新刊作者さん買い。南々子先生、絵柄変わった?前作単行本発売から2年ほど時間経ってるからかな。元々好きな絵柄だったのが、益々絵が綺麗に線が洗練されてて、なにより顔がイイ〜カッコいい〜。表題作+「四月一日、ほどけた世界」(スピンオフCP)+四月一日描ききれなかったエピ(萌え)+表題作描き下ろしエチ+電子限定なぜ気づかないエピ(笑)
2作とも良かった〜好き〜。表題作は2話のみ、前世の恋人を探して何度も転生してるのに、出会えなくて死を選ぼうとするっていう重い始まりなので2話で纏まるのかな〜と思ってたら、案外すんなりいきましたね。同じ大学のスピンオフ話はファンタジー色がなく、わちゃわちゃ多くて、CPも好みだったな。みんなイケメンでいい奴なので読んでて気持ち良かったです。
他の方のレビューをみて、同時収録作の四月一日のタイトルでキャラ名綿貫、なんのこと、、?と検索したらなるほど〜。これ常識なのかな。。(アニメのキャラ名でも有名らしい。)