ネタバレ・感想ありスティグマタ―愛痕―【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.8) 54件
(5)
45件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
特殊な設定の刑事物BL
2025年4月24日
被害者の残留思念を読み取り、その追体験とともに自身の身体に傷跡を再現してしまう特殊体質の朝子巡査。お目付け役の黒岩警視と一緒に、捜査に励む日々だったが…。

高橋秀武先生最高です。“雪と松”に続いてこちらも拝読しましたが、やはりキャラも物語も骨太で秀逸すぎて!まるで上質な刑事ドラマを観ているような感覚になります。
そして朝子くんの可愛さは一体何なのでしょう。ある意味女性キャラより可憐です。シャワーシーンのほんのりとした色っぽさが、全開のエロよりも余程エロティックに感じてしまいました。
もう何と言っても作画が良すぎるんですよね。格好良くて美しくて艶っぽい。そして絵柄を見れば、すぐにこの先生だとわかる特徴を持っている。特にアンニュイな表情を描かせたら右に出る者はいない気がします。
絵が上手い作家様はたくさんおられるけれど、その中に絶対に埋もれることのない作画。素晴らしい物語とセットになれば、もう最強でしかない。大好きです…!
胸がザワつく!
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刑事×BLは相性が良い。作風と内容はマッチしている。
特殊能力を持つ朝子巡査と監督指揮する黒岩警視の警視庁特命捜査対策室第六係の物語。

始まりの「スティグマター聖痕捜査ー」は青年誌で惨虐な場面に耐性のある方はそちらもオススメします。
「スティグマター愛痕ー」はその続編?青年誌とは違うBL切り口になっている(流血もソフト)
聖痕捜査での活躍が愛痕の深みにつながったと思う。

両方を読んで、うわぁ!いい作品だと胸がザワついた。
画面は白と黒のシンプルさが懐かしくもあり、それでいて洗練されている。聖痕捜査はTVドラマで愛痕は映画を眺めている気分だった。数々の熱いレビューにも頷いてしまう。

特に愛痕の2巻終盤はそれまで映像フィルムみたいな枠線が徐々に波のように変化して進んでいく。見事な演出でクライマックス感に包まれた。

聖痕捜査はもう連載されてなくて残念、これは時代の流れなのかな。キャラデザインや設定も厚くて、ほかにも魅力的な人物が脇を固めてくれてる。骨太でダークな物語が好きなら是非読んで頂きたい。
あふれるものは
2024年12月31日
流血描写は苦手なのでドキドキしながら読み進めていましたが、そのあふれ出るものは朝子くんと被害者の涙のように思えてきて、怖いどころかせつなくなりました。自分にできることを使命と信じ頑張る健気な朝子くんとその可愛さに特別を感じはじめる大人の黒岩さん、作者さまが彼らに吹き込むセリフがまた官能的!とても良かったです。
いいね
0件
凄い作品見つけた
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらを読んでから前作も読みました。全く新しいテーマでストーリーも面白いしBL作品としても斬新です。前作の方にもレビューしましたが、是非演技の上手い方で実写化して欲しいです。
いいね
0件
黒岩さぁん…
2024年5月24日
残留思念を受け止める、この感情は本物なのか追体験なのか、果たして…心と事件の解明が美しく切なく絡み合ってたまらない。アートといわれるのも納得の素晴らしい作品。黒岩さんの吹っ切れ具合が相当好きだ。
いいね
0件
神の領域の傑作。読まないと損するよ(^_^)
2024年2月15日
もう一コマ一コマがアート作品である(^_^)
神の領域の画力とセンスの良さに付け加え、色気、艶っぽさも感じる(^_^)
殺人事件ものなのに、それはさておき?なんてセクシーな物語の展開なんでしょう。
素晴らしい。
ページ数はそんなに多くないのに、一コマ一コマ細部までじっくり見たいので(アートだから)読むのに時間がかかっちゃったけど、読み終わりたくなかった世界観でした。
はぁ最高すぎる(^_^)
表紙で判断しないで
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刑事物でBL。しかも被害者の残留思念を体で体験することで事件を解決していく、という設定がとても新鮮です。絵が独特なので、最初の試し読み数ページでやめる方もいると思いますが、もったいないです。ストーリーは肉厚でとても読みごたえがあります。指導する刑事とのBL部分は、なんかもう小説を読んでいるような、細やかな機微を感じました。すっかり作者さんのファンになりました。
いいね
0件
是非、みなさん読んで下さい!
2024年1月10日
表紙でずいぶんと損してると思いますが、ホントにこちらは素晴らしい作品です!皆さんBL歴が長くなると、新作を読んでいても何故か既視感を感じてしまう作品ばかりになってしまいがちですよね。それはそれで仕方ないのかもしれません。でもこちらは全く違います。こんなお話読んだことないっ!そしてすっごくエモい!そしてエチシーンの臨場感がエグい!1巻の53ページからおっぱじまるとこなんか、もうキャーキャー騒いじゃいました。この作品は青年マンガに分類されている「スティグマタ-聖痕捜査-」の続編という位置付けです。続編のこちらはBLマンガになっていますが、もうガッツリBがLしていますよ!ストーリー概要に関しては、尊敬する他の猛者レビュアーの方たちにお任せして、私はただ猛烈にこちらをオススメしたい!読むべき作品です!
めちゃエモいBLサイド
2023年11月19日
スティグマタのシリーズのアナザーサイド、BL面の方です。NotBLサイドの方もとても個性的で素晴らしい作品でしたが、BLサイドの方はエモさがすごいです。
「上司の別れた妻の殺害について残留思念を読み取らせる」という生死の境を超えた三角関係と、その結果二人の感情が動いていくのが、凄い、設定の妙を最大限に生かしていてすごいです。
第2弾はBL作品:素晴らしい二冊◎
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ (2巻完結)
面白かった『聖痕捜査』の続編はBLにジャンル変え(嬉)
スティグマタ抑止の為の手繋ぎや膝枕が、なんとも香ばしい匂わせでしたものね笑

死者の無念を追体験できる異能を使い捜査するバディ事件帖
(エリート黒岩警視×異能持ち朝子巡査)
一話完結六事件の前作とは違い、今回は黒岩さんが関係者になる難事件ひとつを上下巻で。

被害者の為ではなく朝子君の為に捜査に加わる黒岩さん。
被害者の残留思念なのか、自分の気持ちなのか戸惑う朝子君。

そんな二人が事件の真相を暴く爽快感と、並行した気持ちの歩み寄りからラストまでの展開に大満足◎
澄ました顔してド直球の黒岩さんのブレなさに惚れます笑
エリート官僚にも臆さずお見事◎
疎まれて生きてきた朝子君が相棒と伴侶を同時に手に入れられて感無量よ〜 人の気持ちがわかるようになってきた黒岩さんだけど、羞恥心がさっぱりなさそうなエピ大好き◎
もっと続いて欲しいです(^人^)
黒岩さん……!!!!!
2023年9月7日
雪と松から高橋秀武先生にどハマりしております!
こちらの作品も最高に素晴らしくて最高でした〜〜〜ッッッ!!!!!初っ端から朝子くんのあられもない姿から始まってアワアワしましたが、しっかり刑事ものでありBLでもあり、すごいです。脇を固めるキャラも刑事ドラマに出てきそうな感じで、高橋秀武先生は美形じゃないけれども魅力あふれる造形のキャラクターを描くのがすごくお上手ですよね!キャラデザが上手いというか……。
内容に関しても、朝子くんの“体質”と黒岩さんへの恋がすごく絶妙に重なり合っていて、黒岩さんの朝子くんへの愛情の変化も絶妙でした……。朝子くんを見つめながら食べるどら焼きは美味しいかい……(ここすごいメタファーですよね、性欲と食欲の……)
高橋秀武先生の作品の特徴でもあると思うんですがこちらの作品でもモノローグの少なさに反して人物の表情の豊かさが素晴らしくて、黒岩さんへの恋を自覚してからの朝子くんの可愛さったら……黒岩さんも割と表情で見せてくるし「兄弟でも親子でもない家族」のくだりとかたまらなかったですよね。
そして黒岩さんがクールに見えて何もかも直球なので最後は堂々とし過ぎてて笑いました。そういうところが素敵……笑
高橋秀武先生の作品は大ゴマが多いのに内容がぎゅっと詰まっているし、キャラクターたちがみんな魅力的で最高です!!この先も黒岩さん、朝子くん、綺子さん、大門さんの4人で(綺子さんは鑑識だし大門さんは係が違うけど笑)事件を解決していくのがまだまだ見たい〜〜!!めちゃくちゃ面白いのでみんなも読んで〜〜〜!!
昭和のかほり〜ジワるわ〜
2023年9月6日
前作の方は青年マンガでブロマンス風刑事物でしたが、こちらはキチンとBLでお互いに気持ちが通じ合う過程が丁寧に描かれていて何とも言葉に出来にくい良さがありました。絵は高橋葉介画風?ちょっと懐かしさ溢れる感じだけど、とても読みやすくて好きな感じでした。『雪と松』がとっても良かったのでこちらも読みましたが、この作品も読んで良かったです。
サスペンス+BL
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなサスペンスとBLが合併した至高の作品です。独特の絵柄と吹き出しの形ですが、読み進めるうちに話に引きこまれてしっくり来るようになりました。悪者感あふれる黒岩さんの上司の刑事部長ですが、めっちゃいい人では?セクシャルマイノリティは気にしてない(本気で興味がない)、朝子刑事の特殊能力がマスコミにばれれば"飼い殺しだ"なんて非情な物言いですが、つまりは解雇はせずに全力で擁護するといっているようなものだし。シリーズ作品のスティグマ-聖痕捜査-もぜひ読んでほしいです。特殊能力のより詳しい説明がありますし、黒岩刑事と朝子刑事の活躍を通しての信頼感がうかがえます。青年誌ですのでBL感は少ないですし、流血多めのグロ感は若干強いですが。
黒岩さん…
2023年6月6日
黒岩さん、正直者ですね( *´艸`)
前作『スティグマタ―聖痕捜査―』は青年マンガでしたが今作はBL…なるほど!でした。
前作は事件そのものでしたが、今作はBL要素結構ありました。
事件に関しては黒岩さんの離婚した妻の事件。
朝子くんが、真理さん(黒岩さんの元妻)の残留思念を受け事件解決を導くのですが…
その過程で朝子くんの気持と黒岩さんの気持が…です。
公私共に相棒(パートナー)になった2人。
黒岩さんが隠す事なくおおっぴらにするのが良かった!!!!( *´艸`)
読むと絵に愛着が出てくる
2023年6月3日
決して好きな絵ではなかったはずなのに、読んでいるとストーリーに引き込まれるので、絵に愛着が出てくるのが不思議。特に乳首の描き方が独特(笑) 体の線も他に見ない絵で、ハマった。前作はBLではなかったが、この上下巻はBL枠。今回の事件の被害者は、上司・黒岩の元妻。結婚してたんかーーい!黒岩の、人間の情に疎いながらも、朝子に惹かれていく様子がめちゃくちゃ良い。幼少期、その体質から愛されなかった朝子だが、胡麻化したり下手に同情したりしない不器用な黒岩だからこそ、恋心を抱いたのかな。いやぁ、久しぶりにツボをついたBLでした。
絵柄で敬遠しないでほしい〜
ネタバレ
2022年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄や構図が独特でクセが強く、しかも刑事物の上司と部下でお堅い印象の物語ですが、彼らの純愛に読後感は爽やかさすら感じてしまいました。上下巻ありますがあっという間に読み終えてしまうほど惹き込まれます。警視庁、上司の黒岩警視は仕事もでき料理もうまく、かつては1人の女性を愛するためその人の王子として生活していたんだろうな…というのが部下の朝子巡査と共同生活していく上で垣間見えます。そんな黒岩警視に惹かれていく朝子くん。朝子くんは「死者の思念をトレースできる」という特殊体質の持ち主で、小さい頃から気味悪がられていたけど、ソレを人の為に役立てれれば…と警察官になった心がピュアな青年。ある事件から、被害者の思念をトレースするんですが、実はその被害者が黒岩警視の元妻で…。物語は事件が解決に近づくほど、2人の繋がりが強くなり一層切なさが増していきます。ゴチャゴチャしたものはなく2人が愛し合うまでの無駄ない展開でシンプルな、でもすごく面白い作品。黒岩さんのアンニュイな表情に半裸がセクシー、それに反してちょっと子供っぽい柔らかさが残ってる風の朝子くんの肉体は不思議とエロい。エッチなシーンじゃないのに、大きめTシャツにパンイチ姿はムラッときちゃいました笑。
独特の世界観
2022年6月4日
フォロー様がレビューしていて特殊設定に惹かれ購入。警視庁の上司の黒岩警視と、死者の傷と痛みを再現する特殊能力をもつ朝子巡査が、その能力を使い事件を解決していくお話。独特の世界観と絵の作品ですが、この特殊設定には合いました。事件にもう一捻りあったらよかったな、とは思いましたが特殊設定とBL部分は面白かったです。黒岩は包容力あり、頭も切れ、好きになった人には超優しいスパダリで、読み返す度に黒岩の魅力とお話しの深みが増してきます。青年誌の聖痕捜査は事件メインでこちらよりエグいので、地雷の方ご注意を。作風から男性作者様と思ってたので、女性作家様と知りその世界観と感性に凄いと驚きました。BLで続編読みたかったです。
君は僕の腕の中
ネタバレ
2022年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 積読だったスティグマタ、フォローさまのレビューに惹かれてようやく読み終えることができました。
いつもありがとうございます。
さすが「雪と松」の高橋先生でした。
事件ものとしても面白いので青年マンガの方のスティグマタも読んでみようかなと思います。
死者の残留思念を自分の身の内に取り込んで再現してしまう特異体質の朝子と、その上司黒岩。
ある日黒岩の元妻が殺害され、2人も捜査に加わるのですが。。。
元妻の残留思念と朝子自身の気持ち、そして黒岩の気持ち。
事件の展開そのものも本格事件ものらしく怖いけどどんどん読めますし、同時進行で描かれる2人の心の揺れが、もーーーすっごく良いんです!
朝子が見る夢は死者の夢なのかそれとも自分の願望なのか。
夢から覚めて黒岩の腕の中にいる朝子の幸せな朝が眩しくて切なくて。
薄紙を通して見るような不思議な高橋先生の作風が、がっつり刑事ものなのに大人のメルヘンになってます。
※愛痕の前に聖痕捜査を読んで欲しい…
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の帯にキューンときたら即買いです。最高の萌作品です。特に黒岩警視はキューンじゃなくてドキューンときてむせ返ります。普段色気のない堅い人ほど、それが解けた時には恐ろしいと思いました…。じっくり育んだ2人の関係性がとても素敵なので、出来れば聖痕捜査から読んで欲しいです。
白と黒のコントラストが美しい世界観
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特でどうかな~の第一印象。ほぉ刑事ものだ~とのっけから朝子巡査のぱっかん体勢に驚き、被害者の思念や傷をトレースする厄介な体質にも興味が湧きました。で、購入のトドメとなったのが下巻の試し読み。いきなりのシャワーシーン、しかも黒岩さんがタオルでワシャワシャしてあげてるー!朝子くんと前夜何があったの?気になりすぎて購入しちゃいましたよね(笑)
読み終える頃にはすっかり世界観に魅了され、むしろ虜になってしまいました。めちゃシンプルなんですが、逆に白と黒の濃淡のバランスが際立っていて線の強弱すら美しく感じました。特に黒髪には見惚れてしまいます。殺された黒岩さんの元奥さんの事件をきっかけに2人の関係が大きく変化していきます。奥さんの残留思念が見せているビションなのか、朝子くんの潜在意識なのかどちらともつかない巧みな描写と絡みがこれまたエロかったです!それを第三者目線で実況しちゃってる朝子くんが何だかかわいい。「ありませんよう」口調に身悶えました(笑)奥さんの思念から解放する為の同棲!もとい同居スタート!事件の行方と、元奥さんを介してお互いを大切な存在だと気づいた時の2人の気持ち!最後まで見応えありました。オマケのページでしれっと、自分のキスマークだと白状する黒岩さん!好きです。朝子君をどんどん甘やかしそう!!
はぁぁ~かっこ良すぎる!
2022年5月7日
朝子巡査の思念が私に乗り移ってすっかり黒岩さんの虜です~!朝子が頬を赤らめる様子を見て黒岩さんが自分の気持ちを、自覚するシーン…何度見てもダダ漏れの色気に身悶えしちゃいます。最高~!
独特の世界観に惹き込まれる
2022年5月5日
絵も世界観もかなり独特なのですが、是非試し読みして欲しいです。そして試し読みで引き込まれたら買って後悔ないと思います。私は試し読みで面白そうとなったものの、刑事モノといという部分で引っかかり何日か迷って迷ってやっと買いました。結果、本当に買ってよかったなと思います。まず、独特と思っていた絵柄、読んでいくうちに超絶色っぽいなとなりました。致しているシーンはほぼないのですが、なんでもない場面で攻めも受けも色っぽい。眼福です。そしてストーリーも最後まで読ませます。BLは巻数が多くないこともあり、ミステリーもメインの事件が疎かになってしまうことも多い印象がありますが、こちらは最初から最後まで事件がメインでした。でもラブの部分も事件と密接に関わり、取ってつけたようでなく自然に生まれます。最高に上質なお話が読めて満足度の高い上下巻でした。一般コミックの前作も読もうと思います。
作家買いのはじまり、はじまりー!
2022年5月1日
色々な方がレビューであげていて、
気になり購入してみれば、まんまと作家買いが決定してしまいました…何か、悔しいw
(5/8まで半額)

すっごい独特の絵柄なんですが、美しさが際立ってます。
世界観とマッチしていて、物語の説得力に繋がっているような感じがします。線の一本一本が何だか尊いような気さえしてきます。この作家さんのWORLDに、一気に引き込まれてしまいました!
料理が美味しそう…後、乳輪周りのプツプツがエッチい。
見てるこちらが何だか恥ずかしくなるw

事件の捜査とBLという、個人的には苦手分野なんですが、単純に面白かったし、しっかりとボーイズラブだったので驚きました!
まだ愛痕しか読めてないのですが、青年マンガくくりの前章スティグマタ一聖痕捜査での2人の感じも気になるので、この方の他作品をゆっくりじっくり読ませてもらおうと思っています。
はあぁ〜色っぺえぇ〜/(^o^)\
2022年5月1日
なんなん…攻めの黒岩警視の男の色気!!!
絵柄が個性的なので、ハマるかどうかはちょっとした賭けだったんですけど、1話読み終わる頃には「好きィ…」てなってました。黒岩警視の静かな眼差し、ぽってりした唇、スーツの皺、なにもかもが色っぽい〜!片手で卵割れるのカッコいい〜!受けの朝子くんの奥ゆかしい可愛らしさもとても良い!
ストーリーも、あ、これはそうなっちゃうよね〜悩ましい〜っていう設定で最高。
登場人物達の髪型とか、古の刑事物を彷彿とさせるわね…って思ってたら朝子くんのTシャツww そのTシャツの上に押し倒されてるのたまらん。
エチシーンもしっかりあるのですが、全編通しての作風の色気が半端ないので、エチ関係なくなんかもうお腹いっぱいです…。(あと乳輪の描き方がエロいです)

これは作者買いが決定しましたね…。なかなか購入に踏み出しにくい絵柄でしたので、ここ最近この作者さまを猛プッシュして下さっていたフォロー様に大感謝です。
すっっごい良かった!
2022年4月26日
こちらの作品は青年誌で連載されていた同タイトルの続編なんですね。こちらだけ読んだのですが、素晴らしくBLでした。『雪と松』は読んでいて、正直この絵柄では時代物には合ってるけど現代物はどうかな?と思っていたんです。しかし試し読みで続きが気になって気になって…。一話まるまる読めたのが良かったですね。朝子は殺害された死者の最期を再現する体質を持ち、さらには感情や記憶までもがリプレイされる。一話の最後では上司である黒岩の元妻の最期を共有し、黒岩に『愛される』という感覚を知ってしまう。愛を知らない陰キャの朝子と、監視役ながら朝子を認める黒岩。二人になにも起こらないはずがない!事件をきっかけに近づいていく二人が自分の感情を認識していく様子など、『スティグマ』というテーマに上手く織り込まれていて、ストーリーに引き込まれました。ラストの、一線を越えるところ、越えたあとのおまけ話もめちゃくちゃ良くて、もっと見ていたかったです。気になっていた絵柄は刑事ものというハードボイルドさには合っていて、さらに黒岩さんは色っぽく、朝子くんは可愛く描かれていて、なんの問題もなかったです。試し読みで続きが気になったら、ぜひオススメします!
すごい作品です
2022年4月26日
フォロー様のレビューから購入しました♪いつもありがとうございます!
レビューにもありましたが、絵が独特です。私は好きな絵でしたが、気にならないくらい物語が面白い!!
半額の今出会えて良かったです♪
大好きです❗❗
2022年4月25日
作者様買いです。
pixivで拝見して好きだったのがまさか本を出されてたとは存じ上げず、即購入しました!
相変わらず絵の色気がすごく、大満足でした。
警視が好き!
素敵です
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死者の「残留思念」に反応し、その傷や苦痛をトレースする「体質」の朝子南巡査と上司の黒岩大人警視。今回の被害者は黒岩の元嫁で、黒岩が「聖痕捜査」のクールな感じから心に傷を持つ人間味のある人物として描かれているように思いました。前作に比べ流血が少なくBL風味になっています。鑑識の岡本綺子や捜査一課の大門順など脇の面々も魅力があってよかったです。キャラのビジュアルが好きだった俳優さんに似ていて亡くなった当時はすごくショックで今でも思い出すと泣けてしまいますが、この本を読めてすごく嬉しかったです。癒されました。刑事部長が物分かりがよくて...黒岩が猛獣使いみたいな?続編があれば至福です。
上下巻とも 2021年2月 総182ページ 電子書籍限定描き下ろしイラスト1p 協力書店限定ペーパー1p 修正はアウトライン、白モヤ。
スティグマタシリーズ続編
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ、聖痕捜査の続編。僕は続編を先に読んでしまいましたが、愛痕のみでも十分おもしろいです。ミステリー作品としても、ラブストーリーとしても、100点満点、大満足でした。作風も絵柄もとても好みです
面白い!!
2022年3月18日
絵柄ははっきり言って趣味じゃないけど、なんだか目が離せない…と思い購入。大正解でした!やはり独特なノリはあるのですが、お話がすごくしっかりしてます。どらやき食べるだけでこんなに雄弁でエロいなんてことある…!?
ブロマンスっぽい上にしっかりBL。刑事もの
2021年10月19日
作者さんの絵が大好きで、商業を出されてると知り購入しました。やっぱり絵がとても素敵です。ストーリーもよく作られていて面白いので繰り返し読んでいます。青年向け漫画のようなテンポとストーリー展開なのに、ベッドシーンが更に良かったです。
よくあるBLとは一線を画す作風で、こういう作品がもっと増えてくれたらいいなと思います。
ステキ
2021年6月4日
徐々に二人の関係が動いていくのと同時に事件解決していく二重のストーリー性と、発想豊かなスティグマタのお陰で飽きることなく読めます!昨今の王道つまらないBL界に新風を巻き起こす一作となるのか!?
パートナー
2021年5月16日
高橋先生が尊い!絵はとっても好みです、曖昧なところが一つもない、きれいな線で描いて人物は本当に最高です。
絵は
2021年5月13日
昭和な感じですが、時代背景は現在です。
正直、絵はあまり好みじゃない。
でも、好きそうな内容だから買いました。
主役の2人は刑事。
朝子(受け)君の斬新な特殊能力で事件の捜査をするのですが、そこに上手いことBLが合わさって、凄く面白かったです。
特に黒岩さん(攻め)が良かった!魅力的でした。
他のBLではあまり見ないタイプの包容力?と深い愛を感じさせてくれる男性です。
特殊能力のせいで幸せになれなかった朝子君には運命の人ですね。
ベテラン作者さんだけあって、どこもかしこも上手いな~と思う作品でした。
面白かったーーー!
2021年3月28日
黒岩さん、何でもストレートに言うねーー!笑。
でも、そんなところも魅力的だわ。
朝子くんは可愛らしい!
特殊な能力のせいでずっと辛い思いをしてきたんだろうけど、黒岩さんに出会えて幸せになれて良かった!
とても良いです
2021年3月24日
とても良いブロマンスでした(ブロマンスという言葉を今作で初めて知りました)
くっつくまでの絶妙な距離感がたまらない。
とても個性的な絵柄をされていて雰囲気に飲まれました
死者の残留思念を読み取る特異体質
ネタバレ
2021年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 堅物クールな警視庁の警視・黒岩×特異体質の巡査・朝子。殺害現場を訪れると死者の残留思念に呼応して、被害者にリンクした擬似体験をする特異体質の朝子。上司の黒岩の元妻が殺害され、彼女の残留思念を受け取ったことから恋と捜査が同時に動き出す硬派なバディもの。元は青年誌作品のBLリメイクとのことで、事件そのものが面白くて読み応えありました。今度そちらも読んでみたい。何度も他人の死を体験して同じ傷まで受けるなんて、想像を絶する。設定のシビアさと朝子の切ない恋心がうまく合わさって面白かった。絵やフキダシがかなり独特でちょっととっつき難いけど、意外にもすぐ慣れました。二人のその後も気になるし、ぜひシリーズ化して欲しい!
この作品、かなり好きです! オススメ~!!
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「聖痕捜査」からの続きで購入。
朝子巡査が死者の残留思念から捜査するのは、前作から引き続きですが、今回は黒岩警視の元奥さんが被害者ということで話が複雑化します。朝子巡査が黒岩警視に対して感じる想いは、元奥さんの残留思念なのか、それとも朝子巡査自身のものなのか…。今回は前作よりも恋愛要素増し増しで、ホント面白くなっています。朝子巡査の生い立ちを知ると切なくなりますが、これからは幸せを掴んで欲しいと応援してしまいます。絵が独特なんですが、私は黒岩警視のセクシーな眼差しにやられましたー。手を合わせて、朝子巡査を横目に見るシーン、最高です!登場人物の名前とかもそうですが、朝子巡査が着ているTシャツのロゴとかも往年の刑事ドラマを連想させて楽しめました。
話もよくできていてすごく読み応え有りで、本当にこの作品は好きですね。フォローさん、教えてくれてありがとうございます。
傑作
2021年3月9日
傑作です。漫画としての完成度があまりにも高く、この素晴らしさをどう伝えたらいいのか戸惑うほど。こちらの前身はサスペンスかつヒューマンドラマといった展開だったが本作はヒューマンドラマかつ恋愛物語の要素が強く、しっかりとボーイズラブとしての良さが確保されてる。痺れます。また後日頭を整理してレビュー追記するかもしれません。。とにかく傑作です。
ツボだ~
2021年3月9日
黒岩警視最高~
ドストレートに言っちゃう警視好きだ~♪
まだまだ
甘々イチャイチャ読みたいので
続き希望です。
続編希望!!
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪と松がすごく良かったので購入。期待通り、刑事ものでストーリーがしっかりしつつラブとコミカル要素ありとても読み応えありました。黒岩警視の真面目なストレート表現がツボハマりです。同棲するんですよね、2人のイチャイチャが見たいので続編希望です!!
意外な切り口にびっくり!
2021年3月7日
主人公の特殊能力!?そのせいで死者の気持ちと自分の気持ちをさまようなんて意外すぎて驚きです。
ちょっとレトロな画風、私は好きですね〜特に黒岩さんの黒髪が毎回美しい。1巻に課金して
刑事事件の気持ち伏線と、切ない気持ちが絡まる骨太な作品でした。
今後の作品も待ってます。
コミックス化ずっと待ってました!
2021年3月1日
青年誌版ではブロマンスな空気感で、刑事ものらしい事件がいくつも起きましたが、BL誌移行後の今作はガッツリ恋愛主軸になりましたね。
個人的にはブロマンスのままの二人をもう少し見ていたかった気も…でも、これはこれで良き。

ちなみにミステリー要素はそんなに強くないですが、流血描写は結構あります。
あと受けの子が、昔の耽美な少年愛ものの作品を思わせるような口調と体型をしています。
後悔なし
2021年2月28日
青年漫画からBLになったっていう経緯から好奇心で買いました。推理小説を読んだみたい面白かったです。もともと推理もの好きだし、それがBLとか最高か!!独特の絵、昔風のレトロな感じがすごくストイックでお話に合ってて引き込まれました。買って良かったです。
よかった!
2021年2月27日
「聖痕捜査」から続けての読了です。初めはレトロな感じの絵柄に馴染めるかとドキドキしましたが、世界観に引き込まれてあっという間に読み進めてしまいました。体の描き方がとても美しく芸術的です。とても良い作品に出会えたと思います。
めちゃくちゃ面白いけど好みの問題
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白い!めちゃくちゃ面白いんですよ作品としては。作家買いです。
ただ、本当に個人的好みでごめんなさい。
黒岩刑事の離婚理由が実は男性しか愛せない展開を期待してたら、バイ或いはパンセクシュアルなのかもしれないと想像してたのと違って勝手に悲しくなり…。
結局子供欲しくなったら女性に行きそうで怖いし、元々結婚してた過去のある男性は特に信じられないというか。。
離婚理由や元妻の死も引き摺りそうだし。
あと、残留思念でも黒岩刑事と元妻がエチしてたことを仄めかす描写が個人的にちょっと受け付けませんでした。
フィクションだからそこ含めて楽しめたら良かったけど、のめり込んでしまう程面白い作品だったので胸がぎゅーとなりました。
なので、本当に個人的理由ですみませんが☆1つ減らしてます。作品自体はめちゃくちゃ面白かったです。
かっこいい
2023年2月15日
癖のある絵柄であまり興味が湧かなかったけど、とても良いという評価をたくさん目にしたので購入しました。
当たり!これはいい!
この曲のある絵がクセになる。攻め、かっこいいじゃん!
受け、かわいいよ。
エロ度は低めだけど絵がえっちで大変よいです。
じわじわと良い
2022年10月19日
聖痕捜査の方は読んでなかったのですが、BL要素があるこちらを読んでみたくて。特殊体質ゆえ子供の頃から辛い想いをしてきた朝子くんが、黒岩さんという良い上司に恵まれ、その黒岩さんの元妻が殺害されるというショッキングな事件を通じて気持ちを通い合わせるまでが、事件の解決と巧く絡められていて良かったです。体質とはいえ毎回のように大量出血する朝子くんが不憫だけど…黒岩さんにご飯作ってもらって、健康でいてね。
いいね
0件
すごい作品です
2022年4月29日
初読み作者さま。フォローさまのレビューにて購入です。セール中。しっかりご自身の画をお持ちのお力ある作者さま。画の個性もお持ちでどちらかと言うと得意でない画ですが、ストーリーが強くて惹き込まれました。素粒子!!いいですね。題材、ストーリー感服です。日常のBLが好きなので読み返す頻度はそこまでではないかもしれませんが、素晴らしい作品でした。
おもしろい
2021年6月3日
おぉ〜!なんだこれ!おもしろい!斬新な内容だな。上下2巻にわたって、丁寧な内容!朝子君が事件の度に大変だと思うけど、黒岩さんの様な上司がいて良かった。黒岩さん感情の動き少ないけど、気づいた後の行動が真面目だな。笑
殺人事件を通して2人の関係がだんだん近づいていくのがとても良かったです。黒岩さんはスパダリです!朝子くんとのイチャイチャがみたいけど、続きないのかな。てか、この作者の方の振り幅すご!!妖怪人間から恋愛ものまで。
いいね
0件
最高でした
2021年2月25日
青年コミック誌からのBL誌転換。元々BL寄りの要素はあり続刊を楽しみにしていましたが、まさかのBL復活で歓喜!独特な絵柄と作風なので、好き嫌い分かれる作品ですが読めば惹き込まれる世界観です。単話、電子単行本版、紙単行本版全て揃えて満足です。
作者さん買い
2025年1月6日
独特なタッチの絵なのですが気に入ってしまいました。前回時代劇ものを読んでハマって今回は二作品目です。やっぱ好きです。ウケの色気が色々そそります。
いいね
0件
サイドストーリBL版
2024年10月21日
表紙買いで購入してしまい、こちら作品がサイドストーリとは知りませんでした。独特な世界観でした。物語としては青年誌でありがちな怪奇現象刑事ものですが、絵のせいか不思議な感じでした。私は萌えどころがよくわかりませんでした。
いいね
0件
こちらから読みました(^^♪
ネタバレ
2021年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL感があったのが当たった。今、連載の方は青年マンガなので疑心暗鬼でしたが……。
しかし、元妻の殺害場面を、とは残酷。
ちょっと絵の表現に違和感あったりで星3に。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!