ネタバレ・感想ありひだまりが聴こえる【単行本版】のレビュー

(4.6) 623件
(5)
454件
(4)
108件
(3)
39件
(2)
12件
(1)
10件
いわゆるBLではないです
2022年8月22日
話読みで幸福論まで読んだ上で、シリーズ既刊をすべて購入。
いわゆるBLではないですが、二人の関係がすごく好きです。
いいね
0件
心洗われる♦
2022年8月22日
絵も綺麗ですが内容も美しい。下心なく、見返りを求めずただ相手を愛しむ。お得なクーポンでこのシリーズ6巻を口コミを信じて大人買いしましたがクーポンがなければこの1巻で終わってたかも。他の方にも全部読んでほしい。BLの概念が変わりました。
いいね
0件
面白かった
2022年8月22日
良い話…
何事も理解する事が大事だと気付かされた。
特別扱いし過ぎるのは違う、けれど何もしないのも違う。
今よりもっと充実した制度と周りの理解とでマイナスをゼロにする事が大事なのかな。
BLを飛び越えた漫画です。
いいね
0件
なんか
2022年8月21日
これ単発物かと思ったら続きがある…嫌な物見つけてしまったなーって1冊読んで思うくらい良かったです。
もちろん良かったから続きが気になってしまいどんどん購入しています。
障害者などの話って内容だけでなく気持ちも理解してないと描けないと思うので本当にすごいなと読みながら感動しています。
続きもゆっくり読んでいきたいです。
いいね
0件
思わず、涙目になりました。
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 声が聴き取りづらくなるのは、苦しいと思います。自分に置き換えて考えると、今まで自然に入ってきた音が、急にきこえなくなるのは、恐怖です。航平君も、急にそういう状態になり、周りの反応を知ってから自信を無くし、人間不信に陥ってしまったのでしょう。そんな彼を、メチャクチャ明るい太一が、彼なりに、理解しようとする姿にグッときました。まだ、素直に自分の気持ちを伝えられないけれど、今後の展開が、楽しみです。
いいね
0件
こころがあたたまる作品です
2022年8月21日
レビューを見て購入しました。
ふたりの時間がゆっくり流れていく様子が、とても心地良く感じました。
続編も楽しみです。
いいね
0件
友情が少しずつ……
2022年8月21日
読み終えてとても爽やかな気持ちになりました。難聴のために殻に閉じこもり人との距離を置くようになった航平と置かれた境遇にも負けずに逞しく生きる太一との出会い。太一の存在が航平を少しずつ変えていく。二人が自分の気持ちに戸惑いながら歩み寄っていく様子が繊細に描かれています。こんな作品待ってました。購入して良かったです。
いいね
0件
今幸福論までいった
2022年8月21日
この本、表紙の絵が漫画っぽくなくて
口コミは良いけどどうしようかなって思いつつ
思い切って読んでみました。読んでよかった。泣
絶対読んでほしい。
心にくる
いいね
0件
なぜ今まで読まなかったんだろう…
2022年8月20日
40%オフにつられて購入。過去に試し読みまではしてたもののなんとなく敬遠していた自分はなんてバカだったんだ。
とりあえずこちらを購入して続きは様子を見てから、と思ってましたが、即全買いしました。
つい、大人買いしてしまいました。
2022年8月20日
最初は毎日無料版でチマチマ読んでいたものの、だんだん気になってきて、待ちきれなくてムズムズしていたところに期間限定40%オフ。全巻購入してしまいました。
まだBL初心者なので、これくらいの二人の距離感が心地いいです。
無料掲載から
2022年8月11日
毎日少しずつ読み進めてたのですが、ゆっくりしたストーリーで丁寧にお話が進んでいきます。どんどん引き込まれていって購入し始めたところで、ちょこちょこ買うより一冊まとめて読みたいなと確認してみるとこれシリーズものなんですね!太一の屈託のない素直さ、天真爛漫さに元気もらえます。長くお話楽しめるようで嬉しいです^ ^!これから読み進めるのが楽しみです^ - ^!
丁寧に描かれてる
2022年7月29日
シリーズ1作目。難しい題材だと思いますが、あらゆる視点から丁寧にゆっくりと描かれている印象です。恋になる前の段階の話がほとんどなので、難聴の航平を取り巻く世界・考え方や気持ちに、太一がどうのように関係してきて、心を揺さぶるのか、、、とても入り込んで真剣に読んじゃいました!
いいね
0件
おもしろい
2022年7月22日
進み具合が結構ゆっくりでいつ2人がひっつくのだろうとドキドキしながら読んでます。
とても面白いので今後の展開が楽しみです
いいね
0件
素敵
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな素敵なBL初めてです…!!!!!!道徳教材として取り上げてほしいくらいです笑シリーズまとめて購入しました!後悔なしです!
いいね
0件
もっと早く読めば良かった
2022年7月16日
めちゃくちゃ良かった!
もっと早く読めば良かった!!
本当にとてもステキな作品でした。
実写映画化もされているとの事で観てみたいと思いました。
よかった
2022年7月13日
ずっと気になっていてやっと購入しました!
実際にありえることだから色んなことを考えながら読みました。
感動です。゚(゚´ω`゚)゚。
いいね
0件
心が洗われる名作
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しさ切なさの中に一筋の光。とても良いお話でした。これから2人がもっともっと幸せになって行くことを願います。
良かったです
2022年6月19日
ハンバーグ作っちゃうコウヘイくん、かわいいなー。太一くんもいい子だし、おじいちゃんや大学を推してくれた高校の先生もいて、真っ直ぐなこの二人の今後を楽しみにしてます。
いいね
0件
BLっぽくない
2022年6月19日
「ひだまりが聴こえる」「幸福論」「リミット」まとめて5冊購入して一気読みしました。
シリーズは「春夏秋冬」とまだ続いてるようです。
シリーズ一作目のこちらはBL要素はほぼないです。
恋に気づいて終わりになっているので少し物足りない感じがしました。
でもBLではなく普通の漫画として面白く、続きが気になる作品でした。
いいね
0件
2人の気持ち
2022年6月12日
航平の気持ちになってしまいました。ハンデがあるとどうしても怖いし、変に思われないように、自分の行動、発言を必要以上に気にしてしまう。相手にとっては何気ない言葉も深堀して心配するから疲れると思う。
そんな壁を破ってきた太一は航平にとったら嬉しいけど、優しいからいつも不安だと思う。
まだまだ始まったばかりの2人。一緒に過ごす時間が多くなるにつれてもっと分かり合えますように。
違いを個性と言えるまで
2022年6月7日
知ってるようで良く知らない。難聴。それを持つ人との疎外感とか。分からないことが、たくさんあるんだってこの作品で知ることができました。杉原君と太一君。諦めることが多くなっていった杉原君に諦めないことをサラッと話す太一君。それが杉原君に新しい視点をもたらしてくれる。こういうフラットな物事の捉え方ができる人になりたいなんて思ってしまいました。爽やかな作品。
どうして!
2022年5月21日
どうしてもっと早く読まなかったんだろう!と後悔してます。
BLだけど、それだけじゃない深くてあったかいお話です。
すごく良いです😍
2022年5月20日
心に染みる優しいストーリーです。まだ、恋愛とは呼べないくらいだけど、お互いの気持ちに気づいたから、このまま素直に進んで欲しいです。続編も出ているので、即効読みます。二人が幸せになりますように✨
これから、、、
2022年5月12日
出会いから恋心に気づくまでのお話。障害のあるひとの辛い気持ちが伝わってきます。私もそんな態度をとってないか?と反省させられました。ストーリーとしてはまだまだこれからの2人、どう展開してゆくのか続きを読んできます!
出会いは本当に大事です。
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は、耳に障がいを持つ優しい性格の航平くんが、元気で心の真っすぐな太一くんに出会い、お互いにいろいろ経験しながら成長していく中で、恋愛的にも惹かれ合い(最初は航平くんの片想いから)2人の距離が巻を追うごとに近付いていく(ちゃんと巻を追っていくと長丁場の)ストーリーになっています。でもメインは、現実社会の障がい者の生き辛さと、それを取り巻くいろいろな考えや対応、それこそ健常者だけではなく、それは障がい者同士にもあり、とても考えさせられる現実的で繊細な内容になっています。何度読み返しても同じ所で感動して泣いちゃうのですが、ただもしBLを期待して購入するのだと、少々物足りないかもしれません😓今現在単行本が6冊出ていますが(現在進行系)太一くんがだいぶ奥手なので、今の段階で太一くんからのキスを練習している状況です…。あとがきにも書かれているのですが、どうにも作家さんがあまりBLは気乗らない感じ…?今の所紙でも追いかけているシリーズですが、そろそろちょっと悩ましいのも事実。ノンケ同士のカップルとはいえ、障がいがある無いに拘らず同性同士の恋愛はどこにでも起こり得る事で、そこも含めてこの作品に惹かれて読み始めているので、その部分にももっと重点(というか、単純にもう少し2人の恋愛を見たい💗お互いをとても大切に想い合っているのは十分伝わるが、一緒にいる場面が少ないよ〜!)をおいて描いていってほしいなぁと思ったり。でも読み返すとやっぱりそこが少なくても感動して心満たされ、まぁいっかってなるんだけど。まだ始まりのこちらの作品レビューには必要以上の内容も書いてしまいましたが😓ご参考までに💨以上の事から、気の長いストーリー重視の方にオススメします😉
1作目オススメです
2022年5月3日
ドギツイBLに飽き飽きしたあなたにおすすめしたいピュアラブです。なかなかじれったいですが2人の清らかな思いに心うたれますよ。BL読んだことない人にオススメです。
いいね
0件
優れたヒューマンドラマ
2022年4月29日
難聴を題材にした素晴らしいヒューマンドラマ。難聴の方や家族、友人の言動を通じて、人に寄り添う優しさが描かれてます。唯一気になったのは、難聴の航平がめちゃくちゃいい人なだけに、この巻数でずっとキスから進んでいないのは読み終わった後まだっ?!っってなってしまいました。二人の仲ずっと進展してない…。キス以降悩み苦しんでる航平見てたら、そろそろ幸せにさせてあげて欲しい気分にさせられました。結ばれてからの二人も見てみたいですよね。編集者担当の方、色々な苦労をしてきた航平にも、どうか幸せ味あわせてやって下さい。
ひだまりのようにじんわり暖かい。
2022年4月12日
聴覚に障害を持つ航平と航平と同じ大学に通う太一の話。難しいテーマだけど丁寧に描かれていてこちらも感情移入がしやすい。この話はゆっくりゆっくり進んでいく2人を読者が暖かく見守る物語だなぁって思いました。シリーズ全部読まないと気が済まなくなりそうな作品。
いいね
0件
続く
2022年3月12日
1巻読みました。ここで終わるにはキリが良くないので続きを読むのがおすすめです。続きも良いです。ひだまりが聴こえます。
いいね
0件
BL度は薄めだけど満足度は高い。
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊が今月のパワープッシュ作品になっているので、シリーズの第一作目を再読。

後天性難聴の航平(こうへい)×苦学生の太一。航平のノートテイク(授業のノートを難聴者の代わりに書き留める)をやることになった太一。

正直この一冊ではどっちが攻め受けなのかはっきりしなかったけどたぶん航平が攻め…。BL度もかなりふんわり。でも真っ直ぐで喧嘩っ早い太一に惹かれるのもわかるし、パーフェクトに見えるのに、自分と他人に一線を引いてしまう航平が気になって気になってしょうがない太一の気持ちもわかるので、読んだあと、あ、もう終わってしまったと、もっと読みたいなという気持ちになる作品。

二人の進展も気になるけど、難聴というテーマも大げさじゃなく結構リアルな内容な気がする。
いいね
0件
暖かい気持ちになれる
2022年2月20日
紙の本で購入していましたが断捨離して
セールになっていたので買い直しました。
大好きなシリーズの一作目。まだ続いてる
作品ですが、ゆっくり恋が進んでいるので
見守っていきたいです。
いいね
0件
この先が楽しみ
2022年2月19日
太一のズカズカ人の心に入って行く言動が、ともすると世間には受け入れられなかったりするんだけど、障害があって他人と距離を置いて来た航平には何にも代え難い存在になるんですよね。少しずつ少しずつ距離を縮めて行く二人が何とも言えず可愛くて、ずっと見て行きたいです。
いいね
0件
誰かの勝手な線引き
2022年2月8日
私たちの生きる世界にはたくさんの「線引き」があり、誰かの決めた基準によって、当たり前とそうでない、普通とそうでないなどに分けられてしまっている。その人にはその人の当たり前や普通があるのに、それを勝手に決めつけて区分する──区別されたそっち側とこっち側の境で出会った太一と航平。まだ始まりの二人、誰かが勝手に決めつけた線引きに捕らわれない青春を送って欲しい。この先が楽しみ。
いいね
0件
心が綺麗になった気がします😁
2022年1月23日
他の方も書いておられましたが、BLっぽくない爽やかで暖かいヒューマンドラマでした。えっちいのも好きなのですが、こういう優しいのも大好きです。絵も綺麗でストーリーとよくマッチしてると思います。
突発性難聴、その他諸々あり他人と壁を作ってしまった繊細な航平くんとまっすぐで強い太一くんのカップル(と呼ぶには爽やか過ぎるか?)がgood!です。続編も読んでみたいと思います。
いいね
0件
尊い
2022年1月18日
ピュアすぎる物語が BLにする必要あるのかな?と
言うぐらい純情な気持ちが沢山見えて
とってもキュンとして色んな事考えさせられる一冊でした。
私はこのシリーズまだこの一冊しか読んでないけど
他の作品も読もうと思います!
優しさが溢れてる作品
2022年1月15日
太一の真っ直ぐさに救われます。二人とも不器用だけどどこまでも優しくて、ずっと見守っていきたいと思わせる作品です。
いいね
0件
深い
2022年1月13日
太一の真っ直ぐな言葉にいろいろと考えさせられた。いろんなことを諦めてた航平が太一に出会って前向きになっていく姿が嬉しかった!つづきも絶対買いたい!
いいね
0件
心に響くお話
2022年1月8日
実は出てる全巻紙本で持っています。お安くなっていたので購入しました。色んな気持ちが交差して、優しさとは?考えさせられて二人を応援したくなります。
いいね
0件
ずっと気になってました
2022年1月3日
ずっと気になってて、今回思いきって購入しました。皆さんのレビューも高かったし。購入して良かったです。続きももちろん購入します。
いいね
0件
ぐっときます
2021年12月31日
ジャンルとしてはBLですが、その枠を超えて、ヒューマンドラマとでも言えるような作品です。心の動きが丁寧に描かれていて、何度も読み返したくなるくらい大好きです。
いいね
0件
心温まる
ネタバレ
2021年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLなんですけど普通のBLとはまた違うピュアな感じです。エロもないけどストーリーがとても引き込まれます。内容しっかりしてるの読みたい方おすすめしたいです!
いいね
0件
とても心暖まる作品です
2021年12月27日
BLだけど、この巻では猪突猛進でまっすぐで素直な太一と繊細でとても優しいけど難聴を気にして少し内気な航平がひょんな事から出会い、お互いの信頼関係を築いていく内容の方が強いかな。
シリーズ通して丁寧にお話が進んでいくので、シリーズの「幸福論」「リミット」を読み進めていくにつれ満足感と言うか、暖かい気持ちになります。
いいね
0件
あちら側と、こちら側
2021年12月24日
線引きをするのは本人なのかもしれないし、理解の無い人達なのかもしれないですね。もしくは勝手に理解してると思っている人達・・・?
大学にて、難聴の航平と元気のいい太一が出会います。
太一は、今まで航平が出会った人達とは違って、大声で、やたら元気で、いつもお腹を空かせていて、何にでも真正面に受け止める人。そして「難聴だから」とか、特別扱いもしないし、線引きしない人。そんな太一に出会って、色んなものを諦めていた航平の心がちょっとづつ動き始めます・・。これ、正直泣けます・・・・。題材が題材なのもそうなんでしょうけれど、作家さんの作品力も凄いんですよ!お互いの気持ちとかもそうだし、周りの人達の設定も細かくて、いちいち「あ~・・・可哀想だけど、そんな態度も解らなくもないな・・」とか頷いてしまいました。それぞれのキャラの役割が活きてましたね。BL要素はほんのり気持ち程度・・・なんですが、そこはそれこそ必要ないのかも知れないです。でも確かに航平にとって太一は殻を破ってくれた唯一無二な人であるし、太一にとってはまだそれが友情なのか愛情なのか微妙な感じだったけど「大切な人」である事には変わりない。お互いを「大切に思う気持ち」があればそれはもうBL認定✨
この作品、続き?番外編?があるようなのでそれも楽しみ😄2人の未来、ずっと見守り続けてゆきたい・・・そんな作品です♪
お弁当がおいしそう!
2021年12月19日
お弁当をおいしいそうに食べる太一君、印象的でした。子供のころのあれこれや、しょうがいからくるさまざまな葛藤やストレス、きっとみんなが持っているだろうマイナスの一面を、人とのつながりで中和されていく感じが、ひだまりのような温かさにつながるのかなと思いました。一歩踏み出すことって勇気がいるけど、大切なんだなあとこの年になって再度確認できました。(笑)
ほんわり
2021年12月19日
みなさんの言う通りBLっぽくなくてピュアすぎるストーリーでした!BLというよりはヒューマンストーリーで、心が温かくなるような流れでよかった!
いいね
0件
あたたかい
2021年12月17日
BL要素はうっすらですが、ストーリーが良く満足感があります。タイトル通り「ひだまり」という感覚がピッタリ。難聴を理解してもらう事に諦めを抱いていた航平は、天から降ってきたような(落っこちてきただけだけどw)自分とは真逆の太一に欲しかった言葉を沢山もらいます。そしてその声が聞こえなくなることへの恐れ…。難聴という題材はあまり触れることのないものでしたが、それをこんな素敵なストーリーでまとまられてるのを読み、色んな人に触れてもらいたいと思いました。もともと健康体だった人が障害を持つということ、それに関わる人の気持ちも丁寧に描かれてるので応援したくなる。2人はまだスタートラインに立ったばかりなので続編これから読みます!⭐︎4.7
ひだまり
2021年12月17日
読後、陽だまりのような暖かさを感じるお話でした。
つらいお話だと敬遠していましたがそこまでではなく、これからの希望を感じさせるお話でした。
エロはなくてもピュアな二人にキュンが止まらず!
続きもあるようなので楽しんで読みたいと思います。
優しい気持ちになれる素敵なお話
いいね
0件
良かった
2021年12月17日
身内に重度難聴者がいます。ので 難聴、ろう者の作品はフラットな気持ちで読めないこともあり こちらも「お気に入り」に長いこと入ったままでした。
絵は好きだけど、もうシリーズ進んじゃってるし、BL大好きだけど聴覚障がいを絡めてあると…とか理由をつけていたのですが、同じ障がいを扱ったBLの別作品を読んで 開眼(?)して こちらも購入しました。
この作品の2人のように、本当の自分をきちんと理解しようとしてくれる相手に出会えるって 本当に素敵です。
自分は 手話も口話も補聴器も人工内耳も、ろう者·難聴者(ここの定義も色々あります)を取り巻く社会も 嫌って程知ってる身です。だからこそ こういった作品は世に出続けて欲しい。
綺麗事ばかりで進むお話じゃなくて、でも未来が見えて、とっても良い作品でした。
考えさせられる作品
2021年12月1日
表題作のみ200P。あとがきにあるようにボーイズがラブしてる要素はほぼないのですが(笑)難聴の事(難聴に限らずですが)深く考えさせられました。太一の裏表のない言動に胸が熱くなり、その声を失いたくないと言う航平に胸が締め付けられる
いいね
0件
神作品に出会えた
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ化されているうちの1作目。
とにかく読んで欲しい!

BLらしくない展開と難聴という難しいテーマですが、心情がすごく丁寧に描かれていて引き込まれました。
誰に対しても変わらない態度で接するって難しいなぁ(て思う時点で同情?みたいになっちゃうのかな…)でも、自分も自然に出来たらいいな、と思う。
このシリーズ既刊本、すべて購入して何度も読み返してます。
もうね、ホントにこの作品に出会えて良かった(涙)神ですよ!
また新シリーズ始まってますが、電子はもちろん購入、書籍化したら絶対買うつもりです!
すべての人に読んで欲しい!!
いいね
0件
すすめられて
2021年10月31日
友人にすすめてもらいリミットまで一気読み!!!教えてもらってほんとによかった!泣ける!何度も読み返したくなる作品です。
いいね
0件
美しい話でした
2021年10月26日
思っていたより恋愛要素は少なかったのですが、絵がすごく綺麗で、太一のまっすぐな言葉がとても心に沁みました。話もきれいにまとまっていて良かったです。
いいね
0件
良き!!!
ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンルはBLですが普通の漫画としてもとても読み応えある内容だと思います。航平は太一と出会えて本当に良かったですね。色々なことを考えさせられるお話です。絵もストーリーも好きです。続きになる幸福論とリミットも読みます
いいね
0件
大好き!!
ネタバレ
2021年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 順番を間違えてこちらを一番最後に読みましたが、付き合う前の二人がこんな風に出会ってたのが新鮮でした!順番を間違えても読めるいい作品!
いいね
0件
友情以上、BL未満
2021年10月10日
がっつりBLを期待するなら物足りないかもしれませんが、内容はとても良く読み応えがあります。ストーリーがしっかりしていて惹き込まれます。難聴を周りに理解されにくく心を閉ざしがちな航平を真っ直ぐで裏表のない太一がどーんと飛び込んでいっちゃう所は絶妙。青春だなぁ😊
いいね
0件
よかった〜
2021年9月13日
高レビューだったので購入
買ってよかった〜
友達の域は脱してませんが
太一が本当にいい子で
二人のこれからに期待
いいね
0件
好きです。
2021年9月12日
あったかい空気感が好きです!!
太一くんみたいな人が身近にいたら惚れてまうなぁ、素敵やなぁって読む度思います。
いいね
0件
大好きです
2021年9月8日
ピッコマで無料文を読んでハマりこちらで購入しました。
友情から恋愛に変わる感じなどお互いの雰囲気がとても好きです。ストーリーの感じものほほんとしながらもワクワクさせられる感じがとても良いと思います。
いいね
0件
切なさ1000%
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 太一の言葉ひとつひとつが航平の心を解かしていくのがいい。お弁当の見返りがあるから一緒にいてくれるんだ、太一はあっち側の人間なんだ、太一が好きなハンバーグを自分で作ったり、航平の太一への一途な想いと心にブレーキをかけようとする姿に、久しぶりに胸が痛かった。
BL感はないけど、自分を理解してもらえる人に出会えることって素晴らしいことだと改めて気づかされた作品。春夏秋冬のラストまでずっと見守っていきたいです!
いいね
0件
夢や希望を諦めないでほしい
2021年8月31日
色んな意味で難しいテーマですよね。
障害という一括りにされてしまうものには、目に見えるものから目に見えないもの、先天性や後天性、また進行性なのか否か。
仕事にしても恋愛にしてもハードルは上がり、友人関係や家庭環境など様々な問題を抱えてしまうのが現状。
そんな中でも、友であれ愛であれ、この人と一緒にいる事が嬉しいと思えるのって生きる原動力にもなる。
私の子供も、先天性の障害にて介護無しでは生きていけないけれど、一緒に笑ったりできる幸せがある。
こうゆう作品に触れる事で、認識が広がったり交友関係の発展に少しでも繋がるといいなって思う。
最後の担当者さまのお言葉、
「 この雑誌BLなので、、どうかボーイズをラブさせてもらえないでしょうか、、」ここ大事!一番笑えました!
私の人生の最高傑作
2021年8月13日
ひだまりが聴こえるシリーズは、とりあえず全巻読んでみて欲しいです。BLという枠を超えてたくさんの人に読んで欲しいと思うほど、障害と生きていくこと、人を好きになることに正面から向き合っています。
とてもゆっくり進む恋の話なので、もどかしくて、メインの2人それぞれの視点でちょっとしたことで私もキュンキュンしてしまいます。最新刊まで読みましたが、まだエロはありません。
読んでこんなにも暖かな気持ちになれる作品はないです。この作品に出会えて良かったと思います。
いいね
0件
最高
2021年8月7日
BLというジャンルには少し弱いけど、ジャンルにとらわれないでみんなに読んでほしいです。難聴から人と距離を置いてる航平と真っ直ぐな太一。ちょっとしたことだけど、会話に入れないことや、何を言ってるかわからないなって思う航平の諦めを、何も考えてない太一がさらっと説明してくれたり、太一の言葉に救われて惹かれていく。BLを普段読まない人も、ぜひぜひ読んでください!!
いいね
0件
ストーリー重視
2021年8月5日
少し前のセールにて購入。BLとして読むのではなく、一つのストーリーとして読むのがオススメ。BL要素は少ないです。BL苦手な人でも読めそうなお話です。とても感動するし良い話でした。
いいね
0件
航平の感情に引っ張られる
2021年7月22日
真っ直ぐすぎる太一に惹かれたく航平の心情がもうリアルで表情につられて切なさ爆発してしまう!!
いいね
0件
BLではないが
2021年7月21日
読み物としてBL感はほぼないけど、だからといって、ただの友人、恋人では、物語として物足りない。同性同士だからこそ醸し出せる雰囲気がすてきかな。
腑に落ちる
2021年7月18日
作者さんが最初ボーイズをラブさせるというミッションをお忘れになっていたのが何となく感じられました(笑)
やさしいお話。互いを想っているのに、なかなかその相手にきちんと伝わってない感じがソワソワしたり。
太一も誤魔化すなんてしないで嫌じゃないって言えたらいいね…!
航のために何か出来ることを太一はしていくのかな?何するんだろう?二人の距離感は?…などなど、これからのお話が気になるので続編も購入させて頂きたいと思います!
航が太一のために料理を覚えていってるのが健気で可愛らしい……。
丁寧で面白かった
ネタバレ
2021年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはBLじゃないっていう意見が結構あるみたいですが、私はちゃんとBLしてると思いました。
良かったのは、二人のすれ違いの理由がとても納得できること。自分語りに照れてしまってじいちゃんとのくらしをきちんと言い直さなかった太一とそれを悲しく思った航平、相手を思って美穂ちゃんを紹介しようとしなかった太一とそれを二人の恋愛と勘違いした航平。丁寧に描いた良い逸話でした。
続編も購入済みですが、すぐ読むのがもったいないかな~。。
いいね
0件
とってもいい話
2021年7月16日
BLに分類されてるけど、BLって感じしない
本当にしっかり物語が作られてて、ウルウルする場面もありました。
男が男を好きになるって所でBLってなるんだろうけれど、そんな事、全く気になりません
とってもいい話です
BLのジャンルだけでは勿体ない
2021年7月16日
クーポンがあったのでお買い得だからまぁ読んでみようかな、くらいの軽いのりで購入。
結果、はまってしまいました。シリーズ全部読まなきゃ!主人公太一がとにかくまっすぐでブレてなくて、本当にいい子!単純で子供っぽいけどその素直さが航平の心を動かしていったのかな。
これからの二人の変化や、周りの人たちとの関わりも読んでみたいなと思いました。
ジワる、くる素敵なラブストーリー
2021年7月16日
凄く好きです。心に染み渡る感じ。人を想う気持ちがじわじわと広がる優しい感じがします。
主人公二人の表情の描写が、変化していく気持ちをうまく現していく、絵の雰囲気もセリフも凄く世界観にハマっていると思いました。
人間の残酷な一面も垣間見、大切な部分をひたすら守ろうとする二人にエールを贈りたくなります。
わたしの永久保存版
2021年7月2日
心はたくさんの葛藤をしていてもまっすぐ生きてる。そんな若者たちの物語です。
リミットまで読んでまたここから読み返すのを定期的に繰り返してしまうほど好き。
いい!!
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の出会いのお話なので、太一もまだ大学生。
太一みたいな子がそばにいてくれると、本当に救われる人って多いなって思います。航平もその1人ですね。
もっと続きも読んでみたくなる作品でした。リミットまで買いますー。
いいね
0件
繊細で
2021年5月16日
今まであったものが突然なくなるって恐怖。傷ついてきた心を太一くんの公平でおおらかな性格に少しずつ癒され少しずつ変化していく描写が沁みました。
BLだけどBLじゃない
2021年4月29日
普段BLを読まないのだけど、普通に読めるし誰にでも勧められる作品。ストーリーに引き込まれていくので、たまたま2人が男の子だっていうだけで気にならないというか。1巻完結だけどもっと長く濃く感じたし、変な間延び感なくてちょうどいいボリュームに感じました。読んでみてよかった!
ゆっくりゆっくり☀
2021年4月17日
随分前に読んで、シリーズのリミット編だけレビュー書いてこれは書いてませんでした。
改めて読んでみたけど、読んでいて色々考えさせられるテーマですよね。あとは、不器用だけど一生懸命な主人公2人、航平と太一を凄く応援したくなります。お互い自分達の気持ちを理解しようとして、ゆっくりではあるけれど、少しずつ確実に距離が近付いていっている様子が尊くて堪りません!
シリーズ次作の幸福論編もおすすめです。
😊
2021年4月17日
200ページです。
両視点あるので2人の思いがちゃんとわかります。
太一くん男前だしタイトルのひだまりのように明るく優しくいい子すぎで理想の受けです。
徐々に航平が太一に対して遠慮がなくなっていくのがすごく良かったです。
心情の変化なのか髪を切った航平も活発になった感じでいいけど長いのも好きでした笑
まだ恋愛とまではいっていないので今後の展開が楽しみです。
優しい話
2021年4月13日
BL初心者の方にもおすすめのピュアストーリーです。テーマがしっかりしていて、丁寧にお話が進むので、満足度が高く、狙いすぎてないほどよい感動もあり、爽やかな読後感でした。
さわやか
2021年3月30日
難聴って聞こえずらいという人が多い。聞こえない人は話す言葉も音がわからないからね。というのが世間ではわからない。なので人から離れ一人きりな航平。そんな彼の前に太一という家庭に問題を抱えた少年が降ってくる。家庭問題など意に介さず明るいうえにどんな人にも平等で、態度の変わらない太一。今はまだ友達から進んでないけど、お互いにどうしようもなく気になりだしている。いい!
泣く
2021年3月18日
頭が痛くなるくらい泣きました、、なんで泣いたのかと聞かれても決定的な理由とかは無く 単純にすごく心を動かされた感じがものすごくしました。切なくて暖かくて心奪われる作品だなと思います。この作品は本当に何度読み返しても泣けます。そして細かい描写から航平の心の動きが読み取れてこっちまで切なくなります。最高です全人類に読んで欲しい。
めっちゃよかった
2021年3月14日
途中BLってこと忘れるくらい、友情を確かめる場面が長かったのでちょっとそれっぽい空気になった時「あ、そうだったわ」ってなりました(笑)
結果、めっちゃよかった。
まったりゆっくり、繊細なのかガサツなのかみたいな感じも好き。
シリーズあるようなのでそっちも買う、これは。
良い買い物しました〜
よかったです〜
2021年3月13日
久しぶりに泣きました!切なくてあったかくて。もどかしくなるけどゆっくり進んでいくのが二人にはあってるんだな。
出会えてよかった
2021年3月11日
この作品に出会わなかったら難聴などに対して何も知らないままだったかもしれなかったけど、この作品に出会えたお陰で自分の価値観が変わった本当に大好きな作品
面白いです
2021年3月8日
いい話で元気をもらえます。善意ある行動は勇気がいりますが、主人公は普通に行動してるのが、優しくて読んでて心が温まります。
初BL
2021年3月1日
BLという言葉もしらず、友情だと思って読み始め、ミステリを読んだような驚きを味わいました。
この漫画に出会えてよかった。
いいね
0件
このジャンルで一番好きな作品です。
2021年2月27日
太一って、見方によっては考え無しでうるさくて鬱陶しいタイプの人だと思うんですけど、人によってはマイナスに捉えられるところが、全部全部、航平にとっては救いだったんだなぁと思って泣けました。

何年も何年も人との繋がりの中で傷ついてきた、取り残されてきた航平が少しずつ太一を信じられるようになっていく、惹かれていく過程がすごく丁寧に描かれていて、とても感動しました。
これから社会に出る人に
2021年2月27日
同僚が聴覚障害者なので興味を持って読んでみました。大変勉強になりました。最近は障害者雇用も多いので読んで損はないと思います。
私の同僚は航平と違って明るくアクティブな人ですが、それでも同じように孤独を感じる時があるのかもしれません。私は所詮同僚なので、太一のようにはなれなくても、人生の一時期に楽しい思い出として残れるように関わっていけたらなあと考えるようになりました。
BLというよりは学校の図書館にありそうな作品です。
ゆっくりですが航平が太一に恋に落ちる過程がきちんと描かれていて、繊細な物語が青春だなあって感じ。それにしても胃袋を掴むのはとても大事なんだなあ…
やさしい
2021年2月23日
BLファンじゃない人にも読んでほしい作品。難聴を抱えた男の子と、真っ直ぐすぎる主人公のほんのりラブなお話です。続きも購入したいと思います!
いいね
0件
いい話
2021年2月22日
爽やかな話ですね、内容重視な私にとっては最高の漫画でした!!
いいね
0件
ジャンルを超えた
2021年2月20日
BL好きじゃない人にも読んでほしいです
途中ですごく切なくなります
太一のような考え方の人が多ければ航平も生きやすいんだろうな、と思ってしまうくらい太一が良い子です
いいね
0件
引き込まれます
2021年2月13日
BLという括りにしてしまうと、物足りない人は多いかと思いますが、純粋ピュアな物語です。
始まり
2021年2月9日
聴覚障害者の話、好きなんです。って言うと感動ポルノみたいになってなんか嫌なんですけど、身内にマイノリティがいるのでマジョリティに行けないもどかしさとか辛さとか、いじけちゃう所とか良く分かります。こうやって家族以外の誰かが1人でいいから、同じ世界に来てくれて連れ出してくれたらなんて素敵なんだろうなぁって涙が出ます。このふたり、まだまだ続くんだろうなぁ
いいね
0件
買って良かった!個人的に描き下ろしの中の
ネタバレ
2021年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 描き下ろしの中で「もうあんな事しないから」って言った後の航平の表情が個人的に好きすぎて、そのあたりを重点的に何度も読み返しています!!!
もちろんストーリーも登場人物もとても良いですし、背景に描かれた都会の中の自然などもリアルで自分もそこにいるような気分になってしまいます。まだまだ続きが読めると思うと幸せです!
いいね
0件
今まで読んだBL本の中でトップ3に入る
2021年1月5日
友情の延長線のような恋が凄く自然で好きです。難聴や聾などの題材のBLは見たことがなかったので新鮮でした。
殿堂入り
2021年1月1日
商業BLで1番好きです。
星5じゃ足りないくらい…大好きな作品です。
ほぼ全年齢なので、人にもお勧めしやすいです。ストーリー重視の方も楽しめるのでは無いかと思います。
いいね
0件
感慨深い
2021年1月1日
BLのくくりではあるものの、とても繊細なストーリーで人としてどうあるべきか、どう行動するべきか、色々と考えさせられる作品だと思います。
シリーズ、追っていきます‼️
いいね
0件
泣けます
2020年12月31日
BLで初めてキュンキュンだけではない作品もあるんだな、と思った作品です。泣けて、色々考えさせられるところが沢山ありました。何回でも読み返したくなる。
映画の様、、
2020年12月18日
映画を見ているような感覚でした。太一はがさつだけど相手の事を思いやれる優しい子。航平は難聴のせいで人と関わる事を避けてきたけど、太一の太陽の様な明るさに触れ、次第に心を開いていき、、、。やっぱり購入して正解でした!!
いいね
0件
深いなぁ
2020年12月16日
BL コミックという括りになっていますが、内容的にはとても深いストーリーです。自分があるいは身近な人が後天的にハンデを持ったら…等、いろんなことを考えるきっかけになりました。
いいね
0件
最高
2020年12月16日
ひだまりの世界よこんにちは。
ずっと気になっていたけど読んで良かったー!!
続きも読みます!
いいね
0件
私にも太一くんみたいな人がいたらな。
2020年12月14日
あんなに真剣になってくれる同級生がいたらな~と、読みながら泣いちゃいました!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 文乃ゆき
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna