ネタバレ・感想ありひだまりが聴こえる【単行本版】のレビュー

(4.6) 623件
(5)
454件
(4)
108件
(3)
39件
(2)
12件
(1)
10件
可愛い。
2020年8月12日
じっくり進む恋心。
今を生きている、それが伝わるキャラ達。
オススメされて読みはじめて
時間をかけて読破したいなと思いました。
とても丁寧に時間を進めていく作品です。
いいね
0件
良い
2020年8月10日
優しいお話ですね。評価が高かったので気になっていた作品。買って正解。
いいね
0件
よかったです!
2020年8月8日
素敵なお話で、よかったですー。
太一の底抜けの明るさに救われます!
いいね
0件
良かった
2020年8月4日
BL!!という雰囲気ではなかったけれど、二人の距離が近づいていく感じが、私は好きでした
この二人がこれからどうなっていくのか気になります
いいね
0件
他とは違う
2020年8月2日
ただのBLじゃない。難聴を患う人の気持ちも丁寧に描かれていて、読み応えがあった。
絵もすごく好きな感じだったので他の作品も読みたい。
いいね
0件
ずっと
2020年8月2日
気になっていたので、キャンペーン中だったので読んでみました。あったかいかわいらしいお話でした。
いいね
0件
とってもいい!!
2020年8月1日
ようやく読みました!
甘さ悲しみ半分のストーリだな…
続きも読みに行きます....ぜひ幸せを…!!
いいね
0件
大学生
2020年7月9日
広告→試し読みして購入。しっかりした設定で勉強にもなった。障害者以上に周りに理解されない中の青春。
いいね
0件
優しい
2020年6月30日
とても優しい心に沁みるお話。前から気になりながら読まずにいたので購入してお話もゆるりと進みますが良かったです
いいね
0件
じんわりと
2020年6月27日
最初の巻だからかふたりの距離感がなんとも言えない。暖かな眼差しで見守りたくなる。シリーズ化されてるので続きも読みます。
いいね
0件
人間的に
2020年6月25日
できてる人だなと。これを見て自分のことを考えてしまった。BLなんだけど考えさせられるお話でした。
いいね
0件
ジーン、キュン!
2020年6月17日
聴覚障害と考えさせられるテーマですが、タイトルにもある様に、心がじんわりと暖かくなる作品です。
本巻はまだまだもどかしい2人なので、その後の進展が早く読みたくなります!
いいね
0件
降って来た
2020年6月12日
えー空から人が降って来たら突っ込みどころ満載だろう。まぁ崖から滑り落ちただけだが。弁当渡して無言で去って行くのは、人から感違えされてるからか、手話ボランティアとか色々葛藤もあるのに、何も言わないのを見てるともどかしくなる。弁当で餌付けされた太一がきちゃない字のノートテイクと引き換えに弁当を要求する所も、なんかなぁ。難解なノートに文句ひとつ言わないのも、見ててもどかしくなる。
いいね
0件
ストーリーがよかった
2020年5月21日
人との出会いによって変わっていくその過程が丁寧に描かれていました。ストーリー重視派の人にお勧め。続編もそのうち読みたいです。
いいね
0件
あとは
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご想像にお任せしますかぁ。読後感は良いですが、やっぱりもう少し先まで描いて完結して欲しかったなぁ。
いいね
0件
絵が綺麗!
2020年2月17日
絵のタッチがとても爽やかで綺麗です。ストーリーも素敵で読み応えがありました!
いいね
0件
高評価に納得✨
2019年12月27日
キャラクターもストーリーも優し気な絵も全部良かったです😃まだ完結していませんが、シリーズ通しての評価は文句なしに星5です‼
いいね
0件
良くまとまってる
2019年11月10日
絵も展開も小綺麗で読みやすいです。エロはほぼ無し。太一くんが航平くんに惹かれる理由が良くわからないかな。
いいね
0件
色々考えさせられるしキュンもある!
2019年10月14日
レビューが高評価てメディア化されてる作品なので気になってました。今回offクーポンが来たので一気に購入です。
正直すごいよかったです!航平の太一への気持ちとか、聞こえなくなる恐怖とか考えると目頭熱くなりました。その気持ちごと太一に伝えた場面はカッコ良かったです~!続編があると分かってるのでこの巻で完結しても納得ですが、続編ないと考えると友達止まり感が強いので物足りないかな。なので星-1です。絵も綺麗で内容も深くて満足です!
いいね
0件
無題
2019年9月5日
航平と太一の関係がこの先どうなるのかとてもきになります。あとがきにあったようにボーイズがラブラブして欲しいです(笑)
いいね
0件
(-。-)y-~~~
2019年8月26日
スゴいなぁ。このテーマでBL。人間模様にも圧倒されてドラマを見てるようです。コレは続編出ない訳ない!
いいね
0件
切なくて優しい
2019年8月22日
絵も相まって優しい雰囲気の作品です。
最初の方はBL味が少ないですが、ストリーがしっかりしていてとても良いです。
いいね
0件
設定が新鮮だった。
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女マンガとかではよくある設定なのかもだけど難聴の攻めとの恋愛ていうのは私のなかではなかなか新鮮なお話でした。
ただこの巻は恋愛未満で終わってるので完結ではなくない?という読後感でした。
あとこの作家さんのデビュー本みたいなので絵はもうちょっと❗
いいね
0件
良かった
2019年8月17日
とても感動。二人とも出会えて良かったねとほっとする感じのお話でした。シリーズ全て買ってしまいました。まだ続刊。楽しみです。
いいね
0件
なるほど
2019年8月16日
なかなか扱うのがデリケートな内容だと思うけど、読めて良かったなと思えるお話しでした。BLってゆう感じは薄いです。
いいね
0件
爽やか
2019年8月12日
すごく爽やかな作品に出会えました!
これから2人がどうやってBLに発展していくかが、楽しみです。
いいね
0件
いい作品ですね
2019年8月11日
読み終えてからも心がジーンとします。私ももしかしたらそーゆー人って思ってしまってるかも知れないなと反省しました。その人達のせいじゃないのに。
いいね
0件
いい!
2019年8月10日
BLっぽくなくてエロもないですが、人間味があって暖かな気持ちになりました!
いいね
0件
blファンじゃなくても
2019年7月30日
純愛も純愛です
親友が発展して恋人へみたいなのがいいです
blに特化せず万人の人が読みやすい感じがします
いいね
0件
ひだまりシリーズ1
2019年5月8日
このシリーズまだ完結していませんがとっても続きが気になる作品のひとつです。ただこの巻は序章という雰囲気をたたえているような気がしました。聴覚障害という問題が丁寧に描かれていて初めて知る事もあり考えさせられます。
いいね
0件
胸キュン
2019年5月5日
心をぎゅっとされるような、そんな、純粋な気持ちで読めたお話ですね。エロのシーンはないので、いかにもなBLとは違うけど、購入してよかったと思えました。
いいね
0件
BL でなくても
2019年4月14日
十分いい話。友情が芽生える過程としての方がしっくりきそうでした。
いいね
0件
いいお話
2019年3月31日
いいお話ですが、blにしなくても良かったのかなぁと思います。blにせず一般向けにして色々な人に知ってほしいと思うくらい、いいお話です。
いいね
0件
優しいお話
2019年3月6日
とても良かったです!優しい世界観に魅了されつつ主人公達を応援したくなります。
いいね
0件
まだ少しのBLですね
2019年2月24日
シリーズ物で高評価にて1巻手にとってみました。人間関係全てに当てはまると思いますが求め、引かれ合うのって需要と供給(言葉悪いかな?誤解なきように)だと思います。そして人間性や好みが加わり恋愛やこの友の為ならばーと思える間柄に発展するのだと思います。そんな1巻でした。
いいね
0件
BL感は薄い
2019年1月16日
障害者を勝手に憐れみの対象にしないでくれっていうのは良かったけどBLである必要性はなかったかな。設定の説得力が甘いのが残念。
うん
2019年1月16日
ストーリーがしっかりしていて、引きこまれていくけどBLとして読むにはジャンルが違うかな?
いいね
0件
なんだか
2019年1月14日
なんだか胸がキューってなる作品でした。
とても良かったです。
ふつうにほわほわした。
いい話でした。続き楽しみです。
いいね
0件
性格の違う二人だからこそ…❗
2018年10月11日
背景がとても綺麗で、白黒なのに色が見える様な気さえするほど✨ その中で繰り広げられる青春?いや恋愛だけど、おばさんからしたら青春の日々💗
いいね
0件
設定の微妙さが新鮮
2018年9月26日
障害の度合いが比較的軽いので、その葛藤というかジレンマ?が納得。
(他レビュー見て)たしかに、無理にBLを入れる必要性はない話かもしれないけど、BLであってもいけない理由はない。というか、BL要素不要と言われるほどの話にあえて要素を入れる意味があっても良いとは思う。(それをBLレーベルでやるかどうかはまた別の話というかそれは出版業界とか商業とか作者の都合と意図)
ところで作中イケメンとされている彼の顔が崩れることが多く、絵的に全然イケメンに見えなかったのが個人的には気になりました。
いいね
0件
ひだまりが聴こえる
2018年8月12日
まずタイトルが素敵です
『ひだまりが聴こえる』
響きが美しい
その美しさに違わぬお話でした
いいね
0件
ボーイズをラブ
2018年8月11日
可愛い話しでした。

あとがきのボーイズをラブさせてくださいエピがなんか好きです。
いいね
0件
珍しい設定
2018年4月11日
聴覚障害のある男の子と、元気な男の子の青春から恋愛への物語です。続き物で、スローペースなのでストーリー重視の方にはおすすめです。
いいね
0件
気になって
2018年3月27日
別の無料アプリで読んでいてんですが、終了してしまって…
BLのエロとかはほぼ無いですが、物語として好きです😊
いいね
0件
エロなし
2018年3月11日
BLはエロが激しすぎて興味が無かったのですが、これは単純に男性同士の恋愛がしっかり書かれていて読みやすかったです。また、障害をもち、乗り越えていく二人に感動しました。
いいね
0件
BLであることを忘れる作品
ネタバレ
2017年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直に言ってBL要素は後半から徐々にといった具合で、ほとんどありません。突発性難聴により人生が変わってしまい、心を閉ざしていた男性が、真っ直ぐな主人公と出会い、成長していく物語です。エロ要素などは全くありません。ストーリー重視の方にオススメです。
エロなし
2017年8月6日
だけどそれでいいと思う作品です。難聴という難しい題材ですが、二人が歩み寄っていく過程が丁寧に描かれている作品です。
障害を扱うテーマ
2017年7月1日
難聴故の生活面、人間関係、恋愛面の苦労が描かれていて、blファンタジー要素もあるけどリアル感がある。
いいね
0件
ふむー
2017年6月26日
レビュー評価高いし殆ど良い評価だったので。気になってたしセールだからと気軽な感じで読んで見ました。結果セールで良かったです。スレ違い、じれったい、青春、良いも悪いも半々で3くらい。面白いけど、読み返すには少し疲れる内容かな。でも続きが読みたいと思えたのでおまけの4。
いいね
0件
雰囲気がある
2017年3月22日
読んでみて、BLというよりは友情もののように感じました。作者さんもあとがきでラブが弱いようなことをいってました。
とても雰囲気がある作品で嫌いではないですが、買うほどではなかったかなあ。と思います。
いいね
0件
2017年2月27日
物語がとてもきれいで、ちゃんとキュンキュンもするし、読み応えのあるいい作品だった✨
淡々と
2017年1月16日
淡々と静かに物語が進んでいく話しです。
BL?ですが、二人のお互いを思いやる気持ちが優しくて、ほんわかします。
いいね
0件
優しい
2017年1月16日
全体的に優しく心温まるお話です。絵もきれいでふわりとした雰囲気なのでお気に入りです。
いいね
0件
言葉とは…
2017年1月16日
言葉の大切さを思い出させてくれる、そんな作品です。
BL枠に入ってますが、BL色はほぼ皆無。個人的には無くても問題ない感じですが、それだと続編が無くなるか…(^^;
いいね
0件
泣けはしない
ネタバレ
2017年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ しないんですが、自分のなかの引き出しに詰まっている色んな感情や出来事にことごとく響くお話でした。続刊の幸福論で、同情はできても想像や理解はできないと言っていたのは多分正解なんだろうと思います。でも理解こそ出来ずとも大なり小なり共感は出来るんじゃないかなあと思います。(それを同情と捉えられる可能性はありますが)
「〜聴こえる人の為に作られた社会で生活するのでは、それが何より難しいことかもしれませんね」というセリフが作中にあります。時折この社会の一員として自分はうまく機能出来ていないと考えることがあり、立場や状況はそれぞれ違えど、出来て当然の世界にいる息苦しさというものはそこら中に蔓延しているんだ…とこの一文が印象深かったです。発端となる原因は違っても、似た悩みを抱えて生きている人はきっと沢山います。彼ら(今作での航平やマヤたち)からするとおごった考えなのかもしれません。
新刊の発売が楽しみです。また太一や航平に会えるかと思うと嬉しいです。
難聴を重くせずに、でも響く作品
2016年1月22日
評価が良かったものの難聴であるが故に悲しいストーリーなのかと避けてたのですが、難聴の男の子と友人になる子が、あっけらかんとした性格で、思ったことをストレートにぶつける活発的な子だったので、重苦しいストーリーではなく読み易かったです。けど悩みや人の些細な言動をどう感じるのかが伝わって色々感じる部分はあったので、BLっぽさはないのですがアリでした。
BLには思えないけど
ネタバレ
2016年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難聴のこうへいと真っ直ぐなたいちがお弁当をきっかけに関わるようになって、色んな気持ちが芽生えていきます。キスシーンが1回あるだけなのでエロを求める人にはちょっと残念かもしれないけど、二人ともすごく良い子達で切ないシーンでは涙が出てしまいました。まだ、厳密にはお互いに意識し始めたところなのでぜひ続編が読みたいです(#^.^#)
BLだけどそれだけじゃない!
2015年10月30日
BLだけどそれだけじゃない作品だと思いました.....。もっと別のお話として読んでも十分に堪能出来る作品です。続きが気になりますが、きっとこの終わり方が1番きれいなんだと思います!
いいね
0件
問いかける作品。
2015年8月30日
耳が聞こえにくいハンデは見た目では分かりにくいから、本人は本当に大変だと思う。太一のように明るい性格の友達がいたら、学校に行くのが楽しくなるだろうな。
いいね
0件
感動ー
2015年8月28日
話の内容が素敵です。主人公の苦悩や前向きになっていく過程が描かれていて、読んでいで感動しました。
いいね
0件
評価と題材に惹かれました
2015年8月26日
評価がよく、題材や雰囲気も良さそうだったので購入しました。
が、聾といっても難聴で聞こえないわけではない、大きな障壁もない、周りのモブだけ意味のわからない差別してくる、けど差別されたことで事件が起きるとかはない、みたいな感じで、わりと平坦でした。
よかった!
2015年8月3日
物足りない気はしますが、いいストーリーでした。続編が読みたい。
いいね
0件
感じのよくないキャラが多い…
2025年3月9日
某サイトの読み放題になっていた時に読みました。
最初の印象が良くて、これは!買わねば!と思ったんですけど、もう一度読むと太一が大学生の年齢とは思えない幼稚っぷりが目についてダメでした。
すぐに腹減った!て喚くところ、後先考えないで周りも巻き込むところとか…幼児かよ。
すぐに暴力振るうし。
「バイト先の客の態度が悪いから殴る」とか、航平はそれを「太一はまっすぐだ」と好きになるんですが、曲がったことが嫌いみたいな口ぶりで啖呵も切るくせに、ノートテイクは居眠りでサボるし社会人になっても遅刻魔だし。
ダブスタで自分に甘いクズじゃん…?
太一を理解するほど気持ちが離れてしまった。

航平の方も、好きってよりは、理解者してくれる健聴者を太一ただ一人みたいに思ってるだけとしか思えなくて、やはり幼稚に見える。

航平の母も、太一に「航平を見捨てないでやってね」とか、ちょっと嫌な親だと思ってしまった。

マヤもとにかく底意地が悪い。
(だんだん、健聴者を理解して改善されていきますが)

こんな感じで主人公たちですらあまり好ましくないキャラなので、当然悪役は本当に嫌な感じで描かれてます。

結末まで読んだら印象が変わるかなぁ…。
あと、一巻のあとがきからすると、作者さんはBL描きたいわけではなかった様子。
このままほんのりで終わるのかな。
(それはそれでいいけど)

連続ドラマ版は、俳優さんたちや演出が良いのでおすすめです。
なんだかんだで
2024年12月13日
おもしろい。
航平の甘いところや、太一のピュアなところ。二人の関係がいいかな。時々、おもしろいし。すぐ転ぶところや偶然の再会が多かったりと、王道なところは ウ~ンだけど。
でも1番は進むの遅すぎーーー!
いつ進展するんだ(; ̄д ̄)
いいね
0件
男性同士にした理由
2024年9月18日
最初の一、ニ巻は面白かったけど全然進まない展開に疲れて買うのをやめました。
BLにしては物足りなさすぎてなんで男性同士にしたのだろうと思ってしまいます。障害を扱う漫画でも男女カップルなら普通で話題性がないからBLのカテゴリにきたのかなと思ってしまいました。
途中まではまってた
2024年8月14日
ストーリーもキャラもすごく良くて途中まで大好きだったけどえ、またそれ??の繰り返しが辛くてもう続きはいいかなと思う
たぶんもう買わない
面白いけど
2024年8月14日
面白いし、キャラも皆んな好きだけど、ちょっとシリアス過ぎて、しかもストーリーの進みが遅いと言うか、私が好きなテンポではないかな?
終わり… ?
2024年7月27日
いいお話でした。ストーリー運びも良かった。ただ終わり方が物足りない…。エッチシーンは無くても、もう少しお互いの気持ちの表現があってもいいかな、BLとしては中途半端な感じ。
好みの問題
2023年6月10日
好みの問題ですが、レビューの高さほど読んでいて面白く感じませんでした。BLなのにLOVEな要素もほとんど無く、ヒューマンドラマとして割り切ればいい作品なのかも知れません。
ちょっと進みがゆっくり過ぎかも、、、
2022年11月18日
最初はゆっくり進むお話でも読んでられましたが、さすがに長すぎ、、、ゆっくりすぎ、、、
あまり長すぎる作品は得意じゃないので最新刊購入はしません😩
2人の関係がなかなか進まないので見守り疲れしちゃいました💦
けなげ
2022年10月21日
二人とも真っ直ぐで可愛いです。まだまだ序盤という感じなので距離を測りかねている雰囲気ですが、これからの関係がどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
表紙絵がきれいですね。
2022年8月21日
Cannaのクーポンで購入する作品を探していたところ、高評価で続編も沢山でているこの作品を見つけました。お試しで1巻のみ読まして頂きましたが。ヒューマンドラマと言うのがふさわしいかな?BL要素が薄いです。
ゆっくり進む
2022年7月20日
私も航平と同じ突発性難聴で左聴力を失い、右聴力も落ち始めているので、航平の気持ちがよくわかる。聞こえないことで自信を失くしてしまうことや、諦めてしまうこと、不安な気持ちが自分と重なり涙が出た。太一、優しいなあ。やっと二人の関係が動き始めたくらいで終わってしまったのでちょっと物足りない。進み具合も結構ゆっくりで、早くラブラブになって欲しかったけど、時間がかかりそう。
いいね
0件
興味深いテーマ
2022年6月2日
…だったのでおまけして☆3です。評価が高いので期待しすぎたようです。とにかく進展が遅く、1巻丸ごと使ってプロローグ?まだ始まってすらいないというね…。大学生とは思えないほど幼稚な太一に共感できず。友情がラブになった流れも唐突で、無理やりBLをねじ込んだように見えました。深刻なテーマを扱っている割に設定が浅く、漫画としての面白さにも欠けるので、続きはもういいかな…。たぶんかなり若い作家さんで、作家さんの経験不足と知識不足がそのまま表れている感じがします。大人向けではないですね。
いい話だけど
2022年3月10日
普通にいい話。BL?というぐらい進展が遅くて、ちょっと飽きてきてしまった。BLじゃないと思って読めば面白いし、興味深い。
いいね
0件
純愛BL?
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説読んでるみたいにきれいなお話です。
イチャイチャネトネトが好きな方はオススメしません
いいね
0件
一冊読んで
2021年8月12日
最後まで読んだ感想。
「長いエピローグだったなぁ」

どっちが攻め受けということもなく、片方の好意の表明と衝動的なキスまで。

ホロっとくる話かもしれないけどBL色は薄め。

続きます。
BLとは
2021年7月31日
皆さんのBLだBLじゃない、のレビューを見てるとBLとはと考えてしまいました…
私的にはBL要素のあるヒューマンドラマ。
優しい話。ただ高評価に期待し過ぎたのかイマイチハマれず。
絵もストーリーもキレイですが、BLとしてもヒューマンドラマとしても薄かった…
今後はBL的発展を望みます。
話の雰囲気が好きです
2021年7月29日
主人公の内1人が聴覚障碍者という扱うのが難しいテーマでしたが、読んでいて不快感なくBLとして楽しむことが出来ました。お話の雰囲気や絵がとても良いと思います。
いいね
0件
BL作品として読んだので
2021年3月18日
お話でいいなと思うシーンもあったし、決して悪くはないのですが…恋愛というより友情の方がこの二人にはしっくりくるように思えて、少しもやもやしてしまいました。続編を読んだらまた印象変わるのかな?
あと、航平の眉毛が描かれてないのが気になりました。イケメン設定だけど、そう見えない…
良い!!
2020年11月28日
ピュアな二人が少しずつ距離を詰めていく過程が良い。普段読んでいるBLとは違い、さらりとピュアなストーリーに思えました。ちょっと物足りなかった。
いいね
0件
BLというよりも、ヒューマンドラマです
2020年8月27日
皆さんレビューが高評価でしたので、購入しました。期待し過ぎたのかもしれませんが、私には物足りなかったです。しっかりと練られた内容ですが、BL作品というよりは、ヒューマンドラマを見させられているようでした。軽いキスが1回あった程度かな?エロは全くなく、さわやかな作品です。
いいね
0件
絵がきれいです
ネタバレ
2020年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで、さくさく読めました。聴覚障害を持つ大学生と、よく食べる元気な大学生の話です。BLっぽさは殆どありません。あえてBLにする必要も感じられませんでした。
これから
2020年1月16日
これからの展開に期待という感じです。今の段階ではどちらがどちらか分からないので、その辺が明確になってくると面白そうです!
いいね
0件
期待値を上げすぎてしまったかも
2019年9月8日
いつもレビューを読み込んでから買う作品を決めてるのですが、こちらはあまりに高評価のレビューが多く期待値が高すぎたかもしれません。重い過去がありながらもポジティブに生きる男の子にひかれる難聴の男の子。心理描写が丁寧で穏やかな語り口も良かったし、二人とも優しく健気な男の子で好感がもてたけど、葛藤も二人の関係性の高まりもこちらの予想の範囲内で進んでいく。絵は温かいけど完成度が高くない。作者さん初めての初コミックということで、また、続編シリーズがやはりすごく高評価ということで、この先に期待したい。全部完結してから読もうかな。。。
純粋
2019年9月8日
違うアプリで読んでいましたがこちらで購入しました
爽やかで純粋な恋愛モノが好きな方におすすめです
いいね
0件
絵が綺麗
2019年8月28日
一巻完結ですが、続編があります。耳の聞こえにくい男の子との恋愛。少し切ないけど、読み応えのある作品です。
いいね
0件
まるで子どものよう______※続巻追記
2019年8月28日
思春期に突発性難聴を患った航平が今までの自分とこれからの自分。そして、変わってしまう周囲との関係に苦しんでいる姿が静かに伝わってきた。

だからこそなのか、太一の真っ直ぐな姿が子どもっぽく見えてしまい、聞こえなかったら何度も聞けと言った当事者が自分の羞恥を隠すために簡単に言った「たいした内容じゃない」にムカっとしてしまった。

太一の人物像は航平との対比のキャラ付けだろうと頭では理解できても鈍感を無神経に感じてしまい、素直に二人を応援できない。



*幸福論読了*

タイトルから幸福な航平と太一が見られると思っていたのに、全然幸福ではなかった。相変わらず太一は恋愛に関して鈍感で無神経で自分勝手。航平はウジウジ悩みまくってねじくれまくり、読んでいてストレスが溜まった。

マヤの登場も太一の先輩に対する航平の意味深な視線も続編ありきな狙いが透けて見えて嫌だった。難聴の青年の話を書きたいのか、BLを書きたいのか、ブレブレな感じがする。



*リミット読了*

この作品はとても良い物語だと思うけれど、BLというジャンルでない方がより多くの人に読んでもらえるのではと正直思う。太一と航平の恋愛がさほど進んでいなかったのもBLでなくても良かったのではと思う要因。

太一が偏見や壁のない真っ直ぐな子どものような性格であることを表現するためか、色恋に疎く恋愛面での感情の機微に対して鈍感に描かれすぎていて苛々が募るばかりだった。

『リミット』から登場人物がぐっと増え、話に深みや奥行きが出たように見えるけれど、ほとんどの人が中途半端に登場してさらっと退場の繰り返し。小さなエピソードが散りばめられた分、太一と航平の感情の揺れや戸惑い、怒りといったものが途切れ途切れになり、どこに気持ちを乗せて読んだらいいのか迷子になって本当に残念。

それでもこの作品を読んで無意識でも意識的でも人を差別し区別し見下してしまう環境を無くしたいと強く思うきっかけにはなった。
丁寧に物語が進みます。
2019年8月24日
レビューの評価が高かったので、購入しました。残念ながら私はそこまでハマらなかったです。
さわやか
2019年8月23日
BLとは思えないほどのさわやかさで、ステキな作品を読んだなという気持ちにさせてもらえました
いいね
0件
耳に障害のある男の子
2019年8月11日
映画化ということで購入させていただきました。
BLではあるんですが、障害がある中で関係を築いていく優しさある漫画でした。
いいね
0件
ピュア
ネタバレ
2019年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 難聴のイケメンと元気印の子のお話。
久しぶりに読み返してみました。
BLにしてはピュアな感じです。
カップル成立してないです。
難聴が進行してきたところは少し切ないです。
いいね
0件
障害は…
2018年12月31日
想像するよりきっと、ずっと高い壁があると思うのです。だから、そんな壁を軽々と越える人や壁自体無い人・気づかない人の存在って大きいですよね。
いいね
0件
2017年9月30日
運命でも必然でも出会うべくして出会った二人に幸多からんことをー!!!
いいね
0件
切ない
2017年5月27日
設定から切ないけど、受け君がスッと懐に入っていく感じは好感が持てますが、攻め君の目の歪みが気になつて気になつて・・・
BL度はかなり低い
2017年3月23日
自分を理解してくれる、本当の自分をみてくれる唯一の存在。大切な人なのは分かるけど、その気持ちがラブであると感じられる描写もないので、終盤いきなりキスしたときは『???』でした。
私の頭の中では友情として成立していたので、違和感を感じたのかな。

二人の絆とか心情が深くて読み応えはありましたが、BLとは思えなかったので敢えての★3。
BL???
2017年2月15日
残念ながら私には少々理解出来ませんでした。親友として好きになるならわかるけれど恋愛対象として好きになる理由がどこにあったのか…恋愛感情となる場面など何度読んでもわかりませんでした…。障がいを受け入れ前向きに生きていこうとする内容は良かったとは思います。
物足りない
2016年12月30日
絵もキレイで読みやすかったです。ただ私はBLもストーリー重視なのですが、感情表現があっさりしていて物足りなかったです。評価が高かったので期待していましたが、ちょっと残念でした。
悪くない
2016年12月20日
最近多めの、というのも変ですが障害などをテーマした作品の一つですね。2人の出会いから恋人になるまでがかかれています。差別や相手に伝わらない、分かられないもどかしさもよく描かれているとは思いますが個人的には雰囲気漫画のように感じました。
ぽかぽか爽やか
ネタバレ
2016年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言ってますが、全体を通してひだまりの温もりというか、初夏の爽やかさみたいのが感じられる作品でした。後日談の短編の中で見られる太一の照れ顔が好きです(かわいい!)。ストーリーとかキャラクターの完成度としては、☆3.5くらい(個人的に)。2人のバックボーンを語ることにページを費やしすぎて、今の2人の距離感だったり心理的成長だったりが若干おざなりな気がしました。航平の抱える傷を太一が癒してくれたっていうのは解るんですが、逆にけっこう地雷踏んでるシーンも多いのに、そのへんのフォローは特に無しだったり。凄い見せ場だと思われる場面が意外とあっさり描かれていたり。せっかくノートテイカーの設定があるんだからそれでいくらでも萌え展開にできたのでは?って思ったり…。恐らく、後書きにもありましたが作者さんに「ボーイズをラブさせよう」という情熱(半笑)が少ないんだと思います。なので、2人の関係性に萌えるというより、それぞれの登場人物の心情に共感して楽しむ、という作品。漫画より小説のほうが面白くなりそうだな、と感じました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 文乃ゆき
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna