ネタバレ・感想あり化け猫かたって候のレビュー

(4.8) 233件
(5)
191件
(4)
31件
(3)
8件
(2)
3件
(1)
0件
読むにつれ星の数が変化する作品
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幕末から現代を生きる長寿の化け猫と、過労で死にかけていたリーマンの異種間恋愛。
まずは試し読みにて、噺家として活躍する化け猫・喜八のエネルギーに圧倒されすぐに購入を決意。パアンとハリセンを叩く音、よく通るその声が本当に聞こえてきそうなほどキャラが生き生きとしている。すごい。たった数ページ、ごくシンプルなコマ割りなのになんなのだこの熱量は…これは絶対に面白いだろうなと確信しつつも、この時点ではまだ星三つ。それから化け猫界のしきたりに従い伴侶となるまでの多事多難、喜八に都合の良い情報のみが開示され矛盾に耐えきれなくなった草太が不信感を露わに距離をとるまでが、星四つ。それから…夢を伝って草太に会いにいく化け猫ならではのトンデモ展開で一気に胸が熱くなり、ついにここで星五つとなりました。
通常、想いが通じ合う時は天にも昇る気持ちで浮き足立つものだけど…この2人は逆にそれぞれの抱える恐れや弱さをさらけ出すところに繊細さが滲み出ていてとてもよかった。
そして物語は続く。寿命に差はあれど、それでも出会えてよかったと、人生を共にできてよかったと日々を愛おしみながら暮らしていくんだろうな〜と安心できるあとがきも読めてよかった。

偉そうに批評した最後に…草太は運良く化け猫と出会い再生することができたけれど、それはこの物語の主人公だからスポットライトが当たっているだけなのであって…今この瞬間も家路を辿れないほど無気力になったり吸い寄せられるように死を選んだり、救えず手のひらからこぼれ落ちる命もあるのだということを放念することなく描き留めている先生が好きです。
独特の世界観に引き込まれました
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLというカテゴリーで妖かしを絡めたヒューマンドラマだと思いました。
ブラック企業で本当に死にそうになっていた受が化け猫の攻と知り合い、驚愕の連続で死への希求を忘れ人間らしさを取り戻していきます。ところどころメリバを予感させるようなフラグにドキドキしつつも、フラグ役立たずな最後でほっとしました。
寿命問題が解決していないので一抹の不安はありますが、百鬼夜行の中に猫版の彼らがいたこと、そこで攻が「闇は過去も未来も映す」と言ったことから、受が死んでも何らかの方法で猫として添い遂げるのだと思いたいです。
Hはおまけで作品の雰囲気のままソフトに。
水先案内人のような、攻を茶化す旅館猫がいい味出してて好きでした。
疲れ切った心に優しく染み渡る労りのお話
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の世界観が独特で奥深くて素晴らしい。マナーやルール、犯罪などグレーゾーンがあるものもありますが、生死にはないんですよね。一線を越えるか越えないか。その一線の一歩か、もっとギリギリの半歩手前で踏みとどまった草太。そういう状態の時って、生を求めるのは心じゃなくて身体なのかもしれません。手作りの温かいご飯を誰かと食べることで、食事の温かさが心にも栄養として行き渡る…そんな気がしました。

草太側の話も喜八側の話も生死に関わる苦しく悲しい話でしたが、数々の心に響く言葉に癒され気付かされて、幸せになる感動のストーリーでした。あとがきの物語のその後の考え方も私の想像していた未来と同じだったので、安心しました。

先生の作品は、どれも沁みる名言が多くて漫画なのに文学作品を読んでいるような気になります。今回もたくさん名言がありましたが、一番を上げるなら「生きるために働きな 働くために生きるんじゃないよ」です。

真面目に一生懸命になりすぎると、流れに乗ったまま目的と手段が逆になってしまった事に気づかない…生きること以外にも当てはまると思います。このセリフは本末転倒にならないようにと、優しく教えてくれているような気がしました。
猫になりたい
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社帰り講談会に立ち寄った社畜リーマン草太。講談師が猫に見えた。がほんとの化け猫で伴侶にならないかと。契約は成ったのに、今度は解放してやるとか喜八さんはどしたの?人は寿命が短いから?覚悟がないのう。それにしても化け猫は凄い。死にかけ血管切れててもチュっで治しちゃう。喜八さんの言葉「生きるために働きな。働くために生きるんじゃないよ」なんか心に沁みました。
うるっときました( ; ; )
2025年1月6日
ブラックな会社に勤めていて心身共に疲れ果て電車に飛び込もうとする…現代でも本当にありますが、化け猫の講談は夢の中のようにキラキラしていて気持ちが柔らかくなるような世界で、読んでいていろんな気持ちになるストーリーでした。喜八と草太がこの先どうなるのかは読者次第ですね。ワタシは草太が人間以外のモノになって喜八と幸せに暮らしている未来を想像しました。。。
いいね
0件
御伽話のようなBL
2024年12月20日
BLなんだけど恋愛のLOVEだけではない、魂の救済とでも言ったらいいのかお互いがお互いを知らずと助け合って、互いになくてはならない存在になる。とても優しい素敵なお話でした。読後ほっこりするので、何度でも読みたくなります。「初夜の話」の最後のカットがとっても可愛くてお気に入り(^ ^)
和風ファンタジー
2024年11月28日
読み放題にて。化け猫喜八と社畜人間の草太の話。ストーリーは和風ファンタジーですが人生を考えさせられる深いストーリー。この先も色々あると思うけど末永く2人で幸せに暮らしてほしいです。
いいね
0件
山吹さんの物語が読みたい♦
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話のボリュームもあってカバー裏に後書きやイラストが描かれてあるのは好印象です。
最後に後日譚でイチャイチャみれて満足だしそれまではしっかりストーリーを追えて余すことなく楽しめました♦
草太は無事ブラックな会社を辞められて良かったですね。
人は限界に疲れるとまともな判断が出来なくなります。心も身体も蝕まれてしまうほど草太は頑張ちゃったんですね…
最後の方で実はたたないと暴露したシーンではそれ程までに追い詰められてたんだなぁと社会の闇が見えてしまいました。
個人的には山吹さんのキャラがめっちゃ好きでスピンオフなんかで山吹さんのBL物語も読んでみたいなぁと妄想しちゃってます。
嘉八の過去のシーン等へ少し話が難しくて何回か読ま返さないと分からなかったですがしっかり作られたファンタジーで面白かったです👍
いいね
0件
自分の物語を生きるには
2024年10月23日
白線のギリギリに立ってる人たち。追い込まれた人間が感じる自分がなくなっていく感覚を主人公がしっかり体現してて、その相手がなんで化け猫なんだって不思議が、でも不思議でもない面白さ。
目の前で手を叩かれてハッとするような、化かされたのにそっちのほうが正気なような。心を殺して、その方が楽だからと無にした心が動く瞬間は生きてる実感そのもの。
コロナ禍で政府に芸術や娯楽が蔑ろにされたけど、それこそが人間たらしめるのだと確信してるのに募金やクラウドファンディングに参加するしか出来ず。現を抜かす心の余裕。それを踏みにじる社会。
喜八が語る物語も、そしてこの物語自体も、心を殺すなと謳う。物語の二面性、多面性。何を語り、何が語られていないのかを考えることでその世界の全体像を想像する。誰もが自分の物語を持っていることを、自分のため他人のために忘れてはいけない。生きることはもっと希望に満ちていたっていいのに、苦しみ耐えることが美徳とされる社会の犠牲者になってはいけない。
こういうテーマの作品に出会うと自ずと作者さん自身の物語を語る上での覚悟や自戒のようなもんも含まれてるんだろうなと感じますね。
レビューちょろっと読んだけどBLなのが勿体ないて書いてる方もいますが、異種間ラブストーリーってBLに映えるなあと思いました。そんな性別なんかにいちいち囚われんなよって軽くいなしてる感じが気持ちいいし合ってます。猫だまし、効きます!
ちょうどいい溺愛
2024年10月15日
タイトル通り 化け猫と人間の恋。
社畜の草太が家路の途中 重い体を休めたいと立ち寄った処で出会った談話家の喜八の正体が化け猫だと知ってしまい 掟によって2人は 添い遂げなくてはいけない。

読み応えのあるファンタジー。そして 化け猫の 喜八が私にとって理想のスパダリ
草太のことを 「雀や、」と呼ぶ 顔、仕草 。静かに彼のことを愛でる 雰囲気がとっても良いです。
いいね
0件
不思議な物語だけど
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとするし考えさせられる作品ですね!
社畜は本当大変で精神病んでしまうよね。
会社は周りに恵まれないとなりやすいよね…
2人にはずっと一緒にいてほしいな~(*´∇`*)
どちらかが先に逝くかもしれないけど、その後でもなんとなくだけど、一緒にいるんだろうなって想像しちゃう!
オススメです!
いいね
0件
良かったです。
2024年9月27日
不思議なストーリーでしたが、面白くて一気に読み終えてしまいました。2人のこの先には沢山の幸せがあるのだと思います。
いいね
0件
独特の世界観
2024年9月21日
化け猫講談師×ブラック企業サラリーマンのお話。世界観が独特ですごく引き込まれます。ストーリー重視の人には特におすすめです。
何度でも読みたい物語
2024年9月11日
喜八の大人の色気にずっとドキドキしっぱなしで、こんなことは初めてです。かっこつけない等身大なところが何とも魅力的!小気味よいテンポの良さも講談師ならではなんでしょうか?ずつと気になっていた講談、聞きにいこうと思いました。
素敵な物語
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて期間限定公開。心がじんわり温かくなるお話でした。幸せと隣り合わせで切なさもあって泣いてしまった場面もありました。作者様のあとがきを読んで、できるだけ二人が長い時間を共に過ごし幸せに暮らしていけたらいいなと思いました。素敵な物語をありがとうございました。
読みホ
2024年9月5日
で読みました。可愛い!めっちゃ可愛かった!!途中から雀にたいしてめっちゃ溺愛してるーっ!!エチはほとんどないけど、それでいい!!wめっちゃよきです。
いいね
0件
世界観が良いです
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 喜八が化け猫になった過程がなんともツラいね。そうしてずっと生きていかなければならないなんて。でも誰かを救うことができれば化け猫になったかいもありますね。雀ちゃんを救うことができて幸せでしょう。たとえ先に逝ってしまっても。それはそれでツラいか。。。それでも今は二人で幸せに。いいお話しでした。
いいね
0件
最高です
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間と化け猫のお話で話も読みやすく絵も綺麗で凄い良かったです!
まさかの化け猫の一目惚れだったと知った時にはキュンが止まりませんでした。家出された時の慌て具合や執着心が凄いのに見つけ出して連れ戻そうとする時はそんなそぶりを一切出さない感じもめっちゃいい!
作者さんの最後のあとがきが「こうなりました」と書いてあるのではなく「こうかもしれませんね」って所がこのお話にあっていて読者にその後を考えさせてくれて素敵だなと思いました。
いいね
0件
講談の声や音が…
2024年7月26日
だいぶ前に購入してたのに、評価していませんでした
もう何回読んだかわかりません笑
独特の世界観で、テンポもいいし、ストーリーに
引き込まれます
講談の声や音が本当に聞こえてくるような、
素晴らしい作品です!
いいね
0件
独特の世界がたまらない〜!
2024年7月12日
早寝先生の作品は本当に素晴らしくて、早寝先生にしか描けないっていうものばかり!こちらの作品は特にストーリー・印象的な言葉・絵の雰囲気がぴったり合っていて何度も読みたくなる作品です。終わり方もキレイなのに深い余韻にひたれるので、ストーリー重視派にはおすすめです。逆にエロ重視派には物足りないかもしれません。
いいね
0件
可愛いね、雀
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純粋で真面目な性格の青年。
会社に社畜のように扱われ、精神崩壊一歩手前。
我に帰って飛び込んだのが、講談の寄席。
そこの講談師に魅入られていると、化け猫!?
そのまま、あれよあれよと形上の夫婦関係に。
惹かれあっているのに、臆病な2人の距離が縮まらないのが、もだもだしながらも優しい気持ちになれる作品でした。
いいね
0件
疲れた心に優しく染みる
2024年7月1日
前から気になっていたけど初めての作家さんでした。温かくて優しくて、化け猫の話なのに人間味があって、趣のある素敵な作品でした。突然結婚から始まって、強引な展開でお話が進むのかと構えていたのですが、思ったよりずっと自然で流れるように寄り添う様が描かれていて、ハラハラとかキュンキュンとかドキドキとは違うのだけれど、じわって優しく染み込んでくる感じ。化け猫の慣習がよくできていて、世界観に引き込まれました。独特な設定なのに、なぜか肌に馴染む化け猫の世界。疲れてる人にはぜひ読んでほしい。私の心もゆるりと癒されました。先生の他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
泣いた…
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「生きるために働きな、働くために生きるんじゃなくて」の喜八の言葉が沁みた…。
そう言ってた喜八が別れが怖くて雀と離れようとしたときは、矛盾しとるがな!と思ったけど、やっぱり伴侶にしたいと思う程の感情は早々消せるわけもなく。
いずれは辛い別れがやっぱり訪れるんだろうか…と思う反面、何だか雀も妖の類いになるような気もする。いや、そうなって欲しい。
いいね
0件
面白かった
2024年3月22日
世界観がとても好みで面白かったです。喜八さんと草太君が少しでも長く幸せに過ごしてほしいです。もっと色々な妖のお話しも読んでみたいです。
いいね
0件
出会えてよかった
2024年3月4日
雀こと草太と化け猫の喜八が出会い、種族の壁を越えて惹かれ合う姿と、物語の随所に散りばめられた素敵な言葉たち。雀の疲れ切って荒んだ心が回復していく過程が素晴らしく、何度も涙が溢れました。この物語に出会えて本当に良かった。
BLというジャンルに分類されるが故に、この作品に出会う人が減ってしまうのが残念に思えます。が、私はBLだからこそ手に取ったので難しいところです。とにかく素敵な物語を紡いでくださった先生に感謝。
奥が深い…
ネタバレ
2024年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです!これは異種でありながら時になかったり、時を超え、夢の中でも出逢う2人の心の救済ストーリーです!社畜リーマン・草太(雀)が追われる毎日に疲れ果て“死”を考えたときにたまたま出逢った化け猫講談師・喜八。語られる物語に救われた草太が喜八との生活に生きる楽しさを見出だし、そんな草太を見て喜八も共に生きたい未来を願う、この“共に生きたい”という感情こそ純粋な“愛”のような気がします。百鬼夜行で現れた仲睦まじい猫2匹が未来の2人の幸せな姿だといいな。早寝さんの作品の構成と演出にはいつも引き込まれます!ステキな作品をありがとうございます!
独特な世界
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古い歴史風に始まり、まさか化け猫ご講談師なんて考えもつかないわ。共に居たいと思っても、好きになっても必ず先に逝ってしまうので、残された時の怖さがどんどん膨らんで、余計に好きにならないように相手を作らない。でも雀ちゃんを一目で見た時には、そんな事を考える余裕もなく恋しちゃったんだなぁ。長く幸せな生涯を送ってほしいなぁ。
いいね
0件
いいお話!
2023年12月4日
明確なえち描写ほとんどないけど、ほんとに良いお話!
読み終わったあと映画か小説のあとみたいな感じで、しんみりじ〜ん…。
世界に引き込まれて楽しませていただきました。
救われた、大好きな作品。
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品初読みです。
これは本当にBLコミック?悪い意味でなくて!
ジャンル問わず、色々な方にオススメしたい。
忙しい毎日に少し疲れている方に是非。
読み終われば心がぬくぬくするような、じんわりする様な不思議で優しい物語。
何度も読みたい作品です。
何度読んでも「生きるために働きな」と主人公の人生がノンフィクションであり、相手を大切に想うからこそ出てくる言葉が忘れられません。
今の自分に必要な何かが救われた気分です。
解釈はその時の心の在りよう
2023年9月23日
じっくり読んでください。何かしらの道しるべが見つかるかも 見つからないかも 疲れたときや 何でもない時 ふと思い出した時に くり返し読んでみようと思います。
作者さま買いです
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生独特の空気感でふわふわした気持ちになりました。
猫耳がかわいいです。
イチャイチャは軽めですが満足です。
いいね
0件
作者買い
2023年8月9日
もう内容がひとつの小説を読み終えた様な満足感があります〜!作者様のセリフや表情展開が好み過ぎる〜♥️
良かった
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通のBLとはまた違う感じがしました。余韻が残ります。受けは寿命が伸びたのだと妄想しています。いいお話しでした!
いいね
0件
やっぱり良作!
2023年7月4日
早寝先生ワールドの大ファンです。最初、え?落語?と思いましたが、また何とも不思議で素敵な世界で、面白く、流石すぎる良作でした。
良かった
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 季節によって読むと雰囲気と印象が変わりそうな、なんとも不思議な世界でした。そうたくんがこの後ずっと一緒にいる可能性も残しつつ、日本の妖世界の素敵な余韻を残しつつ、良い終わり方だったかな。
ご報告
2023年6月1日
私事ですが、この作品をもって早寝電灯先生の(シーモアで出ている)既刊すべて買い尽くしました…よよよ。読み終わるのが嫌だ。愛おしい。読み終わりたくない。でも読んでしまいました。あああああ…ほんとにほんとに全部の作品が大好きです。こんなに自分の感性と気持ちよくシンクロする作家さんは他に居ない。これから早寝先生の新刊を待ちわびて生きる日々が始まるのですね…
動揺のあまりちゃんとしたレビューが書けませんが、落ち着いたら追記したいと思います。ちなみにこの作品もめちゃくちゃ良かったよ!
心にきました
2023年5月20日
異種間と言えばそうなんだろうけど、もうなんて言うかセリフひとつ取っても深い意味、伝えたい思いがあるんだろうなって感じさせる物語でした。名前を喜八としたのもいいですね。心が震えます。
安定の
2023年5月20日
作者さま買いです。うわーっと熱病のようにハマる方ではなく、じわじわと染み入るはまり方をさせてくれる作者さまなので、クーポン値下げ等利用で、機会があるときにひとつずつ、楽しみに購入しているのです。今回は人外。設定は諸々でも描かれている奥底にあるものが毎回愛おしいので、じんわりきます。
作者様買いです。
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでなんとなく惹かれ購入しました。
草太くん、ブラックな会社で病んでいた時、喜八さんに会えて救われます。
草太くんの夢でうるっときました。
それにしても草太くんは雀なのか、キジトラ猫なのか?
引き出しの多さと話の奥行きに感嘆
2023年4月18日
作者様買い。化け猫・喜八×人間・草太のおはなし。草太が生きる力を取り戻すまでを描いているとも言えるし、喜八が百年の孤独から救われたとも言える。とにかく2人がこれから先幸せな時間を少しでも長く共有できるといいなって思いました。そして本作は本当に意味深いです…喜八の姿を借りて早寝先生の信念が語られていると感じました。エチは最後にさらっと描写で。
引き出しの数ー!!!
2023年3月23日
作家さんすごすぎる。なんでこんな毛色の違う話をいつも色々こんな面白くできちゃうの??きっとたくさんの本を読んできて、お話が好きな方なんだろうなぁ…ストーリーは唯一無二で面白いし、キャラもめちゃくちゃ魅力的!王道で先の読めちゃうつるっとしたBLばかり読んでると、ハッとしますね。心臓がふわふわするような、幸福感に包まれる大好きな作品でした。
好きじゃなかったけど…
2023年3月8日
読むのにタイミングってあるのだと気付かせてくれた作品。
正直言って初め読んだ時全く刺さりませんでした。早寝作品好きですが、これだけは失敗したと思った一冊。
だけど、久しぶりに読んでみてじんわりくるものがありました。早寝作品は言い回しが独特過ぎて、分からなくて何度も繰り返し読んだり、時としてはくどく感じる時もあります。だけど、読むタイミングがぴたっとはまればこんなにもすっと入ってくるものなのだと驚きました。
BL要素というより、異性、人種…それを超えた愛というより「生きる」という物語と今回はそう読み取りました。次回読んだ時また感想変わってるかもしれませんが。
単純にBLを求めてる人には合わないと思います。以前の私がそうだったように。
とても心温まる作品!
2023年2月18日
異種族間(動物×人間)でのBLは苦手意識があったのですが、今までにないストーリーで読めば読むほど本の世界へ引き込まれました!
ファンタジー感もありますが、こんな世界があったら良いな〜と初めて思えた!
人でも動物でも、思いやりが1番!
そして、共通してるんじゃないかと思わせてくれました!
温かい気持ちになれる
2023年1月13日
あっという間に作品の世界に引き込まれて、読み終えた後はとても温かい気持ちになりました。切ない部分もあるのですが、根底にはずっと優しい空気が流れているような感覚がありました。素敵な作品に出会えてよかったです。
いいね
0件
じんわり。
ネタバレ
2023年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙やタイトルの印象からコミカルな雰囲気かと思いきや、こんなにも心にじんわりくるお話だったとは。化け猫と人間との恋愛だけど、特異に感じることもなく派手でもなく、ファンタジーだけど無理がなく、しっとりとした空気感で読み進めます。何か悲しい決定的なことはないけれど、どうしてか悲しいような切ないような。長く生きる化け猫の過去の孤独やまだ決まっていない未来の孤独、失いたくないと思う存在ができたら、もう1人の孤独に耐えられそうにない。どうか、僕より先に死なないで欲しい。そんな願いがこのお話を一貫して切ない空気感に仕立てているのでしょうか。とは言えハッピーエンド、とっても素敵な読後感ですよ。安心してお読みください。
いいね
0件
世界観がたまらなく好き。
ネタバレ
2023年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高いので購入して読んでみた。買って良かったと思える作品。化け猫という世界観がほんと、すごく素敵だった。二人それぞれのキャラもすごく好き。ストーリーや世界観、キャラは最高。エッチシーンは少なめなので、それ目的の人は物足りないかも。
いいね
0件
可愛いお話
2022年12月25日
優しいお話。好き。お互いの寿命がネックだったけど、きっと2人なら大丈夫。えっちなシーンは無かったけど、日常を大切にしている感じで直ぐにそーならない所が逆に良かった。
いいね
0件
いいお話でした!
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怪談めいたお話でしたが、ブラック企業に勤めている草太が心身ともに疲れはてていて、一瞬でも死のうと考えていていたのを踏みとどまって、ふと講談会のポスターを目にし「休みたい」と入ってみると、目に飛び込んだのは講談師の喜八の、小気味良い語りで!
目が合った途端姿が化け猫に見えおののくのだが、死を考えていて弱った心が見せた妖で。。。
喜八は、そんな草太を救ってくれる形になったのだが。
草太がキジトラ猫ちゃんになってたのは何気に可愛かったな(笑)
人間と妖の寿命の違いで、いつかは別れが来る事の恐怖から、一線をひいていた喜八だったが!
この先どうなるのか、草太が人ならざるものになるのか、、、後書きで含みを持ったお話でしたので、同じ妖しになり末長く一緒に暮らして欲しいと切に願う気持ちになりました。
心ふるえた!
2022年10月13日
社畜リーマンと講談師(実は化け猫)のファンタジーBLです。人生に疲弊しきった受けが化け猫の講談師の攻めに命を救われるところから始まります。心が熱くなる良いお話。面白かった!!只今セール中でオススメですよっ!
ずーっとカートに入れっぱなしだった
2022年10月9日
好きな作家さんの本ですが、人外物にはあまり興味がなくずーっとカートに入れっぱなしだった作品なのですが、今回またセールになっていたので、この機会にと購入しました。おとぎ話のようで楽しく読めました
いいね
0件
爽やかファンタジー
2022年10月7日
20日までセール中。社畜で疲れ切ったリーマン草太と化け猫講談師の喜八のcpの物語。喜八が魅力的なキャラでした。心温まるストーリーでよかったです。先生の作品はいつも爽やかな読後感味わえます。
切ない
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こいう鬼妖怪の類いとのBLでは、寿命どうすんのっていう突っ込みをしたくなる事がしばしばあります。
けど、この物語はそのことは分かっているけど、それでもなお添う事を選ぶ切ない切ない物語。
より辛いのは喜八だけどそこはもう甲羅の分だけ耐える胆力もあろうというもの。
でも桔梗さんの贈り物のお陰で雀が長生きして、そのうち人外になるような運命であることを祈りたいです
いいね
0件
不思議だけど面白かった!
2022年9月24日
化け猫×人間(社畜リーマン)のお話。
昔話のような独特の世界観だけど引き込まれました。
エチ的なものはほぼないですが、私はなくてもそれはそれでいいのでOK。
何もかもに疲れてる人や、心のつながりメインのお話が好きな人にはオススメです。
まぁ最後に初夜シーンがあるのですが…せっかくなら、もうちょい詳しく描写あってもいいかなとは、ちょっと思ったけど😺
いいね
0件
素晴らしい作品でした
2022年9月19日
作者様の別の作品を読み気に入り、こちらも購入しました。
深く深く丁寧に読み進め、特に200ページ〜の言葉が今の自分に寄り添ってくれるような気がしました。
何度も何度も読みかえしています
2022年9月13日
ギリギリの縁に立ったことがある人間をこんなに慈しみで包む作品があるのかと、最初は嗚咽が止まりませんでした。生活をするのは時に息をするのもしんどい時間がくることもあるけれど、終わりを求める気持ちがわいてきたとしても、出会いだけは本当に奇跡だなと思う。踏み出す少しの勇気をもらったり、誰かの幸せを心から望める自分に会えたり、これからもずっと大事にしたい作品です。感謝。
和の雰囲気漂うとても素敵なお話でした
ネタバレ
2022年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の世に溶け込んで生きる化け猫講談師・喜八兄さん×社畜リーマン・草太の異種間ラブ。悲しい過去を持つ喜八…化け猫となった喜八の「物語」を語ることへのこだわりの根底にあるものは、自分がまだ飼い猫だった頃の幸せな記憶(大好きな子供たちと一緒にじいさまのお話を聞くのが楽しみだった?)にあるなのかなと思いました。その喜八の語る物語を偶然聞いたことで生きることに疲れ果て死にかけていた草太は救われることになるわけですが。そして、ある事情から必要に迫られてふたりで一緒に暮らしていくなかで少しずつ元気を取り戻した草太を「雀」呼びする喜八、可愛くて愛しくてたまらないという気持ちが伝わってきて胸がキュッとなりました。二人の前に横たわる人と妖怪の寿命の差問題、それでもふたりは一緒に生きていく道を選んだけれど、ふたりの恋の行方に憂いを感じてしまいます。長い時を生きてきた喜八が初めて心を動かされた草太にもしも先立たれることになったらと思うと、切ない、辛い。現実の世界は思うようにならないことも多いけれど、物語の結末はハッピーエンドがいい、ということで、桔梗姉さんがくれたお守り(桔梗の花)と作者様の含みのある後書きをよりどころに、ふたりを救う、というよりは読み手の私を救う物語に本編の続きを補完しました。これで今夜、穏やかな気持ちで眠りにつくことができます。エチは、奥ゆかしいエチでこの作品の雰囲気に合っていると思いました。あと、空気を読まない旅館猫の山吹君がいい味出してました。脇役を含めた登場人物・ストーリー・絵、すべて☆5をつけたいと思います。
良い話
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり言葉をよく知らないので上手いこと伝えられないですが、講談や大正時代、狐や化け猫など昔の日本の物語によく出てきそうなワードが沢山出てきて心地よかったです、私は素敵なお話と思いました。喜八が雀を可愛がるのいいですね。雀、喜八にうんと可愛がってもらってね!お幸せに!
愛の物語
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から受けが学生なのかなって思っていたのですが、社会人!しかも社畜!ありがとうございます!馴れ初めを聞きたがる昔馴染みに自分の一目惚れだって言っちゃうシーンがもう最高でした。寿命が違っても一緒にいる決心をした二人に幸有れ!
深い
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社のクープンにて購読!
表紙では分かりませんでしたが、黒髪の方が化け猫で猫耳が生えたりします。
ちなみに猫耳姿の時は耳4つあるんですよね〜どうしてもそこは気になってしまう私…。

お話は、化け猫と人間の異種婚姻譚。
化け猫の講談師・喜八×過労で死にそうなサラリーマン・草太。
電車に飛び込む寸前の草太がある日ふらっと入った講談会で、話をしていた喜八と出会い、化け猫と知ってしまったことから伴侶になるストーリーです。
BLなんだけど、それ以上にお話が深くて。
講談師である喜八の語る物語が、人間が化け猫を殺すお話で、化け猫の仲間からの評判を落としているそうだけど、物語はいつも誰かにとって都合がいいお話、というように、同じ物語でも視点が違えば悲劇にも英雄譚にもなるものなんだなとあたらめて感じました。
喜八はそういう物語をして、悲しむ人もいる中で救われたと言ってくれた草太がかけがえのない存在なんだなと。とても尊く感じましたね。
BLなんだけど、なんというかその括りに縛られない大きな絆なんじゃないかなと思います。
のどがゴロゴロ鳴っちゃうのね
2022年7月23日
疲れて疲れて髪を切る間も無く働いて身体がガタガタになっているところに、化け猫に出会うお話です。その出会いのきっかけ(隙?)にも意味があって、噛めば噛むほど…じゃないけど味わい深い作品でした。疲れて疲れて身体が重いことにも気づかない…こんなストーリーの作品には美味しそうなご飯が必要!だと私は思うのですが、ホッとする卵焼きの朝ごはんが出てきました。美味しそう。ちょっと不思議だけど実はそこの路地裏に広がってそうな化け猫の世界は、耳が生えたりのどがゴロゴロ鳴ったりとかわいい要素もあってとても和みました。講談のことは詳しくないのですが、そこは先生の技により作品の世界観にすっと引き込まれました。作中の「物語は…(略)必ずどこかを救わない」というセリフはもしかしたら先生がいつも考えていることなんだろうか…と想像したりもしました。読めば読むほど味わい深い作品です。
そちらの用途に、少々障りが
2022年7月10日
とにかく、言葉の表現が素晴らしかった!
2人の救済の物語で、出会えて本当に良かったと思いました。末長く、永く、幸せでいて欲しい。
個人的には、「そちらの用途に、少々障りが」の表現が、大変心に刺さりました。(笑) EDが、凄く淑やかな感じに聞こえて。素敵です。✨
よかった!
2022年6月15日
妖かしもの。なんだか小説を読んでるような、絵も綺麗でひきこまれました。化け猫、小雀、可愛いです。働くために生きるのでなく、生きるために働く、そうですよね。読後感もよく時々読み返している作品です。
いろいろ
2022年5月12日
作品によってテイストがずいぶん違うけど、なんとなく読んだ一冊から作家買いしたところ、どれも面白いです。
いいね
0件
何とも不思議で優しいお話
2022年4月12日
とっても不思議な世界観でしたね。BLジャンルではあるけど、そこがメインではなくて人生について考えちゃう作品。とても好きなお話。
いいね
0件
とても良い話
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック会社に勤めていて、死ぬ寸前の草太が、講談師喜八が化け猫と知ってしまい、喜八に結婚を迫られる事から始まるお話。すごく世界観が良くて、また喜八の講談師になった経緯やどうして化け猫になったのか、とても悲しいですが、周りの化け猫もとっても良い味で本当に良いお話でした。
この本は大当たりです(^_^)
2022年3月27日
迷わず読んだ方がいいです。
定価で買ったけど、めちゃ満足しました(^_^)
よい満足感とよい余韻が残ります。
和風だけど銀河鉄道の夜なのかな…、そのような雰囲気がしました。
ネコを飼ってるので今よりもっともっとネコ大切にしようと思ったり、自分が先にしんだらと考えたりして泣けました。
買った本のなかで一番すきな本です。
大当たりでした(^_^)
そして早寝電灯先生の本を全部買いました(^_^)
優しい世界観
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。
異種間か…と思っていたのは一瞬で、物語にすぐ惹き込まれました。
喜八さんが、雀を大事にしている様子がとても伝わってきて、読んでいて胸が温かくなります。講談を選んだ理由、やり続ける理由、グッときました。草太が、生きるのに必要でないもの(=講談)に惹かれた胸の内を語るシーンが、深いなと思いました。2人が花嫁?行列で百鬼夜行に紛れて見た、2匹の仲睦まじい猫の姿は、将来の2人の姿なのかな。じんわり胸が温かくなるのに、切なさも残る、素敵な作品でした。ケモ耳可愛いかったです。
ネコか化け猫か人間か。
2022年1月13日
和ファンタジーに ハマってしまいました。面白かったです。過去も現在も時代もないようであって、時空を超えて、夢と現実の狭間もなくなって、異種恋愛かと思えば、あれあれ、って言ってるうちに 同種恋愛になってたりするし。ページをめくるたびに(違うか、電子だから クリックするたびに)色んな世界観の中に飛び込んでいけて、楽しくて仕方ないのに、ホロっと泣かしてくれるシーンとかもあったりして、なかなか ニクい演出でした。
ほのぼの切ない、幸せなお話。
2022年1月9日
絵柄と話の雰囲気がとても合っていてぐいぐい引き込まれました。受けが攻めを救う話が好きなのですが、このふたりはお互いが救いになっていてとても良い。喜八が草太を可愛く思っているのが端々から感じられてきゅんとします。草太ほんとかわいいから仕方ない。番外編の初夜話もとてもよかった。ストーリーに満足の一冊でした!
いいね
0件
引き込まれる
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者さんです。
化け猫講談師の喜八と社蓄リーマン草太。
ふらふらで入った講談会で喜八が猫に見えてしまった草太。
化け猫社会の掟で伴侶になってくれと頼まれるお話。
草太が喜八により心身が回復していく様と二人が心を通わせていく様が丁寧に描かれていて良かったです。
喜八の人間とは生きる長さが違うので置いていかれる寂しさから草太から離れようとするシーンが切なかったです。
あとがきのような未来が待っていたらいいなと思いました。
これは読んでよかった!
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫もツボ、セリフの言い回しもツボ、絵もツボ、キャラもツボで悶えてしまいました!
こう言うのほんとホント好き…後にじんわり残る感じが大好きです、もう、絶対にこの先めでたしめでたしだろって確信させてくれる終わり方でした
いいね
0件
はぁ…好き
2021年12月29日
化け猫と、リーマンの話。そうちゃんが可愛くて可愛いくて、耳が出て喉がゴロゴロ鳴るとこ最高です。きはちも素敵だし…。早寝さんの文学作品好きです。えろは少ないけど、古典を読んだような気がします。
いいね
0件
感涙…BLの枠を超えた素敵な素敵な物語!!
2021年12月29日
試し読みからは予想もしなかった、まさかまさかの涙腺崩壊…初めての作家さんでしたが、BLや時代や種族や現実&夢を超えた、素敵な素敵な優しいお話でした…!特に最終話の冒頭は、きっとこれからも節目節目で繰り返し読むことになるのではないかと思います。試し読みだけで判断するのはもったいない!ぜひたくさんの方に読んでいただきたい作品です。好きな作家さんがまた一人増えました。
「銀河鉄道の夜」の様な世界観が素敵
2021年12月23日
人間の日常と、非現実が混ざりあっ他お話。作品全体が不思議と優しさで溢れてました。新感覚のお話。blのジャンルを飛び越えている!人間と化け猫と聞くと、怪談話に聞こえそうだけど、お互いが思い合うまでの、悲しくも美しい純愛物語です。病みつきになる世界観でした。
いいね
0件
面白いです。
2021年12月22日
ブラックな会社に勤める草太さん。疲れきって、ふらっと入った寄席での講談を聞いていると、いきなり講談師が猫に見えて………そこからはあれよあれよと猫に見えた喜八さんに流されて……面白いです。エロは、、、ない?でいいのかなぁ?雰囲気にはなりますが草太さんに問題ありで。ページ数248。
いいね
0件
文句なしの星五!
2021年12月21日
BLとして読むにはもったいないくらい良い話でした!化け猫の設定も二人の出会いも無理がないものだったので、違和感なく読めました。
特に主人公がぽろっと泣いちゃうシーンがかわいくて好きです。
異種間モノが元々好きなので、猫に化けたり猫耳生えたりと姿も色々楽しめました。周りを固めるキャラも個性が立ってて良かったです。
えっちシーンはぬるめですが、むしろこの作品はあまりないほうが読後感がすっきりするだろうなと思っていたので、そこもちょうど良かったです。

買って損はないんじゃないかなと思います。
いいね
0件
かわいい二人
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめての作者様でしたがセールだったので購入しました。草太はあの日偶然喜八に出会えてつらい環境を抜け出せて本当に良かったなあと思いました。面白かったです。
いいね
0件
ガッツリあやかしモノ
ネタバレ
2021年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の青年が可愛く猫になること想像して購入。初めての作家さんです。可愛く猫化する人間のお話にハマってから猫の文字に惹かれるようになったwけど、本作は全くテイストが違いガッツリ妖怪の世界観。ブラックな会社で働き疲れて生気も失い、ここから逃れて楽になれるなら電車に…なんて衝動に駆られる的井草太。ふと、目に入った寄席に立ち寄ったら猫が講談をしていた。そこから一気に不思議なあやかしの世界へと引き込まれる。講談師、喜八が見せる人間社会の中で人を化かしながら平然と共存し続ける化け猫の社会は、草太に忘れてきた人間らしさや思いやり、愛を取り戻させる。そして喜八もまた猫から化け猫へと変わる中で置いてきた心を取り戻す。働き疲れて苛立つことの多い世の中、こんな心温まる優しい世界がどこかにあるかも知れない、あってもいいなぁと思わせてくれる。なんなら体験してみるのも悪くないかなw穏やかに癒される一冊です。
いいね
0件
参りました。
2021年12月18日
異種間のお話は得意ではないのですが、以前読んだ作者さんの作品が良かったので購入しました。
なんだろ。私の心の中の何かが動かされたように、途中から涙が止まらず、ティッシュケースを抱えながら読みました。でも決して悲しい涙ではありませんのでご安心くださいね。エロエロはほとんどありませんが、そんなのは全く必要のないくらいのストーリー。ぜひぜひネタバレを読まずに手に取ってほしい作品です。心があたたかくなります。私たちの知らないところに、こんな世界があるといいな〜。お外で鳴いているネコが喜八のような気がしてきました(笑)。
いいね
0件
がっつり妖もの
2021年12月18日
248ページ。
間違いなくBLジャンルではあるけど、BLの添え物としての妖怪設定ではなく、とても良くできた妖怪もの。BLに留めておくにはもったいないくらい(どうしても読者が限られるため)だけども、BLでなければ描けない物語。これは良かった!絵もきれいで漫画も上手い。
異種婚姻譚として際立つ、違うもの同士のお互いの尊重や違うものへの恐れなんかが抑え目に描かれていてとても好み。二人のその後は明示されてはいませんが、間違いなく幸せに暮らしたであろうと思わせてくれる、暖かい物語でした。一推しキャラは旅館猫。楽しく化け猫生を謳歌してそうで、喜八はあの明るさに何度も救われてそうだなと思う。

作中で、けっこう言葉に注釈が入ってるんだけども、えっこの言葉に注釈が必要なの!?って自分の歳を思い知らされたりもしましたw

((追記))「Canna 10th Anniversary 」(分冊なら1巻)に、その後のほのぼの3ページ短編が載っています。
いいね
0件
超大好き
2021年10月19日
なんで続編ないの?!その後の2人がみたい!多分作者様はこの先は読み手が決める事だからという事で完結しているのでしょうが、もうもやもやが止まりません!
いいね
0件
救いたいと思う衝動
2021年9月20日
化け猫に救われた雀のお話ですが、その化け猫も雀と時間を共にする事で感じたかった温もりを手に入れたのかな。寿命の違いから雀は自分よりも先にいなくなるのは分かっていたので「物語だけ残して」別れを迎えるより前に、いつかは手放さなければ…と1人残される恐さから雀を突き放すような事を言います。双方の気持ちが凄く伝わるので切なくてもどかしい。命を吹き返した雀、可愛がりたい化け猫、救われるってこういう事だなぁ。ほっこり。おまけ漫画の雀、かんわいい!
いいね
0件
色んな言葉が光ってます。
2021年9月8日
星が5では足りないですね。
心に響くセリフがいっぱいありました。素敵だったのでメモに書き出したくらい。
人生や仕事に疲れた時救おうとしてくれる何かがあること、それに気付けるかって重要だなと…草太が喜八の講談にたまたま惹かれたみたいに。生きるのに必要なくてもそれを楽しめる、人間らしさってそういう事だなってハッとする。草太がそれに気づいて元気になっていく様はとても説得力がありました。
喜八の話す江戸言葉?語り口調がとっても優しいのも好き。
化け猫なので随分長いこと生きている、色んな事に絶望もしてきた喜八が講談を選んだ理由も優しくて泣ける。大事な人の明日に希望を、だけど自分の幸せに関しては怖くなってしまう。
草太と出会えて本当によかった。
あと夢と現実、お伽噺の世界なのか想像の中なのかパッと読者を違う世界に連れていく絵!はりせんの音が聞こえてくるような表現力が素晴らしい!!
あとがきで2人のその先について書かれてたのも嬉しかったです。
エロは少ないし、ボーイズのラブではないのかも、でもこの作品がBLジャンルで良かった。じゃないと出会えてないのでBLの懐の広さにはいつも感謝笑
末永くおしあわせに!
ネタバレ
2021年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、エロを期待している方にはお勧めしません。でも、ふたりの心情が繊細に描かれていて、切なくて、かわいくて、お互いを思う気持ちが伝わってきて、読後はとてもしあわせな気持ちになります。ふたりがずーーっとしあわせでありますように!
いいね
0件
おすすめ😍
2021年8月16日
不思議な雰囲気に引き込まれて読み始めました。
いつの間にか、雀と一緒に化け猫の世界を見ているかのようでした。お話しが進むにつれてキュンキュンが止まりません❗
不思議と読ませるお話
2021年8月15日
猫が伴侶の人間を雀と呼ぶところ、可愛い・愛しい…と思うところに萌え。
ひっつきそうでひっつかないところに萌え。

ほぼエチ無しです。
受けと同じくドキドキする場面もありますが、中々しません。
好きですわ
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が疲れ果てて、どうしようもない時に出会った化け猫さん、素敵すぎます!
最近私も仕事で忙しくて疲れてたので、もし本当にこんなことがあったら自分ならどうするかなとか何回も妄想してしまいました笑笑
惹き込まれる化け猫の世界
2021年8月12日
化け猫というファンタジーな世界観ながら、すっと物語に惹き込んでくれる早寝先生の力量を感じます。いつでも心温まる優しいストーリーを素敵に描いてくれて癒されます。草太や喜八はもちろん、旅館猫や桔梗さん、他の登場人物もすてきで愛を感じる。化け猫や妖怪たちも早寝先生の躍動感ある風の吹くような絵とすごく合ってました。
これから先一緒にいられたらいいね。
2021年8月12日
喜八さんの過去では思わずうるっとくる描写でした。
喜八さんと草太くんのこれからに幸せがありますように…

個人的に、山吹くんがとても好きでした笑
いいね
0件
いいお話
2021年8月8日
出会いは必然だったんでしょうね。泣けるお話だと思いませんでした。気持ちがわかっていくと切なくて涙が…。ずっとずっと二人一緒の時間が続いてほしい!!!
いいね
0件
化け猫と人間の話です
ネタバレ
2021年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 化け猫系とても好きです。それに、お安くなっていたため即購入!!!絵のタッチが細やかで着物との相性がいいです。主人公は猫になったのか、とほんとに気になります。2人が気ままに幸せに暮らしていけるといいな。
いいね
0件
良かった…
2021年7月31日
化け猫と人間の恋物語!!内容が濃かったし、ずっと涙腺崩壊してました。最終的には幸せになれて、このままずっと幸せでいてほしいなぁ…と二人の幸せを願わずにはいられない作品でした。
いいね
0件
引き込まれる
2021年7月26日
怪談のようなドキドキ感と、講談による軽快な雰囲気にぐいぐい引き込まれました。心情の描き方も、言葉数少なく、その分奥行きを感じさせてくれて世界観に浸れました。オススメです。
ほっこり妖怪もの
2021年7月24日
BLではあるものの、ほとんど異種結婚がテーマでエロはほぼないです。ボーイミーツ妖怪?笑 でも惹かれあって、住む世界と常識が違って、それでも共にありたいとお互いが再確認するムズムズが可愛くて応援したくなります。後日談もよみたい!
いいね
0件
ホロリとします…
2021年7月21日
作者さんの作品、何冊か持っていますが、内容は全然違いますがいつもホロリとします。
今作は試し読みでは異世界に入り込んだ人間と化け猫の講談師の話で面白いかなと思いました。でも、やはり違いました!種族の寿命の違い、過去のトラウマなどがあり、うるってしてしまいました。最後、寿命に関しては解決した訳ではないみたいだけど、2人とも前向きに一緒に生きていくことになって良かったです♪もうちょっぴり先が見たかったです。
いいね
0件
自然に涙がポロポロ
ネタバレ
2021年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事が辛くて心身ともに疲れ切っていた草太が、化け猫の講談師の喜八と出会い共に生きて行こうとするお話です。レビューによくある寿命も絡んできますが、とても前向きなお話でちゃんとハッピーエンドだと思います!なんと言っても死にそうだった草太が最後はほんとに元気になって幸せそうでポロリときます…最後にイチャイチャしますが、それもなんか可愛らしくてほっこりします。読み返すとやっぱりポロポロするけど何回も読んでます。こんな素敵なファンタジーなら私はありです!
いいね
0件
2021年7月19日
物語に呑み込まれるような、なんとも言えない不思議なお話でおもしろかったです!!2人の今後のお話とか読んでみたいなと思いました!是非よろしくお願いします!!!!
いいね
0件
すき
2021年7月19日
二人ともかわいくて良かったです!読んだあとの余韻も良かったです!
なんということでしょう!
2021年7月19日
化け猫講談師 喜八と、社畜リーマン草太の異種間結婚BL?
評価高いなぁ。なんて、ちょっと興味本位で読んでみたのだけれど、
冒頭からの「世界は何度もパラダイムシフト」で、ん?何の話かな??
随分かっこいい文言をお使いですなぁ。からは、あれよあれよと心に刺さりました。
雀(草太)は喜八に出逢わなければ今日明日にでも死んでいたのかもしれない。喜八と居る事で今がある。喜八は雀が愛おしいのに共にいる事を葛藤するという、丁寧なストーリー展開に引き込まれました。
「今日もこの街のどこかで誰かが断崖から飛び込んでいる。
子供が泣いている。
家路を辿れないほどの足の重さに道端にたたずむ。」
リアルすぎて苦しくなりました。
今、コロナ渦においてのパラダイムシフトを迎えている日々。
明日を願い希望を持って、今を生きる。
誰かを救う物語っていいですね。
最後に雀が自分の書き始めた物語の一文字目は何だろうと考えています。
割引クーポンに釣られて
2021年7月19日
シーモアさんのおすすめからクーポンが使えることを知り試し読み。
試し読みしてこれBLなの?と、レビューを読むと高評価ばかり。
割引だし~と、購入。
ブラック企業に勤める話と講談の話がどうしてどうなる?と思うも
読み進めると本当に素敵な話でした。
出会えて良かった作品でした。
エチシーンはほぼ無です(最後の最後に匂わせ位です)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 早寝電灯
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna