ネタバレ・感想あり東京 ─四季─のレビュー

(4.6) 356件
(5)
247件
(4)
83件
(3)
20件
(2)
5件
(1)
1件
下巻の最後のページ最後の一コマが好き
2022年3月22日
お兄ちゃんの話を2冊くらい出してほしいです。めちゃ好きなんだけどな〜(^ ^)八神さんのお話もかなり好きでした。前作?本編?はピュアラブだったから、こちらの方が…いや、こっちもピュアラブか(^ ^)下巻の最後のページの最後の一コマが一番好きかも。全巻通して、誰も想像できなかっただろう幸せな一コマでしたね(^ ^)
スピンオフありがとう
2022年3月21日
2組のカップルの話が交互に出てくる感じ。みんな幸せな結末で良かった。その後のストーリーが知れて嬉しかった。読み終わった後安心しました。
いいね
0件
本気でお勧めします。
2022年3月21日
4月の東京のスピンオフ作品で最初、早乙女って誰だっけ?と思ったら
蓮兄だった。
兄も兄なりに苦悩があったんだなと初めて知って切なくなりました□
蓮達のその後の幸せっぷりが読めて良かったです!
プロポーズのシーンとか本当泣けた。
BL好きにもそうで無い方にも本気でお勧めしたいです!
いいね
0件
是非とも本編から読んで頂きたいです。
2022年3月20日
最初のお話は少し中途半端な感じでしたが、続編が出るとのことで嬉しく思います。ワタシは先にこちらを拝読したのですが、本編を拝読した後に読んでからの方が楽しめると思います♡。
いいね
0件
読み応えのある2カップルと、前作のその後
ネタバレ
2022年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4月の東京は…のスピンオフですが、
2組みのスピンオフがざっくり交互に展開される変則タイプの作品でした。

蓮の弟である早乙女恭平(前作での登場はなし)の物語と、
蓮の留学先で同僚だった現トップデザイナーの八神の物語が、
特に繋がりはなく交代で展開されます。

恭平の方は相手がサイコとあだ名される攻めで、
執着系の痛い描写があり賛否が分かれそう。
私も攻めの行動はザNGなのですが、
キャラやストーリー展開に引き込まれるところがあり
目が離せません。

八神は、前作で当て馬でしたが今回で春が。
と言ってものほほんとしたものでなく、
このシリーズらしいとても読み応えのあるお話でした。
巻末の5ページがタイトル通り平穏でよかった。

そして、本篇最後に「4月の東京は…」の2人のその後も。
この物語に外せない家族との関係も描かれ、2人も落ち着き満足満足。

前作は上下巻とも約250ページのボリュームでしたが、
今作は上下巻とも約150ページでページが少なくなっています。

上巻152ページ(うち本作138ページ、139ページ以降は前作の紹介)、
下巻148ページ。
とても良かった〜😊
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、涙なしには読めません、、!!!
4月東京は の番外編もすっごく良くて、2人がこちらでもみることができて、本当に良かった!!
また、本編の2人もすっごく良かったです!!
2人ともが結ばれて本当に良かった〜
流石先生です!!!
とっても絵が綺麗で本当にオススメです😊
いいね
0件
スピンオフ
2022年2月26日
「4月の東京は…」→「東京-四季」の順番で読みました。上は「4月の東京は…」(春)の蓮のお兄さんの話でした。こちらが(秋冬)。そして、(夏)は、蓮が留学先で知り合った先輩の話でした。で、終わり12ページは(春)の試し読みでした。
下は(夏)の続きと(春)の続編P102〜141でした。
とてもいい作品でしたが、欲を言えば、それぞれのストーリーをまとめて読みたかったのと、蓮のお兄さんの話が、続編が出るのかな?と思えるような終わり方なのでもっと続きを読みたかった。
まだまだスピンオフ続きそう
2022年2月17日
「4月の東京は、、」がよかったので、こちらのスピンオフも購入しました。和真×漣の続きが読めたり、八神さんの事も見れてすごく満足しました。ただ、漣のお兄さんの恭平×神宮寺cp が私の中ではスッキリしない終わり方なので、続かないかな、と思っていましたら、作者さまのtwitterで『東京―臨界点―』という続編があることを発表されていました!それも絶対読みます!待ち遠しいです!
作者買いです
2022年2月7日
今回も良かったです
スピンオフ作品でしたが、同じ時系列で進んでるので面白かったです
こっちのカップルもハッピーエンドで良かった
私の中で久々のヒット!
2022年2月6日
下巻の表紙と試し読みで八神さんのパートナー?(この時点で名前知らず)が気になって、下巻から購入してしまいました👁笑。結果大当たりで、結局気になって上巻も買うことに。短編集ですが、このお話のために2冊買いました笑笑あとスピンオフ元の四月の――ももともと気になってたんですが、「春」を読んでしまったのでもう読まないわけにはいかない…(尊い…!)ので、今度見てみようと思います。
いいね
0件
しあわせに
2022年2月5日
最初はドロドロ系なのかと思ったけど、どのカップルも最後ハッピーエンドになってくれて私は大変うれしい。胸がジーンときました。
スピンオフ好き
2022年2月3日
本編良かったのでスピンオフも購入しました。本編も重いお話でしたが、こちらも葛藤の中から幸せを模索するお話でとても良かったです。
2CP出てきますが神宮寺×恭平の方は、もう一声進んだところも読みたい!と欲深いことを思ってしまいました。スピンオフのスピンオフを期待…
スピンオフ
2022年2月3日
4月の東京は神作です、読み返する度また心を動かれる。八神さんのスピンオフも幸せです、いい人と家族になるのは何よりです。
2022,02,02,22:22記念投稿
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2022,02,02ということで、夫夫(ふうふ)になったCPでレビューしたいなぁと思って一番に、和真と蓮を思い浮かべました。
このプロポーズシーンと蓮の泣き顔は一生忘れないと思います。
スピン元、「4月の東京は…」での告白シーンと共に語り継がれる名シーンだと!(私の中で)。
本当にこの2人にはいっぱいハラハラドキドキキュンキュンさせてもらいました。

もちろん、神宮寺x恭平CPと八神x松原CPもすごく良かったです。
和真x蓮ほどの深みは無いものの、各々の抱える悩みや痛みをクリアに物語に組み込み、見事に表現していると思いました。

それにしてもハル先生の描く男性はすごく清潔感が有るのに、えっちではエッロエロで、そのギャップが堪りませんね。

修正はかなり甘いです。マジでihr HertZ様、いつもありがとうございます。
。。。。
(追記なんだけども、好きな人の遺伝子が他人との間に残る事に八神は葛藤しなかったのかな?ニャンニャ先生のスイートハート・トリガーのコールを思い出して、ちょっとだけ考えてしまいました。)
上152ページ、下148ページ
2022年2月1日
「四月の東京は…」が良かったので、こちらも2巻購入しました。ページ数少ないじゃんって思いましたが、内容はとても良かったです。ページ数増やしてもっと読みたかったです。2カップルとも最高でした。
一途で純粋
2022年1月31日
[神宮寺×恭平]
志望大学に合格させることが条件で神宮寺の提案を受け入れたのに、少しずつ恭平の心に変化がおとずれ、それを受け入れられない感じがなんとももどかしい気もしましたが、終り方が個人的には消化不良。もうちょっと掘り下げてほしかったかな😩

[八神×博通]
世間的な立場があるにも関わらず、八神への想いを諦めきれなかった博通の純愛、自分の想いに素直になれなかった八神の博通への想いを認める姿にグッときました。
お互いの想いが通じたあとの物語で、博通が八神に甘えて八神が博通を甘やかしていて、2人の関係の変化が見られて良かった😄
もうちょっと2人のラブラブを、見てみたいかな😊
後は、和真×連のその後が見れて大満足です。
凄く幸せそう😍でこちらも笑顔になれました😉
どのお話も良かった~
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編のお話で構成されていました。どのお話も切なくて苦しくて愛に溢れていました。すごく良かったです。4月の東京は…の2人が幸せになって本当に感動しました。
いいね
0件
スピンオフです!
2022年1月30日
2組のカップルのお話でした!どちらも面白かったです!前作の2人の話も少しあったので良かったです!和馬と蓮が大好きなのでまたその続きを読みたいです〜!
やっと前作を再読できる
2022年1月23日
四月の東京は…が良かったのでこちらも購入。ただ、四月の〜は辛い展開が多くて再読する気にずっとなれなかったのですが、今回の作品を読んでみて、やっと再読する気になれました。
いいね
0件
これはこれで良い!
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四月の東京は・・・のスピンオフ作品でしたが、蓮のお兄さんの話が私としてはすごく好きです!もっと恭平と神宮寺のその後が読みたい!
4月の東京は…と合わせて読んで頂きたい!
2022年1月1日
4月の東京は…のスピンオフです。そちらを読まなくても楽しめなくは無いですが、是非とも読んでいただきたいです。4月は東京は…の主人公蓮のお兄さんのお話と留学先の先輩である八神さんのお話が中心で、合間に蓮と和馬の話もあって、めちゃくちゃ充実の上下巻になっています!何回でも読み返したい!!!!!本当に素敵なシリーズだと思います。
お兄さんのお話は今後も続くということで、まだまだ楽しみが残っていてうれしすぎます…でも早く読みたい…!
「4月の東京は」スピンオフ
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「4月の東京は」に出てきた蓮のお兄さんカプと、蓮の友人、八神カプの2カプのお話と、スピンオフ元の蓮カプのその後と盛り沢山な上下巻でした。

スピンオフの2カプは「4月の東京は」を読んでなくても十分楽しめるだろうけど、蓮カプのその後はやはり元を読んでないと面白くないかな?と思います。

蓮のお兄さんはちょっと意外なカップリングで、結果的にはプレッシャーから救済される感じ…なのかな。八神さんカプもお相手さんがギャップがあって可愛かった。元作品を読んでるときにはまさか八神さんが子育てをするなんて思いもよらなかったけど、意外に似合ってて素敵でした。

今思うとスピンオフの2カプどちらもお相手さんが執着してて(攻め受けは違うけど)結果的にその思いが成就した形で良かったねって展開でした。元作品でも思っていたけど、ハル先生、とってもえっちぃ描写がお上手です!
いいね
0件
もっと読みたい!
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秋冬のお話し、すごい執着で最高でした。サイコパス×優等生という真逆な組み合わせも萌えますね。ただ上下で3カプのお話しで詰め込みすぎ感があったので1カプごとにもっとじっくり読みたいなと思いました。
描き下ろしでやっと恭平の心境の変化が見えてきてもっと…!となりました。秋冬の続きが読みたいです。
嬉しい
2021年12月30日
四月の東京は…は定期的に読み返す神アイテムなのでこういったスピンオフが出るなんてめちゃくちゃ嬉しいです。世界観の横への広がりができてオリジナルもまた楽しめます。がっつり系描写(言葉)も刺さります。
いいね
0件
[4月の東京は]から続けて読むべき!
ネタバレ
2021年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 修正は甘々で良い💗 ストーリーも他の方のレビューのとおり優秀! 初めては恭平が神宮寺に突っ込んでみるものの上手くいかず。すぐに安定の神宮寺✕恭平に。ただ、神宮寺の変なタトゥーが目について気が散るのは私だけかな?もっと少なくても、できれば無い方がいいな...。それても★5😄!
いいね
0件
良かった。
2021年12月26日
スピンオフ作品です。八神さん好きだったの嬉しいです。
2CPの話が入ってます。
色んな出会いがあるなあと思いながら、初めからこの人だと思って近づいていくのもある意味一途でいいですね。
両CPとももっと続きを読みたいです。
和真と蓮の後日談も読めます。幸せな2人に会えました。



いいね
0件
読み応え有り!
2021年12月24日
前作「4月の東京は…」では、蓮の恩人ともいえる存在だった八神さん。思いやりがあっていい人だなぁと思っていたので、予想外の展開と結末ではありましたが人生を共に歩むパートナーに出会うことができて本当に良かったと思いました。そして蓮の兄・恭平のお話ですが、時間軸としては蓮が外国にいた頃になるのでしょうか?寒々とした家庭(親子関係)の中にあって、弟だけではなく兄までもが苦しんで追い詰められていたことにひどく驚きました。恭平にも幸せになってほしいけれど、神宮寺との危うい関係がこれからどうなっていくのか…次巻で続きが読めるとよいのですが。
ちょっとビックリです。
2021年12月23日
まさか、続きが見れるなんて、幸せです。二人の世界は愛に、あふれ末永く続くであろうことは、確信してましたけど、こうしてまた会えるとほんとにうれしいですね。あー幸せです。そして八神さんのその後が最高でした。私は八神さんも大好きでしたので。蓮がフランスに行ったとき、八神さんがいたから生きていけたような気がします。素敵なパートナーに出会えてほんとによかった。まだまだお兄さんが気になります。また近況をしらせてほしいです。
いいね
0件
2人のその後が読めて嬉しいです!!
2021年12月22日
和真と蓮のその後は、きっと幸せだろうなぁとは思っていましたがやはり作者様に描いて頂けると眼福物です!!(#^.^#)
和真の一途さは本当に見ていて清々しいです!!(*^▽^*)
一番のお気に入りキャラですね♥
スピンオフの2作品もそれぞれに良かったけど、蓮の兄の話はちょっとまだ続くのかなぁと言った感じですね!!(*^▽^*)続き出ると良いなぁ~!!八神さんの話もラストがビックリでした!!いやぁ~そう来たかって感じです!!(^_-)v大好きな作品のスピンオフ、愉しませて頂きました!!
いいね
0件
八神cpが1番好き!
2021年12月21日
前作もとても好きで、作者買いしましたが、全ての中で、八神cpの話が1番好きで、何度も何度も読んでいます。飽きない! 前作含めて、3cp出てきますが、個人の恋愛観で好きなcpが変わってくるのかなと思いますが、読めば読むほどジワジワくるので、八神編が1番好きですが、前作含めて繰り返し読んでいます。基本的に、みんなハッピーエンドなのもいいですね。さらに続編が読みたい!
サイコでした・・・
2021年12月20日
蓮の兄、恭平と高校時代の同級生の早乙女とのサイコな絡みのお話ですね。
蓮のお話の方を最初に読んでいて、何回も読み返す程好きなお話でしたけど、こちらは最初読んでいて??と思っていて、よくよく見れば蓮の兄とその兄に執着愛?な雰囲気の早乙女のお話で更にびっくりしながら読みました。
凄く偏った愛し方する早乙女がホラー過ぎて、大丈夫かな?と思いましたが、こちらも何回も読み返すと色々とそれぞれの登場人物の心理状態や描写が伝わってきてなるほどなと思いました。
蓮のお話の方が本当に好きだったので、それを読んでからこちらを読むと恭平が追い詰められていく様が辛かったです。
凄く心理状態や描写を描かれるのが上手くて、自分がその人物になってしまった位の心理状態になっていた位です。
読んでいて自然に涙がポロポロと流れていく位感情移入していきます。
もう一度読み返して、更に気持ちを理解したい位よかったです。
でも、感情移入し過ぎに注意かもです。
いいね
0件
作者買いです
2021年12月16日
4月の東京は..が良かったので迷わず購入しましたが、買って良かったです。二人の想いがどんどんわかってくると読むのが止まらなくなります。
いいね
0件
スピンオフも良かった!
ネタバレ
2021年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4月の~ではめちゃくちゃ感動して、主役の2人がその先どうなるのか続きが読みたかったですが、実現できて嬉しいです。
お兄ちゃんや当て馬くんがパートナーを見つけて、幸せに暮らしている様子、そして4月の2人のその後があって満足の上下巻でした。
ちょ~おすすめです!
いいね
0件
期待を裏切らない
ネタバレ
2021年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ れん&かずま以外のカップルが読めてよかった。八神夫夫の数年後も見てみたい。美男ばかりで目の保養になる。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのカップルも幸せになって良かった。読んで良かった
これからも、ずっとずっと幸せでいてほしいと強く思います。
いいね
0件
さすがでした
2021年12月12日
東京シリーズこれにて完結!ということになるのかな。みんな幸せになってよかったパチパチ(拍手)。ハルさんの作品はどうしてものめり込んで読んでしまって客観的にレビュー出来ないのですが、今回も安定のドラマチックストーリーで圧巻でした。ときどきキャラが二頭身でポカンとしたり、走る足元が渦巻きの昭和ギャグみたいになったりするのですが、すぐに自然とシリアスに戻るという技はすごい高度だなといつも思います。(後記:その後、本誌でまたスピンオフ連載始まりましたので、完結ではありませんでした。すみません)
今回も
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。4月の東京は、が大好きな作品なんですが、今回も絵もストーリーも素敵で泣きながら読んでしまいました。本当に感動です…!
いいね
0件
好きです。
2021年12月10日
作者買いです。絵も内容も好きです。4月の東京があまりに良過ぎて即購入。スピンオフというか色々なカップルの話。良いです。
いいね
0件
読んでよかった
ネタバレ
2021年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恭平はその後どうなったのか──「4月の東京は..」に当て嵌めるとすると、蓮が中1‥この1~2年後に事件が起きることになり家族離散的な状況かと思うのです。それまでの、一時の平穏なのか、それとも破綻の道なのか、とても想像欲を掻き立てられます。もう一組の八神さんは上下巻を通し張られた糸が、最後に一息で巻き取られるという、感嘆するほどの結末でした。そこにアノおまけ漫画は嬉しいですね~八神さん、そんなキャラだったんだ(こっそり笑)。それから、なんと言っても和真と蓮の番外が読めたこと。スピンオフとはいえ勝手に「4月の~」のような雰囲気だと思ってしまっていたので、先の二組のような形式に初めは戸惑い、違う作品を読んでいる感じだったのですが、和真&蓮が読めて、心底、読んでよかったと思いました。
いいね
0件
感動!
2021年12月7日
終わり方が綺麗にまとまったので凄く良かったです。
絵も綺麗で読みやすかった上にストーリーも読み込みたくなるほど素晴らしかったです。
作者買い
2021年12月4日
ハルさんの作品は、絵も綺麗でストーリーも素敵で、その作品も大好きです。
個人的には、続編を希望します。
いいね
0件
最高です!
2021年12月3日
シリーズありがとうございます!ハル先生の名前にひかれて購入しました。
2作品度大好きで何度もも読んでは読み返しています。
行きつけの本屋さんに無くコミックシーモアで見つけた時は声を出して喜びました!
素敵な作品に出会わせて頂きありがとうございます😄
いいね
0件
最高!
2021年12月3日
作者買いです!もう前作の四月の東京は-が大好きすぎて何度も読んでいます😄こちらのスピンオフ作品も雑誌で連載を追いかけてたくらい好きだったので内容わかってても、まとまって読むのはやっぱり良いですね。買って損なし!前作好きな方は間違いなくオススメです
いろんなカプ
2021年12月2日
前作のスピンオフ?だったりいろんなカプのお話がとびとびであるイメージ。最後、前作のカプの話もありその後が読めて良かった!
いいね
0件
最高です。
2021年12月1日
正直に言います。初めて読んだ時に、「やば……」と言って天を仰ぐしかなかったです。人間がここまで狂気に人を愛する事ができ、そしてそれを表現することの作者様の巧みさに脱帽も脱帽でした。この感動が薄れるのが嫌で、2度目を読めずに居ます。心が震えるんです。なので内容については言いません。特に、どんな事があっても構わなくて、人の大きな愛が見たい人は絶対に見て下さい。感動って言葉が薄い気がします。
良かったです
2021年12月1日
もっと読みたいと思うくらい魅力的でした
どのお話も恋に溺れる男がいました
すごく人間らしくて良かったです
いいね
0件
ハルさんの作品に間違いはない。
2021年12月1日
四月の東京は…が大好きで、何度も読み返す愛読書です。
こちらはシリーズ作品と知り購入しました。
また違った愛のかたちに心を奪われました。
買って良かった。
いいね
0件
嬉しい
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ待ってました!
その後の2人もみることできて本当にしあわせでした!ありがとうございます。
蓮が、和馬が、幸せを感じることのできる日々を送っていて安心したし、和馬の決断、蓮の涙は感動でした。
お兄ちゃんや、八神さんもよかった!
最後わらったぁ!
いいね
0件
大満足
2021年11月29日
本編が好き過ぎて何度も読み返してましたが、
続編が読めて幸せです。しかも新たなカップル登場で震えました。ありがとうございます。
いいね
0件
いろいろひっかかるけど、面白かった。
ネタバレ
2021年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフなんですけど、登場人物の顔がみんな似過ぎてて誰が誰だか分かりにくかったです。
最初の2人、まだ続きがあるかと思ったら中途半端なところで終わりました。不完全燃焼。。ページ数増やして完結してほしかった。
攻めさん、全身タトゥーはいかがなもんでしょう?
最近はタトゥー入れててもMRIは大丈夫っていうけど、首に入れちゃうと将来困りそう。型にハマらない感じを表現したかったにしてもあれはやりすぎかな?まだ10代の設定だし。
八神さんのところは、とりあえず完結してました。
スピン元カップル、アメリカで結婚しても日本の戸籍には反映されないから戸籍は汚れないんじゃ。。
日本で養子縁組するのが現実的ですね。
相変わらず、ツッコミどころ満載の話でしたけど、
全体的には面白かったです。
もっと欲しい
2021年11月26日
シリーズで読みました。
もっと続編欲しいです。
続きも欲しい。
四月の東京は…きっかけで、知りましたが、他のも読みたくなりました。
いいね
0件
もっと続きが読みたい
2021年11月26日
「4月の東京は」のスピンオフ2本と和真×蓮の続編です。
「秋&冬」がDK時代の同級生の神宮寺×蓮の兄の恭平のお話です。
これから面白くなる所で終わっていて続きが読みたいです。
「夏」が蓮の友人の八神×ゲイバーで出会った博道のお話です。
結末に驚きましたがこの結末で良かったと思いました。
「春」が和真×蓮の続編です。
これが一番良かったです。
和真の蓮に対する想いが一切ぶれない所がいいし、父親に対して自分の考えをはっきり言う所も格好よかったです。
二人の幸せそうな姿にこちらまで幸せな気持ちになりました。
素敵♦
2021年11月22日
最後の八神カップルを見て幸せになりました!もっと八神ファミリーを詳しく見たいデス😄 和真と蓮も幸せそうで嬉しい♦ お母さんの言葉、初めての人生なのに〜にハッとしました‼︎
いいね
0件
良かった〜後悔なし!
2021年11月22日
ハル先生が好きで、4月の東京は…が大好きだったので買う!一択でした。

お兄ちゃんの話と聞いてたのでどうかなぁと多いながらでしたが、八神さんの話、和真と蓮のその後もしっかり入っていて、めちゃくちゃ大満足でした!
一番良かったのは八神さんの話だけど、和真と蓮の話でようやく理解しました。「婚姻」にこだわる理由がわかってなかったです。嫌な父親だけどちょっとだけ感謝したし、そうかそういうことかとものすごく納得しました。何故未だに同性婚が認められてないのか不思議でなりません。パートナーシップ制度はその辺どうなってるんだろう?

お兄ちゃんはこの後どうなるのかな。続きが気になるところだけどおしまいなのかな?八神さんが幸せになってくれて良かったし、最後の和真と蓮は涙が出るほど嬉しかった!もう一回読みます!今すぐ!
いいね
0件
先生らしい作品です!
ネタバレ
2021年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが先生らしくて好きです。
今回は攻めが社会的に有名な受けとどうなるかというストーリーでしたが受けの偽装結婚の相手も同性愛者でという現実味はないですがだからこそのストーリーが面白かったです。
どんな形であれ最後に心から愛せる相手とのハピエン好きです!
おもしろい
2021年11月14日
2つのお話が入ってました。両方面白くて続きが気になる!
これからどうなっていくのか想像できないので楽しみ。
いい
2021年11月11日
神宮寺と早乙女くんのその後が知りたい。
この2人だけのお話が是非読みたい。
神宮寺の早乙女くんへの執着の具合が非常に良い!
いいね
0件
2021年11月8日
東京のスピンオフだと聞いて購入しました!!相変わらずの蓮とかずまが見れて良かったし、八神さんが幸せになれたのが見れてよかったです!!
いいね
0件
「4月の東京は…」スピンオフ+続編
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作は上下巻になっていて、上巻では前作「4月の東京は…」でチラッと姿見えた?程度だった蓮の兄・恭平と、彼の高校時代の同級生・神宮寺のお話が前半、そして後半から蓮の友人・八神と、バーで出会った男・博道のお話が。続く下巻では八神たちのお話の続きと、和真×蓮の続編が収録されています。前作もとてもドラマチックで胸締め付けられる展開に唸りましたが、今作もなかなかジリジリさせられました。でもね、和真×蓮を含め3CPのお話を描くには、ページ数が…。もっと読みたいとどうしても欲が出ちゃう~。とはいえとても素敵にまとまっていましたし、蓮と和真母との新たな絆にもじんわりきました。できれば兄のお話をもう少し読めたら嬉しいなと願っています。

「上・152p」
「下・148p」
「修正・白線で激甘仕上げ」
作者買い
2021年11月6日
いやぁ、流石と言うか、ホントに…最高ですよ。
お金払って読んだのに、新作を読ませて頂けたと感謝すら覚えるのは、私は今この方だけですね。
デビュー作からずっとずっと、電子で買って、紙でも買って、数ヶ月に何度か、ふと読み返す。そんな作品ばかりです。ぜひ読んでみて下さい。
スピンオフもっとください!
2021年10月31日
蓮のお兄ちゃんに対する神宮寺の執着愛、ジリジリと距離を詰めて絡めとる感じが怖くもあり魅力的でもありサイコだわ。兄も拒否しつつも溺れていく感じが何とも言えず、心が苦しくなる。兄に救いがあればいい・・・この続きが知りたい!!八神さん~、性格がキツくて冷たそうで口が悪いけどやっぱり面倒見のいい優しい人なんだなぁと改めて思った、まさかあんなに穏やかで幸せそうな姿になるとは思わなかった。そして蓮と和真。和真のブレない一途で暖かな愛にまたやられた。永遠の愛を誓い、口にする姿には蓮じゃなくても感動して泣けちゃうよ・・・。蓮を本当に幸せにしてあげたいので号泣です。
このシリーズのスピンオフをあと10回位お願いしたいです笑 そして皆サマにも「4月の東京は」から四季までじっくり読んで欲しいです。
いいね
0件
読み応えあり
2021年10月31日
スピンオフ上下、読み応えがありました。内容がしっかりしているので、物語に引き込まれます。読後も爽やかで、続いて欲しいシリーズだと思います。難点は登場人物の顔が見分けがつきにくいこと。。一瞬?となります。あと、蓮のお兄さんの恭平に救いがやってきたのか気になるところです。
いいね
0件
読むほどに好きな作品
2021年10月31日
4月の東京は、、、から続けて、読むほどに好きになるシリーズです。切ないまでに、たったひとつの愛を追い求める姿に胸が苦しいほど引き込まれていきます。
いいね
0件
感動
2021年10月31日
4月の東京はのスピンオフでおもしろかったです。でもお兄ちゃんの話がちょっと中途半端だったのが気になります。まだ続くのかな?八神の話も最後バタバタしてたのでもうちょっとじっくり余韻を楽しみたい私にはページ少なかった笑 お話の内容は両方ともとてもおもしろかったです。1つ気になるのは社会的に厳しいというか読んでて痛いとこもあるところ。でもそれがこの作者さんの意図するところなのかなと思います。
楽しかった‼️
2021年10月30日
3カップルのお話、4月の…のその後も読めます‼️やっぱり、うるっとなりましたが、結斗君達のお話がもう少し読めればと思い ました‼️続編希望‼️
いいね
0件
よすぎる
ネタバレ
2021年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 四月の東京はを読んでかなりよかったので、そのスピンオフだから購入しました。こっちもいい!和真とれんのつづきもあったし、和真の母があそこまでかわったのとか、あと八神も、すごいよかった。れんの弟の話はもう少し深く読みたいなと思いますが、全てが奥が深くて作者様のファンになりました!とにかく4冊全部よんでほしい。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2021年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフに、本編のカップルまで出てきて嬉しい一冊。お兄さんの話はすこし消化不良でしたが、続編あればいいな。
いいね
0件
心が震えました
2021年10月27日
確かに異性だからこその子孫を残すことができるという決定的なことはあるというのは、強みだと思います。
でも、自分自身が結婚して子供を産んだからこそ言える、子供はかけがえないものだけどそれと同じくらい本当に愛し合った人と共に生きることができる。これこそが一番幸せで大切なことなんだと。
刺さる!
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の作品は、鋭さがあるというか……。刺さる印象です。
短編集?と思ったけれど、魅力のある作品でした。
冒頭の、病んでいる空気の作品すら、愛があって、グッときました。
同性カプルで子育てするエピソードをもっと見たかったな……。
やっぱり、この作者の作品は出れば読みたくなります。今後も期待して作品をお待ちしています。
どのお話も好き!
2021年10月26日
スピンオフで出てくる2組のお話も楽しかったし、「4月の東京は」の二人のその後も読めて、充実した2冊でした!本編も丁寧に書いてあるけど、その後も読めて、本当に満足感?のある読了です。
いいね
0件
愛に溢れてる😄
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何これ?!めちゃくちゃ良い話やねんけど!!😄
正直、1巻終わったときは、えっ?!終わり??って何が何だかだったけど、2巻でいろいろ回収されて(2巻もあっという間だった…😩)最後は嬉し涙がでた😩
蓮のお兄ちゃんも…愛されてるから良しとしよう。
さらに、king of 東京ゲイ??の八神cpが1番家庭的ってのがまた最高すぎ。
大本命の蓮cpも大人としての社会的責任や覚悟をする段階をへて、着実にパートナーとして人生を歩んでて、その誠実さで周りとの関係も構築してるあたり…ほんま良い💕海外との接点がある2人だからこその展開かもしれないけど、日本でもハードルなく、法律的に社会的にいろんな形の家族が認められるようになってほしい。
戸籍が汚れるとか…漫画のセリフとはわかってても吐き気がする。ほんま戸籍制度は好かん。
満足!
2021年10月25日
蓮と和真のその後が読めるということで購入しました。二人の未来はずっと一緒で幸せであるだろうことがわかってこちらも凄く幸せな気持ちになりました。スピンオフである八神さんCP の幸せの形は見せてもらった気がするけれど、もう一組のお兄ちゃんCP の今後はちょっと気になる!続編があるのかなぁ…。続編の際はまた大好きな蓮と和真にも会いたいです。よろしくお願いします、ハル先生!!
いいね
0件
あぁ…いい。
2021年10月25日
和真と蓮のその後が見られるのもとても嬉しかったし、あの八神さんがそうくるか!って感じでとても面白かったけど、個人的には蓮兄ちゃんの恭平と神宮寺のお話がもっとみたい……。上下巻とあるからこれで完結…なのかもしれませんが左右でも縦横でもいいのでぜひ機会があれば続きを…
ブレない愛💗そして幸せがいっぱい💗
2021年10月25日
4月の東京は...を読んで、こちらを読みました😊相手を想って努力して、そして穏やかな幸せを掴む✨とても素敵なストーリーで、心穏やかにならせてくれるストーリーでした😊
いいね
0件
良かったです。
2021年10月25日
蓮が和真にプロポーズされた時の表情が良かったです。素敵な結末でした。八神さんは一人の人に収まりきれない感じがしてたけど博道の三つ子まで面倒見ちゃうまで変わったのが驚き。
いいね
0件
なんって清々しいスピンオフ作品!最高です
ネタバレ
2021年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは『4月の東京は…』が好きな方には必読のスピンオフ作品ですね!
どの作品も、読んでいてスッキリ爽快、それぞれの願いや幸せを妥協せず追求しようとしていて、見ていてとても気持ちが良かったです!特に好きだなあと思った作品は、蓮の兄ちゃん、恭平と彼の同級生、神宮寺との話でした。神宮寺の執拗なアプローチを拒みながらも欲に抗えず、熱情溢れる関係にどんどん溺れていく恭平、サイコと呼ばれながらも心の底では彼を絶対に手放したくないと、恭平を一心に求める神宮寺。実は互いの"利害"と愛情が一致しているそんな彼らの激しい関係性がとても魅力的だと思いました。
八神さんと博通さんのラストも本当に最高でした!2人が心から幸せそうで。彼らの様な関係性やケースってファンタジーの世界だけの出来事と(一般的な傾向として)思われがちですが、世界中見渡すと八神さんたちの様な家族の形って(形は違えど)実際沢山あるので、こういう風に当たり前の様に物語の中で描いてくださっていて、すごく嬉しい事だなあと思いました!ハル先生に感謝です。
それから、和真がお父さんにはっきりと自分の意思を伝えている場面は、一番心がスカッとしましたね〜。よーし、和真!やったれやったれ〜言ったれ言ったれ〜!!!と、1人で盛り上がってしまいました笑。"今はまだ"日本でそれができないなら、アメリカに来ればいい!カナダでもフランスでも行けばいい!うん、本当に。(とは言っても、様々な理由からどうしても海外へ渡れない方もいらっしゃるので無責任な事は言えませんが…日本でもいつかそう遠くない未来にそれが合法化される事を切に願って…。)和真の眩しく前向きな表情、姿に勇気をもらいますね。
みんながそれぞれの幸せを謳歌している姿を見られて、とても清々しく読後感最高なスピンオフ作品でした。物足りないのでもっと読みたいです!
愛してる、愛してる
2021年10月23日
『4月の東京は…』のスピンオフ2編+続編。
下巻に収録された蓮と和真の続編(春)がとても良かったです。これを読めただけで、幸せだと思いました。本当にこの2人はドラマチックで希望を持たせてくれます。読み終えた後、下巻カバー袖の作者様のコメントを読み、素直に愛を伝え合えること、生きていることの奇跡を、私自身、素直に受け止めることができました。
スピンオフ秋・冬は、蓮の兄のお話。執着・束縛(縛りはソフト)ですが、神宮寺が”サイコ”なのはあだ名だけですよね。セ ックスに関しては、強引だけど(でも、私は嫌いじゃない💦)、他が優しい…。最初の駅の後始末とか。上巻ラスト「unexpected」は、様々にストーリーを発展させることができる閉じ方で、いいですね。恭平の震える心臓の音が聞こえてきそう…。もっと読みたい気もするけれど、恭平の家のことを考えると一筋縄ではいかないしんどさがありそうで…、ここで終わって良かったかなとも思ってしまいます。ヘタレですみません💦もちろん、続編が出れば読みます!
スピン夏は、蓮のフランス時代の先輩・八神さんのお話。八神さん好きだったから嬉しい。相手の博通が選択した状況はなかなか斜め上をいっていて、新しかったです。家族の形は様々だと思うので、一先ず、細かいことは置いておいて、甘える子どもたちとイチャラブな2人の姿に、「愛があればそれで幸せだ」と言いたくなります。愛に対して、作者様の迷いのなさが好きです。
*フォロー様、恭平の下着は、白です。服だけでなく、下着も家政婦が準備しているのではないかと推察します…。
表紙
2021年10月23日
表紙のカプもっと読みたい!拘束目当てで買ったので満足です。前作のカプも相変わらずイチャイチャかわいい。
いいね
0件
とてもとても読み応えがありました
2021年10月23日
泣けるBLの1位2位をあらそう「4月の東京は」ですが、彼らのその後と周囲の人々のお話でした。
「4月~」の彼らのその後はもう幸せで幸せで・・・。本編があまりにも切ないお話だったのでこんなにも温かな未来が待っていたなんて…和真君はどうしてここまでいい男なんだろう。絶対に守り通して幸せにしてくれるという信頼感が半端ない。また泣いてしまいました。
スピンオフ1は多分本編の蓮くんのお兄さんのお話なのかな。読み進めていくうちに気づきました。蓮くんの受けた仕打ちを考えれば蓮くんの家の様子が想像できます。その中で生きてきた蓮くんのお兄さん。追い詰められて切羽詰まってしまったところに同じ高校だった天才と再会。劣等感、嫌悪。そんな感情と相反する感情が芽生えたところでおしまい。え!!ええ~~!!!相手の天才は犯罪か?と思うぎりぎりの執念でお兄さんとの接点をつかみ取るんです。もう執念以外の何物でもない。この劣等感と執着のカップルの続きが見たい!ほしいです!ぜひ続編ください。
スピンオフ2はコミック誌の方でも読んでいたのですが、蓮くんがフランスにいた時に知り合ったクリエーターの人のお話。深いところまで関わらないように付き合っていくスタイルの彼ですが、すっきりしたリーマンと出会って惹かれていきます。リーマンはある秘密を持っていて惹かれれば惹かれるほど苦しくて…。こちらも切ないお話ですが、最後はびっくりするくらいハッピーエンディング!すごく素敵!!
このシリーズ、落とすときはやめて~って思うくらい切ないですが、エンディングはこんな満タンな幸せいいの??っていうくらい満たしてくれます。先生すごいわ~💗
和真と蓮の眩しい笑顔に胸がいっぱい
ネタバレ
2021年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「4月の東京は」スピンオフ+続編。4月~はかなり前に読んでますが、一人の人間の一生分の愛を見せてもらったんじゃないかと思うくらいの胸の昂りと同時に、これでもかというほど蓮にのし掛かってくる事柄が直視するにはあまりにも辛くて、もー作者様勘弁してくださいって思った記憶があります。
この続巻は蓮の兄のスピンオフ+蓮がフランスにいた高校時代からの友人八神のスピンオフ+4月の東京の続編が入っているという事でとても楽しみにしてました。

「秋・冬」劣等感に支配された蓮の兄・恭平にサイコと呼ばれる高校時代の同級生、天才・神宮寺が執念とも言える執着を向けるお話で、とても面白いんですがえーここで終わり!?ってとこでend。続きはあるのだろうか・・快楽での懐柔から始まる2人の物語がどう交わっていくのか、この先がすごく読みたい!!先生お願いします!

「夏」セック ス以外は持ち込まないという約束事の元、名前すら知らず身体を繋ぐだけのセ フレ関係の八神とエリート風のリーマン。言いつけ通り八神のテリトリーを守るリーマンの必死な健気さと、気持ちだけではどうにもならない事もあるという事を踏まえた上で、強い想いを見せてくれた展開が良かった。その後のお話がとっても可愛くて微笑ましい

「春」続編は38P余すことなく幸せが散りばめられていました。
蓮の表情の一つ一つが沁みて沁みて。きっといつかこの生を終えるその瞬間まで、和真の揺るぎない愛に抱き締められながら幸せな日々を過ごすのだろうと心から思えて感無量。
スピンは物足りなさや駆け足感もありますが、4月の続編で十分すぎるほどの多幸感で満たされました。読んで良かったです。
最高です!
2021年10月22日
スピンオフ二作です。八神さんのストーリーも感動されたけど、恭平に変な執着している神宮寺のほうがもっと興味深い。その二人の複雑な心境とか考えとか、感じられそうだから、読めば読むほど泣きたくなった。
いいね
0件
とても嬉しい
2021年10月22日
作家買いしてます。
『4月の東京は』のスピンオフ+続編が読めます。
東京−秋冬、蓮兄の話
東京−夏、八神の話

続編、和真と蓮が季節を何年も超えても幸せそうな姿がみれて嬉しかったです。
秋冬、これからの2人が気になるので続編を希望します。
夏、八神さんの変わりようにびっくりしましたが、いい人なんで幸せになってくれて嬉しかった。ショートでいいのでその後もちょこちょこ読みたいw
とりあえず『4月の東京は』が大好きすぎるので、未読の方は2人の純愛を読んでください。
良かった
ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蓮君兄の恋愛と八神さんの恋愛の小曽根お話
蓮兄はプレッシャーによるストレスで死のうとしてる所を蓮兄に執着しているサイコ君に助けられ、セフ○となっていく
八神さんは名前も歳も職業も知らない相手とセフ○始まりの本気へと変わり、恋愛していく
蓮君と和真君がアメリカで結婚して幸せになっているのが微笑ましくて良かった
いいね
0件
再び泣く
2021年10月21日
「4月の東京は」のスピンオフ作品。前作主人公、蓮の兄のお話と前作にも登場していたゲイの八神さんの2CP
が出てきます。そしてなにより蓮と和真に何度目かの春が来ていて、これから先も幸せな春が訪れますように願うばかりです。
いいね
0件
また泣かせてくれた‼
2021年10月21日
蓮と和真が~‼もーめっちゃ嬉しい💗感動して泣いた‼続編入ってるって知らないで買いましたが、買って良かった😢
八神さんのお話も良かった😊実は…的なストーリー展開がホントにお上手で。最後に2人の幸せな生活を見れて大満足😊
早乙女兄の話はめっちゃ拗らせたままに思えますが、これで終りなんでしょうか😓続編読みたい!お兄ちゃん救われてほしい😩
星5でしょ…涙
2021年10月21日
4月の東京はのスピンオフです!なので、こちらの漫画を手に取るより、4月の〜を読んでからをおすすめします!
感想としては、ハルさんの描く作品は主人公の気持ちになって読めるからこそ、
リアルにきゅんきゅんしちゃいます。お話もとても現実的なので、経験したことはないけれども、主人公たちに共感してしまいます。
いいね
0件
意味わからんくらい、良い。
2021年10月20日
4月の東京は•••がだいすきでだいすきで、こちらも負けじとだいすきになりました。4月の…のふたりにもまた会えて幸せでした。先生の描く涙がわたしはだいすきです。私が今まで出会ってきた中で、先生の描く涙がいちばんすきです。
いいね
0件
間違いなし!
2021年10月20日
完全なる作家さん買いです!試し読みもせず購入。
読んでから初めて「4月の…」のスピンオフと知りました。
でも、本編読んでなくても全然、大丈夫です。特に最初のお話の早乙女くんは、本編の方ではほとんど出てこなかったので、かなり読み進めるまで気づかなかったくらい。
やはり安定の作家さんです。甘いだけじやなく、切ないだけでもない。間違いない作品です。ぜひ!
いいね
0件
和真と蓮に春は何度も巡り来るのでした
ネタバレ
2021年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『4月の東京は…』のスピンオフと続編。
『秋•冬』蓮の兄•早乙女恭平は自分の落ちた医学部にトップ合格した高校の同級生•神宮寺結人に、電車に飛び込もうとしたところを引き止められ、再会をします。神宮寺は、浪人生の恭平に勉強を教える代わりに身体を要求してきます。サイコと呼ばれる天才•神宮寺の恭平への執着が描かれます。かなり歪んだ早乙女家ですが、兄弟揃ってプライドの高い美形です。
『夏』蓮の留学時の先輩•八神は知り合いのママに頼まれて、店に居座り、誘いを断っては客を追い返してしまうイケメンを連れ出します。実はタチではなくネコ志望だった青年と、八神は週に一度の関係を持つようになります。名前も知らない素直なその青年を可愛く思うようになっていた八神は、思いがけない場所で青年と顔を合わせるのでした。エアコンに弱く夏の苦手な八神に、本格的な恋の夏が訪れます。
『春』和真×蓮の続編。和真の父親が倒れたとの連絡が入り、和真と母親、蓮がアメリカへ飛びます。蓮との関係について父親から辛辣な言葉を浴びた和真が動きます。実の親から絶縁された蓮が、和真の母親と良い関係を築いていて安心しました。ますます愛を深めるハッピーな二人に癒されます。最後の最後は、愛する家族達にのしかかられる八神の幸せな姿で締め括られます。
スピンオフと続編。
2021年10月20日
「4月の東京は…」好きだったので続編が読めて嬉しかったです。和真と蓮の幸せな話が読めて嬉しいです。少なからず周りの理解があることもよかった。八神さんの話もよかったです。三つ子にはビックリしましたが幸せそうでなによりです。ただ、蓮のお兄さんの話が私の中では消化不良です。続きがあるといいな。楽しみにしています。
いいね
0件
スピンオフ+続編
2021年10月19日
スピンオフはまさかの2CP登場!更には前作の続編まで読めて嬉しかったです!ただお兄さんの話はその後どうなったのか気になります!!なので更に続編を希望したいです!あと修正がすごくあまい!ありがとうございます👍
蓮のお兄さんをもっと読みたい
2021年10月19日
「4月の東京は〜」のスピンオフ。読めて良かった。そして改めて「4月の〜」を読み返した。早乙女家がどうなったか、知りたくなったので続きが読みたい。
あと八神さん、楽しそうだなと。八神さんは完結で次は蓮のお兄さん版をお願いします。あと蓮と和真もずっと読みたいな。とにかくこちらも良作でした。
まだ続きが欲しい!
2021年10月19日
「4月の東京は…」スピンオフ&続編、物語が短めでしたがギュッと詰まっています。こちらを読む前に「4月の東京は…」を読み返し、二人のその後に涙。八神さんカップルは思いがけない展開で素敵でした。 結人くん×恭平くんカップルのその後が凄く気になります!続きを是非是非お願いしたい!!!
前作スピンオフカプ2つと東京のその後
2021年10月19日
作者様買いです。前作も波乱万丈だったけど終わりはハピハピエンドで最高でしたが今作も好き!です。
上巻P137、下巻P147と1冊でまとまったんじゃなかろうかというページ数でコミックスだと中身が違うのかしら?
上巻には蓮のお兄さんの恭平と高校の同級生でライバルだった神宮寺の話。下巻にもまたがって蓮がパリで留学中お世話になってた八神のお話がほぼメイン。下巻の最後に和真と蓮のその後のお話が読めます。
恭平の話は時系列で言うと蓮と八神がパリにいる頃の話なのかな?この2人の受験後のお話まで是非とも読みたい!
八神の方は納得のエンドでした。しかし前作の東京の頃からずっと大人の理不尽に振り回される無力な子供から大人になり立ち向かうというのがテーマなのかな?今作で八神と相手の松原が取った解決策が受け入れられない人もいるかもですが親の顔を立てて世間を納得させることができているといいなと思います。子供たちも強く育ってね!
エロは多めで恭平がハード、八神はじっくりタイプ。1話1エロの勢いです。和真と蓮はエロなしですが幸せエンドです。
いいね
0件
また見れて嬉しい
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蓮と和真のその後がとても幸せそうで本当に良かったー。蓮の友達八神さんもとっても幸せそうでした。そして蓮のお兄ちゃんはこれから気持ちが付いていきそうな感じで、いいとこで終わってしまって残念。
ひとつだけ言いたいのはもう少し描き分けが欲しい。
前作スピンオフ+続編!
2021年10月19日
オリジナルのお話は私的BLランキングの中でもかなり上位に位置する作品。今回はそのスピンオフ(+前作の続編少し)との事で迷わず即購入拝読いたしました!やはりストーリーの骨子がしっかりとしていて読んでいてぐいぐい引き込まれる点は前作と同じく。登場人物に少し影があるのも私は好きでした。欲を言えば早乙女兄のお話はもう少し読みたかったかな〜。
いいね
0件
愛しか無いお話
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻共に素晴らしかった…話の構成や言葉の重みなどすごく好みの作家さん。
蓮のお兄ちゃんのお話がすごく気になる所で終わってるので本当の幸せをお兄ちゃんに味あわせて欲しいと切実に思います。
八神さんのお話も読めて良かった。前作で密かに推しだったので。こちらも切ないお話でどうなるかと思いましたが最後の子育て話でほんわかさせていただきました!こういう家族の形もあるのだと。
蓮と和真のその後が読めるのが嬉しい‼︎和真の行動力素晴らしい。本人達の幸せは本人達にしか作れないんだから嫌味な父親だけど、ナイスアシストだったんじゃないかな。ああいう人は根本的に人間性が変わることないから側にいるのが和真のお母さんで良かった。
お母さんが蓮呼びしてるのが嬉しかった…
お兄ちゃん続編待ってます!
切ない…
2021年10月19日
四月の東京は…も本当に切なくて良かったのだけど、こちらも切なかった…個人的には八神松原cpが一番好き!!本編の最後で、結局どうなるの!?と思ったけど、最後に描き下ろし?の平穏があって良かった~!蓮たちのお話も良かった!!それで…蓮のお兄ちゃんのお話は…続くんですよね!?めっちゃ不完全燃焼なんですけど…そして大洋図書さんらしく、修正が緩くてヨシ。
みんなレビュー長文(笑)
2021年10月19日
4月の東京は…で作家さんの絵の綺麗さ、ストーリーの美しさのファンになりました。Twitterもチェックしつつ新作を待ち…そしてスピンオフ登場に歓喜!!
みなさんのレビューがあまりに長文なものが多く、ガンガン勧めてくださってるので、もう言うべきことはありません!笑
あ、早乙女家兄については続編希望です!! 痛切に!!
いいね
0件
4月の東京からのこちら
ネタバレ
2021年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に4月の東京を読んでからこちらを読みました。スピンオフなので、それぞれの苦悩があっての今、って感じで3CPののお話でした。最後の早乙女は蓮の兄さんですね。次は蓮がお世話になった八神さんで、最後に蓮と和真。
どの絵もそうですが、CPの顔や髪形が似ているのでちょっぴり分かりにくいけど。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ハル
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT / ihr HertZ