ネタバレ・感想あり俺と上司の恋の話のレビュー

(4.6) 312件
(5)
224件
(4)
68件
(3)
15件
(2)
4件
(1)
1件
リーマンいいね♡
2025年3月31日
ゲイ徳永先輩は後輩高梨がノンケなので、ノンケはダメダメ!と考えすぎて進めなかったけど、高梨の遠慮しないストレートな直球で勝者高梨(笑)いやほんとに高梨くんみたいに155Kmストレートじゃないと徳永先輩は攻略できないあるね!そして古谷社長の大学時代の友人のお話し…ウルウル(T_T)ほんとに古谷社長はええ人ですなぁ。いつでも徳永くんを見守って、背中を押してくれたり、助言してくれたり…永遠に憧れの古谷さんです♡
いいね
0件
いいね
2025年1月19日
社長の古谷さんにもあんな過去があったから、徳永がカミングアウトしたのに普通でいられて、逆に背中を押せたんだね。高梨との事も応援できたんだね。いい職場だ!
いいね
0件
ほんわか
2024年6月30日
登場人物みーんなほんわかして良い人。古谷さんのお友達の話がすっごい哀しかったけど、その事があったから今があるんですね。
いいね
0件
定期的に読み返す
2024年5月19日
上司かつ先輩が可愛くて落ちちゃった新人くんとのアレコレですが、登場人物が皆良い人で、それでもカミングアウトしては生きづらい、恋愛だけじゃなく社会や暮らしにも目がいくお話です。3部作、ぜひ一気にどうぞ。BLですが、そんなに気にせず読めます。男とか女とかじゃなくて、こんなに好きな人いたら良いなと思います
いいね
0件
徳永さんの幸せを祈ってしまう
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖がりで素直になれない徳永さんに、まっすぐ向かっていく高梨くんが最高に男前でした。ついつれない態度をとってしまい、言いすぎては高梨くんが去っていくのではと不安になる徳永さん、酔っ払うと別人のように可愛くなっちゃう徳永さん、いや高梨くんでなくても、ほんと可愛い…。古谷さんの過去の話がまたお話に深みを持たせていて、何度も胸がいっぱいになりました。高梨くん、徳永さんを幸せにしてあげてください!
いいね
0件
普通にラブコメ
2024年2月3日
BLではあるけど、社内恋愛の悲喜交々も面白楽しく描いていました。でも考えるところもあって、続きが楽しみな1巻目でした。
いいね
0件
好き
2024年1月27日
立ち読みし、好きと思って買ったけど…
やっぱりいい。この二人の関係、周りの人の温かい対応、いい人ばっかりで読んでいて幸せを感じます。
社長の古谷さんも好きです!
いい!
2024年1月26日
ノンケの部下がグイグイいくとこや、ゲイの上司がツンツンしてるけど照れてるとことかキュンとしました〜。何より古谷さんがステキすぎます!
いいね
0件
3冊まとめて読んで!
2024年1月24日
3冊あるうちの1冊目ですね。
紙で購入し読みました。新しい恋のはじまり編です。
上司は慣れてなくツンツンだけど本当はピュアな感じで可愛かったです。
個人的には2冊め3冊めの方が更に好みだったので、ぜひ3冊まとめてどうぞ!感動しました。名作なのも納得です。
生きていくことを考える
2023年12月13日
一巻の恋の話は明るいコメディな感じだったけど
恋の先、恋の果ては相手を思いやることが返って傷つけ
あってしまって切なくて泣けた。見守ってくれる会社の人やご両親に恵まれている事は幸せだよね。
ナナメグリさんの作品初めてですが他のも見たくなりました。
必ず泣ける
2023年11月18日
「俺と上司の恋の先」
「俺と上司の恋の果て」
「俺と上司の恋の話」
と、2巻3巻を読んでから1巻読みました。
目次を見た時に短編が何本か入ってそうで避けたのですが、高校生ものが一本入ってるだけで、他は徳永と高梨の話でした。
その中に古谷社長の大学生時代の話が入ってたのですが、これは泣けました。
これ短編だからこそ活きる内容ではないでしょうか。
古谷社長の優しさは持って生まれたものだったけど、こんな悲しい過去があるからさらに包容力溢れる優しい人になられたんだと、この話はほんとささりました。
これだけしっかりとしたマンガを描かれてるのに、他には作品を出されていないんですね。
ホンワカ
2023年9月29日
ホンワカな気持ちになりました。以前はカミングアウトも大変だったろうと思います。今は差別出来ない時代になりましたが。他人に迷惑をかけない、もちろん家族にも。死ぬまで責任持つならOKだと。古谷さんの若い頃の話がジーンと来ました。そういう所から古谷さんは差別しないんだな…と。なかなか面白いです。
いいね
0件
想像よりそっけない
ネタバレ
2023年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初っぱなからゲイばれしてでも面倒見いいから好かれで付き合ったらもっとツン甘になるんかと思ったら意外とそっけない(笑)受け視点だから心読めてるけどほんとそっけない(笑)それでも攻めの包容力いいし、だんだんかわいく見えるし、好いたやつの負けってこーゆーことかってなる。社長の昔の話と短編あるけど若干人の闇がありこわいと思いつつ、こーゆー考えさせられる系の闇すきだからありだった!エロなし、最後の最後泥酔かわいすぎた!!
いいね
0件
2人の会話が好き+4コマ漫画可愛い~
2023年8月12日
思いがけず好きな作品に会えました!絵も綺麗。古谷さんの昔の話にじわっと(泣)シリーズ全て読みたいです。
いいね
0件
とにかく😍
2023年7月13日
ストーリーが、めっちゃくちゃ良かったです。絵もすごく見やすくて、もろ好みで、キュンキュンしてしまいました。😄
いいね
0件
三部作のはじまり
2023年6月25日
この続き「俺と部下の恋の先」「俺と彼氏の恋の果て」に続きます。この作品だけだと正直物足りなく感じますが、次の二作がとてもグッとくる良作です。その始まりとして、読んでもらえればと思います。そして、その後の二作をどうぞ。収められている短編の中で佳作なのは、古谷社長と昔の旧友の話です。「同性が恋愛対象の人間は普通じゃない」「同性に思いを寄せることは悪いこと」と今よりももっと風当たりが強かった時代に、古谷社長と親友が行き違ったままとなってしまった話。「俺は今でも怒っている」という古谷社長、格好良いです。徳永さんが惚れるのもわかります。
とても好き
2023年6月13日
クーポンがあるからと軽い気持ちで購入しましたが、とても好きなお話でした。なかなか素直になれない受けにキリキリする気持ちはありますが、年下で部下、しかもノンケとくれば勢いでどうにかできる問題ではないのでしょうね。社長の若かりし頃のお話も、胸に刺さりました。刺さりすぎで、涙が出たよ。
いいね
0件
初めてのBL
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ レンタル落ちで何となく購入して読んでBLの世界の扉を開けてしまいました
切なくてかわいい2人が大好きです
電子でいつでも読めるようにシリーズを買い直しコンプです
いいね
0件
社長のはなし。
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体を通しての空気感が好きですが、中でも社長の若い頃の話は涙なくては読めません。こういうフラットな人の会社だから、主人公の2人にも寛容な人が多いのかなー。
いいね
0件
愛してるのは君だけだ
2023年4月11日
シリーズ1作目。
泣く準備ができてる方はどうぞ。ぜひとも。
1巻はライトです。コミカル。
2巻からシリアスへ。リアリティ出てきます。
3巻はほんと切なさが辛いです。泣きます。

ゲイであることをうっかりバラしてしまった彼が、部下と出会い様々なことと向き合って生きるお話です。

1巻はコミカルでツンツンしててかわいいです。
読み返すとグッときます。

恋愛の難しさやすれ違いがとてもリアルです。
切ないですがおすすめします。

ストーリー◎
画力○
キャラ◎
エロ○あります。全く見えません。
シリーズ1作目
2023年3月22日
評価がとても良さそうだったので、まとめて3部作購入しました!
間違いなかった!!
素晴らしい作品でした!
周りのみんな好きになるし、出会えて良かったです!
いいね
0件
素敵な関係
2023年3月12日
BL初期の頃に読んだ作品でレビューしてなかったので今更ですが感想を。
切なさ、リアルさ、臆病さ、すべて納得のシリーズの始まりの巻です。
先輩の葛藤と後輩の素直さが素敵な作品です。
いいね
0件
3巻まとめて、ぜひ!
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1.俺と上司の恋の話→2.俺と部下の恋の先→3.俺と彼氏の恋の果て。とりあえず1.だけ読んでみて…とお考えの方、全巻準備されることをオススメします!1.も良いのですが、2.3.で深さが増します。職場の上司である徳永と新人社員で部下の高梨の、出会い〜付き合い始め〜付き合ってから、のお話。ゲイの徳永がゲイであることで色々辛い思いをしてきて、恋愛に臆病になり諦めかけているところに、高梨がグイとやってくる。無事にお付き合いが始まり、ハッピー…かと思いきや、高梨の異動やなんやかんやとあって、徳永がことあるごとに引こうとするんです。過去の経験から染み付いた諦め、素直になれない徳永が健気で泣けます。でも高梨は最初から全く離すつもりはない、という読んでるこちらの安心感。全力で徳永を応援しつつ、あっという間に3冊読み終わってしまいました。会社内での社員の皆さんの会話や行動も、生の日常を見ているようでリアリティーがあります。途中の4コマもほのぼの。社長も良い。視点も変わって飽きません。胸がキリッと痛むこともありますが、全体的に優しい雰囲気です。予想を超えて(作者さんすみません)、名作に出会ってしまいました!
いいね
0件
いい感じ
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場ゲイOK周りの理解もあるし、良いところですね。でも最初は同僚とかにホモなんてって嫌味言われてたけど、それを知った古川社長が仕事で見返してやれって言われちゃったら、惚れちゃうよね。凄く紳士で優しそうだし。でも古川社長にもゲイの忘れられない友達がいたんだ…物語は面白いですね。
いいね
0件
いつの間にか理解ある職場に
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 入社したてのゲイへの不理解と揶揄が消えても当事者は気遣う気持ちは消えない。そして古谷社長の若き日の後悔が切ない。ゲイへの抵抗は無くても自分に向けた大切な友人の好意への驚きと言葉足らずで誤解させたままに逝かれてしまった後悔。これこそが部下達に偏見なく暖かな目で見守れる原点か。日本語はイエス・ノーだけじゃないからとても難しいので出来るだけ言葉を尽くして接しないといけない。せめて意図は理解して貰わないと後悔するなと再認識しましたね。まだ続編があるので楽しみに読みます
いいね
0件
シリーズものということで
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず第1作目。古谷さんのお話に涙がとまりませんでした。誤解したままなんて…胸が苦しかったです。後悔も残ってるかもしれない。徳永と高梨をあたたかく見守る眼差しに納得です。なんて優しくて素敵な社長なんだろう。徳永が長年大好きなのもよくわかる。私も大好き。高梨にツンツンしてる徳永だけど、素直になると可愛いんですよね。だんだん徳永の取り扱いがうまくなってきてる高梨に伸びしろを感じます。シリーズが終わる頃には2人の恋はどうなってるかな?次に読み進めるのが楽しみです。
いいね
0件
切なさときゅんのバランスがちょうど良い!
2023年2月13日
お友達に勧められて読みましたが、とてもよい!!切ない系のお話が好きなんだけど、切なすぎるのも悲しくなるし、甘々すぎるのも大好きだけどやはり刹那系がいいスパイスになるのでちょうどよい塩梅を探していたらこれ!ピッタリ!!高梨くんの強引?というか、こう引っ張っていくところもすごくいいし、徳永さんが高梨くんのこと考えて、距離を置こうとするのにでも本音は甘えたいというか、そばにいて欲しいと思ってるところとか、バランスが良いなって思った!でも個人的には古谷さんとお友達のお話。泣いてしまいました…切ないぃぃ。。こんな素敵な会社で働ける2人は幸せですね!
続きもあるので読んできます!
こういう作品を探してました
2023年2月5日
重厚感のある作品は好きですが、体力を消耗するというか。闇が深い感じは少し疲れます。この作品は丁度良い感じです。深みもあるし、笑えるし、泣けるし。受と攻だけじゃなく、二人の周りにいる人達が優しい。古谷さんのような人間にねりたいです。
いいね
0件
このシリーズ大好きなんです!
2023年2月3日
紙でも持っていますが、いつでも読みたくて購入しました。高梨くんが男前でグイグイ引っ張るタイプでいいです。先輩もいろいろ辛い思いもしてきてるから、いい社長さんのもとで、いい仕事仲間と高梨くんに囲まれて幸せになってほしいです。
泣ける
2022年12月25日
レビューの評価が良かったので、とりあえず一冊購入してみました。
登場人物がみんな良くて、ステキなお話でした。
古谷社長はカッコ良くて何度も感動して泣きました。
ツンデレの徳永と高梨のカップルは焦ったくもあり、微笑ましくもあり、みんなが温かく見守りたくなるのも納得です。
絵もキレイです。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
とてもいい!!
2022年10月26日
皆のオススメで読みました!大正解!面白かったです!ちょっとツンデレな先輩が可愛くなる瞬間がたまりません。古谷さんの過去のお話泣けました。
いいね
0件
3冊続けて読むべし
2022年10月15日
ノンケ×ゲイ。上司というか先輩だよね?という言葉選びは置いといて、10年前の作品だというのに全く褪せない魅力。年下わんこ攻めの猪突猛進ぶりがよきです。10/27まで割引中なので、この機会にぜひ3冊まとめて購入されることをオススメします。
仕事もできる美人さんが恋愛初心者
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ1作目。上司にあたる古谷さんが大好きなゲイの高梨さんは面接時にゲイ発言してるので社内には知れ渡ってるし、皆見守ってくれてるから読んでてハラハラはないです。流れで古谷さんに告白して失恋した後、部下の徳永と付き合うことになるのですが、慣れない恋愛で高梨さんのツンデレ(ほぼツン)が凄い笑。古谷さんにはあんなに笑顔なのに…頑張れ徳永。古谷さんの学生時代の話が本編よりグッときて印象に残りました。あんな過去があったから、高梨さんの事を温かく見守ってるんだね…。全体的にほのぼのでした。
いいね
0件
シリーズもの
2022年8月7日
前にシーモア島でオススメしていたのを覚えていて、今回3作品ともセールになっていたので購入。
BL作品は価格高めですが、この作品は価格低め。
が、さらにセールです。しかもクーポンまで使ってしまいました。
初めて見た時は絵がちょっと古さを感じてスルーしてました。
ゴメンなさい。早く読んでおけばよかった…。
こんなグッとくる内容とは思っていませんでした。
大当たりです。
2作品目、行ってきます!
良かった
2022年7月22日
上司で先輩でゲイの徳永と部下でノンケの高梨のお話。徳永が大好きな上司でイケダンの古谷さんはゲイの徳永を暖かく見守る。そんな古谷さんがなぜ徳永に偏見ないのか…それは古谷さんの学生時代のある友人との出来事かあり私はそのお話が好きです。こちらはシリーズが続くので読み進めたいと思います!
いいね
0件
163ページ
2022年7月19日
シリーズ1作目。高校生の短編が入ってます。「俺と部下の恋の先」へ続く。2作目まで読みました。部下良い。
いいね
0件
めちゃめちゃ良かったです。
2022年6月11日
キャラクターがとても魅力的で二人を取り巻く環境や職場の上司も魅力的でした。特に性癖を気にしない社長の包容力が職場全体に満ちているようです。
そんな環境下の二人のレンアイを職場の人たちと一緒に一緒に見守っている気分になります。
作画も素敵でした。
いいね
0件
満足度100%以上
2022年5月23日
初読み作家さんで、オススメと聞いて軽い気持ちで試し読みをして先が気になったので購入しました。自分としては期待度80%くらいで読み始めたのですが、1巻だけで(3巻まで出てます)予想を大きく上回る読後感に驚いています。真剣に自分とも他人とも向き合っているのに、どことなくユニークな会話や雰囲気に心温まります。楽しいだけかと思いきや社長さんの話には泣きました。温かく切ない、でもホッとする素敵なお話でした。満足度100%以上でした。
1作目
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作者さん。レビューや島でよくタイトル見かけるのでずっと読んでみたかった作品。予想通りとてもよかったです。泣けました。特に古谷さんの過去の話が
シリーズ三部作の1作目!!!
2022年5月6日
俺と上司の恋の話シリーズ三部作の、1作品目になります。出会い~恋人編ってところでしょうか??あっさりした作画と、独特の空気の世界観が好きです。受、攻、両方とも初々しくてかわいいし、周りにも恵まれている感じ!古谷さんの回想のお話ではかなりうるっときてしまいました。2作品目も楽しみに読みたいと思います。
いいね
0件
三部作
2022年5月3日
こちらが1作目。
「俺と部下の恋の先」→「俺と彼氏の恋の果て」と続きます。
高梨が1作ごとにカッコよくなってる。
イケオジ古谷社長の若かりし頃の話は切なかったです。
誤解したままってツライ・・・。
後悔した社長だからこその徳永への対応なんですね。
1作目はほのぼのBLですが、2作目、3作目は切なくて胸が痛くなる展開あります。
でもシリーズで読んでほしいです。
いいね
0件
まとめ買いオススメ
2022年5月2日
少し絵が私には好みじゃなかったけど、はまりました。

三冊出てますが、しらずに3冊目から読んでしまったのですが、はいりこめました。優しい気持ちになれますよー。
いいね
0件
ほのぼのとした雰囲気が魅力的
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな会社ならではのほのぼのとした雰囲気が魅力的な作品。高梨は軽く壁を飛び越えたようにさらっと描かれていましたが、気持ちのあり方はどうであれ、社長のことを好きな徳永を好きと言える気持ちにきゅんとしました。上司であり先輩でもある遠慮や付き合うのがはじめてというのもあってなかなか素直になれない徳永、イルカを買ったり傍にいたりできる高梨にそれぞれきゅんとしました。
すき!
2022年5月1日
シリーズで3作品。もぅ!もぅ!最高でした!
社長、カッコイイ!男前!
受けは純粋で言葉足らずなんだけど、
攻めがちゃんと向き合って話を聞こうとするし、
グダグダ考え過ぎちゃっても、シンプルに直球だし!
恥ずかしくてツンツンしちゃっても、誤解しないで寄り添ってくれるなんて!!最高すぎる!!
ホントに好きなんだなって伝わる。
そして、受けが可愛すぎてヤバい!大好き。
職場の人もいい人。過去の態度を反省して見守る所も良かったです。絵もキレイで可愛い。大好き。
こーゆうの読みたかった!って作品でした。
シリーズ1作目
2022年5月1日
も~、ちょっと!読んでみて!
面白いから!
シリーズ三作出てますが、面白いから!
大事な事なのでもう一度言います。
面白いから!是非!
いいね
0件
読んだらハマる!
2022年4月28日
二人のやり取りが笑えるところもありつつ、エロいところは少ないですが、上司の高良が可愛くて、シリーズ一気に読んでしまった!
いいね
0件
社内恋愛
2022年4月26日
現実にありそうな空気感に
本当に存在しそうな人々が織り成す日常を見ているようです。

上司と部下の社内恋愛ってこんな感じなのかな
男女ではなく、同性愛だと実際にこういう感じなのかなと思いながら
ふたりの恋愛模様を見守る感じで面白いかったです。
いいね
0件
泣くとは思わなかった
2022年4月4日
3部作の記念すべき、1作目。絵がかわいいからとクーポンを使って購入してみたけど、読んでみたら、ガチ泣きしてた。こんなに泣くなんて思ってもみなかった。どのシリーズも徳永さんがかわいくてかわいくてキュンキュンしっぱなしです。もう破壊力半端ない。シリーズ一気読みしました。2人の成長と幸せに涙がこぼれました。もうずっと読んでいたいです。大好き。
いいね
0件
超好き💗
2022年4月2日
今まで読んだBLの中で一番好きなシリーズです!
切ない場面もありますが、お互いが大切に大切に想っているのが伝わるし、ラストがすごく好きです❗
いいね
0件
これぞ王道
2022年3月29日
絵もキレイですしね!これぞ王道BL、ノンケ相手にビビりながらでも内心はめちゃくちゃメロメロになりながらの受ですね。あと上司と部下もいいです。年下ノンケ攻!更に職場でカムアウトしつつもみんなが大人な対応してるのも良いです。片想いしていた上司の昔話も良かった…しいて言うなら、短編はなしでまるっと表題作なら尚良かった!短編はちょっとうーん…だったので…まぁDKの若気の至り?的な話ですかね〜
いいね
0件
最高!!
2022年1月24日
ツンデレ上司がとってもかわいいです😍えちの部分はエロ重視というより愛情表現という感じでした!これもシリーズになっているので全部読んでみたいと思います!
いいね
0件
全買いしました。
ネタバレ
2022年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンもののBLで5番の指入る位好きな漫画です。
受けのトラウマを年下のノンケの攻めが優しく大きい愛で包んでいる姿に泣けました。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2021年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が可愛い♡ ゲイ上司とノンケ部下の1巻目。この上司が天然で、振り回されるけど好きになっちゃったんだよね〜‪w‪w‪wでも、メインCPより、古谷さんの過去編に泣きました^^; 4コママンガも面白かったです。
いいね
0件
とってもイイ! 3作全部読んで下さい!
2021年12月19日
ツンデレ上司に恋してしまうノンケの新人会社員くんのお話。この第1作にはほとんどエッチがないけど、お互いが本当に好きになる感じがよく伝わってきてジーンときました〜。続編では彼らに辛くて切ない試練が待ち受けていますが、部下の高梨はどんどん成長していくし、上司の徳永がその恋を受け入れる最後まで、3作全部を読んで本当に感動するラブストーリーです。
いいね
0件
シリーズ1作目
2021年12月12日
3部作の1作目、163P。学生の短編も1本あり。合間に入る四コマが可愛くて癒される。そして最後の古谷さんの話は泣ける
いいね
0件
ぜひ3作通して読んで
2021年12月6日
1作目にあたる本作では、ちゃんと心を描いているなー、という感想でしたが、続編3作読む内で数回泣きました。他の方のレビューで「泣いた」と書かれていても泣いた事はほぼ無かった…
えちもありましたが、色っぽさよりは愛情表現という感じでした。
いいね
0件
とても気になっていた作品
2021年11月28日
受けと攻めの会話のテンポが良く、とても面白かった。オープンゲイの受け、職場の人達にもフツーに受け入れられてるのに恋には臆病で、酔った時だけ攻めに素直になるのが可愛かった。ゲイだということで辛い事がたくさんあったんだろうな。攻めがグイグイいってくれて本当に良かった。そして、受けをいつも優しく見守っている古谷社長の過去の話が切なかった。友人(?)が誤解してしまった社長の言葉の真意を私も知りたい。
いいね
0件
最高
2021年11月4日
甘えベタなんだけど時々可愛さをちらつかせる上司とノンケでダメな所も真っ直ぐに包み込んでくれる最高な部下。社長の古谷さんが学生時代のお話には思わずホロリしました。
いいね
0件
2人ともかっこかわいい
2021年11月4日
先輩はいちいち反応が可愛いし、後輩くんの好きな人に対して真っ直ぐいけるところが好きだなぁと思いました!
いいね
0件
面白かった!買って損なしです(〃∇〃)
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上司徳永と部下高梨のお話から始まって、徳永がゲイだけど会社の皆にはバレていて最初は嫌がられていたのに、社長の古谷が嫌がっている社員は仕事で黙らせろと素敵な名言を徳永にいってくれて、それ以来嫌という人もいなくなって皆が理解してくれていたことを、徳永は高梨に話したら、高梨もカッコいいと思って自分もそんな事いってみたいといってくれたのが、二人が仲良くなっていくきっかけだったんですよね。
とにかく、テンポがよくて面白いし、徳永と高梨のギャグの様な掛け合いが最高です(〃∇〃)
合間にある4コマ漫画も面白いので、オススメです(笑)社員さん達が何気に徳永の動向を気になっていて、噂しているんだけど、嫌みとかじゃなくて大丈夫か?みたいな心配してくれていたりして、そこが又よかったりします。
後、収録している作品で、古谷さんのなくなった旧友とのお話を読んで、泣けてしまいました。
そんな事があったから、そういう性的嗜好に対しての偏見がなかったんだなと。
凄く心に響いた作品でした。
もう1つは学生のお話で、先輩後輩がお互い好きなんだけど、その気持ちは本人には告げてなくて、お互いすれ違いと探りあいで、相手の動向を見ていた感じかな?
表題作品が一番好きでした。
いいね
0件
このシリーズ好きです
2021年11月3日
古谷さんの過去話がせつない_| ̄|○涙 切なくて切なくて涙。徳永さんと高梨くんの2人の掛け合いテンポよくて好きです。
上司の上司もカッコいい
2021年10月16日
試し読みしたときよりも、購入してからの余韻がすごい作品でした。激しいわけでもエロエロなわけでもありません。同性異性にかかわらず、こんな上司(という理解者)がいたら良いのにと心底思わせてくれますね。登場人物みんなが優しくて涙腺ゆるみます。続編も購入します!
2025/3/4やっぱり定期的に読みたくなります。もう新作かかれないんでしょうかー
作品に出会えて良かった
ネタバレ
2021年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の絵もお話も、作品が持つ雰囲気のようなものに、ハマりました!
徳永さんの片想い相手だった、古谷さんと大学時代のゲイの友人との話(ほんの数ぺージです)が切なかったです。シリーズなので、次の作品も楽しみです。
いいね
0件
初めて読んだBL
2021年9月10日
この本を読んでBLにはまりました。
先輩が不器用すぎて後輩君がその代わりしっかりしてて、でも泣ける場面もあったりして良かったです
この続きが2冊あります
いいね
0件
シリーズ一作目です
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「泣けるBL」で名を挙げる有名作で、気合い入れて読み始めました。
が、出だし軽い感じの、ゲイの上司徳永さんとノンケ新人部下高梨の話。あれ?期待外れ?と思いましたが、気付けば2人のやりとりにキュンとし、名脇役で徳永さんの想い人、古谷社長に惚れ惚れし、のめり込んでる自分がいました!
なんなら古谷社長の学生時代の回顧では、泣けてしまった。あんな悔いが残ることって…
だからこその、徳永さんに対するあれやこれやなんだな、と(涙)
三作一貫してることだけど、ノンケだからとか色んなこと考えすぎてしまう徳永さんに対して、本質を捉えてズバッと直球でくる高梨の組み合わせがすごくよかった。
それにしても徳永さん、直球で来られてポロっと本音が出ちゃったり、ツンツンしてると思ったら、実は恋愛にもエッチにも慣れてなかった、とか酔ったらむちゃ素直とか、「あーもーくっそかわいい」んですよ。
全体的にほのぼのした感じもあり、でもテンポもよく、所々ハッとするシーンやセリフが散りばめられてて萌えるだけじゃない。(4コマ漫画と描き下ろしもサイコーです!)
一作目でそんなにはまらなくても、ぜひぜひ三作目まで通して読んでほしいです!!
とてもかわいい2人のはじまりです。
2021年8月6日
こちらは、とても大好きなシリーズ3部作の1作目。
「 俺と上司の恋のはなし 」 →「 俺と部下の恋の先 」 →「 俺と彼氏の恋の先 」 となっております。 ( 表紙が 黄色→赤→白 の順です。)

恋愛には不慣れで不器用な徳永が高梨にプレゼントされたイルカには2人の関係がぎゅっと詰まっていきます。
いて欲しいと言えない徳永に対して、高梨は自然な振る舞いで徳永に寄り添える。 こうゆう小さな積み重ねって幸せですね。
古谷さんが、またとても素敵なんです。

是非、3部作通して見て頂きたい御本。
良い
2021年8月3日
このシリーズ大好き~~!!
徳永さん、不器用で可愛いよ〜〜!笑笑
いいね
0件
かわいい。。。
2021年7月22日
これが世に言うツンデレか…と真の意味で理解する事が出来ました笑。ツンデレなんてワガママで面倒臭いだけじゃん…そんな人間の何が可愛いんだと思っておりましたが(ごめんなさい)、徳永さん、可愛いです。抱きしめたくなるレベルです。ちなみに社長の若かりし頃のエピソードは号泣しました。シリーズもの作品のようなので続けて購入します!
いいね
0件
素敵なお話
2021年7月15日
なんだか穏やかな気持ちになるお話。
2人の行方がとても気になります。
徳永さんのツンデレっぷりがほんとに可愛いのでぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
泣けます
2021年7月14日
1.2.3巻全部読んでの☆5評価です。1巻で読むことをやめず、3巻まで読んでほしいです。カワイイ作品かと読み進めてたら、とにかく、グッときます。泣けます。
いいね
0件
この作品の空気感が好き
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3部作です。
『俺と上司の恋の話』→『俺と部下の恋の先』→『俺と彼氏の恋の果て』
まとめ買いしておいて良かったです。
トップバッター『恋の話』を読んで、すごく引き込まれました。『俺』(ノンケで攻めの髙梨)目線で語られる上司(ゲイの徳永)との恋模様です。

徳永がゲイである事が、社内で周知の事実である事に驚く新人髙梨。今でこそ、その事実に誰もが温かく見守っているようだけど、そこには乗り越えた過去がありました。それもこれも、社長・古谷さんの理解や支えがあってこそ。
この古谷さんが、とーっても優しくて素敵な人なんです。読む前は勝手に部下に手を出すヤツか?なんて穿った推測してました。(ごめんなさい。古谷さん)とんでもなくナイスミドルな方でした。部下が子供なら、古谷さんはお父さん的な存在そのものです。だから、徳永が惹かれるのも無理はないかな。
不毛な恋と最初からわかっているから、尚更切ない…
ちゃんと自分の気持ちにケリをつけた徳永。頑張ったね。偉かったね。

そんな上司・徳永に物怖じせず、まっすぐぶつかる髙梨の存在がいいんです。
二人がくっつく前も、くっついた後も変わらず、ど直球で対等な髙梨と徳永の距離感が好きです。
『散っても、また咲くのが恋でした』
作中のこの言葉が素敵だなぁって思います。
二人の初めてのエッチ、可愛いかったぁー。

同時収録に古谷さんの若かりし頃のお話が入っています。それがとても切なくて泣けてしまいました。きっと、今ある古谷さんは過去を乗り越えて、過去の哀しみを忘れないからこそ、部下を見守る優しさや温かさを持ち合わせているんですね。涙。涙。


他短編もいいお話でした。
本編内とカバー下の4コマ漫画が、可愛くて和みます。
シリーズ第一弾
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 俺と上司の恋の話シリーズ第一弾。
俺と上司の恋の話(黄色い表紙)→俺と部下の恋の先(赤)→俺と彼氏の恋の果て(白)の順。
レビューに良いことばっかり書いてあるから、気になって気になって、コツコツ3冊購入。
まだ1冊目しか読んでないのですが、期待し過ぎた感はあるかも。まだ1冊目ですからね。
新入社員として入ったノンケの高梨は、教育係の先輩徳永が、ゲイで還暦真近の社長のことが大好きで、しかもそれを社内中が知っているということを本人から聞き驚くのに、徳永のことを好きになってしまう。そして頑張ったかいあって付き合うことに♪でも、徳永は恋愛慣れしてなくて、ツンしかない。酒入るとデレるけど。そこはかわいいなあ〜♪
あと、社長の懐の深さっ!そしてなぜそんなに懐が深いのかも解明される。
徳永がそっけない以外はよいお話でしたね。
あ。1話全く関係ないDKモノが単話で入ってます。
いいね
0件
1/3作品目✨ここから始まる物語🖤
2021年7月1日
フォロアーさんが前にお勧めしていて、初読み作家さんだったのですが積書のままひと月くらい経ってました。
今日はオフデーで午前中からしっかり読めるのであらすじを読まず腰を据えて始めました。4コマ漫画もあって絵も可愛らしいシンプルなタッチで序盤サクサク~っと進みました。上司オープンゲイ徳永さんは線は細いけど一生懸命でけなげで可愛い人だなぁと。高梨くんが恋しちゃうのもわかるねぇ~。可愛くてツンデレで(デレ少ないけどww)しかも純情だぞ。かまいたくなるしかないでしょ。部下高梨くんは部下だけどちょっと横柄でグイグイ行っちゃうとこ最高だね。このくらいじゃないと徳永さんみたいな人は結局もだもだしちゃって先進まんもんね。
社長の古谷さん、最高のスパダリですね。昔のお話はきついね~そんな過去が😓奥さんのマリリンと結婚する前のお話だけど、古谷さんの骨太な感じと包容力はこのころからなんだね。泣けちゃう。
そんな歴史を持っているからか、徳永さんの事を優しくサポート&プッシュ。泣けちゃうわ(2度目w)

+1作品、短編入ってます。
こちらもちょい切な系でググっときますよ😊

3巻まとめて買っておいてよかった。
すでに泣き始めている私は次巻も・・・

1作目
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初レンタルしましたが、一作目前半でこれは手元に置いておく作品だと思い、すぐに三部作全部購入しました。これはまだ序章、高梨はまだ新入社員で少し幼く徳永さんのツンツンに苦労してます。心の声が見えてるこちらは本当に可愛くてお似合いの2人。めちゃくちゃ大好きなカップルになりました。
いいね
0件
シリーズ一作目
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作→俺と部下の恋の先→俺と彼氏の恋の果て
と続きます。ゲイの徳永さん、その部下のノンケの高梨。徳永さんには叶わぬ想い人がいましたがその真っ直ぐな想いをすぐ側で見ていた高梨は、徐々に徳永さんに惹かれていきます。2人が付き合うまではテンポ良くさくさく読めます。説明を入れてお話を進めるのがとても上手で違和感ありません!!初めてのお付き合いに戸惑う徳永さんが、ひたすら可愛いです。
是非、三部作全部読んで見てください!高梨がとにかく男前。気持ちがブレない。色々な事を乗り越え、2人の絆が強くなっていく様は、涙なしでは読めません。
いいね
0件
3部作シリーズ1作目!
2021年6月10日
名作とおススメされていた記事を見て購入したまま積読になっていた本でしたが、フォローしてる方がこれすごく面白いよ!と教えてくれたのですぐに読みました!
本当に面白かったー!そしてツンデレ徳永の可愛さは本当にヤバいです笑

就職した先の上司・徳永がゲイで社長に片思いをしている事実を知りビックリしてショックを受ける高梨。
この高梨くん、最初はショックを受けてますが、徳永と関わるうちに案外すんなり受け入れます。その素直さが彼の魅力ですね。
そして奥さんを大切人している社長・古谷さんに恋をしている健気な徳永をそばで見ていて・・とお話が進んで行きます。
結構パパッと話が展開していくんですが、きちんと気持ちも追っていて、詰め込まれた感がないのが素晴らしいです。
古谷さんの過去のお話も、グッと胸に重たくきましたがとても良かった。
古谷さんステキすぎます。本当に。
フォローしてる方々書かれてたマリリンのコーナリングも本当惚れます笑
徳永の可愛さがかなり私のツボでしたが、1番好きだったのは初エチの時の表情かな。もう倒れるかと思いました笑

フォローしてる方の作品愛が溢れた渾身の1000文字レビューも素晴らしい!おススメありがとう(*^^*)2作目へ続きますー
リーマンもの、ツンデレ大好き~!
2021年6月10日
ずっとお気に入りに入れていたこの作品、フォローしている方のレビューを読んで速攻シリーズ全3巻購入しました。ツンデレ、会社の上司と部下、私の大好物なワードが並んでたし、フォローさんのオススメなのでもう迷いなしです。そして、内容も良かった~。登場人物は主に表紙の3人なんですが、それぞれにいい味出してます。真ん中に描かれているのがゲイの徳永さんなんですが、とっても可愛い~。本当に可愛い~!!一番手前は新入社員の高梨くん。そして、一番後ろに描かれているのが社長の古谷さん。普段から社員達に社長ではなく、古谷さんと呼ばれているように良い人柄が表れています。そんな古谷さんのエピソード…。過去があるからこそ、今の古谷さんがあるんだなあと思ってしまいます。古谷さんの奥さん(マリリン)のドライブテクニックが描かれているけど、右側通行からのコーナーリング、デンジェラス過ぎる~(笑)。続巻も楽しみに読もうと思います。
ガチ泣きしたシリーズ一作目超超オススメ
2021年6月9日
久しぶりにやっばいの読みました。ギュンギュンしてガチ泣きしました。社内恋愛の上司部下ものではトップに近い。超オススメ。他作者さんですがオトナの社内恋愛傑作「どうしても触れたくない」が好きな方なら絶対好きなはず。
フォローしてる方が少し前にレビューされてて買って積読になってました。オススメほんとありがとうございます!おかげで名作に出会えました。しかもBLなのに一冊が安いんですよ。1巻目は162ページで550ポイント。コスパよくて感動山盛り超お買い得。最終巻が2014年発売でそれ以降新作出てないようです(TLの新刊はレビューみたら2013年付のものがあったので、過去作の新装版ではないかと) 。まさに作者さん渾身の一作ですね。

俺と上司→俺と部下→俺と彼氏の三部作。この作品はまだ序章なので、ぜひぜひ3部作続けて読んでください。シーモアさんのあらすじなんでこんなに短いの?
章タイトル
俺の上司の恋の話
俺と部下の恋の話
俺と上司の恋の話
私の部下と彼の話
同じ場所へ(高校生全く違う短編)
俺と彼氏の週末の話 土曜日編 描き下ろし
俺と彼氏の週末の話 日曜日編 描き下ろし
これでわかりますが、章ごとに視点が変わってます。
新入社員の高梨さんの上司、徳永さんの好きな人は古谷社長。会社入ってすぐに徳永さんは自分はゲイで古谷さんが好きだと大っぴらに言ってきた。古谷さんは還暦に近くてマリリンっていうほれぼれするコーナリングをかます奥さんもいて絶対無理そうなのに、会社でゲイばれしてハブられてたのを庇ってくれたいい男で、もうずっと片恋をしてるんだって。そう言う健気な上司の徳永さんをみてると、なんだか自分も恋をしたくなってくる。。
そう、上司の徳永さんの恋なんですよ、始めは!それが徳永さん視点の「俺と部下の恋の話」になって、次に高梨さん視点の「俺と上司の恋の話」になる。えっ、ってことは最終話の「私の部下と彼の話」の視点は?彼ってだれ?えっここで泣かされるなんて!さあ気になってきましたね〜もうあとは読むしかないですね!でもねここまで4章でやっと114ページなんですよ。短いページにギュッと詰まっていて、展開構成が素晴らしすぎます。描き下ろしの番外編も良すぎ。ツンデレの酔っぱらい上司徳永さんの破壊力といったら地球爆発レベルなので取扱要注意です。とりあえず徳永さんは高梨さんのいないところで飲んじゃダメです。
まだ始まりです。
ネタバレ
2021年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり昔、別のサイトで購入してました。最近、あたなのオススメによく出て来て。どれだけ時間が経っても、根本的な好みは変わらないと言うことでしょうか(^^) 懐かしくなって再び購入しました。
三部作の最初のお話。高梨くんが若くて。勢いで押しきってる雑さ感が否めず、徳永さんも自分を上手く表現できない頑なさもありますし。多々の読みづらさも加わって、このお話だけだと☆4か3…かな?と。でも、後の二作で掘り下げてくるので、3冊まとめて読んで欲しい気はします。なので、かなり甘めの☆5つ。
徳永さんがね、可愛らしい人なんです。高梨と付き合ったことが会社にバレたら、社員全員が俺が高梨を好きだって知ってるからヤダ、恥ずかしい、みたいなことを考えるヒト。でも、自己肯定感が低い。低いと言うより、自分を否定して生きてる。〈普通〉じゃない自分を責めて、幸せになりたいのに、自分から幸せを遠ざけてしまうんです。だって徳永さん、高梨くんを大事に想ってるから…。
きゅんきゅんします
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上司の徳永と部下の高梨両方の視点のお話が収録されていて両方の気持ちがよく分かるので可愛くてキュンキュンします!絵もかわいい!途中泣けました、、、
いいね
0件
何度も
2021年5月23日
オススメは?と聞かれたら必ず一番にあげる作品です。好きすぎて、この巻だけに含まれる別作品が邪魔…いえ、こちらも素敵なんですけど、このページ分この二人を!!ってなっちゃいます。
いいね
0件
ナナメグリ先生
2021年5月15日
ナナメグリ先生、最近TL作品を出されたんですね。
BLはこの作品以降描かれていないようで、残念です。BL読み始めの頃(1年前ですけど)この作品にハマって3冊とも今もよく読み返してます。
ゲイの上司とノンケ部下の恋物語は定番ですが、この作品、ちょっと違うんですよね。ゲイの上司がこれまで会社でどんなふうに頑張ってきたのかとか。会社での2人の成長や会社の社長さんと昔の同級生の話、上司の社長への敬愛などなど、全3巻とはいえ内容がぎっちり詰まってるんです。
ゲイであることをカミングアウトして生きていても、そこに戸惑い傷つき不安になる上司(可愛い)の気持ちが本当に切ない。
きっと作家様渾身の作品だったのではと思います。才能溢れる作家様、いつかまたBL作品も描いてくださらないかな。期待をこめてレビューします!
よかった〜
2021年4月27日
何これ凄く良かった〜!微笑ましくてにやにやしちゃいました。最初はメイン2人の絵が似ていて髪の色で見分けてましたが、キャラは魅力的でした。特に徳永が可愛かった。古谷さんの過去は切なくて、やるせない気持ちになりました。続編もあるようなので読みたいと思います。
いいね
0件
素敵!
2021年2月16日
少しずつ近づく距離がとても良かった!
続きも楽しみ!早く読みたい!
いいね
0件
おすすめされてたので
2020年12月7日
楽しかったです。他のシリーズも読んでみようかなと思いました。
いいね
0件
大好きです
2020年12月6日
初めて読んだ作品がこの作品でした。もう、だいぶ前ですね(笑)単行本が手に入らず、何件も本屋を回りました。懐かしくて、ポチッと!!チカさんのツンデレぶりと高梨君の素直でド直球な2人が、大好きです。1巻目は、ただただ、笑顔です!
いいね
0件
鷲掴みされた作品
2020年12月6日
本当に本当に大好きな作品です。今まで一番読み返してるのでは?と思うくらいです。サラリーマン同士の恋の物語なんですがとにかく純粋すぎる徳永が部下の高梨にどんどん惹かれていって恋人になってそのやり取りがキュンキュンするんです。そして、古谷さんという徳永がずっと大好きな上司がいるのですがその人がとても暖かい人で色んな場面で徳永が救われるんです。本当に理想の上司そのもので読めば読むほど味が出てきて大好きになるお話です。そして高梨もちょっと子供っぽい所もありながら恋愛初心者の徳永をリードして男前な部分もあって私の中ではパーフェクトなんです。この作品は多くの方に読んでもらいたい!感じ方は人それぞれだと思うのですが損はないと思っています。
いいね
0件
だいぶ前の
2020年12月4日
作品ですが、BL界の名作3シリーズです。
やさしく ユーモアな 幸せで切ないお話し

またナナメグリ先生に
いつか書いてほしい
よいです!!
2020年11月13日
この作品はお試しで何度も読んでました!
めちゃくちゃいいです!!
何回も読み返しています♡
シリーズも制覇したいです!!!
いいね
0件
ツンデレ始動
2020年11月9日
三部作の1作目。こちらも十分面白いですが、2作目、3作目とさらに良いので、是非続けて読んでいただきたい。すっかり、面倒な上司のトリコです(笑)それにしても……。イルカ寝かせてるの、可愛すぎる(萌)
いいね
0件
ものすご〜っく面白かった!!
2020年10月3日
何度も読み返しました!!
ものすごく、ものすごく面白かったです✨✨

登場人物の気持ちの揺れや、葛藤、人間性・・・

これからも、読み返すと思います。
世の中が、もっとマイノリティーも当たり前の世の中になったらいいのにと願います。
優しい話
2020年7月28日
恋愛もので、とても優しい話だと思います。徳永さんが可愛すぎる・・・。
いいね
0件
大好きな二人の序章。
2020年7月11日
三部作の一作目です。
最終巻の『恋の果て』を読んだ後にこの『恋の話』を読み返すと、まあ高梨が幼くてびっくりします。この、いかにも学生気分の抜け切ってない新卒君が、巻を進めるごとに、懐の深い男前に成長していくんです。その成長の糧はもちろん恋の力で……そんな二人の、まだ未熟すぎて不器用すぎる頃の可愛いお話が、この一作目です。
頑張り屋でこじらせ屋で怖がりの徳永と、優しくて真っ直ぐで怖れない高梨。基本的な人格はシリーズ通してずっと変わらないけれど、この一作目では、徳永はツンデレというよりツンツンすぎるし、高梨はそんな徳永がまだわかっていなくて振り回されてばかり。
なので、本編は甘さ控えめですが、巻末の描き下ろし2つ(週末の話)あたりから、変化の兆しが見えてきます。徳永がとにかく可愛いし、高梨が徳永を理解して受け止めるようになっていくのが嬉しくて、幸せな気分にさせてくれます。
そして、「イルカを買うエピソード」は必見! ここに二人の性格と関係がぎゅっと凝縮されていて……イルカちゃんはまさに二人の恋の象徴なのだと、のちのち最終巻で思い知ることになります。
この一作目単独だと★4ぐらいかな?という感じですが、三部作の序章としての評価で★5としました。どうぞ二作目、三作目と続けて読んでほしいです。
いいね
0件
☆☆☆☆☆
2020年7月6日
最後まで楽しく読み終えました。とても面白かったです。ありがとうございました。
いいね
0件
よかったです
2020年6月5日
社長の過去のお話が泣けました
社長かっこよいです
続きの巻も読んでみようと思います
いいね
0件
(人´з`*)♪
2020年5月18日
表題通りww上司との恋ばなwwホントいいカプだww社長最強♪受に同意ww好きだわ(人´з`*)♪
大好き
2020年5月10日
もう本当に好きな作品です
高梨のセリフでたまらなく好きな言葉があって、ここに書いちゃいたいくらいなんですが、我慢します
いいね
0件
すごく良い!!
2020年4月9日
なにこれー!!なんか、すっごい良かった!!期待以上だったー!!
徳永の行動が可愛いすぎる。素直じゃない、塩対応なところもすごくいい!!
なんか、途中うるっときたし、切ないんだけど、幸せな気持ちになれる素敵な話でした。
続き今から読んできます!!
いいね
0件
すごく好き!
2020年4月7日
久しぶりに読み返しました。
徳永さんも可愛いんですが、高梨のワンコのような一途さもいいです!
あと、社長の古谷さんが、ほんとに素晴らしい!
明るい内容ではないけど、このお話の中で、古谷さんの学生時代の話が一番好きです。
いいね
0件
めんどくさかわいい
2020年3月21日
けなげなゲイの上司に惹かれた部下、二人のもだもだがとてもかわいいです。二人のやりとりの可愛らしさの合間にゲイであることで背負ってしまった重さが時折顔を出す、めんどくさいやつなんだけどそこがまたかわいい。くっついたあとの受けが恋愛ごとにいちいち不慣れなのもかわいいです。古谷さんもすごくいいですね、彼も重いものをさわやかに背負っています。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ナナメグリ
出版社: 日本文芸社
雑誌: 花恋