ネタバレ・感想ありコウノドリのレビュー

(4.7) 989件
(5)
750件
(4)
173件
(3)
53件
(2)
7件
(1)
6件
産婦人科
2016年12月2日
ドラマでみた!はまって、漫画見た!めっちゃおもしろい!おすすめ。
すごく考えさせられる
2016年2月11日
この漫画(ドラマ)をみて将来看護師になろうって思いました。親さんからいろいろな命が生まれてくるというのは素晴らしいことです。
号泣
2016年2月10日
どの巻読んでも泣いてしまいます。自身が初妊娠で流産経験のある妊婦で毎回感情移入しながら読んでいます。昔は簡単にできると思っていた妊娠出産がこんなに奇跡的なことだったなんて。夫婦、親子で読んで欲しい漫画です。
いいね
0件
感動!!
2015年12月28日
私は出産経験者ですが、この本を通じてまた改めて命の大切さを教えてもらいました。

共感するところももちろん、辛かったことや嬉しかったこと全てが伝わってきて涙ナシでは読めません😅
いいね
0件
泣ける
2015年11月27日
ドラマでやっていたので、気になって読んでみました。涙無くして読めない作品です。
いいね
0件
出産にまつわるいろいろ
2015年11月17日
思い出すことやら知らなかったことやらでおもしろかったです。けっこうマジメな作品で勉強になるしちっちゃな未熟児とかリアルに描かれていていろいろ考えさせられました。
いいね
0件
おすすめだ。
2015年11月6日
ドラマをみてはまり漫画を立ち読みさせて
もらいました。
途中涙がでて悲しくなったり
だけど前向きな気持ちになれたり
素晴らしい作品だとおもいました。
続きがぜひ、読みたいです。
いいね
0件
好きです
2015年10月24日
続き、とっても楽しみです!ドラマも特に違和感なかったです。好きです。
無料分だけなのに惹き込まれた
2015年10月19日
絵は好みではなかったですがテーマが赤ちゃんという重みのあるもので興味深く読ませてもらいました。面白かったです
いいね
0件
ドラマ化されたので
2015年10月19日
読んでみました。絵は好みじゃないけど、内容が良いので読んでるうちに気にならなくなりました。ドラマよりテンポが良くて良いです。ドラマの方は間伸びしてるように感じて、これは短い内容を無理に1時間にしたからじゃないかと、漫画を読んでみて思いました。続きは漫画の方で読んでいこうと思います。
いいね
0件
🙂
2015年10月19日
ドラマ化されたのをきっかけに原作が気になって読みました。あまり読まないタイプの作品だったのですが感動します。
いいね
0件
産婦人科
2015年10月15日
無料分だけの閲覧ですが命の話なだけにとにかく泣けます。ドラマも気になります。
いいね
0件
いのちについて考える
2015年9月27日
赤ちゃんが無事生まれてくるのは沢山の奇跡の積み重ねであることがわかり、とても勉強になる漫画です。
いいね
0件
一気に読める
2015年9月1日
妊娠中に初めて読んだ作品です。自分の経過と合わせて、一気に読みました。
まず絵がきれいで読みやすく、産婦人科という今までになかった舞台で繰り広げられる様々な出来事を丁寧に描いてくれています。知識も得られて面白い。すてきな作品です。
いいね
0件
出産
2015年8月27日
産婦人科をメインにしたお話です。はっきりいって感動しました。子供を授かる、出産するということはすごいことなんだと思いますね。
いいね
0件
主人公のサラッとした性格に救われる
2015年8月27日
内容の意味の深さ、重さがあるのですが、主人公や登場人物の気持ちの良い正確が読みやすくさせてくれていると思います。
内容は社会はだけどついつい読み入ってしまう。
ストーリがすごくいい作品
いいね
0件
ためになる
2015年8月26日
現在妊娠中なのでとても勉強になりました。妊娠は幸せなことだけど大変なことも苦労もある。色んな人に読んでほしいです
いいね
0件
赤ちゃんが産まれたので。
ネタバレ
2015年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妊娠する前から読んでいたのですが、出産してから改めて見ると考えらされることが沢山あります。
これを見て涙することもあります。
妊娠中は刺激が強そうだから見ませんでしたが、出産した今なら見れそうです。
賛否両論ありそうな内容ですが私は好きです。
出産
2015年8月12日
出産には様々な苦労だったり、問題があったりと、そのことを漫画で分かりやすく教えてくれます。色々と考えさせられました。重く、難しいテーマだと思いますが、性別や年代関係なくみんなによんでほしい作品です。
いいね
0件
泣けます!
2015年8月5日
出産についてかかれている作品で、泣けて、考えさせられる所がありました。
良い作品だと思います!!!
いいね
0件
リスクを知って
2015年8月4日
もう40になるというのにこういう話を読むとやっぱり子供はもういいやと思えなくなり、流産したりなんかもあってもめげすに、もう一人出産しました。まあ、やっぱり若い頃と違い身体はキツイし大変ですが本に目を通す度癒されてます。
泣ける
2015年8月2日
ちょうど今妊娠中で何気なく読んだんですが、涙なしでは読めませんでした。妊娠したら当たり前に出産できると思っていたので普通に出産することの大変さとか知りました。
人間らしい医者が主人公
ネタバレ
2014年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が産科医をやりつつ音楽家も…というのは、私には現実的な設定ではないと思いました。産科での出来事や様々な立場の人々の葛藤はリアリティーがあります。何より1話1話、登場人物たちの感情やバックグラウンドが丁寧・簡潔に描かれていてとても読みやすいのですが、テーマが重いので休み休み読みすすめるのが良さそうです。
うーん
2023年10月31日
個人的にはストーリー結構面白かったんですが、絵とキャラがちょっと人を選ぶかも。加えて、他の医療漫画と比べで若干スタンスが中途半端感(どの方向に向かいたい漫画なのか分かりにくいというか)はあるので、普段から医療系の作品を読みなれてる人や、医療に携わってる人も好み別れそうだなと思いました。
いいね
0件
人気
2023年10月15日
一度見たら忘れないような特徴的なイラストが、個人的にあまり好きになれませんでした。一話が、キレイにまとまっていて、作者様のメッセージが詰まっていると感じました。
いいね
0件
読みやすい
2023年10月12日
とても分かりやすくおもしろくてまた続きを読みたいとおもいました。
続きが気になるので続編もかいたいです
いいね
0件
みるべき
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても話があと白くて一度味始めたら最後まで一気に読んでしまうような作品。ぜひ一度でもいのので読んでみるべきです。
いいね
0件
医療ものは
2023年10月2日
しっかり内容があるものなんでしょうが、あまり読みたい分野じゃないのと絵が苦手だったので早々にリタイアします。表紙の人物画はそんなことないのにな、なのと冒頭が音楽ー?意表をつくドクターだったのでそこにはちょっと興味持ったのですが。
いいね
0件
😊
2023年10月2日
なかなか社会問題的なにおいがする医療ものですね。
出産にまつわるいろいろなこと
みんな普通に産んでいけるだけではないんですね。
いいね
0件
内容良かった
2022年10月6日
おもしろかった。内容良かった。出産したことある人なら他人事とは思えない事例がたくさんあり、時には胸が痛くなる話も。
いいね
0件
ドラマ見ました
2022年9月12日
産婦人科の話で結構泣ける話ですね。
ドラマ見ました。
産後うつのはなしは、何だか勉強になりました。いいお話です。
いいね
0件
勉強になります
2022年5月22日
賢くなれる漫画です。作者の方も良く勉強したんだなぁ。と頭が下がります。最後の方はネタ切れ感がありますが、私は読んでいて泣かされました。1年に一回は読んでも損はない漫画だと思います。
いいね
0件
ドラマ
2021年3月31日
このお話を知ったのはドラマでした。原作も気になって読んでみました。産婦人科のイメージがかわった作品です。
いいね
0件
感動
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマがきっかけで読みました。産婦人科が舞台で毎回泣けるエピソードが満載で外では読めません!感動必至。
いいね
0件
幸せになるための堕胎
2020年11月22日
印象に残ってます
堕胎は色々な理由があってすること
殺人なんて簡単に言えることではない
幸せになるための選択
いいね
0件
泣いて考えて…
2020年11月16日
命について、毎回考えさせられます。時間がある時にゆっくり読みたい作品です。
いいね
0件
命の大切さ
2020年11月12日
医療現場の過酷さと命の大切さがリアル感満載で描かれています。読んでてつらくなるエピソードもあるけど、それでも突き刺さるテーマ性を感じた
いいね
0件
出産に伴うリスクがリアル。
2020年11月5日
出産に伴うリスクは仕方ない事だが、一般的に出産での母子の命の危険を今はあまり意識していないように思う。だから訴訟になる確率も高い(危険性を覚悟していないから)太古の昔なら出産で死亡する母子は多かった。自然分娩出来ないとアウト、出血多量でアウト等々、ちょっとでも異変があると手の施しようがなかったから。でも今は医療の発達で助かる母子が増えた。それ自体は良いことなのに、色々な理由で揉めるのは変わらないね。
有名な漫画
2020年11月2日
ドラマ?か映画?になった漫画みたいですね。真面目で知らない事が多い漫画でした。絵にクセあり。無料版に感謝。
いいね
0件
感動するけど・・・
2020年11月1日
絵が個性的。
ストーリーもしっかりしていて感動できる。
けどやっぱりマンネリ化が・・・
いいね
0件
う~ん
2020年9月12日
色々読んでいくと、自分には妊娠・出産・子育ては不向きだと思ってしまう。もちろん勉強になることはあるけれど…7巻までで読めなくなりました。
いいね
0件
妊娠・出産について考えさせられました
ネタバレ
2020年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妊娠・出産などについて、考えさせられる漫画だと思います。あまり絵は好きではありませんが、ストーリーは面白いと思います。
いいね
0件
ためになる
2020年2月29日
医療マンガとしていろいろためになると思います。
これを読むと考えさせられることも多いです。
いいね
0件
リアル
2019年9月26日
リアルな内容でいろいろと参考になります。絵はあまり上手とは思えませんが、逆にそれがいい味だと感じました
いいね
0件
ドラマより普通?
2019年8月15日
ドラマを見ていなかったが好評だったので、とりあえず2巻まで読んでみたが、そこまで泣けも笑えもしなかった。繰り返し読みたくなる感じでも無いし、これ以上は買わないと思う。
最初はいいんだけど
2019年8月10日
だんだんこうのどり先生の顔がドラマ寄りになってきている。最初の絵柄の方がよかったなぁ。
いいね
0件
面白いんだけど
2019年6月16日
産婦人科の話で、主に出産の話。喜びだけで無く、苦悩や死も出てくるので、読み始めたときは重い内容に気分が沈みました。勉強にもなります。面白いと思うのですが、なんとなく淡々としていて読み返したいとはあまりならなかったです。
2019年5月31日
ドラマから漫画を読みました。自分が出産を経験しているので涙無くしては読めません。妊娠・出産ついて毎回考えさせられます。
いいね
0件
ひぇーーー
2018年12月21日
この作品は山あり谷ありどきどきわくわくな作品です。ぜひ見てください
いいね
0件
絵は好みが分かれそう。
2018年10月4日
絵は男性向けと言った感じ(個人的な意見です)でも話は女性に是非見てほしい話。
感動もしました。おススメ。
いいね
0件
絵柄 が 好きだ
2018年6月26日
1. 2 巻 のみ 拝見 。

サラッと した 無味無臭 的 な 細い 線の この絵柄が 作品 全体を 清涼感 有る 漫画に 仕上げている と 感じた 。

漫画 なので 主人公の 二足のわらじ の 職業は 有りかも 知れないが … 。

いつ 呼び出し が 掛かるか 分からない 産科医としての 状況で もう 1つ の 職業 音楽家 の 活動は 無理だろぅ … 。

何よりも ドタキャン的 パフォーマンスで 終了し 足を運んで 下さった ぉ客様に 対し 大変 失礼ではないかと 感じられた ので … 。
無料 版
2018年6月22日
ドラマを観て好きになりました。
命の誕生に凄く考えさせられる内容でした。
いいね
0件
母親目線で
2018年4月26日
一話一話感動するし、わかる場面がある。命の大切であることが再確認できます🙂
いいね
0件
なぜか
2018年3月12日
あまり感情移入できませんでしたが、ストーリーはケースを良く調べてあって面白いとは思いました。
感動!
2018年2月23日
リアルな描写に引き込まれます。生命の誕生の尊さを感じるまんがです。
いいね
0件
話題作
ネタバレ
2017年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマでも人気なので無料の機会に読みました。
一話目が私のもっとも苦手な野良妊婦さんのお話だったのでなかなか受け入れにくかったですが、読み進めたら人気の理由がわかりました!
なんとも言えない説得力がありますね。
いいね
0件
ドラマから
2017年11月22日
ドラマから入り、原作を読んでみました。最初は特徴的な絵柄が気になるかな?と思いましたが、途中からは力強いストーリーにただただ引き込まれました。
残念
2017年11月13日
ドラマ化されるぐらいですから、面白いとは思います。メディカルドラマ大好きですし。でもマンガの絵が好みでなかった。どこか読みにくい。残念です。
いいね
0件
無料版
2017年10月11日
綾野剛のイメージぴったり!続きをレンタルしました。すっきり系
リアルな描写が胸にグッときました💦
ネタバレ
2017年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際に起こっているだろう産科医の現場を忠実に再現していると思います。色々なリスクもあり、人材不足も、これならやむなし…といった感想です。特に男性のクズっぷりに憤慨😕
ギャップ
2017年10月2日
コウノトリのギャップがすごい。産科医の真実が知れて面白い。絵がリアルでときには気持ちわるさも、あるけど。。
いいね
0件
必ず、助けます!
ネタバレ
2017年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 医療系漫画の中で一番大好きな作品です。
ドラマの原作です。何度もドラマは、観ました。
両方ともとても面白いです。
いいね
0件
ドラマ見てました
2017年6月25日
本当毎回ドラマでも泣いてました。出産って奇跡なんだなぁと思いました。2話目の話は涙止まらなかったです。綾野剛も大好きなので全巻読もうと思ってます😊
面白い
2017年5月16日
産婦人科医の漫画は初めて読んだかもしれない。わかんないところもあるけど面白い
いいね
0件
どきどきする
2017年3月21日
毎日たくさんの人とすれ違うけれど、その皆に誕生までのそれぞれのドラマがあるんだなぁ、と当たり前だけれど改めて思いました。妊娠出産は誰にでも簡単にできることではない。絵がシリアスさを増してるような気がします。
いいね
0件
口唇裂
2017年3月2日
従兄弟が口唇裂で、何度か整形手術をしたのだけどやはり子供時代はそれが原因で辛い思いもしたようです。どういう風に描いているんだろうと思って読みました。

出産や病気に関することって知ることが大事だから、どんな媒体でもそのきっかけになるならいいと思いつつ、自分の心が弱っている時にはやはりそういうジャンルをあえて読みたくはないなと思いました。
ドラマにはまって読んでみたが…
2017年2月5日
ドラマにはまって読んでみたが個人的にはドラマのほうが面白かった。主人公がたまにみていてイライラする。
良いけど
2017年1月21日
感動するし、いい先生だと思うのですが、患者の感情を表す漫画のタッチが好きな人は好きなんだろうけど、オーバーな感じがしました。
いい先生
2017年1月16日
医療もののマンガはいろいろあるけど読みやすいです。ドラマにもなっていて入りやすかった。
いいね
0件
イイね
2017年1月16日
本当にこんなお医者さんがいたらいいなあって感じです。モデルになった人がいるのかな?
いいね
0件
ちょっとまえに
2017年1月15日
ドラマ化もされていた気がします。ずっと気になっていたので無料版のみゲットしました。産婦の先生は本当に大変ですよね、続きが気になります。有料分の購入も検討します。
いいね
0件
泣ける
2017年1月12日
出産した人、妊娠してる人にはポロポロ泣ける作品。命について考えさせられます。
いいね
0件
ちょっと期待しすぎた
2016年12月27日
泣くの間違いなし!というテンションで挑んだので、まあまあ…ちょっと肩すかしかなっと思ってしまいました。しかし漫画としてはお涙ちょうだいに走りすぎず本当に誠実。
いいね
0件
好き
2015年10月31日
ドラマ見た。かっこよすぎでしょ。漫画も読みたくなりましたー。
いいね
0件
よみたい
2015年8月31日
なんかすごい読んでみたくなりました。
あまり知られていない世界かな
いいね
0件
テレビ化決定モノですよね!
2015年8月27日
テレビ化決定モノだったので興味があって読んで見ました。主人公の雰囲気は本当に綾野剛さんのためって言っても過言デナイホドピッタリなんですね!
又、あり得ない神憑り的な手腕を発揮するモノかと思っていたけどそうではなさそうで、返って興味が湧きました。
主人公にモヤモヤ…
ネタバレ
2022年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10代の女ですが、なんと言うか、凄く微妙……。
無料分を読み返して見たのですが、主人公の先生が、妊婦さんに対して、あまりにもトゲトゲした言葉を吐くので、読むのを断念しました。無論、命を2つも預かっている立場なので、母親になる覚悟が出来ていない人に、強い口調になるのは分かるのですが、とあるお話で、出産してすぐに、精神の安定していない母親に、そんな言い方していいの?とも言える発言を取っていて、大人ならもう少し言葉を選んで話せないの?と思いました。
続きの話を見ても、どうしてもそれが頭に残って、主人公の言い分に共感出来ませんでした。
10代20代の人に見て欲しいと言う評価もあったので、1度見てみようと思いましたが、ハッピーエンドが好きな私としてはモヤモヤが半端ないし、現実にこれが起こっていると思っても、主人公のような先生には当たりたくないな…と思いました。
妊婦さんに対して、言葉を選べない、キツい言い方をするハズレの医師もいると思うと、子供を生むのが怖くなりそうです…。
子どもの大切さを知れる
2019年12月20日
こどもって普通に生まれるわけじゃないことを
改めて気づかされる作品。
いいね
0件
お産もの
2019年3月14日
内容は充実してるけど、絵が汚くて読みにくいかも。リアルとキレイ汚いは違うと思う
最初は面白かったですが
2018年3月5日
タイトルから産婦人科の話かなーと子供がいるので読んでみようかなーと無料版を読みました。
最初は面白かったのですがなんかちょっと押し付けっぽい部分やありがちな内容があり、共感出来ない部分も多々出てきて読むのをやめました。作者さんは男性なのかしら?子供を産む女の心理が?って部分も多いです。
実際はこんなんじゃない。
2017年11月1日
ドラマやってたけど、見る気になれず、今回初めて読んだ。
実際はこれ以上につらい。
すごく役に立つ話だけど・・・
2017年9月19日
女性にしたらすんごく役に立つ話が盛りだくさんだけど、ドキュメンタリーみたいなものが永遠に続くから、残念ながら途中で飽きる
絵が
ネタバレ
2017年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がけっこうクセがあります。
人が子どもを産む背景は色々とあるけど、割と暗めな内容になりそうですね
くさ
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に感動しました
こんなにも、心揺さぶられる漫画は近頃読んでいなかったので懐かしいものを感じました、作者さんありがとう
いいね
0件
なんだけど~ね
2023年10月6日
前 テレビで観ててたんですけど、原作はどうかと~ やっぱり出産も、だけど、色々な事が大変だと~つくづく思う作品でした。
いいね
0件
不倫した旦那さんを庇う医師
ネタバレ
2022年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の、不倫した旦那さんから性病をうつされた妊婦さんの話がありましたが、それを読んで「あ…この漫画無理だ」と思いました。
不倫を知った奥さんは「もう旦那のことはお金を運んでくる動物だとしか思えない」と言い、それを見ていた看護師の女性は「旦那さんはクズ」だと言います。
それなのに主人公である医師は「(そんなに責められて)旦那さんが可哀想。女は怖い。」と言っていました。
赤ちゃんに性病がうつれば、流産や障害の恐れがあるとわかっている産婦人科の医師とはとても思えない発言で、がっかりしました。むしろそんな考え方の医者のほうが怖いです。作者さんは男性で不倫肯定派なのてしょうか…。
絵が…
2022年8月21日
絵が受け付けませんでした…話の内容はいいのに絵が気持ち悪いです😔無料分だけでおなかいっぱいで、続きを読みたいとは思いませんでした。
絵が
2022年8月12日
絵が気持ち悪い。読みたい内容なのに全然入ってこなかった。別な作画者で描いて欲しい。読み進めていけばましになるのだろうか……?
ごめんなさい
2016年6月23日
絵が苦手。
鼻と口のバランスが嫌悪感です。なんでそんなにみんな口とがってるの?
さらに線もガタガタ。気持ち悪い。
あと、フィクションなのか実話なのか分かりませんが、リアルなので読後感が悪いです。
私には合いませんでした。
リアルなら、こういう話はニュースかドキュメンタリーでやればいいと思う。
楽しい話が読みたい。
泣くならこんな読後感の悪いものじゃなくてハッピーエンドで泣きたいです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鈴ノ木ユウ
出版社: 講談社
雑誌: モーニング