総レビュー数

30

いいねGET

89

いいね

25

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • マチネとソワレ

    大須賀めぐみ

    これはすごい。
    2021年4月14日
    前情報無しで試し読みして、ぐいぐい引き込まれて最新巻まで一気読み。作品の世界観を成立させる、圧倒的な説得力。画力があるからこそだと思います。まるで本当に舞台を観ているかのような臨場感。演じることを題材とした漫画の中で、一番好きです。素晴らしい!
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    ステイホームしながら心は宇宙へ!
    2021年3月18日
    2008年の連載当初から読んでいますが、途中で読むのをやめてしまっていたので、最新刊まで一気に読み直して、改めて感動しました。これは夢と挑戦、生きがい、色々な絆の形を愛をもって描かれた、めっちゃ熱い漫画です。宇宙なんて興味がない人も、今だからこそ読んでほしいです。本当に良作です。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    ひさびさにキタ
    2021年3月18日
    オメガバースって似たり寄ったりな展開になりがちなので、そういう物だと思って読んでいたのですが、これは久しぶりに「ヤベェ」と思って3回も読み返してしまいました。エロとか抜きにしても本当にドラマチックで、個人的に最近のBLで1番です。
  • わたしのお嫁くん

    柴なつみ

    嫁を迎える準備はできています
    2021年3月18日
    かわいい、、かわいすぎる、、、
    わたしのところにもいつでもお嫁に来ていいんだよ。
    早くくっついちゃえよ!と思う一方で、もう少しこの焦ったい感じを見ていたいというジレンマ。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    すきです
    2021年3月18日
    エルフという長い時間の中で生きているフリーレン。その中で色々な人に出会い、徐々に変わっていく価値観が、淡々と描かれています。冒険物あるあるの、派手な戦闘シーンやドキドキは無いけど、それが良い。ゆっくりと読み進めるこの感じが、フリーレンと一緒に歩いているようで漫画の世界観ととても合っています。
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    絵で躊躇してたけどおもしろい
    2021年3月18日
    魔女狩りやキリスト教弾圧を思い出しました。いつだって時代を動かすのは、「当たり前」に反抗する異分子たち。1000年後の未来を作るのは、今を生きづらいと思っている誰かかもしれないと思うと、胸熱です。
  • 少年のアビス

    峰浪りょう

    ある意味痛快かも
    2021年3月18日
    登場人物が揃いも揃って闇が深い。圧倒的闇展開。なんだけど、閉鎖的な日常を取り繕って生きてた人たちが、ドロドロした感情を解放していくのがある意味痛快でした。おかしいかもしれないけど、どこまで堕ちていくのか期待してしまってる自分がいます。過去の伏線も気になるし。早く続きが読みたいです。果たして救いはあるのか。
  • 世界は今日もまわってる

    水森暦

    泣ける
    2021年2月8日
    作者さん買いです。「はじまりのにいな」が良かったので、まだレビューがついてないけど、どんなお話なんだろう…?と買ってみました。
    やさしくて、背中を押してくれるような作品です。
    3巻完結だけど、読後感も良く、買って損はないと思います。ぜひ。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    これぞ週間少年ジャンプ。
    2021年1月17日
    不器用で、冴えなくて、自分に自身がなくて。
    そんな主人公が、真っ直ぐで、一生懸命で、他人のためにボロボロになっても敵に立ち向かう。
    王道真っ正面で、これぞ少年ジャンプだよ!!
    私のように捻くれた大人でも、なんか頑張ってみようかな。と思わせてくれる良作。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    これは歴史に残る名作。
    2021年1月17日
    連載当初、アニメ途中まで+漫画数巻だけ読んで辞めてしまった自分…なぜ辞めた!!後悔。
    もうすぐ漫画が完結と聞いて、アニメの続きを観たら止まらず、勢いで漫画も全巻買い、一気読みしてしまいました。
    あー。なんか昔話題になった巨人のやつでしょ、知ってる知ってる。あんま詳しくないけど、「イェーガー!!」の歌のやつでしょ。と思ってる人、今こそ読むべきです。
    ここまで連載を続けてくれた先生と講談社さんに本当に感謝。
    見事な伏線の回収具合と、さらに予想の上をいく展開に脱帽です。
  • 僕が夫に出会うまで

    七崎良輔

    読んでほしい
    2021年1月15日
    わたしは、人の考え方や生き方を否定する人がとても苦手です。。みんな違うんだから、せめて自分のものさしを押し付けない人でいたい。
    LGBTについても、わたしの周りにはいないけど、大変そうだよなぁ。どんな風に考えてるんだろう?と軽い感じでこの本を読みはじめました。
    でも、タイトル的にきっと美談みたいな感じでまとめられてるんじゃないかな〜と思ってて。捻くれててすみません。
    実際は、想像していた倍は赤裸々な内容でびっくり。全然きれい事でも、取り繕うこともなく書かれていて、良い意味でも悪い意味でもショックでした。
    そして、著者さんの行動力と勇気がすごい。尊敬するし、応援したいって思いました。
    現実は厳しいけど、少しずつ世の中は変わりつつあるし、いつかマイノリティって言葉自体、古いって言われる時代がくるかも。きてほしい。
    もしこの先、私の友だちや、いつか産むかもしれない子供に相談されたら、、こんな言葉をかけたいなってヒントをもらえました。
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    ほのぼのだけじゃない
    ネタバレ
    2020年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆるーい雰囲気でほのぼのしてて、まったり進んでいく日常がストレスフリーでさらっと読めます。
    登場人物多いけどみんな可愛くて好き。。
    でもそれだけじゃなくって、それぞれにストーリーがあって。思春期ならではの闇の部分とかを突然ぶっ込んでくるんで、刺さります。
    ストーリー的にも特に大事件が起こるとかじゃないのに、この空気感が好きで、気づいたら最新刊まで買い続けてしまっているんですよね〜。
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    予想を超えたおもしろさ
    ネタバレ
    2020年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やや強引にも思える序盤の流れと、その絵柄から、単なるラブコメかと思った私を殴りたい!
    予想の遥か上を軽く超えていきました。。
    もちろん怖いし、一般的にはホラーの部類に入るのかなと思います。(私は怖いのが苦手です)
    が、7巻まで読み終わった今、こんなに切ないラブストーリーには久しぶりに出会ったなと思っています。

    優しい人ほど人を傷つける方法をたくさん知っているんだよ、と言った青野くん。
    きっと、それは誰よりも人を傷つけてしまうことに敏感だからこその言葉なのでは?
    それなのに、このお話の登場人物はみんな自分の痛みには鈍感で、優しくて、それが堪らない気持ちになります。

    郷土史を取り入れたお話作りもリアル。
    徐々に明かされていく主人公達のバックグラウンドも含め、これからの展開に目が離せません!

    所謂ハッピーエンドとはならないような気もしますが、、どうか救いがありますように。
  • 冥土の恋は閻魔次第!

    平井るな

    一気読み
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読み分で気になってから一気に読んでしまいました!テンポもよくて登場人物の掛け合いも爽快です。何よりかわいい!だんだん甘々になってくのがキュンキュンです!きれいな終わり方ですがその後の2人も読みたかった〜
  • となりのメガネ王子とヤンキーと!

    千秋りえ

    隣っていいよね
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人と隣の部屋って絶対あこがれるやつ!
    わたしはヤンキーくんも好きだったけど、最新刊でメガネくんにやられました。抱きしめにきた…って言われたい!!!!
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    いい意味で
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予想を裏切られた!
    よくある異世界グルメ漫画かと思ってて、絵の感じからなんとなく読むのを躊躇してたけど、いざ読んでみたらハマるハマる!
    特に5巻くらいからストーリーがかなり動いてくるので、びっくりしました。1、2巻で辞めずに読み続けるのをおすすめします。
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    わかるよ
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく主人公が人たらしで、周りの人チョロくね?と思ってしまう。笑 でも、よくありがちな世間知らずな貴族ではなく、とにかく有能、上品かつもの腰やわやか、隠しきれない腹黒さ、たまに見せる素の部分のギャップ、とどめの美形。絆されてしまうのもわかる〜
    これから転移の謎が解明されてくのか、それともゆったり日常が進んでくのか。
    どっちにしろサクサク読めちゃいます。
    どことなく漂うBL臭は何なんだろうか。笑
  • ふたりで恋をする理由

    ひろちひろ

    とにかく
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれい!かわいいしかっこよくて、登場人物がとても魅力的です。ストーリーも丁寧に描かれていて感情移入しちゃいます。。主人公がとっても良い子なので応援したい!三角関係のこの後も気になります!
  • 永久指名おねがいします!

    カナエサト

    だんだん
    2020年6月1日
    可愛くなっていく主人公に好感がもてます!
    最初は後ろ向きだったけど、少しずつ自分の殻をやぶって成長していくのが見ていて楽しいです。
    いいね
    0件
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    心が躍る
    2020年5月25日
    ダンスなんて踊れないけど、心が躍るとはこういうことか!となるジョージ朝倉先生の表現力の高さ。最新刊ではブワッと鳥肌が立ちました。大好きな作品です!
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    すごい
    2020年5月25日
    絵を描くということは、こんなにも自分をさらけ出さないといけないのか。表面ばかり取り繕ってもすぐに見抜かれてしまう芸術の世界。熱くて、眩しかったです。考えさせられます。
  • アシガール

    森本梢子

    若君〜!!
    2020年5月25日
    若君イケメンすぎる!唯が突っ走るのも爽快だし、めっちゃ面白い!おすすめです。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    王道だけど
    2020年5月25日
    登場人物が丁寧に描かれてて、主人公が成長していくところがとても良い!人気があるのも納得です!
  • 神達に拾われた男

    Roy/蘭々/りりんら

    主人公がとにかくいい子
    2020年5月25日
    よくある異世界チート設定なのですが、主人公がいい子で可愛いんですよ…チートだけど、ちゃんと努力して魔法が使えるようになってるとこも好き。
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    殺しにかかってます
    ネタバレ
    2020年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これを読んできゅんきゅんしない人います?かっこよすぎて死亡なんですが。取り扱ってる題目は難しいですが、それを感じさせない面白さ。ハンディキャップのあるなしに関わらず、大人びたクール系男子と小動物系女子の恋愛にわくわくしちゃいます!
  • 孤島部長

    八海つむ

    部長が
    2020年5月25日
    部長が最初はすっごい変だと思ってたのに、段々かっこよく見えてくる不思議。ギャグの要素強めだけどちゃんときゅんきゅんさせてくれる感じが新感覚!
    いいね
    0件
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    なんども
    ネタバレ
    2020年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返したくなる作品です。伏線がすごい!読み返すたびに新しい発見があるので新刊が待ち遠しい!登場人物が多くて最初は把握しきれなかったけど、読んでるとだんだん分かって来ます。転生ものはたくさんあるけど、これだけしっかりした設定のものは他にないと思う。伏線回収系が好きな人におすすめしたい漫画no.1。あと個人的に作者さんが地元一緒なので、度々出てくる街の風景とかが懐かしい。東北のS市出身なら分かるはず!
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    ひたすらかわいい
    2020年5月25日
    かわいい〜!めっちゃかわいい!!最初はエロかと思ったけどピュアなコスプレ漫画だった…登場人物みんなかわいい!2人の関係が進展しそうでしないところもじれったくて良い。
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    ええやん
    2020年5月25日
    絵が苦手かなって思ったけど、レビューが良かったので見てみたらめっちゃよかった。怖そうなのに優しいとかヤンキー最高かよ。つらい話もあるのにこのほわほわした空気感でやさしい気持ちで読める。次巻が待ち遠しい〜
  • 夫を噛(か)む【単話】

    水瀬マユ

    最後まで読んでよかった
    2020年1月19日
    途中は話がゲスすぎて読むのをやめようかと思ったけど、最終的には登場人物が一回り壁を乗り越えて前へ進んでくれて、納得した終わり方でした。