ネタバレ・感想あり転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!のレビュー

(4.6) 507件
(5)
367件
(4)
101件
(3)
31件
(2)
6件
(1)
2件
応援したくなる主人公
ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものだと、前世を思い出すと前世の自分そのものな性格になるイメージを持っていますが、この主人公は反省して心を入れ替えていくので性格は今世のままと感じています。
婚約者の王子と両思いなのに、王子の言葉足らずや主人公のコンプレックスが邪魔をしていますが、二人がお互いに徐々に向き合って、少しずつ距離が近づいていく様子に嬉しさとニヤニヤが止まりません。
ストーリーのテンポもちょうどよく、大団円な終わり方で読了後満足感がありおすすめです。
いいね
0件
幸せ全快キター♡
2025年10月5日
あっちもこっちも拗らせキャラだったのでほんと愉快でした(笑)
其でも どの巻も楽しかったし幸せ感に浸らせて貰えました ありがとうございました🥰
泣けるし笑える!
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けました。
悪い人がいない。一話ではあんなにクズに見えた主人公の両親。義理の子を心配するシーンで泣けました。
次に、主人公のコンプレックスが解消されるシーン。可愛いって言われて泣く主人公に、心を痛める王太子が良かったです。普通だったらただのイチャイチャシーンで何の意外性もないのですが、主人公の心の傷の深さが伝わってきました。全体を通して主人公の心がゆっくりと癒されていくのが分かって最後は感動しました。
ラストでふくよかになってるのも良いです。リアルで。

そして何といっても大好きなゴンザリアーノ先生がオチで大変満足です。ありがとうございました。
めっちゃ面白かった!!
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界もの、悪役令嬢ものの中で今年1、2を争うくらい大好きな作品です。主人公がウジウジメソメソもしくはエセ聖女バリの胡散臭い女とは全く違い前向きで努力家なので物凄く好感度が高い。ただしかなり鈍感で暴走気味だけどそれがまた面白かわいい。登場人物みんな好き。みーんなハピエンなのも大満足でした!
6巻読了!完結ではない…の…?
2025年9月30日
きり良く終わった感じがありましたが、完結と出てないのでまだ続くんですかね?本編感想としてはコメディ色が強いですが家族の絆やコンプレックスの乗り越え方などホロリする部分もありとても面白いです。6巻までダレることなく最後まで面白かった!キャラもそれぞれに特徴があり作り込んであります。登場人物がさほど多くないので誰だ?これ…がなくさらっと読める。番外編とかでバートとサーシャの詳しい経緯なんかも読んでみたい。
最高です!
2025年9月29日
大好きな漫画で最新刊を心待ちにしていました!
絵がきれいなので読みやすいし、コメディもテンポ良く読んでいて楽しくなる漫画です。
ストーリー展開も絶妙ですが、漫画家先生のキレイなタッチでキャラクターもわかりやすく細かい描写も何度読み返しても面白いです。
最終回前から感動ストーリー展開でうるうるしましたが幸せな気持ちになれて癒されます
ユリアンヌも素敵だけどほかのキャラクターも個性的でみんな大好きです!
テンポが良く、面白い!
2025年9月29日
絵も可愛いですし、登場人物みんな魅力的でキャラが立ってて面白いです!
令嬢ものによくあるヒロインを陥れたり貶めたりするキャラや展開がないので読んでいて嫌な気持ちになりません。
「令嬢ロマンス」ジャンルが好きなんですが、何本も読んでいるとこういうホッと出来る作品は貴重ですね〜!何回も読み返したくなります!
元気が出る物語
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは最初から面白かった。そのままのヒロインで展開しても面白かったと思うけどまぁ結局は見た目が美しくなってからもともとの魅力が光り出す話です。ヒロイン周りの人達みんな温かく愛情で結ばれているので楽しく読める。王公貴族達の話にふさわしい上手くてキレイな絵も魅力的。
祝完結ー!
2025年9月28日
お話のテンポがよく、面白さは悪役令嬢モノの中でもダントツです!
ファミリーネームはゲッスール!笑
両親もユリアンヌもしっかりゲスで最高です
貴族作品はお話が人気になると、完結せずにダラダラと続くパターンが多くて、興味を失ってしまうことがありますが、こちらはお話も中だるみせずに完結してくれて
とても読みやすかったです!おしあわせに〜
ついに!完結
2025年9月28日
ずっとずっとユリアンヌ様がかわいくて幸せになって欲しかった!!アルフレイド様が筋肉バカでひたすらまっすぐユリアンヌしか見てないのもいい。弟の切なさもよかった。
最高
2025年9月27日
最近異世界や転生物にはまってて
雑多に読んでますが、これは最高です。
この興奮はめったにしないレビューをさせるほどです。無料を読んで、とても面白くてもちろん続巻購入決定です。
しかも最終巻が出たばかり。
すっきり満足させていただけます。
読後感が良い
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢転生もので、設定や展開はありきたりなのですが、全てのキャラが個性的で魅力的です。主人公もちょうどいいくらいに好きに生きていて、元気で勢いがあって読後感が良い。本来のヒロイン設定のサーシャが、人見知りで過呼吸になるところが新しくて
好きです。
明るく楽しい気分になる作品!アマリア推し
2025年9月26日
思わず初レビューしてしまうほど、読後感がとても良い作品です。絵がステキなので、ラブコメストーリーがさらに上質なものに!特にアマリアさま、めちゃ美しいのに、キャラが面白すぎます!原作者さんと漫画家さん、ナイスタッグだと思いました。完結寂しいけど、とても満足しました!
いいね
0件
とうとう完結!
2025年9月26日
すごく楽しみにしていた新刊、そして完結、最後まで期待を裏切ることなく本当に良いストーリーでした。
残酷なシーンもなく、どのキャラクターも素敵で、最後はもちろんハッピーエンド。
ヒロイン、ヒーローだけではなく、素敵なゲッスール家のメンバーと仲間たちを見ることができてよかったです。お父様、お母様のお姿も想像を超えていました!面白くて優しいストーリーが好きな人におすすめです。
いいね
0件
すっき!!
2025年9月26日
とてもお気に入りの作品です!!
めちゃくちゃ嫌な人とか出てこないのが私的に安心して読めて良いですし、とても面白いので何回も読み返してます☆
登場人物が個性的でみんな癖があるけど、そこが好きだなぁ〜!!がんばれカイル!!笑
面白い
2025年9月21日
お金にものを言わせていたぽっちゃりユリアンヌもなんか憎めない
前世の記憶を思い出してからの努力家で周りの人を大切にしてるユリアンヌも好き
昔からユリアンヌを好きだった王子もかわいいです(笑)
いいね
0件
努力
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪女だったのを挽回するため、仲間をつくりダイエットし節約し新事業を始め、みんなから信頼を経て努力されましたね。
いいね
0件
じつは最初から両片思いなのが最高
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んでまだ途中なのですがあまりにも良すぎてたまらず感想を書いています!!
こうよくある前世の記憶がもどって悪役令嬢から改心した主人公に惚れる、ではなく傲慢でお金の力振りかざしてたデブ時代から王太子から尊敬され、惚れられてたの良すぎませんか!?!?本人はお金の力で〜と偉そうな態度だったけど、負けず嫌いの努力家という所をちゃんと見てたのポイント高過ぎる。でもほったらかしにしてたのでマイナスポイント。
カイルも家族思いだし前世の記憶が戻らなくてもなんだかんだ上手くやれたのでは?感
転生モノだけど乙女ゲームの世界ではないので断罪イベントとかなくて面白い。
あと前世の記憶が戻る前の傲慢な彼女もまた本人なんですよね。前世の彼女がやりたかったをやっていたけど、記憶が戻り、ただ寂しかったことに気付く、、、
一途な王太子様とくっついてほしいな!続き読むぞ!
巻を増す毎に
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛着がわく。ゲッスールな両親にすら。五巻まで読了。五巻現在、いや、各自、各々、この境地に至れる素養があったのに一巻時点の皆様なんであんなことになってたん???って思うんだけども、根っからの悪人も嫌な奴もどころかなんかもうちゃんと好い人ばかりでどんどん愛着わいちゃって、みんな良い感じに極論ご都合主義でも良いから登場人物全員お幸せにおなりよ、って思うくらい愛着わいちゃって、憎めないってこういう人たちのことを言うんだなって。力を抜いて読むのがすごく楽しい作品です。あと疲れている心があると優しく沁みる。ぶっ飛んではいるのだけれど、それが好い。父上の頭で整う情緒。バランス好い。
めちゃめちゃ面白い
2025年7月9日
転生ものはよく読むけれど、これは群を抜いて面白い。登場人物個々の内面が丁寧に描かれていて、かつ強引さもない。早く続きが読みたいです。
ギャグ漫画?
ネタバレ
2025年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものというよりすれ違いコントという方が近い漫画です。悪役令嬢もの特有の両親が最低で、主人公は改心で助かって酷い両親は没落…という感じでもなく、浪費癖がありプライドの高い両親も主人公に矯正されていく。お父さん産毛生えて良かったね笑 色々あるにはあるけど終始平和です。平和だけどすれ違いが激しいので見ていて楽しい漫画でした。
一段落したように見えたので終わりかな思ったら続くんですね。もうすれ違いは楽しめなさそうだけど…続き楽しみにしてます。
大好きな作品
2025年4月19日
異世界でも悪役令嬢、デブが痩せると綺麗になる!もどこかでよくみる設定だけど、 異世界系で何がよい?て聞かれたら
わたしはこの作品を推したい。ラブもボケのバランスがとてもよいのと王子の純粋さもすごくきゆんもなる。何より主人公の性格に嫌味もなく好感しかないよ。
大好き
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトノベルも買っちゃいましたが、続刊を買ってなかったこちらを久しぶりに購入。

細かいところまでいちいちツボにはまります。
ゲッスール家何気にレベル高い!カイルの後ろ髪長いのだけがずっと気になりますが、悪役令嬢奮闘物ですが、王太子との続きも読みたい。ぜひおススメします。
いいね
0件
面白くてキュンとする!元気になれる作品
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユリアンヌがとにかく明るい真っ直ぐな子なので、読んでて元気になります。殿下も、殿下で脳内ツッコミとかがおもしろい(笑)珍味のとことか、笑っちゃいました。
そして、地味にお父様の名前もストレートすぎて笑っちゃいます。
両思いになった2人がどんなキュンキュンに展開していくか、今後も楽しみです。
他にはなく面白いストーリー!
2025年2月15日
婚約破棄や、美人妹や両親に虐められる主人公から始まるストーリーが見飽きた人には新鮮で超オススメします。
表紙は美人な主人公ですが最初はぽっちゃり主人公からはじまります。
いやー面白かったです🍷
文句なし星5
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目は展開に駆け足感があり、何だかなぁ…と思っていましたが、話数・巻数が進むにつれちょうど良い塩梅になっているのが気持ちいい作品です。カイルに関しては自分の色恋だけでは無く家族愛も両立しているからこそ義姉のために動けたんだろうなと思いますし、振る舞いに納得感があります。
殿下は言わずもがな最初からユリアンヌ一筋ですが、ユリアンヌ自身がなまじっか才能もあり努力ができるタイプ故に、素晴らしい彼女の隣に立つ男はかくあるべしと律してきたことが裏目に出てしまったのですよね…。恐らく恋愛的な気持ちでは、殿下の方が先にそういう目で見てますからね。元々、幼少期からあの膨大な量の書籍を頭に入れ、勉強に励み、剣技まで殿下のために取り組んでいた彼女なのですから、殿下からしたら前世がどうのこうの関係無いんですよね。頑張るユリアンヌを知っている人なので。
ヒーロー達がきちんと主人公を見ているところは、単純なハーレム展開では無く、昔から引き継がれている古き良き少女漫画の流れにあるので、こういった一見”なろう””カクヨム””アルファポリス”系の系譜にある作品が苦手な人でもかなり読みやすいと思います。何より絵も綺麗ですしね!
寂しいなぁ…( ネタバレごめん遊ばせ)
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【買っちゃった(5、6巻)】祝・6巻完結!5巻を購入してから、首を長ーくして待ってました!ラノベ読了ゆえ、ハッピーエンドなのは知っているのですが。みーんな幸せ!を、この素敵な絵で見られて嬉しいっす。アマリアへの寄り添いがじーんと来ます。えっ、ジョルジュとくっついたんじゃなかったの?嫁き遅れてンじゃん?とは思ったけどサ(笑)。ところで、オマケは何?当て馬で性格がキッツい王子(ギロチン予定)を救えるか?って…先が気になるー。女子がぐいぐい引っ張ってくのは、楽しいですね。

【まだ立ち読み中】
前世を思い出す前の、見栄っ張りで強欲デブスな頃から、ユリアンヌの良さを見抜いてくれていた、婚約者と義弟のイケメン2名。これって、新しくないー?「 ヒステリックを理性で抑えろ」なんて葛藤に爆笑。絵もキリッとしていて、面白いです。
キャラがいい〜
2025年2月5日
お気に入りは料理人ですw
ヒロイン含めてみんなキャラがいいし、なんか安心して読める!ほっこりして笑えるし、好きな話です。
元気が出ます
2025年2月5日
イチオシは料理長で、次点はお父様の変わりゆくビジュアルです。
ヒロインのガンバリに元気が出ます。
ランキングからの1巻無料、で面白すぎて全巻購入しました。
大満足ですが、続きが気になります。
ヒロインの家族も皆頑張ってるし、ヒーローも涙も無くしては読めないぐらいの健気さ。
側近、好きなタイプなのでもうちょっと活躍してほしいもどかしさがあります。
これは面白い作品、絵柄もとても綺麗で感情移入しやすいです。
しあわせ
2025年2月5日
最新刊(5巻)読みました。
なんか幸せな気分になりました。

最初の方からバタバタバタバタ、面白い作品でしたが、
最新刊読んで最初の感想は、よかった、なんか幸せ。
もちろん、コメディ要素も、相変わらずの邪魔も入るんですけれどね。
ドキドキハラハラキュン?
2025年2月5日
悪役令嬢に転生した事に気づき、人生やり直すよくあるパターンなのですが、この作品は一味違います!悪役令嬢のユリアンの努力家なところが非常にいいです。お金にゲスいはずの両親も何だかんだでいいとこあるし、妹サーシャは可愛い。義弟のカイルはいいヤツで切ないし、婚約者アルフレッド様は完璧な殿下だが、生真面目にずれてるところが魅力的。私的には殿下の幼馴染み兼側仕えのジョルジョ様エピソードもっとほしいですね。
良きかな良きかな!
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗でストーリーもテンポ良く読みやすいです🙂
段々と婚約者と家族とも関係が良くなってきてよかったー😍

5巻から1話ごとにお父様の髪の毛が増えてる(笑)育毛剤の効果が出てきてます!
良かったですね!お父様!(笑)
続きが気になる(追記)
2025年2月4日
絵が綺麗で、コミックも購入して、読んでいます!
ついに両思いですが、また面倒事が起きますね…
カイル押しです!
(追記)完結まで読みました!
両親が変わり過ぎて、びっくり!
最後の方に、ユリアンヌがまたふっくらしてしまいましたが…
まさかの双子ちゃん!
2人ともカワイイです!
カイルが誰とも結婚しなくて良かった!のかな?
いいね
0件
よくある話、でも良質
2025年2月2日
ヒロインに好感!悪役令嬢からシフトチェンジするよくあるストーリー。でもヒロインの頑張り屋さんで負けず嫌いの性格を生かした好転ストーリーが楽しい。
どすこい令嬢が可愛い
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの明るさに好感。ダイエットに成功して綺麗になってしまうけれども、それ以前の愛らしい見た目も可愛い。いざ変わろうと孤独な奮闘を覚悟しつつ上手くいかないながら行きつ戻りつ頑張るヒロインにも感動したけれど。今までの傲慢令嬢ぶりをまるで忘れたように水に流して新しい心意気を優しく受け入れてくれる使用人と料理長の人間力も素敵。ド天然な妹はお姉ちゃんを恨みもしない根っからの胆力が素敵すぎる。最も被害を被ったであろう義弟も一緒に変わってくれて優しい。幼い頃から鋭く人の本質を見抜くタイプの王子も優秀でいい。キャラが魅力的で読んでいて楽しいです。
ただひたすら気持ち良く読める!
2025年2月1日
よくある転生物と思いきや、「そう来る?」エピソード満載で飽きずに一気に読めました。個人的には絵も好き♥落ち込んだ時に何回でも読みたい。
絵も綺麗だしストーリーもおもしろい!
2025年1月31日
登場人物がみな魅力的!個性的でキャラがたってます!
くすっと笑えたり、ちょっとホロっとするなど、緩急あって飽きません
笑う
2025年1月31日
まともなレビュー書きたいのに面白くて語彙力失う。
めっちゃ面白いです。
出てくるキャラくそ個性的なのにまとまっててすごい。
レビュー通りのおもしろさ
2025年1月17日
読み終わり「あー楽しかった!」と言ってしまう作品。病死した前世と同じ年頃になったヒロインが、あることから前世の願いを思い出して今までの生き方を改めていく話。家族のネーミングからもう笑えるんだけど、1番面白いのは婚約者の殿下の言動と2人のすれ違い。登場人物があまり多くない分、1人もストーリー進行で放置されないから安心して読める。コミカルな空気がベースだけど絵に手抜きな感じはなく、丁寧で男性も女性も美しくて綺麗。話が進むごとにゲッスール家が実はゲスではなく子ども思いでほんとは温かさに溢れてるのがわかるエピソードがたくさん出てきてとてもよい。出てこないけど弱々で詐欺にかかりやすい殿下のパパ(国王陛下)も好きです。
面白い!
2025年1月7日
テンポよくコミカルで、あっという間に読み終えました!
登場人物の話の噛み合わなさまた面白くて。
カイルと王太子、これからどうなっていくのかもとても楽しみです!
面白い!
2025年1月7日
侯爵家の名前からして笑えます。改心前の主人公が周りからどう見えていたのかが、後から見えてきて、それも面白いです。主人公の奮闘を応援しつつ、クスッと笑えるところがあって、楽しいです。周りもキャラ濃いめで好きです!
笑いあり胸きゅんあり!
2024年12月19日
初め太っていた主人公が婚約者に嫌われていると思い新たな目標をもって頑張ろうとしたら、まさかの婚約者は自分の事が好きだったという話で、男性の描き方が上手くてドキドキします。ストーリーの展開もいい感じで飽きません!
ほんわか
2024年12月16日
どろどろした悪役令嬢と違ってスラスラ読んじゃいました。
ギャク多めで性格悪い人があまり出てこないのでほんわかした気持ちで読めます。
ざまぁを目指す物語
2024年12月10日
異世界転生悪役令嬢王道設定もの。原作未読です。
令嬢もだけど、王子の愛情の拗らせ、いや発酵?具合が予想を超えていて笑えて泣ける。
前世を思い出した後は、自分はざまぁでいいからとにかく家族を幸せにしよう→自己改革だとばかりに苦労してダイエットしたり、領地改革したりその結果家族との仲も良くなっていくストーリー展開。
作画がきれいで、読みやすく、テンポはいいです。
登場キャラみんな魅力的
2024年11月28日
こういう強かで、周りにチヤホヤされず自分で道を切り開いていく悪役令嬢は惹かれますね。家族もみんなかわいいし、主人公も王子もちょっと天然で見ててクスッとなるし、全く嫌味がない。でも面白い。
まだこれからですよ!
2024年9月29日
某所で読んでいたのですが、連載だけじゃ飽き足らずこちらで課金していたのを思い出して購入。ちょうど読めなくなっていた部分が読めて満足です。また主人公の鈍感さとチート…いや努力が実ってくのが楽しくて楽しくて。ざまぁされるかどーかはともかく、ポイント入ったらすぐ続きを買おうと思える話でした!
アルフレッド殿下かわいい。
2024年9月2日
アルフレッド殿下、とことん不器用だけど実直で誠実で、何にでも一生懸命でユリアンヌ一筋で可愛いですね。
生意気なヒロインを嫌いなヒーローがよくある話ですが、この漫画は、傲慢で生意気だけどユリアンヌの内面をちゃんと見てくれて好きになってくれるヒーロー。
だからなのか、アルフレッド殿下の株は上がるし応援したくなる。いい王様になるよ。仕事もできるし。
ユリアンヌとアルフレッド殿下、幸せになって欲しいですね。
カイルはカイルでツンデレで可愛いですが、ユリアンヌはアルフレッド殿下と幸せになって欲しいです。
コメディ感あって、思わず吹き出してしまったりする場面が多々あります。
面白いです。何度も読み返すくらい。早く5巻読みたいです。
2025/01/31追記、うおぉぉぉぉぉ!アルフレッド殿下と両思いになれたーー!!やったー!
嬉しい…。良かったよ。幸せになってね。
なんだか公爵令嬢が足掻いていますが、アルフレッド殿下は、ユリアンヌしか見ていないし、周りも味方が多いので大丈夫でしょう。
アニメ化待ってます!
2024年7月12日
原作も漫画も好きな作品は少ないのですが、、、どっちも大好きです!
小説のギャグを上手く漫画になっててしっかり笑えるし読みやすいです!
今1番アニメ化して欲しい作品です!
弟が可愛い
2024年5月31日
姉の奇行に翻弄されている弟を密かに応援しています。(たぶん、いや、きっと当て馬なんだろうけど)ストレスなく(ギャグっぽい要素が苦手な方は合わない)読めました。
愉快
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世のやばい自分を思い出し、今世で自分の周りの人に幸せになってもらおうとする主人公。いろいろ愉快です。絵もとても美しい。ネットで連載を読んでいますが、気に入ったのでコミックも購入。両想いになったけど、これからどうなるかな。。。
ある日目覚める悪役令嬢…。
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世を思い出すまでは、デブで金持ちでゲスくて絵に描いたような悪役令嬢(あ、絵に描いてあるけど)が一念発起。転落しかけている自分の人生をやり直そうと、そして正しくざまあされるように奮闘する物語です。改心したヒロインは慎ましやかに生きていくことを目指しますが、超貧乏国の財政を立て直した婚約者の王子が今度は贅沢しようと言ったり、お金に振り回されるストーリーも今までになく面白いです。
おもしろい!
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もおっしゃっていますが、クスっとできるシーンが多く、見ていて嫌な気持ちにもなりません!
ハッピーエンドとはいえ、どっちに転ぶのか?多分王子様なんだけれど、、弟推しです‥がんばって!と思いながらいいところで終わってしまった4巻!早く次が読みたいっ‥!!
楽しい!面白い!
ネタバレ
2024年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユリアンヌが最高です。
婚約者のアルフレッド…仕事が大変だったとは言え10年間も会っていないのは流石に酷いですが、ダイエット頑張って痩せたユリアンヌを鶏ガラ呼ばわりし太らせようとしているのが笑えましたし、彼はちゃんとユリアンヌの努力している所や内面を好きな所が凄く良い!!カイルも素敵ですがここはアルフレッドに頑張ってもらいたいです。
嫌な人も出てこないので、笑いながら読める作品で元気が出ました。
笑いが止まりません
2024年5月26日
ギャグ漫画か?と思うほど面白い!でも恋愛カテゴリーなのかな?ラブコメディ?読みながらニヤニヤしてしまうので公共の場では要注意😄
目覚めた後、バシバシ改革していくところが痛快です。話のテンポもよく絵も綺麗なので楽しい気分になりたいときにピッタリです。
いいね
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで生きてきた生活と性格を一転し、どのように生きていくのかのお話です。主人公は他の作品では脇役と言うような人が選択されているので面白いです。
ジョウキトラップ
2024年5月23日
転生もので貴族令嬢もの・・・設定だけでどんな物語になるのかわかるかと思いきや、本編は工夫の凝らされたまさに端倪すべからざる一作でした。人には生まれた環境があり、与えられた役割もある。その中でどう生きるのか、本作はその答えの一助となる気がします。
カイルがんばれ~!
2024年5月23日
カイル推しなもので、恋心がどうなるのー?!とドキドキしながら楽しんでます。続きが早く読みたいです!!
ストーリーがとっても面白いです。
2024年5月21日
絵や登場人物達のキャラクター、ストーリーのテンポの良さも含めて、とっても面白いです。ゲッスール家 みんな面白すぎます!ユリアンヌがどうして妹をいじめ、義弟にあんな態度をとっていたか、幼い頃のストーリーを読んで、切なくなりましたし、殿下とのすれ違いっぷりも絶妙で…面白いです!家族の絆+ユリアンヌをめぐる恋…、軽快でいて楽しんで読める作品です。
いいね
0件
絵が可愛い
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛くて読みやすいです。よくある婚約破棄ものかと思いきや、婚約者があんな感じでとても良きです。度肝を抜かれました。面白かったです。
キャラがそれぞれ個性的で好きです。
いいね
0件
魅力的なキャラ達
2024年5月17日
ストーリーがテンポ良く進んでほっこりしたりきゅんとしたり、惹き付けられます。キャラ達が個性的で良いです。ユリアンも節約家でがんばり屋に変わったし、実はアルフレッドは昔からユリアンが好きだったり、カイルまでユリアンに好意をよせたり。続きが楽しみです。
うける(笑)
2024年5月16日
面白かったです 良すぎてノベルも読みました ハピエンです 両方いいです 読みやすくテンポもいいです おススメです
いいね
0件
めっちゃ 良かったー♪
2024年5月15日
思った以上に面白かったです。
贅沢三昧のデブスなヒロイン ユリアンヌ。
前世の記憶を思い出して反省し節約、 領地や家族を守るために 財産を残そうと、 贅沢をやめたら痩せて美女に変身!
婚約者 王子とのすれ違いもあったりでキュンポイント いっぱいでしたー!
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなにキレイなのに、なんで太っちゃってたのー??って思ったけど、これって一種の自傷行為だったのかなーって考えさせられました。
2人のすれ違い?的なところとか、フッと笑えて面白かったです。
絵もステキで読みやすく、ドンドン読んじゃいました。
転生
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世を思い出した贅沢三昧の侯爵令嬢がこれまでの自分の行動を悔いて、ダイエットして家族の為に奮闘するラブコメです。ユリアンヌは確かに散財しまくって、周囲にもキツい言動を取っていたんだろうけど、根っからの悪人とかではなかったようで、内面を見て好意を持っていたアルフレッド様や内心ではずっと心配していたカイル、二人のイケメンに想いを寄せられる構図にきゅんときます。どちらも素敵で推しが絞れない!メインキャラクターだけじゃなく、サブキャラクターもキャラ立ちしていて、やり取りのテンポが非常に良くて面白いです。
いいね
0件
小ネタがいっぱいなのに本筋もしっかり
ネタバレ
2024年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何番煎じか分からないくらいもはやド定番の転生令嬢ものです。
ただ、今作は元ネタが乙女ゲームや小説ではありません。

滑って転んで頭を打った拍子に前世を思い出した侯爵令嬢ユリアンヌ・ゲッスール(すごい家名w)
名前のとおり金の力で王家まで意のままにしようとする性根の悪さでしたが、前世を思い出してからは一転、ダイエット、節約、領地経営など家族のために努力を始めます。

1話1笑いがノルマなのか…毎回めちゃくちゃ笑わされます。
特に面白かったのが、婚約者のアルフレッドと半年ぶりに再会し、出会い頭にユリアンヌを鶏ガラ呼ばわりするシーン。
真面目な王子なのでしょうが、思考回路がぶっ飛んでいます。

ただ、主人公が最初おデブな場合、痩せてからヒーローがヒロインのことを気になり始める展開が多い中、彼はおデブなユリアンヌのことが最初から好きらしいのです。
体型だけで女性を見ない…これだけで好感度爆上がりでした(笑)

この作品の凄いところは、盤石ともいえそうな王太子ルートだけではないところ。
2巻、3巻を通して、アルフレッドだけでなく、義弟のカイルまでもがユリアンヌに好意を持つようになり、それがまた推せるのです。

おバカなネタだけでも十分お腹いっぱいなのに、本筋(?)の恋愛でもかなりキュンキュンさせられるとか…反則級です。
巻が進むごとにしっかり恋愛モードに入っているのに、何故かしっかりガッツリコメディ路線を堅持し、作品のクオリティを下げていないのが凄すぎます(注:クオリティ=面白さ)

そして各巻に入る描き下ろし番外編が秀逸。
これがとても良い仕事をしています。
1巻の幼き頃のユリアンヌとアルフレッド。
アルフレッドはユリアンヌの負けず嫌いで努力家なところに惚れたのだなぁ…とほっこりするエピソードがあり、その後のストーリーをより楽しめるようになっています。

今現在ではどのような結末になるのか分かりませんが、どう転んでも絶対面白いはず。
おススメです。
悪役令嬢は悪いから「ざまぁ」されるもの?
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の記憶から公爵令嬢ユリアンヌは今の所業では悪役令嬢になって「ざまぁ」されると運命と気付き、急遽善行を積むようになります。つまり立派に「ざまぁ」されたいと・・・
結果は読者の予想通りになるはず。楽しみです。
大好き!
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が本当にきれいで、お話も面白くて4巻まで読みました。カイル vs アルフレッドの戦いが本格化?カイルも良いけど、アルフレッドもやっぱり良い!どうなるのだろう?結局みんながユリアンヌの事を大切に想っていて、なんか温かい気持ちになります。回想で出てくる子供の頃のユリアンヌも、実はすごく健気で一生懸命でかわいくて私は大好きです。公爵令嬢のアマリアもなんか憎めなくてカワイイし。ジョルジュといい感じ?サーシャと料理長の方も気になるし、続きが待ち遠しいです。
キャラの名前がいい
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ものによくある、ヒロインが陥れられて悪役令嬢の濡れ衣を着せられた…というパターンではなく、普通にヒロインの性格が最悪でした。そこから改心し、自分のせいで不幸な目にあうであろう家族たちのために奮闘します。恋愛面では義弟と王太子のどちらと結ばれてもおかしくない展開なので、この先が気になります。順当にいけば王太子でしょうが、それでは普通すぎるので、逆に義弟と結ばれるというパターンもありそうでワクワクします。
とても好き
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子の恋愛ポンコツぶりが大好きです
義弟くんもデレてイケメンすぎるし、みんな幸せになってほしい
いろんなフラグがたってきてるけど、義弟くんも幸せにならないかなぁ
そこが個人的に注目!マリアンヌ以上にお似合いいないけど…って…
ひたむきで可愛い❤
2024年4月25日
みんなが一生懸命で…みんなに幸せになってもらいたい!
たまにキュンキュンする場面もあり、読み応えあります。
この先が気になります。
次のお話、いつ出るのかなぁ。
いいね
0件
なんだかんだいい兄弟、いい家族。
ネタバレ
2024年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲッスール三兄弟が面白い。
王子は主人公がドスコイな頃から好きだし。
両親も結構良い親。
皆が頑張る読んでて気持のいい話。
もしかしたら令嬢物で一番好きかも。
作品の面白さがタイトルで伝わってるか心配
2024年3月18日
転生モノって世の中に溢れてますよね。
この作品もまた転生モノか?程度で無料試し読みを読みました。そしたらナンかこれは…この先もおもしろいかも?と思ってしまい1巻だけ買ってみるかちょうどクーポンもあるし…とそんな感じで読んでみたらすごく面白くて、気づいたらその時発行されてた3巻まで一気に読み切ってました笑
最近4巻がでて、さらにストーリーが面白くこんがらがってきてもう最高。ハマってしまいましたね〜
この先何冊続こうがラストまで追っかけると思います。

ストーリー、キャラ設定…好き、ギャグも好き
絵柄…可愛くて綺麗なのにくずした絵も面白い、好き

作家の皆さま、楽しい作品ありがとうございます
この先も期待しています
転生悪役令嬢なんだけど
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹が男性恐怖症で、料理長が好き。王太子に好かれているけど、気が付かない。みんなキャラが立っていて面白い。
いいね
0件
笑えて、ときめけて!最高の作品!
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに毎日読んでるくらい大好きな作品です。原作は未読なのですが、テンポも良いし、絵も綺麗だし、描写も丁寧ですし、気になることが何一つない作品です。はなまる100点!
お金を盾にして生きてきたヒロインと、そうじゃないと言い聞かせるヒーローとのやりとりが面白いのに、きゅんきゅんしますし、お互いのコミュニケーション不足により長年すれ違ってる想いも切なくて応援したくなります。激痩せしたヒロインに対して、容姿を褒めるでもなく病気を疑ったヒーローの思いやりにときめきました。一巻あたりに出てくるヒーローの割合が他の作品に比べて少ないにも関わらず、毎回印象的な行動、言動でヒロインと読者を振り回してくれるところにわくわくします。
登場人物全員が個性的で、ゲスな両親も改心?をし始めたり、まさかの義弟からのラブだったり、妹が意外な人物に好意を向けていたりと、キーキャラたちの動向からも目が離せません。個人的なお気に入りキャラクターは義弟でして、不憫なところが可愛くてたまりません。
全キャラ魅力的
2024年2月27日
主人公は元より、それぞれスピンオフ出来そうなくらい出てくる全ての登場人物が最高です。
なので途中途中にある番外編まで面白い。
丁寧でテンポの良い物語の進め方も読みやすいです。
転生物、悪役令嬢物をいろいろ読み漁った人でも楽しめるはず。
ユリアンヌ最高〜!
2024年2月26日
改心したユリアンヌも、カイルもサーシャも、アルフレッドも皆いいキャラしてて面白い〜!!アルフレッドが実はユリアンヌ大好きとか、カイルもユリアンヌのことが好きになっちゃうとか可愛いな〜!サーシャが料理長に惚れて、気弱なサーシャから、強気なサーシャへ成長したのも魅力的だったー(●´ω`●)今後どんな風にハッピーエンドになるのか楽しみしてす!
みんながいい人
2024年2月23日
基本みんながいい人すぎて、ストーリーに起伏が出ない。人間はいいか悪いかの両極ではないのでは。フリマではたいした金にはならないのでは。
いいね
0件
テンポがいい
2024年2月21日
悪役令嬢ものですがギャグのテンポも良く、すごく面白いです。ユリアンヌと王子の勘違いによるすれ違いも面白い。個人的には義弟推しです!
面白いすぎる、ヒーロー二人とも魅力的な人
2024年2月20日
一巻の内容を見るだけでは破天荒すぎて一時納得いかないけど、後になってくると説明がきてキャラたちの対応の理由がわかる。そもそも主人公視点ではミスリードがあるのが面白い。それと、ヒーロー二人とも知らない他人のために努力するのを厭わない人で、とても好感が持てる。それでいて主人公への対応を好感を持ちながらも真逆と言っていいほどに対比が持てるのが面白い。話の進み具合が快適で絵がとても綺麗、手で感情が読めるような描き方が上手すぎて感情移入しやすい。思ってたよりずっと素晴らしい出来な作品です。
次から次へと急展開
2024年2月20日
スピード感が半端ない。
手練れの漫画家と原作者だわ。テンポがともかく良いです。想定外の展開が次から次へと訪れます。
一巻から最近の五巻まで息つく暇もありません。笑うわ泣くわで呼吸困難です。
この内容でこの値段ならお買い得だと思いますよ。何回も読み直したくなりますからね。
テンポよく笑える
2024年2月20日
とにかく、ノリと勢いがすごい。
ただ、ギャグに全振りってわけでもない気がするので、そこが面白いです。
主人公を応援したくなる作品でした!
一生ギャグ???
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物がほぼ全員すれ違いアンジャッシュコント状態の為、文字数がめちゃくちゃ多いけど面白い笑
けど意外とどっちルート行くかワクワクします笑
いいね
0件
面白いー
2024年2月20日
何気に面白くって、どんどん読めちゃいます。ヒロインのユリアンヌが可愛い。王子は、ぽっちゃり系の時からずっと好きだった。皆んな悪い人がいなくてほっこりしました。
面白い!!!
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ多めの悪役令嬢ものです。
ギャグパートの絵はラフですが、キメゴマはきっちり描かれていてメリハリあります。
最新4巻、いよいよユリアンヌ争奪戦の火蓋が切られて熱い展開!!!
まさか王子の幻覚からここまで展開するとは…!
漫画として完成度が高いと思います。
王道ながらもひとクセあって面白いです♪
3巻まで読みました
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 金しか強みのなかった悪役令嬢が、前世を思い出してからすんごい努力を重ねて周囲に認められていく様がとてもハートに刺さります。適度に笑いあり稀にシリアス有り、根っこから嫌なヤツ〜!って人もあんまりいない(むしろ前世思い出す前の悪役令嬢が一番嫌なヤツかも笑)、絵もきれいだし文句ないですね!個人的に、王太子が昔から悪役令嬢の事を好きでいた事はなるほど最高!って感じだし、悪役令嬢の両親が贅沢三昧かつ領民に重税を課したりよくない事もするけれども基本的にちゃんと家族を愛しているのが本当にハッピーだなと。重税課すのも国にお金貸して王太子と悪役令嬢の婚約継続の為(結果として国の立て直しの資金にもなった)だし、他の転生ものだとだいたい酷い目に遭いがちなところでそうならないのがこの作品の特徴なのかなあー?現在4巻出てますが5巻出るまで我慢しよ…はやく続き読みたい…!
ユリアンヌ幸せになって
2024年2月18日
原作は未読ですが、こちらのコミカライズはとても面白いです。キャラクターが皆イイ!!おそらく王太子とハッピーエンドなのでしょうが私は義弟くんを推したい。
思わず
2024年2月17日
面白いと声に出ちゃいました。
ギャグもうるさくないし、雑っぽく見えて実は肝心な所はちゃんと描かれているので、全てのキャラクターが魅力的です。
弟君も王子様も絶妙に主役級で、どちらも応援したくなります。
主人公の見た目は好みって訳じゃないけどそんなのどうでも良くなりますね。むしろピッタリな感じに見えてきて。やっぱりキャラクターに感情移入出来る作品て素晴らしいですね。
次はいつ
2024年2月16日
面白い。空回っている恋愛ばかりで、次の話が気になり過ぎます。サーシャとコック長の恋も気になる。主人公の周りの恋もおもしろすぎる。
いいね
0件
ゲッスール家最高~~~
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユリアンヌと殿下の距離がどんどん近づいてきてはよ、はよ指輪はめて結婚してくれ~!とも思うしカイルの気持ちも読んでてくぅ~~~~ってなる~~!
サーシャちゃんの恋の行方も気になる~~!料理長のご実家家格どれくらいなんです!?首が高速回転しちゃうくらいどの方角も気になるしジョルジュにも春が…?
結構子供の頃からサーシャちゃんがお姉ちゃんたち好きなんだろうな~ってのがまたかわいらしい……
現在4巻で悪役転生令嬢ものですがテンポよし、画力高、読みやすく嫌な表現もなく心穏やかしつつも登場人物達の恋の行方どうなるんですか~~!?ととても楽しく読めます。
続きが待ち遠しい~!
漫画の描き方が面白い
2024年2月7日
コマ割りやシチュエーションがとにかく上手い。
面白いストーリー中に主人公や周りの人のよさがにじみ出てるので、楽しいです。
テンポよくまとめてると思います。
漫画家に恵まれた感もあります。
とても満足です。
2024年1月24日
キレイなのに自信ない空回りなのが面白くてキュンとして…私も頑張ろうって思う話です。元気出ます。おすすめです❤️先が気になります。
いいね
0件
コリアンヌ・ゲッスールは悪役令嬢
2023年12月18日
義弟のカイルとは、仲違い。妹は美しく儚げな令嬢サーシャ
コリアンヌ溺愛の両親。
コリアンヌは、転倒して頭を打ったことから記憶のよみがえる。
ここからは、大奮闘。
大好きな王子のため家族のため。
ゲッスール家一丸となって、ざまぁ計画。健康計画。領主管理から、商売まで、やり手成金令嬢は、高みを目指す。
さすが、サーシャの姉だけある迫力あるコリアンヌ美女
好きだ
2023年10月5日
好きだー!!早く続きが読みたい....。カイル...カイル頑張れー!!!!!早く続き買いたいです!!!よろしくお願いします!!!!!!!!
面白い
2023年7月30日
色々ツッコミどころがあって、面白い。
ユリアンヌが普通に可愛い。
個人的にはカイルに幸せになって欲しい!
皆頑張れ〜!
2023年7月7日
転生ものには皆さん飽き飽きしているかと思いますが、こちらはひと味違い、笑いあり涙あり?とにかく読後爽快でテンポがいいので読んでみてほしい。
絵がとても綺麗だし、ストーリーもいいのでストレスなしで読めます。
ヒロインも王子も弟も妹も皆不器用で、頑張ってる姿にエールを送りたくなります!
みんな応援したくなる!
2023年7月4日
すれ違いや勘違いが面白いし、みんながそれぞれの立場で頑張っていて応援したくなるし、面白いお話!どういう結論になるのか楽しみです!
いい角度の悪役令嬢です!
2023年7月3日
悪役令嬢ものをたくさん読んでますが、この話はなかなかありません!だから面白い!!なよなよした話しに飽き飽きしてる方は、すぐに読んでみてほしい漫画です。早く続きがよみたいでっす。
全員幸せになって欲しい!!!
2023年6月10日
主人公はじめ登場人物全員に人間味があって、読んでいて楽しいです。笑いあり涙ありの内容で、本当に感情移入できます。みんな幸せになって欲しいです。
原作小説にプラスアルファの面白さ
2023年6月3日
原作小説読了してますがあちこちプラスアルファの要素が加筆されてコミカライズ成功の作品です。
屋丸やす子先生は新人さんですがとても漫画が上手な作家さんだと思います。
カイル派とアルフレッド派に分かれるほどキャラが作り込まれているところも魅力です。
丁寧に描かれてますのでこの先の展開も楽しみです。
リズとジャックがイイ味出してる
2023年5月15日
メインキャラはもちろんサブキャラまでもが実に生き生きしてストーリーの絶妙な隠し味になっており楽しめる。中でも使用人カップルのリズとジャックの使い方が上手い!
料理長やヒロインの両親もクセは強いが面白い。だが何といってもデブ&ブスな悪役令嬢時代からヒロインを愛し続けているアルフレッド王太子の一途さが他の悪役令嬢モノと一線を画している最大のポイントだろう。
レビューをシェアしよう!