ネタバレ・感想あり社交界の毒婦とよばれる私~素敵な辺境伯令息に腕を折られたので、責任とってもらいます~[ばら売り]のレビュー

(4.3) 231件
(5)
128件
(4)
59件
(3)
31件
(2)
7件
(1)
6件
おっぱいが
2025年1月31日
でっかい!!!それ見えてない?って部屋着だったけどどうなってるんだ…ロマンだなぁ。
絵はとても綺麗だしとてもよいです。
いいね
0件
ヒーローが斬新
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に虐げられ、周りにチヤホヤされたい義妹の指示で毒婦を無理矢理演じさせられているヒロインの前に現れたのは、よくある何でも持っている権力者・女性の憧れの的で助け方もスマートな王子様やヒロインを以前から知っており水面下で裏工作して助ける腹黒紳士、はたまた冷酷と噂の冷血公爵様(のちにヒロイン溺愛系)みたいなタイプではなく、天然で女性の扱いも決してスマートとは言えない犬っぽいタイプのヒーローです。マナー的に色々アウトなところがあるものの真っ直ぐな好青年って感じです。また実際に鼻がきくタイプで人の悪意を敏感に感じ取れ、その実績もあるようでヒロインのことも一目で噂されているような人物ではないと見抜きます。
これまでにないタイプのヒーローで、ヒロインの腕を折っちゃう(正確にはヒビ)のも斬新です笑
ちょっと気になったところだとターチェ伯爵夫人がまあまあ失礼だと思います。本人目の前にしてする発言としてはちょっと品がないかなと思いました。
まぁ言わずもがな父、継母、義妹は最悪で害悪です。
でも義妹の認知の歪みは育て方に起因しているだろうから、その点ではバカ親の被害者でもあるのかなと若干思うけど、助長したのは本人の素質だし、認知の歪みから引き返せなかった教養のなさを悔いるしかないと思う。
いいね
0件
肩は
2025年1月27日
肩は初見で四十肩かと思いました(笑)
そしたらお怪我でしたのね。
確かに四十肩は赤くならないですものね。
不思議系の二人ですが続きが気になります。
いいね
0件
妹が特に腹立つ
2025年1月20日
妹と両親が最低。まあ、頭は悪そうなのでザマァ展開に期待大。それだけで終わってしまいそうな気もするので、更なる一展開があるといいかな。
いいね
0件
サブ役のメイドが無理
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暴力的なメイドが出てきて受け入れられず読むのやめました。
見境なく無礼、言葉遣いもひどすぎ。それを教育せず野放しにしてるヒロイン。
妹たちから家で守ってくれたというけど、だからって周りの守ってくれる人たちに失礼すぎる態度を取ってても咎めないって、、、。
今どきの叱らない育児を履き違えてる親みたい。
平成生まれからしたら、メイドが昭和の恋愛漫画の主人公みたいで受け入れられないすごく冷めた。
ストーリー、ヒロインは好きだったのに、サブのキャラでこんな冷めるとは、、、。
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここの家族は特に父親が悪い人ですね。大嫌いな女性と結婚させられたからってその娘までに悪いことするのは最低です。
いいね
0件
毒婦って
2025年1月18日
なんざんすか?小悪魔より悪魔ってことかな?つまり悪魔寄りの小悪魔ってやつですね。にしても目付きが凄く好きです。なんかゾクゾク致しまするぅ!
いいね
0件
よくある展開
2025年1月18日
悪役令嬢(ここでは毒婦)にありがちな実は家族から虐げられていて誰も味方がいなかった、からのイケメン権力者が真実を見抜いて助けてくれて、からのざまあ展開になるのかな、と。
いいね
0件
悲劇
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲劇のヒロインになりたいという異母妹の望み通り、悪役を演じる女性のおはなしとなっております。楽しめました。
いいね
0件
メリハリがある
2025年1月15日
王道のストーリーかもしれませんが、キャラたちのリアクションにメリハリがあってついつい読んでしまう感じ。
いいね
0件
少女漫画
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異母妹をいじめる毒婦を演じることで家での立ち位置を確保し生きながらえるヒロイン。社交界で毒婦呼ばわりされて家の恥にならないのはナゼ?
圧倒的な画力で描かれた素敵な毒婦!
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう系原作読了。ヒロインは家族に虐げられ、妹をいたぶる演技を強制されていましたが、ヒーロー達に救われハッピーエンドになる物語です。
 圧倒的画力で補完され、原作がグレードアップされています。作画担当者様が原作を理解し、キャラデザがドンピシャです。ヒロインは適度に色っぽく、ヒーローは天然ぽいですが人間性の本質を見抜く聡明さも持ち合わせています。が、何よりもどハマりしているのはヒロインの性悪妹です。無自覚に狡賢いのだけれどもオツムが弱いので自分の範疇以外の人物の心情が全くよめません。微妙な表情の変化で的確に描かれています。性悪妹がヒロインを迎えに来る場面は秀逸。凡作では、ここでヒロインが謎の罪悪感に苛まれたりしますが、この作品ではヒロインがハッキリ拒否。性悪妹は泣き演技をしますが、それをヒーロー側に見抜かれ塩対応されます。最近流行の醜悪な顔芸や暴言が無くても、性悪妹の品性が充分伝わってきます。
 この物語には、(第1部までは)異世界転生も魔法も偽聖女も登場しません。定番設定や無理設定を盛り込み過ぎて物語世界を自壊させた作品がここ最近散見されますが、必要不可欠な設定だけでも物語世界は十分成立することをこの作品は証明しています。
 ただ西洋貴族風社会なのに、ヒーローの言動が野暮すぎたり、破天荒?なメイドが登場したりして、貴族社会の雰囲気に水をさしています。このあたりのキャラが合わない人にはこの物語は合わず、評価が低くなると思います。読者と作品との相性の問題で致し方ないと思います。

 それよりも何よりも、コミカライズは第1部で終わって欲しい。
 原作に対する私の最大の不満は第2部です!第1部で完成されているのに、第2部では無茶設定が後付けされ、さらに理解不能な新キャラが登場し、、、幻滅感半端ないです(泣)。この内容は作画担当者様の画力をもってしても補完できないと思います。
 キリの良いところで完結させて欲しかったです。

 けれども、ここ迄のコミカライズの出来栄えは本当に素晴らしいです。
1巻読んで
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異母妹の望むように悪役を演じている主人公。それを演技だと見抜く辺境伯令息がまた何ともいえないキャラでどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
ちょっと、
2025年1月3日
ちょっと、マリンが許せないんですけど。マリンに言われるがままに悪役を演じさせられていたセレナ。誰にも気付かれなかったのに、一瞬で演技だと言う男性と出会う。
ホントに毒婦?
ネタバレ
2025年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉セレナは、異母姉妹のマリンの為に、毒婦を演じています。マリンは可愛いけど、腹黒い?セレナが可哀想に思います。絵的にはあまり好みではありませんが、セレナの腕を折ってしまった彼とどうやるのか気になります。
いいね
0件
惜しい
2024年12月23日
キャラクター設定面白いし、絵も素晴らしく綺麗で見ていてうっとりなんですが、綺麗すぎて感情があまり感じられないのが残念な感じ。これから盛り上がるのかな?
夫妻の「さん」呼びが、、、
2024年11月19日
よくある設定ですが、大型わんこな令息とのやり取りや時間が好み。溺愛系好きとしては堪らないです。ただ、伯爵夫妻の令嬢への呼び方が「さん」づけなのが違和感でしかない。何故「さん」呼びなのか、、、。
絵が綺麗で読み続けてたけどもういいかな
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話は鉄板王道でスタート。
よくある話しだけれど絵が綺麗。
綺麗すぎてキャラ達の表情が乏しい。どんな時もみなほぼ同じ顔。作者は感情を顔で表現するのは苦手なよう。
父、義母、義妹が爽快なまでに糞でカスな上、自分達がヒロインを毒婦に仕立て上げてるのにその事を忘れているかな物忘れの凄さ。
父は愛する女性がいたが爵位のために無理矢理結婚、媚薬盛られて無理矢理子作りさせられたから父と妻と娘を心底憎んでいて怖いくらい。

人の悪意を見抜く力のある(魔法ではなさそう)辺境伯と幸せになるであろうストーリーの今後が楽しみです。
意地悪な家族にキッチリ制裁が下りますように。
漫画は面白くてよいけど短すぎる!
2025年8月14日
面白くて読んでいますが、ポイントと比較して短すぎる!これでは、あっという間にポイントがなくなりますよ。あきらかにポイントを買わせようとするやり方で退会しようか検討中。
いいね
0件
武闘派メイドって
ネタバレ
2025年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーだよなぁwww

暗殺の手段が増えるから、メイドに武術って百害あって一利なしなんだけど現代と勘違いしてるとこあるよねw
警察機関の捜査能力が段違いなんだから、害される危険は徹底的に排除しそうと思うんだけどもw
現代武術と違ってイコール殺人術だから武器持ってんのと同じなんだけど、どうしてそこを考えないのかw
いいね
0件
ご都合主義というか…?
2025年3月10日
あまりにも無礼な人間が多すぎて貴族の話とは思えないです。ヒーローのレオ様は主人公の妹(悪役)の頭を初対面で鷲掴み。その後怪我をしている主人公の世話を焼くのは良いものの、匂いを嗅いだり客人の前で膝の上に座らせたりやりたい放題。どんなに優しい人でも常識が無さすぎて普通にIQが心配になりました。
主人公付きのメイドは訪ねた先の門番に対してタメ口で悪態をつき、最終的には回し蹴り。しかもギャグっぽい絵柄でサラッと流されたけど、主人公の父親の髭をむしり取ったりしている。なぜクビにならないのか。それを許すような父親ならだいぶ優しくないか?孤児院出身ならなにをしても良いの、、、?
伯爵夫妻も、主人公との初対面時に「あなた本当にセレナさんなの!?あの毒婦と名高い!?」とか言ってるけど、自分の家にあったドレスに着替えさせたのだからそりゃ清楚な見た目にはなるだろうし、それだけで勝手に良い子認定しちゃうのが謎すぎる。それに何度も本人に向かって毒婦呼ばわり。あまりにも薄っぺらいし失礼すぎます…
貴族設定やめたら良くないもう
2025年2月17日
伯爵夫人が面と向かって毒婦毒婦って…えぇ…噂でしかない、直接被害を受けた事もない(受けようもない)他家のご令嬢に向かって失礼すぎやしませんか…品位もクソもない…私が貴族に夢見すぎなだけですか…
絵は綺麗だけど違和感すごいので無料分だけでいいかな…あと個人的な好みで悪役メイクの方が強くて格好良くて好きでした。あのメイク見れないならもういいや
ムムム
2025年2月10日
妹が一番ひどいんだけど…姉ちゃん、いい大人なんだからもっとしっかりしなよ。妹の言いなりなんかにならないで他に方法はなかったのかしら。
社交界
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは家族に虐められてるけど食事をもらうために義妹の言う通りに引き立て役として悪女を演じている
ヒーローがそれを見破りという話です
いいね
0件
あれれ
2024年11月10日
原作からきました。
あれれ?!?ヒロインのボリューミィな外見設定を受けきれずでした。時代的にそこまでのドレスデザインってあったのかな?全体的に作画に丁寧さがないのも惜しい。

原作はよくある設定で、実父に祖父母毒殺され→その後父始め家の人間に冷遇され、助けられる展開。
大型わんこな辺境伯令息が、鼻が効く素朴な風体なのが新しいかもしれません。
貴族設定なのに正しい言葉遣いできなさすぎ
2025年8月31日
「あなたが毒婦と『名高い』~」って言ってますが「悪名高い」が正しい日本語であって、例え悪評があったとしても本人を前にして「毒婦」なんて言い放つ義両親最低すぎませんか。あと姉妹に悪女キャラを強要されていたとありますが、毒婦が姉妹にいたら「毒婦が姉妹にいるんだから、あそこのお嬢さんも毒婦だろうし結婚は止めた方がいい」って普通なりますよ?
悪役もヒロインを毒婦として貶めたかったんだとしても、あんな風にモテませんよ。
「あんな姉妹がいるなんてこっちも絶対ヤバい女に違いない(その通り)」って思われるだろうし、良い年して毒婦の演技を強要されるなら病弱でパーティー欠席するくらいすればいいのに。
あと女性の腕を骨折させるような暴力をふるう男、最強設定らしいですが普通に力の使い方を知らないだけの雑魚です。
登場人物全員変でした。
いいね
0件
空気読むことと演技すること
2025年1月19日
って、違うと思うんだ。
初っ端から公衆の面前でなんで演技してるんですか??とかそういう物言いってせんくない?
なんか引っかかっちゃって自分はもうみないかな
変な話…
2025年1月11日
父親が妹のために毒婦を演じさせるという設定だが、そんなことをしたら貴族としての家の評判が失墜するのでありえないだろう。変な話だと思いながら読んでいたが、侍女のコニーの登場でギブアップ。あり得ない…
新キャラ……なるほどこれは……
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 侍女のコニーについて記載してるレビューを見かけ、「それで一気に低評価?どういうこと?」と思ったら、なるほど……

私もダメでした。侍女なのに全員にタメ口、乱暴、善悪の区別もつかず一瞬で暴力を振るう……これはなんというか、よくある学園ファンタジーもので見かける獣人従者みたいな立ち位置ですね。あまり理性が無くすぐに手が出るけど、人情に熱くてバトルが強いガサツ者みたいな。

作品自体の品が良く、きちんと令嬢ものとして描かれていた今までの雰囲気にはあまりにも……。こういうキャラ自体は好きなんですが、「この作品にこのキャラ!?」となってしまいました。

100歩譲って敬語がうまく使えず気を抜くとタメ口が出ちゃうとかならともかく、事情も分からないまま乗り込み、道場破りのように門番を蹴り飛ばし、獣のように暴れる侍女はいかがなものなのか。本当に凄く残念です……
好みの問題ですが
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 侍女のコニーが出てきて読むのやめました。今まですごく良い雰囲気で進んでたのに、自分と相性の悪いキャラの出現は痛い…
エグい
2025年1月1日
結構、終始ハードめでキャラクター設定もストーリー展開も思っていたよりもエグいなという印象が強く残りました。
レビューをシェアしよう!