フォロー

0

総レビュー数

73

いいねGET

150

いいね

96

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • サイレントノイズ

    いちかわ壱

    やばい!好きだ!
    2024年5月23日
    ガイドバースは初めて読みましたが良いですね!
    オメガバースとかとは全然違ってて肉体よりも精神的な繋がりを感じます。
    作家様買いですが、何を描いてても間違いないんだよなぁ❤️早く続きが読みたいです
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    めっちゃくちゃよかった
    ネタバレ
    2020年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はたからみるとツンデレと健気な受のやりとりなのにこれが攻の最大限のデレとか。。2人の初めてシーンもこっちが恥ずかしくなるくらいもたもたしてるんだけどそれがまたよかった。
    後日談もあって、オススメです。作者買いですが、その中でも3位以内にランクインする良さでした。イラストも個人的に大注目の先生でステキでした。
    大満足!!
  • 好きって言いたい

    安西リカ/おおやかずみ

    安心して読める
    2016年4月5日
    話の作りから文章まで安定してる作家さんだと思います。作家買いです。『好きで好きで』やビューティフルガーデン(だったかな)で好きになりました。年下の率直な攻めに好感がもてるし、年上の優しくて寂しがりやな受けに共感できて楽しめました。くっつくのが割と早めなのでラブラブしたのが読みたいって人にはオススメです。
  • 俺と上司のささやかな日常【おまけ付き】

    こめり

    表題よりもスピンオフのがスキ
    2015年9月7日
    コメリさんは話がいつも面白くて好きです。今回もよかった!
    ちょいと現実的な部分もあって笑えるとこもあってバランスがいい作家さんだと思う。
  • 1/365の恋人

    たつもとみお

    繊細なタッチがグット!
    2015年7月18日
    フルールで配信を楽しみにしていたのがついに1冊にまとまりました!絵がきれい!作品に漂う空気感はみずみずしくて繊細でハーツ&ク◯フト的なかんじ。一冊をあっという間に読んでしまいます。エンディングは予想できるんだけど、いいんです。コレで。2人の続きが読みたいから続刊出ないかなー?
  • 召し上がれ愛を

    木下けい子

    面白かった!!
    2015年6月20日
    料理人と官僚の恋ってけっこう珍しいですよね、組み合わせが。料理人の溢れる愛!寛大で寛容、尽くす愛!ステキ。。鈍感で正直者なな受とのやりとりも面白かった。本編でもでるけどほんとフランス人みたい
  • 恋する狼

    J・L・ラングレー/冬斗亜紀/麻々原絵里依

    軽く読めました
    2015年6月13日
    狼シリーズのスピンオフ。前作などを読んでないと人狼ルール?がわからなくて???ってなるとこも多いかも。アルファ《その地域の狼グループのリーダー》とかベータ《リーダーの忠実な副官》とかの解説もそこまでないですし、その関係性がわからないとこの話の土台がなくて楽しめないかも。先に前作を読むことをお勧めします。値段もページも手軽だから読みやすいけど、内容もそこまで濃くはない。
  • 惑溺趣味

    明治カナ子

    味わいのある面白さ
    2015年6月9日
    この作者さんてあんまトーンも使わないしキラキラしてるわけじゃないのにステキ。ストーリーも短編ばっかりだけどどれも切なくて面白いです。BLに飽きた人でも楽しめると思います。
  • アドリアン・イングリッシュ

    ジョシュ・ラニヨン/冬斗亜紀/草間さかえ

    ミステリとBL輸入品
    2015年3月14日
    まだ誰もレビューを書いてないのが不思議です。名作だと思います。著者はアメリカ人の自身がゲイで、だからこそなのか濡場は息遣いが聞こえそうな艶めかしさがあります。ミステリ自体私は普段は読まないジャンルですが、話にのめり込んでしまうのでうまいと思います。ただのミステリじゃなくオカルトじみているのが独特。1巻はアドリアンとジェイクの出会いなんでほとんどミステリ要素しかなくて、えっ?どの部分がBL?ってくらいラブようそないんですが、がんばって読み進めてください!2巻でわぁおってなって3巻でえーっジェイクそれはない!ってなります。4巻まだ読んでないですが、楽しみでなりません。半年以上待ったので!
  • 君色エデン

    碧本さり

    読みにくいかな
    2015年3月10日
    表紙の雰囲気で買ってみたけど、なんだかごちゃごちゃしてて読みにくい。ストーリーもわかりづらい。えっ!?なに?主人公もooだったの??とか。えっ?いきなりその展開?そんな伏線あったっけ?みたいな。。書きたいことが多すぎるのかうまくまとまってないし、整理できてないかんじでした。コマ割りも微妙。そういうのが気になって楽しめなかった。やっぱうまい漫画はそういう基本があって感情移入しやすいんだなーと感じました。
  • リンクス

    キヅナツキ

    想像以上にステキ!やばぁい!
    2015年2月23日
    前作の作者作品見て注目してたんだけど、Amazonとかネットでの今作品の評価が高くて期待値大でしたが、、想像以上!待ってました、シーモアさんてかんじです。珠玉の短編集。オムニバスってひとつひとつの作品のクオリティとストーリーの関連性が問われると思うけどどちらも一級品!人生の悲しみと救いがテーマなのかなって個人的には思うけどちゃんとコメディ要素もあってリズム感もテンポいい。オムニバスならではのあの、もう少し読みたかった感も残りそうもない大容量246ページ!残りそうもないっていうのは私がまだ途中までしか読んでないからだけども、レビューを気持ちが薄れないうち書きたかったので。そして、なんて繊細かつ精密な筆致なのか!レビュー書かずにはいられない久々にキタコレな作品でした!星を7つあげたい!読んで損なし!
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    シリーズ完結最高です!
    ネタバレ
    2015年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リアルなゲイもの?シリーズ最終巻です。おそらく。まだまだ2人の続きも見たいけどこれで一応のハッピーエンドなのかな。相変わらず先輩はかわいいし、攻の後輩は転勤とかで、、、途中涙が出そうになったりと大満足です!
    いいね
    0件
  • 無色透明

    タクミユウ

    消化不良なかんじ?
    ネタバレ
    2014年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙絵と無料立ち読みよんで惹かれました。
    タイトルの無色透明とは受けのユウジンのこと。汚してしまいたくなる、という攻めの言葉がありますが、染めるどころかミイラ取りがミイラに。。汚したくなるってほどドロドロはしてないですが、これからどうなるのかなってところで終わってしまいます。えっ?ここで終わり?みたいな。うーん、もう少し続きがあってほしかった。
  • ラヴァーズ・ポジション

    水名瀬雅良

    何度読み返しても
    2014年11月7日
    泣いてしまいます。切ない!かつての思い人との再会、失恋の弱みに漬け込んで身体の関係にもっていき、晴れて恋人同士になるも本当につらいのはそこから始まったという。切ない系好きな人にオススメ。Hシーンもあるけど、そこまでエロくないです、
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    古典ておもしろい!
    2014年11月7日
    男女入れ替わりはマンガ作品の中で別段珍しくもないけど、平安時代背景のせいか新鮮に見えます。元服や裳儀など、現代にはない男女それぞれの風習が作品の世界観に趣を添えてます。先が読めるような、かと思いきやどんでん返しがあったりで楽しく読めます!源氏物語の光源氏もそうだけど、平安時代の男って女々しくてキライだわー。
  • いとしの猫っ毛

    雲田はるこ

    隠れた名作だと思う
    2014年11月7日
    こういうBLって珍しいですよね。よしながふみ先生のきのう何食べた?とかみたいな日常を描くかんじ。ストーリー展開もさることながら絵もほのぼのしていてかわいい。続きが気になって気になって仕方ないけど、年に1回ペースでしか刊行されないという超絶焦らされるかんじ。1巻で再会、2巻で進展、3巻でついに!ここから先は本編をお楽しみください。小樽編もぜひ!
  • 夢の雫、黄金の鳥籠

    篠原千絵

    続きが気になる
    2014年11月7日
    篠原千絵先生はマンガ界の大御所ってイメージで、歴史スペクタクルにミステリーご合わさったような一風変わったお話が多いと思ってました。この作品もそれはそうなんだけど、オスマン帝国の文化とか時代背景がしっかりしてておもしろい!そして、妾たちの衣装がかわいい!ストーリー重視の人にオススメ
    いいね
    0件
  • NightS

    ヨネダコウ

    買うしかない
    ネタバレ
    2014年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの、NIGHTSの続編だとぉー!?
    買うしかないじゃないですか!しかも、電子限定とか!シーモアさんありがとう!相変わらずのヨネダコウ先生クオリティ!短かったけど、さらに続くような最後だったし、また出るのかな。わくわくo(^▽^)o
  • どうしようもないけれど

    夏目イサク

    読みやすくておもしろい
    2014年10月31日
    夏目イサク先生はホントにBLセンスがあります。ファンの人多いんじゃないかなー。
    読みやすいからBL初心者にもいいと思うし、程よくエロはあって読んだあとに満足感があるというか。サラッとしているようで物足りなさは感じないです。
  • はらませないで!

    紙屋メモ

    おしい、って感じです
    2014年10月31日
    まぁ、タイトルからお察しのとおりエロは満載なわけですが、なかなか萌えます。Hシーンなんかはほんとに上手いと思う。ページ数の関係だから仕方ないのかもしれませんが、2人のことをもっと深く掘り下げたらストーリーにも深みがましてさらによかったんですけどね。ストーリー☆3つの絵が綺麗だったのでひとつおまけの評価です。
    いいね
    0件
  • ジェラールとジャック

    よしながふみ

    さすが、の一言につきる
    2014年10月31日
    さすがはよしながふみ先生ですわ。おもしろかった。実は絵はそこまで好きなかんじでもないのですが、話がうまくて引き込まれるんですよね。フランス?のその時代の風潮も私は詳しくないけど、いろいろ描かれていて興味深い作品でした。
  • 嘘!アイツが私の旦那様!?~目覚めたら10年後の未来

    宮越和草/uroco

    まぁまぁ、かな
    2014年10月31日
    何処かのサイトでこのマンガのいいとこだけ抜き出したのを見て気になってしまい購入しました。エロはそこそこあるんだけど、そんなに萌えないし、話もまぁまぁ、ってかんじです。設定とか最初のつかみはよかったんだけどなー。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    万人がたのしめる
    2014年10月31日
    ちょっとやらかして作者の末次先生はマンガ界から消えていたのですが、その復活作として出たのがこのちはやふる!
    それまでは少女マンガで活躍していたし、作品も女の子向けを意識してつくっていたんでしょうが、ガラッと変わってますね!掲載誌もかわったけど、これぞ、老若男女誰が読んでもおもしろいマンガといえます。日本の伝統的でマイナーなカルタに焦点を当てているところもすごい!バトル?アリ笑いアリ、恋愛アリの青春マンガです。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    まぁまぁ
    2014年10月30日
    別冊マーガレットで最初のほう読んでてアニメ化をきっかけに続きを読みたくなって購入。咲坂先生の前のストロボエッジに比べて主人公が女々しくてこういうのもアリなんだろうけど、同性としてむずむずします。ヒーローの洸くんはかっこいいけど、一癖も二癖もある人で話が進んだかと思えば逆方向に進んだりしてもどかしい。それも、少女マンガの醍醐味といえばそうなんですけどね。
  • 王と秘薬 ~傾城小咄~

    日輪早夜

    傾城シリーズの別版
    2014年10月30日
    この作者さんの傾城シリーズを読んでたので気になって購入。私は傾城シリーズよりむしろこの王と秘薬のほうがスキでした。展開は読めるんだけど、受のコも色っぽくて素直でかわいい!
    いいね
    0件
  • 青みゆく雪

    宇仁田ゆみ

    青くんかわいい!
    2014年10月30日
    中国人留学生の青くんは同じ学生アパートの雪子がスキ。たどたどしくて拙い青くんの日本語で雪子に思いの伝わる日はくるのか!?
    感性とか考え方が違うとこもおもしろいですー。ぜひ読んでほしい1冊
  • 銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘

    文句なしのおもしろさ
    2014年10月30日
    ハガレンの作者が次はどんな話を書くのかと思っていたら意外な話。誰とも闘わないし、ファンタジーでもない、けど、おもしろい!農作、畜産の第一次産業のイメージを変えてしまうんじゃないか??笑いの部分もあるけど、しっかり勉強して描いているんだなーと伝わってくる作品。
    いいね
    0件
  • ラヴ ミー テンダー

    木々

    さえの好きな人はいったい??
    ネタバレ
    2014年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じわじわとくるおもしろさ。さえがW不倫してたり、びっくりするような展開もあるけど基本は平常運転って感じですすんでいきます。
  • クロネコ彼氏の愛し方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    セクシーシーン多め
    2014年10月30日
    しょっぱなからフルカラーでHシーン。こういうのって売れてるからこそできるからなんだろうなー。絵がどんどんきれいになっていってるし、話もおもしろい!猫化人間って設定なので獣耳好きな人にもいいかもしれんですが、普通に恋愛マンガとして成立してると思う。
    いいね
    0件
  • ワンウェイの鍵

    梅松町江

    話重視の人にオススメ
    2014年10月30日
    会社の仲のいい先輩が実はゲイだと発覚!人間としていい人なのでそれまでと変わらない態度をしようとするが、お互い少しずつ意識してしまう。先輩後輩→恋人になるまでの期間2人が意識しだしてるところに少女漫画のようなキュンとしちゃう感があります。2作品入ってるんだけど、2作目のほうが好きな人も多いんじゃないかと。
  • Love Silky オットに恋しちゃダメですか?

    藤原晶

    とんでも設定笑
    2014年10月30日
    この作者さんはいろんな意味で楽しませてくれます!エロ全開の漫画でもあり、社会的な問題や人間関係を繊細に表現している部分あり。身体の相性だけで結婚してしまったふたりだけど、優先度の高い笑価値観の似ているからなんだかんだうまく行ってて毎回楽しみに読んでます。
    いいね
    0件
  • 遊覧船

    藤たまき

    大好きな作品
    2014年10月30日
    藤たまき先生の作品は詩的で味わいがあって大好きです。中でもこの作品は本当にすき!
    なんだろう、登場人物に人間臭さがあるっていうか、いいところも悪いところもあるのが人間なんだなーって感じさせてくれます。お金をはらうことでしか信頼や愛情を示せないところを宇宙人っていってるとことか面白いです。
  • 王朝春宵ロマンセ

    秋月こお/唯月一

    ショタの王道
    2014年10月30日
    ショタBLの王道、平安時代版!
    けっこう昔ってリアルBLじゃないけど、お寺とかでの衆道って多かったらしいですねー。主人公いったい何才なのか、、すっごくエロにのめり込んでいってますが萌えました!
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    面白かった!
    2014年10月30日
    ある意味たんたんと物事は進んでいくわけですが、ちょいちょい主人公の(というより作者の日々の妄想?)考え方が面白く登場してなんだか面白い。現実的なのから空想の域を出ないものまで。展開は読めるようで斜め上をいってて気づいたら全巻買っていたという。。
  • 妄想くんのふたりあそび

    端丘

    なんか新鮮
    2014年10月30日
    心情セリフがめっちゃ多いんですけど、そのおかけで思ったことを口にできない主人公の気持ちがわかる。けして共感ではないけど笑
    ( ;´Д`)本当に妄想から始まってるんで漫画上ご都合なとこもあるけど、みずみずしい表現のとこもあって続きをよんでしまう
  • 小説家と家政夫(1)

    梶ヶ谷ミチル

    家政婦と小説家の王道
    ネタバレ
    2014年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわあ〜!梶ヶ谷先生の新作やないですか!
    さっそく読ませていただきました、シーモアさんありがとう(^ω^)高校生とか青春時代の話を描いているイメージが強い作家さんでしたが、「夜まで〜」から新しい境地開拓中なんでしょうか?若い子を描くのも上手でしたが、今回のもこれはこれでなかなか。
    料理がとりえの家政夫の主人公が小説家の先生と恋に落ちるお話。設定はまぁ、ありがちといえば、そうですよね。雇い主が小説家ってとこも王道なかんじ。でもこの小説家偏屈でもわがままでもない至極まっとうなわりとフツーの人なんですよねー。全6巻てことなんですが、このボリュームにまとめるにはあんまりややこしい話はつくれないんですかね?小説家が主人公のどこを好きになっていくのかとかじわじわとした過程があればもっと楽しめたなーってことで☆5つつけたいとこだけどマイナスひとつ☆です。とはいっても梶ヶ谷の良さはきちんと光ってますし、初心者さんとかにはオススメ✨
  • テンカウント

    宝井理人

    表紙とギャップ有り!
    2014年7月11日
    この表紙だとなんだかこうバトル系というか室井先生にしてはワイルドな感じを受けますが全く違いますんで笑よくみると普通にマスクしてるだけ。なのにこの格好がサマになっているとこがすごい笑
    極度の潔癖性の主人公と精神科医とのセラピーラブとでもいいましょうか。
    すんごい出来事はなく、いってしまえば地味な展開です。なのにカウンセリングを通じて心の交流がみずみずしく描かれていて読み応えがある、読後感がいいです。
    室井先生の作品の優しい雰囲気心の触れ合いを描き方はホントにステキです!続きが気になる!
  • くちづけは嘘の味

    サガミワカ

    予想以上におもしろかった
    ネタバレ
    2014年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでバーテンさんの色っぽさについ購入。完全に衝動買いだったけど買ってそんなし!なんだあの色気は??エロッ!
    それだけじゃなく、詐欺師のニヒルなところもおちゃめなところも意外性があってよかった。主人公の味方なのか敵?なのか最後まではっきりしなかったものの読後感はよかったです。主人公の溺れていくさまも葛藤が感じられてよかった!
  • Stern Stunde-刹那の交歓~最後の恋になればいい~

    ゆうきせりあ

    びっくりするくらい絵が…
    2014年3月2日
    あまりに画力がなさすぎて、無料立ち読みだけで読むのをやめました。え、コレって本として販売してるの?本になってるということは話の内容がいいのかしら?でもお金を出して確認する気にもなれません。ごめんなさい。素人の同人誌のようだ。顔と体のバランス、顔のつくりがバラバラでそこが気になって仕方なくきっと内容に入り込めそうにありませんでした。
  • 夜まで待てない(梶ケ谷ミチル)

    梶ヶ谷ミチル

    やっと完結!
    2013年8月10日
    この作者が好きで『成長痛』や『放課後の不純』も読んだんですけど、これらの作品が高校生の初々しい恋愛を描いているのに対して今作はちょいアダルトなかんじで新鮮でした。攻めの自己中で強引なとことか独占欲丸出しなくせに素直じゃないとことかいちいちツボでした。やることやってても気持ちを自覚したり、伝えたりできてなくてすれ違い。2人にとっての初恋はなかなか読んでて焦ったくてハマりました。絵もそんな書き込んだ絵じゃなくてさらっとはしてるんですけど、雰囲気が十分伝わってくるし、キャラの表情や仕草が魅力的に伝わってきます。電子版でやっと完結したと思ったらソッコーコミックが書店に並んでて衝撃を受けつつもコミックを買う私。書き下ろしもついてたからいいけど。それくらい好きなお話です。オススメします。
  • 思春期の弟、兄のエッチを見る

    卯陀喜ぴんぽん

    エロさ満点 笑
    2013年8月10日
    これはもう、腐女子向けのエロ本と考えていいと思います笑
    萌えとかじゃなくエロです(断言)そういう気分のときとかHシーン重視の方にはオススメします。キャラはかわいくてよかったですし、ストーリー性とかあまりこだわらずに割り切って楽しむのがいいと思います。
  • スノーブロッサム

    日高あすま

    ついに電子化!わーい
    2013年8月10日
    なんだか他の方のレビューの評価はそこまで高くないですが、私大好きです!
    表題作のなんとなくレトロな雰囲気から絵柄まで好みでした。お話もちょっぴりエロさ有りでかわいらしくて満足度高いです!
    いいね
    0件
  • 三度の揚げより君が好き

    和泉棒子

    絵がかわいい!
    2013年8月10日
    5話までしか読んでないのでそこまでのレビューです。1〜4話はキツネ?のお話。獣ミミにそんな萌えない私ですがかわいくかんじました。お話自体は最初っからエロエロなかんじですが、エグさなんかはなくかわいらしいエロさでした。テーマをつけるなら愛のあるHですね。
    5話からは別のお話。短編集だからしょうがないんですけど、描いた時期がすごくちがうんだろうな、全然絵が違ってて。私は表題作の絵柄が好きだったので残念で途中でやめました。
  • 彼のバラ色の人生

    秀良子

    林檎に蜂蜜の続編
    2013年8月10日
    前作を読んでて、続きがあると知り即購入。
    前作では続きが気になって、もっとこの2人のこと読みたいよ!って思ってたので満足できました。ゲイということに負い目を感じてなかなかコマノの愛情を素直に受け取れないナツキ。なかなかコマノを信じられなくてネガティブに考えてしまいます。読んでてすごくやきもきした!けど、このじりじりしたかんじがすごくいい!作者さんの持ち味ですよね!コマノのお友達もなかなかいいキャラしてて、間の取り方とか絶妙でした。
  • 根暗くんの愛し方

    山口恵

    根暗くんの愛し方は深いのです!
    2013年8月10日
    BLとか関係なくストーリーが純粋におもしろかったし、BLとしては受けに萌えポイントたくさんでかわいかったし、絵もきれいでキャラも魅力的!これは☆5つでしょ!根暗くんがいちいちかわいくて!性格よくて!これはほだされてしまう。オススメできる!この作者さん大好きになったきっかけのお話です。
    いいね
    0件
  • きみがいなけりゃ息もできない

    円陣闇丸/榎田尤利

    私はすきです
    2013年8月10日
    評価が分かれるんじゃなかろうか、この作品。ダメダメでだらしない漫画家っていう人種がダメな人にはアウトかもしれませんが、私はすきです。(いいところもあるんだよ!)おおよそ私が勝手に抱いている漫画家さんのイメージは生活人としてはダメなイメージなので⇦失礼 笑
    この話ダメなのは漫画家さんだけではないのですが。なかなか執着の強い攻さんも見た目かっこいいのに残念な部分があってそれが逆に素っぽくてよかったです。漫画家さんのお話は数多くあれど、著作権とかならではのストーリーのながれもあって職業を描いたマンガとしても楽しめました。
  • 愛シイコトバ

    梅太郎

    名作です。
    2013年8月10日
    切ない系のお話好きな方なら読んでほしい作品です。愛を知るってこういうことなんだなって思わせてくれるお話。口のきけないカナとの触れ合いは新鮮で2人だけの合図や口パクにいちいちじんわりしてしまいました。この作者さんの絵柄は好き嫌い分かれるところだと思います。かくいう私も食わず嫌いしていましたが、アクの強い癖のあるキャラクターも読んでいくにつれて生き生きとして目が話せなくなります。
  • 僕らの三ツ巴戦争

    SHOOWA

    高評価に納得のおもしろさ
    2013年8月10日
    こんなにたくさんの方がレビューしてるんだから私がおもしろさを語ることはないんですけど、笑いすぎてレビューせずにはいられなかったので笑
    この先生のすごいとこはギャグも描けるし、シリアスも、不思議設定もかけるところですよね。Hシーンもここまでくると笑いしか出てこないし!たくさん笑ってください(^∇^)
  • 坂道のアポロン

    小玉ユキ

    JAZZのかっこよさが伝わってきます
    2013年8月10日
    小玉ユキ先生の絵柄は少女漫画のキラキラした華やかさはないですが、素朴で味わいのあるところが好きです。ストーリーもすてきだし、時代交渉がしっかりしてるとこや地方で高校生がJAZZをするっていう着眼点もさすが!音が聞こえてきそうで、演奏中の汗を描く描写とかも臨場感があってよかったです。じわじわ面白くなってきて次が早く読みたいって待てなくなるほどでした。じゅん兄が名脇役でかっこよかった✨アニメにもなってます。こちらもオススメ
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    センシティブラブです!
    2013年8月10日
    青春時代は痛くてつらい!って感じが上手く描けてる作品でした。Hシーンもたくさんありますけどちゃんと意味があってストーリーがしっかりしてると感じました。絵柄もかわいいし、オススメです。
  • 愛人隷属アレルギー

    石田要

    さいご、ちょっといい話です!
    2013年8月10日
    これは是非とも最後まで読んでほしい作品ですね。最初はナンパなかんじってかチャラチャラさが目立って、派手なパフォーマンスで読ませる漫画だと思っててそれはそれでいいんだけど、途中で読むのやめちゃったんです。で、なんとなく続きを読んでみたら2人のこと深く掘り下げてあって、あれあれ?おもしろいじゃんってなって!最後はちょっと感動してしまいました!
  • グッドモーニング

    夏水りつ

    おもしろい!
    ネタバレ
    2013年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんていうかもう受がかわいくてかわいくて!ロリとかそういうあからさまな可愛さじゃなくてにじみ出てくるツンデレさ?っていうか澄ました顔してるのに本音がでると赤くなっちゃったりして///
    受が「僕はたしかにホ◯ですけど、品行方正なホ◯なんです!」っていうとこがあって思わず笑いました。攻も攻でノーマルだから葛藤しつつもちゃんと向き合っていく姿も好印象です。
  • NightS

    ヨネダコウ

    文句なしの星5つ!!☆★☆★☆
    2013年8月10日
    単行本発売からそんなにたってないのに電子化なんてヨネダコウ先生の注目度が伝わってきますね。すごい!!ナイツは表題作と他に2篇の短編集です。表題作は薬物の取り引きにまつわるオトコたちのお話。ちょいアダルティでワルなかんじがステキです✨
    次の話は全然かわって高校生の青春を描くちょっち切ないお話。
    そして、私が個人的にオススメなのは3つ目のリプライです!!!!!車の販売営業とメカニックさんのお話なんですが、おもしろい!BLっていう要素抜きにしてもこういうお仕事のこときちんと描いているのは楽しくて好きなんですけど、もうさすが、さすがヨネダ先生のお話。じわーってくるものがありつつ笑いありつつすごくリアリティがあるんです。ぜひ読んでください。読んで損はないです。
  • ハニーサワー・フレーバー

    野本なぎな

    ツンデレがたまりません!
    2013年7月25日
    脚フェチな 陸上コーチ林田に絡まれて迷惑な主人公今井。だけど、だんだん気になっていって・・・。まぁありがちといえばありがちなんですが今井のツンデレ具合やコーチがどんどん恋愛に傾いてくるとことか先が読みたくなる話の上手さがあります。たまに見せる今井の笑顔とか甘えたところがたまんないです!かわいい!絵も筋肉美とかじゃないサラッとしたかんじなんですけどエロスを感じます笑雰囲気作りがうまい!
    次の話は年下アルバイト警備員×ドジッ子サラリーマンのお話。警備員さんが年下なのに余裕があっめかっこいいです。最後キャラメル・ラインはサラリーマン同士の遠恋の話です。糖度高めでなんだかちょっとすれちがったり期待したりでよかった。全体的によくまとまってると思いますし、もっと読みたいと思わせてくれる気持ちのいい読後感でオススメです!
  • 女装彼氏☆ハメられた恋

    カノンチヒロ

    面白かった!
    ネタバレ
    2013年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女装癖なのに攻なのか!?!?なにこの設定まず、そこから面白い。話自体も巧みでどんどん引き込まれました。出てくるキャラが個性的で魅力がいっぱい!まだまだ読んでいきたいと思わせてくれる作品です!読んで損はないですよ!
  • ショートカット・ラブ!!

    秀香穂里/水名瀬雅良

    うーん?
    2013年7月12日
    水名瀬先生の作品にしては情緒にかけると感じたんですが、なるほど原作があるのか。やや傲慢で世慣れしすぎて仕事にやりがいを感じなくなっている主人公 受 に強気で強引な新人コピーライターの出現。広告業という仕事面はうまくでているけれどあまり感情移入できなくて☆3つ。水名瀬先生のかくキャラクターは魅力的なだけにストーリー的にちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • 愛しい声

    陵クミコ

    おしい!もっと読みたい!
    2013年7月6日
    他の方が続きが読みたいと書いてましたが、まったく同意見!繊細なキレイな絵で読みやすかったし、話も急展開で面白かった。
    えっ!?あ、あれ〜?えっ!えっ!??ってかんじで展開が早いせいかな1冊読み終わった後にこれで終わり??なんかその後のお話をおまけで読みたかったような。Hもあるけど唐突なのが残念。2冊とかに分けて心の変化をじっくり楽しみたかったなぁ。ドロドロしたBL好きな方には向かないけど、初心者の方にはオススメです。
  • 空中庭園

    ホームラン・拳

    雰囲気がステキです
    2013年7月5日
    アラブっぽい雰囲気の南国で名門アルハザード家の嫡男カリムが色街で身売りするアーイシャを買うとこからストーリーは始まります。話としては王道なんですが、登場人物が魅力的✨全員美形です。作者さんはこの話を3年かけて描いたとあとがきにあって、だからアーイシャの背が縮んだり、ショタっぽくなったりとありますが、それが逆に効果的でいいです。色子時代の心を閉ざした大人びた表情、カリムに愛されて子供らしい愛くるしさ!かわいい!あと、カリムが着ているアラブっぽい衣装も筋肉質の胸もとが見えてセクシーだし、アーイシャの衣装もかわいい!
  • 嘘をほどく、真昼の檻

    藤村綾生

    うーん( ̄ェ ̄)
    2013年6月30日
    評価を下げてしまってなんなんですが、いまいち。せっかく幼なじみ&秘書という設定なのにあまり活かせてないような気がしてならない。そこまで本気の仕事話を入れないとしても秘書であの髪型、話し方はない。主人公の社長も髪が長すぎてもさっとしすぎだろっとツッコミたいけど。28歳という年齢を考えても態度といい若すぎというかチャラチャラした感じがリアリティーに欠けて楽しめませんでした。あれじゃただの運転手でいいのでは?
    まだ1巻しか読んではないものの続きを読む気がおこらない。絵はまぁ、キレイです。ストーリーは幼なじみすれ違いの王道なので展開は読めるけど安心して読めるかな。
  • 未完成パズル

    楡野ユキ/橘紅緒

    文句なしの★5つ
    2013年6月19日
    すごくいいです!ストーリーをセブンデイズの作者が作ってるだけあって小説を読んでいるかのような情緒のある展開。絵柄もキレイだし、登場人物もかわいいし魅力的✨藍がかわいい!
    これが1巻とのことで続きがあるようなのですが、最高のとこで終わるのでものすごく続きが気になる!ヤバイ!ハマったドラマの続きが気になるのに似ているわ。切ない系ストーリー重視は読んで間違いないと思いますし、初心者さんにも読みやすいと思います。ただHはないし、そうゆう雰囲気もないのでソレ目的の方には物足りないかもしれませんが、個人的に強くオススメします!!!
  • 弱虫と、あいの音

    カゼキショウ

    続きが気になりますっ
    2013年6月14日
    臆病なところがかわいい!絵もかわいいです。難を言えば社会人なのに絵的には中高生のように見えることかしら?今配信されてる4話まで読みましたが続きが早く読みたい!ハッピーエンドになりますように
  • 私はノンケなのでゲイは御免です

    宮越和草

    後半からじわじわと
    2013年6月9日
    最初はまぁ、ありがちな話かと思っていましたが後半なかなかぐっとくるものがありました。BL的なご都合主義はなく、世間でのゲイへの反応そのもので初心者の方にも読みやすいと思います。★5つにしたのはストーリーもいいですが、登場人物の表情がイキイキしててよかったから!デフォルメしてるのもかわいいし!続きもぜひ読んでください。
  • カラダだけ、甘く痺れて。~オトナの恋のはじめ方~

    美波はるこ

    面白かった!
    2013年5月24日
    大人の恋ってかんじです!お互いにいろいろと経験値があるからこそ簡単には信じられないし、諦め慣れてもいる。でも、恋には落ちちゃう。2人の続きがあったら読みたいな、と思わせてくれるお話でした。
  • ぼくらが恋をするには

    内田つち

    ストーリー的にはおもしろい
    2013年5月21日
    1話から10話としか書いてないから全部同じ話かと思えば、短編でした。このへん親切じゃないですよね。せめてあらすじに短編タイトル入れるとか、1話とかの表記をかえてほしい。1〜4,5〜8,9〜10でちがう話です。1〜4と5〜8は登場人物がかぶってるとこあります。あらすじにかいてる表題作は5〜8話です。私的には表題作がいちばんおもしろいと思いました。自分がゲイっていう性癖を受け入れられないとことかちょこっとリアル。1〜4話は大人しくて優しい攻×人見知りの受の話。9〜10話は高校生のお話。チャラ男?攻×いい子ちゃん受。
    完成度的にはまぁまぁです。ものすごい感動とか面白さはないけどしみじみとしたストーリーのよさはあります。
  • 君の顔に射す影

    野火ノビタ

    切ないし痛いし青春だし!
    2013年5月13日
    見事な三角関係でした。思春期に自分の性癖を自覚しちゃうと悩むんだろうなぁって感じました。
    毎回エロありですが、ストーリー重視の方にもオススメです。まるでドラマを見ているような作風で一話ごとに続きが気になります。
    ほしな君の番外編があったらというレビューがありましたが、ほんとあったら読みたいです!
  • 部活の後輩に迫られています

    腰乃

    ギャグBL
    2013年4月4日
    始終ギャグテイスト。ありそうでなかなかなかったこのかんじ。タイトル通り部活の後輩から迫られ、最初は戸惑い、胃袋をつかまれ、ほだされる。Hはほんの少しなのでそういったBLが好きな人にはオススメしないです。けど、アタマ空っぽにして笑いながら読める読みやすさが◎私はスキです!
  • チェリーボーイの落とし方

    山口恵

    愛しいわぁ
    2013年3月31日
    なんでこんなに評価が低いのかわかりません。私は大好きでした。モテ男が友達に長年の片想いの末、襲っちゃうっていう。2人が恋人らしくなっていくとこもそれぞれの葛藤も描かれていたし。イチャイチャするバカップルシーンもあってほんわかするお話でした。タイトルはけっこうエロってかんじですが、確かにHシーンはあるけどグロさはなくて私はちょうどいいかなと思いました。濃厚なHシーンがお好みの方には物足りないかも。
  • 愛玩ネコの誘惑

    夏目かつら

    ネコ耳とエロ満載!♨
    2013年2月25日
    夏目かつら先生らしいといえばらしい。というかエロいのが売りの雑誌で掲載されていたからどうしてもそういう方向に話がいくんでしょうが。単純にネコ耳、エロ、萌え、遊廓の話がすきな方にはオススメです。ちょっとファンタジーなテイストもあったし、エロいだけでなくそれなりにストーリーはあります。私は染井吉野の話が好きでした。ただ、最後のほうは若干やりすぎてると感じました。
  • おとなりさんといっしょ

    千葉リョウコ

    愛があってよかった!
    2013年2月10日
    3つのお話が入った短編集。
    とくに主題のとふたつめがよかった。
    あとがきで作者さんが書いてるけど、受けがイ◯ラン笑 ほどよくエロい。
    空くんがかわいい。家族の大らかさも癒されます。
    内容も短編だから濃いくもないけど、浅すぎることもないちょうどいいかんじ。
    絵もかわいいのでオススメです。
    1話 1人暮らしの高校生(攻)とお隣に住む寂しがり屋の大学生(受)のお話。攻が一生懸命なのがかわいい。
    2話 人間関係がうまくいかなくて仕事をやめた元リーマン(攻 ぽくはないが)と天真爛漫だけどカラダにだらしない高校生 空(受)のお話。攻が行き倒れてるところを受が助けて攻の人生の休憩中に受が誘惑?ってか襲う笑。自由なようで憎めない。最終話はその後の2人です。
    3話 高校生どうしの恋愛。好きな子にはいじめちゃうっていう小学生みたいだけど微笑ましい話。
  • キミとSweetランジェリー

    カナエサト

    さわられたい
    2010年7月9日
    ランジェリーショップに男!?真剣に働く柚君がかっこいい!!柚君になら触られてもいい、むしろ触られたい!恋をすることでどんどんキレイになるサエも魅力的です。
    いいね
    0件
  • その気にさせないで(天禅桃子)

    天禅桃子

    ズルいな、純情
    2010年6月29日
    ヒトを好きになるきっかけ?落ちる瞬間がよく描かれてるなぁ。って思います。恵の純情さに罠にかかったキナがかわいい!
  • セブン

    天禅桃子

    別れ離れの兄弟2人
    2010年6月22日
    兄弟それぞれのサイドからの話がよかったやっぱり好きなヒトとは一緒にいたいよなぁと感じてしまいます。
  • ラ・サタニカ

    天禅桃子

    わかる
    2010年6月22日
    ヒトを好きになったときのどうしようもないかんじがいいです。好きで好きでどうしようもないみたいな。揺さぶりかけたくなる気持ちもわかるなぁ。