• 自己紹介
    新旧に関わらず、漫画好きです。自分がレビューをするジャンルは、公に皆で話せない部門と決めております。購入の参考になれば。
  • 自己紹介
    心にTNを携えしその暦20年以上の貴腐人/ワンコ攻め/良い男受け/獣人/オメガバース/ファンタジー/子育てほっこり/ラブコメBLつまりBL全般が大好物であり、毎夜午前0時には新刊コーナーに眼を光らせ隙あらば貪り食っているぞ!X▷アットマークtapitapi_555 気がむくとレビューなどする
  • 自己紹介
    BLばっか読んでる毎日限界な社畜です。なんにも考えずエロい作品が読みたい日、ストーリーに浸り涙したい日もあり情緒大丈夫か?と思う日もあり。ちなみに、キャラクターの名前を覚えるのがめちゃくちゃ苦手で……99パーセント憶えていません。レビューする時キャラクターの名前を憶えていないので苦労するのが難点です
  • 自己紹介
    パン屋さんに行きたい
  • 自己紹介
    BL沼に生息。時々レビューで作品への愛を叫びます。🌷4月マイベスト更新。気分が上がる大好きな作品4選。
  • 自己紹介
    私はGL好きのゆりこと申します。社会人ものが好きで、中でもノンケを落とす話しには取り分けグッときます。殆どがそうですが)…。岸虎二郎先生やTeam Gaji先生、Flower Child先生、ユニ先生のファンです。GL以外でもかっこいい女の子が登場するマンガは好きです😊
  • 自己紹介
    読み物はBL中心です。ジャンル問わず、日常の息抜きになる、やさしい、かわいい、たのしい、おだやかなお話が好き。
  • 自己紹介
    漫画が大好き!ジャンル問わず毎日読んでいます。ファンタジーと人間関係が重い作品が好物です。少女・少年漫画は出版社の公式アプリで読むことが多く、シーモアレビューはBLがメインです。マイベスト漫画は連載中の作品から選ばせていただきました。
  • 自己紹介
    色んなの読みます。すんません9割はBLです。イケおじが好きです。
  • 自己紹介
    BLが好きです!
  • 自己紹介
    シーモア歴10年超の古のオタク。漫画大好き。
  • 自己紹介
    主食はBLだけど、少年青年誌系も好き。BLならジャンル問わず、少年青年誌系ならファンタジー・スポーツ・ミステリーが多め。ハピエン厨。
  • 自己紹介
    BL沼を住処にしてます。ホクロが好物で目元口元、首下、鎖骨に色気を感じます。攻しか知らないあられも無い場所に「この黒子は俺しか知らない…」なんて優越感独占欲丸出しな攻とか良し。「俺、お尻の黒子がカシオペア座形なんだ…見たい?(照)」なーんてピュア小悪魔受けも大好き!大体こんな感じのレビューです(照)
  • 自己紹介
    BL、GL、SF、ミステリ、ホラー他何でも。BLはガチムキ💪受けスケベ🔞狩人。モブレ絶対絶対🆖。でも、倫理皆無治安悪BLも嗜好。レビューは備忘録なので良い内容以外もアルヨ…😥。フォローは読書傾向の近い人で好き嫌いとは無関係ナリ🤖
  • 自己紹介
    乱読です。ファンタジー、SF、ミステリ好き。BLはエロ不要ストーリー重視の闇~黄昏系。
  • 自己紹介
    元々マンガも小説も大好きでしたが、増え続ける紙本を大多数断捨離したのをきっかけに離れていました。が、電子書籍に出会って購買意欲が爆発(笑)現在はほぼBL、時々少女(少年)マンガ。レビューは私自身が購入の際低評価レビューも参考にすることが多いため、低評価レビューも投稿しています。あしからず。
  • 自己紹介
    素敵な作品があり過ぎて正直ベストなんて選べませんよね。号泣するような名作もいいしラムネみたいに日頃の疲れをシュワっと癒してくれる短編もいいし「ネジが飛んでる」ようなシュールな作品だって素敵ですよね。同点1位が50作品はあるし同点2位は100くらいあります。
  • 自己紹介
    兄弟が好きです!ハッピーエンド兄弟作品があったらどうにかして教えてください。小説も好きです。(最近ほぼBLしか読みません。)
  • 自己紹介
    BLは自分にとっての酸素。レビューは鑑賞が密かな楽しみだったけど自分も熱い想いを解放したくなりようやくレビュー投稿(細々と)デビュー╰(*´︶`*)╯。ダークからハピエンまでありとあらゆるジャンルが好き。良い作品を見た後は勝手に自分が成長した気になっている。
  • 自己紹介
    🍙BL以外は青年誌やWJ読み🍙グロ(加虐が過ぎてグロくなってくヤツ含む)以外は基本的に美味しく頂きます🍙MB漫画はレビュー出来てないけど最近読破して最高だったよ🍹✨️なBL漫画です🌴かの御方…退会もされちゃった…?いつも新レビュ楽しみにしてた。いつかまた、ネットの海でお会い出来ますように。お元気で😭
  • 自己紹介
    たまにBLのレビュー書きます。読むのは色々。
  • 自己紹介
    日常系も読みますが、異世界転生ものが大好きで、漫画を毎日読むほど漫画大好きです(*´˘`*)♡最初は少女漫画しか読んでいなかったのですが、約半年前くらいからBL漫画にハマりました^^*最近はゲームや小説の世界に転生するBL漫画を探してます(*^^*)
  • 自己紹介
    半世紀に渡り色々なジャンルの漫画、ラノベ、小説を読み漁ってきましたが、数年前より紙からネットに切り替えつつあります。ネットでは、BLを良く読ませて頂いております(NTRとリバが少々苦手)なろう系が好きだなぁ。マイベストは、いっぱいありすぎて選べないので、不定期に変更していきます。
  • 自己紹介
    割とライトめなのを普段は読みますが、たまにガッツリ目の作品も行きます!溺愛もの大好物です。そして猫が好きなので猫が出てくるものに弱いです笑。※ベスト漫画はなかなか難しいです。ベストなの多過ぎる…そして小説も足させて欲しいです笑。
  • 自己紹介
    いろいろよみます
  • 自己紹介
    マイベスト枠が全然足りないので。『いつまで代わりでシましょうか』『抱いてほしけりゃ啼いてみろ』『先生触診してくださいッ』『南くんはその声に焦らされたい』も枠に入れたい作品です。ガチのリバが大好き。男前受け好き。3pなら受け2派です。
  • 自己紹介
    好きなジャンルはこれ!というのはなく雑食です。BLもTLも少年少女・ミステリー・時代もの何でもOKですが、ホラーとエグい描写は苦手です。。今は異世界ものがマイブーム✨電子書籍を見るために何時も何処でもスマホが手放せません。病院の待合時間はラノベ一択。80才になっても元気に電書を読みたいです!!
  • 自己紹介
    どんな漫画も好きです
  • 自己紹介
    BL大好きです!BLだったらジャンル問わず絵とストーリーが良さそうだったらなんでも読みます!泣ける系も好きだしサスペンス考察系も好き!あとは笑えるのも良き!もちろんォエロも大好きです!たまーに一割くらいTLや少年漫画も読みます。
  • 自己紹介
    新しい作品を求めて毎日たくさん読んでいます。ミユキ蜜蜂先生の作品が大好き💕ワードセンスとラブきゅんセンスは世界一、沼る作品ばかりでもはや尊敬してます。やまもり三香先生の絵はホントにステキ。先生の描く男性キャラには本気でときめいてしまいます。
  • 自己紹介
    BLマンガ中心にBL小説も読みます。最近はTL小説や一般小説、女性マンガや少年マンガまで広げてしまい先立つものが…(笑)マイベストは私のヘキで揃えました。噛みたい・噛みつかれたいな作品達です(^^)d
  • 自己紹介
    青年マンガ、少女マンガ、BL、ホラーから1冊ずつ選びました。ここ数年は理想のドSの攻め様を求めてBL界隈に生息してます。
  • 自己紹介
    例えコロナやインフルで世の中から隔離されようとも、寂しさなんて感じないわ!!隔離時間?お家時間?隙間時間?どんな時間も私にかかればBLタイム。SNS?見た事もやった事もござぁ~ません。SNSチェックより、まだ見ぬBLチェックに重きをおく、時代に逆行した貴腐人ですが何か?ごめんあそばせ~(^^)
  • 自己紹介
    幼稚園児で漫画と絵本を同時に読み始めた私。長い歴で今ごろblにハマって驚いた。人生の終盤にこんなに楽しい時間が待っていたとは!幾つになっても良いものは良い。
  • 自己紹介
    BL専門のレビュアーです。面白くないと感じた作品はレビューしません。
  • 自己紹介
    レビューはBL漫画60%、BL小説35%、その他5%、くらいのバランスかな?基本★4、とても好きな作品に★5です。 マイベスト漫画は十代に読みふけった白泉社から。
  • 自己紹介
    今月はたまにやる、こんなん買ったっけ?ってBL漫画を掘り起こしてレビューしていこうと思ってめっちゃ読み返してます。高評価レビューばかりじゃなくてすみません。
  • 自己紹介
    BL漫画を嗜んでいます
  • 自己紹介
    シーモアは勝手にBL専用サイト。レビューはポイ活なんで購入時期や評価の高低関係なく暇な時書いてます。ただ、どのレビューも魂のリリック書き連ねるのでかなり長くてウザくてキモいです(そのためかたまに神隠しにあう笑)。マイベスト漫画の枠あと100個ちょうだい。
  • 自己紹介
    MY本棚整頓用の覚え書き化しています^^;
  • 自己紹介
    BLを中心にどんなジャンルでも読みます!ワクワクするお話、魅力的なキャラクターが出てくるお話が好きです。
  • 自己紹介
    レビューを書くのは心が動いたとき。なぜ、自分の心が動いたのかを考えているうちに、誰かに伝えたり共有したくなってレビュー書いています🌸BL中心なのは、違うようでいて社会の中の少数派、という共通点を持つ彼らに心が動かされるから。宝塚、演劇ファンという一面も🍃
  • 自己紹介
    BLを中心に様々なジャンルの作品を読みます。
  • 自己紹介
    主にBL、ときどき他ジャンル✨レビューは忘備録に近い😅紙の購入も多い。BLは普通のマンガであると布教したい。
無料会員登録でもっと見る