フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
76
いいねGET
23
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
むむむ…2012年2月22日絵は古い少女マンガ風ですが、立読みでも特に私は気にならなかったので購入。
あらすじや立読みで想像していたストーリーとは違い、なんだか話があっちこっちに飛んで、まとまりのない感じに受けました。
2人が再会したら、長い回想、そして思いがけずクーデター、そこからいきなり脱出劇になるので、ハラハラして…逃げる方法を考えている中、突然ヒロインとヒーローの仲の話しに切り替わり、そしてあれよあれよと話が進んで社交界に連れていかれ…。
そして最後の最後は、上手く話が運び過ぎて、なんしゃこりゃ。
詳しい説明がないと分からない部分は簡略で、逆にサラッと済ませばいい部分は、たらたら長い。
私が読んだ感想としては、あまりおすすめはしない作品です。
あくまでも、私の主観ですので宜しくお願いします。 -
期待ハズレ2012年1月11日最初からストーリーも話の流れもとても良かったので、期待し過ぎてしまいました。
1話から6、7話まではありがちではあるけれど、話数を進める度に「これから盛り上がる!」という期待と気持ちが積もりだすのですが、その盛り上がりのピーク、思いをお互い伝え合うなどの表現する場が、読み過ごしてしまうほどにあっさり(私の場合です)していて、また誤解が解かれたり、ヒーローが本心に気付いたりが、最終話にギュウギュウに詰まりすぎています。なので、収まり切れずに終わってしまった感があります。
どちらかと言えば、可愛い、爽やかな恋愛と言うのがピッタリかもしれません。
でも急な展開多く、急に終わるので、ストーリーが良い分、私には残念でした。 -
-
素敵。2011年12月5日このコミックが出た時、レビューはあまり良くなく、読まなかったのですが、立読みでは気になっていて、新しいレビューが上がらないか、極たまに見ていたりしていました。それが今になりますが、レビューで評価が良いものが多く、読んでみようと思い購入しました。
コミカルで微笑ましく、またドキドキするセリフがあったりと、とっても爽やかで胸キュン出来て、温かいストーリーです。
最後の団欒のシーンは本当に素敵で、季節的にこれから訪れるクリスマスを、こんなホンワリとした雰囲気で過ごしたいと思わせるものでした。
購入を迷っておられるなら、損は無いのでゼヒ。
ただ、絵は私好みでは無いです。 -
-
命。2011年11月1日ハーレクインなので、恋愛要素たっぷりな話…とは全く違います。
舞台はドクターの世界。
その中で起こる出来事を垣間見るような感じに思いました。
ハーレクインにある、大富豪やシーク、プリンスとかではありません。
この方が描くものは、そういう何処にでも無いだろうけれど、身近に感じれるストーリーが多い気がします。
それなのか、すごく胸を打たれる言葉が沢山あります。
胸キュンなどではなく、人として、人間としての心に響きます。
もちろんその中に芽生える愛はありますが、私にはヒューマンドラマにすら感じました。
良かったです。
一つだけ言ってもいいなら、最後の最後、2人の幸せなシーンをもっと見たかったです。 -
長い。2011年6月4日とにかくだらだら、グダグダ、同じことを言い続けています。
話数が10話もありますが、正直話の内容的にもっと短く出来たのでは…
↑を百歩譲ったとしても、ヒロインが相手を「愛している!」となるポイントが全くわからないのに、いきなり確信をする。
ヒーローだって突然「愛してるんだ!」と叫ぶけれど、これだけ気持ちの変化を感じない同じことの繰り返しの中で、いったいいつそんな気持ちに?
↑を二百歩譲ったとしても、ずっと引っ張って引っ張って引っ張ってきて、『結ばれ……え?お、終わり?』
という感じです。
もう一度じっくり読めば、また違う印象を持つかもしれませんが、私的には読み返すことは無いと思います。
-
-
-
-
-
どうかな?2010年5月11日この方の絵が好きなので必ず読ませてもらっています。
素敵なお話はお話です。
でもいつものハーレらしい胸キュンやドキドキ感、あのもどかしい気持ちなどは、少ないように感じます。
さっぱり系です。いいね
0件 -
-
-
ん゛ーーー。2009年4月28日立ち読みや、あらすじを読んだけれど、実際読んでみると、こんなストーリーだったとは!?と、ある意味驚き!
主人公がリストラにあって、転職したのがハウスキーパー。
しかも、色々な事情で、リストラをした張本人トレイの自宅住み込み家政婦になる!
その家には小さな子供が2人。実は友人夫妻が亡くなり、トレイに全てを託したのでした。そんな生活の中で、主人公・トレイ・子供達の存在がそれぞれに対し深くなっていき…
私が思うハーレ的の胸キュンはありませんでした。もっと惹かれ合う心情や、行動が欲しかったです。ポイントをわざわざ増やして購入したので、結構ムダ使いだったかも…と後悔はしちゃいました。
ハツラツ活発な主人公ですし、笑えるシーンが多いかな。
ただ、最後のキスシーンは、子供が良い味を出していて、ものすごく可愛くってすごく好きです☆ -
-
-
-
-
-
復讐。2008年12月5日9年前に自分を傷つけたニックが許せず、またその事に怯えていたバービー。
そんなある日、偶然ニックに再開しなくてはいけない事になる。
9年前の自分と今とでは容姿も変わり、バービーだと気が付かないだろう…親友の言葉もあって、過去の復讐をしてしまおうと計画をする。
しかし、ニックに対する気持ちが蘇り…
過去の傷って、復讐になるぐらいだから深いものかと思ったら、そうでもなくちょっとその辺りは『ん?』って感じだったけど、自分を偽ったり、自問自答してたり、またニックの寂しげな表情とかグッときました。
最終的には素敵な話でしたよ😃
お得だし、やっぱり🅿がおすすめ! -
この話、ストライク!2008年11月19日ストーリーが斬新でした。
まず主人公が離婚をするからと浮気相手と話をしているところから始まります。
すでに結婚している主人公ですが、夫からは全く無視された存在。これには夫と主人公の父親との関係が絡んでいたのですが、その父親が亡くなった今、これから本当の夫婦になれると彼が言い出したのです!
全く主人公に見向きもしなかった人間が、離婚をせずに結婚生活を続けるって?
離婚を決意している主人公。しかし急に自分に拘る夫。
一体その真意は…
も~話の展開が気になって気になって。
強引な感じとか、優しいとことか、ギャップがあってハーレのあの胸キュン・ドキドキがてんこ盛り!
浮気相手が話を盛り上げる感じで、良い感じです☆
読まなきゃ損です! -
-
-
-
身分違いの恋2008年9月18日伯爵とフリーライターの恋。
互いにに惹かれ合って、距離を縮めるも、相手は伯爵…
色々な噂が自分を取り巻き、叶わない恋とあきらめるが。
出会いってどこにあるか分からないもの…
ですが、やっぱハーレだから成り立つストーリー。羨んじゃいます☆いいね
0件 -
コミカルな感じ☆2008年9月18日ベタッとしたストーリーには感じませんでした♪
片思いの相手は、決して自分を愛してはくれない相手。なぜなら嫌われているの。
そんな相手と一芝居をうち、祖母の大切な物を取り返す事になった!
その芝居は、演技なのか本当なのか…
そして、嫌われている理由って?
嫌われてるはずなのに、それとは違う行動をされたり、やきもちやかれたり。
何か面白かったですよ。
スクロール型だったので、それに抵抗がある人はじっくり考えて(^ω^)いいね
0件 -
結構良いストーリー♪2008年8月19日主人公バリーは、あるパーティーに来ていた。
そこで義理の兄である、ドーソンと5年振りに再会した。
10年前、互いの親が再婚し、ドーソンとバリーは義兄妹となった。バリーは一目合った時から、ドーソンに一目惚れをし、気持ちを分かって欲しかった。でもドーソンは冷たかった。しかし家族でフランス旅行へ行った日はとても優しかった。だがその夜、ドーソンはバリーを無理矢理襲う。
その事が原因で、バリーは家を出て、パーティーでドーソンと出会う5年の間、妊娠・流産を1人抱え込み、傷ついた心と体をただ癒やしていた。
そんな時に再会したドーソンは、ある仕事についてバリーの協力を得るために、呼び戻しに来た。それも婚約者として!
バリーは戻る事にするが、ドーソンを見ていると、眠っていた愛が目覚め出してくる。
この先、2人の関係はどうなるのか。この再会は宿命なのか…
すれ違いや誤解の多い話です。ドーソンにも問題があり、傷ついたのはバリーだけではなかったりで、お互いの心の動きがすごく良いです。
最後の最後に、お互いの生い立ちや誤解が解けていく過程が、すごくいいですぅ。胸キュン🖤
泣けるところもあるし、パック購入でも後悔なしっ!!いいね
0件 -
この話、イイ!!2008年8月13日主人公ポリーは皇太子ラシッドと、家族の窮地を救う為に結婚をする。
しかし、この結婚生活はお互いの誤解・誤解・誤解ばかり。それでもポリーはラシッドに惹かれていき、愛している事に気づかされる。
ラシッドも、次第に惹かれていくものの、この誤解の数々が正直にさせないでいた。
そしてポリーにとって、ラシッドにとって重大な出来事が起こる。
それは、今までの誤解を解決してくれるのか…
やはり、離婚してしまうのか…
要所、要所に胸キュンが散りばめられていて、主人公ポリーに感情移入してしまうほど。
ラシッドの、時に強引、時に優しいっていうのも、なんとも言えず😃
惹かれる気持ちに『でも』と考え、誤解を膨らませたりと、心の葛藤が胸を打たせます✨
このコミックはかなりのイチ押しです。
パックで是非❗❗ -
-
💡偽り💡2008年7月5日主人公の令嬢カライナには、婚約者を事故で失うという辛い過去があった。ある社交界の場で、超プレイボーイのジュードと出会い、熱烈アタックを受ける。
カライナは悲しい過去を思い続けるよりかは、プレイボーイという軽さが丁度いいと、ジュードの誘いを受ける。
次第にジュードが悲しい過去を溶かし始めている事に気づき、少しずつ心を許し始める。
しかし、ジュードの熱烈アタックには、実はカライナへの恋心からではなく、隠された任務があった。その任務は事故に合った婚約者や、家族を巻き込む大きなものに発展していた…
しかし、任務と割り切っていても、カライナの魅力にはまっていくジュード。この2人の運命は…
私的には何となくスッキリしない感じがします。
もう少しハーレクインならではのハッピーエンドが良かったな。
でも、ジュードからカライナへのメールはちょっと面白かった🖤 -
💍結婚💍2008年7月4日結婚に苦い経験のあるウエディングプランナーのゲイルは、プランを立てた結婚式で、お金持ちである依頼主の息子アレックスに出会う。
アレックスはお金目当ての結婚だと反対しながらも、披露宴にも出席。その席でゲイルと熱いダンス踊り、アレックスはゲイルに好意を寄せる。が、それは余り良いものでは無かった。
しかし、この日をきっかけに互いの距離は縮まっていく。
アレックスの高圧的な態度が気に食わないゲイルは、事ある毎に対立。
しかし、ある事件をきっかけにアレックスは変わり始める。その変化に気づくゲイルは、自分の気持ちを許し始める。
そんなゲイルにアレックスはプロポーズをするが、断られ…
この先に待ち構えているのはハッピーエンド?それとも?
アレックスの最後のプロポーズは、素晴らしく良かったです。
私もあんな結婚プランがいいなぁ🖤
この話、ほんっとに最後がイイ✨✨
絵も綺麗だし、読むべきです💡 -
シンデレラストーリー2008年7月4日婚約者に捨てられたドーラと、国王の息子カリールは驚くような形で出会う。
ひょんな事から、ドーラはカリールの秘書を期限付きでする事となる。
同じ屋根の下で過ごすうち、ドーラはカリールに惹かれていくが、自分の年齢や容姿を気にし、積極的になれない。
そんな時、カリールから愛を告白され、2人は結婚する事となる。
カリールの言葉を信じていたドーラだが、実はカリールは、既に決められていた婚約者と結婚したくないがため、自分と結婚したのだと知る。
この互いのすれ違う気持ちは、何処へ向かってしまうのか。
ドーラは離婚を決意するのか…
真実を知った後の話の方が、私は何だか面白かったです。脇役のおばあちゃんが良かったです🖤 -
🖤楽園🖤2008年7月3日世界一結婚したい男、大富豪のコナーと、平凡な一般人マギーとの恋は、嘘から始まった。
楽園のプライベートビーチで出会った時から互いに惹かれるものがあり、次第に距離が縮まってゆく。
が、しかし、嘘がばれるのを恐れるマギーは、自分の心とはうらはらに、嘘に嘘を重ね距離を置こうとする。
彼女を愛してしまったコナーは、この距離をどう埋めるのか。
そして、初めについてしまった嘘が、どう展開していくのか…
ちょっと最後は「そうだったんだ」と軽く驚き、最後の最後は、やっぱりハーレクインでした😃
少し話が長く感じましたが、最後の為の長さだったのかなって思います✨いいね
0件