レビュー
今月(7月1日~7月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
王太子視点2025年5月28日「前世持ち悪役令嬢のヒロイン」はよく見る設定ですが、語り手(主人公)がその婚約者の王太子、というのはあまり見たことがなかったので、とても面白かったです。ヒーローの王太子は腹黒ですが、他の女に絆されてまともな判断を下せなくなるような馬鹿王子よりかは全然いい!というか腹黒万歳。頭が良く危機管理能力もある人物が私は好きなので。それにしても王太子視点で話が進んでいくのは新鮮でした!絵柄も綺麗ですしお気に入りの一つです。
いいね
0件 -
-
偽聖女と虐げられた公爵令嬢は二度目の人生は復讐に生きる(話売り)
凡2025年5月27日この漫画のストーリー展開は大きな枠で考えると、最近よく見る、断罪もの逆行もの聖女もの。同じような設定・物語がたくさんあるうちの一冊なら、ずば抜けて話が面白いか、ずば抜けて絵が素晴らしいか、もしくはその両方でないと多くの人からは認めてもらえないと思います。でもこの作品は特別惹かれる何か、うーん、「とびきり〇〇」(とびきり美しい絵、とびきり魅力的な主人公など)がなかったです。だから☆3。
あと、絵が良くなかったと思います。うーん、男女の描き分けが上手くできてないのかな?いや、もちろん女性にはまつ毛生えてたり髪長かったりしてるので「女の人だ!」とは分かるですが、女性の美しさや色っぽさ可愛らしさが感じられるイラストではなかったです。顔だけを見た時に、女性と男性で輪郭や顔のバランスに差がなかったと思います。男性についてはそのままでいいけど、女性に関してはもう少し輪郭線の鋭さを和らげるとか、顔を短くする(長い方が男性らしさが出やすいです)とかした方がいいのでは?人中短めが好きという訳ではないですけど、今のお顔を見ると間延びしたような印象を受けます。いいね
0件 -
完璧な人なんていない2025年5月27日「シスコン兄」キャラが好きな人にはおすすめの漫画です。この作品の主人公がまさにそれ。しかも、甘やかすだけではなく妹が悪いことをしたらきちんと嗜める、模範的なシスコン。妹のことを心から考えてるのがこちらまで伝わってきます。また、この物語は比較的常識人や(心根は)優しい人が多い印象ですが、完璧な人物はいないところが良いなと思っています。主人公はもちろん「いい人」なのですが、それでもやっぱり判断を誤ることがあるし、主人公の両親も理想的な親だという印象を受けますが、見えていないことや気がつかないことがあります。クズは嫌だけど善良すぎる人もちょっと…となることは漫画読んでいるとあるあるですが、この作品の登場人物はいい塩梅で善と悪が混在しているなと感じています!
-
引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~
イラストがちょっと…2025年5月26日話自体は悪くないですが、作画で気になる点が何個かありました。まず静止しているように見える絵が多いです。動いているというより止まって、ポーズしている感じ?すごく酷いわけではないけれど、少し不自然な動きが気になりました。また、ちょいちょい顔のバランスが崩れてるのも嫌ですかね。パーツの位置や大きさがたまに違和感ありました。あとは、好みもあるかも知れませんが、顔の余白が目立つような描き方だなと思いました。目が小さいのかな?別に大きいのが好きというわけではないですけど、なーんか余白に目がいっちゃうなと思いながら読ませていただきました。ただ、ヒーローの心獣はすごく美しいと思いました。毛並みも描き込みすぎず、描き込まなさすぎず、ふわっとしていて理想的。洗練されている印象を受けました。 -
-
-
パンドラの箱2025年5月26日5個くらいのお話が入っている小説ですが、1番私が面白いと思ったのは「パンドラの箱」という話です。しかし映画ではこの話のみ取りあげられず、私が1番面白くないと思った、最後の話が中心で進められました。映画を見にいくか迷っている方や映画を見に行ってがっかりされた方は、小説の方を読んでみることをおすすめします。
いいね
0件 -
最初の話が1番面白い2025年5月26日「蜜蜂と遠雷」と同じような空気感を求めて買うと失敗すると思います。蜜蜂と遠雷を読んだ時は疾走感や勢い、熱気が感じられ、あっという間に最後まで辿り着いた感じでしたが、springは話が進むごとにどんどん面白く無くなっていくというか、蜜蜂と遠雷では読んでいる途中で一回も残りのページ数を確かめなかったのに、springは何度か確かめてしまいました。相変わらず恩田先生はステージが持つ力強さや熱い熱、臨場感が感じられる描写が素晴らしく、流石だなと思った反面、主人公の色恋沙汰(バレエ仲間の男とその母親、両方ともと関係を持ったの)は必要だったのかと考えてしまいました。それまでの話の展開から、主人公への期待が膨らんでいた分、主人公が体関係でだらしなかったのかと思うと「あぁ、この人も人間だったのか」と落胆しました。神のような存在が所詮俗世の人間だったと分かったような感覚に近いかな。確か四つくらい話が入っていたけれど、最初の話が1番面白いです。最初の話だけ読むのでも良いかもしれないと思ってしまうくらい。特に最後の話は期待を裏切られるので、覚悟を持って読んでください。
いいね
0件 -
-
どっちが振り回されているか2025年5月26日この漫画のポイントは、上京してきたばかりのヒロインが振り回されてると見せかけて、1個先輩のイケメンヒーローが嫉妬したり悩んだりとヒロインに振り回されてるところです!良くないですか??私はイケメンが振り回されてるの見るの好きなのでドンピシャでした!ドキドキするような作画、お話で見ていてすごく楽しいです。あとはシェアハウスの住民が魅力かな。ヒーロー以外の住民も、みんなめちゃくちゃ良い人なんです!私は(性格上)絶対シェアハウス出来ないと思っているのですが、この漫画読むと、いいなーシェアハウスしたいなーという気分になります。
いいね
0件 -
-
ヒーローが吸血鬼2025年5月24日ヒーローが沼。表紙でしか見ることなかなかないですけど、黒髪×赤い瞳はマジでかっこいいと思います。仕事できるけど私生活だらしならそうな雰囲気も良き。目の下のクマが酷いキャラも私好きです。ストーリーとしても面白く、ヒーローの過去に何があったかなど謎がまだ多いです。これからどのような展開が繰り広げられていくのか興味深いです。作画としては全体的に綺麗ですが、気になる点を挙げるとすればヒロインの目が少し寄ってるかな。もう少し目と目が離れてる方が私は良いなと思います。ただ男性キャラにそう感じたことはないので、女性キャラ描くときに目と目の間隔が狭くなっちゃうのかなと。
いいね
0件 -
儚い2025年5月24日最後まで読みました。ハッピーエンドで良かったですし、短い話にしては満足度がとても高かったです。おすすめ!ストーリーもよく出来ていますが、何より絵柄が綺麗。美しくて儚い感じがします。この漫画の空気感がとても好きでした。
いいね
0件 -
鋼のメンタル2025年5月24日主人公のポジティブさと鋼の心が素晴らしい!見てて普通に面白いです。ただストーリーについては、ちょっと納得いかない部分があるかも。すらすら話が進んでしまって、もう少しテンポ遅くてもいいのでは?ーと思いました。もちろん主人公が苦戦を強いられるシーンもあるのですが、なんかピンとこないんですよね…少し取り残されてる感がありました。
いいね
0件 -
-
-
前から気になっていた作品2025年5月23日書店で見た時からずっと気になっていたけど、なかなか読めてなかった漫画です!読んでみた感想としては、ヒーローの人間性にすごく好感が持てました。真っ直ぐで素直で優しくて嘘がつけないヒーローです。友達のお姉さんを好きになったと自覚した後、すぐにその友達に「お前のお姉さんに惚れた。俺、嘘つくの下手だから先言っとくわ」と潔く言ったシーンが好きすぎる。なんかこの漫画はドキドキ、胸がときめくというかは、ぽかぽか、胸が温まって、応援したくなる感じですかね。もう少しスリルとかドキドキする感じを求めるのなら、同じ作者さん同じ世界線の「友達の姉ちゃんに恋した話」がおすすめかな。合わせて読むのも面白いですよー。あと絵柄については可愛い寄りで、極端に大きいわけではないけど瞳が大きめです!ご参考までに♪
いいね
0件 -
ほわほわ2025年5月23日あまり動物系の漫画は読んでこなかった者です。特に理由はないのですが、興味がなかったというか、人間だけの話でも良くね?みたいに思ってました。
そんな私が読んでみた感想としては、思ってた以上に面白いし癒されるし勉強になるなーと感じました!飼い主目線で話が進む時と猫目線で話が進む時、両方あるのですが、お互いにお互いのことが大好きなのが伝わってきて、とても癒されますし優しい気持ちになれます。また、保護猫や動物愛護センターなどの知識を得ることができ勉強になります!猫とのコミュニケーションの取り方や爪の切り方まで、幅広く情報を得られるので、猫を飼ったことのない私からしてみれば発見の連続でした。あと、猫の話がメインではありますけどそれだけじゃなくて、主人公とヒロインの恋愛系?のお話もたまに登場するのでそちらも気になるし面白いですね。ぜひ読んでみてください!! -
-
私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について
周りがクズ2025年5月23日主人公の父も義母も妹も婚約者もみんなクズ。私は天然キャラは好きですけど、馬鹿で頭が沸いてる愚図は嫌いです。冷静さを欠き、自分のことばかりで周りの状況が理解できていないサブキャラたちに腹が立ちます。あと気のせいだったら申し訳ないのですが、話の進みが遅い気がします。私は、断罪ものはとっとと復讐始めてもらってスカッとしたいのですが、この漫画の1巻は主人公の周りにどんな馬鹿がいたか、主人公はどんなつらい思いをしていたかの説明でほぼ終わった感じです。主人公の味方になってくれる王子は登場しましたが、「これから復讐してやる…」的なこと言っただけで1巻が終了。もう少しテンポ良くなってくれると嬉しいです! -
-
-
眉毛2025年5月21日女性キャラは眉毛細いのですが、男性キャラの眉毛の太さが気になります。特にヒーローと、ヒーローの息子は黒髪なので眉毛も黒く、さらに眉毛が強調されているように感じます。そうですね、イモトアヤコばりです。まぁ1番はヒーローの息子かな。前髪が父親と違って短めだから、眉毛が全て見えているし、太さで考えても作中で最も太いんじゃないかと思います。個人的には気になってしまいました。作画自体はわりと整っていて綺麗なので、男性キャラの眉毛だけは惜しい。ストーリーは面白いので、この漫画は眉毛さえ気にならなければ楽しめると思います。
いいね
0件 -
-
-
-
ヒーローがイケメン2025年5月20日ヒーローがイケメンでずっと見ていたいです。ほんとにかっこいい。ストーリーも絵柄も両方とも及第点ですが、とにかくヒーローにドキドキしてしまいます。単に顔の造形だけで無く、一つ一つの表情や動作が魅力的です。纏っている空気が素敵。
いいね
0件 -
主人公のキャラデザがちょっと…2025年5月20日主人公のおでこのバツがどうしても気になってしまうのと、バツの有無を抜きにしてもあまり可愛くは見えないです。主人公は悪役令嬢ですよね?私の理想の悪役令嬢は「冷酷な美しさ」ですが、主人公の顔の造形はそれとかけ離れてると思います。まぁ好みもあるし気にならない方は読んだらいいでしょう。
ストーリーに関してはそこそこ面白いですが、続きを早く読みたい!となるような展開ではないかなという印象を受けました。いいね
0件 -
王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります!
ノア推し2025年5月20日ストーリーがとにかく面白いです!「このあとどうなるんだろう?」と気になるような展開ですし、キャラも魅力的だと思います。ヒーローの真っ直ぐさや素直さには好感が持てました。ただし私が好きなのはノアです。顔と雰囲気、性格が好み。正直、作画に関してはもっと上手なイラストを描く漫画家さんはいらっしゃるだろうなと思いましたが、読みづらさやストレスは感じませんし、私はこの漫画はお話重視で読ませてもらっています。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今までにはない設定2025年5月18日面白い世界観だと思います。設定はあるけれど、難しいものではなかったのでわりとすんなり受け入れられました。1巻読みましたがこれからの話も気になります。ただ、ジャンプにしては結構攻めてるなという印象。「2.5次元の誘惑」とかと結構良い勝負なのでは?私はそこまでそういう展開が好きではないので、これ以上過激にならないことを祈ります。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
おじいさんとの出会い2025年5月18日おじいさんとの出会いをきっかけに、変わっていく主人公。おじいさんやおばあさんが主人公に色々と教えてあげるような展開はわりと好きです。序盤しかまだ読めていませんが、絵に迫力があるし、話も面白そうなので期待します。
いいね
0件 -
-
獣人兄弟がかっこいい2025年5月18日獣人兄弟がとにかくイケメンで、目の保養です。ヒロインは、個人的には可愛いとは思わないけれど、逞しくてぐずぐずしないところは好きです。エッチなシーンはしっかりとエロくて、すごく良いと思います。
いいね
0件 -
小倉くんはおしり開発されたくない!【電子単行本版/限定特典まんが付き】
攻めがカッコ良すぎる…2025年5月18日攻めのキャラデザが本当にお気に入りです。輪郭もパーツも髪型もドンピシャ。無気力というか、ぼけっとした感じの攻めが好きなんですよね…また話もこれからどうなっていくのか気になっています。いいね
0件 -
攻め、珍しいタイプだな…2025年5月18日私、真っ黒な目が好きなんですけど、真っ黒な目で三白眼はあまり見かけることがなかったので珍しいなと思いました。攻めの黒目が小さくて、すごく印象に残りました。話自体も面白く、これからが気になります!
いいね
0件 -
-
期待を込めて☆42025年5月18日1巻途中まで読みました。作画が綺麗で見やすいですし、何より話が素晴らしいです。続きが気になります。現時点ではミステリー要素が強いですかね。考えることが好きな人にお勧めできます。今後の展開でレビュー変わる可能性ありますが、少し読んでみて、とてもバランスがいい漫画(作画◎ストーリー◎キャラ◎)だと思いました。
いいね
0件 -
-
-
Paradox Live Stage Battle “COMIC”
表紙に惹かれ…2025年5月18日表紙の配色が神だなと思い、この漫画を読んでみました。作者の方の色使いが本当に好きです。カラーページが素晴らしいので、いつかオールカラーの漫画を出して欲しいと思いました!
で、実際に読んでみた感想なのですが、まず、キャラの表情や動き、ポーズが少し不自然というか、固いなと感じました。もう少しナチュラルに描いてくれると嬉しいです。また、歌うシーンはもう少し長くても良いと思いました。せっかく綺麗な絵なので、もっとページ割いてもらいたいですし、コマ割りや切り取り方、構図など工夫してより臨場感がでるといいなと感じます。音を本で表現することの難しさは重々承知ですが、「覆面系ノイズ」などの他作品に比べるとどうしても見劣りするかなと。
ただ、私はファンではないため、ファンの方にしかわからない良さがあるのかないのか判断できないなと考え、☆3としました。いいね
0件 -
読みやすい2025年5月18日絵に温もりがあるというか、可愛らしい感じでとても好みです。オネエな凛ちゃんがヒロインに翻弄されている様子が見ていてほのぼのします。ガタイ良いのもポイント。一コマがそんなに小さくなく、話もわかりやすいです。ただイチャイチャ多めで満足度高い。ぼけっとしながら読める漫画だと思います!
いいね
0件 -
ヒプノシスマイク -Before The Battle- Dawn Of Divisions
内容が頭に入ってこない…2025年5月18日ごめんなさい。事前情報なにも無しに読んでみたのですが、全く意味がわかりませんでした。何も知らない人でこの漫画を読んでみたい人は、情報を集めてから読むことをお勧めします。ただ、いろんなタイプのイケメンが揃っているし、キャラデザ自体は好きです!状況がわかっている人には面白い漫画だと思いますので☆3にさせていただきました。いいね
0件 -
-
-
-
-
麗しい2025年5月18日以前タテヨミで読んでいましたが、やはり単行本の方が読みやすいと思います。主人公の瞳の色が個人的には好きです。灰色がかった水色。カラーで綺麗だなと思いました。今のところ、わかりづらい言い回しなどなく、ストーリーも気になるのでこれからも読みたいです。韓流ドラマ好きな人にもぜひおすすめしたいと思います!
いいね
0件 -
-
-
-
えー可愛い、かっこいい、癒し2025年5月18日「一見クールに見えるけどドジでダメダメなイケメン」が好きな人にはハマる漫画だと思います。ギャグ要素強めで笑えるし、読んでいてほのぼのするような内容の漫画です。ノンストレスで読めます!全然BLではないのですが、BL好きな人は自分の中で妄想膨らませるのも楽しいかもしれません(笑)
いいね
0件 -
-
-