ネタバレ・感想あり恋愛ルビの正しいふりかた【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.6) 769件
(5)
554件
(4)
163件
(3)
38件
(2)
10件
(1)
4件
ヒロと夏生、、と林田?
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、どっちが本命?ヒロと夏生のcpのお話しは、大好きなストーリー展開で『切ない』が前面に出て好みでした。それと林田とシュウナのcp。林田はかんちゃんの事ですよね?前作で、弓に暴力的で急に自分から「別れてくれ」とか頭の中??状態だったのが繋がりました。かんちゃんは『抱かれたい人』だったから自分のストレスの、"はけ口"に弓を殴ってたんだ〜〜〜繋がりました!!(推測ですが)かんちゃん、それなら最初から抱かれる側でcpを見つけてれば良かったのに。。。まぁ高校生の多感な時期だからどっちも興味があったのかな??結果的に弓を傷付けたのは腹が立つけど。★★最後に表題作は文句無く面白いです。一番、怖いのは全シリーズ大人買いしたけど次の「はだける怪物上下巻」2冊、買ったけど重複してないか心配です。
いいね
0件
シリーズ
2025年2月10日
表題作ではなかったのですね、前作dvしてたカンちゃん人を好きになるのが臆病になってて切なかった、、、秀那、いやいやされてもくっついて粘り勝ち♡カンちゃんを笑顔にしたのは秀那で間違いない!
いいね
0件
良すぎる。
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ はだける怪物シリーズが見たくて購入。勿論目当ての作品は言わずもがな良かったけどもう一つの作品も最高に良かった。見た目完全にヤンキーなのに学生の頃から片想いしてたとか可愛すぎる。夏生の頭が弱くて一途でピュアな感じ、意外と絶倫なところもたまらん。この作品単体でも1冊出して欲しいぐらいに好みの話でした。おげれつさんの絵が非常に美しく、表紙にあるシーンは魅入ってしまいました。
いいね
0件
夏生ががわいい!
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ おバカちゃんだけど憎めない夏生がとっても好きです!高校時代からヒロのことずっと好きだったんだね。それなのに復讐されちゃうなんてかわいそう。。。でもヒロも夏生のかわいさに気づいたんだね!良かった。「ほどける怪物」で弓と別れてからの林田さんが見れて良かった。やっぱりすごく苦しんでたんだね。秀那と出会えてよかったね。
いいね
0件
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良いです。

3作読んでレビューです
全部読んでなんかすっきりします。

どの話もやっぱりちょっとしんどいけど
作者さんの話はどれもほんとすごくいい
いいね
0件
秀那&林田カプ推し
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作でDV彼氏だった林田さん。顔が好みの会社後輩秀那と関係を持ちますが過去の経験から付き合わない、踏み込ませない。そんな関係に秀那の方が心を寄せていきます。恋愛イージーモードの秀那が林田さんに本気になり葛藤します。とにかく秀那が諦めない。心折れそうになっても諦めない懐の大きい男。さすがにどうにもならなくなったときには秀那が離れそうになるんだけど、林田さんもやっと素直になることができた。こっちはどうなるかと心苦しくなったよ。思い思われて笑い合ってる姿にホッとします
いいね
0件
2タイトル入ってます
2024年8月2日
表題作のみでこちらがシリーズ化されているのかと思ったらシリーズ化してるのは2つ目の話(ほどける怪物)でした。
私は表題作が好きでした。受けの子がおバカで一生懸命で可愛かったです。
拗れに拗れた形になってしまいましたが、ただ2人とも不器用だったんだろうなぁ。
いいね
0件
良すぎて爆発しました。
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルに全て詰まってます。話の途中途中で涙目になりながらも最後まで見ました...最高です!!
わぁぁこちらも前日譚
2024年6月4日
こちらも先読んでおくべきでしたね。

この2人が次に続いていくという。

しっかりと地固めしてから怪物に挑むべきでした。

繋がっているコマもありより一層理解も深まり。
このまま上下巻読み直します。
いいね
0件
君に見合う人になりたい。
2024年4月27日
大切なものは失ったあとに気づくのだ。
僕が今ここでこうしている理由が、本当は君に見合う人になりたかったからなのだと。
孤独だった僕に話しかけてくれた時点で、その誰かは特別になるのだ。
かんちゃんブラック企業辞めててよかった。心を取り戻せたみたいでよかった。ストレスはやはり人間を変えてしまうな。
ストレスフリーで生きていきたいね。
いいね
0件
表題好き!
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なつおかわいい。作者さんの受けの子って結構一途な子が多くてかわいい。
表題作結構好きだったのでもっとぎっちり丸っと一冊で読みたかった〜。
「錆びた〜」で元カレDVくんが絆されていって安心しましたw
前作でもただのdvじゃなさそうだったので、、
いいね
0件
良!!!!
2024年2月17日
夏生の姿が変わってもまた同じ人を好きになる。ってすっごい素敵すぎて可愛くて悶えました。錆びた~ででてきたかんちゃんのスピンオフはDVしてたのに..なんて気持ちもありながら読みました。でもはだける怪物を読んで心から幸せになってくれ..ってなりました。
いいね
0件
泣きます!!
2024年2月12日
泣きました!!作者様の作品で涙が出ない作品はないのでは?と思うくらい泣いてます。
恋愛ルビの〜のナツオが、最高に可愛い。
作者様か描く、泣き顔と笑顔がもう堪りません!!胸がもう痛くて痛くて。表情から読み取る心理描写が上手すぎる!!そして、ほどける怪物の林田さん‥大好きです。ひどい事をして許せない‥なんて思えないくらい。
はだける怪物(続き)で林田さんの笑顔を見たい!!
ホント読んで!
2024年1月12日
『恋愛ルビの…』面白かったー!特別おバカな夏生が可愛すぎる!!
『ほどける怪物』めっっっちゃ良かった!
兎に角、読んで!
よきです
2024年1月6日
夏生とヒロのお話がすごい好き!2人ともかわいくて笑えてめっちゃよかった!続篇あるといいなぁ
しゅうなと林田の話は、、わたくし弓が好きだからふくざつ〜な気持ちになりました。
いいね
0件
シリーズで読んで!
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い!シリーズ買いです!表題作は夏生の涙に胸がギュンッとしますがハピエンです!2作目は前作で弓と付き合っていたかんちゃんのお話。スピンオフです。暴力は絶対いけない!でもかんちゃんの弓を大事にしたい、笑顔にしたいと思っていた気持ちは本当で…秀那と出会い少し和らいだ表情になったことが嬉しかったです。次は“はだける怪物”へ。
2作目の林田さん推し
2023年12月14日
1話目も良かったけど、2話目の林田さんかっこいいと思いきや、なんかどこかで?スピンオフ&続編だったんですね!2人の続きや出会いが見れて嬉しい
いいね
0件
以外と
2023年11月18日
夏生が可愛かったです。仕事はガテン系だけど中身は乙女だ♡ 林田はほんとに前作のDV男と同一人物か?と思うくらい違っていたのでビックリしました^^;きっと秀那のお陰で変われたのかな…前の恋人に会ったらちゃんとあの時はごめんねと謝ってほしいですね。
いいね
0件
すき!
ネタバレ
2023年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ はだける怪物から読んだのでこのふたりがどうやってくっついたのか知れてよかった!かっちゃんを助けてくれる人現れてよかった!
いいね
0件
同時収録を是非・・・!
2023年10月2日
表題作もとっても魅力的な2人です
でも、やっぱりどうしたってこの同時収録の「ほどける怪物」に持って行かれちゃいます
こちらは「錆びた夜でも恋は囁く」のスピオフです

なので是非、「錆びた~」から読んで欲しい!逆でもいいから必ず読んで欲しい
そしてこの後に続く「はだける怪物 上下巻」へ是非!
良かった!
2023年9月24日
「はだける怪物(上下)」「錆びだ夜でも恋は囁く」を
是非一緒に読んでいただく事をお勧めします!かんちゃんの過去や何故恋愛に頑ななのかがより深く分かり、さらに秀那くんとより深く繋がってゆく様が分かります。エロい中にもそれぞれの心情がきちんと描かれており流石!人気作家さんだなと感心させられました。
相性と意外性を描いた2作品
2023年9月23日
はだける怪物シリーズ第二弾。弓とかんちゃんの高校の同級生の復讐再会ラブの表題作と「錆びた夜でも恋は囁く」のスピンオフ続編、かんちゃんのその後を描いたお話です。
表題作では、夏生のアホっぷりが可愛らしく、ヒロの優しさが光ります。何だかんだで夏生はヒロの心根の優しさを感じ取っていて、どんな見た目でも変わらずに好きになってくれるなんて、愛が深いなぁと思いました。性格などは正反対なのにとても相性がいい二人だと思います。
そして、もう一つのお話はかんちゃんのスピンオフ。弓と別れ転職した後のかんちゃんの恋の行方が描かれています。
これを読むと、秀那とえちしている時のかんちゃんは弓との時とはまるで別人。受けだからというだけでなく、秀那のちょっと強引なくらい真っ直ぐな気持ちに振り回されたり、ちょっとSな部分でトロトロに溶かされたりと、やっぱりここでも二人の相性の良さがうかがえます。気持ちよさに溺れるだけじゃなく、秀那に甘えるように名前を連呼する姿を見ていると、かんちゃんは本当は何も考えなくてもいいくらい甘やかされたいし、甘えたい人なのではないかと感じました。
でも一度DVという人を傷つける行為をしてしまった事が、かんちゃんにはとても大きな傷になっているのが良く分かりました。大切な人を傷つけてしまったこと、そして大切な人から離れなくてはいけなくなってしまったことを忘れないためにと、弓との写真を壁に貼ったままにしているかんちゃんの苦しみがとても切なく胸が痛かったです。そんなかんちゃんに体当たりでぶつかってくれる秀那がいて良かった、かんちゃんがもう一度恋をする事が出来て良かったと心から思いました。
いいね
0件
かんちゃん♡
2023年9月10日
前回の「錆び…」のかんちゃんが気になって仕方がなかったけど、良かった!とにかく幸せになれて良かった!改めて人は繊細な生き物なのだと思いました。
いいね
0件
さいこう
2023年7月23日
おげれつたなかさん最高ー!それに限る。切なくもなるしでも幸せにもなれる。何回も読み返す素敵な作品です。
いいね
0件
夏生がかわいすぎる
2023年7月9日
表題作ともう1作品あります。私は個人的に表題作がめちゃめちゃお気に入りになりました。サンプルで私の好きそうな話だなぁと思い購入しましたが当たりでした。そして想像以上に夏生がかわいかったです。悪だくみをしていたヒロが惚れちゃうのも納得のかわいさ。おバカだけど、明るくて素直でピュアでした。ヒロも想いを打ち明けてからは夏生がかわいくて仕方ないのを隠さずにラブラブでかわいいカップル。
もう1作品の方は前作のスピンオフらしいですが、前作のサンプルでDVが酷そうだったので読まずにスピンオフのみよみました。前作を読んでなくても問題無かったです。表題作より大人なお話です。前作でDVの加害者だった受が後悔しながら新しい恋をみつけた素敵な話ですがやっぱり表題作のが好きかな。
いいね
0件
ルビはもちろん
2023年6月27日
いいとして!ほどけるよ!!!!これ!!!!一冊で二冊分楽しめるほんとに!!!何回も読み直してる作品の一つです
いいね
0件
2CPの話、どちらも最高!
ネタバレ
2023年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 陰キャだったヒロがヤンキー夏生に復讐を考える話と、林田と秀那の関係の始まりの話。
ヒロ、ほんとにイケメンになってる😍夏生はヒロの事虐めてたわけでもなく、馬鹿にしてたわけでもないのに、ヒロは復讐しようと付き合います。ほんとはヒロは昔、夏生ともっと関わりたかったという気持ちがあり、好きだと気付き、そして無事くっついてハピエンです。エッチのときの夏生、可愛かったぁ😍 あと、夏生が作るご飯、常に魚がいる笑
そして林田と秀那ですが、林田さん、エロすぎて…会社とエロとのギャップが凄い!これは秀那もやられるわな〜と思いながら読んでました。でも、林田には辛い過去があり、壁には写真が貼ってある…これがはだける怪物に続くんですね。このシリーズは4冊読んで、色々解決し、幸せが訪れる作品なのではないかと思います。
表題作
2023年1月23日
表題作が大好きです!たまりません!再会もの!!
甘さ成分多めで、気軽にリピートできるのがいいです!
かわいい!

もう一つの方は覚悟を決めてから。
苦しいけど好きです。
いいね
0件
やっぱり私は林田さん推し
2023年1月1日
「錆びた夜…」の弓に暴力していた林田さんのスピンオフ入ってます。「錆びた…」で弓に少しモヤついていた私なので、林田さんに素敵な攻めが現れて良かったです。
表題作の夏生くんは、本能でヒロくんを好きになったんだね!しかし、モザイクのかかったご飯…どうやって作るんだろ(笑)。ピュアで一途な夏生くんが可愛いです(しかもガテン系体力)
いいね
0件
夏生の涙!
2022年12月30日
復讐のためにヒロから酷い扱い受けたときの、夏生の涙にやられました。夏生おバカキャラなのに綺麗で可哀相で…あのヒトコマで私のハートをさらった作家さん、天晴れです!
奥深すぎ
ネタバレ
2022年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも思いますがよくここまで沢山すべてが他の作者様にない感じで誰ともかぶらず、そうだいな話をつくれるなと思います。タイトルのつけ方も最高すぎますよね!
いいね
0件
シリーズ2 好きを止めないで
2022年12月23日
2作収録。まず表題作。かわいいお話のようなフリしてズッシリきます。軽くサラサラとはいかないところが面白い。夏生が頭が弱すぎて可愛くて仕方ない。そして決してイヤな奴ではないところがニクい。ピュアなんですね。悪に染まれずかと言って天使でもないのですけど。続編見てみたい。もう1作『ほどける怪物』。こちらが本命。前作ではかんちゃんと呼ばれたDV男。なぜ弓との関係が拗れてしまったのか少し明らかに。同じ轍は踏まないと1人誓い、笑うことも忘れ孤独と生きてるかんちゃんこと林田。林田を好きになってくれる秀那と出会い、感情が戻りつつも、あの頃には戻れない林田の葛藤が沁みます。ここまで読んだら、もう絶対、最終巻『はだける怪物』へ一直線。エチも濃厚で堪能できます。
いいね
0件
タイトル、センス良すぎでしょう。
2022年10月7日
前半のヒロと夏生の話は、2人とも可愛くて好きです。かんちゃんの話はどれを読んでも心臓をギューッて掴まれた気持ちになるので、ここでヒロと夏生のおバカで可愛い話が読めて、気持ちが少し楽になります。かんちゃんの話を読んで辛くなりすぎたら、間に挟んで読んでます。そして、このストーリーにこんな粋なタイトルをつけるなんて本当にイカしてます!ストーリー読んで、このタイトルを改めて見ると、それだけで胸キュンします。
後半は、かんちゃんとシュウナの話。はだける怪物で思いは書きましたが。かんちゃんには本当に笑顔でいてほしい、シュウナまじで大事にしてやって、という気持ちです。
いいね
0件
がっつりハマりました
2022年10月5日
『錆びた夜』から続けて読みました。かんちゃんの笑顔を見れた時、めちゃくちゃ泣けました。読み終わった後も内容が胸にずっと残るような作品ですね。
いいね
0件
ヒロ×夏生CPが好き!
2022年10月3日
シリーズ2作目ですが、最初のページから始まるヒロ×夏生CPの話がとても好きでした。
物語のキーアイテムも良かったし、何より受けの夏生がおバカ過ぎて可愛い。
夏生が作る料理の絵が毎回同じでウケるww
本当癒やされるCPだわー。
そして半分は前作の続きの、弓くんのDV元彼カンちゃんのお話です。
こちらはこちらで面白かったですが、昔とはいえ弓くんにした事は許されないかなぁ…。まぁ面白かったですけど。DVって治らないからなぁ…(経験者)
とりあえずカンちゃんは、弓くんに謝って欲しい…まだ読んでませんが3作目にそんなシーンが出てくるのかなと期待してます。
いいね
0件
リアル
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつ先生の作品は、純粋で綺麗な気持ちだけではなく一歩グッと踏み込んだ人間のドロドロした感情までリアルに表現されていると思います。なので読んでいて辛い部分もありますが、絶対に読んで良かったと思える。(ちゃんと救いがあるのも有難い)色々なサイトでたくさんBLを読んでいるので忘れている作品も多いのですが、このシリーズは確実に記憶に残ります。今回は表題作とスピンオフの2作が入っていますが、こんなに物足りなさがないのは珍しいと思いました。両方ともしっかり楽しめます。とにかく気になっていたかんちゃんの心情が知れました。やっぱり後悔していましたね。どうせ傷つけるなら1人でいようと。悲しいけど、最初は「そうだよ。それが正解だよ。」と思ってしまった。。けど、そんな風に考えられるかんちゃんだから幸せになれたのかもしれない。後悔すらしないヤツもいるからね。きっと弓は幸せなかんちゃんを見たらホッとするんだろうな、と思えたので消化できました。(勝手にw)やっぱり誰にでも恋をする権利はあって、結果かんちゃんの幸せそうな笑顔を見れたのは嬉しかったです。次はやっとはだける怪物が読める!!
いいね
0件
不器用すぎる、
2022年9月25日
めちゃくちゃ良かったです!二人とも不器用すぎて上手くいかないっていう感じも含めてすごくよかった、、夏生かわいすぎるやろ!!!!頬染めて笑ってるとこ、めちゃかわでした、
いいね
0件
シリーズ2作目
2022年9月25日
昔インキャラのヒロは、ズタボロに捨ててやるって思っても、やはりできる性格では無いのだと思います。植物を大事に育てる優しい人だし、心の底から恨んでいるようには無いと思いました。DV林田、前作は酷いやつでしたが、自分のしたことに苦悩・後悔をしもがいている姿が心に響きました。彼もまた過去のトラウマに悩まされ、前に踏み出せずにいた。DVは許されませんが、彼もまた心に傷を負っていた。後輩がめげないやつで良かったです!
いいね
0件
はだける怪物シリーズ2段
2022年9月21日
他作品とはだけるシリーズの続き。他作品と言っても、かんちゃん達と同級生の夏生のお話。バカな子程可愛い~。もぉ~夏生がとにかく可愛いかった。本題のシリーズのお話でかんちゃんメインのお話。弓への暴力行為をした事に苛まれているかんちゃん。前作同様。暴力を美化するつもりはないけれど。世の中には暴力行為をへっとも思わない人間もいる。かんちゃんは苦しんでいる。少なからず罪を犯さない人間はいない。罪と思われる行いをした時にいかにその事に向き合えるかと言うところと感じる。秀那との出会いがかんちゃんをどう向かわせる?次いよいよはだける怪物へ。ただ、1つ。かんちゃんが受けになってたのでびっくり。なぜ~?って思ったけど。
はだける怪物シリーズ230P
2022年9月18日
シリーズ2作目、2作品入ってます。前半は『恋愛ルビ』元陰キャ美容師×天真爛漫おバカ この話ははだける怪物シリーズとは別で楽しめます。
後半から『ほどける怪物』はだける怪物の前作。
かんちゃんが秀那とセ○レになる話 かんちゃんが受けで、めちゃくちゃエロいギャップにやられます。
錆びた夜→恋愛ルビ→はだける怪物
いいね
0件
かわいい!
2022年9月16日
2つ話があるので、読み応えたっぷりでした。後半のお話。。前作のDV林田くんのその後のお話。腹立つキャラだって思ってたのに、あんな嫌な役でも素敵なキャラにもっていってくれますね。かわいくいじらしくキュンキュンしました。暴力はいけないですけど、大事なもの取り戻せてよかった。エチも濃厚で満足です!18用出ないかなぁ。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半の話では夏生が見かけに反して可愛い!話は短いけど、とても満足です。後半の話はシリーズ続きで、弓が好きだったので複雑な気持ちで読みましたが、林田の気持ちが分かると、こちらも幸せになって欲しいと思いました。
いいね
0件
「ほどける怪物」収載
2022年9月6日
『はだける怪物』シリーズ2作目。
後半に「ほどける怪物」が収載されていて、シリーズの中で要となるカプ林田さんと秀那が登場。
「恋愛ルビ」ではハピエンで終わっているけど、「はだける怪物」はほんとに読むのが苦しい作品。
痛くて苦しいけど読了感がすごい。
素晴らしい作品なので絶対シリーズで全て読んで欲しい。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夏生が可愛い!!!
なんて素直で可愛い人なんだろう。
ヒロくんじゃなくても、好きになってしまう。
純粋なBLと、素敵なエロ
可愛いと切ないがたくさん詰まっています。

どぶ料理はちょっと笑った!
いいね
0件
はだける怪物シリーズ
2022年9月3日
前半は林田かんちゃんと同級生でもあった夏生のお話で、後半から始まるお話のほどける怪物~はシリーズのはだける怪物~にも繋がる話で笑顔のない林田かんちゃんの笑顔が見れるまでのお話です。―――

自分は値引きの関係で恋愛ルビの~から、はだける怪物の~上(特装版),下から、錆びた夜でも~の順で見たのですが結果それでよかったなと思いました。―――
錆びた~が時系列でゆうと最初みたいですが最初に読んでも最後もう一回改めて錆びた~の弓の笑顔を見て終わるんだろうなと感じました。―――
はだける怪物~の上巻は特装版をおすすめします。本編が終わった後続くazamiを読むと読まないとでは感じ方が変わってくるような気がします。
天才か
2022年8月30日
作者様買い。
初めてBLのトビラを開いてくれた作者様です。その作品でも怪物シリーズが大好きで、何度も繊細で目つきで悪くて寂しがりやの林田さんを見に来てしまいます。
回復シリーズを布教したい!!だがしかし!!周りにはBL嫌いが多い!このエネルギーをもう感想でしかぶつけられない!
いいね
0件
表題作+林田と秀那の始まり
ネタバレ
2022年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はヒロくんと夏生の再開からのストーリー。陰キャから垢抜けしたヒロくんが学生時代の嫌な歴史として認知していた夏生に復讐の様な感じで付き合ってからの両思いになるお話。蓋を開けてみればお互い意識していたみたいで、最後はピュアな感じが可愛いくてでも以外とエッチで良いお話でした。
「錆びた~」では林田と秀那のきっかけとなるお話。読めてよかったーー!秀那がやっぱり良いな、逃げそうになる林田をグイッと包み込む感じが男らしくて大好きです。「はだけた怪物」に出てくる写真もこの話で出てきます!これは読んだ方がより楽しめますね、このシリーズ大好きになりました。大満足!
いいね
0件
めっちゃいいめっちゃいいめっちゃいい!!
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生大好き!!!
今更ながらおげれつたなか先生にハマりました、、
もっと早く読めばよかったって後悔してます。
色々読んできましたが、このシリーズかなり大好きです!!
とくにかんちゃんがすき、、、!!ツンデレ?なのにやるときはオープンなところが良い!!強気な襲い受け的な!
殴るのはダメだけど、根っからのクズではなくて
かんちゃんは優しすぎたんだと思いました、、。
こんなにハマるの久しぶりすぎて嬉しいです。
いいね
0件
2022年8月16日
表題作+他1作品の230pでした!もう、たなか先生が素晴らしすぎて泣いてる・・・・・表題作より、もう1作品の方がページ数多かったかな???両作品ともサイコ〜なので、それぞれで単行本化してほしかったな〜〜〜!!!!!
いいね
0件
良かった
2022年8月4日
他の方のレビューにもありましたが、本当に最高です。
今日購入でしたざ、もう2回目読んでます。特に受けちゃん達が良いです。
シリーズをまだ制覇していないので、セール狙って購入したいです。
いいね
0件
素敵
2022年6月25日
ほんとに最高。何度も何度も何度も読み返したくなる
絶対に一度は読んでほしい。みんなにオススメしたい。
いつ読んでも良い
2022年6月22日
林田と秀那の話が読み返したくなったので再読。いつ読んでもこの作家さんの作品はよい。林田の拗らせ具合と、秀那の器のデカさの心理描写がよく出てて本当に良い作家の良い話。
コンプしたい
2022年5月31日
この作品から読んでしまったので、他のシリーズも読んでみたいと思いました。とにかくストーリーが良くて、キュンキュンします。
オアシス的な…
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3作通してヒリヒリするような、色々な意味で痛い物語の中で、こちらの表題作は受けの夏生のおバカだけど真っ直ぐで明るい性格のお陰か、自分の中ではオアシスのような存在です。攻めのヒロも見た目はカッコよく変わったけど中身は植物を愛でる優しい青年のままで、そんなヒロをまた好きになった夏生がたまらなく可愛いのです。この作品を挟んでくれたから3部作最後まで読む事が出来たと思います。
可愛かった!
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブラブになってからの攻めがデレデレで一生懸命で良かった。受けは最初からずっと変わらずちょっと馬鹿でカワイイ!!
ヤンキー
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキー出てくる作品はあまり読みませんが、これはとてもよかったです!2つ話があります。少し可哀想な場面ありますが、暴力シーンは少ないです。
シリーズコンプリート
2022年4月17日
錆びた、怪物、恋愛ルビ全てコンプリートしました。弓、かんちゃん、夏生、ヒロが同級生だったなんて…!それぞれの作品を細かく読み返すと学生時代のシーンに出ていたり会話に名前が出ていたりで楽しめました。
どの作品も本当に最高で、是非全てコンプリートして読んで欲しいです。こちらの作品は夏生がとにかく可愛い…!
いいね
0件
お似合いのふたり
2022年4月2日
受けがおばかで不器用でウブで一途なのがとても可愛い。攻めもちょっと違う感じのおばかさんでとてもお似合い。途中うるうるっとなりました。
いいね
0件
憎めないキャラ
2022年2月27日
夏生ちゃん、憎めないキャラクター。可愛いお馬鹿ってこういうことなんだなぁと、、。なんかほっこりしてて癒されます。そしてかんちゃんのお話、これはもうシリーズ通して絶対読むべきと思います。
いいね
0件
夏生がただただ可愛い
2022年2月23日
夏生がホンマにただただ可愛いんよ(TT)愛おしい(TT)やから余計ヒロが許せん。。。なんだその思い込み。。そんなんで傷つけていいとも??はあ、、夏生が好きならいんやけど、、ちょっと無理(TT)後、しゅうなはかんちゃんのどこをいつ好きになったん??????のハテナが止まらん。ストーリーは面白いんやけど(TT)☆3で。ここではだける読んで戻ってきました。しゅうなのかんちゃんへの好きになった所気持ちの変化などが分かったので読み返しにきました。さすが先生です。☆5
いいね
0件
これで秀那とかんちゃんが好きになった
2022年2月20日
かんちゃんの顔がどストライクで怪物シリーズのファンに。夏生も可愛かったけど特別ハマらなかった。紙で読んでたけど電子でも読みたくなって購入。
いいね
0件
全部好きです
2022年2月17日
絵もお話も全部全部好きです!!
切ない、えろいが入っていて最高です!!
シリーズ全て見なきゃいけないやつです。
恋愛ルビ+ほどける怪物
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「錆びた夜でも〜」でのDV彼氏のかんちゃんサイドが読みたくて購入しましたが、恋愛ルビの夏生がとにかく可愛かった!ふたつ結びが可愛くて可愛くて、愛すべきおバカちゃん。復讐目的だったヒロもなんだかんだ惹かれて絆されてってしまうのもよかったです。そしてほどける怪物、DV彼氏だったかんちゃん(林田さん)が今でも苦しんでるお話。圧倒的陽キャの秀那に出会えて救われますが本当の救済は「はだける怪物」にて。林田さんどエロいんですよ、それに目を輝かせてる秀那が好きです。
恋愛ルビ+ほどける怪物
2022年2月12日
「恋愛ルビ」は、元陰キャ×ピュアでおバカなヤンキーという個人的には素晴らしい組み合わせでした...。おげれつ先生の描く泣き顔はグッときますね。「ほどける怪物」は「錆びた夜でも〜」の続きで、元DV彼氏かんちゃんのその後です。あのかんちゃんが受けなんです。前作ではクズ野郎の印象だったかんちゃんがこんなにエッチだとは。
林田さんお幸せに
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値下げされていたので購入しました!もうとにかく感動しました。登場人物の感情がビシビシ伝わってきて胸が締め付けられました。作者さんの心理描写の描き方が素晴らしかったです!
また、個人的には林田さんがどタイプ過ぎました。酔い潰れて秀那くんに送ってもらったあとの展開がヤバかったです!しかし、話が進んでいくにつれて林田さんの辛い過去について描かれています。涙なしでは読めませんでした。秀那くんと心から幸せになって欲しいです。1番好きなシーンは、2人が笑った写真を撮ってるシーンが書かれてあるところです。林田さんが、これからも笑顔で秀那くんと幸せな日々を送れたら良いなと思ってます。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロの変わりようには驚く。夏生のドブ料理は笑える。何で毎回魚があるの?内容はあんまりハマらなかった。秀那とかっちゃんがどうなったのか気になって…かっちゃんが笑顔になれて良かったよ。秀那がまた良すぎる。どこまで優しいの。好きな人が過去の事にずっとこだわってると気にもなるさ。明るく振る舞ってる笑顔が辛い。でも最後はかっちゃんの気持ちも聞けて良かった。この後どうなるか、次が気になる…
いいね
0件
もう最高でしたー!
2022年2月10日
林田さんとしゅうな君の話が見たくて購入しましたが、夏生くんとヒロくんもかわいくて、かってよかったー!もっとこの二人も見てみたい。

そしてそして、しゅうな君と付き合い始めた林田さんの笑顔、最高でした!!
林田さんを笑顔にしてくれてありがとう。
いいね
0件
笑顔が…
ネタバレ
2022年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作もほどける怪物も良かった。王道な流れの恋愛ルビ〜だけど、作者様が構成するとグッと引き込まれるのはなんでだろう。ヒロが過去に虐められてたと思ってた当事者の夏生に復讐するべくお付き合いを開始するんだけど、毎日夏生が作るドブ味のご飯食べるの凄い笑。夏生の良かれと思ってた行動の数々が真逆に向いてしまってて今思うと夏生もある意味可哀想。結局お互いに両片思いだったのね。ちょっとおバカなヤンキー受け好きです。そして、ほどける怪物…かんちゃん改め林田さんが誘い受けになっているとは…(前作ではVD男だったのにビックリした)しかもめっちゃエロい〜!今作はDVはないけど、会社の後輩秀那との関係がピリリと痛い。林田さんの笑顔が見れてハピエンですが、2人の間にはまだ霧がかったものがあるようで。次はとうとうシリーズ完結、でも今だけは幸せそうな林田さんと秀那を堪能させてください。
いいね
0件
想像よりもずっとよかった。
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ おげれつたなか先生、前々からレビューも高いしすごく気にはなっていましたが、試し読みを何度かして、エロ描写がなぁ〜鼻水とか毛とかがあまり好きじゃないんだよな〜と敬遠してましたが、なんのその。エロよりも内容の深さに没頭しましたし、「恋愛ルビ〜」も「ほどける怪物」もどっちもよかった!
林田さんの、過去に捕らわれてなかなか抜け出せない苦しさ辛さも、それらを包み込むくらいの秀那くんの一途さと執着と明るさにも心打たれました。林田さんの笑顔!尊すぎた。
いいね
0件
イモ男×アホでは、アプローチが通じません
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は、高校時代イモ男だったヒロが、リア充にキャラ変し、自分を卑しめていた男夏生に復讐しようとする話です。でも、夏生はアホだけど、一途にヒロを好きだったという可愛いいヤツでした。アプローチしても、アホとイモ男では通じなかったという事ですね。今はリア充ぶってるヒロも、本音のところは高校生の時と変わらずで、不器用でクスッと可愛いカップルです。
「ほどける怪物」は「錆びた夜でもー」で、弓の元カレだったかんちゃんのスピンオフ。順番に読んだので、かんちゃんが受けになっていたのは、何故に〜でした。しかも、セ/ックスはかなりのドロド甘。スピン元では、かなりなハードなDVヤローだったのです。普段なら心に刺さって読めないようなシーンが度々ありました。でも「錆びた夜でもー」は、普通に読めてしまった。DVされていた弓の方に、あまり同情が湧かなかったからですが。暴力は決して許されないけれど、かんちゃんにとって、弓は「苦しさ」と重なってしまっているんですね。かんちゃんは、高校生の屈託なく笑う自分には戻れないと責めているけれど、人は変わる。いろんな経験をして、変わっていく、それは良し悪しではない。だから、今のかんちゃんを秀那が好きになったことを肯定して、安心して欲しい。「はだける怪物」に続きます。
夏生可愛い
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作の夏生がひたすら可愛かった。高校の頃から純粋にヒロが好きだったのに、見た目が派手だったのと、おバカで不器用過ぎたのとで、勘違いさせてしまってた。ヒロもモサかった自分を受け入れられず、ほんとはお互い好きだったのにめちゃくちゃ遠回りをしてしまった2人。カップルになってからも初々しくて可愛くてすごく萌えた。単純に見た目も好みのカップルでした。表題作でまるまる一冊読みたいくらい可愛いかった。
「ほどける〜」の方は重くてちょっとしんどかった。表題作は好きだったので、総合的に星5。
いいね
0件
シリーズ2作目
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 錆びた~の続編です。
錆びた~のスピンオフ的お話(高校繋がり)と、かんちゃん(=林田)のその後の話、2つ入っています。
スピンオフは、痛いシーンはなく、楽しく読めます。ただドス黒い感情の描き方は、生々しくリアルでした。2人がCPになってからは、とにかく可愛い!

もう1つの、錆びた~のかんちゃん(=林田)編。過去に犯した過ち(DV)に苦悩する林田に、おかまいなしでグイグイくる秀那が良かったです。
最後は、1歩を踏み出せるラストで、また林田の笑った顔が見れて、本当に良かったです。
いいね
0件
よかったです!!
2022年1月25日
2つのお話が入っています!2つ目のお話の方がシリアスな感じで切ないです。短編とは思えないぐらい満足できました!
よかった
2022年1月21日
色んな方がおすすめされていたので購入しました。シリーズものですがとても良かったです。かっちゃん苦しんだ分幸せになって、、
ストーリーも絵も最高
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2作品収録されていますが、どちらもすごく良いです!私はかんちゃんが好きなので、ほどける怪物をお勧めしますが、表題作もエロくてストーリーがしっかりしていて面白いです!
2作品入ってます
2022年1月17日
表題作と、別作品のスピンオフの2作品が入っています。スピンオフの方がシリアス要素が入ってるので、短編とは思えない重たさがあります(つまり好み)。本編読んでなくても大丈夫です。
絵が上手い!
ネタバレ
2022年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が好みだったのでとても楽しめました。
受けの子おバカっぷりがとても可愛くてでもエロがはじまるとちゃんとエロくて本当ハピエンでよかったです。2作目のかんちゃんは、色々あるけどやっぱりハピエンでいいと思う。
良かった良かった
2021年12月20日
2つのお話が入ってますが、2cpの落差が激しい一冊です。かんちゃんが秀那に出会えて良かったなぁ。どちらのcpも末永く幸せでいて欲しいです。
拗れた想いはいつだって切ない
2021年12月14日
見た目で判断しちゃってたのは、地味な方。一見軽そうな方が本当の姿に恋してた。その設定が分かった時点から、涙涙でズビズビ。こういう展開には弱い。
怪物シリーズについては…心神耗弱者?煙草を押し付けるまでは見たくなかったけど、もうどうしようもないような。あれはブラック企業の犯罪。高卒でデスクワーク系に転職できて指導する立場にまでなれたんだから、よく社会復帰したよ。その気概でもうちょっとしっかり自分と向き合ってほしい。
林田さん大好き
2021年12月11日
つり目で怖い林田さん。前職でパワハラが原因で恋人に暴力を振るってたという過去を抱えながら、毎日を淡々と生きてる。でも性欲はあるから秀那とセ◉レの関係になる。秀那はストレートだったのに、林田さんの魅力にはまってどんどん本気で好きになって、直球で気持ちをぶつけてる。林田さんは会社では恐ろしく怖いくせにベッドでは素直に感じて甘えて、でも口悪い林田さんがすぐに出てきたりして、秀那くんはいろんな表情を見せる彼が気になりだす。写真でしか林田さんの笑顔を見たことがない秀那は、彼の心の奥に触れたくなる。ベッドでは秀那が上で林田さんが下なんだけど、下だからって女役って訳ではなく、ちゃんと男性同士なのがおげれつたなか先生の作品です。林田さんのキャラがしっかりとしていて、マンガというより本当に存在している人の話をマンガにしてるだけじゃないの?って思うくらい読み応えのある作品です。おげれつたなかさんの作品はどれも話の作りもキャラもしっかりとしていて大好きなんですが、林田さんは別格です。林田さんの魅力にハマります。続編のはだける怪物も是非とも読んでほしいです。泣かせてくれます。しかし林田さんエロいっすわ。
2021年12月6日
「 錆びた夜でも恋は囁く 」→「 恋愛ルビの正しいふりかた 」→「 はだける怪物 」
の時系列順で読むのをオススメします。

このシリーズの愛は他のレビューで長々と語ってるので
今回はやめておきます…

私の場合時系列バラバラで読んでしまったので
2人のラブラブっぷりは知ってましたが
出会いがこんな感じだったのは知らなかったので
キュンキュンしました。

駆け引き?すれ違い?みたいなのが大好きなので
受けも好きなのに突き放して
それに攻めが冷たくなって受けが傷ついてるところとか
なんかリアルで好きすぎる!!!

最後はかんちゃんのドエロシーンが盛り沢山なので
めちゃくちゃ読み応えありました

今回は新カップルが出てきてこの2人もまたいいんです
受けは顔や態度に似合わず健気でピュアで頑張り屋さん
攻めのひねくれ具合は凄かったけど
お似合いなカップルでした。もっと2人の今後も読みたい。

シリーズ全制覇してしまって少し寂しい気持ちですが
また続きが出たらいいな…待ってます。
いいね
0件
恋愛ルビの正しいふりかた
2021年12月5日
2つの作品が入っており個人的には二つ目の方が好きです。
色々な過去があり、うまく恋愛ができない中お互いを思いやる姿が良かったです💦
いいね
0件
この作品がベスト
2021年11月27日
この時の作者さんの絵柄が一番好き。夏生とヒロのカップルもすごくカワイイしストーリーも上がって下がって切なくなって熱くなるという良い感じの展開で。その後の「はだける…」もその後に上下巻でて深堀されるけど、かなりえぐい内容になっていて読み手もダメージ受ける感じなので、私はこの1冊の前後編でも充分だった。この中の林田さんの絵柄の方が素敵でもある。作者さんのストーリーの中で今のところ夏生が一番愛おしい。
いいね
0件
はだける怪物シリーズ中巻
2021年11月20日
こちらの作品は表題作と「錆びた夜でも恋は囁く」のスピンオフの2作品が収録されていました。
表題作は再会モノの初々しい復讐のお話で、キュンとする楽しい作品でした。毎回出てくる夏生のドブ料理が面白すぎる…!
もう1作品の「錆びた夜でも恋は囁く」のスピンオフ「ほどける怪物」は、昔の恋人に暴力を振るっていた林田(かんちゃん)のお話なので、ヒリヒリした描写が多いです。もがいてもがいて一歩進んだ感じですが、まだ完結していないので、ここまで読んだ方はさらにヒリヒリする「はだける怪物」まで読むのをおすすめします。
良かった
2021年11月10日
表題作3話と残りは怪物〜シリーズが入っていて全部で230ページと読み応えがあります。怪物〜シリーズも好きですが、表題作が良かった。もっと描いて欲しかった。怪物〜シリーズは他にも単行本が出てるし。
いいね
0件
夏生くんの純粋さが沁みます。
2021年11月9日
怪物シリーズが読みたくて購入。でも表題の話の夏生くんも素敵でした。怖そうなのにのあの甘えた感じ…キュンってきましたね。ほどける怪物は安定の良さ。自分は幸せになってはいけないのにでも秀那に惹かれる…。葛藤が切なくてキましたね。かんちゃんも幸せになってもらいたいけど過去が過去だしね。…さあ!次はシリーズ最後だ。
いいね
0件
両方いいけど、ほどける怪物がいい
2021年10月15日
最初に読んだ時は、あまり心に刺さらなかったけれど、久々に読み直したらガッツリきました。それから「はだける怪物」も再読。先生の視点がすごいな。加害者と一言で片付けないところ、それぞれには理由があること。「錆びた夜でも囁く」では不快でしかなかった かんちゃんのストーリー、必読。
いいね
0件
作者買い
2021年9月28日
紙で持ってましたが、気軽に読めるので電子でも購入。先生特有のシリアス。というか落ちてから上がるまでの感情の波がすごい!メンタル安定してる時に読んでます。笑
いいね
0件
好き
2021年9月5日
この作品は二つのカプが描かれていて、どちらも最高でした!!!
いいね
0件
良い話でした
ネタバレ
2021年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は、受けの子がお馬鹿ヤンキーだけど、一途で一生懸命で、どんどん可愛く見えて、そら、好きになるわって感じ。話も間延びせず一気に読めて、読後感も満足。
2作目は、前作のスピンオフでこちらも良かった。
林田さんのこと、嫌なやつだと思ってたけど、愛おしくなる。こんなに可愛いところもあるのかと、びっくりでした。読んで、大満足の一冊です。
泣く
2021年8月11日
はぁ勝手に涙が溢れました。おげれつたなか先生の圧倒的な画力とストーリーと、心鷲掴みでした。レビューを読んで、DV系は苦手でびびって…でもどうしても読みたくて。はだける上下を読んでから、錆びたからこちらへ。(そしてまたはだけるに戻りますw) 買って本当に本当に良かった。2作品入ってます。
ギュッとキュンが詰まってる
2021年7月28日
萌えを探して色んな本を買うより、この作品をもっと早く買えば良かったという後悔を久々にしてます。
1冊の中で何度も心掴まれるシーンがあるので、読み応えあります。ほどける〜はシリーズ3作品の真ん中らしいですが、私はこちらが初読みで楽しめました。冒頭の作品の方もぐいぐい引き込まれて最後には大満足な気持ちで読み終えました。
「愛しさ」「切なさ」どの表情もその顔をもっと見たいと思いながら読みました。絵もキャラも魅力満載で、心掴まれ満たされる作品でした。
いいね
0件
、、、
2021年7月21日
シリーズ作品で購入しました。一気に買って良かったです。
ずっと気になっていた作品だったので、買って後悔は全くないです。
いいね
0件
泣き顔が心に沁みました…!!
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作+林田さん(錆びた夜スピンオフ)。心に沁みすぎてなかなか文字にできず、やっとのレビューです…
高名ながら著者名にひるんで手が出せずにいた、おげれつ先生の作品をこちらで初めて拝読しました。素敵なタイトルと表紙の泣き顔につられ買いです。
結果、夏生のかわいさにメロメロになってしまいました…おげれつ先生に「すごいアホです」と言われていた夏生…さすがでした!一途で純粋でかわいすぎました…!!表情で語ってる!!そしてヒロの自覚の物語!あぁ裏返しだったのね…と。思い込み加減がかわいすぎました…!書き下ろしを含めて初々しい二人に大満足です!!
そしてそして、林田さん!夏生の面影を求めて、おげれつ先生の作品をコンプリートしてしまいましたが、私は「錆びた夜」より先にこちらを読めていて救われました…暴力に走る気持ちは今も理解できないものの(目の前が一杯になっていて第三者に助けを求めたり逃げたりできなかった気持ちは理解、理解したけど涙)人相が変わるほど自分を追い詰めてしまったかんちゃんが、もう一度、想いあいたいと思える人に出会えて良かった!自分の恋を大事にしようと思える一歩を踏み出せて本当に良かった!!学生時代の笑顔には戻れなくても、今のかんちゃんの笑顔が一番大事だよ!!秀那と幸せになってね!!と胸の奥に小さな痛みは残りますが、じゃれ合う二人を安心して見られるようになった読後は心からホッとしました…!!
修正がとっても幻想的で、おげれつ先生の描かれる繊細な表情の方に注目できたのはとても良かったのですが、素敵な絵が好きすぎて…全部ちゃんと確認したくなり…紙本も購入!「いつも局部を書き込む」と言われていた、おげれつ先生の魅力をさらに実感!!もう紙本は買わないぞと思っていたのに…今後両方買っていくことになりそうです…!!
2作品とも良かった
2021年7月10日
恋愛ルビの正しいふりかた、愛しいおバカさんが健気で可愛かったです。ほどける怪物、かんちゃん前作ではDV男で嫌な奴でしたが幸せになってほしいと思える作品でした。
いいね
0件
怪物である自らの戒めがほどけ始める時
ネタバレ
2021年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『恋愛ルビの正しいふりかた』:弘は高校時代、陰キャでいじめられていましたが、美容専門学校を卒業し、誰も知る人のいない街でオシャレな人生をスタートさせていました。ある日、弘の働く店に高校時代の黒歴史の元凶•夏生がやって来ます。夏生は弘に気付かないどころか付き合って欲しいと言ってきます。ズタボロに捨てて復讐してやるとOKする弘でしたが、下手くそな料理を一生懸命作る夏生はハグもキスも初めてで、何だかとても可愛らしいのでした。笑ったり照れたり表情豊かな夏生ですが、泣き顔が凄く良いです。ちなみに弘と夏生はどちらもかんちゃん(林田)と弓の高校の同級生だそうです。
『恋愛ルビのやらしいふりかた』:タイトル通りですw
『ほどける怪物』:『錆びた夜でも恋は囁く』 のスピンオフ。弓の元彼•かんちゃんこと林田は秀那の教育係で、飲み会をきっかけに身体の関係を持つようになります。弓を傷つけた過去を引き摺る林田は、好きな相手を傷つけることを恐れて動けないのですが、ワンコな秀那の一途さに絆され、少しずつ自分を縛りつけている枷を緩めていきます。
この作品は『錆びた夜…』を第一楽章、『はだける怪物』を第三楽章とする第二楽章にあたります。間奏の『薊』とともにじっくり作品世界を味わって下さい。
シリーズ第2作目。
2021年6月29日
表題作前後編+「ほどける怪物」前後編。表題作は1作目「錆びた夜でも恋は囁く」弓とかんちゃんと同じ高校のヒロと夏生。「ほどける怪物」は1作目のかんちゃんと部下の秀那。暴力を振るった人たちってやっぱりなかなか描かれないので、どう生きていったのか。どうも秀那がまだチャラいけど。表題作はバカなのが良かったです。
いいね
0件
うぅっっっ!
2021年6月27日
うるっときました!!!
林田さん、DV男の時は嫌悪感しかなかったけど、、背景があったんですね。。なんで高校の時あんなに笑ってたのにDV男になっちゃうんだよ!何があったんだよ!って思ってたので、その理由もわかってよかった。しゅうなとお幸せに!まだ後編があるのか!よーーーし!
恋愛ルビのほうのカップルもキュンありでよかったぁ!
林田ぁ...!
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 林田さんが笑顔になって本当に良かった!
普段が強面なだけに笑顔可愛すぎる、これがギャップ萌え...。
思わず続編も買っちゃいました!
前半のカプも王道可愛くて良かったです。
恋愛オンチか?
ネタバレ
2021年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが高校の時のいじめっ子と思いきや、実は想いを寄せられていたって落ちです。
でも、攻めはいい思い出ではなかった為、相手に復讐してやりたいと思っていて、それが原因になっての勘違い?すれ違い?みたいなややこしい関係に。
結局は、受けを好きだったと気がついてよかったなと思いました。
レビューをシェアしよう!