具体的に言葉にすることは私には難しいですが、一つ一つのエピソードが心に染み渡り暖かい気持ちにさせてくれます。日常を過ごす上で湧き出る濁った感情を洗い流してくれるような作品だと感じました。
素敵な作品です、、!!!
2021年3月24日
SNSの広告から調べました。田舎の子が都会にきて周りに馬鹿にされながら逆境をのりこえる、、そんなストーリーかなと思って読み進めましたが、全くちがいました。
読めば読むほど全員が愛しい。。
深夜にかけて一気読みしてしまいました。また大好きだと思える作品に出会えてうれしい。
続きが楽しみです(o^^o)
新生活の前に読んでもらいたい作品
2021年3月23日
暖かくて優しくて少しほろ苦いところもあるけれどでも読むと元気になれる作品です。進学校の雰囲気になんだか懐かしみを覚えつつ、みつみのような考え方ができていたら、学生時代もっと楽しく過ごせたかもと思ってしまいます。5巻ではナオちゃんとみつみの過去のお話もありました。1巻からナオちゃんはナオちゃんとしてそこにいるけれど、ナオちゃんにもナオちゃんじゃなかった時代はあったわけで…。みつみにとってとナオちゃんにとっての田舎は全然違うものだったんですね。6巻も楽しみにしています。
読んで正解!
2021年3月23日
登場人物それぞれ愛があって、読んでいて嬉しくなります。無料分から入って一気に購入。新刊発売のタイミングの時に見つけてよかった。新しく環境が変わる前に読んだら、苦手だと思っている人とちょっと壁をとっぱらってみようかなって気持ちになります。直ちゃんにも幸せになってもらいたいなっ。
みつみちゃん素敵過ぎる。
2021年2月12日
ミツミちゃんのキャラクターがとても良いです。前向きで、ズレてて、素朴で、あったかくて、とてもとてもチャーミングです。生命力に溢れてるなぁという感じなので、周囲の子たちがミツミちゃんに影響を受けて変化していく様子にも説得力があります。家族や地元の友だちそしてナオちゃんの温かさがミツミちゃんを作ったんだなぁ。能登出身の自分にとっては言葉や風景が馴染み深くて嬉しいです。
最高
ネタバレ
2021年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ みつみカワイイよ〜最高だよ。みつみの周りの子たちもこんな子いるなって思える子が多くて、進学校だからみんな基本真面目で勉強も頑張るし。みんなを応援したくなります。志摩くんとの恋も、もちろん最終的にはくっついて欲しいけど、その過程も楽しみ〜。
《9巻まで読んで追記》
やっとここまできたかと感無量です。志摩くんが無自覚でみつみを好きなのは分かってたけど、人として好きにそこまで重きを置いていたとは思わなかった。恋人の位置づけが低いから、恋人なんかにしたくなかったんだね。フミちゃんと向井グッジョブだわ。自分の感情を否定された過去を持つ志摩くんには、早く恋を自覚して、みつみに想いを伝えて、恋愛感情も肯定してもらってほしい。
癒やされます
ネタバレ
2021年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎から出てきた女の子と都会の男の子とのボーイミーツガール漫画です。よくある話ですが、心理描写が丁寧で、汚れた心に沁みます…笑 友達の一人は一見意地悪かと思いきや、トラウマがあったりで素直になれない実は頑張り屋さん。それを知ってしまったらどの子も応援したくなりますね!これから恋に発展するのかも楽しみです!
いいね
0件
ほわほわにこにこ
2021年1月11日
Twitterで見かけて気になりこちらで購入しました。
高校生たちの何気ない日常の中に高校生らしい出来事がちりばめられています。
読んだあとはホワホワとした気持ちで少しニコニコ出来る、そんなマンガです。
のほほんと良き
2021年1月1日
試し読みで即購入。
特段変わった珍しいストーリーでは無いけれど、穏やかにのほほんと読めるストーリー。

主人公が、勘違いされやすい性格ながら相手に理解してもらって良い関係を築いていける人間力、羨ましくて(笑)読んでいてほっこり。
楽しいです。
聡介くんとの関係もどのように動いていくか気になって楽しみです。
いいね
0件
かわいい
2020年12月31日
2人ともかわいい!絵もキャラクターもすごく好みでした。買って満足です。
いいね
0件
一気読み
2020年11月9日
立ち読み増量から気になって一巻買ったら全巻買いました
みつみの純粋で一生懸命さにみんなが嫌な自分から変わっていく青春です
志摩くんとの関係が恋に変わっていくのか気になります
いいね
0件
読むと自分もがんばろっかなってなる作品。
2020年10月23日
見た目は地味だが芯が強く周りの人間を光属性寄りにしていける主人公が高校で頑張る話。主人公は本当に見た目は地味だが、純朴でかわいい。恋愛まっしぐらな話もいいが、シッカリはしているが心配になる様な少女が友人と親交を深め成長していく様は読んでいてほっこりするし、謎に忘れてた物を思い出させてくれたり改めて色々教えてくれたりする。ええ話やで。
久々に惚れた作品
2020年10月2日
久々に惚れました。大きな問題が起きる訳じゃないけど、石川生まれの田舎生まれの主人公が進学を機に上京し、都会のクラスメートと学生生活を送ります。細かい心情などうまく描かれていて、どんどん引き込まれる。数ある作品の中でも抜群の作品。
ふんわりの中にしっかり
2020年9月6日
ヒューマンドラマの中にほんのりラブがあります。
しっかり1人1人の成長物語が描かれていて、
とても胸が熱くなりました!!
また、登場人物もみんなそれぞれ味があって、
こういう子リアルにいるよな、この考え方わかるなー、と共感できる部分が沢山あります!
私は、おみつが真っ直ぐでとても好きです!
いいね
0件
一気読みしました!
2020年9月4日
1巻を読んでハマりました!で4巻まで一気読み。続きが気になります
いいね
0件
主人公が可愛い
2020年9月1日
みつみちゃんが一生懸命でめげないところが読んでて気持ちがいい。失敗しても頑張れるところがすごいなぁと思います。
青春
2020年8月25日
君に届け×メタモルフォーゼの縁側のような作品。
面白くて一気読みしました。
素敵な作品
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に4巻読んでしまいました。すごく面白かったです!紙書籍も欲しいくらい。志摩くんの、「何かに一生懸命な人に責められてる気がするのは〜」と言う独白に共感してしまう。志摩くんが、みつみの事を、変わって欲しくない、と思っているところから、どういう風に変化するのか、今後も見守りたいです!
いいね
0件
優しい気持ちになれます
2020年8月23日
登場人物がみんなヒロインに絆されて(?)柔らかくなっていくのが凄くいいです!読んでる側も優しい気持ちになれます。そして恥ずかしがらずに感情を表現するヒロインを素敵だなあと感じます。
読むと元気をもらえる
2020年8月21日
登場人物だけじゃなくて、わたしもみつみちゃんに救われてます。
高校生の頃にこんな子いたら、すごく平和だろうなーという感じで面白いです。
叔母さんもすごく好き!
みずみずしく刺さる青春漫画
2020年8月11日
石川県から上京してきた真面目な女の子の高校生活を描いており、いわば普通の日常が展開されていきます。しかし周囲の人間関係の描写のリアルでかなり読み応えがある作品です。ちくりとさせられる一方で主人公の屈託のなさがそれをカバーし全体として爽やかな雰囲気に落ち着いている作品です。
みつみちゃん可愛い!
2020年6月26日
顔はあっさりした女の子だけど、性格がとってもいい!真っすぐで誠実で(*´▽`*)
みつみちゃん以外の登場人物もみんないい子!ちょっと癖がある子もいるけど、それも含めて若いっていいわねwwwって感じで😺
いいね
0件
大好き!
2020年6月20日
町田くん世界並みの期待感で胸いっぱいです。三白眼が最高。彼女が主役で嬉しい。周りにも悩みや妬みや苦悩があるけど、それを上回る愛と友情があって嬉しい。アンパンマンかよ!大切に読み進めますからね!そして私のイチオシは親友君です。名前もわかりませんが、彼最高にイケてる思います!誰かは勘付いてください。。
いいね
0件
ホッとする
2020年6月14日
こんな青春時代っていいなあとしみじみ思いました。月日が経っても色褪せないお話。みつみの表情豊かな姿が可愛いです。
ヒロインがかわいい!★
2020年6月6日
主人公のキャラクターがおもしろいです。彼女の1人で突っ走る性格を地元のみんながあたたかく見守っているところが、また良いです。
彼女が東京でどんなふうに成長していくか楽しみです。
主人公がかわいい
ネタバレ
2020年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンとお友達になってから恋愛に発展するであろうストーリーなんだけど、少女マンガの二人だけのストーリーって感じもなく、いい感じで主人公の回りの友達も良さも感じる温かいマンガです。
あ、これはジャンルはヒューマンドラマだったのですね❗納得。
よい
2020年5月11日
物語の流れといい、絵も好感が持てて、とても面白かったです。続きが読みたいです。
いいね
0件
恋友情 高校生っていいな
2020年4月21日
主人公がずっとかわいいんだ~~~
田舎から上京した女の子が新しい環境で恋だけじゃなくて友達関係もみつみの周りで起きててずっとにやにやしながら読んでしまった。
ブレブレの自撮りは笑ったな~
ちょうおすすめです!
😊
2020年4月3日
キャラがみんな可愛くて癒される。基本的にみんないい子でほっこりする
いいね
0件
とても素敵な作品です
2020年3月18日
少しズレているけど、どこまでも真っ直ぐなみつみが読んでいてとても愛しくなり、周りの友達たちのこともどんどんと好きになっていきます。彼女たちが送る高校生活のリアルでやさしい空気を感じられる、爽やかで素敵な作品です!
ほっこりします
2020年3月18日
主人公のみつみちゃんはもちろん、友だちがみんな可愛いです。
この漫画を読んでいるとほわほわと優しい気持ちになります。
こんな、高校生活を送ってみたかったです…
買って良かったです〜!!!
2020年1月21日
とってもとっても素敵な作品でした!!登場人物の子達が高校時代学年に1人はいたな〜と思いだすようなリアルさで懐かしかったです。少しずつ友達の輪が広がっていく感じがほっこり。みつみちゃん大好き!!!続きが楽しみです!!
いいね
0件
自分らしくがいちばん
2019年9月18日
みつみと聡介のほんのりラブコメと、友人との交流が同時に進んでいくところが素敵です。また、私は学生時代まさに江頭さんのような気持ちだったのと(グループの立ち位置を気にする等)、まさにみつみのような子が親友にいたため、その2つを思い出して切ないような懐かしいような気持ちになりました。
色々な個性が自然と出ているのが、その人がいちばん輝いている状態なんだなぁとしみじみ思いました。みつみのように生きていきたいと思いました笑
シンプルな線ですが、大事なコマの演出はとても引き込まれます。
お薦めです!!(*´∀`)
青春が詰まってる
2019年8月31日
トゲを感じたりした相手にも、その良い所は全力で肯定するみつみが素敵だ。また、異性との関わりも漫画的に変に鈍感ではないのも自然で良いです。
いいね
0件
こんな子絶対好きになっちゃう
2019年8月24日
不器用で真っ直ぐなみつみちゃんと、周囲の皆がその悪意0%のピュアさに当てられていく話です。努力家なんだけどちょっとズレてて、こんな子いたら絶対に好きになっちゃいます。タイトル通り軽やかな印象の作品です。
いいね
0件
兎に角ピュア!!
2019年8月13日
田舎育ちで兎に角不器用で真っ直ぐはな主人公が目標の為に東京の高校に通う為に上京してきて、最初は今までの生活との違いに戸惑いながらも本人の真っ直ぐさが伝わって周りの人達とも段々打ち解けていきます。入学式の日に遅刻しそうな所で出会った男の子が一見普通のイケメンかと思いきや飄々としていて意外と毒舌な所も面白いです。すごく優しくて面白い話で青春したいな~という気持ちになります。
いいね
0件
癒される
2019年8月11日
田舎から出てきた努力家ヒロインのちょっとズレている健気さに癒される。
いいね
0件
みつみちゃんとしまくん可愛い!
2019年8月1日
特別可愛いわけでも、卑屈なわけでも、頭脳優秀なわけでもない女子高生みつみちゃんが本当に可愛くて素敵で賢くて、応援したくなります。しまくんも不思議な部分がある男の子ですが、とにかく二人が可愛くて可愛くて…。続きが気になります。
いいね
0件
ほんわかします。
2019年6月24日
主人公が田舎から野心に満ちて東京に出てきているにもかかわらず、純粋な心はきれいなままで又周りを浄化してくれるって素敵です。主人公のみならず、周りのキャラクターも憎めないのも楽しみの一つ。和みました。
いいね
0件
ツイッターの読み切りで作者を知りました
2019年6月24日
ツイッターで少し重ための読み切りを見て作者を知りました。話やキャラクターが好きだなぁと思います。スキップとローファーってタイトルと表紙から分かるようにコメディですが、しっかり人間関係も書かれていてグッときます。ちょっといじわるな子もどこか憎めない。なんかもう全体的に好きです。
いいね
0件
最高に面白い!
2019年2月23日
一味違うヒロインだけど、ズレていながらちゃんとかわいい。しかも人タラシなところがある。続き楽しみ!
みつみちゃんが面白い
2019年1月23日
田舎から東京に高校進学したみつみちゃん。
野心家ながら天然で面白いです。田舎者だけどありのままでまっすぐに高校生活してるのにほのぼのします。
別名義でのBLからこの作品知りました。そちらも面白かったです。
面白い
2025年7月17日
現実世界に近いストーリー展開に親近感がもてるし、登場人物のがみんな擦れてなくて可愛いらしいです。この子たちが今後どんな人生を歩んでいくのか、続きを見るのが楽しみです。
いいね
0件
心があったまるので泣けます
2025年3月15日
高校生の頃、ミツミに出逢いたかったな。
私の中の真っ暗なところを暖めて欲しかったなと思いました。
眩しすぎて泣けてきます。
本当なんかいい話多いなぁとストーリーの流れごとに思います。
若さ故の心の暗さも描きながら、みつみの底無しの愛情でスッキリ!
名作だわー
いいね
0件
笑いあり、泣きあり、青春といえばこれ!
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公みつみが、東京の叔母のうちへ引っ越して、仲間のいる故郷を離れ新生活を始める姿。初めての満員電車だったり慣れない東京で、入学早々ピンチ!なところを聡介に救ってもらうシーンは思わず感情移入しちゃいます。
初めてのことがいっぱいで、自己紹介ではとんでもないインパクトをクラスのみんなに披露しても、聡介がサッとフォローしてくれるところにはキュンが止まりませんでした。

最初はぎこちないけれど、次第にかけがえのない友達が出来てたくましく過ごすみつみに大人も勇気を貰えるので、ぜひ!皆読んで欲しい作品です🌸😺
いいね
0件
アニメも良かった!
2024年12月23日
みつみの飾らない人柄に周りの人が肩の力を抜けたり、自分を見直したり、過去を乗り越えて向き直ったりと優しく進んでいくのが心地よい。1〜2巻と10巻以降で関係性が逆転してるので志摩くんの成長具合を感じられます。がんばれ笑
能登や珠洲市が未だ復興が叶わないこともあり、応援のため10巻を購入しました。これからも応援していきたいです。
志摩くん…
2024年12月23日
志摩くんが拗らせに拗らせてるから、幸せになって欲しい。

でもいまのところ、2人の線が交わるところが想像できない。
みんな幸せになれ。
久しぶりに良いお話
2024年8月15日
人様に自分の年を言うのも恥ずかしいおばちゃんですが、久しぶりに続きが読みたいと思ったシリーズです。
ふみちゃん、良いお友達で彼女の暖かさには涙が出ます。
自分自身若い頃には絶対戻りたくないくらい、きつい学校生活だったので本当に羨ましい。
続きがとても楽しみです。
人間模様が良い
2024年8月15日
みつみが、猫っぽくてかわいい。頭も良くて、自信もあるのに、素朴なので、周りはつい心を許してしまう。1巻の印象だとミカちゃんが嫌な子なんだけど、付き合っていくうちに、仲良くなる。みつみの素朴さにひかれつつ、嫉妬をする気持ちで葛藤しているのに自分は共感しました。みつみと聡介君だけの話ならここまで引き込まれないと思う。ミカちゃんとナオちゃん。演劇部長。生徒会長。ゆづちゃんとまことちゃん。のやりとりが楽しい。
いいね
0件
面白い
2024年8月14日
少女マンガだと こんなストーリーは女の子同志のドロドロがあるので好きじゃないですが これは楽しくてとっても良かったです。
好き
2024年8月14日
みつみちゃんが真っ直ぐでカッコ可愛い。女の子四人の仲の良さがすごく好き。あとナオちゃんが格好いいです。レビューを読むまで少女漫画だと思ってました。ストーリーにおける恋愛要素の割合がちょうどいいと思ったのは青年漫画だからこそだったのかな。みつみちゃんの地元の雰囲気もとてもいいです。
いいね
0件
面白いです
2024年8月14日
シーモアのマラソン企画で読みました。面白かったです。少女マンガと思っていたら、青年マンガなんですね!少女マンガとは少し違った味がある面白さでした。みつみちゃんのキャラが面白いです。味わいがあってだんだんじわじわ可愛さが出てきました。他のキャラもそれぞれしっかりしていて、面白いです。ギャグ?コメディ感もあって先の気になる物語でした。
いいね
0件
どこに行っても輝ける眩しさと青春と
2024年8月12日
ヒロインだけ何故かギャグ漫画調なのはきっと意図的。
ソフトで落ち着いているのに実は陰があるイケメンなど、
いかにも少女漫画的世界観を持ちつつも、
性別を超えて感じるヒロインの眩しさと青春群像撃、
コレが青年漫画感なのかな。

誰でも嫌味な感じがしなくて、
いろんな人を巻き込んでいくパワーを持つ人。
同じクラスにいると雰囲気がよくなる人。
そりゃみんな好きになる。

この作品では、ビジュアルよりも、
素直に上手く生きられないキャラほど読者目線に近いのかなと
感じます。
愛らしい人だらけ
ネタバレ
2024年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場する人すべてが愛らしくて、読んでいてすごくほっこり癒される。みつみと志摩くんの最初の絶妙な距離感もたまらなくて、有料になる6巻からの続きで2人の距離が縮まっていくのかも気になります!
いいね
0件
リアルな空気感
2024年6月5日
こんな経験した事ないのに「そうなんだよね〜」と思っちゃうような作品。ドキュメンタリー見てるみたいな感覚
全体的に優しい空気感でめちゃくちゃ好きだけど、ときめきたい!!って人には向かないかも
いいね
0件
いいやつ
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 育ちがイナカで、トウキョウにでてきて、周りからは変わった子やな的なあつかいで
、でもなんだかいいやつやな、の女の子バージョン
いいね
0件
これ、お勧め!
2024年5月31日
なんとなく読み始めたのに、夢中になってました。細やかな心理描写を重ね、どんどん登場人物達に感情移入させられていきます。度々、心に刺さるセリフが出てきて、読後、清々しい気持ちになれました。志摩くんの軽やかさやがとても良いです。
いいね
0件
読むとほのぼのとします
2024年5月31日
のほほんと、ほのぼのとした世界観に癒されます。登場人物がみんないいですよね。
こんな学生生活をもう一度送りたくなります。アニメ化されたということですが、アニメはまだ見ていませんが、アニメもつい見たくなるような素敵な作品だと思います。
いいね
0件
青春
ネタバレ
2024年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の岩倉美津未は石川県の能登半島にある田舎の出身であるが高校進学を期に東京に行くことになった。
美津未の中学時代の同級生たち8人が見送りにやってきてくれてヘアピンをプレゼントしてくれた。
寂しい思いはあるものの東京での新生活に期待を抱いていた美津未だったがあまりの人の多さに人酔いしてダウンしたうえに迷子になってしまう。
そんな中同じ制服を着た男の子に声をかけられて一緒に入学式に行くが…。

美津未に感情移入しながら読んだ。
とてもいい作品だった。
いいね
0件
気楽に楽しめる
2024年5月27日
みつみちゃん、いいキャラクターですね。まっすぐで、ちょっと抜けてて。気楽に楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
みんな魅力的!
2024年5月26日
主人公のみつみも周りの友達もみんな魅力的で主人公が出ていないストーリーも丁寧に描かれていて読み進めるのがたのしかったです。
いいね
0件
いい
2024年5月26日
丁寧に描かれていて、とても読み応えがありました。今後どのような展開になるのかもとても気になる作品です。
いいね
0件
人間味のあるキャラたち
2024年5月23日
キャラがひとりひとり立ってるけど、実在しそうな感じが、面白いです。
みつみちゃんのピュアさもまたいい味出してます。
いいね
0件
表紙絵すき😄
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公いいキャラしてそう!と思って読んでみました。恋愛モノ?どういう話になるのか気になります!男の子癒し系♪
いいね
0件
少し離れたところから見ていたいタイプ
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ではなく主人公の周りの人たちに共感します。主人公の精神がかなりの善性です。田舎育ちとあほっぽさで人間味のある性格と行動になっているので鼻につくような聖人っぽさはありませんが、周りが勝手に被弾して勝手にグサッと来ている感じです。ついでに私にも被弾しています・・・。
いいね
0件
青春って切ない!!
2024年5月19日
おばさんで、お母さんなので、こういうのを読むと泣けてきます。青春って感じなのですが、いつの時代も切ないわ。でも、応援したい!!
いいね
0件
ほっこり癒し
2024年5月15日
学生生活、青春、恋…でもほっこり癒されるような作品だと思いました。主人公が田舎から上京していることなど田舎住みの自分は共感するところもありよかったです。
いいね
0件
青春してます!
2024年5月14日
主人公が真面目で天然の凡人なんだけど、お人柄の良さという一本で、読者の好感度をがっちりつかんでいきます。主人公もそうなんですが、周りのキャラもリアルに作り込まれているので、本当に作品に入り込めてしまいます。恋に青春に勉強にと、進研ゼミのように全力でがんばっているので、登場人物の全員を応援したくなります。
あたたかい青春
2024年5月14日
みっちゃんがいい子!みっちゃんの真っ直ぐな性格が、周りの人たちをどんどん変えていく。多少いざこざやすれ違いもあるけれど、高校生なんだからあたりまえ。みっちゃんとその周りの人たちが、これからどんな風に成長していくのか楽しみです。
いいね
0件
のんびりいこう
2024年5月11日
都会の人達はせかせかと動き考え、それが都会の人?って思ってるのか、のんびりとしてても自分を持ってるのがよいのだよ。最近やたら自己肯定感とか、のたまう方いらっしゃるけどもう、聞き飽きたのさ。ローファー履いてのんびり出かけようぜー!自分が好きとかなんとかどうでもよくないですか?うるさい。
いいね
0件
真面目だけどちょっと変わってて笑
2024年5月8日
主人公のみつみちゃんが真面目すぎてちょっと変わった行動していて、見ていて面白いです笑笑。だけど本人はいたってまじだから周りの人が近づいてきてくれるんですよね笑
いいね
0件
ほほえましい
2024年5月7日
話題になってたけど読んだことがなくお試しで読んだら面白かった!みつみちゃんのピュアでまっすぐな所やギンギンな目つきが癖になる
いいね
0件
良い
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画は、とても良いと自分は思います。女装だったり、少女漫画かと思ったら青年漫画だったりしてとても面白い。まだ無料の方しか読んでいませんが、続編が楽しみです。
いいね
0件
青春謳歌!
2024年5月5日
わたしはこの作品を見て青春は人それぞれなんだなーと思いました。やっぱり青春は楽しいだけじゃないですよね。
でも作品は面白いので推します!
いいね
0件
応援したい
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はただの恋愛のお話かと思いましたが、それだけではありません!主人公が田舎から出てきて沢山色んな経験をしているのを見ているととても応援したくなります!
それぞれの苦悩と戦う青春ラブコメ?的な感じです。
いいね
0件
青春です
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎から都会に高校進学で上京し、おじ?のナオちゃんちに同居しているみつみちゃんの高校生活が楽しそうです。
友達たちも楽しい人がいっぱい😄
いいね
0件
いいです
2024年5月2日
無料の2巻まで読みました。嫌な人が出てこないし、ストレスなく読めて、笑えるところもあり、いいと思います。絵も素朴な感じで好きです。
いいね
0件
Zo
2024年5月2日
田舎育ちっぽいヒロインが東京で高校生になって都会であくせくして、さらには凄い暗記力なんて驚くよなあ。
いいね
0件
レビュー
2024年5月2日
アニメ化もされた大人気作品。それぞれのキャラクターがとても魅力的で、青春ていいなと思える。みつみちゃんと友達になりたい。
いいね
0件
恋です
2024年3月31日
2人がお互い補えてるところが好き。志磨くんめっちゃゴールデンレトリバーぽい、超可愛い。みつみちゃんの不器用も可愛いです。
いいね
0件
みつみちゃん
2024年3月24日
可愛いいし、面白い。こんな子が友達にいたら毎日が楽しいと思う。だから周りにも素敵な子が集まるんだろうね。
性格めっちゃ好き
2024年2月29日
迷子になっていた女のこが男の子に助けてもらいます。ちょっとどじなところもあったりしていて可愛いなと思いました。泣きながら走ってるのかわいい
すごくかわいい高校生たち
2024年2月22日
の爽やかなお話です。全部の登場人物に共感出来ました。落ち込んでる時だったので、ほんわかしたお話にとっても癒されました。世の中みんなこんなに優しかったらいいのにな。続きが楽しみです。
いいね
0件
かわいい
2024年2月19日
最近は少女漫画が得意ではなくなっていたのですが、これは面白く読めました。主人公が天然でとてもかわいい。応援したくなる子はいいですねー
いいね
0件
温かく見守っていきたい
2023年12月31日
ほのぼのします。いい子ばっかりで読みやすいです。家庭の事情や友達との関係性で悩んだり気持ちが落ちたり上がったり。最後まで見守りたい作品です。
いいね
0件
時々泣きそうになる
2023年12月20日
モデルは都立のあそこかなぁ、進学校で自由、みんな将来を見ているから、足を引っ張るような輩は存在価値無し。年相応の悩み、泣きそうになるよね。
いいね
0件
素朴だけどあったかい青春もの
2023年10月10日
石川県の端っこの架空の町出身で官僚を目指す主人公みつみちゃん。初めはアニメの方から知り、アニメがとてもよかったので コミックの方も拝見してみました。アニメの方が絵は綺麗ですが、凄く素朴でありながら、友達や周りの人との関わりで少しずつ成長していくみつみちゃんや、みつみちゃんとの出会いで変わっていく しまくんがよかったです。
いいね
0件
しまくんが!しまくんが!
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは山田くんカップルおめでとう。波乱万丈なんてないかもしれないけど末永くお幸せに!!どんなきっかけだって、結果が好きになったらいいじゃない!!ほっこりしました。氏家くん、絶対告白するんだと思った。でも口煩いのはそうよね、おかんに見えるよね笑。私も勘違いした。ほっこりほっこりが続くなか、隙間に出てくるちょっと不穏な空気。しまくん、その顔はどっちなの?やきもち?クラスメイトの軽口を無視できないしまくん。みつみちゃんの言葉を信じて疑わないしまくん。そんでフミちゃんに笑われたしまくん。浜辺でみつみちゃんを改めて見つめて自覚?したしまくん。小さい頃に傷つけられて分厚い仮面をつけたしまくんがみつみちゃんの行動に癒されてどんどん変わっていくのがたまらなく良いです。青春を感じられる漫画で1番好きです。みつみちゃんがバイト先で感じた寂しさ?ちょっと泣けました。後悔したくない!と思えて、その気持ちをちゃんとみんなに言えるなんて素敵な子。一緒に来てくれた皆も優しい子!次巻も絶対買います!そして、むかいくん、グッジョブ!整理してくれてありがとう!!
いいね
0件
アニメを観て原作を読みました
2023年6月28日
アニメがすごくよかったので、原作が気になり購入しました。ここのキャラの心の機微に共感できる部分が多く、自分を振り返ることができます。ほっこりするし、じーんと沁みる作品です。これからも読みたいです(^^)
いいね
0件
アニメから
2023年6月20日
アニメが雰囲気良かったので読んでみました。
ゴリゴリの少女漫画もいいけど、こういうのんびりした絵のタッチとストーリーで、青春、友情、恋愛もいいなと思いました。こういう方が現実に近いですね。めちゃめちゃイケてる登場人物でもない、めちゃめちゃ恋に恋してる訳じゃない。進路、友情、恋愛、家族、現実にいる普通の高校生の青春って、こんな感じなんだろうなーと思いました。癒されました。
いいね
0件
面白い
2023年5月21日
読み始めたときは、「いや、君に届けと似てる、似てるぞ ⋯⋯オマージュじゃね!?」と思っていたけど、読み進めるうちに、ハマってしまった。
いいね
0件
おもしろい
2023年4月30日
アニメが放送されていたので漫画も読んでみようと思い購入しました。ほわほわと癒される内容で面白かったです!
いいね
0件
アニメから
2023年4月29日
アニメから気になって読んでみました。
純朴なみつみちゃんがとにかく可愛いらしくて癒されてしまいました!!
いいね
0件
なつかしい!
2023年4月29日
高校生の日常感が素晴らしいです。みつみちゃん、ちょっと変わってるけどとてもいい子!優しいのもそうだけど、純粋って言葉がピッタリな素敵な子だと思います。
いいね
0件
毎週見ていきます
2023年4月27日
今期の作品のなかでとても楽しみにしている作品です!絵柄もストーリーも心地よくて、心が洗われる作品だと思います!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高松美咲
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン