フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

46

いいねGET

23

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • #DRCL midnight children

    坂本眞一

    見づらい作品
    2025年3月24日
    電子版を読みましたが、なんだか見づらくて何を書いているのかよくわからなかったです。

    背景はすごく綺麗でしたが、
    マンガとして見ると引き続いて読みたくなる作品ではなかったのでギブしました。お
    いいね
    0件
  • 無能なナナ

    るーすぼーい/古屋庵

    顔さえ気にならなければ良作
    2025年3月24日
    能力者を非能力者がいかに殺すか、というどこか武井壮っぽく、アマプラのザ ボーイズっぽさもある作品。

    その実体は巧みな人身掌握、時間のコントロール等、推理小説を読んでいるかのような感覚に陥ります。

    初めてジョジョシリーズを目にしたときのような、キャラデザに対する抵抗感が人によってはあるかもしれません。
    見慣れてくるとストーリーに集中できますので、気合いでどうぞ。
    いいね
    0件
  • カノジョも彼女

    ヒロユキ

    空っぽにして読める作品
    2025年3月21日
    ハーレム物で間違いないが、ギャグ路線を地でいくので読み心地が爽快。
    まだ途中だが、14,5巻まであって飽きずに読める自信は1mmもない笑
    いいね
    0件
  • 犬と屑

    朝賀庵

    女性人気高そう
    2025年3月21日
    主語がデカくてアレですが、女性ってなんでこんなドロドロした展開が好きなのですかね?
    男には貞操観念を求める癖に、日常的に目にする、手に取る作品に出てくるのは貞操観念の乱れた人物ばかり。

    男が異世界転生モノに思いを馳せるのと同じように、現実ではあり得ないフィクションに自己を投影しているのでしょうか。
    いいね
    0件
  • サイコアイズ

    カトウタカヒロ

    素晴らしい設定
    2025年3月20日
    能力バトルものの皮を被ったヒューマンドラマ作品といったところでしょうか。

    異能であり、世間一般からはズレた存在。
    それぞれが持つ能力にはメリデメが存在し、デメリットが故に人間関係がうまくいっておらず、性格や考え方にも影響を及ぼしている。

    どこか、ヒロアカを思い出すような作品ですが、キャラクターの「視点」で文字通りの世界がどう見えているのか、描写が煌びやかで美しいです。

    映像映えしそうな作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • タワーダンジョン

    弐瓶勉

    藤本タツキ!?
    2025年3月13日
    藤本タツキみのあるタッチに似ているなぁと鑑賞。

    異世界モノというよりは、ファンタジーもの?
    どこか、シドニアの騎士っぽさもあるなと思ったら同じ作者でした。

    1巻だけではちんぷんかんぷんだけど、続きが気になる作品ですね

    何が描かれているのかよくわからないページがしばしば出てくるのが難点。
    いいね
    0件
  • 戦車椅子-TANK CHAIR-

    やしろ学

    真瞳術を彷彿とさせる
    2025年3月12日
    ディストピアでSFっぽさもある世界観で完全カウンター縛りで戦闘を描写していくのはすばらしくて大変だろうと推察。

    相手の殺意に反応という設定は、バジリスクの真瞳術を彷彿とさせますな。※あちらは、自死の強制でしたが。

    絵がうますぎるのと、何よりキャラデザが秀逸なので何かをきっかけにバズりそう。
    カメレオンみたいなスナイパーを数話で潰すのはさすがとしか思えない。あの造形は神
  • 地元のいじめっ子達に仕返ししようとしたら、別の戦いが始まった。

    マツモトケンゴ

    逆にいい
    2025年3月12日
    学園物ハーレム作品は擦りに擦られ、腐るほどありますね。巨乳キャラ、派手髪が跋扈するのはお決まりでしかないわけで、そんな非現実的なキャラの恋愛模様を見せられても大人になると気乗りしなかったりします。

    ということで、その手の作品は避けてたのですが、こちらはギャグ要素強めなのでなーーーーんにも考えずに読めるのが魅力ですね。

    アニメ化もしやすいかも?
    いいね
    0件
  • 兄嫁の子宮が哭くから【18禁】

    プレステージ出版(コミック)/ヨーグル本舗

    ギチチはそう簡単に越えられない
    2025年3月11日
    かの有名な擬音「ギチチ」を生み出した作品には遠く及ばず。どこか、不気味の谷を感じさせるギリギリな作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 後輩オタク友達JKが可愛すぎるもんでっ!

    虹照

    高校生の頃を思い出しました
    2025年3月11日
    たぶん初めての相手との距離の詰め方って何も知らないとこうなりますよね
    そのぎこちなさがとても懐かしく思いました。

    擬音の「ムチッ♡」とかにならんで、「ワッショイ!」ってのがあったのですがこれはどういう、、、笑
    いいね
    0件
  • オタクの僕が一軍ギャルと付き合えるまでの話

    フグタ家

    絵うますぎ
    2025年3月11日
    なんでこうオトナ向け作品って絵がうまい方多いのですかね?
    無料版だけですが拝見しました。肝心の部分は含まれてなかったので、また日を見て確認しようかと
  • はじめアルゴリズム

    三原和人

    天才の見えている世界
    2025年3月9日
    受験数学のレベルでしか数学を認識してない人も多分にいる中、これだけ高評価が積み上がっているのも納得の作品。

    周りから浮いて、会話が噛み合わない、忌み嫌われるような路線ではなく、むしろ周りに恵まれて話が進んでいるから、ダークでディープな胃もたれせずに読めるのだと思います。
    いいね
    0件
  • BLACK‐BOX

    高橋ツトム

    ガチガチボクシング漫画
    2025年3月9日
    絵が素敵ですね。背景の描写や雰囲気表現など、アナログ手書きなんでしょうか?

    どこか、平成初期感を感じさせるオールドファッションなタッチだと思います。

    続きが読みたくなる作品でした
    いいね
    0件
  • 制裁の魔法少女

    らぱ☆

    ま○マギ!?
    2025年3月9日
    某魔法少女作品のフォーマットをまるっと流用した性犯罪撲滅マンガ?

    オムニバス作品のように話が展開していくので、主人公の名前は頭に入りづらいです。

    1巻を見ただけではなんともですが、
    果たして、生き返ることができるのか。

    タイトル通りに性犯罪者に制裁を加えるならもっと残虐でもよかったと思います。それだけの罪だと個人的にも思います。
    善悪の屑は復讐屋さんの話ですが、制裁の内容や描写は秀逸だったと思います。
    いいね
    0件
  • 鬼になる【単行本】

    TETSUO

    30年経っての復讐は厳しい
    2025年3月9日
    子供3人ということは大体30代半ば~後半と考えて、そこから殴られて30年経ってから復讐って、、、、、。

    リハビリして一般の爺様が復讐、と思いきやなんも策なく突っ込んでく始末。

    火事場の馬鹿力っぽい雰囲気が漂いつつも、その正体は2巻では明かされず。
    いいね
    0件
  • 天泣のキルロガー

    井上菜摘/菅原敬太

    絵が、、、
    2025年3月4日
    小畑健みのある絵柄なんだけど、絶妙にうまくないので、読み進める手が止まる。

    髪の毛のハイライトなど、
    見づらくて目がチカチカする
    いいね
    0件
  • 空腹なぼくら

    友安国太郎

    設定はおもしろい
    2025年3月4日
    異世界転生モノほどではないが、擦りに擦られ、ヒット作も生まれてきたゾンビモノ。

    ゾン100のヒットが記憶に新しいが、こちらはまさかのハーフゾンビ視点でのお話。

    ユニークさが光る一方、広げた風呂敷を綺麗に畳めるようには思えない、、、
    いいね
    0件
  • 双子たちの諸事情

    鉄一

    ヒロインより桃原さんの方がかわいい
    ネタバレ
    2025年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に顔のデザインが好きです。男の子はかっこいいし、女の子はかわいい。
    主人公たちが話の中心ですが、それを取り巻くキャラたちもデザインがいいです。

    無料で詠んでおいてなんですが、
    タイトルが1巻目で崩壊してるのは理解できなかったです(ミスリードだとしても、両思い展開で徐々に距離を詰める作品は数多くあり、3巻で完結していることからも2巻目以降を読みたくなるようなモチベーションが湧きませんでした)
    いいね
    0件
  • 月曜日のたわわ

    比村奇石

    たわわチャレンジの功績はデカい
    2025年3月4日
    現実世界の日本にはほぼほぼあり得ない細身奇乳がたくさん登場します。
    が、"たわわチャレンジ"がSNSで一時話題に上がったときには、それはそれはSNSが光り輝いておりました。
    いいね
    0件
  • 勇者さまは報酬に人妻をご希望です

    遠山ブリン

    奇乳だらけすぎ
    2025年3月2日
    なんでもかんでもデカくすりゃあいいってもんじゃない。巻中のプロフィールのサイズと描かれる大きさが合ってない。本物見たことないんじゃない?
  • 惨家

    井上三太

    リアルさが怖すぎる
    2025年3月1日
    正義を振りかざした結果、マズい人に目を付けられちゃったお話。
    注意されて別車両に移動した後、後を付けて自宅を特定するあたり身の毛がよだつような怖さを覚えました。

    どこで誰がどう見てるかわかったもんじゃないですね、、、
    いいね
    0件
  • 帝都お掃除奉仕団

    うづきのこ/あかほりさとる/駒尾真子

    かわいいキャラのハーレムもの
    2025年2月28日
    某ヒーローガール漫画を彷彿とさせる構成でした。あちらは際どいマッサージまででしたが、こちらは最初からズドンです。
    1巻だけで最初の4人をシバいてしまいましたが、2巻以降はどうするんでしょうか。
    という、展開の観点で気にはなりましたが、購入までは至らずです。
    いいね
    0件
  • あの夏が飽和する。

    武富智/カンザキイオリ

    まるでメリーゴーランド
    2024年10月28日
    過去と現在を話が行ったりきたりします。大抵、途中で飽きてしまうのですけれど、ずるずると引き込まれる魅力があります。文字通り、小説をマンガにしたような吹き出し表現がそれを実現しているのかと。
    読み進めないと点と点がつながらない(当たり前)ですが、のっけから鬱全開、その行動が"正しい"なんてとうの昔に爆散している。救いを求めてさまよう描写は胃もたれするぐらい私には重すぎました。
    まだ完結していない作品ですから、光を見せて終わってほしいものです。
  • ケントゥリア

    暗森透

    難しい題材のマンガ
    2024年10月15日
    中世ヨーロッパを彷彿とさせる舞台を魔法無しの超自然系ネタで描いてるのは素晴らしい。戦闘シーンなど、絵として惹かれる、迫力あるものではないですが、海や山の神?の描写はどこかベルセルクのゴッドハンドみを覚えるような禍々しさを感じます。
  • カグラバチ

    外薗健

    おもしろいはおもしろいけど、、、
    ネタバレ
    2024年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネクスト呪術廻戦と呼ぶ人も見聞きしますが、
    ゴリ押し感は否めず。決して設定やストーリーも真新しさは感じられません。バトルシーンはかっこいいし、ジャンプ王道の異能系能力モノというよりはBLEACHのような能力はありつつもちゃんと剣戟のある描写になってます。

    しかしながら、
    強さの度合いがイマイチぴんと来ず、主人公の成長を描く余地として、そもそもまだ未熟。だけどめっちゃ強いというなんともあからさまにパワーアップイベントが用意されてる気がビンビンします。

    某フリーレンのようにどれだけ強くても相性次第では普通に負けるというわけでもなく。だからこそバトルははらはらするものの、
    妖刀が超強い設定の中で、妖刀と同等か否かという尺度しか今のところないので、あまりワクワクしません。
    ※少年ジャンプであるがゆえに致し方ないか?

    鬼滅も最初は絵が下手だったりしましたけども、これからアニメ化→劇場版化の期待されるような作品になることを勝手ながら祈っています。
  • エリオと電気人形

    島崎無印/黒イ森

    ぜひアニメ化してほしい
    2024年10月4日
    退廃的なスチームパンク作品。とても柔らかくて繊細なタッチが美しい。。。ぜひ動いてるものを見てみたい。映画でもいいかもしれませんな
  • アストロベイビー

    森屋シロ

    絵がクソうまい
    2024年9月28日
    構図もそうですけど、通常キャラと解説時のデフォルメやマップ表記など、どこかアメリカっぽさ、カートゥーンぽさを感じてグっときます。

    モブキャラに注目してほしいです。うまさがわかります。

    ディストピア×食人という異色のテーマなので、どう風呂敷を広げて畳むのか楽しみですね
  • グリマス

    活又ひろき

    設定はグッド
    2024年9月26日
    謎の力を持ったマンションオーナーがあれこれと問題を起こします。住人はオーナーの気分を損ねないように生きないといけない。
    なんとも理不尽な設定ですね。その象徴としてオーナーの前では常に笑顔でいないといけないというものがあります。

    作り笑いなので不自然さ極まりないですが、大量に描写されるのでよくわからなくなります。

    雰囲気は出せてますが、絵があまり上手くないので、とても残念。
    いいね
    0件
  • 十字架のろくにん

    中武士竜

    章の展開がイマイチ
    2024年9月18日
    第一章の終わりがひどいです。無理くり着地させたかのよう。ほんでもって、新章は外道の歌の丸パクリ。世直し系物語へと変貌していきます。
    いいね
    0件
  • ダイヤモンドの功罪

    平井大橋

    もはやグロい
    2024年9月17日
    "才能"というものの残酷さがびっっしりと描写されていて、主人公というよりは周りに自分を投影してしまう。

    小さい頃の競争なんて大きくなったら忘れるだろうし、あんま気にすんなよ!って読みながら思ってましたが、スポーツ推薦だったり周りの親の思惑が絡み始めてさらにグロさが増していきます。

    小さい頃から出来すぎるが故に爪弾きにされてきた主人公の性格が歪まないわけがなく、どこか卑屈でコミュニケーションに難点があるのがリアル。

    心理的安全性、承認が心や人格形成にいかに重要かがわかる。
  • 超人X

    石田スイ

    借剣だけでご飯おかわりできる
    2024年9月15日
    やっちまいましたね。借剣。こすりこすられてきた能力バトルマンガにおいて、ありそうでなかった能力が描かれました。その名も借剣。花札のような絵柄もまた最高にクール。
    いいね
    0件
  • ヴァルハラ・オティンティン館

    求嵐/萌木雄太/夕仁

    ふざけた設定が最高!
    2024年9月13日
    頭からっぽにして読めます。
    ふざけたタイトルの通り、ふざけ倒してます!
    性的描写しかないですが、絵柄も相まって、エロコメディ感が強いです。

    1つ1つの性描写をとっても、ただ身体同士の物理的な位置関係を描写するのではなく、別のものに例えて描写するのが秀逸です。

    本気でふざけるとこうなるのかなって感じで最高に好きです。

    人にオススメは絶対できないけど大好きな作品です。
    いいね
    0件
  • サキュバス&ヒットマン

    刻夜セイゴ/深見 真

    画力高いけど、、、
    2024年9月13日
    絵は群を抜いているぐらいに上手くて、キャラのかき分け、アクションシーンも派手でかっこいい。

    一方で話は1巻はおもしろいけどそれ以降は中だるみしてて結局何がしたいのかがよくわからず、そこまで惹かれずに聖教会編?でギブ。

    肉体欠損と性描写というお約束セットを守ってはいるものの、どこかチープなB級映画を見ているような感じ。

    本当は悪魔VS天使なんて、設定上盛り上がること間違いないのに、ポシャらせてしまったのは、、、ねぇ、、、?
  • ゴールデンドロップ

    津覇圭一/上月亮/草下シンヤ/神里純平

    ウシジマくんリスペクト
    2024年9月11日
    頭のネジが飛んでいるキャラは、ウシジマくんでいう肉蝮をはじめ、個性的な風貌に圧倒的な暴力を備えていますが、こちらの作品も同様ですね。

    むしろ、主人公達よりもヤクザ側の異常さ、圧倒的な暴力が描写されてます
    いいね
    0件
  • DEATH NOTE モノクロ版

    大場つぐみ/小畑健

    絵うますぎ
    2024年9月6日
    小学生の頃連載してたデスノート。
    30過ぎて見返してもおもしろいし、何度みても絵がうまい。間延びするけど大好きな作品です
    いいね
    0件
  • おとぎぶっ殺シアム

    クロタロウ

    焼き回し!?
    2024年8月25日
    オマージュ?参考?パクリ?
    終末のワルキューレにしか思えないw
    エラの脚が太いのは良いが、絵柄も見辛くて途中でギブ
    いいね
    0件
  • 極道パラサイツ

    まつたけうめ/武六甲理衣

    ありそうでなかった
    2024年5月22日
    極主夫道だったり、ヒナまつりだったり、ヤクザというイメージを一つの装置と扱い、ひねりを加えてギャップを生み出すことに成功した作品を思い浮かべます。

    アニメ化映えしそうな設定ですね。
    2巻以降は読み途中ですが、単和系のストーリーを展開して最後に元の大きさに戻ってめでたし、or戻らず
    という単純明快な展開かと思います。

    なにも考えずにぼーーっとしながら読める作品に仕上がってます
    いいね
    0件
  • ソアラと魔物の家

    山地ひでのり

    絵がうますぎる
    2024年5月15日
    鳥山先生っぽさを感じる書き込みがちらほら見えます。
    キャラもCN作品のようなデフォルメがされていてポップで不快感が全くないです。現実世界×異世界を切り口にした作品は数多く展開されてますが、異世界で生活する種族ってきっとこういう感じなんじゃないの?っていう設定の思いつき、発想は異世界レビュアーズに通ずるところがありますね。
    エロコンテンツを味方につけた先の作品に比べると、建築という題材はヒットに繋がるかは怪しいですが、とてもおもしろい作品になると思います。
    山地先生が描く世界観を感じて楽しむ、という芸術作品として捉えるのがいいですね。
    いいね
    0件
  • ハイヤートライヴ 破滅の山脈

    高橋構造

    物体X臭
    2024年5月14日
    設定等、名作ホラーみを感じます。
    2巻以降読みたいと思えるような引き込みはないと思いますね。んーーーーーー、、、。
    いいね
    0件
  • ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-

    浅山わかび

    新たな知識が増えました
    2024年5月7日
    マンガを媒介にして世の職業をわかりやすく伝えていく作品が好きです。

    オトナになって、星の数だけある仕事の存在を認識してるが故に、こんな職業があるんだ、と気づかされることが多いです。
  • Thisコミュニケーション

    六内円栄

    イかれてる(賞賛)
    2024年5月5日
    暇だったので、無料巻を漁りまくってたら到達。
    名前も表紙も1mmもそそられないが、いざ読み始めると大当たり。高レビューに偽りなし。
    いいね
    0件
  • ひげを剃る。そして女子高生を拾う。

    しめさば/ぶーた/足立いまる

    2024年3月26日
    フィクションとはいえ半年近く体売って転々としてたJKとひょんなことから同棲を始めるという設定自体に嫌悪感を覚える。
    ラブコメだからって許されるのは理解できない。
    いいね
    0件
  • 贄の花嫁は今宵も獣と契りを交わす

    ふさつぐ/穴乱

    引き込まれる
    2024年3月12日
    設定、言葉のチョイスにとても惹かれる。オトナ描写無しでも行けそうな気もする。古くは美女と野獣、最近だと大蛇に嫁いだ娘のよう、人と人ならざるモノとの恋模様は想像力を掻き立ててくれる。
  • ギャルにぱちゃんはせまられたい

    歌鳴リナ

    幼なじみ推し
    ネタバレ
    2024年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ にぱちゃんが主役であるからこそ、大量に登場します。それがゆえにリオが引き立ちますね。
    リオ一択です。

    女優?志望の子が出てきたあたりからハーレムマンガみが強まります。

    タイトルからどんどん遠ざかっていくし(迫ってるのはにぱちゃんの方)、むりくり全てのヒロインにお色気の出番を与えて、普通に乳首出してヤりまくり始めます。

    超雑な展開でなんなかんや最後は4Pしてfin
    全てが台無し。

    打ち切られたんでしょうかね
  • 僕は君たちを支配する

    千田大輔

    後半失速
    ネタバレ
    2024年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギリ、ユキぐらいまで楽しめました。
    残りはもう蛇足も蛇足。ストレートに事が運んでいくので、最後2巻ぐらいはほぼ詠んでないです。

    アダルティーな作品レベルにハルカが絶倫過ぎて、笑えてきます。

    ちなみに、ユキ推しです。
    いいね
    0件
  • すばらしき新世界(フルカラー)

    Yoongonji/Gosonjak

    絵変わりすぎ
    ネタバレ
    2022年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話から買い続けていますが、絵柄が変わりすぎてギブです、、、
    各ヒロインの目の形?変わりすぎですねーーー