フォロー

0

総レビュー数

353

いいねGET

639

いいね

53

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Doctorぼくは恋する犬 ~Dom/Subユニバース~【電子単行本】

    九尾かや

    続きが出てる…!!うれしいです。
    ネタバレ
    2025年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※1巻読了時点の感想です。
    そして、本当に完全なネタバレのレビューなので閲覧注意です。

    SwitchとNormalが希少でDom/Subが当たり前の珍しい世界観。
    Dom/Sub強度にランクがあり、上位ランクに下位ランクは敵わないという設定。主人公のC級Subくんはその強度を測る医療器具メーカーに勤める会社員、対するSS級DomさんはDom/Sub問題に特化した医師。Subくんの上司としてDomさんの大学で同期かつパートナーだったA級Subさんがいまして、胸にケロイド?みたいな大きな傷痕があるのだけど、それがDomさんの支配に依存?して壊れたか何かでSubさんが自傷行為したことによるものらしいのですが、どうしてそうなったか詳細は語られておらず、本当にこの二人の性格で普通のプレイしかしてなくてどうしてそんなことになったのか、めっちゃ気になります。でも、なんとなくそこは今後も語られそうになさそうな予感がしております。DomさんとSubさんは未だに友人として仲良くしてるっぽいです。
    個人的にはSS級DomはDom/Sub無関係でほぼほぼ全人類を強制命令服従させてしまう人間兵器なので、頭の中でDomさんがあっちこっちから狙われる別の物語が展開されそうでした。現実的には矯正施設だけじゃ…と思うので、全体的にとても優しい良心いっぱいの世界観で描かれていることが分かるかと思います。
    また、ランクに1つでも差があると関係構築が難しいという設定の中、ランク外の強さのSS級Domさんと、至って普通なC級のSubくんがくっつくのですが、どうやらSubくんは強さを相手に合わせられる特性を持っているみたいで、プレイ中だけA級まで数値が上昇するようです。が、SS級には遠く及ばずなのでやっぱり悩み続けます。Domさんはランク差があるとまた大学時代と同じことが繰り返されるんじゃないかと恐がって躊躇してる感じです。
    お互いDom/Subランクのことで足踏み。結果的に「Dom/Subのランクや相性より、お互いの気持ちが大事だよね」のパターンです。色々と案外あっさり進みます。気になるところはいっぱいありますが、そこは深掘りされないので気にしないように。
    一途で一生懸命なSubくんの初恋を見守りましょう。あざとくもなくツンデレでもない等身大な男の子な感じが個人的にとても好感が持てました。
    いいね
    0件
  • Subになれたら褒めてやる【単行本版】

    まっけ

    素敵な関係
    2025年9月29日
    年上だしDomだし、西條さん優位の関係性になるのかと思っていたら、番外編で見たところ案外対等で、西條さんはそんなところまでお上手なんだなーと思わず感心してしまいました。
    Dom/Subというよりも、人と人との“信頼”に重きを置いた作品。ストーリーはとてもいいけれど、Dom/Subモノとして読むとちょっと物足りなさを感じるかも。そして、多くを語らずに絵で表現している部分も多いので、同じシーンを見ても見る人によって感じ方が異なりそうだなと思いました。そういう意味では想像しなきゃいけないけど、その想像が正解なのか分からないので、ちょっと埋没し辛い難しい作品なのかもしれません。でも、その分、何度も読み返す面白さはあります。
    個人的に、Switch性を大事にしているという主軸と、タイトルが乖離していて勿体無いなーと思ったので、★-1しております。このタイトルとこのあらすじからだとこの内容は想像つかない(笑)
    色々と言いましたが、いい作品です。読んで損なし。BL本としてオススメです。
    いいね
    0件
  • 制服、深夜2時。 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    続きほしい
    2025年9月29日
    これは…続き欲しいですね。
    話としてはいい感じで終わっているのですが、も少しイチャラブ見たかったという願望が顔出します。素直になったあとの2人のやりとり、クゥーッてなりました。クゥーッてなって、プハーッとする前にENDな物足りなさ。それもまた妄想が捗って良いのかも知れないですが。
    いいね
    0件
  • ところで今は何番目でしょうか。【特典付き】

    田中森よこた

    泣かされるとは思わんかった。
    2025年9月22日
    健気でいつも相手のことしか考えてなくて、そのうえ、ちゃーんと相手のことを深く理解しているウケくんです。
    他のレビューで泣けたって書いてあったけど、どーせ我慢しすぎて切なくて泣いちゃうやつでしょー?って、想像通りなウケくん、思考回路、展開にセメくんと一緒にハンッて鼻で笑ってたのに、「そこで流されないんかいッ」「クッ…そーくるのか」とウケくんの天然な魅力にやられまくりで、結果、見事に落とされ(泣かされ)ました。
    ウケくんとシて以降は、浮気や○股の直接描写ないし、運命の人に出会えた系だと思えば、潔癖の人でも読めるかと思います。オススメです。
    いいね
    0件
  • まちがいだらけの麦の恋ですが、

    田中森よこた

    単行本は!?
    2025年9月22日
    某pさんところで各話10ページくらいずつ+1話を試し読み。
    好み過ぎて単行本を求めてきたけど、単話売りしかないのかッ(汗)単行本化しないかな??一冊で一気読みしたい!!
  • 聖女様の逆ハーレムからあぶれた騎士様に熱烈に求愛されている件(分冊版)

    七月タミカ/クレイン

    3巻読了
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で出合って以来、単行本化を待っている作品です。
    怒涛のような展開で、本当にヒーローがチョロいんですが(笑)、落ちてからは一途で全てから守ってくれる素晴らしいスパダリ。言うなれば、大型の忠犬。どんな女性にも靡かないその姿は読む人に安心感を与えてくれる。そして、ヒロインの心の中でのツッコミが真っ当過ぎて笑えます。
    単行本化したら即購入確定作品です。9巻から聖女登場でゲーム世界がどうとか。聖女とヒーローがくっつかないと世界が滅びるとかいう波乱の幕開け。詳細は10巻で!!って感じですかね?先が気になる作品で大好きだけど、ありきたりにはならないようにだけ願ってます。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    5巻読了
    2024年12月23日
    絵も丁寧で好み。ストーリーもぶっ飛んでいながらも繊細で好み。読むしかないッけど、単行本派なので早く単行本になってほしいです。続きも楽しみですッ!
  • 計画的パブロフメイカー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    つし子

    1巻読了
    2024年12月19日
    好き!で、何度も読んでしまう。
    現実的にはあり得ない展開なんだけど、DKの純粋とは違う素直さみたいなその性格の描かれ方がなんか良くて、本来なら色々と躓くところが許せてしまう…終始「この子なら、ありだな」感が強かったですが、何度も繰り返し読んでしまったり、疲れた心が癒やされたり、迷わず★5つけて、高すぎか?と悩んでもそのままにしてしまうくらいには気に入っています。
    主人公が恋に悩んでもちゃんとお仕事するところも良し!(笑)ふたりとも身勝手じゃなくて優しいのも良し!お互い受け身なのになんか積極的なのも良し!オススメです。
  • 継母に可愛くないと育てられた私が公爵子息に溺愛されるまで

    真波潜/ちゃのあ

    6話読了
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿のことだけ卑屈になる主人公。その他の所作や知識には自信を持っているように見えるし、継母は愛を持って育ててくれているのは明らかなのに、初対面のときから「可愛くない」という理由は明かされていない。けど、たぶん、実母に容姿がそっくりなことがその理由に関わっているんだろうなー…と、個人的に推測している。
    取り敢えず、6巻までは子供時代で継母と主人公の関わりがメイン。最後の方で表紙の年齢あたりまで成長したので、物語はこれからというところ。現時点ではまだ良し悪しを付けがたいけれど、主人公の「でも」「だって」系の内気な性格があまり好みでく、現時点でも少し面倒に感じているくらいなので、最後まで読み通せるかは自信がないです。
  • 旺華国後宮の薬師

    初依実和/甲斐田紫乃/友風子

    4巻読了
    2024年11月21日
    原作小説全七巻のうちの2巻までの内容をコミカライズして完結としています。短編の謎解きとして読むものとしての評価が★3です。結構なご都合主義です(笑)

    ラブ展開に関してはヒロインのドキッとするシーンは多いのですが、陛下の気持ちを察せる場面が皆無なので、恋愛物語を望む方には向いていません。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ルートから解放されました! ~ゲームは終わったので、ヒロインには退場してもらいましょうか~

    みなと/吉たか結衣/霧夢ラテ

    1巻読了
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表現方法が独特。
    あれ?これ、ホラーだったかな?とジャンルを何度も確認したくなった。少なくとも少女漫画でははい。ホラーでないなら、ギャグ漫画くらいでないとこの劇画的な絵は組み込まない筈です(笑)

    血が噴水のように噴出してる場面とか、本気で引きましたが…取り敢えず、これまでにない切り口でストーリーは面白そうなので、劇画タッチになるところはギャグ漫画を組んでいるのかな…暗く重くシリアスになりすぎないようにっていう配慮?という考えで、★3評価のところめっちゃオマケして★4です。
    いいね
    0件
  • 追放された呪われ令嬢は獣人騎士にほだされる ふたりは僻地でもふもふライフ(分冊版)

    としなが朋佳

    6話読了
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりが幸せならいいよね!ちゃんちゃん♪で、何も解決されてないのでは…?と首を傾げてしまいます。
    都や王国という大風呂敷を広げる前に、村という小さなフィールドで完結させたかったのか分からないけれど、結局、ヒーロー獣人の周辺の説得は諦めたのか…?みんなに祝福してほしいとは言わないけれど、せめて両家の家族には祝福されてほしいというのは厚かましいのでしょうか。いや、幸せでいいんだけどさ、なんかモヤモヤが残ります。
  • 妹の召使いから解放された私は公爵家の家庭教師になりまして コミック版 (分冊版)

    七杜のん/春乃紅葉

    10巻読了
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはのったり進むのに、問題はサクッと解決される不思議な感覚の漫画です。あと、相関図がないと誰と誰が兄弟姉妹なのか誤解する人も多そうです。

    10話っていうと、単行本の2巻分に当たると思うのですが、最初の頃は表紙のヒーローはいつ出てくるの?と思ったし、出てきたと思ったらどう考えても執事くんのほうが魅力的だし、恋愛展開皆無(笑)ヒーローがヒロインに惹かれてる(気になってる)感じの描写なのかな?これは…と怪しむシーンは幾つか見られたけれど、今のところ、あらすじにあるヒロインがヒーローに心惹かれていくシーンを見つけるのは難しいです。鉄仮面だけど実は優しいということに気付くことがソレだというのであれば、何十年前の少女漫画だとツッコミを入れずにはいられません。たぶん、描き方の問題だと思います。ここからどうヒーローが当て馬執事くんを上回っていくのか気になる作品ではあります。

    個人的には、ヒロインの家族とヒロインの婚約者の弟は言わずもがなですが、婚約者と親友(ヒーローの妹)の頭も疑わしいです。普段から女遊びの激しい男子と普段から誠実な性格の女子と認識していて、ヒロインが実は騎士より強いんですってことも周囲は知らないはずなのにも関わらず、あの茶番で全員が男子の方の肩を持つ意味が分からず、それこそヒロインを孤独っぽくして執事くんの株を上げるための茶番にしか見えなかったです(笑)まあ、それを言ったら、親友は何故そんなにヒロインの婚約者の弟が魅力的にみえていたのか、恋は盲目とはいえ、それすら茶番…と最初から興醒めしながらヒーローが出てくるまではと惰性で読みました。

    読み放題なのでここまで読んでも冷静でいられましたが、購入だったら憤慨してるかもしれない作品でした。描きたいシーンがあるのは分かるのだけれど、そこまでの話運びが目も当てられず…大人が読んではいけない作品であろうことを差し引いても、ダメでした。辛口コメント済みません。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    5巻読了
    2024年10月4日
    やっと原作小説3巻に突入。既刊の原作は6巻でまだ続きそう。先が…長い!(笑)でも、毎回最新刊の配信が楽しみで仕方ないです。
  • あざと可愛い×くんの執着サド交尾は本物です【R版】

    愛沢アンジ/THE猥談

    2巻読了
    2024年9月27日
    加虐嗜虐モノに興味のある方は一読の価値ありかと。
    一般的に知られるキン縛系SMとは異なるリアルにタヒと紙一重のプレイを好む男女の物語でした。

    そして、あとがきを読んでびっくり。これ、どこかの誰かのリアルな体験談なんですね。ラストがフェードアウトなのも納得。投稿者さんはこれでいつでもかつての×くんに会って懐かしむことができるのかな?ある意味の昇華行為にブルっときました。
    いいね
    0件
  • 転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する ~けもの使いの悪役令嬢、ゲームの知識でやらかし無双し溺愛される~

    白石新/CHIHIRO

    8巻読了
    2024年9月15日
    ギャグ色満載なのに、色んなとこにシリアス散りばめてきて、ちょいちょい泣かされました。正直、もうちょっと先を見てみたかった。エピローグ入ってたけど、そうじゃなくて、みんなとの絡みをもう少し見ていたかったんだよ!
    他の漫画でなく、専科に入った未来をちょっとだけ覗いてみたかった。まあ、原作に追いついてしまったし、仕方ないんだろうな…と大人の事情は察して余りあります。でも、本当に残念。続きがあるなら、是非見てみたいです。ここまできて、何話も続くのはご勘弁だから、あと1〜2話くらいでいいんだけどな、本当。日常にちょこっとスポットを当てて、周りの変化とか知りたいだけなのにな。いつか番外編みたいな形で続きが出てくれることを望みます。
    ★5にしたいところだけど、原作追いつきでエンドというのが納得いかないので★-1しちゃいます、済みません。
  • 親友の秘密(フルカラー)

    兄作家/タルチョー

    60巻読了
    2024年8月18日
    読み放題でなきゃ絶対に手を出さない作品。
    前作(彼女のヒール〜)を読んだときも思ったけれど、作者さんと自分の好みが合わないんだと思います(笑)くっつくなら、この人かこの人にしてほしいなーと思った人とくっつかず、一番くっつかないでほしかった人とくっつく…で、そこに至る心情や経緯が全然理解できない。

    ここまで価値観が違うと逆に気になってしまうのですが、腑には落ちないので読み放題でなかったら「期待させておいて!」と腹立たしくて仕方なくなる。そういう意味で読みを外すのが(意外な展開が)とても上手いとは思います。が、如何せん、やっぱり好みじゃないんで、一度読んだらおしまいだし、読後はモヤモヤしてます。

    しかも、今回は「そこで終わりかよっ」とツッコミたくなるくらいに中途半端なとこで唐突に終わっている印象。読んだ時間、ちと無駄だったかもと思わずにはいられませんでした。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の怠惰な溜め息

    ほしの総明/篠原皐月/すがはら竜

    8巻読了
    2024年7月9日
    やっと卒業記念式典まできたー!って感じです。

    良く言えば丁寧…なのかなぁ?
    1巻が短く感じることはあっても、不思議と間延びした感じはしなくて、リフレインされたりとかしつこく感じるところも、振り返ってみればどれも必要な展開だったなーと思えてしまいます。

    とはいえ、長い!ここまで、すっごい長かった。
    次巻で街に待った断罪!…とはならず、まだ準備がありそうな感じです。早く最終巻になってほしいような、終わってしまうのが惜しいような。そんな比較的お気に入りの作品です。
  • 転生貴族の異世界冒険録~カインのやりすぎギルド日記~

    佐々木あかね/夜州//香本セトラ

    6巻読了
    2024年7月3日
    本編の裏側的な感じで最初は面白かったのですが…
    本編とは異なるパラレルワールド感が増してきて、段々とカインもただのお馬鹿さんに見えてきてしまったので、そろそろ離脱します。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    3巻読了
    ネタバレ
    2024年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで更に先の最新話まで追っていますが、面白いです。更新がかかると、他のタイトルより先にまずこの作品をタップするくらいにはハマってます。
    婚約者の勝手さと扱いの酷さにじわりと涙が滲みましたが、おひとり様を満喫し始めてからの流れが秀逸です。

    達観してしまった主人公に対し、お仕事では優秀な婚約者様が完全ヘタレと化します。
    自然と同情票を集めて腫れ物扱いを受け自由を謳歌する主人公と婚約者を放置しあまつさえ王女殿下に恋慕を抱いていると誤解され評判の下がる婚約者、あまりに自身の中の事実と異なる噂に驚き足掻く婚約者と歯牙にもかけない主人公、全体の対比が面白すぎて、思わず笑いが漏れます。

    主人公や婚約者の周囲はフォローに回り、婚約者も頭を抱えるけれど、主人公だけが常に開放感に溢れている(笑)まあ、それだけのことをしたんですから…婚約者には頑張って足掻いてもらいましょうねと思いながら、周囲と一緒にふたりを見守る漫画です。

    ただ、冒頭では「王女殿下にはよく似合っていたから主人公にも似合うだろう」みたいな発言を婚約者がしているのに、話しが進むと「王女殿下にも同じ花を渡したが喜んでいた」という発言になっていて、毎年同じような話をしていたとしたら最低だし、同じ年に両方の発言をしてたら婚約者の頭がおかし過ぎるし、なんなんだろうな?とは少し混乱しました。たぶん、今後の展開を考えたうえでの方向性シフトなのだろうけど、ご都合主義感あってちょっと嫌でした。
  • GUSHmaniaEX 体格差

    ユキハル/野萩あき/都みめこ/綴屋めぐる/夜更宵/miso

    1巻読了
    2024年5月11日
    GUSHmaniaEXシリーズは自分的には当たり外れが結構あるし、各作者さんがシリーズ化しながら単行本化したりしてるので、取り敢えず読み放題でお気に入りを見つけて、気に入ったものは購入という流れにしているのだけれど、これは思わずポチッてしまいそうになるくらいに素敵な作品が多かったです。
    各作品、続編があるようなら追って見たいと思います。

    今作品は体格差だけあって、全体的に雄みが強いかなと感じました。そして、ウケ側がとにかく可愛い人が多い。気になる方は、是非♪と思うのですが、ガッツリ棒消し艶シーンが苦手な人も多いのかな?という勝手な評価(自分は白抜きより棒消しが好き)と、この一冊だけだと続きが気になって、消化不良の作品も多いので、★3止まりで失礼します。
    いいね
    0件
  • デスマーチからはじまる異世界狂想曲

    愛七ひろ/shri/あやめぐむ

    16巻読了
    2024年5月9日
    惰性で買っていたけれど、最近は大して面白くもないし、なんか小賢しい感じ?登場人物も個性的というより七面倒臭い人が多くて、クーポン使っても600円以上かけて読む価値があるのかと今更考え始めてしまいました(笑)
    以降は買わないかな…。
  • わたくし、悪役令嬢のアレクシアでございます

    宮之みやこ/新城一

    試し読み読了
    2024年4月28日
    すごい読みたい!けど、アンソロジーの分冊…なのに、本体が見つからない。
    調べてみたら、アンソロジーのほうは2024/5/15発売予定の模様。アンソロジー本体の発売を待ちます…!!楽しみ♪
    いいね
    0件
  • 空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

    鳥原習

    5巻読了
    2024年4月24日
    そもそも同人誌からの商業誌化みたいなもんだから、お値段がお高い。お高いけど、そのお高さを上回るくらいに内容が好くて、新刊出ると即購入してしまいます。
    心が読める能力のある漫画は色々とあるけど、ほのぼのと日常に紛れたこの独特の空気感…しかも、読めるのは心や思考じゃなくて「空気」というところが、もうなんかツボなんです。解釈次第っていうか。
    人の優しさに触れられる素敵な作品です。
  • ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)

    サクマノマ/仲倉千景/とびらの

    7巻読了
    ネタバレ
    2024年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻から新章。
    王家の充てがうライバルが出てきて、たぶん、今度はマリーが愛を勝ち取るために頑張る番なのかな?
    王家としては婚約したのも認めない方向らしく、汚い手を沢山使ってきそうで、正直、ちょっと面倒に思えてしまった。これまで面白かったし、マリーが幸せになった7巻までで十分に思います。
    そんなわけで、ここで脱落。実はライバル令嬢がマリーの味方になってくれる良い子で、あと2巻で完結とかだったら続刊も買うと思います(笑)
  • 後悔先に勃ちまくり!?【デジタルコミックス版】

    南志都

    1巻読了
    2024年4月5日
    タイトルから想像していたのとはいい意味で違った作品。
    たかし凄いなと思うけど、男の人としては最低。でも、作品としては胸が詰まるくらい素敵な作品だから、ちょっとむかつきます(笑)
    いいね
    0件
  • まやかしの愛でみたしてよ

    鳥生莉世

    5巻読了
    ネタバレ
    2024年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが地味→大学デビューで、基本、自分に自信がないので「こんな俺が愛されるはずない」ってちょっと面倒ですが、そういうのが気にならない人なら間違いなくハマります。
    描き方が上手で、そこまでウダウダな感じもなく、攻めの気持ちも個人的には言葉無くてどうなんか分かりにくいし、受けが不安になる気持ちもちょっと分かるなーって感じで。受けは初めての恋愛でガチの初心者なんだから、アレじゃ伝わんないと思う(笑)と思ってしまうのは私だけでしょうか。
    最後、色々とハッピーでぐっときてしまいました。気持ちと色艶バランスも良くて、オススメできます。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    4巻読了
    2024年4月2日
    終わっちゃった。そうか、終わっちゃったのか。
    と残念な気持ちになってしまう作品と出合えたことに感謝します。始まりからしてなかなかない流れ、丁寧な作画、読ませる構成…何より主人公が素敵!で、こんなに好みの漫画とご縁があることはなかなかないだろうなーと読み終わってしまった今、大変に感慨深い気持ちです。
    最終巻は全体的におまけな感じで幸せに溢れていましたが、個人的にはふたりの蜜月をもっともっと見ていたかったです。番外編が出たらいいなーと願いつつ、お姫様や貴族などのおしとやかな特別感を望む方には、主人公もお相手も結構俗なので物足りないかもしれないけれど、個人的にはリピ確定のお気に入り漫画なので、是非、たくさんの方に読んで欲しいなーと思います。
    今、一番の推しです!!
  • 悪役令嬢に…向いてない! 密かに溺愛される令嬢の、から回る王太子誘惑作戦

    あきのみどり/祀花よう子

    2巻読了
    ネタバレ
    2024年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの先が気になり、読み放題対象だったので原作に手を伸ばしました。たぶん、読み放題でなかったら最後まで読めてなかったです。肝心な場所でのてにおは誤りと思われる箇所が多く、自分の場合、「ん?なんだって??」となって集中力が途切れました。
    結論から言うと、ヒロインもヒーローも思っていたのと違いました。頭がいいとか頭の回転が速いとかいうレベルが、とても低い。常人でも考えつくことをつらつらと頭が良い風に書かれているのを読むのがとても苦痛に感じました。でも、ラノベだし、本来は中高生向けだと考えると、こんなものかとも思います。
    なお、ヒーローの良さは最後まで分かりませんでしたが、ヒロインの独特な思考回路は嫌いではなかったです。小説ならではのあり得ない設定もラノベなので許容範囲といったところです。
    ただ、モニカさん、そもそも不正で裁かれたはずなのに、最後、さも誘拐のことだけが問題みたいに罪を考えてるのが…この国の法律ってどうなってるの?と心配になりました。新しい名前与えてオッケーみたいにさせてるけど、王族の裁量次第で何でもありなのかと思うと恐しかったです。ヒーローやり手設定なので、特別なのかもしれませんが。
    そして、モニカさんが広めまくったヒロインの悪い噂は放置だし、考え過ぎて社交できないなら知識あっても王妃は無理だし、その割りにヒーローはヒロインの尻に敷かれてるし…この国の将来が心配です。まあ、最後は公爵閣下とも通じ合えていたし、自信がなくて色々と考え過ぎてしまっていたのが、最後には自信をつけて適度なものに変わったというのであれば、納得はできないけど、筋は通るのかな?とは思っています。明らかに思考と会話のテンポが変わっていて、両想いになったあたりからヒロイン普通の人になって個性失ってますが…モゴモゴ。
    ヒーローがヒロインのこと好き過ぎるのは鬱陶しいくらいに伝わってきましたが、自分のツボにははまらず、あまりキュンとはしなかったです。特に切なさみたいなものは皆無でした。
    他の方も仰ってますが、上下巻にするような内容ではないかなという意見に同意です。1巻でさっくり終わらせたほうが個性も活かせたしリズムも良くて面白かったように思います。
    いいね
    0件
  • ごほうびセックスは残業の後で…~エリート部長の果てない性欲

    にら崎杏

    4巻読了
    ネタバレ
    2024年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どっちもどっち。
    主人公も彼も部長もみーんな好感もてない(笑)
    彼は同棲部屋に女の子連れ込んで彼女にどこかで泊まって昼に帰って来いという残念な人。既婚者なのに女の子を家に連れこんで手を出す部長。しかも、事後の翌朝、相手が主人公(部下)と解っても驚きも悪びれもせず、同居を提案。主人公も既婚者に流されたという体で堂々と不倫。部長の嫁は出て行ってても離婚はしてないんだから…色々とダメダメ過ぎて残念。
    何より、自分の一番嫌いな「おい、仕事しろよ」系TLでした(笑)
    いいね
    0件
  • 王子様に恋したナニー

    ジュールズ・ベネット/桜はるひ

    1巻読了
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、義兄夫婦に後継者問題を丸投げしてるのでは…?
    ヒロインは立派だけど、子どもができない体なら養子って…養子より直系が重宝されるから、ダメダメな従兄弟に継承権があるのを心配してるんだよね…?と頭を掠めてしまいました。ハーレクインらしい都合のいいキラキラ展開でしたが、最後の最後でハッピーエンドを曇らせられた感じがします(笑)
    いいね
    0件
  • 捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り

    野津川香/水野沙彰/宵マチ

    3巻読了
    2024年2月8日
    面白いのですが、2024/1/31に3巻配信開始して、末尾に4巻は2024年冬に発売予定と予告が入っているのですが…これって、やっぱり一年後ってことですかね?
    いいね
    0件
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    18巻読了
    ネタバレ
    2024年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったです!
    何が良かったとか書くの難しいけど、全部が大団円(たぶん)で、すっきりする感じ。まだ一年半のお付き合いなのに、一生一緒にいる未来が見えるカップルでした。
    いいね
    0件
  • 身代わり花嫁は、旦那様から溺愛されるようです アンソロジーコミック

    紫藤むらさき/おだやか/志波咲良/春乃/ぽんた/白藤/荻野スミ/朝月アサ/ばち/日之影ソラ

    1巻読了
    2024年1月18日
    可もなく不可もなく…ゼロサムさんの割りには普通でした。相変わらずよくまとまっているし、文句はないのだけれど、期待が大きかっただけに物足りなさを感じてしまったのかも。
    まあ、懲りずに次回作に期待します。
    いいね
    0件
  • 拾われリリーは甘い嘘にほだされる ワケあり貴族さまは初夜から溺愛です

    tsugumi

    3巻読了
    2024年1月17日
    なかなか良かったです。
    背景もちゃんと作り込まれていて、最後まで丁寧で、物語の世界に引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 王妃のプライド

    市尾彩佳/氷堂れん

    10巻読了
    2023年12月21日
    読んでるけど、王がどうしてもヒーローとして受け容れられない。23歳、確かに若いけどさ…12→18歳の6年間と23→29歳の6年間は違うでしょ。しかも、6年経っても精神年齢23歳のままみたいな言動で、この国が大丈夫なのか心配。あんだけみんなに当たり散らしておいて、王妃のことでだけ揺れるんです、実は王として優秀なんですと言いたげな設定には砂を吐きたくなりました。
    他のヒーローが出てこないかな、とふたりの気持ちが近付いてきても思ってしまっていたけれど、ヒロインは離婚できないだろうし、一応初恋の人なのだろうから、物語として彼がヒーローなのは仕方ないのかなーと気にしないことにしました。だって、ここまで頑張って食いしばって堪えたヒロインには幸せになって欲しい──と読み進めたのだけど、しかも、ヒロインが途中から恋愛フィルターでも掛かっているのかツッコミたくなるくらい浅い考えしかしなくなるし…12歳で自分の夫に愛人送り込むような手段を取り、経済を改善させる案を思いついて実行したフィクサーとしてはあり得ない思考・失態のオンパレード。それでも、幸せになって欲しいという思いは変わらず。でも、10巻まで読んでもこれでいいのか疑問に思ってしまいます。
  • 多分これから愛の日々【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    池森あゆ

    2巻読了
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もっとハートフルでほわほわしたお話かと思って読みだしたら、意外とハードでヘヴィでした。しんどかったけど、良かったです。
    後輩くんに救われる話だけど、後輩くんは先輩に救われてて、先輩は挫折して全部諦めちゃって履歴書に書けることのない空っぽの自分を卑下してるけど、元アシさんにも目標とか言われちゃう人で、でも、やっぱりその元アシさんに先輩が救われてて、「あー…なんかいいなー」って思ってしまった。何もないって言ってるけど、感性も才能もある気がする。もっといい編集さんだったらーって思わずにいられないほど魅力的。
    でも、才能なんてゴロゴロ転がってて、その中で運がなければ、どんなに努力しても専業で食べていけない世界だっていう現実も知っているから、気軽にがんばれなんて言えないよなーって思いながら読んでたら、後輩くんはがんばれとは一度も言ってないことに気付いてザワッてしました。先輩がずっと頑張ってることを誰よりも知ってるから、頑張れとは言わんよね…。っつーか、アンケくらい本気で渡してくれよ、編集さん…忙しいのは分かるけど、それにしたって仕事できない感が滲み出すぎて読んでてしんどかったです。でも、その人は世間から見れば「普通」で、売れない漫画家ほど底辺じゃないんですよね。履歴書に職歴書けるし。
    とか思ってたら、電車でのホームの話でズシンてきた。身に覚えがある感情にゾクッとした。で、そのあとの感情も、見栄もなんかめっちゃ解るって思って、気付いたら涙出てたけど、たぶん、ここ本来なら泣くシーンじゃないと思います(笑)
    傷が癒えたら先輩はまた少しずつ描いていったりするのかな?もう少し見たかったけど、結末をきちんと見たい作品じゃなくて想像したい作品だから、ちょうど良く終わったと思います。でも、欲を言えば、もう少し…もう少しだけ先が見たかったです!
    いいね
    0件
  • 11人目のこいびとくん【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    久松エイト

    1巻読了
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ランウェイの〜で作者さんの他の作品が気になって、こちらに辿り着いたのですが、どんハマりしました。
    美少女に見えるけど実は31歳の男性と塾講師(主人公)のお話。ノンケの先生に合わせて見た目が完全に女子化しているし、ほんま可愛いのでBLに抵抗のある方でも読めるかなーと思います。この子を回してた元カレにざまぁしてほしいくらいにめっちゃめちゃ良い子!でした。でも、自信がないからこそ、過去の出来事があるからこそ、ちょっとしたことでも幸せになれるし、ワガママも言わない感じが、健気というより痛々しくて、「ちゃんと幸せにしろよ!佐野…!!」と思って終わったのですが、アフターエピソードを見る限り、佐野が相手ならきっと司は幸せになれるでしょう。
    周りは男同士でも見守ってくれる方々ばかりで、偏見ない世界観でした。最後の最後にランウェイ〜の二人のその後もちょこっと垣間見られて、大満足な作品でした!
    読み返すこと間違いなしです。
    いいね
    0件
  • 最愛のパートナーがしにゆく話

    よそのよそみ

    1巻読了
    2023年12月9日
    すごい重い話かと思って躊躇してましたが、読んで良かったです。すごいあっさりした感じの短編だけど、泣かされました。たまにある感動するテレビCMみたいな感覚でした。
  • 才女のお世話

    坂石遊作/水島空彦/みわべさくら

    2巻読了
    ネタバレ
    2023年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これも、ラブコメっていうんですかね?←あまりラブコメに詳しくない人です。
    今のところ、ラブコメ色より友情色が強い感じ。雛子はその名の通り、幼さ全開。雛鳥みたいで可愛いです。独占欲も、今のところ「私のお兄ちゃん取らないでー」みたいな感じで微笑ましい(笑)

    個人的には、雛子の伊月に対して言っていた「仕方ないなーって思いながら世話してくれるのがいい」というのに激しく同意したい所存。面倒見のいい男の子、いいです♡たぶん、雛子は媚びを売ってこない自然体がいいっていう意味で言ったんだろうけど。

    ラブコメの主人公って、「なんでこんな男の子の周りに女の子が群がるの!?」という疑問を無視して読まなきゃいけないものも多い(偏見?)と思うのですが、この主人公は面倒見が良い+ポジティブ思考+努力家+常識的で、女子に好かれる要素を持っていて嫌味がなく、物語に集中できます。
    次巻も期待してます。
    いいね
    0件
  • 愛されたがりのジェミニ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    柳瀬せの

    1巻読了
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん…ダブルフェイスでもそうだったけど、比較対象出さないと能力が分かりづらい部分があると思う。個人誌なら許されるけど商業誌では物足りないなと思ってしまいました。
    せっかくキャラは掘り下げてあるのに、それが文字として出てくるだけで印象が薄く、読者側にあまり伝わらない点が勿体無い。
    何が言いたいかって…冴さんの良さがどこにあったのか。特別扱いせず、普通に接してくれるとこみたいなことなんだろうけど、伝わってこない。ペット感強いのに、実は飼い主様みたいなのも好きなんだけど…なんか、作者さんの双子への愛に消されてしまったのか?と思えるくらい冴さんが添え物感強いのが残念でならない。
    この作者さんの絵や設定は毎度好みなのにな〜…好きだからこそ、勿体なくも感じるし、細かいところが気になっちゃうのかもしれません。この人ならもっとできるはずなのにぃ!みたいな(笑)
    いいね
    0件
  • ダブルフェイスにくちづけ

    柳瀬せの

    5巻読了
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これで終わりなのかぁ…と寂しい気持ちになる作品。作者さんは続きを描く気はないのだろうか。
    マフィアのドンと一流の殺し屋っていうと溺愛モードでどっちかが阿呆になる作品が多い中、こちらは騙し騙されを愉しむ感じで設定が最後まで損なわれていないので、安心して読めた。殺し屋がその人だけ殺せないのは問題だけど、各方面と円満な?関係を築いているアレックスの暗殺を企む人間てそういなそうな気がする。
    うん、面白かった。ラストが案外あっさり終わったのが、アレックスと敵対ファミリーのボスとの力の差か…と納得するものの、ラスボスの小物感が半端ない(笑)ふたりの関係もまだまだ発展途上。だからこそ、続きがあったらな〜と思ってしまうのだけど、単行本版のほうの番外編や特典やカバー裏の雰囲気を見てしまうと、コレ以上はないんだろうなーって気もする。ある意味、先が見えていて、だからこそ寂しい。
    今後は他の作品も読んでみて、気に入ったら作者買いしようと思います。
    いいね
    0件
  • ダブルフェイスにくちづけ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    柳瀬せの

    1巻読了
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これで終わりなのかぁ…と寂しい気持ちになる作品。作者さんは続きを描く気はないのだろうか。
    マフィアのドンと一流の殺し屋っていうと溺愛モードでどっちかが阿呆になる作品が多い中、こちらは騙し騙されを愉しむ感じで設定が最後まで損なわれていないので、安心して読めた。殺し屋がその人だけ殺せないのは問題だけど、各方面と円満な?関係を築いているアレックスの暗殺を企む人間てそういなそうな気がする。
    うん、面白かった。ラストが案外あっさり終わったのが、アレックスと敵対ファミリーのボスとの力の差か…と納得するものの、ラスボスの小物感が半端ない(笑)ふたりの関係もまだまだ発展途上。だからこそ、続きがあったらな〜と思ってしまうのだけど、番外編や特典やカバー裏の雰囲気を見てしまうと、コレ以上はないんだろうなーって気もする。ある意味、先が見えていて、だからこそ寂しい。
    今後は他の作品も読んでみて、気に入ったら作者買いしようと思います。
  • No one’s perfect

    ちゃばす

    10巻読了
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編で語られた雅海の半生が案外重かった。そこに、更に今回の事件が起こったのかと思うと、なんとも言えない気持ちになった。
    なんというか、自分がトラブルメーカーというか、厄災を招く魔性の男だと思っても仕方のない状況。モテモテで軽い気持ちで複数と付き合うようになったのかと思ったら、とんでもなかった。その毒と苦味を含みながら、読み返して、またなんとも言えない気持ちになった。
    『だからこそ』みんなが惹かれたんだろうな…と思う。なんとなく、今後、何度も読み返してしまいそうな気がする。
    いいね
    0件
  • 突然ですが、マフィアに寵愛されてます(フルカラー)

    彗星/グウェンドリン

    25冊読了
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文化の違いを感じる。けど、日本文化に寄せてきてくれてるのも凄い感じる。
    ユンがちょっと面倒くさい。完全包囲されてるのに逃げ回るのはすごいと思うけど(笑)だからこそなのか、ワシャがユンにだけ段々と甘くなっていくのが愉しいといえば愉しかった。きっと、完結した今もお互い「●●てないけど○してる」なんだろうなーと。この台詞がお気に入りで、何度か読み返してしまう作品です。
    いいね
    0件
  • 「襲ってないよ?…愛撫だけ」 世話焼きオーナーの甘い策略

    うた乃

    3巻読了
    2023年11月22日
    善きです♡ストーリーもいたすシーンも好みでした。
    両想いになるまではかったるかったですが、両想いになってからはふたりともきちんと逃げずに向き合うタイプで、周りの手助けとかもあって、葛藤や悩みはありつつもサクサク解決して進んでいくので、ストレスなく読めました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢にハッピーエンドの祝福を!アンソロジーコミック

    アンソロジー

    4巻読了
    2023年11月21日
    あくまでもアンソロジーの割に…の評価ですが、お気に入り作品が1つ2つは必ずできるので、満足度は高めです。尻切れトンボ感というか、イメージ的には最後の数ページでハッピーエンドへコロッと転がる感じなので、唐突に終わった感があるのは否めません。
    そもそもなろうの人気小説をコミカライズしているので、ストーリーはしっかりしているのでしょうね。ただ、4巻はネタ切れか?とちょっと思ってしまうくらい笑いに走った作品が多かったように思います。好みが別れるところかと。
  • 【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です)

    新矢りん/乙川れい

    2巻読了
    2023年11月20日
    面白いけど、ちょっと短いかな。
    買って後悔はないけど、この価格を出すことには後悔するかもしれません。

    個人的には、ヒーローが結婚式で服を脱いでその理由を喚いた瞬間、ハマりました。(割と序盤)コメディ感が強いです。長々と下手に続かない限り、買うと思います。
  • 狼伯爵の契約花嫁 売れ残り令嬢ですが夜な夜な溺愛されています!?

    めぐみけい

    2巻読了
    2023年11月20日
    ハーレクイーンが好きな方はお好きなのでは?
    自分にはちょっとまどろっこしくて合わなかったみたいです。勇敢なようでヘタレなヒーロー。当て馬さんの魅力もイマイチ。
    出来上がったストーリーをなぞってる感が凄い。一昔前ならこれで満足できたけど…今の時代ならもうちょっと攻められた気がする。
  • カワイイと腹黒

    千秋りえ

    8巻読了
    ネタバレ
    2023年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 誰かに背中押されないと行動できないオジさん特有のヘタレさと(追い詰められないとダメなんだよねー)、可愛いの仮面を外しきれない元ヤンキーで臆病な兎さんのようなアラサー女子との恋物語です。よく描かれてるなぁーって素直に感心しました。めっちゃまどろっこしいけど、40オーバーが20代に手を出すのはなかなか勇気が要るんですよ、世間体とか常識とか、本当「普通に考えてあり得なくない?」っていう台詞が至極しっくりくるくらいには縁遠いわけで。気持ちがあれば〜なんてファンタジーの世界なんですよ。
    個人的には40代アラフィフと20代アラサーの物語と思って見てました。きゅんがあるわけじゃないけど、「わかるなー」って共感できる感じで、登場人物に感情移入して楽しむというより、俯瞰的に一歩引いた立場で眺めながら楽しむタイプのストーリーでした。
    読み放題だから満足したけど、お金出してたらどうだったかなー?
    いいね
    0件
  • 部長は隠れ溺愛系

    ナヲフ

    9巻読了
    ネタバレ
    2023年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛系を求めて読むと肩透かしを食らうと思います。
    なんか作者さん自身もどこをメインにしたらいいのか分からなくて迷走しちゃったのかなーって感じのする作品でした。主人公の過去のトラウマ、ツンデレ仕様にしようとして失敗した良い子ちゃんなヒーロー、いじけた当て馬くんに、消化不良な身分差婚。別れてる間も、結局、離婚届は出してないし、結婚しっぱなしだったんだよね?会社に結婚黙ってるとか、あそこまで何でも知ってる父親が結婚してること知らないとか、なんか色々と中途半端。不完全燃焼。
    読み放題だったから良かったけど、これ購入してたらめっちゃ後悔していたと思います。
    いいね
    0件
  • 豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい

    fujy/合田拍子/nauribon

    8巻読了
    2023年11月1日
    すごい面白かったです!
    原作が良いのか、fujyさんの実力の成せる業なのか、原作未読の私には判断できませんが、比較的飽きることなく読み終えたと思います。欲を言えば、原作10巻まるまるコミカライズしてほしかったーけど、ここが切りが良いといえば良いので、今後は気になったときに原作に手を伸ばそうと思います。個人的には、豚公爵の物語には大満足で、本来の物語の主人公であるはずのシューヤのこれからが気になってしまっています(笑)
    多少のご都合主義はありますが、許容範囲内。
    何より、最後まで読んでからもう一回初めに戻ると、初っ端から胸が痛い。痛すぎる。初見より二周目のほうが胸を抉ってくる。でも、これは●●の物語になることを知っているから、がんばれって気持ちを抉れたとこにまで詰め込んで読み進めます。折を見て読み返してしまう作品になる、そんな予感がしています。
    いいね
    0件
  • 鮮空のアルバトロス

    しまの

    10巻読了
    ネタバレ
    2023年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の巻末に「色シーンなし。女性がアルにめっちゃ絡んでくる。BLメインだけどNLもあるから、何でもおkな人のみ読んでね」的なことが書いてあったけど、レオに逢ってからのアルは根が真面目の本領発揮って感じで、ずっと一途だった。
    誰と何を話していても、気持ちはレオにあることが分かるから、安心して読めた…んだけど、そもそもアルとレオが想い合ったキッカケや、どんどん惹かれていくという描写がどうもしっくりこないというか、まだ浅い感じかなーと思っていたら、いつの間にか結構深くまで刻み込まれてる感じで、めちゃめちゃびっくりした。BLメインなのに、メインがレオの髪みたいにふわふわしてて、個人的には不完全燃焼だったなーって思いました。このシーンが描きたかったんだろうなーというのはとても分かりやすかったんですけどね(笑)
    読み放題でなければ、きっと最後まで読んでないと思う。で、読んだ結果、結末は言うほどラブに傾倒してないから、期待しないほうがいいと思う…とだけ言っておきたいです。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    8冊読了
    2023年10月13日
    面白い。ヒロインのTLのごとき流され過ぎ感は酷いけど、物語としてはとても面白いと思う。
    単行本化されたら速攻全巻まとめ買いするのに、現時点で出ていないってことは、今後も難しいんだろうなーと。とても残念です。
  • 第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?

    おだやか/籠の中のうさぎ/krage

    6巻読了
    ネタバレ
    2023年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作小説に追いついてしまったので、第一部完という形で一旦連載終了(休載?)になっています。
    大人の面を見せたり、子供ぶったり、兄弟問題や派閥争いなど、展開は目まぐるしいですが、面白かったです。留学してこれから益々話が盛り上がりそうなところで終わってしまったので、続きも是非コミカライズしてほしいなと思います。
    最後に現在の派閥争いの状況が詳しく分かっていなそうなのに、あっさり敵陣派閥の家の令嬢と婚約したのは、あれ?と首を傾げてしまいましたが…その疑問は第二部以降で解決されるのかな?
    基本、優しい世界なので、争い事が苦手な方でも読めるかと。作品と合う合わないの判断は2巻くらいまで必要かも。
  • お前は俺のモノだろ? ~俺様社長の独占溺愛~

    高山千/あさぎ千夜春/大橋キッカ

    2巻読了
    2023年9月14日
    男主人公が俺様なのにヘタレ(笑)
    女主人公が鈍感とかじゃなくて、こりゃ男主人公が悪いよね…と同僚たち宜しく白い目で見たくなる。あんな状態になっても肝心な一言を言えない男主人公に呆れ呆れ開いた口が塞がらない。ストーリーはありがち。お互い自分のことしか見ていないという点に関しては、ふたりともどっちもどっちで、中学生かよっ!と終始ツッコミながら読みました(笑)

    スパダリ✕甘えベタなキャリウマの大人の恋が大好物な自分には合わず、ただ、絵が好みだったので、四捨五入…おまけの★3評価という感じです。(少し厳しめ、辛口かもです、済みません!)
    いいね
    0件
  • おまえの靴を履いてみる【単話版】

    望月わらべ

    14巻読了
    2023年9月12日
    あらすじ的に重いやつかなぁー…と避けてたんですが、こんだけレビューあって★5ってすごいよなーと思って、思い切って読んでみたら、結果、自分も★5つけることに(笑)

    いや、ストーカーがちで気持ち悪いし、律(主人公の想い人)の親の病みとかめちゃくちゃ重いので、トラウマある人はやめておいたほうがいいと思うくらいにズシンと来るんだけど、主人公(キヨ)がいい感じに動いて重しを取ってくれる感じです。これは律と一緒に読者も救われる。

    そんな流れだから、あらた君(主人公の元カレ)がアレをそこまで拒絶した理由もなんとなく予想がつくし、あらた君には是非さくっとスッキリそこんとこを解決してもらって退場?いいお友達?になれってくれるといいなーという希望的観測。本気で続きが早く読みたい。気になりすぎます!!
  • ウィル様は今日も魔法で遊んでいます。

    あきの実/綾河ららら/ネコメガネ

    1巻読了
    2023年9月9日
    おなかいっぱいなのー。
    という感じでしょうか。幼児漫画は結構好きになることが多いのですが…ウィルくんは、ちょっと自分の好みではなかったみたいです。可愛いには可愛いんだけど、思考が大人なわけじゃないから、ひたすらハラハラする。面倒臭い。ニコニコニコニコ…危ないことしてても叱らない周りにイライラもしてしまいました。「ウィルだから」で許されるのは、転生前世持ちの中身が大人の場合のみなんだな…となんだかしみじみ感じてしまいました。
    いいね
    0件
  • ダンジョン+ハーレム+マスター(コミック) 分冊版

    長次郎/三島千廣

    20冊読了
    ネタバレ
    2023年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、題名合ってます?原作者がいる漫画で、ここまで乖離してるのも珍しいな〜なんて思ってしまいました(笑)
    読み放題で20冊読みましたが、ダンジョン攻略もハーレムも始まらず…マスターは最早なんのことかも分からない…のは、目が滑って飛ばし読みしてしまっているからなのか。いつ始まるのかと最新配信まで読んでみたけど、結局、何がなんだか分からなかったです(笑)
    読めるには読めるけれど、お金を払う価値があるのかは疑問。
    いいね
    0件
  • マジで付き合う15分前

    Perico

    7巻読了
    2023年8月29日
    推せる!
    と思った漫画に出合ったのは久々。可愛い。尊い。
    ふたりの関係が素敵過ぎるぅー…とにかく、いい!ツイッター発なだけあって1話が短いから、1話だけでもいいから、是非、読んでみてほしい。ハマること間違い無し!!
  • 雷霆の英雄と聖王子 ~謀略により追放された口下手な雷は、家族思いで不器用な王子を影から助ける~ コミック版 (分冊版)

    大塩しおり/たけのこ

    6巻読了
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で公開中の巻を読みました。
    聖王子はもう少し人を疑うことを知ったほうが良いと思う。パーティメンバーとはいえ、実は裏切者であるウーゴが「実際にあったことしか映せない」と話したからって、それを丸呑みしちゃうって…知らない内に帝位争いに巻き込まれているにしたって、いや、だからこそ、危うい。帝位は要らないとはいえ、こんなんでいいのか?と。そんな感じでパーティメンバーはイイ子ちゃんばかり。
    実はアレン(主人公)は国の情報処理班(諜報部)の一人で、王子の母親(王妃)の命令で、これからも身命を賭して王子を守り続けるようで…あの口下手……理解してくれる仲間を連れての旅になったけど、聖王子との和解まで先は長いだろうなー。
    ストーリーの進みは丁寧と言えば聞こえはいいけど、正直、遅い。口下手設定だから仕方ないんだろうけど、もう少しペース上がってくれてもいいかな、というのが本音。
    いいね
    0件
  • 魔王令嬢の教育係~勇者学院を追放された平民教師は魔王の娘たちの家庭教師となる~【分冊版】

    新人/松原剛/巻羊

    6巻読了
    2023年8月28日
    6冊だけじゃ面白さを判断できない作品。
    取り敢えず、冤罪ふっかけた教師以外の主要キャラは全部女性というハーレム作品。お色気シーンはあるが、ラブやエロはないので許容範囲というところだけれど、面白さが…あんまり………現時点では分からない。
    小説が原作のあるあるパターンで、16冊くらいまで読まないと善し悪しつけられない可能性高いので、取り敢えず追ってみようか悩む。
    いいね
    0件
  • 魔王令嬢の教育係~勇者学院を追放された平民教師は魔王の娘たちの家庭教師となる~

    新人/松原剛/巻羊

    1巻読了
    2023年8月28日
    1巻だけじゃ面白さを判断できない作品。
    取り敢えず、冤罪ふっかけた教師以外の主要キャラは全部女性というハーレム作品。お色気シーンはあるが、ラブやエロはないので許容範囲というところだけれど、面白さが…あんまり………現時点では分からない。
    小説が原作のあるあるパターンで、3巻くらいまで読まないと善し悪しつけられない可能性高いので、取り敢えず追ってみようか悩む。
    いいね
    0件
  • おっさんはうぜぇぇぇんだよ!ってギルドから追放したくせに、後から復帰要請を出されても遅い。最高の仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す! コミック版(分冊版)

    羽鳥ぴよこ/おうすけ/エナミカツミ

    6巻読了
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!
    戦闘スキルのないポーターは、冒険者として認められてないから、実力はSS級冒険者でも世間的には認められてないんだろうなー。あのゴリラは大雑把過ぎてチームの機微なんて分かってないだろうし、実際にラベル(主人公)の様子を見て来てとゴリラの娘に頼んだのもゴリラでなく古株の他のおじさまだったし。ギルド内でも目立った活躍ないどころか、サポーターの手腕が分かんない子どものS級冒険者さんに役立たず的噂を流されてたんだろうし。おっさんラベルは否定しなさそうだし。
    と、年配者は思ってしまったのだけど、単行本版の口コミが意外と辛辣でびっくり。
    取り敢えず、個人的にはお約束だったとしても今後の展開の気になる作品なので、高評価で失礼します。本当は★5つけたかったけどご都合主義は否めないから今後の展開次第で再評価予定ってことで1つ減らしておきました(笑)
    いいね
    0件
  • おっさんはうぜぇぇぇんだよ!ってギルドから追放したくせに、後から復帰要請を出されても遅い。最高の仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す! コミック版

    羽鳥ぴよこ/おうすけ/エナミカツミ

    1巻読了
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!
    戦闘スキルのないポーターは、冒険者として認められてないから、実力はSS級冒険者でも世間的には認められてないんだろうなー。あのゴリラは大雑把過ぎてチームの機微なんて分かってないだろうし、実際にラベル(主人公)の様子を見て来てとゴリラの娘に頼んだのもゴリラでなく古株の他のおじさまだったし。ギルド内でも目立った活躍ないどころか、サポーターの手腕が分かんない子どものS級冒険者さんに役立たず的噂を流されてたんだろうし。おっさんラベルは否定しなさそうだし。
    と、年配者は思ってしまったのだけど、口コミが意外と辛辣でびっくり。読み手によって印象が変わるというのを久々に目の当たりにして、面白いなーと思った。取り敢えず、個人的にはお約束だったとしても今後の展開の気になる作品なので、高評価で失礼します。(本当は★5つけたかったけどご都合主義は否めないから今後の展開次第で再評価予定ってことで1つ減らしておきました)
  • 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い ~私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります~ コミック版 (分冊版)

    二戸謙介/上下左右/姐川

    5巻読了
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろう知識のみですが、だいぶ変更されてるようですね。
    初対面のときの王子弟の顔の不気味さ、よく表現したなーと感心。醜い顔とは言っても、呪いだから不細工じゃなくて不気味なんですよね。原作ではパーツの位置が普通じゃないというピカソの絵みたいな表現をされていたけれど、魔獣の呪いならこっちのほうが納得もできる。
    なろえから大幅な加筆修正を加えた原作小説を読んでいないので違いは分からないけれど、領民との距離が近付いていくのとか、ふたりの絆が深まる場面とか、呪いがとけるときとか、感動場面が端折られてるのはちょっといただけないかな。舞踏会も仮面舞踏会って知らされてなかったのかな?とか疑問。
    でも、ダメ王子ムーブも含めて楽しめるし、面白い作品だと思います!
    いいね
    0件
  • 追放された風使い錬成術師と時代遅れの最強魔法使い コミック版 (分冊版)

    山崎千裕/雪野宮竜胆/苺野しずく

    11巻読了
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 申し訳ないけれど、「なんか面倒臭い」と思ってしまった作品。
    設定も、絵も、ストーリーも悪くないと思うのに、ページを捲る手が重い。キラワクしそうな場面でも、何故か心が浮上しない。なんとなくだけど、キャラクターに魅力がないのかなって思う。たぶん、地位が低い人の下克上物語っていうより、過去の栄光に縋りついてその地位を取り戻そうと必死になってる人って感じに見えてしまうのが嫌なのかも。なんとなく、自身の価値が高かったときは他職の仲間を対等に見てたのかな?って。自分がいなきゃパーティは成り立たないって思ってたんじゃないの?みたいな気持ちがあって、ずっともやもやしてるのかもなーって感想書きながら思いました。そんな感じで描かれてるわけじゃなくて、二人ともめっちゃ頑張ってるんですけど。たぶん、読者である自分自身の心の在りどころの問題で、いい作品かもしれないのに、今回はタイミングとかなんとか巡り合わせが悪かったんだろうな…と思っています。
    悪くはない、と思いはするのですが…。ちなみに、展開は遅めな気がしております。
    いいね
    0件
  • 竜と歩む成り上がり冒険者道 ~用済みとしてSランクパーティから追放された回復魔術師、捨てられた先で最強の神竜を復活させてしまう~ コミック版 (分冊版)

    @カリカリうめ/岸本和葉/シソ

    14巻読了
    2023年8月27日
    読めるには読めるけど、いまいち楽しくはなかったです。
    たぶん、主人公の男の子がいつも自分のことをダメだーダメだー役立たずーと言って(思って)いるからだと思う。これからドラゴンパワーを使いこなせるようになるにつれて、溌剌とした笑顔を見せることもあるのかな?強くなろうと頑張ってるところは好きなんだけど、なんとなく応援するより前に溜め息が出てしまう主人公と、世間知らずで破天荒?なドラゴンさんのどちらもあまり好きになれず。ユキさんが主人公がいないとダメだったのは何故なのか…そこだけ気になります。
    いいね
    0件
  • 無職の最強賢者~ジョブが得られず追放されたが、ゲームの知識で異世界最強~(コミック) 分冊版

    若林裕介/可換環

    16巻読了
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しかったですが、読み放題で一気に読んだからかなーとも思います。あまりにもさらさらしていて、あっという間に強くなってしまうなんでもあり感が強いので、そっち系が嫌いな方には向きません。
    追放ものではありますが、特に不当に扱われていたわけでもないので、ざまぁはないですし、そんなことは頭の端にもなく、ただただ最強に向かってゲーム知識で突っ走っていく少年の物語になっています。
    色恋も今のところなく、やりたい放題やっています。
    いいね
    0件
  • 淫獄ハーレム~愛と憎悪、淫らな調教館

    パプリカ紳士。

    22巻読了
    ネタバレ
    2023年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりと終わりでだいぶ作風が変わってくるので、タイトルでイメージするような囚われ調教系で堕ちていくお話が好きな人はやめておいたほうがいいと思います。

    最後はヒューマンドラマ並みの大円団?個人的には、もうみんなで住んで、みんなでヒロインを共有の逆ハーエンドで良かったんじゃないかと思うので、誰か一人に絞っちゃったのが勿体無い気もしました。と思うのは、たぶん、自分のお気に入りキャラとヒロインがくっついてくれなかったからだと思う(笑)他の子とのエンドも読んでみたかったなーと思ってしまうあたり、エロゲー感覚で楽しむのが良い作品だと思います。
    いいね
    0件
  • あの頃、僕たちは天使が見えた。~ベッドの上の彼女に恋した365日~

    YOUSHIKO

    10巻読了
    2023年8月26日
    いいね👍としたくなる少女漫画に久々に巡り合いました。恋敵の出て来ない運命のふたりが分かりやすいお話。相変わらず自分はそういうのが好きみたいです。
    出席停止ならまだしも、中学で停学は法律的にNGだし、留年や退学も私立じゃないとできないけど…原級留置とか難しい言葉出てきてもストーリーの流れ止めるし、うん、まあ、分かりやすくするにはそう表現するしかないよね!と気になりつつ軽く流しました(笑)
    不登校の子に「卒業できないぞ」って伝える公立校の教師がいるという恐ろしい噂を聞くことがあるけど、中学は“(親の)義務”として教育を受けさせてるわけだから、校長の配慮って名目で大袈裟に言うと一日も登校してなくても卒業できるから、長期病気療養や不登校の子が読んで不安になっていたら安心してね。(勉強は追いついてないと自分が困るからちゃんと修めておこうね)
    いいね
    0件
  • 青薔薇の姫【コミックス版】

    神河雪弥/ごろごろみかん。

    2巻読了
    ネタバレ
    2023年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ん?ごめんなさい、ちょっと…いや、だいぶ意味が分からなかったです。こう言ってはいけないのでしょうが、誰も彼もが自分のことしか考えてない気持ち悪い物語です。
    そして、様々な疑問が浮かぶのに、何一つ答え合わせはできず、自分(読者)の妄想で補完して完結させるしかないやつです。原作を読んでも何一つ分からず…ヒーローの側近の私怨に寄る復讐の理由が思いの外悲惨だった以外、恐らく原作にそこそこ忠実だったのではないかと。(原作が肌に合わず、飛ばし読みになってしまったので、本当にそうかは判断できません💦済みません!)
    不貞相手の目的は?実はそもそもヒロインへ想いを寄せてた感じ?ヒロインのことが好きだったから腹黒聖女と手を組んだとか?1巻の巻末に載っているSSの意味は?本編ではその辺掠りもしないんだけど、このSSがヒーローの前の生の本音を見せてるんだとしたら、ヒーローは歪んでるって言うより随分と高慢で自己中で病んでない?実は回帰しちゃってたもう一人の側近の復讐と利用された権力厨の家の令嬢の話は要りました?ヒーローは令嬢のこと斬りつけちゃってるのに、ヒロインには社交界の噂として伝わるだけで流されちゃってるんですけど。しかもその直後にヒーローとヒロインのイチャつくシーンとか…ドン引きでした。
    大作にしようとしたら書ききる力がなくて浅い作品になってしまった印象です。もっと面白くなったであろう設定や展開であるだけにとても残念でした。
    いいね
    0件
  • 幼なじみが何考えてるか全然わからない

    空神セイ

    1巻読了
    2023年8月25日
    いい。青春(恋愛編)て感じ。幼馴染、言葉足らず過ぎ(笑)でも、読者には伝わるラブ。
    横から変な茶々が入らないといいなーって思う。
    いいね
    0件
  • 【極!合本シリーズ】 エロ◆ラバ 完全版

    ねこうさ/咲澤蜜把

    4巻読了
    ネタバレ
    2023年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで続いて★1評価ってことはないでしょ…と低評価が逆に気になって読み放題で完読。うん、★1つけちゃうのも分かるかもって感じでした。
    特に、4巻の最後の怜愛と修ちゃんの物語はこれで完結でええの?って眉間に皺が寄りました。超絶闇で終わってるんです。何度確認してもそれで終わりでした。後味悪っ…。
    本編はヒロインの目が最初オッドアイみたいな描き方が多くて(たぶんヤンキーの目つきの悪さを表そうとしている)、すっとした目だったんだけど、段々と少女漫画風のキラキラの大きなお目々になっていって、ギャルっぽさってやつが抜けていって、ただの口の悪い子みたいになってた(でも、設定はギャルのままw)。そして、面倒くさい人達の集まりで、全体的に面倒くさいことになっていて、その代表がヒロインだったかも。
    1巻の最後まで読み切るのが大変。ヒーローとヒロインが出会ったときの絡みを面倒だと感じたら、購入は止めたほうがいいです。4巻までひたすら、ほぼそのまんま継続されます。
    作家さんが頑張ってるの分かるし、伝わってくるから★1はつけられないけど、私には全っ然合わなかったなぁ…
    いいね
    0件
  • 有能エンジニアにはウラの顔がある 私を“開発”する溺愛ステップ

    碓水まよ

    2巻読了
    2023年8月25日
    くっそ可愛い!(言葉遣いw)と悶絶したくなる。
    ヒロインもヒーローもどっちもかっこ可愛いです。大人として仕事はきっちりやりつつ、お互いに甘え甘やかす関係が◎です。
    ヒロインの教育係(ヒーローの同期)の女性もめっちゃいいサポートキャラ。面白がってるだけに見えなくもないけど、このさり気ない気遣いはなかなかできるものじゃないと思います。
    今後が楽しみな一作です。
  • 有能エンジニアにはウラの顔がある 私を“開発”する溺愛ステップ(分冊版)

    碓水まよ

    13巻読了
    2023年8月25日
    くっそ可愛い!(言葉遣いw)と悶絶したくなる。
    ヒロインもヒーローもどっちもかっこ可愛いです。大人として仕事はきっちりやりつつ、お互いに甘え甘やかす関係が◎です。
    ヒロインの教育係(ヒーローの同期)の女性もめっちゃいいサポートキャラ。面白がってるだけに見えなくもないけど、このさり気ない気遣いはなかなかできるものじゃないと思います。
    今後が楽しみな一作です。
    いいね
    0件
  • 偽りのKAREN ~奪われたアカウント~(分冊版)

    鯖玉弓

    10巻読了
    ネタバレ
    2023年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初が胸糞悪過ぎる…けど、その分、後々華蓮を乗り越えていくかれんの良さが映えるから、胸糞展開があってこそのストーリーなのは解るんだけど。
    王子様は、恩人に会えると思って浮足立っちゃったのもあるだろうし、アレで騙されるのは仕方ないかな…って。盲目になってもいいところ、自力でKARENじゃないって辿り着いたあたり、やっぱりいい男だし、魔法使いの友達だなぁーって思う。下手したらダメ男に成り下がりそうなとこ、王子様を人格者として残す表現力すごいなって感心。とはいえ、筆跡まで憶えてるニッチなファンはファンでいるのが良いと思う(笑)
    かれんは昔からずっとかれんだし、破天荒で突飛な魔法使いさんのことも面白く受け止めて良い関係を築いていけそうな安心感あり。ただ、自業自得とはいえ、あそこまで人生グダグダになった華蓮は、今後どうやって生きていくんだろう?ととても気になる。そもそもそこまで知名度なかったし、モデルどころか業界で生きていくのがもう無理だろうし、頭もなさそうだし、落ちるところまで堕ちるのか、純粋男子と出会って農業とかで生き直しになるのか、妄想が止まらない。誰かしらに依存しないと生きていけないのは変わらないんだろうな…。たぶん、奪われてたのはかれんだけじゃないんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • 普通とハイスペック

    九瀬しき

    1巻読了
    2023年8月24日
    これで終わりなの!?続編は!?もっと見たいです!!
    中身ネガな超絶美少年とか心がピュア過ぎてツボなんですが!?とちょっと情緒不安定になってしまうくらい素敵なお話でした。読む価値あり。そして、本気で続編欲しい。
  • 男装ボーカル、始めましたっ! セット版

    キリエあやめ

    6巻読了
    ネタバレ
    2023年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。感想としては、お金出して買うほどではないかな!です。
    主人公の女の子の思考のブレがヤバいです。「女の子ってバレたらどうしよう」が主軸なのに、隠す気あるのか?と思うくらいに不思議な行動しかやらかしません(笑)周りの男の子たちは魅力的なのですが、主人公があまり好きになれないタイプでした。一世代前の頑張ってる風に天然自然で全力疾走してる感じ出してたら、全部うまくいってみんなに愛されてました🖤って感じでちょっと受け入れ難かった。そして、男主役のヒデくんがヘタレ過ぎて、カズくんのがいい男だったと思う(笑)主役二人があんまり好きになれないって周りのキャラが良くてもダメだよな…って最後に思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた(コミック)

    宮古蜂/荒三水

    3巻読了
    ネタバレ
    2023年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ WHAT IS THIS!?
    終始なんの進展もなくだらだらーっと話が続き、唐突に完結。読後は「なんだこれ!?」はこっちの台詞だよ!と言いたくなってしまう残念な作品でした。男の子側は女の子に対してキュンのキの字すらなく、どー見てもただの友人枠で、結局、女の子の片思いのまま終わり、ラブコメだったのかすら疑問が湧きました。
    いいね
    0件
  • 災害で卵を失ったドラゴンが何故か俺を育てはじめた(コミック) 分冊版

    非常口渉/霧崎雀

    5巻読了
    ネタバレ
    2023年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと、意味が分からなすぎて…混乱しているうちに読み終わってしまいました。
    Lv3の激弱雑用係青年が恩人を助けるためにレア素材を求めて自分のパーティメンバーに頼み込んで危険な山へ。出没する敵が強すぎて雑用係を囮に逃げる仲間達。そのとき、仲間達は雑用係の身バレ防止に冒険者証であるプレートを外していくのだけれど、女の子に生まれ変わった?かなんかした青年は記憶も曖昧なまま本当に“何故か”死んじゃった?ドラゴンの娘の代わりに養育されて強くなるたびにプレートのステータスが上がっていって、プレート所持している元パーティメンバーは恐怖していく。その脇で、変異体というめっちゃ強い敵がわんさかいるから危険区域に指定されていた山は、隣国からの侵略を防ぐ自然要塞みたいになっていたんだけど、ドラゴンが女の子のために変異体を倒し過ぎて危険区域解除され、隣国からドラゴンを倒せば侵略できるという機会を与えてしまって、戦争寸前。
    王国側はドラゴンとの話し合いの場を求め、女の子が仲介になることで承諾してもらい、ドラゴン(人型の分身)と一緒に女の子が王国へ戻ったところ、元パーティメンバーとぶつかり、プレートに触ったことで青年が女の子になっていることを密かに知られてしまう。そんな中、元パーティメンバーに近付く隣国の手先っぽい人…みたいな感じで5巻。ちなみに、女の子は青年時代の記憶が曖昧(ほぼ忘れてる)ので、ぶつかったのが元パーティメンバーとは気付いてないし、山に行った本来の目的も忘れているという設定。本当のドラゴンの娘の霊体?みたいなのも出てきて意味深なことを言って姿を消したり……何に興味を惹かれていいのか分からないくらいいきなり大風呂敷広げられて混乱するばかりです。なお、女の子は5巻末時点でLv40。凄い強いらしいです。
    いいね
    0件
  • かつては悪役令嬢でしたが今では立派なオジサンです

    たけしば

    1巻読了
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生しておじさんになったのかと思いきや、もともと生物学的に男だったというとんても設定(笑)でも、設定破綻してない。めっちゃいい。
    次の巻が楽しみ。
    いいね
    0件
  • ツンデレ令嬢は最近、護衛の堅物騎士(獣)が気になって仕方ない

    兎月りか/森田りょう

    7巻読了
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレはどこ?というくらいただのワガママ令嬢がヒロインでした。
    たぶん、小中学生向けに描かれた作品です。描きたいことが描ききれなかったのか、伏線と思われるものが一切回収されず、思わせぶりな描き方で読者を惑わせ、障害があるはずの人族と獣人との恋はすんなりと叶いました(笑)特に獣人側の心変わりが酷く唐突で…この部分の葛藤や変化はもっと丁寧に描けたのではないかと残念でなりません。いくら低年齢層向けとはいえ、せっかく絵は綺麗なのに内容が中途半端で勿体無い気がしました。個人的には、編集さんの頑張りどころだったんじゃないかなーと思います。
  • 追放された没落令嬢は拳ひとつで異世界を生き延びる! コミック版(分冊版)

    たくま朋正/北十五条東一丁目

    4巻読了
    ネタバレ
    2023年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり惹かれなかった。
    世間知らずの美人なお嬢様が主人公。
    商会で未経験者では売しゅん以外無理と言われ、冒険者に。初めての依頼で魔物と遭遇しボロボロになり、空き巣に入られ兄が置いていってくれたお金も含めて何もかも失い、力をつけようにも武具も剣術も高価で手が出せず、体験無料に惹かれて足を踏み入れた道場で初めて武道を習い、才能開花。魔物を倒す力を手に入れ、これから冒険者として生活していける希望を見出すところで4巻はお終い。
    才能はありそうだけどチートではないので、徐々にステップアップしていくのだろうと思う。現実的と言えば現実的なのだろうけど、全体的に暗い印象で鬱々としてしまった。高評価だし、もしかしたらここから面白くなっていくのかもしれないが、読み進める気力がないのでここで断念。
    いいね
    0件
  • 異世界の役所でアルバイト始めました(コミック) 分冊版

    かから/硝子町玻璃

    16巻読了
    ネタバレ
    2023年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が魔族と勇者の息子だった話。
    無表情で淡々とやらかすのを面白おかしく描くタイプの漫画で、たぶん、読み放題じゃなかったら読まなかった作品。
    私の知ってるアルバイトとはだいぶかけ離れてる。アルバイトの給料がいくらくらいなのか知りたい(笑)
    いいね
    0件
  • 二度追放された冒険者、激レアスキル駆使して美少女軍団を育成中! コミック版(分冊版)

    青木千尋/南野雪花

    15巻読了
    2023年8月22日
    追放でハーレム系かぁーと思っていたら違いました。
    お母さんとして娘達を立派に育て上げようと奮闘する青年のお話でした(笑)サービスシーンはありますが、お色気シーンはないので、冒険の合間に余計な雑念や色恋を挟まれることなく楽しめます。
    自分の場合、話が進めば進むほどハマっていきました。
    いいね
    0件
  • 嫌われ勇者に転生したので愛され勇者を目指します!~すべての「ざまぁ」フラグをへし折って堅実に暮らしたい!~(コミック) 分冊版

    たぢまよしかづ/鈴木竜一

    15巻読了
    2023年8月21日
    すごいスムーズ!思い通り!ストレスなし!!
    という展開でした。完結してから一気読みしたからかもしれませんが(笑)少年誌らしいピュアな目標一直線でブレがない感じ、自分は堪りませんでしたが、大人にはちょーっと物足りないのも解るので、心中☆4ですが、可もなく不可もなくな☆3にしておきます。
  • オネエ上司のくちゅくちゅペット契約【描き下ろしおまけ付き特装版】

    乙子

    6巻読了
    2023年8月20日
    拗らせ過ぎやろー!
    と叫びたくなるくらいいつまで経ってもふたりの関係に名前がつかない。ふたりの親密度は明らかに上がっているのに…身分の差ならぬ立場の差なの!?なんなの!?とふたりに振り回される自分(読者)が嫌いじゃない。めっちゃいい。面倒くさいのが嫌いな自分がハマってるのは、お互いにお互いしか見えてなくて恋愛面でのライバルらしいライバルが出てこないのと、耽美な世界観のせいだと思う。

    絵は独特だから好き嫌いが別れそうだけれど、私は綺麗だと感じます。
  • 悪徳刑事の一目惚れ~不幸青年に甘美をあたえて~

    カワズハル

    6巻読了
    ネタバレ
    2023年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんで一目惚れしたんか分からん。庇護欲唆ったパターン?早山さんの元恋人が、自分はやって良くて相手はダメってタイプで、しかも独占欲も執着心も強過ぎて若干サイコでした。この警察組織、大丈夫なんだろうか…。
    重要なシーンを読み飛ばしちゃったかな?と何回も前に戻ってしまうくらい自分には理解しがたい作品で、全体的に描きたいシーンありきでそれをなんとなく繋げたらできました!という感じがして、読んでいて終始眉間にシワが寄っていました(笑)個人的には、読み放題でなければ読まなかった作品です。
    いいね
    0件
  • お客様に恋してもいいですか?【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    安里

    1巻読了
    2023年8月14日
    ふたりとも可愛い!
    中学生のピュアな恋愛みたいという同僚の意見に完全同意。見守りつつ、からかいつつ、周りの人達も素敵です。
    付き合い始めにお互い繁忙期入っちゃって、連絡もまともに取れないときの感じ、好きでした。ストレートで、真面目で、もー、ほんっとこんなカレカレ理想です。(1巻時点)
  • どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。

    釜田/六つ花えいこ/vient

    4巻読了
    2023年8月11日
    4巻で原作1巻が終了です。
    原作既読者から見ても、すごく丁寧に描いてくださってるなぁーという印象。原作2巻のことを考えると今から胸が痛い。
    いいね
    0件
  • 追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました

    ねこ田太子/友野紅子

    7巻読了
    ネタバレ
    2023年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うん、ラストがとても良かったのではないでしょうか。
    よく外交問題にしゃしゃり出るヒロインがいますが、実際問題、他国の王族に公の場で令嬢如きが苦言を申すとか、例え婚約者でもアウトですよね(笑)ましてや、今回はヒロイン平民扱いみたいなもんですし。ヒーローに丸投げで受け付けられない方も多いかもしれませんが、個人的には分を弁えた対応で大変安心しました。
    人様に迷惑を掛けず、自分のできることを探して、実行する。それってなかなか難しいのに、ヒロインはきちんと実行してくれました。細かいところを見ると詰めが甘いとか、辻褄が合ってないとかあるかもしれませんが、最初の聖獣の正体バレまでがめっちゃ時間かかってじれったかった分、分かってからはテンポよく感じました。
    ほのぼの癒やしの時間を頂いた感じです。ありがとうございました。
  • ありふれた職業で世界最強

    RoGa/白米良/たかやKi

    12巻読了
    ネタバレ
    2023年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかちょっと飽きてきてしまった。
    ぼっちがありふれた職業で限界突破して異世界最強。厳しい試練(?)に外見が変わりすぎて、最早、最初の主人公の姿が微塵もない。でも、友達いないのは相変わらず(笑)地球&異世界含めて唯一の友達であるリーさんの久々の登場にちょっと感動。

    相変わらず展開は面白いし、ハーレム展開も一人を本命宣言してるし、それ分かった上でワラワラ寄ってきて遊んでる感じで、女の子の話を主にしていないので、さほど気にならないんだけど、まあ、その気ないって言ってるのに纏わり付く表現はちょこちょこあってウザい感じは少しするので、女の子だけが仲間になっていくのが嫌いな人はやめておいたほうが無難。

    今は飽きてるけど、面白いのは確かだから、神殿編が終わったらまとめ買いか何かで一気読みすると思う。
    いいね
    0件
  • 敵国王子にイカされちゃうアンソロジー

    アンソロジー

    3巻読了
    2023年7月27日
    2巻までは面白かったのに、3巻でなんだか趣旨替えが。
    面白くないわけじゃないのですが、TLというよりオトナジャンルによくある展開。敵国…?と首を傾げるものもあり、ちょっと残念でした。
  • 詰んでる元悪役令嬢はドS王子様から逃げ出したい

    かーみら/うすいかつら

    4巻読了
    2023年7月24日
    原作未読です。
    そこそこページ数があるのに、あっという間に読み終わってしまって、あれ?本当にこんなにページ数ある?と思ってしまうほどに面白いんだと思う。
    隣国の王子が怪しかったけど、基本、カップルの間を邪魔する者がなく、ラブラブなふたりを描き続ける感じなので、安心して読めます。
    次巻は守護者(転移憑依者)同士が出会うらしいので、ちょっと面倒なことになりそうな気がしなくもないけど、帰還どうこうかな?この本らしくさらっと丸く収まってくれることを祈ります。
    いいね
    0件
  • ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。

    はぐれメタボ/おおのいも/昌未

    2巻読了
    2023年7月19日
    主人公は王妃教育を受けていただけあり、決して非道ではないのですが、冷酷な部分も持ち合わせています。敵商会は投獄のうえ慰謝料請求、野党は野党になった経緯不問で容赦なく滅し、戦争のため村で残虐非道を行った敵兵も滅し…これ、王国への報復ってどんな感じになるんだろう?とちょっと遠くを見てしまいました。
    おバカ王子は国際法を知らないのか、それとも属国を切り捨てればいいと思っているのか…いずれにしても、報復ものなのでいつかは戦争がぼっ発するだろうと思っていましたが、まさか2巻で描かれるなんて思ってませんでした。絵のタッチや淡々とした主人公に騙されそうですが、案外、エグい内容になっていきそうな予感がします。
  • 悪役令嬢ですが、ヒロインに攻略されてますわ!? アンソロジーコミック

    アンソロジー

    1巻読了
    2023年7月7日
    買っちゃったあとに、「うわっ、これ、もしかして百合系か!?」って気付いた。表紙で気付けよ〜と思いながら、中見たら1話目は案の定に百合話だった。でも、なんていうか、百合百合してない。そして、全部が全部百合話でなく、百合っぽい程度で、恋も大事だけど友情も大事だよね!的な仲良し女子の雰囲気で読みやすかった。

    絵もストーリーもしっかりしてるし、これなら他に読むものなくて割引余ってたら購入してもいーかな、って思ってたんだけど…2巻は百合全開らしい(笑)女の子同士のラブ嫌いじゃないんだけど、読みたいのはソレじゃないので、2巻は遠慮しておきます。
    いいね
    0件
  • 政略結婚

    羽鳥紘/白皙/森川いく

    1巻読了
    2023年7月3日
    「えっ!?これでおしまい??」と思い、読後に出版社を見て納得。DIANA文庫さんだったー…ラブコメといえばラブコメなんですけど、イチャラブ少ないんですよね。ましてや朝チュン展開なんて有り得ないわけで。

    そうと分かった上で読めば、比較的とんとんあっさりと進み、分かりやすく、起承転結もしっかりしている短編としてはとてもいい作品でございました。

    続編があれば溺愛系愛妻家になったであろう敵国将軍。続編を作ろうと思えば作れそうな骨組みなので、どうにかならないだろうかと期待しつつ、望み薄なので妄想と、コミカライズの方での原作ありきの番外編作成に期待しようかと思っています。
  • 性欲最強の公爵様と結婚することになりました…ッ!アンソロジー

    comura/斉木マキコ/みずき春/ポリー/はざま悠人/とろろ軍曹

    1巻読了
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロ中心。
    1話目の斉木先生のが『訳あり公爵の溺愛Hが甘すぎます』というアンソロジーに入っている話のスピンオフというレビューを見て、興味本位で購入。結果、期待したほどじゃなかったし、あまりにもお嬢様がちょくちょく出るので、これは元ネタを知らないと楽しめないのでは?と思ってしまいました。アンソロの斉木さんの話は気に入ることが多いので、珍しい肩透かしでした。
    収録作品のほとんどが既に想いを寄せられているところから始まり、「なんで私が?」の答え合わせが悩む間もなく即行われ、何度も貫かれる絶倫Hに突入というパターンです。ページ数の関係で仕方ないのかもしれないけど…と愚痴愚痴言いそうになってしまい、comura先生表紙のこちらのレーベルのアンソロはどれもお気に入りのものが多かったので、期待値が高すぎたかもしれないと反省しております。
    取り敢えず、こちらは正規価格で買う価値はないかと。私の場合、30%+αOFFで買ったので、まあ、なんとか。
  • 婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック【単行本版】

    COMIC ROOM

    3巻読了
    2023年6月25日
    他のアンソロより低価格なのは、単純に4作品しか入っていないから。1作1作のページ数はある分、説明不足や尻切れトンボ感がないのがいいところです。ただ、作品の質が高いのかというとそうでもない。よくまとまっているだけで、続きを読みたいという魅力があるわけではない(個人的意見)。

    1巻:公爵子息を殿下呼びする不思議に囚われ、内容が頭に入って来なかった。そこそこ読める巻。

    2巻:気持ちいい読後感を奪うように『連載化ご希望はコメントで応援を』とエンドにデカデカと書かれていて、雰囲気をぶち壊しにきている頑張って描いた作者さんたちが不憫な巻。

    3巻:読後感を奪う文字列はなくなったけど、内容の質は落ちている。切り口はいいが、いかんせん作家さんたちに描ききる力量がなさすぎる残念な巻。

    個人的には1巻が一番面白く感じました。4巻はもう買わなくていいかなと思ってます。
無料会員登録でもっと見る