ネタバレ・感想ありそれでは先生、お願いします。のレビュー

(4.5) 207件
(5)
126件
(4)
60件
(3)
14件
(2)
6件
(1)
1件
もっと2人の続きが見たい!
2021年10月2日
『男子高校生に憂鬱』で知った作者様。その作品は目が特徴的だったんですが、本作は赤面顔ですね!
一途な編集と段々可愛くなる先生…とてもワクドキしながら読ませて頂きました!ストーリーの繋がりが秀逸な作者様だなと思ってます😄続編を1話とかでもいいので見たいです!いつかは薫が先生を抱きそう…それもいい!💗
よかった
2021年10月2日
作家と編集担当のお話は結構好き、若くて一途な担当さんが可愛いい。子供の頃から小説を読んでいて作家に恋をして・・なんて憧れる。この2人の関係が会社にバレた時、担当はどんな顔すんだろう。はやく続きが読みたい。
いいね
0件
なかなか奥が深い
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の寝癖がかわいくて、10/14まで半額なので購入してみました。
官能小説家、赤瀬川が筆を進めるために担当女性編集者を食いまくる、例え男の編集者、丸富に代わっても……という、ありがちな設定だけど、こういう設定好きなので、気軽に読み始めたら…なかなか奥が深い。二人がどうして今このような状況なのか、それぞれのこどもの頃の過去もしっかり描かれていて、すっごくわかりやすい。
シーモア限定描きおろしの、編集長の疑惑も、最後、もう一声ってところに、いい具合に丸富が顔を赤らめてくれて楽しかった。
すき
2021年10月1日
感情の移り変わりがなんか溢れ出ているというか、全体的に色っぽいお話でした。初めて購入した作家様でしたが、他の作品もとても気になります!
いいね
0件
よい!!!
2021年10月1日
前に読んだ作品にすごくはまって、今でも時々読み返すのですが、こちらの作品もとっても良かった!!お話が良いのはもちろんなんですが、目がいいんですよねー。目力??なんか、吸い込まれるみたいな。そこからいろんな事が伝わってくる。よかったー。
いや、本当に表紙が完璧すぎる!
2021年9月22日
中身をえらく表現されている。素晴らしい。
個人的にこの受けとか全然タイプじゃないんですけど、この作家さんにかかると、もうめちゃくちゃ魅力的になってしまう不思議。
ホンマにたまらんわ。
とは言え、やはり毎回攻めが格好良ろしいー!
愛しい!
攻めの心ぽっかり空いてるとこにズドンと居座る受け
いやーめちゃくちゃ、いい!
この作家さん、長編書いてもらえないかしら。
毎回一巻だけで終わってしまうのが勿体ない。余韻がいいんだけども、もっともっとと思わせるのが上手いんだけども、キャラクター達の今以上の深掘りとLOVEの濃さを存分に味わってみたいです。
編集さんに届け!(訳、作家さんが好き過ぎる)
作者買いです
2021年9月5日
もう最高〜面白かった〜。エロガッツリですが、ちゃんとストーリーもあるし、何より色気のある絵が好き。続編見たいー
いいね
0件
初心な編集者が画面で7割くらい赤面してる
2021年7月11日
作者さん買い。かなり引き出し多い作者さんでラブコメからDKもの、モダウダの友情以上恋愛未満もの、なんでも来いです。レビュー案外少なくてびっくり。モダウダ「片道映画〜」、ラブコメ「人間観察〜」、とてもよい作品ですよ。片道映画〜以外はかなりエロエチ濃くてその期待にも応えられますし、もっとレビュー増えてよい作者さんだと確信持って言えます。
この作品は、拗らせ官能小説家×素直で純粋初心な新人編集者(登場時7割くらいは表紙のように顔を赤らめてる印象。。)。官能小説を書くためにエロが必要と編集者を誘うという設定はかなり王道ですが、小説家と編集者の過去がかなり深く掘り下げられていて、胸を刺すセリフも多く読み応えあり。過去回想の可愛らしい子ども時代から成長してく各シーンも描きわけがとてもお上手です。現在連載中の作品は除霊BLだとか。色んな設定、ジャンルを描く作家さんって応援していきたいですね〜。
先生の気持ちの変化が素敵です。
ネタバレ
2021年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい意味で先生の気持ちの変化、壁が崩れていく感じが良かったです✨
作家×編集担当、素敵なストでトロ顔が可愛いです❤️
いいね
0件
かわいい
2021年2月25日
作家さん買いしましたがとても良かったです。受けの真っ直ぐな瞳とぽやんな表情のギャップが最高でした。
いいね
0件
先生と担当編集者のお似合いな2人🖤
2021年2月20日
ほとんど担当編集者と作家先生のやりとりなので、世界観が面白いです😊担当者さんは真っ直ぐでしかも淡々とした言動に先生は今迄のスタンスを崩してしまう。さらに作家としてだけでなく、自分自身を理解をしようとしてくれることに心を開いていくのが良いです😊
エロエロ!!
2021年2月4日
189ページ、1巻まるっと表題作。良くある小説家と編集者ものですが、内容、構成がしっかりしてて面白かったです!
初っ端からエロい!!!
ウケの天然、純愛さが可愛かった〜
寝癖も萌えます( ˘ ³˘)♥
いいね
0件
表紙もいいけど
2021年1月29日
中はもっと、期待以上に良かったです!
テンポよく進みつつ、話がしっかりしてて上滑りしてない感じ。エチ描写もびっくりするほど色気があって良いです。めーっちゃおすすめ。
作者様買い!
2020年12月27日
作者買いです!飄々としてる攻めが受けにどっぷり惚れてるのが堪らなく好きでした😄
いいね
0件
内容が深い
ネタバレ
2020年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵よりも、内容の深い作品でした。先生の小説はもちろん、薫の父の言葉などにも心に響く言葉が沢山でてきました。読み応えあります。薫は、他者の言うことより自分の感じたものを信じる生真面目でしっかりしている子、なんだけど快楽には弱くってギャップが可愛らしい!一方の先生は、生い立ちや過去の出来事から人生飽きっぽく投げやりな感じ。でも、本人も気付きたくない本音を薫が見抜きます。身体の関係が先行しましたが、苦手だと思っていた薫のことばかり次第に考えるようになっちゃって、これはもう、ですよね~!真っ直ぐな薫に想われて、これからも2人で幸せであってほしいです。
2020年12月17日
薫くんが真っ直ぐで、そして天才的な可愛さを発揮していてしんどい、、、えっちすぎるし、、すき、、、、
先生は、かなり美人!!!そしてえっちです!!小説家えろい!!!!!いい!!!(?)
サクサク進むので読み進めやすくて、だけど物足りなさもなく、ステキな作品でした🖤
いいね
0件
先生
ネタバレ
2020年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が過去に色々と縛られているんだけど、それをことごとく担当の薫くんが暴いてくれる。先生は飽き性じゃない、先生の作品が好き、本当にまっすぐで可愛い受けちゃんでした。
エロい…
2020年12月6日
作家と担当編集者のお話。よくある設定なのでそこまで期待してなかったのに…すごくのめり込んでしまいました…
どんな事に対しても真面目で素直な薫と幼少期や小説家になった経緯によって捻じ曲がった性格になってしまった先生。相反する2人の関係がなぜかピタッとハマる感覚がありました。エロさの中にも少し切なさや寂しさを感じる描写の描き方がすごく好きです😊まだ見たかったな😄
表紙からして良作
ネタバレ
2020年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の受けの顔がトロけちゃってます。か"わ"い"い''!!!でもエロに特化した作品じゃないんですよ!いやエロ特化も大好きですけど。なんかもう上手く言えないのですが、最終手段のはずのエロが初っ端からある割には攻めにとっては意味を成さない。ただの官能小説を書く為の道具。だったのですが……受けがねぇ、攻めを煽りながら逆撫でするんですよ神経を。ワザとじゃないです。自然体。
攻めの過去で、大学生の時に元カノの課題を代筆してからの才能開花のくだりは良かったなぁ。教授見る目ありすぎ。
好きなエピソードがたくさんあってレビューしきれない。
いい意味で裏切られた😄
2020年11月24日
表紙や冒頭で小説家×編集者の軽ーいお話と思いきや⁉かなり深イイお話でした❗丸富(受け)の純粋で、健気ながら核心を突く言葉にいい意味で驚いたし、赤瀬川(攻め)の過去も描かれていて良かったのですが、もう少し二人のイチャラブが見たかったです❗星4.5。
予想を裏切る深い作品でした。
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。官能小説家×担当編集者というありふれたカップリングで、期待半分でした。どうせ『原稿欲しけりゃ満足させろ』みたいな王道系かと…まぁ、ご所望は女編集者のようですが…どうしてこうも、筆を進める為にセッ*スが必要な設定が多いのか…なんかもっと発案ないのかしら…
受けも仕事の為に身を捧げ、流され流され恋に落ちるパターン?かと思ったら…まぁ、ご奉仕する事もあるけど、ダメな時はダメと断れる意志があるし、思った事をはっきり言える強さもある。ほんとに先生の作品が好き過ぎて、本人が自分の作品に嫉妬するみたいに。なんで、この先生イライラするんだろ?なんで丸富を苛めたくなるんだろ?そこには子供の頃のトラウマが…母親に捨てられた記憶が傷となり、ほんとの自分は愛されてないと、歪んだ感情が他人の好意を拒絶するまでに至るのか。先生の傷が痛々しいんです。自分の表面しか見ていない、と冷めた目で自分を見ている気がして切ない。けれど、丸富が一生懸命に理解を深めようとする姿は、もう観念するしかない。彼が必要である事を認めざるを得ないですね。可愛い顔したお坊ちゃんは、スゴい影響力をもたらした編集さんでした。王道系とは一風変わった面白い作品です。
自分とは真逆の相手
2020年11月15日
なのにどこか惹かれる気持ちに共感しながら読みました。憧れや苛立ち、素直になれない行動や言動…うんうん分かるっていう😅
何度も読み返していきたい1冊でした❤
いいね
0件
ふたりの今後も読みたいです
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遊び人小説家×真面目な編集
身体から始まる関係ですが最後は両思いで幸せでした。おまけ、そういえば明確な告白シーンなかった…!恋人同士になれてよかったです。
最高に可愛い
2020年11月14日
最高に可愛い作品でした。ストーリーもちょっと切なくて、でも最後はちゃんと幸せ。
続編に期待してしまいます。
いいね
0件
終始丸富くんが可愛いくて面白くてえっち💗
2020年11月14日
大好きな作家さんで、単話配信時に我慢できず1話だけ読んで、それ以降頑張って単行本まで待ちました。やっと読めた~!💗
とにかく受けの丸富くんがただただ真っ直ぐで可愛いいのですが、真っ直ぐすぎて発言や行動が斜め上いってるところが面白い!笑
赤瀬川先生も分厚い心の壁を他人に作っているような隙の無いキャラですが、中盤から丸富くんによってどんどん心の壁が壊されていって、描き下ろしの頃にはもう拗ねた子供みたいに可愛くて…。
大大満足です!待ったかいがありました!✨
エロかわ+感動!!!
2020年11月13日
全編タイトル作品+描き下ろし13P+電子特典漫画2P+シーモア特典漫画1P

官能小説家(赤瀬川)と新人編集(丸富)。
エロかわ系で、クスッと笑える場面満載で面白いけど、それだけじゃなかった!
小説を書くことと読むこと、その意味が登場人物を通して掘り下げられており、さらに登場人物の背景までが見事に繋がった感動作品!

赤瀬川の作品を愛する丸富のピュアで真っ直ぐな目、そんな丸富をからかってやるつもりで手を出した赤瀬川。丸富のことを苦手だと感じながらも心乱されていく赤瀬川が本当にかわいい。
丸富はえっちも何もかも初めてのはずなのに意外にもえろくて、そこも必見!
読後、胸がじんわり温かくなる作品でした♡
そんなに好きなの?
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生に夢中になり過ぎだから!
攻めの浮世離れしたキャラが良い
付き合うまでいったのはよいけど、もっと続きがみたい!
先生、デレて!!!
作者買い!
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの書くキャラクターの独特な感じがめっちゃいい!自分の小説に嫉妬してる先生がかわいかったです!
いいね
0件
溢れ出る思い
ネタバレ
2024年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 丸富君の思いが溢れ出てる作品です。その溢れ出る思いが、エロく感じさせられる物語でした。純文学がヒットし、さらには菅〜小説もヒットした美作先生。昔から先生の小説が好きで、何度も読み返しているけど、理解出来なくて、なんとか理解したくて何度も読み返す。ココロが無い小説と先生自身も言っているけれど、流れる文の美しさに惚れて、そのココロを探す丸富くん。自分の書いた小説に思い入れも無い先生と、その小説から何かを読み取ろうとする丸富君の思いのギャップがエロく背中合わせで良かったです。先生の書く小説に心を動かされる丸富くんと、ココロの無い小説を書いているが、その小説を読んで心を動かされた丸富くんの思いから、心を動かされる先生。静と動が行き交う、奥深い物語に思いました。キャバの帰りの2人のやり取りで、恋は自分が生み出した幻想 ⁇と言う感じの話が出てきました。この物語は、先生の書く小説はこの言葉によって説明がつくものなんだろあーっと思いました。幻想なので、探しても見つからない物、ココロがあるようで無い幻想的な作品なんだろうなぁっと、腑に落ちた気がしました。2人の言葉のやりとり、そして先生の言葉、仕草によって紅潮する丸富君が可愛くとてもエロくて、ドキドキしました。面白かったです。
いいね
0件
面白かったけど
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここに愛は存在するのだろうかとやや疑問が。
とくに編集者の丸富が先生の作品を愛してるのは分かるし、体を開発されてそこにハマってるのはわかるんですけど、人間としての作家を愛してるんだろうかと。
とにかく先生よりも丸富くんが魔性だなと思いました。
先生頑張ってね。
あるあるだけど...
ネタバレ
2024年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 官能小説家×担当編集ってあるあるパターンですが、日乃チハヤさんの描くキャラの魅力があり、とても楽しく読めました!続編でもっともっとラブラブになる2人が見たいなぁ!
いいね
0件
最初は
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説の為に担当と必ず…なんてくそ男か!って
思いながら読み始めたけど
小さい頃 母親が出ていった過去とか
付き合った彼女とか 読者とか
そんな人達の態度も関係してたのか…って
ちょっと切ない感じ
でも 新しく担当になった子が
段々とその心を溶かしてく…って感じ良かった
小説好きすぎて 先生を足蹴にしたのは笑った
いいね
0件
おもしろかった!
2024年3月29日
攻めさんのあれこれな感じもなぜそうなったかすごくわかった、、、ので、そのあとは、そこもうんうん、といじらしく思えました。が、なんてったって受けくんのビジュがいまいち刺さらずで、、、すみません、、、ストーリーとは関係ないんですが、、、
いいね
0件
少しだけ
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで少しだけ読ませていただきました!すごく真面目そうな男の子がチャラそうな作家さんに原稿とりにいくっていうコンビでした!
いいね
0件
よかった
2023年9月20日
流され受け的なのはあまり好みではなかったのですが、サンプル見て買ってみたら良かった。
最初はよくある傲慢先生と原稿を盾に逆らえない担当、ってあるあるな感じだったけど、そこからはオリジナリティがあって、受け君もキャラがしっかりしてて良かった。俺様ドライに見えた先生の過去の色々も、くどすぎることもなく。
オマケも可愛い。こういう二人以外の目線のオマケ好きです。
いいね
0件
面白い
2023年9月19日
お憑かれさまですが好きで作者様の他のも読んでみたくて購入。良いストーリーでした!真面目な子のエロはいいもんですな。
いいね
0件
作家と担当編集だけどお仕事BLではないなー
ネタバレ
2023年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家と担当編集あるあるですよね。編集が作家(の作品)に惚れ込んでいて、執筆のためならカラダまで差し出してしまう、という。ただ作家が心に抱えているものと編集が作家の作品に執着する理由は描かれているものの、ちょっとこの作品全体への絡みとしては薄いかなぁ…主要キャラ2人の性格のせいなのかな?あと編集が「執筆してもらうこと」「読むこと」ばかりで編集体を成してないという…笑。それほど担当作家の作品が好きってことかな。もうただのファンとしか思えない笑。でもそれはこの編集の受けちゃんに合ってます。だからこの作品はお仕事BLには全くなってないけれど、そこはいいかな、と。受けの編集の表情筋が固まってるとことか余韻もへったくれもないとことか、楽しませていただきました。
先生がイケメン!
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ お憑かれさまです。が面白かった日乃ハチヤ先生。
表紙で合わないなぁと思って試し読みすらしてなかったけど、読んでみたら面白かった!よくある設定ではあるけど。ある?笑。作品のために身を差し出すなんて。
薫ちゃんがピュアピュアで可愛い、先生は色気あるイケメンだし。しいていえば、付き合ってからイチャイチャな2人がもっと見たかったー。
いいね
0件
表紙ほどエロBLではないかな
2023年7月20日
小説家×編集者…あるある設定ですが、受けがわりとマイペースな変わり者笑 それがよかったのかな。
表紙の印象とは違い、エロばかり…って話でもなかったです。
攻めの先生が美形で、ロン毛で、和装なのは◎。
受けのマイペースも面白かった。
ただちょっと物足りなかったかな。くっついてからのラブラブがもう少し見たかったのと、あとがきの子供達は一体誰?って疑問が残りました笑
いいね
0件
心理描写もエロもしっかり有り!深い
2023年6月25日
本作の第一印象は、「すげぇ表紙絵だな」でした。
表紙絵だけ見るとエロばかりな内容かと思いますが、実際はそんなことありません。いや、エロもしっかりあって、それもとっっっっても良いです。普段は真面目な文学男子の受けが、濡れ場では とろっとろになっていて可愛いのです。しかし、それと同時に、薫くんと赤瀬川(美作)先生の心情や葛藤、徐々に惹かれ合っていく過程が丁寧に描かれており、深みのある作品だなと思いました。
いいね
0件
良かった~😊
2023年6月15日
先生のやる気のなさとか、編集者さんの真面目が引き立ってて 話も物書きの人の難しさなど 大変さが、分かって二人の付き合いかたが良かったです。
いいね
0件
続編希望
2023年5月12日
思っていたよりも心情が描かれていて、読みごたえあって面白かった(^-^)完結ついてないんで続くのかなぁ?だったら嬉しい!!
いいね
0件
定番?
2023年5月9日
作家と編集者のあるあるの展開ですが御馳走様です。真面目なので何事にも真剣に取り組む様がかわいいですね。
いいね
0件
官能小説家×文学青年の純朴編集者
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりと良い話だった。しかし設定自体はぶっとんでて、編集者が小説家の住む一軒家を訪ねる=性の同意って受け止められているのは魔境すぎませんか。すべては飄々とした小説家先生(攻め)が才能溢れるイケメンで、入れ食い状態だからこそ。巣穴に新しい食料届いたな〜くらいの感覚で、担当編集に手を出してる。男性編集者だけどもウチをたずねて来たって事は食われる覚悟があるって事だよね?ね?とばかりに、男性編集者に手を出すところがヤバ面白かった。それに対してやってきたのが、ブン殴るとかじゃなくて、僕でいいんなら…という艶っぽいウブかわいい男の子だったからそれはもうズブズブにはまっていくよね。分かる。どっちも恋愛はあまりしたことがないタイプで、それぞれが理想とめぐり合っちゃったんじゃないかな。割れ鍋に綴じ蓋。作家先生が救済されていくのが癒やされました。読み返すかはわからないので星4です。
目が印象的
2022年11月27日
作者の何作か読んでいる中の一つに、目がキーワードの作品があったのですが、若干それを彷彿とさせるほど印象的な目が魅力的でした。
おもしろかったです。
いいね
0件
うん
2022年11月16日
とろけるような顔が可愛くて…!!!先生、いい子が着いてくれて良かったね!
2人の食い違う様子とかちょっと楽しかった。
こうやって振り回されながら
2人は恋人を続けていくんだろうな~!!お幸せに!
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケ×ノンケかな。編集者受けの作家攻めの作品、ひいては先生に対する愛が大きくて、性別を超えるのに躊躇いなしだなと妙に納得。
素直
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんと編集と割と見かける設定ですが、薫君が素直で一途過ぎて可愛かった。
作家さんの一途なファンとして、なんでも尽くして一生懸命で、そりゃ、先生も絆されます。
なんだかんだ、子供のような先生も可愛いかったです。
いいね
0件
表紙と印象が違った!
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい意味で!
先生が行為では受けを翻弄出来てるのに、受けの純粋で真っ直ぐなココロから織り成される言動に振り回されて人間味を取り戻してくのがよかった。
先生の幼少期の母とのトラウマや過去のことが印象的な言葉選びと共に浄化され·····。
エチも先生の余裕そうな「ここ?ここが何?」「どうした?」「なんで、ダメ?」が最高でした!
いいね
0件
表紙が苦手で買っていなかった作品
2022年8月24日
作家さんは好きなのですが、表紙絵が好みではなく今まで手を出さないでいたのですが、セールになっていたので買ってみました。おもしろかったのですが、読後もやはり表紙は苦手です(^^;
素直真っ直ぐすぎる〜
2022年8月24日
薫くん素直すぎ真っ直ぐすぎて心配になるレベル笑
心の底から憧れてる相手ならそりゃ好きになりますわなー。
最後の子供じゃないんだから告白なくても、てのも分かるけど、毎回編集者と関係持ってた人じゃ、ハッキリ言わないと分からないのでは?と思ったり思わなかったり。
ちょうど良い感じ
2022年8月6日
まるまる表題作。長すぎず短すぎず、私にはちょうど良かったです。あまり好みではない編集くんでしたが、どんな時もブレない彼はステキでした。父親の影響からハズレていく過程が何気に好きです。
いいね
0件
久々の再読
2022年7月31日
官能小説家×担当編集者というパターンのやつですが、表紙が色っぽい。これは担当編集者の薫ちゃん(男)です。すごく純でウブでかわいくて、えっちなことされるとトロけちゃうのがやっぱりめちゃくちゃ色っぽかったです。

話の展開としてもパターンになりますが、なんとなくで小説を書いて受賞し、ビジュアルも相まって簡単に売れて、でも中身を読まれずに消費されていくことに疲れてペンネームを変えて官能小説家に転向。担当の女性編集者に手を出しては辞めていき…そこに現れたのが薫ちゃん!

薫ちゃんが純文学だろうと官能小説だろうと、美作作品を読みに読んで、なんなら本人より作品が好き!!という(笑)でも、その中に隠れてる美作先生の愛とか寂しさとかを感じ取って、寄り添うかのように作品を愛しているんです。美作先生の嫉妬もわかる(笑)

恋人のくだりは私も「えぇっ!?」と思いましたけどね。しっかり言葉にしてよねって。いつか薫ちゃんへの愛溢れる作品を世に生み出してくれることを願います。
表紙ではなく内容で選んで!
2022年7月30日
表紙がちょっともったいないくらい内容の方が良かったです。先生のココロが好きなんて簡単には言えない。本物だなと思いました。
エロいシーンはありますが、そこがメインじゃなく思えるのが良い。自分ではお話重視だと思いながら読みました。
いいね
0件
内容が深い
2022年3月14日
心にしんみりくるようなストーリーでした。受けのような子に出逢えて先生は本当に幸せ者だと思います。ただ、想いが通じあって恋人になったのがほんと最後の最後なのでそこからの2人のイチャイチャをもっと見たかったです。その点だけ少し物足りなかったなと。恋人になってからの2人の話が読みたいです。
いいね
0件
作品に対する想いの描写がよかった
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 念願の好きな作家・赤瀬川の担当編集となった
主人公・丸富の作品に対する想いの描写が、深く丁寧で良かったです。

一方、BLで作家と編集者といえば、
先生の創作のために編集者がエロを頑張るのが王道といえば王道なのですが、
そこまでの展開が安易なのと、エロが多すぎるのが残念。
まぁ、エロが多い方が読者受けするのは分かるのですが…。

あとがきを読んで、編集者がエロをもっと見たいと言ったことで、
エロが増えていたことが分かり、うーん、余計なアドバイスを…
と思ったのは、小数派な私くらいでしょうか。笑。
エロが少なかったら★5なんだけどな…。

描き下ろし13ページ。
あとがき1ページ。
電子版特典2ページ。
シーモア限定特典1ページ。
総189ページ。
下まつげが気になる...
2021年10月26日
作家さんが編集者に手を出す展開は良くあるし王道なんだけど、思っていたよりも作家さんが切なくてストーリーに深みがありました。
純度100%の受け
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて思いましたが、先生の今までの担当の仕事はそれで良いのか(笑)
新たに配属された受けの男の子、純度100%ですね。
先生の中にある、空虚感というか寂しさみたいなものを掬ってあげられたのが良かったです。しっかりエロ有りで艶っぽくなっても原稿は必ず手に入れる薫君(笑)良い関係だと思います。
最後の編集長の疑惑も面白かったです。
いいね
0件
読みやすい
2021年10月17日
と思います!ただ、ストーリーの内容とか、キャラがめちゃくちゃいいのか?分かりませんが、面白かったです!
いいね
0件
表紙のイメージ通り!
2021年10月17日
表紙買いした方は読んでがっかりしないと思います。
初心なくせに変わり者で、でも一生懸命でかわいい受けです。
エロくてかわいいお話でした!
いいね
0件
良作
2021年10月15日
変にモトカノとか野次馬とかがなく、純粋に2人の話だけで進んでいくのが良かったです。
編集長は早く気づいてほしい…!
いいね
0件
丁寧な心理描写と、色気のある雰囲気が素敵
ネタバレ
2021年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の物腰が落ち着いていて、全体的に色気のある、とっても雰囲気のある物語でした!
先生は幼い頃に母親に捨てられたと思った記憶がトラウマとなり、自分が傷つかないよう、何事にも深入りしない生き方に慣れてきた人として描かれていますが、、、おそらく不倫して家を出て行ったであろう母親の立場に立ってみると、背中で泣きながら自分を呼び続ける息子に、振り返って返事をすることなど到底出来なかったと思う。母親は去っていく後ろ姿しか描かれませんが、きっと罪悪感で涙が出て振り返ることなんてできなかっただろうに。。。
先生は、思い通りにならなかったり、心に入り込んでくる薫に戸惑う一方、母親に満たされなかった愛情を薫に求めるようになる所は、なんだか子供っぽいなぁと思いましたが、そんな先生に不器用ながらも真っ直ぐに向き合い、理解しようとし、愛情を伝える薫が素敵でした。
母親同様、実は心に傷を抱えた甘えん坊な先生が、薫に救われるところまでだけではなく、さらに母親を理解して親子の心のすれ違いが解消されるところまでが描かれると、もっと素敵だった。
いいね
0件
エロいし面白い!
2021年10月14日
作者買い。予想以上によかった。丸富君のキャラいいですね。真面目でまっすぐなのにエロくて可愛い。スイッチの切り替えの早さにも笑いました。読後感もよく読み返したくなる作品です。ただ歴代担当編集者(相手からにしろ)との関係に、担当になったらそこまでするの?とかちょっとひいてしまったので☆4に。
表紙絵の割に描写はあっさりめ
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家×ファンの編集者。攻の作家は強引で変わってるけど、この設定でよく見るパワハラセクハラ文豪(笑)じゃなかったのはよかったです。
繊細で、過去のトラウマから切実な闇を抱えてる攻を受がゆっくり受け止めてゆく。濡れ場はあるけど激しくはない。個人的にはそんなに何回も読み返したいと思えるほどではなかったかな…。
いいね
0件
表紙とのギャップ
2021年10月12日
表紙からエロエロなんだろうなあ、と思っていたら
意外と真面目でピュアな受けでした。
期待を裏切らず濡れ場も多かったですし、
良い意味で表紙とのギャップ。
ただ受けは原稿第一、快楽に弱い感じでラブ感をあまり感じず。
健気ではあるんだけども。
せめて攻めの溺愛をもう少し見たかったです。
いいね
0件
とてもかわいかったです
2021年10月10日
人気官能小説家 赤瀬川伊織×編集者 丸富薫。作家と編集者のBLはもういいかなと思っていましたが、日乃先生で、セールなので読みました。やっぱりちょっと違いますね。でも日乃先生の作品でいいなと思うのって大体エロがないものでして、エロとエモが反比例してるので、エロ少なめでいいかなと思う次第です。最後にめでたしめでたしくらいのがあればうれしいです。
2020年11月 総189ページ 電子特典2ページ コミックシーモア特典1ページ 修正は白抜き、一部トーン、トーン+白線。
作家さんと担当者
ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってたより面白かった~。作家の先生がエロがないと筆が進まないとか…躊躇なく受け入れちゃう担当者とかwww
作家さんの過去のトラウマ?から凄く寂しがりやになっちゃったんだね。担当者さんは担当外されても心配で会いに行ったり…作家さんも心掴まれちゃうね。
いいね
0件
なんだか
2021年10月6日
笑えるし切ないしエロいし。結局先生の本心はさらけ出されてはいないけど、少しずつ漏れ出してるのは分かった。そしてそれが良かったなって思います。受けの真っ直ぐさが救いでもあり枷でもあり糧でもあるんだなと思いました。ゆっくりでいいので、愛せる人になっていって欲しいなと切に願います。エッチは盛り沢山でもないけど、なかなかあります。
いいね
0件
予想を裏切る良さ
ネタバレ
2021年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙を見たときは好きな絵でもないし、惹かれなかったのですが、レビューが良くて気になって購入。
たしかに、仕事熱心で、純真無垢な編集者が、憧れの官能小説の作家の担当になって流されて…と予想はだいたい当たってたのですが。
なんというか、思っていた以上に作中の言葉が良かったし、攻めである作家の困惑や孤独や葛藤があって、それに真摯に向き合う受けの編集者が良くて、ぐいぐい引き込まれました。
純真だった受けの子のが意外に快楽に弱くて素直なのに、大事なものの優先順位が、しっかりしていて、足蹴にして攻めを止めることもあるのが気に入りました。
受けの子の眼の描かれ方が若干苦手でしたが、気にならない人も多いと思います。
いいね
0件
セール中です!買うべき
ネタバレ
2021年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっさり読み終わる一冊です。官能小説家と担当編集のストーリは割とありふれたものだとは思うのですが、官能小説家の心が子どもというか、精神の不安定さに対して、どストレートに小説と先生に対して愛を伝えることができる受けだからこその組み合わせなんだろうなと思います。めちゃくちゃ最高!!!!!とまではテンションは上がりませんが、しみじみ読める本です。セール中なら買って損は無いかと。
いいね
0件
面白かったです
2021年10月5日
半額になっていたうえに10%クーポンがあったので購入してみました。
思ったより面白かったです!
丁寧に内容が描かれていました。
いいね
0件
小説家と編集者
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 官能小説の作家・赤瀬川(美作)×新人担当編集者・丸富。
今まで女性編集者と関係を持つことによって官能小説を書いていた美作ですが、今回自分の小説の大ファンである丸富を相手に楽しみ、小説を書いていくストーリーです。
美作の軽薄さは過去の母親との別れが原因にあるようで、自分と似て非なる自分の小説を盲目的に好きだと言う丸富を見て、小説相手に嫉妬するあたりが人間臭くて可愛いです。
美作の半生を振り返り、愛情に飢えていたんだなと感じるので、丸富のような無性の愛をくれる人間と出会えてよかったなと思いました。
面白かった!
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめて読む作者さんです。絵がキレイで好みだったので、クーポンで購入しました。作家攻と実直な編集のお話。最初は面白半分で手を出した攻がだんだん受にはまっていくのが良かったです!あっという間に読み終わってしまい、できればお互いの気持ちを確認した後の二人ももっと読みたかったです。続きをお願いします。
いいね
0件
流されるとはまた違う受けが良い
2021年10月3日
小説家と編集者ネタは色々ありますが、これは受けの子がいい味だしてて一癖あり最後まで面白く読ませていただきました。小説家である攻めの、どこか世間を馬鹿にしたような態度も最後まで読むと、寂しがり屋の可愛い人って印象に変換されたし…それも受けの真っ直ぐすぎる愛の賜物(足蹴にするの笑えた)。見事にストーリーとキャラの動きにハマりました。えっちもほどよくエロかったです。
いいね
0件
純朴そうな男子の艶かしさ
2021年10月3日
が、詰め込まれた本です。編集くんがホンローされるのかと思いきやホンローされるのは小説家先生でした。良い関係性です。
いいね
0件
たぶん軽い共依存的な
2021年10月3日
女性担当編集を食って小説にしてる先生についた真面目な男性担当。迫られてメロメロに…なぁんてBLあるあるなんですが、ほとんどが先生目線。駆け足な感じもするし、トラウマを脱却できたわけでもないけど、自分から言霊でも縛りたくなった…と理解しました。そんな重い空気もないけれど、軽い共依存的なものなのかな??恋愛なんてそもそもそうなんですよね。
意外にもエロの才能?もあった編集くん…家で自分でいじったり、先生のこと想ったり、恋心だと自覚したり、の描写がなかったのは残念でした。が、先生目線だから、その方が結果良かったのかな?
いいね
0件
深い
2021年10月3日
半額セールしてたので購入。ページ数のわりに読み応えもあって満足な作品です!着物ってカッコ良さもエロさも3割増しよね。好き。
いいね
0件
😃
2021年10月2日
丸富くんの何にも汚されずに綺麗に生きてきた感じと先生の何にも期待しない信じない感じのミスマッチがとてもいい味を出してくれています。先生、丸富くんに出会えて良かったね本当に。あと先生の色気がすごい。それに反するような丸富くんの初さ...素晴らしいアンバラスです。
良かった!
2021年10月2日
基本作家と編集モノは好き。純粋なファンが編集にってありがちなパターンではあるけども、やっぱりそれはかわいいので良かった。作家の方が寂しさを抱えてるみたいなのも定番なのでよくある展開だけれども。2人が可愛くてハピエンだからそれでいい。
かわいい
2021年2月23日
かわいい〜。良かったです!!受けがかわいい。推しは顔がいい。素敵でした。
いいね
0件
少し物足りない
2021年2月18日
受けが一途というかバカほど真っ直ぐで、攻めの固まった心を溶かしていくお話ですね。ページ数は190弱くらいかな?大きな展開はなかったけど、最初から最後まで話がしっかり練られてるなと思いました。先生がドギマギするとこをもう少し見たかったなって思います!
いいね
0件
せんせぇ!!
2020年12月1日
薫くん可愛い笑 先生の無茶苦茶ぶりも面白かったけど、それを全て受け入れる薫くん、懐でかいなぁ。男子高校生に憂鬱から好きな作者様ですが、今回はまた違った感じでエロ盛りだくさんでした。欲を言えば薫くんパートをもう少し見たかったです。
いいね
0件
作者買い
2020年11月29日
好きな作者さんで、今回も面白かったです。
気持ちの揺れというかモダモダ感を、ややコミカルに描かれるので、楽しく読めます。
いいね
0件
面白い
2020年11月17日
面白いです。
受けがすごく無垢でかわいかったです。
スラスラと読めました。
いいね
0件
大人な子ども
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家×編集。わかりやすくシンプルなストーリーだけど、その中に一途な思いやらふと甘える表情やらがあり胸キュンしますし、一人考えすぎて(攻めが)切なくなるシーンもあります。いい意味でサラッと読める作品です。続きも読みたいなぁ😄
いいね
0件
不真面目な小説家×生真面目な編集者
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 官能小説家の赤瀬川×真面目で実直な編集者・丸富。女性編集者と関係を持ちながらじゃないと作品が書けない不真面目な人気作家・赤瀬川の新担当になったのは、可愛くも柔らかくもない生真面目な男の丸富。いつ書けなくなっても構わないと刹那的に生きている赤瀬川の頑なな心を、赤瀬川の作品に深い愛情と感心を寄せる丸富が解きほぐしていく優しいお話。問題児の先生だけど、そうなった原因が切ない。弱いところを突いてくる丸富のまっすぐさが怖いのに突き放せない。先生が思ったより脆くてするする進んだ感じなので、もう少し心の壁の厚さとか小説との断ち切りがたい結び付きとかが見えていたらもっとよかったな。とはいえ丸富くんの熱意に敬礼!先生にはまた純文学も書いて欲しい。
赤瀬川先生の魅力は何か
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 丸富くんありきの作品だったと思います。
表紙になるくらいだから、そうなんでしょうけど。
赤瀬川先生の人柄や人間性にもう少し魅力があったら楽しめたかなと感じました。拗らせひねくれ言い訳大人でした。
いいね
0件
先生って響きがいいっ( ´∀`)
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『先生』って響きにキュンですっ( ´∀`)
男どころか女も知らなさそうな真面目な薫くんが先生にトロトロにされていくところが可愛いっ!!
先生がどこか冷めた感じなのは過去のトラウマからだったんですね、、、
でも無意識に自分の小説に嫉妬してしまったり、最後の方でキスをおねだりする姿は可愛かったです(*^ω^*)
担当者の人を抱くのが先生のやり方ということで、けっこうエチシーンがあるのかと思いきや、がっつりしてるのは最後のところだけでした( ; ; )
2人は無事恋人同士になれたので、たとえこの先担当者が薫くんじゃなくなったとしてもラブラブでいてほしいなと思います!!
いいね
0件
思ったよりあっさり
2023年11月19日
1巻まで。元純文学作家で官能小説家の赤瀬川と新人編集者で彼の小説の熱烈なファン・丸富くんのお話。編集と作家の設定や2人のビジュアルはとても好みでしたが意外とあっさりしてたかな。完結になっていなかったけど、ほぼ完結みたいなラストだった。赤瀬川のキャラやトラウマがちょっと浅い感じで少し残念。エロは表紙の丸富くんの表情で全部みたいな印象で、変化や盛り上がりがあまり感じられなかった。
いいね
0件
(思い出が全部やらしい…)タシカニw
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのビジュアルがタイプでは無かったのですが(←失礼)『お憑かれさまです』が面白かったので他の作品も読みたくなってポチっとな。
書く事に前向きではない小説家 赤瀬川伊織と、先生の作品が大好きな編集者 丸富薫のお話。

毎度毎度女性編集者と関係を持ち それをネタにしていた先生なので、今回男性が来てどうなるか…?
まあBLですからそうなりますわな。
赤瀬川に何を言われても何をされても真面目な丸富の、作品に対する前向きな言動に心揺さぶられ、子供の頃のトラウマが邪魔をし頭で否定しつつも魅了されていく。
作品>>>伊織の図に笑う。

個人的には最後のシーモア特典『編集長の疑惑』(1ページ)が大ウケでしたw
最後まで丸富が最初の印象と変わらず残念でしたので☆-2。ホント ゴメンナサイ<(_ _*)>
(総189ページ)
作家×編集者の王道もの
2023年7月27日
相変わらず瞳が印象的。それが淡々とした印象を与えるのかな。ストーリー展開が王道であまり意外性とかはないのですが、先生のトラウマ払拭の描き方は結構好きでした。あとエチがエチィかったです。
いいね
0件
お話は悪くないが画力が…
2023年7月23日
お話は悪くなかったんじゃないかな。ありきたりって感じでもなかったし。ただ、あまり画力が高くないですよね。表情、表現に幅が少なくて読んでいて「この子のこの表情が観たい!」って思わせてくれるシーンがありませんでした。
担当と作家
2023年7月21日
よくある設定のよくあるお話って感じで、それ以上の何かはなかった。
2人のやり取りにもときめきはなかったかな。全体的にちょっと物足りなかったです。
ジャケのまんま、蕩ける顔を堪能できます😍
2023年7月19日
官能小説家×編集者。設定は珍しくないですし、BLでは定番ですよね。ただ、その設定でもそれplusの“何か”を魅せてるのが、さすが日乃先生💗
小説家の心情描写、心の奥にあるものを見せることで一味違う作品へとなってます。ただ、今作品、先生の中ではエチ描写が多くて…薄く感じてしまったんですよね。先生のエチはページ数少なくても、充分エロいので…個人的に二人の色んな場面がもっと見たかったです💦ほんと、こればっかりは好みの問題ですよね。
やはり、私は「人間観察同好会」や「お憑かれさまです」の方がインパクトがありつつ、エチの塩梅も良く、好みです💡
よく分からん
2023年7月16日
好きなお話では、ありませんでした。どうして
響かないのかな。好き嫌いがある作品かもしれない。
貴女はどちらでしょうね?
ジャケ買い
2022年8月17日
評価も高くて、ジャケが気になり購入しました。作家と編集のCPでしたが、受けが素直過ぎて心配になりました。大丈夫なのか?って笑
いいね
0件
むむむ
ネタバレ
2021年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思考の表現とか書き方が上手だなぁと思いながら読んでましたが、母とはなぜ別れたんだろうとか薫くんが好きなのはやっぱ先生じゃなく小説だよなぁ?とか考えてしまった(^^;小説書いてもらうためにいきなりくわえるのもう~ん…
小説家と編集者
2021年10月9日
俺様小説家と純情でやや天然編集者という割とよくある設定。小説家の心が編集くんの純粋な気持ちで癒されてというところもありがちで一捻り欲しい感じでお仕事ものとしてもプロ感が物足りなくてサラっと読み終えました。
小説家
2021年10月7日
小説家と、担当編集者の話。
最初は女を食って最悪と思っていたけど、読めば読むほど魅力的に見えてくる先生。。。これは仕方ないのか。。。でも担当編集者と寝るのはなあ。。。でも魅力的!結局惚れてまいました私も。
いいね
0件
官能小説家と担当くん
2021年10月5日
まるっと表題作。他の方のレビューにもありましたが 表紙が…。確かに小説家をやる気にさせる為 エロい事をするという王道の展開なのだけど それには それなりの理由があり。表紙の感じだと ただ エロい事ばっかりする感が強いので マイナスだなぁと。
レビューをシェアしよう!
作家名: 日乃チハヤ
ジャンル: BLマンガ
出版社: KADOKAWA
雑誌: B's-LOVEY COMICS