ネタバレ・感想ありNightSのレビュー

(4.7) 583件
(5)
453件
(4)
112件
(3)
18件
(2)
0件
(1)
0件
カッコいいっ……!
ネタバレ
2025年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「NIGHTS」え、なにこのかっこよさ……!!唐島が可愛くて穂積サン大人でめちゃ良きです!
「リプライ」ラストシーンでぎゅっとできない関さんの汚れた手が働く男って感じでカッコいい!
自分の語彙が無さすぎて全く良さを伝えられてないけどもっと早く読めば良かった!
いいね
0件
辛辣で甘い言葉のキャッチボール。
2025年4月28日
短編集3本立て。
初めて読んだのは結構前…その時は、ちょうどヤクザや刑事ものを読み漁ってて「囀る鳥は〜」にどハマリして購入しました。ヨネダ先生が描く、不器用に見える男達の生き様が好きです。
間違いない
2025年4月15日
やっと読めました。なんでもっと早く課金しなかったんだ!?と自分を責める気はないですが、課金してよかった〜としみじみ感じております。「囀る」の種みたいなものをそこかしこに感じて、セリフ回しにウフウフしながら読みました。でも個人的に抉られたのは表題作より「リプライ」でした。え?え?えーーー!みたいな、こんなキュンキュンあるぅ?とかなり揺さぶられました。あともうひと声あったらよかったのに!クッと終わらせるあたりは、作者さんらしいです。
いいね
0件
間崎(穂積)さんの魅力にやられた
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年以上前の作品とは思えないほど洗練された内容に、今頃になってドハマりしてしまいました。
間崎(穂積)さんが好きすぎて…これまで読んだBLキャラの中で突然のトップ争い。大きな声では言えませんが、あの美しすぎる騎○位に鼻血吹いて落ちました笑
東大卒で、元警察キャリアだったのにマトリの道へ…自分の職を顧みず運び屋くんとねんごろになるあたり、内面にアウトローなとこがある方なんでしょうね。そうなったきっかけがぜひ知りたい…。
続編、或る夜も良すぎて召されかけました。あの宇宙人(褒めてる)の相手が務まる唐島も相当ですよね。2人のその後が気になって気になって。ああヨネダ先生、いつか続き描いていただけませんか…??
ヨネダ先生が描くナイーブな恋愛模様
2024年12月16日
ヨネダ先生の大人同士のピュアでナイーブな恋が本当に好きです!
リプライはどうしても触れたくないシリーズが好きな方におすすめです!
いいね
0件
男臭さ全開
2024年9月14日
どのストーリーもキャラも全てにおいて 男臭さが滲み出ていて最高
禁煙推奨の昨今 喫煙所にしか タバコを咥える姿見を見ることがなくなったので キャラ達のその姿が本当にかっこ良くて最高でした。
作者様買いです。
2024年7月18日
大好きです…もう言葉では表せないほど。
恋愛の駆け引きや色気のある男たちに毎回狂わされています。どの短編も面白く最高でした!
いいね
0件
色気がすごい
2024年6月11日
麻取と運び屋の、フィルム・ノワールのような雰囲気のある作品。年上受の麻取の色気と、分かりやすいエンドじゃない良さがあります。好きです。
オムニバス
2024年5月20日
数組のお話が堪能できます。ショートだと深堀できなかったり物足りなく感じること多いのにこれ全部めちゃくちゃ良かった!!さすがヨネダコウ先生!!唯一読んだことない作品だったのでお迎えして大正解でした。番外編も読んでみます!
これ以上の色気を知りません
2024年5月6日
ヨネダコウ先生の作品が大好きで何度も読み返してますが、好き過ぎて気軽に読めないので(笑)我慢して間をおいて、大事に読ませて頂いています。ノワールな雰囲気が漂う表題作はまるで海外映画を見ている様なストーリー展開と探り合いの台詞、背景描写から空気感に至るまで全てがカッコイイ。波止場付近の倉庫の中らしき交渉シーンでは、その場の温度や匂い、はたまた遠くの雑音までが私には聞こえてきます。そしてとにかく間崎さんの色気が半端じゃない…!なんでしょうねぇ…ヨネダ先生はホントに…素晴らしい作家さんです。本当に出逢えて良かったと思っています。もう夢中ですよ。
大好き
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうすっごく好きなお話です。まさきさんメガネにキュン。唐島くんの可愛さにもえちゃう。
可愛い男子校のお話もすてきでした。久郷くーーん♡♡
車の整備士さんのお話は考えさせられる場面があり「男同士なら元に戻れると思った?」が刺さりました。だよね。切ない。
最高です
2024年4月6日
やっぱりヨネダコウ先生の作品に間違いはない!短編でも内容が濃くて見応えありの物語ばかりでした!どれも続編ください、、
作者様買いです
2024年1月30日
作者様のファンです。短編なのに面白い!もっと続きが読みたくなります。短編なのがもったいないくらい。どれも良かったですが、車のお話が1番好きでした
なぜ
2024年1月15日
単話なんだああああああ!!!!!
どれも一話、二話まで…なのにこの満足度。
だからこそ読みたいフルサイズ。
どれも良い!
2023年12月3日
いろんなお話しでした。どれもすごくよかった!ヨネダコウ先生が描く男性はすごく色っぽくて立ってるだけでもかっこいい♡そしてスーツ姿が最高です!!どれも短いお話しだったので残念…本当は1冊ずつ読みたいです。
ヨネダさんの作品は最高です。
2023年10月10日
大人でカッコイイ間崎涼に見惚れてしまいました。囀る…にちょっと似てますかね。でもこちらは、元キャリアなんでちょっとインテリですね。そこもまたカッコイイ…どうか振り回してやって下さい。年下の男性を。大人な恋愛って感じでいいですよね。
リプライ
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作や他の短編も好きですが、やはりリプライは至高です…これだけは何度も読み返してしまいます。
よくある友情と恋心の違いとは何なのかというのを丁寧に描いていて、辛くなり、でもこれだからいいんだよなという気持ちになります、ほんとうに好きです…ありがとうございます。
余韻がよい短編集
2023年6月11日
どの作品も良かった~。ちゃんとB(ボーイは1作品だけであとは大人です)がLしています。表題作、その後が見たいです。高校生のお話、不器用さが可愛らしい(笑)ゴツい男子だけど。ディーラーのお話はけっこう胸が痛みました。さすが、先生の作品です。
短編集
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何作かの短編集でした。出来れば表題ので1冊欲しかったですね。でも、どの作品も男同士の駆け引きみたいな感じが、とても良かった。
全部好き
2023年4月25日
内容が濃い短編集で、どれも好きでした。ストーリー、キャラクター、世界観がしっかりと作り込まれているのを感じました。続編を待ちたい、そんな感じです。
いいね
0件
どの物語も面白かったです
2023年4月20日
BL漫画の中ではヨネダコウ先生の囀ずる鳥は羽ばたかないが個人的には1番大好きな作品で何回読んでも最高なのですが、こちらの作品も気になっててリブレさんのお値引きの時購入しようとずっと待ってました。―――

囀ずる鳥は~だけでも満足感の中、久しぶり先生の違う作品を読んでみて少し新鮮な気持ちになりましたし、改めて違う作品も面白いよなって思いました。
3作品入ってるのですがどれもよかったです。―――

NightSを読むと所々に囀ずる鳥は~を感じる雰囲気があります…違うな、そうか、囀ずる鳥は~よりNightSの方が先なのか…―――

個人的にはリプライもよかったです。
何か1冊に3作品も入ってるのに物足りなさもなく、ずっと楽しめました。購入してよかったです。―――
なんて、、、こんな、、贅沢な、、
2023年4月8日
全部平和すぎて温まった、、、誰も死なんし初々しいし可愛いし、、、メガネのマサキさんで吐血した、、38歳なのもサイコーだな、、うすいくんのカップルもよかったな、、かわいい、、愛が溢れてていい息抜きになりましたわ、、
ちょ、セクシーすぎる
2023年3月31日
もう、最初の2人に落ちます。なんですかこのセクシーさ、、会いたい、、会ってみたいこんな2人。もっともっと2人が見たいです。
いいね
0件
良い…良過ぎる…心がギュッとします(^_^)
2023年3月31日
表題作ももちろん良いのですが、車の営業マンと整備士さんの前編後編のお話が最高にキュンキュンきました(^_^)
整備士さんの手が荒れて汚れているところをかっこいいと言う辺りは心がギュッとしました(^_^)
仕事で尊敬し合う男同士っていいなと思いました(^_^)
あと作業ツナギ、ツナギが脱がされるところエロいです笑(^_^)
ヨネダコウ先生最高です!!
表題作以外も凄く良い
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ Nightsは若干予想はしていた展開だったけれどもっと上回って良かった。続編も買います。DK話もワクワクでまだ見ていたかった。鈍い友人も可愛げある。そして実はリプライが1番好きかも。仕事に真面目な二人、関さんと高見さん。一度断る所が意外でしたがジワジワと発展するのもまた良し。高見さんの事をおかしいと言った女も変に拗れず嫌なヤツじゃなくて良かった。これからの二人をまた見たいなあ。
いいね
0件
ヨネダ先生作品の中で最推しCP
2023年3月20日
運び屋の男とヤクザに扮する麻取の男二人の駆け引きと心理戦を描いた表題作とその他2つの短編集。
ヨネダ先生の作品は全て拝読し、どの作品も大好きですが、私の中での最推しCPは間崎×唐島です。いつも何を考えているか掴みきれず本質や本音をのらりくらりとかわす間崎と、誰とも交わらないようなクールさを持ちながら実は正直者で間崎におちょくられてばかりの唐島。裏社会を生きていく上で身についたヒリヒリとしたやり取りがあったかと思えば、恋の駆け引きで楽しそうにわちゃわちゃする二人。その姿は、まさにカッコいいとカワイイが同居していて、ビジュアルとキャラの組み合わせが最高だと思います。ストーリーも短編とは思えない程の深みがあって、さすがの一言に尽きると思いました。
また、もう一つの短編「リプライ」はノンケ同士がお互いにはじめて男を好きになり戸惑うところが描かれています。男が男を好きになるなんて普通ではないと考えたり、恋人は無理だけど友達に戻ろうと画策したり、男同士のえちなのに女性のように扱われることに違和感を感じたりと、他の作品では見られない悩みがとても新鮮でした。付き合ってからは高見の方が意外に積極的だというのもギャップがあって良かったです。
3つのお話全てが面白い。間違いない作品です。
これは一体どうゆうことですか
2023年3月14日
全員カワイイなんて!信じられないよ!!人間味溢れたキャラクターもだけど、会話のテンポもお話しの展開もすごく惹きつけられます。短編ですが満たされました!
いいね
0件
この空気感がすごく好きです
2023年3月12日
短編、3作品はいってます。私は1作品目のnightsが1番好き。続編『或る夜』まで読了です。ヨネダコウ先生の独自の雰囲気がすごく好きで、短い話だけど惹き込まれます。続編の続編お願いします。2作品目『感情スペクトル』、こちらもかなり好き。2人の関係、この探りながらの接し方とか言いたいのに言えないもどかしくも甘酸っぱい感じ、すごく良いです。短編ではもったいない!続き読みたい!3作品目『リプライ』。ちょっと切なさを漂わせる感じ。なんだろう一番現実味があるというか。惹かれていく過程がよくわかるし、時間をかけて自分の気持ちを紐解いていく感じがステキです。どれも独自の間とか会話のセンスとか、誰にも真似できない唯一無二の作品集と思ってます。
いいね
0件
いいっ!
2023年3月9日
お話3つとも良かったです。1冊で満足できるってすごいね。それも短編集なのに。男の人たちみんなカッコイイし。
いいね
0件
大大大大大大大満足!!!!
2023年3月7日
え、やばくないですか…なんですかこの満足感、半端じゃない…
読んですぐのレビューなので興奮が収まりきってない内容になっているかもですが、この作品読んだ方なら分かるはずです。ほんとに素晴らしいです。読む前に他の方のレビューで、短編なのにすごい満足感があって良かったとあったので、期待はしていたんです。あのヨネダコウ先生の作品だし!と。そしたらまぁもう全てが沼ですよ…切なさもあり笑いもありきゅんもありで感情が大変なことになるけど、その大変さを楽しんでいる自分がいる…
どのお話も大好きですが、やはり間崎さん…この方の色気にはやっぱりなにかくるものがありますね。大好きです。まだまだ見たいです。
3つとも良い
2023年3月6日
どの作品読んでも楽しい!3つお話ありますが どれも可愛くてキュンなりました!
またしばらく他の作品漁りしちゃいそう!
いいね
0件
マフィア、DK、車の販売会社の3編
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『NightS』『Night one month after』中国系マフィアの運び屋をする唐島真人に真和会の穂積マサキが接触してきます。裏社会での駆け引きに情が交わる大人の短編は表紙のイメージそのままにとってもお洒落です。巻末の後日談に加えて『或る夜ーNightS−』でさらに続きが楽しめます。『感情スペクトル』高校生の久郷は、いつもつるんでいる仲屋に熱い視線を向ける隣のクラスの笛吹のことが気になります。おバカな仲屋との仲を取り持ってやろうと久郷は面白半分に笛吹に協力を申し出るのですが、笛吹と話せば話すほど、その真剣さや純情さに何故かイラついてくるのでした。『リプライ』『リプライのリプライ』『三ヶ月後のリプライ』車の販売会社のやり手営業マン高見とメカニックの関のお話。調子のいい営業達に仕事を丸投げされて良い印象の無い関は、愛想が無く滅多に笑わない高見が実は大変な努力家なことに気が付きます。一緒に飲んだり話したりするようになって、高見の顔には出ない感情の機微や真摯な人柄を知り、ますます好感度が上がるのですが、社内合コンを持ちかけられたことから自分の高見への想いに気づいてしまいます。ノンケ同士のピュアな大人の恋は関の乙女みがなんとも可愛いのでした。
唐島が可愛いくてギャップ萌え。
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ マサキはカッコイイ。ある意味アウトローなところと人間の情が見かけと違ってあるのも良し。好き。マサキは仕事がら腹の探り合いは社内をはじめ、仕事相手にも日常茶飯事だと思う。そこで会った唐島の純粋で計算なく生きているところと自分に素直にすり寄ってくるところが可愛くなったんだと解釈した。自分の可愛い大型犬みたいな感じ。だから唐島には足を洗って真っ当な仕事に転職してほしいんではないかと思った。2人の掛け合いが面白いし愛おしく感じる。あと違う物語の高校生の話もキュンとしたし、車屋の話も異性愛者の2人からの恋愛がリアリティがあって面白かった。大満足の一冊でした。
いいね
0件
じわじわと
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「囀る」のあとで読んだので、最初はインパクト薄く感じましたが、読み返す度に良さが増します。マサキさんが最高ですが、もう一つのCPも良いです。
いいね
0件
良かった!
2022年10月5日
ヨネダコウ先生の作品の中ではめずらしくさらっと読める内容だと思います。短編集ですが物足りなさなどなく楽しめました。
こんな読み応えのある短編集は稀ですよ
2022年9月8日
短編集3作品全て素晴らしいです。短編集なのに、一つ一つがしっかり起承転結されているので、読後感半端なく気持ちいいです。
ヨネダ先生の作品は、"きゅんきゅん+キラキラ"っていうBLではなく、"艶+色気"なんですよね〜✨
大人ならではの静けさの中に、強かに燃える炎のような心情表現が大好きなんです。もうこれが病みつきとなり、何度読み返したことか…それでも飽きないって、凄いですよね。はぁ〜満たされる💗
まだ、ヨネダ先生の作品お手に取られてない方、こちらは読みやすいので是非おすすめです!
空気感
2022年9月1日
ヨネダコウ先生ファンです。先生の描く線の一本一本が素敵で色気があって何度も読み返してしまいます。
本作も何回読み返したか。
「囀る」の2人が至上ですが、この2人も大好きです。
いいね
0件
はぁ〜全部たまらなく好きです。
2022年7月16日
表題作+短編2つ。作者様買いです、「どうしても触れたくない」「それでも優しい恋をする」「囀る鳥は羽ばたかない」が大好きで大好きで、短編も読みたくて購入。囀る鳥は〜もそうですが、Nights(表題作)裏社会を描かせたらヨネダ先生の右に出るものはいないんじゃないでしょうか。個人的には受け攻めが逆だったら最高でしたが、これはこれでいい。2作目はDK同士でこれもよかった、その後が読みたい。そして3作目、車の営業×整備士これがよかったぁぁぁ!!!!表題作よりもページ数が多く、こっちが表題作じゃないんだと思いましたが(笑)漫画のように全てがすんなりいくわけではない大人の恋、素敵です。全て短編にするのはもったいないぐらい好きでした。NightSはシリーズ化してくれないのでしょうか、続きが読みたいです!
Nights続きが読みたいです
2022年7月6日
Nights(表題作)ほか、短編が2本入ってます。他の短編、とくにreplyも良いですが、Nightsが痺れます。何より、受けの穂積(間崎)さんが色っぽい〜。キレイとか可愛いのと違う大人の色気♡。それなのに、潜入なんて危険な仕事していて、刹那的な人間関係で攻めの唐島と関係を持っちゃう。愛とか恋とかとちょっと違う、危険な世界に身を置いているがゆえの刹那的な情事。でも、二人には、続きがありそうで、、、短編で終わっているのがもったいないです。続編希望です!
3つの作品が収録
2022年6月24日
囀るが好きすぎて作者さん買いしました。
3つの作品が収録されていて、その中でも、ディーラーさんの話がすごく響きました。ヨネダ先生の作品って読んでいると胸が締め付けられたり、登場人物に感情移入しやすくて本当に読んでいて楽しいです。
媚びない男たち…好きです。
2022年6月7日
ヨネダ作品は「囀ずる…」から手を出したので、高校生モノと営業&メカニックの普通の人々のストーリーに新鮮さを感じました。一番好きなのは「NightS」です。やっぱり裏社会&夜設定がいいですね。短編ではなくまるっと一冊読みたかった。…ので、「或る夜」を購入。でもコレも短編なんだよな~ 😄 ヨネダ作品の色気のある男達が好きです。間崎と高見、「囀ずる…」の矢代の憂いがあって色っぽいところが大好きです!
キュンキュンする短編
2022年6月7日
ヨネダコウ先生の囀る鳥は羽ばたかないを一気読みして、最新巻が待ち遠しくて他のヨネダコウ作品に手を出しました笑
「NIGHTS」は「囀る〜」で出てくる極道の組織の名前が出てきて、少しだけ世界観が重なっていました。出てくるキャラはまた色気が凄くてかっこいい…
物語の余白を残してくれるのがヨネダコウ作品のいいとこだなーと思います。でももっと知りたいから書いて欲しい…笑
番外編も買ったので楽しく読みます!
いいね
0件
作者買いです
2022年6月4日
ヨネダコウさんの作品って短編でもストーリー性があって満足感がハンパないです!
キャラもみんな愛があるし、会話のキャッチボールが面白すぎて読んでる間中ワクワクします。
ナイツとリプライはその後も描かれていて腐女子は必見ですよーーー
いいね
0件
248ページ 3カップル
2022年5月29日
3カップルの話が入っています。リブレのクーポンで購入しました。表題作もっと読みたい!!えっここで終わりってなりました。3作品目のリプライは泣けました。
感情表現が良い
2022年5月27日
ヨネダ作品の中でも1番のお気に入りです。この作者の作品はいつも感情表現が素晴らしいです。大まかストレートすぎないところが良いんですが、肝心なところは必ず「こういうのが見たかった」と思わせてくれます。購入済みの作品を何度も繰り返し読んでしまいます。
いいね
0件
表題作と3作目
ネタバレ
2022年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作と3作目が特に好きです!表題作はマサキさんのミステリアスで大人の魅力と色気が半端ないところがめちゃくちゃ良かったです!3作目の『男同士ならまた元に戻れると思ってるのか』っていうセリフにギュッとなりました…。
いいね
0件
作者様買いです
2022年5月2日
やっぱりヨネダ先生の作品は裏切らないです。どの作品も内容と設定がしっかりしていてとても面白いです!ナイツは少し目を細めれば、ガツガツ攻める積極的な百目鬼と矢代さんを見ているようで個人的にとても萌えました笑
いいね
0件
短編集
2022年4月21日
3つの話の短編集でどれも面白かった!特に高校生のは爽やかキュンキュンでした。短いけど満足できるストーリーばかりだし、後味も良いので何度も読んでしまいます。
いいね
0件
お話、三編、全部いい!
2022年4月13日
裏社会?のお話、かっこ可愛いDKのお話、自動車メーカーの営業と整備士のお話、三つ入っていますが、どれも良かったです!!あ~続き読みたいっ!!という所で終わっていて流石です。どのお話も作品の紹介にある通り、“男と男の感情”が細やかに描いてあり、渋い、面白い。リプライ は、本当に職場の同僚の恋愛を見ているようなリアルさがありました‥臨場感!
それぞれ丸っと1冊、表題作で読みたい位良かったです。
短編集だけどどれもよい!
2022年4月13日
ヨネダコウさんの作品ってここらへんくらいまでのが1番好き。。。囀る鳥は羽ばたかない、は受けがビ○チ過ぎて内容もエグいし見ていてしんどい。どうしても触れたくないが処女作で、その流れの他の作品はどれも面白いのに。。。この作品の全部を続きものにしてほしいくらい良い!短編集でこんなに満足できるの他にない。数年前に購入して1度断捨離したけどまた購入して再度読んでもやっぱり面白い!ヨネダコウさん!またここらへんの純粋なやつおねがいします(T_T)
大人〜
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は、運び屋×ヤクザ(実はマトリ)の話ですが、大人です。エチシーンありますがその誘い文句も小洒落ています。ちょっとクサイけど(笑)で、エチシーンは、音も喘ぎ声も描かれていませんが、十分色っぽいです。マトリのマサキさんめちゃめちゃ大人〜、な感じで、こんなに余裕あるBL見たことないですが、好きです😄DKの話は可愛い。ピュア。最後のキスシーンが1番好き。かわいくて。攻&受の友達も無自覚モテ男くんらしいのですが、なるほどな無邪気さで可愛い。そしていいヤツ🖤営業&整備士の話は、大人同士の話なんですが、ピュアです。表題作とDK話の間くらいの大人レベルな感じですが、はじめてイタす時が1番ピュアでイイ🖤好きです。
いいね
0件
カッコいいもカワイイも!
2022年4月10日
Nightsだけじゃなかった( ゚ロ゚)!!
Nightsは、カッコいいし、マサキさんが色っぽすぎて惚れる~( ☆∀☆)
DKの話はピュアでカワイイ!
そして、整備士さんと営業男子の話は私的に大好き☆2人とも同性が対象な訳じゃない…ケド、この人だから好きになっちゃった!って話で、お互いの心模様がリアルに伝わってきて切なかった。付き合う前・付き合ってから・その後…と続いてるのも良かった( ^ω^ )
仲良いところが見れて幸せ~(*^^*)
ところで、Nightsは別冊の短編だけじゃ物足りない!続編あると良いのにな~!!(^-^)
いいね
0件
DKとメカニック君まで見れるとは♡
2022年4月1日
ヤクザ系のお話だけかと思ってたけどまさかの他に2作品も入ってた!
ヨネダコウさんのDKもの見れるとか最高すぎる。もっと見たい!
ピュアで不器用なDKかわいい。もうひとつのディーラー営業とメカニックのお話もかなりよかった。もう代表作が3つ入ってるようなもの。
続きがもっと見たい。メカニックの関くんシャイでかわいい。もっと見たい。
続編あったら見たいなー。ヨネダコウ先生のはほんと面白い。
いろんな作品が見たいです。内容が濃い。すばらしい。恋って、、、。
いいね
0件
煙草…
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ★ヤクザと運び屋のオトナの駆け引き、DKのカワイイアオハル、整備士と営業マンの男同士の葛藤…3編収録。

★ヤクザの穂積は運び屋の唐島に仕事を依頼するが、疑り深い唐島は「次は1人で来い」と穂積に伝える。言われた通り1人で会いに来た穂積に唐島は…。

★3月3日に『或る夜-NightS-』を読んでからこちらを読み返したので、「…マサキさん、初見はこんなに可愛かったんだ…」と、驚きました。前髪あり、眼鏡なし、カジュアルファッション(ピアスではなくイヤーカフ?)…若い。そんなマサキさんの睫毛をツンツンしている唐島クンも可愛いなあ。設定とは裏腹に心底可愛い人たちですね。というか、2人だと可愛さが漏れますね笑。描き下ろしのラブコメ感よ笑。そして、穂積さんの後ろ姿は「たまに鍛えてる」レベルじゃない引き締まり具合ですよ。

★車販売店のお話『リプライ』の描き下ろしも含めて248ページ。このリプライもとても好き。両者の葛藤、戸惑い、絞り出す「元に戻れるとでも…」というセリフ。ヨネダ先生の本領と言いましょうか、BLだからこその揺らぎを描いてくださっているな、と、とても心に刺さります。

★DKのお話『感情スペクトル』もとても良いです。高校生は煙草を吸ってはいけません…が、ヨネダ先生の煙草のシーンが好きすぎまして、目をつぶる大人がここにいます苦笑。煙さえ色っぽい…まさに、まさに。
ヨネダコウ先生最高です。
2022年3月2日
囀る〜にハマり、こちらの作品を購入しましたが、やはりヨネダコウ先生って最高過ぎます。絵も素敵だけど何よりストーリーにぐっと心を掴まれて、読み終えるのが勿体ないくらい、、。短編全部良かったんですけど、個人的にはナイツが好きです。先生が描く色気のあるキャラクターは本当に魅力的です。
いいね
0件
短編集
2022年2月20日
短編集です。紙の本で持っていたものを
断捨離したので再購入。
リプライが一番、好きです。その後の二人も
みたいなぁ。
いいね
0件
最高!!
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はサクッと終わってしまいましたが、設定やキャラがすごく好みで引き込まれました。続きがありそうな終わり方だったので続きに期待したいと思います。3作の中でも特に最後の営業マン×整備士が特に好みのお話でした。大人な恋愛でお互いノンケということでなかなか上手くはいかず....ちょっぴりもどかしさや切なさがありつつも最後は幸せなエンドだったので良かったです。
いいね
0件
さすがヨネダコウ先生!
2022年1月30日
短編集です。表題作ももちろんいいのだけど、「感情スペクトル」が大好きです。淡い学生ロマンス。勘違いのすれ違いからのハピエンで淡くて超いい!エチ要素はキスしかなのですが超エモい!!悶絶ものです。さすがヨネダコウ先生ー!
とうとう手を出してしまった✨
2022年1月27日
ヨネダコウ様の作品に、ついに、とうとう、手を出してしまいました。
もう沼から這い上がることはできません😄

これから過去の作品と連載中の作品をバンバン買って
更なる深みにはまっていく自分しか見えません。

本作、読みごたえありまくり‼大人の色気を浴びて倒れています。
短編ながらストーリー展開もキャラクターの設定もギュって詰まっていて飽きさせないどころか引き込まれました。

お勧め😑
夜の帳
2022年1月19日
読み始めたら一瞬で夜の空気に包まれる。

夜のとばりが下りた港。
車窓に浮かぶ街の灯り。煙草を持つ指先。そっと指を絡ませるような会話…すべてが洗練されていて心を奪われる。

仕事ができる超イイ男たちの、お仕事BL短編集。
最初は「え~、最初の話だけで一冊まるっと読みたいなぁ」と思っていたけど…すみません、後半の作品「リプライ」も滅茶苦茶よかったです。
いつものヨネダ先生の作品より温度が高めでギュンギュンしました。なにこれ最高じゃないですか。。
この作品、今まで読んだヨネダ先生の作品の中でも一番読後感が爽やかでした。

静かで熱い男たちの物語。
しっとり大人な作品。
良い!
2022年1月13日
囀ずる鳥は羽ばたかないを呼んだことがあり、ヨネダコウ先生の作品ということで購入しました。
個人的に3つ目の「リプライ」がすごく好きでよかったです。
3作品とも最高
2021年12月24日
作者買いですが、安定のクオリティ
特に3作品目のリプライがとても染みます。
BL漫画だとどちらかがノンケというパターンがありますが、どちらもノンケでふと好きになってしまった人が男性で、普通はそうなんだろうなぁと思う葛藤がじんときます。心理描写がずば抜けているヨネダ先生ならではの作品でした。
実は冊子も持っているのですが、いつでも何処でも読めるように電子で購入したくらい。おすすめです♪
3作品とも最高
ネタバレ
2021年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3つともそれぞれに素敵で、短編だけど満足度が高い。だからこそもっと続きが読みたくなる。
1作目の、強気そうな唐島くんが穂積の手の平で転がされてるのがかわいいし、3作目の、お互いノンケなのに次第に惹かれあっていく様にときめく。2作目もじりじり心が近付いていくのがいじらしくてかわいい。
いいね
0件
ため息しか出ない・・・
2021年11月4日
はぁ〜、良過ぎです。ほんっとに良過ぎです。それぞれの続編を強く望みます!!!全て短編にも関わらず、この読み応えは、他では中々ないです!表題作はドラマや映画の様な空気感で、2人のひりつくような関係性が、とてもドキドキしました😄私的にはリプライがキュンキュンしました❗欲を言うならば、2人のエチシーンがもうちょっと欲しかった・・・。そう思うのは私だけでしょうか・・・。だって関くん、可愛いんだもん‼高見さんも色っぽいんだもん❗お、おかわりをください‼
購入して良かった!
2021年11月3日
囀る~ではまり、購入しました。表題作他、2作。短編でもストーリーに引き込まれて楽しめます。
一番気に入ったのはやっぱりNightS。
社会的には抜き差しならない関係の二人が、ぴりっとした空気の中で惹かれ合う感じが好きです。
特にマサキさん、格好良すぎ&色気にやられます。
ヨネダ先生の作品は、セリフに余分な説明がなく、表情から読み取れる部分を残していて、映画的で大好きです。
本当によかった…。オススメです!
2021年10月24日
3作短編でしたが、全部甲乙つけがたい位よかったです。表題作を読み終わったら、あまりに良すぎて震えました。短編なのに、イケてる一本の映画かドラマ見た感動を覚えました。3作の受攻は魅力的かつセクシーさを持ち、ジレジレドキドキ感も毎回感じさせられ、ヨネダコウ先生初読みでしたが、レビューの通り巨匠で凄かったです。他も読みます!
シリアス過ぎず読みやすい短編集
2021年10月13日
表題作ほか2作収録。
表題作のNightsの穂積はどことなく囀る〜の矢代を思い出される。年上で読み取り難く何とも言えない男の色気が漂っていて引き寄せられたものを振り回す。( 私も一緒に振り回されました。笑)
どれも心理描写が繊細でとても良いのですが「 リプライ 」が特に好き。
それぞれの視点で恋愛感情に戸惑い悩む姿がわかりやすく、友情と恋愛の境目がリアル、扱われ方に抵抗を感じたりしている様子が可愛くてもどかしくて面白い。そしていつも能面無表情に見える高見の押せ押せ感。流石のトップ営業マン。笑
あぁあぁあぁああぁあぁああぁ。
2021年9月21日
もう色んな感情が…ムリムリムリムリ!
全てがせつなくて苦しくて爆笑する。
BL初めての人でも苦手な人にでも読んで欲しい!!!!!
作者さん買いですが全ての作品に、言える感情です。
もう。。ほっこりするし…こんな男性に会ってみたい!!!!!愛されなくても私が傍で応援したい!!!!!
ヨネダコウさんの描く男性はみんな色気増し増しの理想です!!!!!
いいね
0件
カッコいいなぁもう
2021年9月9日
ヨネダコウ先生の描く男の人・作品ってなんでこうカッコよくて色気があってユーモアがあって面白いんでしょうね大好きです。間崎さん、スゴイ…いろいろスゴイ。敵わんわアレは。高校生のお話も良いー。笛吹くんの純情と必死さに久郷くんが勘違いしながら惹かれていく様の描写の見事なこと。仲屋くんが最後までいいキャラでかわいい!リプライはノンケ同士が付き合うまでを仕事に対するスタンスも含め丁寧に追ってて、初めてのあれこれがリアル。とにかく好きです!
リプライ、大好きです。
2021年8月28日
短編いくつか。
その中でも、「リプライ」が大変すばらしいです。自動車のディーラーの営業さんとメカニックさんのお話で、リアルにありそうなのがどストライクで…。普段無口なくせに「俺のほうがスケベだから」とか言っちゃう攻が…もう、なんなの。最高だわ…。
いいね
0件
短編集
2021年8月15日
表題作は裏社会の大人な雰囲気。二作目は打って変わって甘酸っぱい青春物。三作目は、不器用だけどかっこいい大人二人がいい感じになっていく話。どれも好きだけど、三作目のリプライが一番好きかなあ。もっと二人を見ていたい!
タバコとツナギの色気に気付かされる
ネタバレ
2021年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんなので購入。どのお話も良かった。
唐島✕穂積の表題作は、ストーリーもさることながらタバコ吸う人の色気がすごい。
ヤクザとかマトリとか物騒な話なのにおしゃれに見えてしまうのはなぜ……。あとは唐島が踊らされてる感が良かった。

「感情スペクトル」DKのお話。こんな大人っぽい高校生(攻)いる??でも嫉妬の仕方は年相応か😄お願いだからこの続きを読ませて😩

「リプライ」車屋さんの営業とメカニックのお話。無表情(本人は爆笑してるつもり)だけど、関にだけ優しくしてしまう高見(無意識)を好きになっちゃうのわかる。このお話は関のツナギがエロい!作者さんもこれが描きたかったのではと思うくらい。これももっと読みたい。
どの作品も最高です!
2021年8月15日
短編で3つのお話が入っています。どれも良かったですが、なんと言っても最初のお話が最高でしたね。
2人の会話や関係性がとてもいいです!続編の短編もオススメです。
いいね
0件
素敵すぎて先生ありがとうございます!
2021年7月25日
まず表題作に関して世界観から完成度がとても高く、キャラ設定に至るまで完璧以外の言葉が見つからないです。
他ニ編の短編ももちろん良いのですが、表題作が素敵過ぎると、、思ってしまいます。続編もとても良かったです。
いいね
0件
短編とは思えない満足感!!
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3作品入った短編集ですが、どの話も物足りなさは感じず、しっかり満足感があります!
さすがヨネダ先生!
「NightS」は「粋」という言葉が重い浮かびました。マサキさんが謎すぎて色気ありすぎてかっこよすぎです!
「感情スペクトル」珍しいDKものですが、いい!最後いきなりキス、最高です!
「リプライ」は車の整備士と営業の大人の男(ノンケ同士)の話。他2作品よりページ数多いので、話がしっかり描かれてます。2人の何気ない会話や、もだもだ感がリアリティあって、「それでも〜」に通ずる感じがあって好きな作品です!
短編集も良い!
2021年7月12日
作家さん買いです。短編集は初めて読みましたが、どの作品も作風が全く異なりどれも良かったです。特に表題作の運び屋とヤクザの二人は駆け引きもあり、引き込まれました。
いいね
0件
最高
2021年7月4日
囀る〜大ファンでこちらも購入。表題作もっともっと見たいと思いますが内容はさすが濃く最高です。ヨネダコウさん大好き。先生の作品はエチシーンがとても切なくて胸が締め付けられるような感覚になり、それがまた堪りません。
良いけど
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編短っっ😓これからちゃうの?
でも、感情スペクトル、大好き😄何回も読み返した。最後とか最高😄こういう感情の動き、ほんと上手。
リプライは、ん〜なんだか不完全燃焼な気持ちをどうしたら良いのか分からない。
カッコよすぎるべ...
2021年5月30日
囀る〜の7巻目を勿体無くてまだ読めてないので、代わりにというのもなんでが(超失礼)こっちに手を付けてしまいました。。。あーあ、読んでしまった。
短編集です。めちゃくちゃ良かったです。個人的には『感情スペクトル』が一番好き! 1話分しか描かれていないのが残念...。高校生のラブストーリーだけど、ああいう設定も結構ユニークであまり無いですよねえ。その後の久郷と笛吹のラブラブが見たかった!
ヨネダ先生の任侠・極道ものも凄く好きなので、表題作の『NightS』も堪んないす。ハードボイルドな雰囲気が作品からひしひしと伝わってきて、ゆったりとしたジャズミュージックが聴こえてきそうです。囀る〜もまさにそんな感じですよねえ。そして品のある色気がまたすんごい。沁みます。表紙の2人がもうかっこよすぎて卒倒します。番外編の『或る夜-NightS-』もおすすめです。
『リプライ』もじれったい2人の物語ですが面白いです。
再読です
2021年5月29日
ヨネダコウ先生作品の香りがします。
今月号読めなかったから、過去作品巡りしてますが、囀ずる鳥の八代さん思わせる言葉が、顔がありました!リスペクト。
大人の恋の心理戦「NightS」、DKトライアングルラブ「感情スペクトル」、大人の純愛「リプライ」
みんな良かった最高でした!
いいね
0件
すき!
2021年5月23日
どの作品も、もう絵がかなりすきです!キャラもストーリーも良くて最高です!クール系に見えてっていうキャラが良いです!
いいね
0件
良い!
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品が大好きです。
この作品だけ読んだことがなかったので、読んだら…やはり最高でした!
囀る鳥は…と関係あるのかな?って思ったけど、あまり関係なかったです。
いいね
0件
ハズレなしの短編集
2021年5月22日
ハードボイルドな表題作はヨネダコウさんの面目躍如って感じでもちろん面白いのですが、私はディーラーを舞台にスーツVSツナギの2人が惹かれ合う「リプライ」にハマりました。「囀る…」のような大作でもこういった短編でも、キャラの作り込みの深さがハンパないですね。心情の移りかわりをクドくなく繊細に描く天才だと思います。
いいね
0件
スーツ姿、大優勝。
2021年5月20日
ヤクザもの、高校生同士、ディーラーの営業とメカニックの短編3本集です。 ヨネダ先生の囀る鳥〜にどっぷり浸かってしまい、気付いたら購入していました。 どの物語も短編とは思えないほどストーリーがしっかりしていて、読み応えばっちりです。個人的には澄ました顔して、欲しいものは手に入れないと気が済まない高見さんが最高に好きです。
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の雰囲気が本当に大好きです
囀る〜もそうですがヤクザもの?なのにいい意味で暗い重さがないです
ストーリーはずっしりと大満足の内容となっております
なのに甘いラブラブも堪能できて
唐島くんと同じく間崎さんにメロメロになってしまいました
代表作も良いけど…
2021年5月2日
CDからハマりました。
代表作も大好きですが2作目感情スペクトルがドツボです
続きが読みたい!
いいね
0件
やはり素晴らしい作品
2021年4月30日
何年経ってもやはり名作だと感じます。
まさに男同士のやり取りが格好良く感じて読んでいる中にたまに入る笑ってしまう場面がまた良い。
まごうかたなき名作
2021年4月30日
表題作と、他2編の短編、+書き下ろしが収録されています。2013年に発行された作品で、BL界ではもはや評価が確定している名作という印象。
全編とてもいいですが、私は特に「リプライ」が大好き。後編のラストシーンは、全BL作品の中で一番好きなシーンです。
描かれている男性が、リアルな男性っぽいのがとてもとてもすき。今さら私ごときが言うのもおこがましいですが、紛う方なき名作です。
いいね
0件
面白い
2021年4月30日
この作者さんにハズレなし。
大人の駆け引きやセリフのやり取りがカッコイイ。
大満足でした。
いいね
0件
どの作品も
2021年4月30日
面白かったです😊甘過ぎず、しかし物足りなさもなく丁度良い感じ♪ハズレなしです!
いいね
0件
短編集
2021年4月30日
どの話ももっとくださいってなっちゃう。リプライの穏やかな感じもよかったし、高校生のピュアなかんじもよかった。マトリのストーリーも大人の色気があってよかった。
いいね
0件
ああもう!
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがよすぎる!受けがよすぎる!受けがよすぎる!(三回言った)なんですかね、あの変わり身(というかいつもの姿に戻ったあとの)受けのかっこよさ…そりゃキュンてするわ。
色気がいいの、色気が!
2021年4月30日
運び屋の唐島とヤクザの穂積。この二人がたまりません。特に穂積のクールさが…キタキター!って。そうそう、もうひとつのお話…ディーラーの高見と整備士の関がまたいいんだ。大人のお話ですよ。真ん中で入った話は高校の青い感じが良い良い~!短編といいながら、3つもあるのに濃ゆい!なんなの、この短編集は。スゴく…熱いし、エロいし。ほーっとため息つきます。
いいね
0件
どの話も良い
2021年4月30日
3つの話の短編集でどの作品も良いけど「リプライ」のリアルな感じが特に好き。
登場人物の反応や行動が実際にやりそうなものばかりだから入り込みやすい。
いいね
0件
面白い
2021年4月30日
大好きな先生。どの話も面白かったけどNightsが一番好き!マサキさんかっこいい
いいね
0件
やっぱり面白い!!(^_^)v
2021年4月29日
パワープッシュ作品として並んでいたので久々に読み返しました。(*^^*)
元々好きな作家さんですが、改めて読んでやっぱり面白いと感動を新たにしました。( v^-゜)♪
登場する男達のカッコ良い事……(>ω<。)
特に好きなのは『リプライ』でしょうか。(*^^*)
仕事に真剣な男達はカッコ良いし、ステキです!!( *´艸`)
表題作に登場のマサキさんも色気が有って、尚且冷徹な面も併せ持っていてステキです。(>ω<。)
良い男は常に目の保養ですね(*^^*ゞ
ヨネダコウさんの作品としては初期になると思いますが、完成度は高いと思います。( v^-゜)♪
おすすめでっせ。(v^ー°)
いいね
0件
優男がいい!
2021年4月29日
ヨネダ先生の描く「煙草の似合う色気のある優男」がかなりツボなので囀る〜の八代さんのような優男を期待して購入。結果大満足でした〜(^-^)3つの短編が入ってます。どのお話しもその後をもっと見たくなる内容でした。続編出たら即買するかなぁ
作者買いです。
2021年4月29日
短編でも、じっくり読めて、じわじわしみます。
短編はもの足りないからちょっとな、という方もぜひ読んで見てください。
いいね
0件
作者買い
2021年4月28日
やっぱりヨネダ先生の作品はいい!欲を言うなら、nightsとリプライはもう少し続きを見たかったですね
いいね
0件
色気が凄い(*^^*)
2021年4月28日
元々作者さん好きだから、購入する気だったけど、先にCD聞いちゃったら、もーどハマりな作品です(ノ≧∇≦)ノ
絵と声優さんの色気が堪らんです!
内容も、ハードボイルド系でドキドキハラハラの読み応えあり(^ー^)b
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ヨネダコウ
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ