気軽に質問・回答しよう!
教えて!シーモア島 秋の夜長にピッタリのマンガを大募集
こんにちは!シーモア島公式スタッフです。
「教えて!シーモア島 秋の夜長にピッタリのマンガを大募集」を開催します!
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…。
あなたが「○○の秋」におすすめするマンガを教えてください!
例えば、おいしい料理が出てくるグルメマンガや、胸が熱くなるスポーツマンガなど、あなたが選んだテーマに合うイチオシ作品を熱い感想とともに投稿してください。
◆キャンペーン概要
キャンペーン期間中に以下に記載の条件を満たした投稿をしてくれた方に、
シーモアポイントを10ptプレゼント!
<投稿条件>
投稿する際は、以下の①〜③の記載をお願いします。
① 作品名
② 作品ページのURL
③ 作品のおすすめポイントや感想
※作品のURLリンク投稿方法はこちらをご確認ください。
https://www.cmoa.jp/faq/293/
★投稿例
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダンジョン飯
https://www.cmoa.jp/title/90570/
【食欲の秋に読みたい、異世界グルメ!】
漫画やゲームに出てくる魔物がすごく美味しそう!調理前のゲテモノ感とのギャップが癖になる作品です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<対象ジャンル>
投稿作品は、以下のいずれかのジャンルに限ります。
少年マンガ:https://www.cmoa.jp/search/genre/12/
少女マンガ:https://www.cmoa.jp/search/genre/20/
青年マンガ:https://www.cmoa.jp/search/genre/13/
女性マンガ:https://www.cmoa.jp/search/genre/02/
◆キャンペーン期間
2025/9/25(木)11:00~10/8(水)23:59
◆ポイントプレゼント日
2025/10/16(木)
◆注意事項
・複数回投稿した場合も、ポイントは10ptのみのプレゼントとなります。
・本スレッドへのコメントが対象です。
・本スレッドでは上記の①作品名②作品ページのURL③作品のおすすめポイントや感想以外の書き込みはご遠慮ください。
・対象ジャンル(少年・少女・青年・女性)以外の作品や本スレッド以外のスレッドでの投稿は対象外です。
・投稿いただいた作品紹介が作品のネタバレ・何度も同じ文言の繰り返し・記号や顔文字だけ・同じ文面の複数投稿・不適切な文言が含まれている場合は、投稿を削除する場合があります。
・キャンペーン期間中に削除された投稿はプレゼントポイントの対象外となります。
・投稿いただいたコメントは、後日結果発表で使用させていただく場合があります。
・ご利用には「コミックシーモア」への会員登録が必要です。
・Q&Aコミュニティサイトシーモア島の利用につきましては投稿ガイドラインをお読みください。
(https://www.cmoa.jp/community/island/guideline/)
・プレゼントポイントには有効期限がございます。
・ポイントの保有上限は10万ポイントです。10万ポイントを超えたポイントを獲得することはできません。
・本キャンペーンは予告なく特典、対象期間、運用条件等を変更または中止させていただく場合があります。
・プレゼントポイントの取得に関して不正行為が発覚した場合、ポイント進呈が無効となる場合があります。
投稿者:
シーモア島公式アカウント1
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者: 才躍
ベストアンサー147件
いいね!17885件
【 読書の秋に読みたい 長編 】
① ゴルゴ13 36
② https://www.cmoa.jp/title/629/vol/36/
③ 218巻まで 配信中の ゴルゴ13 ですが
その中で 主人公 ゴルゴ13 出生の謎 エピソードの
作品は 10作品 程 有ります
中でも 特に わたくしの お気に入りのエピソード
36巻 表題作『おろしや間諜伝説』
おろしや とは 古(イニシエ) の我々日本人が
ロシアの国を そう呼びました
投稿者: えりりん
ベストアンサー5件
いいね!2028件
ラブファントム
https://www.cmoa.jp/title/98377/
【秋の夜長に美味しいお料理とラブストーリー】
無自覚ヒロインに翻弄されてしまう、イケオジのラブストーリーのお話。ヒロインの作るレシピ付きお料理やスイーツが美味しそうですよ。
投稿者: Lily
ベストアンサー0件
いいね!0件
Wind breaker
https://www.cmoa.jp/title/220610/
ケンカの秋!
かっこいいし強いし面白いまさに最高の一品
最推しは梶蓮
投稿者: ..
ベストアンサー9件
いいね!1408件
① 亡国のマルグリット
② https://www.cmoa.jp/title/162502/
③ 【秋の夜長は長編をのんびりじっくり読みたい】ということで今年最終回を迎えたお気に入りの長編の中から選びました。読み応えがあって読後感がいい作品です。
投稿者: naO
ベストアンサー23件
いいね!583件
弱虫ペダル
https://www.cmoa.jp/title/46626/
【読めばレースは無理でもサイクリングに行きたくなる】
アニメ好きなインドア派の主人公・小野田くんは、秋葉原へ行く交通費を浮かせる手段として使用していた自転車。オタクで友達もいない、スポーツも苦手──でも、「自転車」が彼の人生を大きく変えます。
自転車が友達を作り、人との絆を結びます。チームメイトだけでなく多くのライバルとも出会い、別れも経験し、一方ずつ進んでいく青春スポーツストーリーです。
アニメ化されたので皆さんご存知でしょう──知らなかったのですが‥ロードレースやバイクが判らなくても大丈夫!判りやすい内容で楽しく読んでいます。
投稿者: naO
ベストアンサー23件
いいね!583件
弱虫ペダル
https://www.cmoa.jp/title/46626/
【読めばレースは無理でもサイクリングに行きたくなる】
アニメ好きなインドア派の主人公・小野田くんは、秋葉原へ行く交通費を浮かせる手段として使用していた自転車。オタクで友達もいない、スポーツも苦手──でも、「自転車」が彼の人生を大きく変えます。
自転車が友達を作り、人との絆を結びます。チームメイトだけでなく多くのライバルとも出会い、別れも経験し、一方ずつ進んでいく青春スポーツストーリーです。
アニメ化されたので皆さんご存知でしょう──知らなかったのですが‥ロードレースやバイクが判らなくても大丈夫!判りやすい内容で楽しく読んでいます。
投稿者: ___en___
ベストアンサー200件
いいね!10469件
① 金曜日はアトリエで
② https://www.cmoa.jp/title/205874/
③ 【芸術の秋という事で】
非日常的日常マンガ。完結作品なので安心。
4巻と短くもなく長過ぎずちょうど良い読み応え。
初めは、いくら何でもあり得ないスタートに
違和感ありで好みではないかな?とも感じましたが
読み進めるほどにジワジワとハマりました。
作家さん気質の春水とすっとぼけた環のやり取りが
心地よいです。
難しくなく、くすりと笑える、しみじみとした作品です。ほら、秋にびったり🍁
投稿者: そるべ
ベストアンサー19件
いいね!1222件
税金で買った本
https://www.cmoa.jp/title/234280/
【読書の秋に読みたい、図書館お仕事漫画】
図書館の仕組みや裏側などが楽しく知ることが出来ます。主人公を始め、出てくる個性的なキャラがおもしろい!図書館に行きたくなる漫画です📖
投稿者: ゆり子
ベストアンサー2件
いいね!155件
①ブルーピリオド
②https://www.cmoa.jp/title/140914/
③「美術は文字じゃない言語だから」
「これは俺の感動じゃない」
もう、なんていえばいいか、とにかく読んで欲しい。
美術に関心がなくても心に刺さります。
特に美術の先生の言葉がいいですね、こんな先生がいたら美術の授業がもっと楽しく受けられただろうなと思った。
投稿者: りらる
ベストアンサー56件
いいね!21371件
① Artiste(アルティスト)
② https://www.cmoa.jp/title/128716/
③ 【芸術の秋 食欲の秋】
色んな芸術家が出てくる
そして料理も芸術
実感できる
人の心の機微、優しさ、十人十色、多様性、色々考えさせられる作品です
只今、読み進めているところ
投稿者: paoty
ベストアンサー0件
いいね!11件
イズァローン伝説
https://www.cmoa.jp/title/76500/
【読書の秋に壮大なファンタジーの世界にどっぷりつかりたい】古い作品ですが…実は雑誌連載時に途中までしか読めていない竹宮惠子先生の大作。ティオキアは一体どうなってしまうの…秋の夜長に自分が読みたい作品になってしまいました(笑)
投稿者: Toy
ベストアンサー0件
いいね!52件
ながたんと青と-いちかの料理帖-
https://www.cmoa.jp/title/152037/
【食欲の秋】
戦後間もない頃、戦争未亡人の主人公が実家の傾きかけた京都の老舗料亭を自ら料理人となって再興させていく物語。
料理のレシピも載っていて、読んだあと、実際に作ってみたくなります。
投稿者: こぐま
ベストアンサー6件
いいね!391件
メダリスト
https://www.cmoa.jp/title/209783/
言わずと知れた人気作ですが、スポーツの秋ということで。スケーターを挫折した青年・明浦路司と、フィギュアスケートに憧れる少女・結束いのりのタッグが、栄光のメダリストを目指す物語です。アニメ化もされましたが、とっても良かった!第2期が来年1月から放送されるのも楽しみです!
投稿者: me*
ベストアンサー145件
いいね!19665件
🍁「京都と猫と、まだ見ぬ色と」
https://www.cmoa.jp/title/236481/
【 日本の伝統色をじっくりと愛でて味わえる美しい作品集 】
日本の伝統色をテーマにした七つの味わい深くて余韻に浸れる物語が収められたオールカラーの優美な一冊は「芸術の秋🎨」にふさわしいかと・・・。
物語の中で描かれる趣深い京都の町並みや物語の合間で作者様が紹介する各色にちなんだ"京都で見つけた素敵なアレコレ"を眺めているうちに「そうだ 京都、行こう。🚅」という気持ちにさせられちゃいますよ〜😉
投稿者: ぐらタン
ベストアンサー0件
いいね!13件
ただの飯フレです
https://www.cmoa.jp/title/266731/
【食欲の秋】
飯フレのちょっとフシギでちょうどイイ距離感の関係性に癒されるし、何より2人の飲みっぷりと食べっぷりが見ていて気持ちいい!
食欲の秋にぴったりだと思います。
投稿者: かめころ
ベストアンサー0件
いいね!1件
ダンジョン飯
https://www.cmoa.jp/title/90570/
【食欲の秋に読みたい、異世界グルメ!】
漫画やゲームに出てくる魔物がすごく美味しそう!調理前のゲテモノ感とのギャップが癖になる作品です。
投稿者: おもち
ベストアンサー17件
いいね!319件
ピアノの森
https://www.cmoa.jp/title/2383/
芸術の秋ということでピアノを題材にしたこちらの作品を
絵柄や主人公カイを取り巻く環境などで好みの分かれる作品かと思われますが、良作なのでぜひ読み進めてみて頂きたいです
ピアノについてよく知らなくても楽しめると思います(自分がそうだったので)
投稿者: そら
ベストアンサー0件
いいね!5件
劇場版アニメコミック名探偵コナン から紅の恋歌【新装版】
https://www.cmoa.jp/title/288780/
「読書の秋」
秋に読みたくなる本と言えばから紅の恋歌ですよね!
きゅんっとなる部分もあって恋愛漫画大好きな人、コナン好き必見です!!
ぜひ読んでみてください!!
投稿者: love7
ベストアンサー0件
いいね!63件
「ポンコツ王太子のモブ姉王女らしいけど、悪役令嬢が可哀想なので助けようと思います~王女ルートがない!?なら作ればいいのよ!~」
https://www.cmoa.jp/title/261889/
【実りの秋】
モブとはいえ、王女様なのに畑仕事が大好き!
悪役令嬢と共に来たるべきフラグを折るために、畑で色々作っちゃいます。物語はミステリー。畑で実りの収穫が出来る頃、大団円が訪れるかなぁ。
投稿者: こめ
ベストアンサー3件
いいね!1296件
劉備徳子は静かに暮らしたい
https://www.cmoa.jp/title/125228/
【秋の夜長にちょっとかわいい三国志】
なぜか三国志の英雄達が高校生に転生して、なかなか静かに暮らせないストーリー
なぜか劉備、曹操、孫権は女子高生に。
お付きの人たちはイケメンで、ゆるい感じが楽しめます。
投稿者: とも
ベストアンサー0件
いいね!6件
魔導具師ダリヤはうつむかない
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/182040/
ところどころに料理とお酒が出てきて美味しそうに食べてる描写に癒されます
投稿者: kanako
ベストアンサー0件
いいね!8件
酒と恋には酔って然るべき
https://www.cmoa.jp/title/151448/
【食欲の秋】
日本酒はもちろん、おつまみも美味しそう
投稿者: パイン
ベストアンサー50件
いいね!3807件
「ギャラリーフェイク」
https://www.cmoa.jp/title/20936/
【芸術の秋】
秋の夜長に長編読み切り作品を!
初めから読むも良し、途中から読んでも大丈夫。
マンガを読みながら美術品の知識も身に付きます。
投稿者: シー
ベストアンサー140件
いいね!6473件
①アルテ
②https://www.cmoa.jp/title/108934/
③【読書の秋!芸術の秋に♪】
秋は長編が読みたくなります
先日 本編が完結したこちらの作品を
1巻から読み返すのに 良い季節だな~と思います
投稿者: kotapi
ベストアンサー2件
いいね!357件
かわいいせかいせいふく
https://www.cmoa.jp/title/256300/
【読書の秋に読みたい、ハートフルコメディ!】
タイトルのとおり"可愛い"で世界征服をしてやろうというSF漫画です。が!表紙に惹かれて癒されたいと軽い気持ちで読んで大後悔。最近読んだなかで1番よかったです。可愛い絵が重いテーマを軽くしたり闇の深さを感じさせたりバランスが素晴らしかった。おすすめです
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー65件
いいね!14010件
『3月のライオン』
https://www.cmoa.jp/title/70448/
一人の棋士の成長物語であるとともに、人と人との関わりを描いた心温まる物語。人恋しくなる季節に読みたくなります。
9/29に久しぶりの新刊18巻が発売されるため、再読中ですが、立ち向かう姿に熱くなったり、自身に重ね合わせて泣きそうになったり感情が忙しい。
頑張れ、みんな。
投稿者: プリン
ベストアンサー5件
いいね!1035件
「魔法使いの犯罪捜査」
https://www.cmoa.jp/title/272058/
【ミステリーの秋】
家族を殺され、犯人にされた魔法使い。
取り調べの刑事とともに真犯人を追うのですが、伏線も多いです。
1巻から、続きが気になること必至です。全5巻というのも、読みやすいかと思います。
投稿者: あかりん
ベストアンサー20件
いいね!827件
君に届け
https://www.cmoa.jp/title/54581/
読書の秋にこそこちらの長編を。
言わずと知れた超有名作品。主人公だけじゃなく、周りの友達 全ての人物の深掘りがされていて、読み応えたっぷり。皆 主人公!終わらないで、、と願いながら読んだ作品の一つ。
本編ではヒネクレテたくるみちゃんが主人公のスピンオフも、超絶オススメです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10244件
😛『四季を食べる女』
https://www.cmoa.jp/title/140995/
少し物悲しくも、生命力を感じさせてくれる連作集(5編・126頁)
食を通して、カメラを通して、味わう人の世の機微
期間限定(〜9/30)で読み放題でも \(^o^)/
投稿者: MONO
ベストアンサー175件
いいね!36450件
氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様のごひいきです。
https://www.cmoa.jp/title/276277/
日本の秋はまだまだ暑い。
この作品はついついアイスを食べながら読みたくなります。
ほんわかした雰囲気がとても素敵。
疲れた人&癒されたい人はぜひページを開いてほしい。
最近、私はこの漫画を何度も読み返しています。
投稿者: aohana
ベストアンサー0件
いいね!0件
鹿楓堂よついろ日和
清水ユウ先生 21巻配信中
https://www.cmoa.jp/title/98456/
【和風喫茶を舞台にした日常系グルメ漫画】
美味しそうな料理、飲み物、スイーツの数々と…
イケメン4人+猫チャンを秋の夜長にご堪能下さい。
投稿者: きら
ベストアンサー57件
いいね!4117件
ドロップアウトからの再就職先は、異世界の最強騎士団でした
https://www.cmoa.jp/title/310125/
【芸術の秋=音楽の秋】
作中でヴァイオリンで演奏されるクラシックの名曲をBGMに、シーンを読む楽しさを味わえます♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6715件
『トナリはなにを食う人ぞ ほろよい』
https://www.cmoa.jp/title/154229/
🍳食欲の秋
本当に美味しそうに食べている2人が良い!
食べるのも作るのも楽しんでいて、ほっこり幸せな気持ちになります
レシピもお料理初心者でもできそうで美味しそう✨
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3304件
Paradise Kiss
https://www.cmoa.jp/title/38715/
【芸術の秋に読みたい、ファッションへの情熱と切ない恋の物語!】
とにかく令和になった今でも色褪せない作品です。何度も読み返しています。服飾にかける情熱、そして不器用な恋愛駆け引きから結末に至るまで、作者の矢沢あいさんの凄さが分かる名作です。
投稿者: say
ベストアンサー20件
いいね!2776件
あかね噺
https://www.cmoa.jp/title/244708/
【芸術の秋に落語でも!】
落語の知識がなくても、主人公や周りのライバルたちが成長していく過程でわかりやすく説明しつつ話が進むので、問題なく楽しめます。
しかも読んでると不思議と噺家さんの声が聴こえてくるんです!観客席の静まり返ったシーンという音も、ゲラゲラと笑う声も、なんか肌で感じるんですよね。ピリピリとした空気感と、人を笑わせる落語の楽しさ。落語をあまり知らない人にこそオススメです!
投稿者: イチゴ
ベストアンサー2件
いいね!194件
路傍のフジイ
https://www.cmoa.jp/title/278852/
【秋の夜長はフジイさんの虜に!】
読んでいくうちに、フジイさんのなんとも言えない魅力にハマってしまいます。自分もフジイさんのように人にも自分にも優しく誠実でありたいと、そしていろんな感情が溢れてくる素敵な作品です!
投稿者: rr
ベストアンサー17件
いいね!1452件
ブブとミシェル〜雨上がりの天使〜
https://www.cmoa.jp/title/284627/
【秋時雨・天国からの贈り物】
わずか八歳で両親を亡くし、一人で懸命に生きるミシェル、「いつか豚を飼う、ミートパイの職人なる」と健気さに胸が熱くなります。貧しさ故に盗みをする事もある苦しい境遇に胸が詰まります。そんなミシェルが天から落ちて来た卵を拾います。今まで一人ぼっちだったミシェルが卵の温もりを感じて眠る様子に涙が溢れます。翌朝、卵は人型っぽく姿が変わります。ミシェルはブブと名付け…ブブは、天使なのか、悪魔なのか…
どうか幸せに生きてと祈りながら読みました。わんわん泣いている姿も泣くのを堪えながらぽろぽろ涙を流す姿も切なくて愛おしいです。二人がお互いのことを思いやりながら、発する言葉と決意と行動に、胸がいっぱいになります。幼い二人が懸命に生命を繋ぐ素敵な物語です。
童話の様な絵本の様な異国の可愛い絵柄、でも決して子供向けではないです。色んな外見の色んな人々が登場します。優しい人も事情を抱えている人も人の真心に思いを馳せるストーリーです。
投稿者: わおん
ベストアンサー0件
いいね!23件
有閑倶楽部
https://www.cmoa.jp/title/66252/
【読書の秋にはコレ】
いつまでも色褪せない漫画。冒険あり、ギャグあり、コメディ展開あり、ホラーあり、ミステリーあり……
どんなシチュエーションで読んでも楽しめる漫画。
今の気分で読みたい部分だけをチョイスして読んでもそれはそれで楽しめる。
そして一気に最初からラストまで読んでも中弛みなく楽しく読める。
投稿者: bub-a
ベストアンサー10件
いいね!737件
「ちはやふる」
https://www.cmoa.jp/title/41227/
【スポーツの秋】
映画化もされた超有名作!
百人一首と言えども、この激しさは間違いなくスポーツの域!ぐんぐん引き込まれます!
投稿者: イミテーションゴールド
ベストアンサー23件
いいね!1581件
① ワンダンス
② https://www.cmoa.jp/title/174661/
③ 【スポーツの秋⁉芸術性も高いダンス漫画】
9/22に、最新刊14巻が出ました✩2025年秋、アニメ化✩
“なんか、自由になれる感じがする”音楽によって引き出される、感情、生い立ち、コンプレックスー言葉がいらない“フリースタイル“な表現を求めて、未経験のダンスの世界に挑む!(アニメ化紹介ページより)
高校生のダンスに賭ける情熱が愛おしい。夢中になります!!
投稿者: ティーボ
ベストアンサー51件
いいね!3411件
弁当屋さんのおもてなし
https://www.cmoa.jp/title/220173/
【食欲の秋】
作中に登場するお弁当がとにかく美味しそうで無性に同じ物が食べたくなります。そして普段食べないお弁当のメニューもこれで知る事ができます。
投稿者: 寒露
ベストアンサー2件
いいね!212件
かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。
https://www.cmoa.jp/title/122513/
【食欲の秋に読みたい、妖&幽世ファンタジー】
妖を見る力を持つ主人公が幽世さらわれてしまうが、
妖好みの料理を作りつつ、道を切り開いていくファンタジー作品です。
投稿者: 2にゃんこママ
ベストアンサー3件
いいね!320件
同居人の五杯目
https://www.cmoa.jp/title/254315/
食欲の秋
ほのぼのとした日常生活がメイン。
最近、色々あったので何気ない日常生活で大切な人と一緒にご飯を食べるって当たり前だけど当たり前じゃなくて幸せなことだとしみじみと思った。
投稿者: 2むぎむぎ
ベストアンサー6件
いいね!1381件
ときめきトゥナイト
https://www.cmoa.jp/title/66260/
【読書の秋、秋の夜長に懐かしの長編を…】
小さかったあの頃、吸血鬼に狼女、人間界、魔界!?ドキドキワクワクしながら読んでいた思い出の作品を、秋の夜長にじっくりたっぷり一気読みしたい!
投稿者: mm
ベストアンサー0件
いいね!89件
ベル・プペーのスパダリ婚約~
「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~
https://www.cmoa.jp/title/313179/
【芸術の秋】
内容も面白いけれど、圧倒的に迫力ある画を鑑賞しましょう!
魅力あるキャラ達に惚れ惚れすること間違いなしです!
投稿者: やーまん
ベストアンサー6件
いいね!924件
「BANANA FISH」/吉田秋生先生
https://www.cmoa.jp/title/517/
切ない気持ちになる秋…🍂
切ない秋の夜長を、心をギュッと抉られる作品と共に味わいましょう。
投稿者: 東陽
ベストアンサー2件
いいね!365件
モンキーピーク(青年マンガ)
https://www.cmoa.jp/title/126007/
【秋だ!登山だ!】
ということで、こちらのパニック・アクション・ホラーを
おすすめしたいです。
会社のレクリエーションで登った山で起こるトラブルの数々、
キャラの心情も上手く描かれており一気に読んでしまう作品です。
そしてサバイバルの知識も得られますw
投稿者: S-
ベストアンサー29件
いいね!3509件
きのう何食べた?
https://www.cmoa.jp/title/99935/
【やっぱり秋と言えば食欲の秋!】
ドラマ化もされ、言わずと知れた超有名作品ですが…。
出てくるレシピや献立はよしながふみ先生が日常的に作っているもののため、リアルで再現性が高い!普通にお料理本として使えます。
そしてお料理に絡めて紡がれる人間模様が、くすりと笑えたり、ほろりと泣けたり…。リアルと同じように時間が流れていくため、同棲(同性)カップルが年を重ねていく中で、職場や環境に変化がありライフステージが変わる様子も丁寧に描かれています。
投稿者: Olivia
ベストアンサー144件
いいね!3881件
食欲の秋😋
『僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。~憧れの田舎は人外魔境でした~』
https://www.cmoa.jp/title/271770/
魔素欠乏症のせいか、いつもたっぷり美味しそうに食する空くんが思い浮かびました
投稿者: *…
ベストアンサー1707件
いいね!75348件
ケサランなにがしとスープ屋さん
https://www.cmoa.jp/title/163480/
【食欲の秋に読みたい 優しさ溢れるご馳走と癒しの宝庫 ファンタジー】
フィンランドの田舎町にあるスープ屋さん。
様々な美味しそうなご馳走と、温かくて優しい雰囲気に溢れた絵柄や表情にほっこり和みます。
これからの季節にぴったりな作品です。
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー76件
いいね!21404件
舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。
https://www.cmoa.jp/title/204214/
【食欲の秋に読みたい、日常ほっこりグルメ!】
しっかり者の舞ちゃんが、春夏秋冬の季節に応じて美味しい料理をつくる、日常ほっこりグルメマンガです。とりわけ秋でしたら5巻付近がメインで、「お母さんの秋ごはん」などが収録されています🍚
各話末ページに、物語に出てきた料理のレシピが連載されているのも嬉しいポイントです☺️
投稿者: ケセラsera*
ベストアンサー15件
いいね!2347件
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
https://www.cmoa.jp/title/240214/
【少女漫画 ファンタジー】
アニメ良し、漫画良し、後はラノベだー
ココは漫画紹介の場だから、はじめましての方は是非漫画からドウゾ。。
魔法の世界好きな方にオススメ。
私は秋の夜長から冬にかけてラノベ10巻頑張ります。
投稿者: seima
ベストアンサー8件
いいね!1122件
とんでもスキルで異世界放浪メシhttps://www.cmoa.jp/title/140801/
異世界の食材を使っているのですが馴染み深い料理なのでどれも美味しそうで時間によってはメシテロになります😆
勿論、話も面白いのでオススメです!
投稿者: sarasa
ベストアンサー14件
いいね!2338件
この音とまれ!
https://www.cmoa.jp/title/72753/
【芸術の秋に読みたい 音楽マンガ】
琴を通じて高校生たちが成長していく物語。
色んなことにぶち当たってはみんなで乗り越えていく、その都度絆は深まって、
それがまた演奏に絶妙なスパイスになる。
感動、感涙です。
ちなみに私はツンデレの名都を推します😍
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー99件
いいね!27595件
レディ&オールドマン
https://www.cmoa.jp/title/116700/
【旅行の秋に旅行に行けないから読書で!青年漫画】
1960年代のロサンゼルス、映画の世界にまぎれ込んだような非日常がそこにあります!
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!29402件
みずぽろ
https://www.cmoa.jp/title/292641/
【スポーツの秋に読んで欲しい少年マンガ】
笑いあり!涙あり!友情あり!推しキャラもきっと見つかる
わたしの推しはカスミンです
投稿者: horikawa777
ベストアンサー339件
いいね!13384件
・異世界食堂 洋食のねこや
https://www.cmoa.jp/title/228903/
様々な異世界人が集う現代の食堂が舞台です。
出てくる料理がとにかくおいしそうに描かれています。
投稿者: しいぶう
ベストアンサー2件
いいね!33件
メイプル戦記
https://www.cmoa.jp/title/66800/
【スポーツの秋に読みたい、少女漫画+野球】
女子がプロ野球選手になれて、女子だけの球団が出来たら……というストーリー。
川原先生らしさ全開のスポーツ漫画。
野球の知識があまりなくても楽しく読めます。