フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

6

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • シャドーハウス

    ソウマトウ

    アニメ化決定!
    ネタバレ
    2020年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が非常に面白いです。貴族のように生活しているシャドーとそのシャドーに仕える生き人形。主人と仕える人形とで姿は似ている、けれどシャドーに顔はなく、そして性格は実は正反対の部分も…。
    シャドーハウスの内部や洋服の細部にもこだわりが感じられ、とても読み応えがあります。王道な漫画を好きになりがちな私が、かなり初期から、これはきっと来る…!!と応援している作品です。アニメ化決定の作者様のツイートを見て、レビューを書きに来ました。ジャンプらしい展開も楽しみですが、謎解きや時には切ない人間模様を読むのが心躍ります。
  • 美食探偵 明智五郎

    東村アキコ

    やっぱり東村アキコさんの作品は
    2020年6月3日
    ギャグシーンのキャラたちの涙ドバドバーの表情がどの東村アキコさんの作品でも好きなのですが、本作品はミステリーものなので、ちょっとそんなギャグがスパイスになって余計に美味しく感じます。いちごちゃんかわいい。
    いいね
    0件
  • ホームルーム

    千代

    ぞわっと
    2020年6月3日
    読み手の予想を裏切るスタートが、なんともぞぞぞっとします。絵がうまくてなんだかリアルなキャラクターたちなので、余計にドキドキし、続きが気になってしまう作品だと思います。
    いいね
    0件
  • いいね!光源氏くん

    えすとえむ

    なるほど光源氏は
    2020年6月3日
    確かに現代に光源氏がいたら、こうなのかも!!とうなづきながらくすりとできる作品です。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    優しい気持ちになります
    2020年6月3日
    あやかし漫画は数多くありますが、優しさや切なさがひとつひとつの話に丁寧に描かれている夏目友人帳はお気に入りのひとつです。夏目の祖母や陰陽師たちとの駆け引きなど、大きな物語としての謎も気になりますが、ここまでロングランになったのは、にゃんこ先生含む日常的な話に魅力があるからだと思います。いつも最新刊を待ち望んでいる!!というほどではないのですが、たまに読みたくなって、新刊があるとつい買ってしまう、私にとってはそんな作品です。
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    仕事にちゃんと絡めたオフィスラブ
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人しい主人公にぐいぐい来るエリート社員、はよくあるパターンかもしれませんが、そのぐいぐいいく理由が面白いです。そしてそれが単なる仕事以上に意味をもつことに気づいて恋が始まるわけなのですが、終始きゅんとします。ひゃーっと照れてしまうような、きゅんを求める人におすすめできます。
    いいね
    0件
  • 氷属性男子とクールな同僚女子

    殿ヶ谷美由記

    内容は本当にかわいい!!
    2020年3月28日
    絵がきれいで、キャラもかわいくて、癒やされる一冊です。ヒロインのアクセサリーなどのファッションも本当に細やかに描かれてあるので、眺めていても満足です。ただ少し価格が高いのが、次巻を買うに至っていないところ…。cmoaのクーポンが出たら2巻目も買おうと思います。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    イケメンに想われる
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか逆ハーレム!!なストーリーです。イケメンほいほいな主人公。でも甘さはない主人公。彼の方も見た目に反してかわいいという感じで他にない良いカップルです。
    いいね
    0件
  • チョコレイト ジャンキー

    筒井旭

    自信は持てないけれど
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分に自信のない、自虐的な主人公。美化もされていないテイストで、こんな感じの人いるかもと思わせてくれます。でもストーリーとしては少女漫画の王道かも。すれ違いや噛み合わないコミュニケーションがほろ苦くて素敵な作品です。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    大好きな漫画
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長らくワンピース派で、そのあとネバランにはまって飽きて、そしてこのきめつです。単行本が出てすぐ妹とはまり、この人なんでこんな引き込まれるんだろう。この人の絵ってうまい?下手?なんて話していたのが懐かしいです。あっという間に人気作になりましたが、本当に引き込まれる漫画です。泣けます。続き、辛いシーンが多そうだけど、楽しみに待ってます。
  • きみが心に棲みついたS

    天堂きりん

    大学時代が…
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で冒頭は何度か読んでいたのですが、改めて購入し読みました。主人公の大学時代が闇すぎで怖い。それをリアルに敵キャラ(もう敵ですよ、あれは)が思い出すシーンがゾワッとして、ちょっと辛かったです。でもきっとこういうことって誰でも起こりうることで、実際主人公以外も辛い過去を持っていて、そんな傷を持った上で大切なものや人に出会うんだと思いました。ラストまで読んで良かったです。
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    まんまとキュン
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭を無料版で何度か読んでいたのですが、主人公は不倫されてるし、壱成が嫌な奴過ぎて続きを読んでいませんでした。しかし、ふらっと買って読みすすめるとキュンの嵐だった上、キャラクターも増えて面白くなってしまいました。主人公のデートを追跡しちゃうババジジ&高校生のシーンが特に好きです。これからちょっと怖いキャラが人間関係かき回しそうでハラハラしてます。続きが待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 僕の心のヤバイやつ

    桜井のりお

    きゅんな中2病
    2020年3月28日
    王道な少女漫画や少年漫画を読むのが好きな人でも楽しめる作品だと思います。ああ、中2病な主人公描いたゆるめな漫画ね、と偏見を持って読み始めてしまったのですが、かなりきゅんっとなるシーンや、ドキドキがあって、好きな漫画になりました。教室を覗いているような錯覚にもなって、すごくよく学校生活のエッセンスを抽出していると思いました。ヒロインは主人公のこと、どう思っているんだろう。主人公以上に気になりながら続きを待っています。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    悪役令嬢が天然でかわいい
    2020年3月28日
    悪役令嬢もの、色々小説で読んでいますが、この悪役令嬢は天然っぷりが漫画でとてもよく表されてて、あえて漫画で読んで良かったと思いました。キャラクターがたくさん出てきて賑やかですが、ヒロインの影は薄いです。
    いいね
    0件
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    QQスイーパーから
    2020年3月28日
    QQスイーパーできゅんっとしまくってからの、こちらです。恋愛要素以外の謎と謎解きも面白いです。シリアスな描写とコミカルな描写のバランスも、世界観を崩さず成されています。早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 海獣の子供

    五十嵐大介

    壮大
    2020年3月28日
    映画化もされましたが、とにかく絵がきれいで、壮大です。漫画を読んでいるというよりは海外旅行先の博物館に立ち寄っているかのような気分になります。
    いいね
    0件
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    なんてかわいい4兄弟
    2020年3月28日
    あまりに麗しい4兄弟なのでつい全巻買ってしまっています。両親が亡くなり4兄弟で暮らす、というのはよくあるパターンだと思うのですが、それぞれへの愛がよく描かれていて、癒やされます。
    いいね
    0件
  • 青少年アシベ

    笑平/森下裕美

    ゴマちゃん!!
    2020年3月28日
    少年アシベが好きなので購入しています。だいぶ私の好きな漫画とテイストは違いますが笑、作者のこだわりは感じられます。現代の高校生に合わせているので、違和感なく読めますし、その上でキャラクターたちの魅力が光ります。ゴマちゃん、あのまま大きくなったらどうなっちゃうんだろう…幸せになれるのかな…という幼少期の私の心配を吹き飛ばしてくれたのが嬉しかったです。
  • 空挺ドラゴンズ

    桑原太矩

    ドラゴンを狩っては食う
    2020年3月28日
    タイトルの通り、ドラゴンを狩っては食う、のストーリーです。飛行船で移動しながらドラゴンを狩り、それを時に街に降りて売り、そこで船員たちはしばし休憩をとり…それぞれの仕事と生活が丁寧に描かれているのが魅力な作品です。全巻持っているのですが、ちょこっとストーリー展開が平坦なので、少し飽きてきてはいます。どう完結するのかなーと一応次巻も買うつもりです。応援したい作品に違いありません。
    いいね
    0件
  • かげきしょうじょ!!

    斉木久美子

    宝塚歌劇学校の世界が分かる
    2020年3月28日
    宝塚の話です。素敵な女の子たちが難関の歌劇学校に入学し、そこで繰り広げられる上級生、同級生との関係や授業風景などが描かれます。実は全く最初は宝塚を知らず読み始めたのですが、最近実際に宝塚にはまり(雪組のファントムから)、この漫画がより面白くなるようになりました。しかし、宝塚を知らない人でも全く問題なく楽しめると思います。少女たちのバックグラウンドなども少しずつ紹介されていくのですが、それもまたぐっとくるポイントのひとつです。次巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    異世界で私達の知る料理がどう反応されるか
    2020年3月28日
    異世界の食材を調理する系も決して嫌いではないのですが、味が想像できない点が私はちょっと物足りないのです。でもこの異世界居酒屋のぶは、私達の世界のからあげやビール、ナポリタンやおいなりさんと言った料理が、異世界のひとくせふたくせあるキャラクターたちに振る舞われています。異世界の世界観もきちんと描かれ、一応ストーリーも進行します。が、なんといっても見どころはキャラクターの好みや背景を踏まえて出される料理です。それにみんな良いリアクションをとっているので、読んでいるこちらのお腹が空きます。アニメ化もしましたが、やっぱり良作だなと思っています。
  • 舞妓さんちのまかないさん

    小山愛子

    青森ごはん美味しそう
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはゆっくりですが、とても読み応えがあります。3人の幼馴染の友情と恋心、京都と青森の2拠点が出てきて、飽きさせません。一話ごとに完結し、毎回違うごはんが出てくるのが本当にほっとするものばかりで癒やされます。次の巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    スローな恋
    2020年3月28日
    じれったいのが好きな方にはおすすめしたい一冊です。一巻目から告白しているのに、その後くっつくまでじれじれです。でもくっつくのがゴールというより、ゆっくり彼らが関係を構築していくのが素敵な作品だと思います。
    いいね
    0件
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    勉強になる
    2020年3月28日
    芸大受験編が終わり、芸大生活に入りましたが変わらず面白いです。私は芸大とは無縁の人生を送ってきましたが、こんなことをしているんだ、と芸大へ挑戦する人の勉強の仕方がわかりました。ライバルや友情、主人公の苦悩やブレイクスルーもきちんと描かれつつ、絵の描き方やスキルも紹介されているので、勉強にもなります。続きも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    主人公がかわいい
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真っ直ぐな主人公、こんな女の子がいたら絶対友達になりたい。恋人とイルミネーションを見る、が幼い頃からの目標の主人公ですが、決して恋愛脳というわけではなくて、とても好感が持てます。読みやすい少女漫画です。
    いいね
    0件
  • 恋のツキ

    新田章

    心が痛む
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ときめきはもうないけれど結婚をこのままするのが良いと自分に言い聞かせるような主人公が妙にリアルで、その後の展開にも胸が痛みました。後日談のようにラスト、誰と彼女が暮らすかまで描かれているのですが、私はちょっとそれには納得できませんでした笑でもそれまでの展開はリアルで、うっとなりながらも読んでしまいました。
  • ランド

    山下和美

    世界観がすごい
    2017年1月18日
    天才柳沢教授が好きで、同じ作者のこの漫画も気になって購入しましたが、全く違うはまり方をしました。世界観が作者独特でどきどきしながら読めます。
  • うどんの国の金色毛鞠

    篠丸のどか

    うどん食べたい
    ネタバレ
    2017年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うどんだけでなく美味しそうなものがほっこり描かれているところに心を捕まれてしまいました。素敵な漫画です。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    心に刺さる
    2017年1月18日
    自分と友人たちの近い将来が書かれてる...と読んで震えました。
    いいね
    0件