ネタバレ・感想あり多分これから愛の日々【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】のレビュー

(4.7) 115件
(5)
91件
(4)
14件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
2件
最高だ!
2025年2月5日
たぶんこれから、ずっとお互いを支えて、いろんなことを乗り越えていける!わたしも頑張りたい!と、勇気をもらえた作品です。高校生の時からきっと好きだったけど、再開できたこと、奇跡。
元妻がさっぱりしてて、大好き。
優しい2人の周りには素敵なひとが、あつまるんだなー。
いいね
0件
いいね〜
2025年1月13日
ほんとに癒されました。熊さんの一途さと周りの人の優しさ!双子が可愛い〜!アキ先輩の作品をヒット祈願してしまいます。
いいね
0件
タイトル通り
2024年12月5日
感動〜♡大人の恋だし攻めの人にはバツイチ、子ども2人だから激しいーー!とか辛いーー!とか無いんだけど読んだ後に幸せってこういうことなんだ〜と感動しちゃう。素敵なお話しでした♡
いいね
0件
読みホ
2024年8月27日
とても良かったです。
双子ちゃんが可愛くて、もぉ!
特に問題なさそうな元嫁が引き取ってないのが気にはなりましたが、そこは漫画だしね。
普段何気なく読んでいるけど、マンガ家さんも大変なお仕事だと改めて実感。
こういうレビューひとつとっても言葉に気をつけないといけないな、と思いました。
最初はキツいけど
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はかなり激重だけど、だんだん甘々な感じになっていきます。最初は絵が苦手かな?と思ったけど話しが進むにつれまったく気にならなくなりました。ところどころで入る細かい笑いどころがかなりツボでした。ハヤオとか笑。
いいね
0件
心温まる作品
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 疲弊して漫画家を辞め失意のどん底にいたアキオが高校のオタ友・クマに再会したことから始まる物語。
クマは成功しているように見えるけど、成功も挫折もちょっとしたきっかけや出会いに左右される事がある。クマにとってはアキオが心の支えだったんだろうな。そしてこれからはお互いに支え合える関係になれたのかな。二人の気持ちや関係性がしっかりじっくり描かれていて良かったです。
星4.8
自然と泣いていました
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話を読んでいくうちに共感や絵を描く自分の似た何かを感じたのか、主人公が笑えたり何かやりたいことを見つけたり、ゆっくり幸せになっていく姿を応援していました。
最後の、思いついたものをとりこぼさないように紙に必死に描きだしていくシーンで自然と涙が出ていました。
内側に潜んでいた悪い考えも、それに隠れていた良い考えもすべてが解き放たれた瞬間なのかなと。
BL作品はBLだと思って読み始めることが多いですが、この作品は最後までBLだということに囚われていなく、BLの存在をあまりまだ知らない方も読めるような、そんな温かく成長していく愛のお話でした。そして、子供ちゃんたちがあまりに可愛すぎました。
いいね
0件
愛情たっぷり
2024年7月12日
じっくり魅せてくれる作品。上下巻でしっかりお話が読めてとても良い。2人の関係はもちろん、自身のコンプレックスや葛藤、この先への見えない不安、愛情って深い。読み応え大満足の作品です。
いいね
0件
子供でてくるけど
2024年6月30日
子供でてくるのって個人的に刺さらないのが多くて避けがちだったんですが、これは良かった〜〜!
ホントに「恋」より「愛」て感じ。それだけでなく、創作の悩みとかが深く描いてあってそこも含めてお互い支え合ってる感じでよかった。
いいね
0件
応援したくなる!
2024年6月23日
主人公である先輩(受け)が人生に疲れ果てたところから始まるんですけど、結構、辛いなって思ってしんどい気持ちになりました。でも、後輩(攻め)が一途に先輩を支えていきます。双子ちゃんたちもとても可愛くて癒してくれて救われる思いです。悪い人は出てこない(編集の人達が嫌な感じではある)本当の家族になっていく過程を大切に描いた作品でとても好きになりました^_^
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2024年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルのとおり、完結後は幸せな愛の日々で間違い!というハッピーエンドなので、途中いくらツイてなくても不幸でも卑屈でも、悲観する必要はありません。心を強く持って読み進められます。
ハッピーエンドだからといって、途中はのほほんとしている訳ではなく、色々有ってソレを楽しむ事が出来ます。
いいね
0件
すくい上げてくれた人
2024年3月27日
アキオと一緒に読者の自分も熊に心を解してもらうような優しい話でした。結構な人が日々の生活で溜め込んだものってあって、ギリギリのところにいるのかもしれないし、それを引っ張り上げるのも突き落とすのも、最後は小指一本くらいの事かもしれないなあと思います。それと同じように漫画とかで全く自分とかけ離れた物語に救われることもあるし、それを書く人もその身を削って生み出してるんですよね。同人誌とか、自分で書いて創って形にする人達のエネルギーってやっぱり好きだからだろうし、アキオが追い詰められてなんで漫画書いてるんだろうって苦しむのは辛いことだろうなあと沁沁感じました。漫画家が書く漫画家のお話なのでかなり説得力を感じます。業界モノってどんくらい取材とかしてるか分かりませんが、シロウトの自分が想像できちゃう範囲のステレオタイプな漫画ってすごく多いし気持ちが萎えちゃうんですよね…。
アキオの所々で見せる劣等感は長年積み重ねたものだけど、いたずらっ子っぽい笑顔がやっぱり彼本来の姿なんだろうなあとたまにクシャッと笑ったの見られたら熊じゃないけどアキ先輩かわいいよぉ…ってなります。
熊が最初はアキオに憧れて追いかけるように夢を掴んで、現在のアキオに繋がっていくのが普遍的だけど読んでて気持ち良いです。
上下巻あるおかげで、じっくりじっくり描かれていてとても満足。変な当て馬もなくてかなり集中して読めます!双子ちゃんもかわいいし、彼らとの戯れもニコニコで読めます。楽しかった〜
感動
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても、素敵なストーリーでした。漫画家さんってこんな感じなのかなあといろいろ想像しながら読んでました。面白いって思ってくれるかなあとかいろいろ考えてくださっているなら、読み手側も心を込めて読まないとなあと思いました。先輩、後輩、子供たちのストーリーも最高でしたがピンと来た時の想像が爆発するところ、めっちゃ綺麗で素晴らしいかったです。
素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございました。
ほのぼの系
2024年3月17日
絵は好みではなかったんですが…何か惹かれるものがあったんでしょうね。
正直、結婚しといて子供もつくっといて?!とは思いました。でも、ま。それも仕方無いと納得しましょう。(何者⁉)
段々と良くなっていくタイプの作品でした。BLという要素以外の内容も含まれているのを感じて、凄く感動しました。(泣きました)
現実、皆が皆、好きなことが出来るひとは少ないとは思いますが、そう出来る人は尊い。と思います。それが才能であっても努力であっても。
力を貰えた作品でした。ありがとうございました。
いいね
0件
ラノベ作家とマンガ家の遅咲きの初恋
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載していたマンガが打ち切りとなり、燃え尽きた伊藤彬央は筆を折り派遣社員となります。キツいけれど創作の苦しみよりは気が楽だと自分を慰めていたアキオは、ふらっと入った居酒屋で高校の後輩•大隈大翔と再会します。身体が大きくて人懐っこいクマは高校時代、アキオのマンガのファンで、放課後はいつも一緒につるんでいました。そのクマは3年前に離婚して双子を育てるシングルファーザーであり、1千万部突破の人気ラノベ作家になっていました。10年間のマンガ家時代のものを全て捨ててしまったアキオは、自分とクマの格差に惨めな思いをしますが、クマが自分の作品をずっと読んでくれていて毎月アンケートも送ってくれていたと知って心安らぐのでした。会社が倒産しアパートも立ち退くことになったアキオはクマの家の居候となり、双子の世話をしながら傷ついた心を少しずつ回復してゆきます。作者さまお得意の年下大型ワンコの癒しパワー全開で、作家とマンガ家という創作者同士の遅れてきた初恋がゆっくりと花開きます。真面目なクマが〆切日を間違えて慌てる番外編『あいの日々のはなし』でハッピーな二人にまた会えます。
いいね
0件
素敵なお話
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー、絵、人物描写、全部素敵でした。
小説家×漫画家の再会からはじまるお話ですが、漫画を描く苦悩がリアルで。自身の職種を掘り下げるって勇気がいると思うんですよ…そんな受けの苦悩を丁寧に描いている分、攻めの包容力を感じることができます。うまいですね!
シングルファザーの攻めの子供がまた可愛らしく、受けが家族と触れあうことで荒んだ気持ちが変化していく様が見事です。
BLというジャンルを超えたあたたかい物語になっています。
作者さんの別の作品が好きでこちらも読んだのですが、また違う雰囲気で、引き出しがたくさんあるタイプの漫画家さんだと思います。
これからもいろんな作品を読みたいです。
再び 歩き出せる日が
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ この 作品は 読み進めていくほどに 暖かな世界に浸れました。
ぶれずに 好きな気持ちを持ち続ける二人 素敵だわ
仕事も住むところも 失うなんて 辛過ぎる・・・・再会はギリギリのところでしたね
上向きになって 良かった 読んでいて 救われました。
双子がまた可愛い 眼がきゅるんきゅるんしてて 出会った頃は 幼くて ぺたって 引っ付いてきて いいなぁ
ヒット作に恵まれると良いですね
作家さんにとっては 現実ですけどね。
いいね
0件
なるほどー
2024年2月2日
凄いなと思いました。自分が挫折して夢を諦めて後輩は、キラキラしてて元々アシスタントさんがとか、自分に置き換えたら絶対嫉妬して連絡すら取らないだろうなーとか…。まして子持ち。アキ先輩マジで凄いなと思いました。
いいね
0件
再会からの溺愛❤
2024年1月17日
読み放題でお宝みつけました💕挫折した先輩と先輩を慕っていた後輩くんの再会からのお話。丁寧な進行でとても読みやすく こういった家族も良いなとほっこりさせられるお話でした😍ただそこへ行き着くまではなかなかネガティブでちょっと苦しいけど。主人公二人やその他の人物も魅力的です。双子ちゃん可愛いし元嫁も好き。この作家さんの他のも読んでみたくなりました。
これからは愛の日々だと思います
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代に仲の良かった先輩と後輩が三十路になって偶然再会します。昔も今も先輩は卑屈で後輩くんは先輩の全てを肯定する感じです。
再会した後いろんなことが重なって全てがうまくいかずどん底の時に後輩くんが助けてくれます。同居を始めますが後輩くんの家には離婚して引き取った双子の男女がいて、女の子は人懐っこくて男の子はたまにデレてめちゃくちゃ可愛いです。
後輩君くんが気持ちを伝えてから先輩が自分の気持ちを自覚をするまで結構長いですが、その間の流れがとても良かったです。
いいね
0件
作者買いです。
2024年1月2日
スゴい。最後まで読んだあと、浸れるくらい余韻にはいれます。BLには感じません。それくらい2人の関係が自然で、なんだか感動しちゃいました。お子ちゃまもかわいい。人に傷つけられた主人公が人に癒される。いい作品でした。
劇的に名作
2023年12月26日
始めは、池森先生の別の作品が好きで。
そこから、他の作品も読みたくて辿り着きました。
まさか、こんな名作とは。
すごく奥が深くて、いろんな年代に刺さる作品です。
もっと、評価されるべきではと思いながら、堪能しております。
いいね
0件
2巻読了
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっとハートフルでほわほわしたお話かと思って読みだしたら、意外とハードでヘヴィでした。しんどかったけど、良かったです。
後輩くんに救われる話だけど、後輩くんは先輩に救われてて、先輩は挫折して全部諦めちゃって履歴書に書けることのない空っぽの自分を卑下してるけど、元アシさんにも目標とか言われちゃう人で、でも、やっぱりその元アシさんに先輩が救われてて、「あー…なんかいいなー」って思ってしまった。何もないって言ってるけど、感性も才能もある気がする。もっといい編集さんだったらーって思わずにいられないほど魅力的。
でも、才能なんてゴロゴロ転がってて、その中で運がなければ、どんなに努力しても専業で食べていけない世界だっていう現実も知っているから、気軽にがんばれなんて言えないよなーって思いながら読んでたら、後輩くんはがんばれとは一度も言ってないことに気付いてザワッてしました。先輩がずっと頑張ってることを誰よりも知ってるから、頑張れとは言わんよね…。っつーか、アンケくらい本気で渡してくれよ、編集さん…忙しいのは分かるけど、それにしたって仕事できない感が滲み出すぎて読んでてしんどかったです。でも、その人は世間から見れば「普通」で、売れない漫画家ほど底辺じゃないんですよね。履歴書に職歴書けるし。
とか思ってたら、電車でのホームの話でズシンてきた。身に覚えがある感情にゾクッとした。で、そのあとの感情も、見栄もなんかめっちゃ解るって思って、気付いたら涙出てたけど、たぶん、ここ本来なら泣くシーンじゃないと思います(笑)
傷が癒えたら先輩はまた少しずつ描いていったりするのかな?もう少し見たかったけど、結末をきちんと見たい作品じゃなくて想像したい作品だから、ちょうど良く終わったと思います。でも、欲を言えば、もう少し…もう少しだけ先が見たかったです!
いいね
0件
自分だけが取り残される感じとか
2023年11月6日
アキオくんが周りと比べて自分だけが取り残されたり、無能なんじゃないかと思って堕ちていくの、すごくリアルで泣きそうになった。そこからのクマの包容力とか、子どもたちの無邪気さとか、いろんなものに癒されていく様がこちらにも伝わってきました。すごく温かい家庭のかたちだなぁ。そして元嫁も結構好き(笑)
いいね
0件
とても素晴らしいお話です✨
2023年11月1日
何度も何度も読み返したんです!
好きで好きで電子版と紙の本も両方購入しました。
何度も読み返したんだけど、毎回感動して泣いちゃいましたよ😄
外国人なので日本語上手くなくて、感想長く書けないですけど、一応どうしても自分の考えと気持ちを伝えたいと思います!
いいね
0件
😊
2023年8月31日
😊💗

ほしをつけたくて。

絵が好き
面白い
きゅんきゅんする。

子供も可愛い
カッコイイかわいい
いいね
0件
愛が溢れてる💗
2023年8月27日
仕事に燃え尽きてしまい、身も心も気力を無くしてしまったアキ先輩の心を後輩のクマや可愛い子供達が、これでもかっ!ってくらいの愛情で、埋めていくのがとても心地よかったです。自分を認める難しさを一緒に乗り越えるって良いなぁ♦
いいね
0件
可愛いお話
2023年8月17日
読み放題で何度も読んでます〜!おそらくお互いゲイではないんですが、だからこそお互いだから好きで惹かれあったんだろうなぁって感じです。双子ちゃん達も先輩大好きで可愛かったです!
いいね
0件
上下巻で正解、子育てBL再会愛
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いまセール中で読み放題対象。以前買ってしまって積読でした。上下巻でこの内容のヨミホはお得〜。単話の表紙でわかるように子育てBLの再会愛です。
打ち切りに何度もあい漫画を描くのを止め派遣社員として就職した元漫画家さんが、高校時代に慕ってくれた後輩と偶然再会。後輩は売れっ子小説家になり、離婚して双子をひとりで育てていた、、というお話。
個人的にファンタジーととらえず深堀りしてしまうから子育てBLってあまり得意ではなくて、離婚、死別、親族の子、などいろいろ可能性ある設定のなかで、離婚がいちばんモヤモヤするかも。前からずっと気になってたはずなのに、就職の流れで結婚して離婚かぁ。。小説家さん、とても優しいひとなので、ふたご育てることにしたのだろうし、そういうこともありなのかな。上下巻でゆっくり感情の変化を描いてるから唐突さがないのがとても良いです。離婚してからの元漫画家さんとの再会だし、元妻もかなりさっぱりしてるし、子どもたちもすぐ懐くし(これはそう上手くいくのかなとも思いつつ)、お互い創作意欲を刺激し合う仲なので、納得のラストでした。
いいです。
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩と後輩。
漫画家と小説家にそれぞれ道は違うけどなって。
でも、かたや漫画がうちきりになり書かなくなったり、離婚してノベルかいたらあたったけど、思い出すのは学生時代のアキ先輩。
偶然の再会から、クマのように大きな図体の後輩が優しくぐぐいくる。
子供たちもなついてくるしで、もう1回頑張ろうとするところとか、よかった。
仕事に家族に。
年下ワンコ攻めが好きなら、はまれうかと思います。
いいね
0件
小さな子供の手が可愛い
2023年6月18日
双子のこどもになつかれるアキオくんの表情が好きだな~と
お互いが必要な存在だった
底辺からの再会 双子が大きくなって もっと楽しく生活していけそうな家族になれるといいし そんな姿も見てみたいです。
いいね
0件
とにかく最高
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん少女漫画描いてた時から好きでしたが、BL作品ではこれが一番好きです!
創作って頑張れば必ず結果が出るわけではないし、主人公の苦悩がめちゃくちゃリアルなんですが、作者さん的にめちゃくちゃ経験入ってそうで切なくなりました。
受けは魅力的ですごく可愛いと思います。ちょっと人生経験で自己肯定感低めですが、そこ含めてめちゃくちゃ愛しい。
攻めは他レビューでも色々言われているけど、人生狂わされるぐらい受けのこと愛してるのに常識人過ぎて間違えて普通に結婚しちゃった男って感じなんですよね。性格アレだったらヤンデレとかになりそう。
子育てに関しては他レビューで気持ち悪いこと言ってる人いるけど、別に作者はそれを肯定して描いてるわけではないと思うし、その結果がパパよりアキオくんが好き❤️になってるんじゃないかな。
母親も、子育てがイヤだから離婚って凄く子供っぽいし、自分が旦那の補助があって育児しかしてなくてもきつかったのを、仕事してる旦那に2人とも押し付けてバイバイできる神経からしてどっこい。
でもまあBLはファンタジーだし、主人公と双子が幸せでやってるなら、そういうところ突くのは野暮ってもんで、カップリングは割れ鍋に閉蓋のお似合いさんです。
共同で描いた作品はどうなったのかな。もっと続きが読みたい!
いいね
0件
めちゃくちゃ良かったです。
2023年5月25日
(読み放題)で完結まで読みました。
なんて心がほっこりするんだー!と嬉しい気持ちになる愛がたっぷりの作品でした。エロ描写もあるし、家族の仲良しさもある。卑屈な主人公の心もよく分かる。感情移入もどっぷりしちゃいます。理想的なカップル(家族)です。
いいね
0件
良い作品
2023年5月19日
仕事に行き詰まっててストレス発散と現実逃避にBL読み漁ろうとしたら予想に反してメチャクチャ響いた。
凄く良い作品に出会えた。仕事頑張ろう。
いいね
0件
自分を見失いそうになったときに読みたい
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 打ち切り続きで自分の存在意義を見失ってしまった漫画家アキと、学生時代からアキに憧れ続けて 今は売れっ子小説家になっていた後輩クマが再会。
クマはアキの才能を信じて励ますけれど、一度自信喪失してしまったアキの心にはクマの言葉がなかなか響かない。
クマはバツイチ2児の父。そんな2人がハプニングにより同居を開始。

子供達との生活やクマとの会話、そして以前の仕事仲間の手伝いをしたりする中で、少しずつアキが上向きになっていき、
最終話で2人が結ばれた夜、夜空を見上げていたアキの創作意欲が一気に溢れ出た瞬間の描写が圧巻でした。
ぶっちゃけ、人物の描写などはかなりアッサリ目というか、丁寧ではあるけどそこまで緻密な絵には感じていなかったので、アキの創造の世界がぶわっ!!!と展開した幻想的な絵の素晴らしさに、一瞬腰を抜かしそうになりました。
アキの才能ってこんなに凄かったんだ!クマが熱弁していたことは大袈裟でも何でもなかったんだ!という説得力が半端なかったです。

仕事で失敗したり、夢を見失ってしまったり、そんなときに誰しも虚無感に襲われて自分が無価値に思えてしまうことがある。
そんなときに立ち上がり再出発出来るようになるには、自分を信じてくれる人の存在、心の安定と安らぎを与えてくれる人が必要なんだなって
改めて思いました。 すごく良いお話です。
溺愛
2023年5月14日
物凄く好きです。
挫折してドン底にいた元漫画家と、人気ラノベ作家で、高校の先輩後輩だった2人が、再会して成り行きで同居することになり…。
後輩ラノベ作家の、双子の子供達が可愛いです。アキ愛が遺伝してて。ww
作家さんの苦悩も見え、無能な編集に当たって人生狂わされた漫画家とか、たくさんいるんだろうな、と思いました。昔好きだったのに、今は影も形もない漫画家いるもんな。
恋愛部分も、物語部分も、かなり面白いです。💕
愛かたち
2023年5月11日
漫画家を諦めたあきおは、途方にくれているところを後輩のくれてクマに助けてもらうが、、、
何も残せていない10年の間にクマは結婚もして双子を育てながら売れっ子小説家になっており、卑屈さと羨ましさと情けなさに陥るあきおの気持ちがとても切なく、それを大きな愛で包み込むクマがとてもよい。クマの双子も可愛くてとtrも温かい気持ちになれました。
いいね
0件
ハートフル!
2023年5月10日
あったかくて優しくて、胸がいっぱいになりました〜!二人とも、高校を卒業して再会するまでの間にいろんなことを経験して、再会してから一緒に過ごすうちに自分の気持ちに気付いていくというストーリーが素敵でした。ラストまでの流れも良いし、大人同士の恋の良さが溢れているし、双子がめちゃくちゃ可愛い!とても面白かったです。
いいね
0件
めっちゃ泣いたし良かったです
2023年5月10日
絵もとても綺麗でストーリーも素晴らしかったです。
アキ先輩もクマちゃんも双子っちもみんな可愛くて大好き。
是非続きが読みたいです。
いいね
0件
絵もストーリーも良かったです。
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画家としてボロボロになって引退して派遣社員のアキ先輩と会社員を辞めて小説家として成功していた後輩のクマは高校からの仲良しだったけど疎遠状態でした。
大好きだった漫画が描けなくなりネガティブ全開な時にクマと再会して嬉しいはずなのに劣等感でいっぱいで小説家として成功しているクマを素直に喜べないアキ先輩、相当まいってたんだと思うと痛々しかったです。
高校の頃からアキ先輩の描く漫画が大好きで憧れて、漫画家になって成功すると信じていたクマはアキ先輩が漫画家になったと知っていて本も大事にとってあって本当にアキ先輩が大好きなんだなと思いました。
疎遠になってた間、お互いの事を思い出しては励みになったり落ち込んだり、会いたいと思ってみてもなかなか簡単にはいかない2人。
クマはシングルファザーで子供が2人いて、派遣もダメになり家も失ったアキ先輩と同居、クマはアキ先輩のお世話をしてひたすら甘やかし子供もアキ先輩にすごく懐いていて楽しそうでいいなと思いました。
元アシスタントの漫画家のアシスタントの依頼を引き受けて一生懸命になっていたアキ先輩はやっぱり漫画が大好きでクマはそんなアキ先輩自身を好きになっていたと気づき告白しました。
アキ先輩にとっては気の許せる後輩としての存在という気持ちが大きかったから告白されて意識し出してから高校の頃からの事を思い出し、自分の漫画を大好きでいてくれたこと、疎遠前はいつでも傍にいて欲しい言葉をくれていたこと、疎遠してから本当は会いたくてたまらなかったこと、色々思い返して自分もクマに傍にいて欲しい、恋しかったんだと徐々に気づいていきます。
お互い両想いだと気づいてもやっぱりネガティブ思考なアキ先輩、だけどクマが大きな心で丸ごと包み込んでくれて良かったなと思いました。
子供もますますアキ先輩に懐いてクマが我が子達に嫉妬するほどで紳士的で体の大きなクマが可愛く見えました。
これからアキ先輩がまた漫画家として復帰するのかは分からないけどクマや子供達と幸せな日々が続いてたらいいなと思います。
絶望に光が差し込んだ感じ
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生に疲れ果てて絶望してたアキオと後輩が偶然居酒屋で出会い、そこから始まります。元漫画家のアキオは寝てる間に無意識で食いしばりをしていたり、ほんとに疲れ果ててストレスで今にも爆発しそうになってる描写が凄くリアルで伝わる物がありました。でもクマに出会い変わっていきます。何より双子がまた癒し。アキオに懐き、その度「俺の子供ですから」と言うクマも可愛い😍きっと最後は一緒に作品作るかな?と思ったらやっぱりそうだった!良かった〜無事ハピエンです。
いいね
0件
ペーパーにつられて
2023年5月7日
ペーパー見たくてきました、笑笑 猫っぽい、たしかに😄やさぐれでましたもんね、再会する前。本当に保護された猫を見てるような過程、、、笑笑
いいね
0件
読み放題にて。
2023年5月7日
単話版も読んでますが、こちらの方がおまけのお話とかも読めて良いですね。こちらの作者さんはいくつか読んでますが、これが一番好きかも。働いてる業界に関係なく、どこか共感できる部分が多いのでは…と思います。
いいね
0件
心にくる
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケ同士の話と思いきや心にずっと灯っていたのかと思うと萌える。アキオ君の葛藤や苦しさ吐き出した時なんかは泣きそうになった。熊さんのピュアな気持ちに助けられたなって思う。元嫁感づいて双子に色々聞いてるのも双子がアキオ君アキオ君しかいわないのもじわる~双子の存在ほんと癒されます。表情や言葉が物凄く心に刺さるというかくるものがあってよくわからない感情に持っていかれます。凄く続編見たいです!
いいね
0件
つ、つづきを…
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ どなたかもレビューで書いてましたが、ここから“これから”が始まるんですね。2人の作品見てみたいですし、双子ちゃんのこれからも気になりますね…
受けがかわいそうなままの人生を送ることにならなくてよかった。。これからは2人と双子ちゃんで幸せに暮らしてね😩
これから、になるまでの話
2023年4月2日
マンガ家として成功できないままに三十路になり、卑屈に生きてるアキ先輩に、高校時代の後輩が変わらず懐いてくれて、子供の双子もべったりなくらい懐いてくれて…。満たされる、、前に劣等感に苛まれ…。アキ先輩は真っ当な人間で、そんなに弱くもないけど、やっぱりしんどいものはしんどいよね!!わかる!!そんな時クマみたいな人がいたら、、コロッといっちゃう!より先に羨んじゃうのも真理だと思う!
さくさくはいかないけど、心の中の拠り所がお互いなのはホントにステキ!!
番外編もすごく良かったので、ぜひぜひ読んでね。
ほっこり
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもが可愛い〜。アキ先輩大好き!の後輩クマ君の遺伝子
を受け継いだふたりの子どもが。パパよりアキ先輩になついて抱き合ってるふたりの間にグイグイ入ってくるとことか、たまらないですね。元妻もいい人みたいだし、物語全体に流れている優しい雰囲気が大好きです。クマくんアキ先輩のタッグの漫画が実現して…。の先のお話も読みたいですね。
シリーズ化希望です。
いいね
0件
私も頑張ろう!
2023年1月3日
夢を信じて突き進んだ20代。夢と現実の差に削られ削られ、妥協線を選びがちになる30代…。アキ先輩までは心身ともに削られはしなかったけど、挫折は分かります。そんな時の精神の拠り所、思い出す人の存在…。クマとアキ先輩は二人ともが、お互いを思い合っていたから、良かった!クマの元嫁もしっかりした人で、良かった。子ども達二人も可愛くて。私も上を向き、諦めずに頑張ろうと、静かなパワーをもらえる作品です。
いいね
0件
はじめは
2022年12月6日
つらい、もう本当~につらかったけど、だんだんとつらさが薄れ、後半はいい意味で悶えながら読みました。あと双子が可愛いい♡ この後の2人の話や成長した双子ちゃん絡めた話も読みたい!ってなる作品でした。
いいね
0件
愛がいっぱい
ネタバレ
2022年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは辛く厳しい現実にボロボロで胸が苦しくなるけど、繊細なアキ先輩を包み込むクマの深く大きな愛。
遺伝したかのような双子からの愛も癒されます。
いいね
0件
すごく良かった!!
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思い切り卑屈な受けと前向きで頑張り屋さんな包容力男子の攻めの相性がすごーく良かったです。攻めがシングルファザーなのでその辺苦手な人がいるかも?ですが自然に可愛い双子のことも愛でてしまいます。偶然の再会からの同棲生活と仕事に対する卑屈くんがたくさん出てくるけどその度にちゃんと攻めが肯定してあげて守ってあげての繰り返しで素敵でした。あったかい気持ちになるお話です!
いいね
0件
すっこー!
2022年11月20日
レビュー良かったからとりあえず買ったけど、大正解!!
めっちゃよかった!!
アキオくんとクマさんの漫画の話まで読みたかったなあ…
…続編ないのかな…w
良かったです
2022年10月30日
柴くんを読んだときは、絵は好きだけど受けが可愛すぎ(幼すぎ)てちょっと……という印象だったんですが、こちらは絵の雰囲気はそのまま、大人同士の恋愛と生活が丁寧に描かれていて、とても良かったです。
めちゃめちゃ癒されました。
2022年10月28日
池森先生のは全部読んでますが、シェパードさんも好きですが、愛の日々は、癒されて、一番好きです。
池森先生の作品をまだまだ読みたいので、制作大変だと思いますが、応援してますので、頑張って下さい。
いいね
0件
すご〜く良かったです!
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生時代の先輩後輩が、それぞれ色々な経験をして再会…
最初の頃のアキ先輩は、心底ボロボロで、なかなかくまの想いが届かなかったけど、かわいい双子ちゃん達にも癒やされて、だんだん穏やかな感情を持てるようになってきた辺りは、ホントに良かった~としみじみ。
最後2人の原作と漫画の共同作品まで見てみたかったなと思います。
でも、もう完全に2人で1つ、双子ちゃん達と一緒にずっと幸せでいて欲しいです。
いいね
0件
素敵な愛の話
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごくよかったです!素敵な再会愛でした。とにかくアキ先輩を想うクマの愛情が底なしに深い。アキ先輩を暗い世界から救いだしたクマの愛が素敵でした。そして双子ちゃんたちの可愛さがホント癒されます。アキ先輩に懐きまくりなところも可愛くていい子で、さすがクマの子たちって感じでした。あたたかい気持ちにさせてくれる親子で、親子してアキ先輩を溺愛してる感がもうキュンとしました。アキ先輩とクマが再会できてよかったなぁ。ずっとずっと一緒にいてほしいし、幸せでいてほしいです。続編描いてくれないかな。もっと読みたいです!
すっごくいい
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻の分、話がまとまっていて、大満足です!欲を言えば、続きが読みたい!オキオ君の連載が決まるとか、ファンレターもらうとか、お嫁さんに会って意気投合するとか(親友になれそう)、ラブラブな仲睦まじき家族愛とかも見たい!
また、マイナス思考になる原因の話が本当だろうなという感じがして、自分の就職とか(圧迫面接はないけど、複数社受けて全然受からなかったときとか)必要ない人間だと思わされたときの絶望感には共感がわき(まぁ、比べものにならないですが)、立ち直るアキオ君を応援してしまいます。アキオ君がまた書き始めたところで終わっているところが、現実的でスゴく良いです。
アキオ君が子供達に好かれすぎていて、その理由をクマが、「自分の子供ですから。。」といい、それを納得させる空気感がものスゴく好きです。(クマと子供とのアキオ君の取り合いはニマニマします(笑)
良かったです
2022年10月11日
嫌なネガティブさじゃなく、本当に辛いっていうのが伝わってくるし、なので余計に浮上してく過程は泣けました!双子ちゃんはかわいいし、他作品でも見られる、上着のタグがたまに出てる着こなしに、フッとさせられちゃうのも大好きです。
攻めの年下ワンコと双子に癒される再生物語
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で上巻分まで読んで、それほど続きは気にならなかったけど、クーポンで安くなってたので下巻だけ購入。買って良かった!下巻の方がすっごく良かった!あと、シーモアで買って良かった!シーモア限定の描き下ろし1ページがキュンキュンでした!
クマ(攻め)と、双子たち(攻めの子ども)に思いっきり愛されて、アキ先輩(受け)がどん底から立ち上がっていく再生物語に幸せな気分になれました!それにしても、クマの元嫁はあまり好きになれないなー。
心が暖かくなります
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本化されるのを待っていた作品で、購入してから何度も読み返しています。
主人公のアキ先輩が漫画家として上手くいかず、挫折している時に、たまたま再開した高校の後輩クマは順調に小説家として売れている。社会人になって再開して、仕事環境や生活レベルを自分と比較してしまう。挫折を経験し、自分に自信を持つことが出来ないアキ先輩に、気づけば私の経験や心情を重ねて見ていました。クマの包容力や子供達の可愛さ、仕事仲間との関わりを通してもう一度描き始めるアキ先輩の姿を見て泣きました。お互いにもだもだする恋の描写もありますが、全体を通して見ると「愛」の作品だなあと感じます。
BL漫画の中で私の一番好きな作品です。
あったかいお話
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アキオが自分に自信がなくて悶々としているんだけど、クマとクマの子供たちと一緒に過ごして行くうちに色々気付いて、顔を上げていこう!と立ち上がって復活して行くお話。お互いに大切で必要としていたから、気持ちが通じ合って良かった!!クマの子供たちもとっても可愛くて癒される〜❤アキオが表裏なく純粋だから子供たちが懐くのも分かる!じんわりあったかい読後
感でとても好きな作品でした。
双子たちが可愛らしい!
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が良い人達ばかりなので癒されます。とくに双子たち!あんなに懐かれたらなんでもしてあげたくなります。さすが先輩のことを大好きな後輩の子供達、どっちが親?と思うくらい先輩にベッタリなところが良いです。
いいね
0件
上を向いて ね
2022年10月8日
学生時代から漫画を描いてプロになったのにーー何故だー
連載打ち切り ついでに アパートも追い出され
どうしたらいいんだよー 落ちるところまで落ちて
足元も危ない そんなアキを助けてくれたのは後輩で
今や売れっ子の小説家クマ 学生時代から良く絡んでいた2人
俯いてばかりのアキを励まして新しい世界を見せてくれるクマ
空を見上げればこんに世界は広くて美しいのだと気付かせてくれた
さあ 2人とクマの子供達と築く新しい時間を!
てなお話しです。泣きそうになったら上を向いてねって
誰かに聞いた事ある。下ばかり見ないで周りを良く見ようよって事ね
少しウジウジな主人公だけど暗くないので大丈夫!
あなたもファンになるーかもー。
とっても良い!
ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作家さんです。
今まで、小さくて可愛い受けのお話が多かったように思ってましたが、この作品は、人生に傷ついているけどきちんと男らしい受けでとても好きでした!
攻めの後輩くんも、離婚はしていますが
結婚歴があり、子供(しかも双子)あり。
設定がすごく好きでした。
傷ついて疲れ果てた主人公が再生していく過程が、じっくり丁寧に描かれていて、ジーンときました。

素敵な作品だったので、その後ももっと読みたい!
心無い編集者に天罰を、、、切実に。
センセの絵
2022年7月13日
「シバくん」でハマりました。そのときは気づきませんでしたが、瞳が気になりました。表紙のとろける瞳、イイ男に見えないぞ?
作中の横顔の瞳、曲線一本の瞳の可愛らしいこと!
なんででしょう。でついつい、リピして眼を拭う。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ わぁ、可愛い!癒される!
続編書いて欲しい!
元嫁さんと会ってるところ読みたい!
双子も可愛いし、父と双子で、アキ先輩を取り合うところとか見たい!
ユウタは大きくなったら絶対に、アキ先輩を好きになると思う。とにかく、続編希望。
いいね
0件
凄く凄く愛おしい!!
2022年6月10日
作者買いなんですが!この方のショタな絵が好きで!その方がお子様描いたら、そりゃあ可愛いわけで!そんでもってお話もとてもとても良くて、胸の中がぐわんぐわん締め付けられて、簡潔に言うと最高でした!!
いいね
0件
泣くしほっこりするし
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にもあるのですが、こちらも購入。上巻は、アキの虚しさ苦しさが響いて泣いてしまった。懸けたエネルギーは高かったのに擦り減って何も残っていないような空虚感。まさにバーンアウト。でも、これは周囲(編集とか)が悪かったなぁ。クマを羨む気持とそう思うことへのやるせなさは、移入した。
クマの優しさ、想いの強さ救われる。癒やしてくれたから、見えるものも変化した。
クマの双子ちゃんもかわいい。大きくなっても、アキを好きで家族と思ってくれるといいな。
待ってました
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗い暗い中からじんわりと温かさが入ってくるような、でも暗くなり過ぎないのはこの作者様だからこそなのか、暗いのに優しい雰囲気がずっとあります。じんわりじんわりきてたのが、攻めの「あいしてんです」に涙腺もっていかれました。オマケも読みたくて単行本になるのを待ってたのでやっと読めました、温かくなる話です!
幸。
2022年5月31日
素晴らしい作品すぎて何も言えない。
気づいたら勝手に涙ポロりんちょしてました。
びっくり。
あとかんわいいのまじで。
いいね
0件
子育てBL
2022年5月10日
子育てBL大好きでまとまるのをずーっと待ってました♪子供たちがパパと彼の静かな取り合いをしてるとこが癒されたし可愛かった!
いいね
0件
グッと来ます
2022年5月6日
単行本化を待っていた作品です。もの凄く良いお話しです。柴くんとシェパードさんのように、甘々な恋愛モノも好きですが、それだけではない。宣伝文句の「愛と救いの優しい物語」に偽りなし。おすすめです。
いいね
0件
先輩と後輩の再会愛
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半を読み放題で読んでとても良かったので、下巻を購入。
DKからそれぞれの道を生きてきた2人が再会して自分と向き合い、互いと向き合い、手探りながらも支え合うお話……
子供2人いる後輩くんですが、ずっと大好きだった先輩を会えなくても心の中にいつも思い出していたとか尊い……先輩は漫画の打ち切りでネガティブな性格もあり、ボロボロで漫画家をやめて派遣で仕事していた所に再会。
後輩がいつの間にか作家で成功しバツイチだけど子供までいて自分と比べて落ち込む先輩ですが、変わらず自分のこともマンガも大好きな後輩に尽くされて心が癒されていきます……
子供たちもアキに懐いててかわいい。嫉妬深いクマが、面白い。先輩大好きすぎ!
会えない間に大好きが友情を超えてたことに気づいたんだなって……
クマの方が先に恋してることに気づいてて、アキは
ゆっくり気づいていく感じが自然体でよかった……

会えなくなっても心の中にお互いに大事な存在として
思ってる。アキは会社潰れて家もなくなって
クマの家に転がり込むのですが、癒されて安心していくねこのようでかわいい。クマの前では子供のように自分を出せててかわいい!
DK時代ほんとに仲良しだったんだなってわかります…

自尊心の低いアキを丸ごと愛そうとするクマが
せつなく暖かい……ちゃんとエロもありますが、かわいいです!続編あったら見たい!2人の作品がどうなったのか漫画家としてまた復帰したのか?気になります……
子供たちと2人の生活の続きを見せてくださいー!
バツイチ子持ちの後輩×挫折した元漫画家
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチ子持ちの後輩・クマ×挫折した元漫画家・アキ。打ち切りばかりで追い込まれ筆を折ったアキは、居酒屋で偶然高校時代の後輩・クマと再会。ラノベ作家として成功し、一時は家庭を持って双子の子供達と暮らしているクマと自分を比べて卑屈になるも、わけあって彼らの家の世話になることに。かつて自分を支えてくれた後輩との人生やり直しBL、上下巻。アキの自己評価がどん底になる気持ちはよく分かる。でも嫉妬しながらも後輩の成功を讃え、元アシの躍進を喜べる心根がまっすぐでいいな。クマの想いと家族の温かさに少しずつ立ち直って、希望を感じるラストに行き着くまでがじっくり描かれていてよかった。この先が見たいなー。しかしアキへの気持ちに気付く前に恋愛結婚&嫁都合で子供引き取って離婚して、でもアキがずっと好きで、子供はアキに懐いて元嫁とも関係良好って出来すぎててそこだけやたらファンタジー。BLに女子出るのは全然いい派だけど、この元嫁は私は嫌だな。
愛の日々を永遠に
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心温まるお話でした。好きだからこそ頑張ってきた漫画に、苦しまされる日々なアキ先輩はついに漫画を手放し、卑屈な性格となってしまった。その後就職するも、派遣先は倒産。からの家を強制退去させられる不運続き。そんな時ヒーローかのように手を差し伸べたのが、学生時の後輩クマ。クマとアキ先輩は歳は違えどオタク仲間として常に一緒にいたほどの仲でしたが、クマが売れっ子作家でしかも、子持ちということ(離婚してます)に色々差を感じ、またまた卑屈に。でもクマにとっては自分の中心に常に居たのが、憧れてたのが、アキ先輩。だからこそ、クマの人柄もありますが、暖かく、大きな愛情で全力で言葉をなげかけ、甘やかすその安心感がすごく良かったです。クマのアキ先輩への恋心の自覚は遅くなったようだけど、しっかりそこも度胸あるアピールと歩みを見せます。アキ先輩にとっても学生の時からクマが特別だったのもあり、徐々に絆されてくのですが、2巻はアキ先輩の可愛いところが沢山でした。しっかり、結ばれるんですが、アキ先輩がクマの暖かい安心感にやられるのか涙脆くて、愛おしい。致したあと夜中起きて辞めた漫画を、衝動的に描き始めたときはブワっと来ました。からの、絵に埋もれて床でタオルケットにくるまって寝るアキ先輩が綺麗でした。クマの願いだったアキ先輩の漫画復活。からのめでたいことがどんどん降ってきて読んでるこっちも嬉しくなりました。それから、双子が可愛いすぎて。さすがクマの息子ってぐらい、アキ先輩に懐いてる姿がかわいい。とても気持ちよく読めた作品でした。
すごく力をもらえる
ネタバレ
2022年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品でしたが単行本になって初めて読みました。
漫画家として挫折した主人公と、小説家として成功した後輩くん。
主人公の漫画と向き合う姿を見てたらすごく切なくて頑張れ!!と応援したくなった。後輩君がずっとずっとあなたはすごい!目標!憧れ!と伝え続けてくれて、読んでいてすごく心が救われました。
そんな後輩君も先輩に辛いときは支えられていて、元嫁が言ってるように、先輩がいないとあなたは生きていけない…この二人は二人で支え合って生きているんだなぁと感じました。
アキオ君また筆を握ってくれてありがとう!愛美ちゃんと悠太君もめちゃめちゃ可愛くて、アキオ君を支えてくれてありがとう。
本当にとても優しくて心救われるお話でした。
単話で読んでたけど好きだから買った!
2022年5月1日
この話すごく好き〜! 池森先生の話はどれも好きなんだけど、この優しい攻めと頑張った結果今は休息中の受けの関係性が大好き。子どもも可愛くて癒される〜。私も漫画家ではないが自営業なのでアキオくんの気持ちわかりすぎて……私も歯が落ちる夢すごく見る。お金持ちに衣食住面倒見てもらってラッキー、って話ではないんだよね。これはありがたいけど本当に苦しそう。ラッキーには違いないけども。折角なら共作してる時の話も読みたかったな! 描き下ろし期待したけどなかった笑。jパブの本は一年も経たずアンリミに入るってわかってるんだけど、この本大好きなので買いました。アンリミに入ったらそっちでも読んでお布施します(アンリミは読むとほんのちょっと作者さんにお金が入る仕組み)
是非とも読んでください!!
ネタバレ
2022年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子ちゃんがとっても可愛いです!パパのクマよりアキ先輩が大好きなところは流石はクマの子だ、血は争えないな、と微笑ましくなりました(笑)
私は、あまり感想を書くのが苦手で、作品を読んでも感想は自分の内で済ませてたんですが、このお話しを読んで、どんなに拙い文章でも創り手さんに、"この作品に出会えて良かった、これは最高の作品です。"と自分の想いと感謝を伝えていきたいなと思いました。
アキ先輩が救われて本当に良かったです。アキ先輩が夢中でスケッチを始めたシーンは鳥肌が立ちました!!是非ともアキ先輩とクマが創りあげた作品を読んでみたいと思いました。むしろ、作品が出来上がり、成功するまでの過程を見てみたいです!もちろん!双子ちゃんたちとの生活もクマとのラブいちゃも、もっと見たいです(笑)
本当に最高に読みごたえのある作品なので、是非とも読んでみてください!
双子の可愛さ!
2022年4月29日
作者さんの作品は好きで読んでます。双子ちゃんと、双子パパのクマさんが、アキオくん大好きで、ほんわか。再会して、お互いになくてはならない存在だったと気付いていくストーリー。他のアシスタントさんや、元嫁も良いキャラ。また読み返して癒されます。
これは良き〜
2022年4月28日
上巻は読み放題の単話で読んで、続きが読みたくて下巻かいました。
迷ったけど、買ってよかった〜
学生のときに気が合っていつも一緒にいた友達って、一心同体というか、こういう感覚ってあるよなぁ。
ほんとお互いしかいないって2人だった。
元嫁出てくると分かった瞬間、ザワついたけど、全然めっちゃ良き理解者でさすがだった。
いいね
0件
上下巻で読み応えがあります
2022年4月28日
先生のお話は、ほのぼのとしている作品というイメージでしたが、こちらは、ちょっと重めかなと思いました。仕事に絶望して常にネガティブだったアキオ先輩をひたすら大きな愛で包み込むクマが良かったです。双子ちゃんも可愛くてアキオ先輩に懐いてるのが面白かったです。
いいね
0件
幸せ
2022年4月28日
作家さん買いです。上は全185ページです。下は225ページです。ストーリーはすごくいいです。ただ先輩後輩みたいですが、結果的には両思いですね。それに子供さんすごく可愛いです。
いいね
0件
みんな可愛かった!!!
2022年4月28日
メインの2人はもちろん、子どももとても可愛かった。
主人公が悩みながら、少しずつまた前へ進んでいくのがとても丁寧に描かれていました。熊の一途さにキュンキュンしましたし、2人の気持ちの描写も良かったです。
いいね
0件
頑張れー、と思いました。
2022年4月27日
下巻の感想です。そこまでは 短話で読みました。この作品の良いところは、もちろん、私の大好きな”子供達が登場する作品”であることと”繋がり”をとても大切に描かれていることです。とにかく、子供達が 可愛くて、可愛くて、仕方なかったです。それから 後輩と先輩の心が 強く繋がっている感じが 私の心に響いてきました。作画も好きだし、ストーリーも好きです。ヘタレ先輩が 後輩と子供達に浄化されながら、再奮起する感じが 応援できたし、よかったです。
いいね
0件
うん、よかった
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちきれなくて単話4話まで読み放題で見てました。期待していた分後半の流れに不安があったのは事実ですが通しで読んで、ハズレの残念じゃなくてよかった、むしろ子供たちも交えて4人家族みたいになってるし、子供たちは実父よりアキオくんラブだし。アキオくんが挫折の中で見えていなかった周りの人々、新しい出会い、その中で再び夢を持つことを思い出してくれたことがよかったです。クマネーム・作画アキオくんの漫画はどんな形で陽の目をみることになったのか気になりますね。
いいね
0件
いやぁよかった
2022年4月26日
単行本化待ちしてよかった。とにかく双子ちゃんが可愛い。池森あゆ先生の漫画は読んでてホンワカします。エロは最後の方少しだけですが大満足です。
いいね
0件
読んでいて自分も救われた気持ちになった
2022年4月26日
単話版でずっと追いかけて読んでたのですが、単行本も迷わず購入しました。シェパードさんの話が好きでファンになった作者様ですが、こういう心に重たいものを持つキャラクターが登場する作品も本当に好きです。卑屈なアキ先輩がクマの存在に助けられて、徐々に復活していく様には、読んでいるこちらも救われた気持ちになりますね。私にもクマ君みたいな無条件で愛して励ましてくれる男子が欲しい。。。双子も可愛いし、漫画家さんならではの展開も素晴らしいです。

表紙が2冊並べると1枚の絵になるのいいなー。紙でも欲しくなりますね。
抜群のクオリティで描くほんとうにいい人
2022年4月26日
表紙が気負いすぎていて本当にこれでいいのか? と発売前から気になっていた作品(子持ち要素が帯にしかないの、好き嫌い激しいのになーとも)ですが、クオリティで黙らせるほうの漫画でした。ご馳走様でした!

内省的になりがちでせめにずばり卑屈といわれちゃう主人公の人間性の作り込みがものすごく良くて、この主人公を追うだけでかなり満足できました。

漫画家として伸び悩み筆を折った主人公が小説家として大成した後輩と再会、絆され流されしつつ……というラブともう一度筆を取るまでの再起が物語の骨子ですが、この主人公、どんなにしんどいときも決してアシスタントや編集、またせめの子供たちにあたったりしないのに攻めの熊にはちゃんとボロボロこぼすんですよ……めちゃくちゃ性格いいやん! もう好きやん! と完全に応援する気概で読み進みました。

再起のきっかけになる元アシスタントとのエピソードも最高でした。
できるならばふたりでヒットとばすところも読みたいな。作風的にツイッターでバズってというタイプでなさそうなのでまさかの今創作同人でコミティアあるわ。
いつまでも仲良く暮らしてほしいし、元嫁とも仲良くしてほしい。枠外の幸福を願ってしまう作品でした。
待ってました
2022年4月25日
読み放題で見てからコミック化するのずっと
待ってました。想像通り良かったです♪
ほっこりしたい時にお薦めです。
やっっと全部読めた!! \((*´∀`*))/
2022年4月25日
単行本になるの待ってました涙!!やっと最後まで読めて感無量です。

◆双子ちゃんが可愛くて可愛くて、アキオ君のこと好きで、お父さんと取り合ってるのがまた可愛くてほんわかします(*^^*)

◆2人の作品が大ヒットするとこまでみたかったなぁ(*^。^*)
さいっこーでした!
ネタバレ
2022年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元先輩後輩、夢破れた漫画家と、売れっ子小説家になったふたりが再会して夢と愛と絆を再構築するお話。すみません、私が表現するとちゃちい…💦

アキ先輩がすごく傷ついていて痛々しいです。
それを大きな愛で包み込んで癒やすのが、クマさんとその可愛い子どもたち❤
双子ちゃんたちがアキ先輩にすごくすごく懐いているのも可愛い…

クマさんとコンビを組んで、アキ先輩が復活するのを期待しています♦
このお話も、続編読みたいなぁ。
ちょっと控えめでクマさんにそっくりなゆうたくんもめちゃくちゃ可愛いですし、アキ先輩にべったりで素直な愛情表現をするまなちゃんも可愛い…子育てBLもうちょっと読んでいたい…

女子っぽい受けが苦手な自分は、アキ先輩はしっかり男性で、でもしぐさとかがさりげなく可愛いのがツボで💗
あと、クマさんの服をしれっと着ちゃっているのがこれまた可愛い…なにげにあざといのか?笑

上巻はカバー下(と表記がなかったのですがおそらく)とペーパーが3枚。
下巻はカバー下と描き下ろし6ページとペーパー3枚。
描き下ろしのふたりは甘々で可愛いです。
学生時代の時間を取り戻したような優しい雰囲気ですね🌷
愛の日々が続くんだろうな…☘
アキ先輩はツンデレ、というかほんと猫っぽくて可愛いです(ΦωΦ)

池森先生は絵も可愛いし、とにかく癒やされる作品でした。
乗り越える、脱皮するまでのアキ先輩は痛々しいですが。

私が個人的に、世の先生方にお手紙書くぞ、アンケートも書くぞ!て誓った作品です笑
売上。というわかりやすい数字が出るから、作家さんはお手紙とか別に不要でしょ。と思って、書いたことなかったのですが。
アキ先輩の苦しみを見ると、そういう単純なことでと無いのかな。と。気づかせていただいてありがとうございますあゆ先生!(話それた)

隅から隅まで可愛いくて、ちゃんとえちもあって、ストーリーももちろん素晴らしくて、大好きな作品です!ありがとうございました!…もはやレビューではないですね可愛いしか言ってないすみません💦

とにかく素晴らしい作品です!✨
BLプラス創作のドラマ
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い編集さんに巡り会えず自分を枯渇させてしまったアキ先輩が、クマや子供たち、仕事仲間たちの中で少しずつエネルギーを取り戻し、ある時ぐわっとイメージと創造の波に襲われる場面がとても良かったです。BLの中に創作の苦しみと歓喜が分かち難く嵌め込まれていて、響くひとには響く、素敵な作品でした。欲を言えば、双子がとても可愛かったのでもうちょっと見たかったなあ。
よかった
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題からです。社会人再会ものです。正直結婚して子どももいる攻めはいつから受けを好きだったの?とか元嫁あっさり受け入れすぎじゃない?とか思うところはありますが、ハッピーエンドで希望のあるラストでよかったです。
いいね
0件
とりあえず
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悠太がかわいいぃぃぃ〜〜〜〜!!!もぉこねくり回したい!wもっともっとたくさん、かわいい悠太を見たい!

本当は実子がいるとかあまり好きではないけれど、この作品はまずなにより双子がかわいいし、元嫁も元嫁との関係性も良。とはいえ、アキオと再会前は元嫁の家に泊まっていたのだろうか?そこまでの関係性や感情は、わたしには未知過ぎた。

アキオの担当編集者はただのク◯!ある意味詐欺でしょ。それこそ編集の才能も能力もないから辞めたら。
怒りをクマが代弁wしてくれたシーンはスッキリ。
心血を注いだ10年間が未就労期間とか悔し過ぎる。

クマがいてくれて本当に良かった。苦あれば楽あり、タイトル通りだね。
いいね
0件
励まされる作品
2024年2月26日
仕事嫌になってきた時に読んだからか共感できるところもありストーリーがしっかりしてて退屈しないで読めました。少しずつ縮まる距離にもっといけ!と背中を押したくなりました。ストーリー重視の方におすすめです。
いいね
0件
創作は大変
2024年1月12日
読み放題で最終2巻まで読みました。高校の先輩後輩の再会ものです。受がかなりのネガティブ思考なのが読んでて辛かったけれど、創作意欲が戻ってくるシーンの描写がよかったです。
いいね
0件
泣けました!
2023年5月19日
人生をかけて夢を追ったり挫折したり、そういう経験が丁寧に描かれていてすごく感動しました。きっと誰もが共感できるし、勇気をもらえるお話だと思います。
いいね
0件
表紙で損してる
2023年5月14日
表紙の顔がビミョーなので損してるな~って感じです。中身の顔は普通です。なろう系からプロになった攻めさんと漫画で行き詰まった受けさんの話でした。
良きパートナー
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。
話題になっていたので読めてよかったです。
高校の先輩と後輩の関係で、先輩のアキオに憧れていたクマ×漫画が打ち切りになってしまった先輩のアキオ。
偶然再会したアキオとクマ、アキオの事情から同居することになりクマの子供たちと一緒に生活を始めるストーリー。
漫画を諦めてしまったアキオがまた漫画と向き合い、新しくまた一歩踏み出そうとする姿が良かったです。
卑屈なアキオに、ずっと愛を伝えて自信を持たせてくれるクマの存在感たるや。
クマの状況が、離婚してシングルファーザーで子供を養育していることには正直モヤモヤする部分もありましたが、恋愛ストーリーとしてはいい話だったかなと。
どうしても元嫁の立場からクマを見てしまい、元嫁の立場からするとあまり面白くないだろうなぁと思うとなかなか複雑な感情になりました。
上下巻でしっかり2人の感情が描かれていて良かったです。
タイトル通り
2023年5月11日
ホントに多分これから愛の日々。高校時代の後輩✕先輩。憧れから愛へと変わって行く過程が良かった。ゆっくり家族になって行くのだろうな~。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!