フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

11

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 月が導く異世界道中

    木野コトラ/あずみ圭

    私はこの作品が大好きです!
    2023年12月14日
    ハーレムとは違うんじゃないかな。確かに主人公の周りには女の子多いけど、ムフフ的な事はないし、絵も好き。昨今の「よくこんな画力でコミカライズ担当できるね!?」という作品も珍しくない今、安心して読めるし、画力が高いからストーリーも惹き込まれやすい。面白いし時にスカッとする場面も多いし、新刊でるのが待ち遠しい作品です。
  • ホラー女優が天才子役に転生しました~今度こそハリウッドを目指します!~

    鉄箱(「ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~」(小学館「ガガガ文庫」刊))/樫谷/きのこ姫

    試し読みからのぉ〜
    2023年9月12日
    一気買い(と言っても2巻までだけど)w
    タイトルからちょっと興味を惹かれて、読んでみたらば、一気に続きが読みたくなっちゃいました。
    転生先が死んだあとの数年後という点も、生前の主人公がいかに優れた女優だったかというのが分かって、読んでて小気味良いです。
    絵も可愛いし、人間ドラマも面白いし、早く続きが出るといいな。
  • 雷鳴の符

    あしべゆうほ

    続きがあったら嬉しい作品
    2022年6月4日
    あしべうゆうほ先生の作品を昔よく読んでいて、最近懐かしさから読んだ事ない作品を・・・と選んで買ってみたのがこの作品でした。
    結論から言えば当たりだったなと。面白かったです。陰陽師とか出てくるの大好きなので。ただ欲を言えばもっと続きが読みたいと思いました。とっても面白い題材だからもっと続けて欲しかったです。
    いいね
    0件
  • お伽もよう綾にしき

    ひかわきょうこ

    さすがは大ベテランの漫画家さんです!
    2022年5月2日
    最近の小説→コミカライズ漫画家さんは当たり外れが多くて、原作が面白くてもコミカライズでガッカリ・・・っていうのがよくあったりするんですが、ひかわきょうこ先生は安定の絵力で、ストーリーも面白いです。
    この作品は昔LINE漫画で読んだのですが、もう一度読みたくて買ってしまいました。
    怖いシーンも迫力、戦いのシーンも迫力、おススメです。
    この作品の中でもう一つお気に入りと言えばやっぱりおじゃる様でしょう。
    おじゃる様がこの作品の華です!ww
    いいね
    0件
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    絵の描画が凄い
    2022年4月7日
    絵だけど壮大な映画観てる感じ。人種差別がところどころで出てくるけど、今のところそこまで重くもない。クスッとなるとこもあるし、読みごたえ充分な漫画。
    いいね
    0件
  • 暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~

    緒里たばさ

    設定が面白い
    2022年4月7日
    残逆非道と名高い美形の父親、意地悪な兄(はまだ予告で顔しか出てないけど)に乞うご期待!って感じです。主役の女の子も決して華やかなに描かれているわけではないけど、その健気な想いに応援したくなっちゃいます。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    読んで損はなかった!
    ネタバレ
    2022年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま見つけて、とりあえず試し読み、んー、絵がイマイチかなぁ・・・って思ったけど、他の方のレビューを読んで「よし、まずは1巻購入してみよう!」と買ってみたらば、読み終わり→直ぐ2・3巻購入と相成りました。他の悪役令嬢シリーズとは違うのは、主役の悪役令嬢(おじさん)がまだ元の家族のところへ戻れる希望がある、その家族の妻と娘がゲームの世界に自分の父親がいるということを把握していて、こっちに帰ってこれるように協力をしている、という事でしょうか。早く続きが出ると嬉しいです。
    いいね
    0件
  • ヒメノスピア

    村田真哉/柳井伸彦

    他の支配系とは違うところ
    ネタバレ
    2022年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の気に入ったところは、女王蜂に支配を受けてもただ女王蜂が大好きになる護りたくなるだけで各自自我がきちんと残り感情がきちんとあるところです。
    ストーリーは飽きさせずテンポ良く一気に読めちゃいました。
    とても面白かったです。
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    ツボるツボるww
    2021年8月30日
    最初の話はなんとなく読み始めたんですけど、読み進めるほどに笑いどころが増えていく。笑いもあるけど時たま涙も誘われます。事件も軽いものから「どーなるどーなる!?」というものまであって、一気に読めてしまいます。いつまでも同じ仲間で楽しく、、、と願ってしまうほどいい人間関係模様だと思います。
  • おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨

    飯田せりこ/古流望/珠梨やすゆき/富沢みどり

    原作から来ました
    2021年8月17日
    原作が気に入っていてもコミカライズの絵がイマイチ・・・メインキャラの絵柄が素敵でも脇役のおじさんおじいさんなどが下手っぴでイマイチという作品が結構ある中、こちらの漫画家様はきちんと脇役勢も描けていて読みやすいと思います。ストーリーは言わずもがな、面白いです。ゲラゲラ笑うタイプではないけれど、続きが気になる、そういう面白さだと思います。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    おすすめします!
    2020年11月8日
    なろうの原作のファンです。
    途中原作にはないお話が混ざるので、それも合わせて楽しめます。
    原作も大好きですが、これもおすすめです。
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    マンガの試し読み→原作→マンガ購入
    2020年10月4日
    するほど気に入っている作品です。
    小説からコミカライズすると、中には画力がイマイチで面白さが半減する作品が多い中、この作品は当たりだと思っています。
    原作の小説もオススメです。
    いいね
    0件
  • 転スラ日記 転生したらスライムだった件

    /伏瀬/みっつばー

    原作に書き切れなかった細部を見てるよう
    2020年9月7日
    って言うぐらい原作に忠実、秀逸なネタ揃いで面白かったです。
    飽きることなく読めてとってもオススメです。
    転スラ好きに是非読んでもらいたいです。
    いいね
    0件
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    ついつい読み込んでしまった
    2020年9月4日
    思春期の女の子達が性について色々抱え悩むお話。
    色んなタイプの女の子達が文芸部を通して悶々と悩んでいる姿が面白いです。
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    恋愛だけじゃなく推理的要素が!?
    2020年9月4日
    まだ全部は読んでないのですが、面白いです。
    デブな女の子が奮闘して恋を成就させる・・・と思いきや、そうではない(笑)
    恋と仕事と謎を含んだ盛り沢山なラブストーリーだと思います。
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    こういうオネエホスト好きです
    2020年9月4日
    こういうヒーローキャラが好きで気に入った作品ですが、お話もグイグイ引き込まれていきます。
    職場がホストクラブですが、現実にはあるどろどろなところなどはほとんどないかなと思うので、読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    異世界モノ好きにおすすめします
    2020年9月4日
    何しろスライムが主人公というぐらいですから最初はきれいどころのキャラ (男も女も)がなかなか出てきません(笑)
    ですが読み進めていくうちに夢中になってしまう、そんな作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    転生モノは多いけどこれイイ
    2020年9月4日
    実はそんなに期待しないで読み始めたんですが、ついつい続きが気になって続巻を買ってしまいました。
    小説→コミカライズは小説がいくら面白くても漫画家さまによっては下手するとガッカリな作品も多いのですが、これは読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 能面女子の花子さん

    織田涼

    ちょっと読み出したら止まらない
    2020年9月4日
    能面かぶった女子高生。とってもキテレツなキャラ ですが、こんな子が同じクラスにいたら面白いだろうなーと。
    少女マンガですが、時々能面に「ひっ」ってなるところもあったりして、それも笑えます。
    素顔が出る日が来るのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • 不良退魔師レイナ

    OTOSAMA

    ホラー でも面白く読める
    2020年9月4日
    怖い幽霊は出てきますが、主人公レイナさえいればどんな幽霊だって笑いと共に昇華されます。またレイナを取り巻くキャラ もいい味出てて面白いです。
    絵もキレイだし、怖いシーンも迫力あります。
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    ほのぼのだけどのめり込む
    2020年5月23日
    絵もすごくきれいでサクサク読めます。
    甘味処の日常を描いた作品ですが、店員4人が全てイケメンで、羨ましい職場です。
    美味しいものを食べている表情がとても可愛くて、見てるこっちも幸せな気分になります。
    ぜひ、皆さんにも読んで欲しいです。
    いいね
    0件