フォロー

0

総レビュー数

342

いいねGET

261

いいね

114

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    コレ好き
    2015年8月6日
    最初は年下の後輩にガンガン迫られて無理矢理襲われたりするけど、それくらい強引でも嫌な感じはしません。
    むしろ続きが読みたくなります。
    まだ2話しか読んでないのでちょっとずつ買い足します。
  • 王子様は助けに来ない 幼馴染み×監禁愛

    青砥あか/もなか知弘

    続き読みたい
    2017年5月28日
    個人的にはこういう真っ直ぐ過ぎる男性は独りよがりで思い込みが強すぎて、土壇場でポキッと折れたら全く頼りにならないので好きではないのですが、主人公の女性があまりにも絵に書いたような不幸っぷりだったので、このお話には合ってました。
    徐々に自分を取り戻して強くなっていく主人公に期待。
    続きが読みたいって思いました。
  • 鳥籠の中の愉悦 貴公子の指先に溺れて

    夜織もか/ことね壱花

    ん~
    2017年5月28日
    設定は悪くないと思うんだけど、活かしきれてないというか、伏線張りすぎてて何を表現したいのか分からないままに終わった感が否めない。
    お互いの母の事も、主人公の父の事も、弟も中途半端だし、クラウスの父なんてあのワンシーンだけで掘り下げないなら、それこそ回想だけでいいんじゃ?って思った。
    この内容ならページ数倍位にして、もうちょい2人の内面や幼少期、弟との関係、ここに至るまでの経緯みたいなのを掘り下げて欲しかった。
    魅力的な設定だっただけに全く感情移入できなくて残念。
    いいね
    0件
  • 償いは蜜の味 S系パイロットの淫らなおしおき

    御堂志生/小島ちな

    ハッピーエンド
    2017年5月28日
    いわれのない逆恨みのせいで、主人公2人は思いっきり傷つけられた上に、すれ違ったまま長い年月が経ってしまい、再会してからも(女性側からは再会という認識はないけど)お互いを誤解したままの関係が続いてと、逆恨み野郎のせいで散々な目に合わされるけど、ハッピーエンドで良かった。
    この作者さんの本はエロだけではなく、登場人物の気持ちがちゃんと書き込まれているので、感情移入しやすくて好きです。
  • チーズスイートホーム

    こなみかなた

    猫好きゆえに
    2017年4月28日
    猫好きが猫作品の採点をすると、猫大好きフィルターがかかるせいか、採点が激甘になりがちですが、フィルターがなくても充分楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • エロティクス・エンペラー

    水戸泉/幸村佳苗

    残念
    2017年4月28日
    私には合わなかった。
    登場人物の誰にも感情移入できませんでした。
    なんとも薄いというか人物をもうちょい掘り下げて書いてもらいたかった。
  • 魔公爵さまっ、奥さまを甘やかし過ぎです!【特典SS付き】

    若月京子/SHABON

    ほのぼの
    2017年4月28日
    全体的にほのぼのムードの作品でハラハラドキドキさせられることもなく、溺愛物が好きな人にはおすすめです。
  • お試し結婚だったハズですがっ?

    草野來/弓槻みあ

    予想外
    2017年4月28日
    あまり期待しないで買ったので、予想外に良かったのは嬉しい誤算でした。
    こんな彼や旦那様がいたらいいな~。
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    面白い
    2017年4月28日
    お互い相手に恋してるって自覚の無い2人の今後がとても気になります。
    続きが早く読みたいけど、なかなか更新されない(泣)
  • 蜜愛エスカレーション【電子限定書き下ろし】

    アンソロジー

    お得感はあるが…。
    2016年2月6日
    1冊であれこれ読めるのでお得感はありますが、好みと違う作品もあるのでアンソロは福袋感覚で読むようにしています。
    今回はやや好みと違う絵柄が多いので☆は少なめ
    です。
    いいね
    0件
  • つまさきに甘い罠

    秀香穂里/北沢きょう

    フェチ
    2015年10月23日
    あんな悲惨な幼少期じゃトラウマになっても当然だと思うんだけど、そんな中での二度の出会いで完全に刷り込みスイッチがオンになったようで、ヒロインへの執着心と変態フェチっぷりが凄かったです。
    後日談を読んでみたい。
  • 影の花嫁

    山野辺りり/五十鈴

    結末が
    2015年10月23日
    母を亡くしたばかりのヒロインですが、いきなり拐われて監 禁されて犯され続けたり、ようやく心を通わせたかと思ったらまさかの異母兄妹。
    しかも逃がしてくれて味方になったかと思った秋彦がとんだダークホースで絶体絶命に。
    と、このままの設定ならまさにソーニャって感じなのに、なぜか兄妹じゃない事が発覚してちょっとがっかり。
    ソーニャ的には【一旦は逃げ出したけどやっぱり好きだから一緒にいたい。異母兄妹でも構わないから二人一緒に堕ちるところまでとことん堕ちよう】みたいなのが欲しかったなぁ。
    普通のハッピーエンドだったので、歪んだままの幸せを追求して欲しかった。
    ラスト以外は良かったと思います。
  • 奪われた婚約

    朝海まひる/藤村綾生

    糖分が
    2015年10月23日
    思いが通じて婚約もしたし、そうする事で可愛い顔が見れる事にやっと気付いたのか、ほぼ最後の9割頃からデレデレ甘々に目覚めますが、それまでは強引・ドS・執着・変態・ストーカー等々で糖分不足気味です。
    これじゃあ誤解したくもなるよねってくらいにシュガーレスです。
    ストーリー的にはフレイの気持ちもスティラの気持ちもバレバレだし、公爵は初っぱなから胡散臭いしで凄く分かりやすかったので、サラリと読めました。
  • 鍵のあいた鳥籠

    富樫聖夜/佳井波

    安定の
    2015年10月22日
    相変わらずヒーローの歪んだ執着っぷりが光ってます。
    言葉がおかしいけど、安定の歪さです。
    少し短く感じたので、もうちょっとページ数欲しかったなぁ。
  • 甘いくちづけ ~誘惑された男装令嬢~【イラスト付き完全版】

    京極れな/綺羅かぼす

    甘々
    2015年10月22日
    所々に含んだ感じは臭わせつつも、前半は確実にビアンカの男装に気付いててちょっかいかけてる変態王子って感じでした。
    後半にかけてシリアス度が一気に上がります。
    強硬派の面々はワンシーンのみで、具体的に敵役とかで登場した訳ではなかったし、大国の王女は見事に肩透かしで絡み無しだし、デ・パルマ邸で気持ちが擦れ違ってしまったあの時以外はタイトル通り甘々でした。
  • 北里マドンナ

    氷室冴子

    シリーズ
    2015年10月21日
    なぎさボーイ・多恵子ガール・北里マドンナ、とシリーズになっています。
    ちょっと格好つけの北里視点のストーリーです。
    なぎさよりも一歩引いて大人ぶってみてるんだけど、実は素直で真っ直ぐななぎさにコンプレックスを感じてる面があったりして、女の子の事で嫉妬もしちゃったり。
    思春期の男の子って感じで微笑ましいです。
    いいね
    0件
  • シンデレラ ミステリー

    氷室冴子

    続編です。
    2015年10月21日
    シンデレラ迷宮の続編です。
    現実の世界で友達も出来て毎日が楽しかったはずなのに、なぜかまたあの世界に来てしまい失踪したジェインを探します。
    何回読んでも引き込まれます。
    いいね
    0件
  • 多恵子ガール

    氷室冴子

    ザ思春期
    2015年10月21日
    なぎさボーイの姉妹編で多恵子側の視点です。
    女の子の方が男の子よりちょっとだけ早く心も身体も大人に近付くのが先だけど、心の成長痛というかむず痒いような思春期独特の歯痒さと甘酸っぱさがいっぱい詰まっててなんとも可愛らしいです。
  • 続ジャパネスク・アンコール!

    氷室冴子

    どれを読んでも
    2015年10月21日
    このシリーズはどれを読んでも外れなしです。
    本編の主人公は瑠璃姫ですが、今回は高彬の乳兄弟守弥や瑠璃の女房小萩視点のお話しです。
    やっぱり今回も爆笑あり、ホロッとありで飽きません。
    いいね
    0件
  • 蕨ヶ丘物語

    氷室冴子

    大好き
    2015年10月21日
    時代錯誤なお祖母ちゃまが当主の権藤家。
    跡継ぎになるのを心底嫌がる4姉妹(長女は出てこないけど)が、あの手この手でその座を逃れて他の姉妹に擦り付けようとするお話しですが、テンポが良くサクサク楽しく読めます。
    いいね
    0件
  • さようならアルルカン

    氷室冴子

    忘れられない一冊
    2015年10月21日
    子供の頃に読んで衝撃を受けた一冊です。
    真っ直ぐで嘘のない正義感は間違いじゃないけど、集団でいる事や群れを外れない事を良しとする風潮の中では受け入れられ難く、正論だからこそ余計にその他大勢や集団を好む周囲には爪弾かれ孤立してしまうのは嫌というほど理解出来ます。
    大人になるにつれ、良く言えば「空気を読む」、悪く言えば「迎合や同調、人の顔色を伺う」事を覚えるようになりますが、その前の子供の頃に全人格を否定されるような冷たい洗礼を受けたらその後の人生観が変わってしまうのは仕方ないし、道化に転じなければ自分が壊れてしまいそうだったんだなぁ。
    色々考えさせられた忘れられない一冊です。
  • 雑居時代

    氷室冴子

    面白い
    2015年10月21日
    初恋の譲叔父様(彼は養子なので血縁ではない)を、5歳の頃から盲愛している数子の、二重人格っぷりとキレた時の壊れっぷりが面白いです。
    そういえば、作中では緑の黒髪とあるのに、なぜか表紙が黄色の髪だったので、ん?と思いながら読んだなぁ~。
    いいね
    0件
  • シンデレラ迷宮

    氷室冴子

    氷室ワールド
    2015年10月21日
    主人公がおとぎ話の世界に迷い込むストーリーです。
    続編もありますが、どっちも氷室ワールド全開です。
    これを読んだらおとぎ話の解釈が少し変わりました。
    いいね
    0件
  • なぎさボーイ

    氷室冴子

    ハズレなし
    2015年10月21日
    なぎさボーイと多恵子ガール、両方とも面白かったです。
    凄く好きだった蕨ヶ丘物語の待子の彼氏、三四郎が実はなぎさや多恵子と同期生という設定です。
    氷室さんの作品は本当に面白い。
    いいね
    0件
  • クララ白書

    氷室冴子

    ビックリ!
    2015年10月20日
    他の方のレビューにもあったけど、表紙が変わっててビックリ。
    初めて読んだ頃は多分、中学生くらいだと思うんだけど、とにかく面白かった。
    高校は女子校に行ったので、女子校ならではのエピソードは、あるある!そうだった!と思いながらまた読み返しました。
  • アグネス白書

    氷室冴子

    面白かった
    2015年10月20日
    クララ白書で爆笑しましたが、アグネス白書もやっぱり面白かった。
    朝衣が実はめっちゃいい子でしーの・マッキー・菊花のトリオから朝衣が加わってカルテットになったのね~って感じでした。
  • 冬のディーン 夏のナタリー

    氷室冴子

    最後まで読みたかった
    2015年10月20日
    次巻発売を今か今かと待つ内に歳月が過ぎ、作者の氷室冴子さんが亡くなられた為に未完のシリーズとなりましたが、これも好きな作品でした。
    続きが出てたらどんな展開になってたんだろう。
  • ジャパネスク・アンコール!

    氷室冴子

    好きだったなぁ
    2015年10月20日
    このシリーズ大好きでした。
    高彬も帝もいいんだけど、吉野の君がブッチ切りに格好良かったなぁ~。
    外見だけはいい男なのに詰めが甘くて間抜けな守弥がメインの話もあって楽しめました。
    いいね
    0件
  • なんて素敵にジャパネスク

    氷室冴子

    久々
    2015年10月20日
    久々に読み返しました。
    童話とか伝記とか以外で私が読んだ初小説がこの作品だったんだけど、今読んでも面白い。
    そういえば富田靖子主演でドラマにもなったなぁ~。
    いいね
    0件
  • カルテット・ラヴァーズ ~乙女は四王子の蜜愛に溺れる~

    七福さゆり/壱コトコ

    こういうのは好き
    2015年10月20日
    ヒロイン×4王子なので、あまり好きではない無体なパターンがあるのかと思ったけど、悲惨な無理矢理感はなくて愛もたっぷりあったので良かったです。
    いいね
    0件
  • ドS社長の奴隷

    深志美由紀/小禄

    記憶が
    2015年10月20日
    個人的には小さい頃の事も事細かに覚えている方なので、こんなにキレイさっぱり忘れちゃってるものかな?とは思いました。
  • ラブレッスン☆先生は二人のお兄様

    高橋ろく/鳴海澪

    理想
    2015年10月20日
    親の再婚で出来た新しい家族。
    格好いい上に医者&モデルの双子の兄。
    実際にはないだけに、女子にとっては理想のストーリーかなと思いながら読みました。
  • 奪われた花嫁 妖狐の誘惑

    夕月小乃羽/赤根晴

    エロ中心
    2015年10月20日
    このレーベル、スイートノベルという名前のわりにかなりがっつりエロ中心です。
    TLでよくあるヒロインが襲われちゃうシーンでも、本当にギリギリ髪の毛一本のところで間一髪ヒーローが助け出す事が多い中、ヒロインにとってはかなり可哀想なパターンです。
    最後がハッピーエンドなのが救い。
    いいね
    0件
  • 桃色白書★ん?

    相瀬あき/たまごぱん

    本当は
    2015年10月20日
    ラブコメっていうか、エロコメです。
    最初っから最後まで結構がっつりエロ中心って感じでした。
    主人公が他の人にはないちょっと変わった能力で大好きな先輩と付き合うものの、実はいつも一番近くにいる幼なじみが本当に大事な人だったってお話しでテンポ良く読めました。
  • 砂漠の蜜愛 盗賊王子と真珠姫

    真山きよは/乙樹

    以外と良かった
    2015年10月20日
    表紙は正直好みではなかったんだけど、あらすじが良さそうだったので読んでみました。
    お値段分は楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 私が猫になる日まで

    斎王ことり/nira.

    またか
    2015年10月19日
    こう言ってはいけないと思うんだけど、この作者さんの作品は本当に外れが多い…。
    今回もまた騙された感満載でした。
    ページ数は少なすぎ、登場人物に魅力なし、ストーリーはペラッペラに薄い、なのに値段は一丁前。
    たまにうっかり買っちゃうんだけど。
  • 残業はベッドの上で

    広瀬もりの/真咲ユウ

    ないです。
    2015年10月18日
    こんな上司、しかも社長とか絶対嫌。
    このキャラなのにH中のしゃべり方がコレ?って思ってしまったらとにかく気持ち悪くて無理でした。
    キャラとシチュエーションが違えば変わるんだろうけど「~受け止めてあげるよ」とか気持ち悪いのに上からの台詞で本当にドン引きしました。
  • 囚われの蜜奴隷 ~ドSな叔父様に愛されて~

    深志美由紀/黒須白

    好き
    2015年10月18日
    私の中ではあまり外れのない作家さんなので購入。
    実際は血縁ではなかったので、禁断という訳じゃないんだけど、背徳感に苛まれながら叔父様に抗えない心と身体の葛藤が良かった。
    もうちょっとページ数があっても良かったのになぁって思います。
  • 獣(ケダモノ)上司、調教します!

    逢見るい/さいのすけ

    薄い
    2015年10月18日
    エロだけではなく、ちゃんとストーリーも作ろうというのはいいんだけど、モールの企画にしても経営戦略にしても上っ滑りで薄い内容だったので、突っ込みどころが満載でした。
    悪いって訳じゃないんだけど、とにかく薄いとしか感じられませんでした。
  • 怖いくらい義兄弟に愛されて

    春河ミライ/城之内寧々

    アリ
    2015年10月18日
    ヒロインは実子で兄弟は養子の為、禁断感は薄めでした。
    兄と妹は言ってないだけで子供の頃から両思い、まだ小さかった弟だけが本当の家族だと思っていたけど、気持ちが暴走してヒロインを襲った事がきっかけになり兄妹弟での三人での関係に。
    後半は引きずられる形で弟も罪悪感が無くなっていくんだけど、最初っから最後まで兄の歪みっぷりがかなりツボでした。
    冷静な分、心底病んでる感が良かった。
  • 伯爵令嬢は蜜にまみれて

    壱也/鳴海澪

    ハッピーエンド
    2015年10月18日
    親一人子一人でそっと暮らしていたかっただけなのに母親と引き離されて、辛く悲しい少年時代を過ごした望灘が初恋の少女だった綾音と心を通わせる事が出来て良かったなぁって感じでした。
    エロも満載でしたが、ストーリーもちゃんとあったので良かったです。
  • S系社長とナイショの新婚生活v

    青砥あか/龍胡伯

    Sではない
    2015年10月18日
    S系ってなってるけど、Sではなかった。
    最初っから最後までずーっとデレデレの甘々でした。
    途中で手を縛ったり、攻める時に何度も追い上げちゃうからかな?
    でも、Sって程ではなかったかな。
    歌恋ちゃん大好きの妹がちょっと不憫でしたが、コミカルな去り方に笑ってしまいました
  • 野獣なカレに狙われて

    立花実咲/壱也

    良かった
    2015年10月18日
    ~300円の作品だと凄く短いとか、内容が薄いとか色々不具合がある事が結構な確率であるんだけど、これはボリュームもあり、ストーリーもちゃんとありで良かったです。
    同会社で、しかも会社であれこれしちゃうのはなかなかないにしても、思春期の頃にお互いに素直に気持ちを打ち明けられず、社会人になってからの再開って以外とリアルであるので入り込みやすかった。
  • 白い少女たち

    氷室冴子

    懐かしい
    2015年10月18日
    小学校4年か5年くらいの頃に初めて読んだ小説が氷室冴子さんのなんて素敵にジャパネスクで、そこから小説にはまって読み漁ったのを懐かしく思い出しました。
    白い少女たちは小5くらいで初めて読んだと思うけど、当時は色んな意味でまだお子ちゃまだったので内容を理解できてはいなかったなぁ。
    けど、なんとも引き込まれる独特のパワーみたいなのがありました。
    まだ若かったのに亡くなって本当に残念。
    いいね
    0件
  • 不実な夫の愛し方

    宮野美嘉/結賀さとる

    ハッピーエンド
    2015年10月17日
    家業のせいでたくさんの子供達の未来を奪ってしまった事、その事実を知ろうとしなかった事でさらに多くの子供達を不幸にしたと自分を責めるロイだけど、アシュレーのおかげで子供達とも心を通わせる事が出来て、愛する事も愛される事も出来るんだと気付けて良かった。 アシュレーも同様でロイに愛される事でごくごく当たり前の感情を取り戻せたし、さあ、幸せになろう!って終わり方は良かったと思います。愛情表現の歪んだ叔父様も基本的にはロイを愛しているので悪人って感じの人は出て来ず読みやすいと思います。
  • 二人だけの牢獄

    富樫聖夜/Ciel

    大好物!
    2015年10月17日
    この作者さんの作品はハズレがないので好きですが、今回も良かった~。
    無垢という言葉がぴったりのヒロインに対して、欲しければ手段を問わずで相手の心を壊してでも手に入れるヒーロー。
    嫌いな男の執着はただただ不快なモノですが、好きな相手の執着程心地いい牢獄はないと思うので凄く楽しく読めました。
  • 王太子殿下の秘やかな遊戯

    柚佐くりる/高野弓

    可愛らしい
    2015年10月17日
    男の子が好きな女の子に意地悪をして泣かせたり困らせたりしちゃう王道パターンですね。
    自分だけが虐めたいし泣かせたい。その後は甘々に溶かしたいって心理は理解出来るので楽しく読めました。
    ヒロインが、大事に大事に育てられて、愛されて来たんだろうなぁって感じの素直で真っ直ぐなコで可愛らしい。
  • 獣―けだもの―

    仁賀奈/石田恵美

    腹白王子様
    2015年10月17日
    いつもの腹黒万歳な感じは全然無くて、むしろ清々しい程に裏表無く真っ直ぐな王子様でした。
    ヒロインの事が大好きで人間だけではなくペットにまで嫉妬とかほのぼのして笑えました。
    ヒロインが物事を深く考えずに動いちゃう無鉄砲で迂闊な行動力を持ち合わせる割りに妙にネガティブ過ぎだったので、ちょっと感情移入しにくかったかな。
    全体としてはいつものようにエロ満載だし、敵役なのかなと思ってたお兄ちゃんが実は頼もしい味方なんだけど、王子の代わりに充分過ぎる腹黒さを醸し出してたり、側近君もいい味出してて面白かったです。
  • ウソでしょ!?初体験はHゲーム~授業中なのに2人の指が…~

    ネムリ/spika

    残念
    2015年10月16日
    超スピード展開、ありがち設定ヒネリ無し、絵もストーリーもザックリ雑過ぎます。適当感が漂ってて続きを読みたくなりませんでした。
    いいね
    0件
  • 制服の下でうごめく誰かの指(フルカラー)

    矢間野狐

    TL?
    2015年10月16日
    これTLじゃなくて青年誌向けの漫画じゃないの?
    TLってティーンズラブの略称なのに犯罪モノ…。
    痴漢じゃなくてレ○プだし…。
    しかも内容も全くない下品さで、わざわざフルカラーにしてる意味もわからない。
  • 教習中にイレないで!!~ドS生徒に襲われ逆指導~

    たなはらりうら/spika

    ないな…。
    2015年10月16日
    空回ってる一生懸命さしかセールスポイントのない主人公に何一つ共感できる部分がなかった。
    教習所の教官にこんな運転下手が採用されるなんて、この就職難だからこそあり得ない。
  • オフィス狩り

    ななせじゅん

    …。
    2015年10月16日
    TLらしく、あり得ん設定と解っていても、それでもあり得んだろうと感じる内容。
    絵も内容も設定も魅力が無さすぎて続きを読みたくならなかった。
  • 先輩、俺のぺットになれよ~暴君と服従オフィス~

    成瀬千雪/spika

    わからない
    2015年10月16日
    多分、単なる凌 辱モノじゃなくて後輩が先輩の事を好きなのかなって気はするんだけど、1巻が短すぎて鬼 畜部分しか感じられない。
    良さが全くわからないので、続きを読みたくならない。
    いいね
    0件
  • 学園ハラスメント~背徳の夜と昼~

    榎木やつこ

    分かれる
    2015年10月16日
    好みの問題ですが、かなりはっきり好き嫌いが分かれるタイプの作品だと思う。
    男に都合良く…というか、女性側になんの救いもない終わり方なので個人的には嫌い。
    いいね
    0件
  • ヒツジ男にオオカミ男♂愛しの二重人格ダーリン

    仁藤勇砂

    うーん
    2015年10月16日
    普通なら相手が豹変して一番続きが気になるだろうってところで終わっているんだけど、なんというか全然気になりませんでした。
    誰かがどこかでやってる内容の何番煎じ?って感じでした。
  • あいくるしいから壊したい

    神寺千寿

    なんか気になる
    2015年10月16日
    この作者さんの作品は登場人物の線が細い上に、女の子の年齢設定や体型が本当に幼児をギリギリ過ぎたばかりなので、危なげ感が半端ないというか、性犯罪臭が漂ってて危険です。
    その危なげな所が気になるからついつい読んじゃうのかも。
    いいね
    0件
  • AVALON 永遠の愛の島

    紅井採乃

    重い
    2015年10月16日
    重く辛く切ないです。
    最後まで読んでもきっと誰もが頷くハッピーエンドではないのがわかるんだけど続きがどうなるのか気になりました。
    いいね
    0件
  • 君を愛するということ

    紅井採乃

    昔風だけど
    2015年10月16日
    絵も設定もちょっと昔風ではありますが、内容の濃さがそれを上回ってるので気にならず、むしろこの絵でこの内容だからピタッと合ってるって思います。
    1巻冒頭部分からしてハッピーエンドは無さそうな感じでしたが、どんな結末になるのか気になりました。
    いいね
    0件
  • 獄畜ハニー★脱獄義兄に飼われたノンケリーマン

    桜嶋眞陸

    展開が
    2015年10月16日
    急展開過ぎるし、ページ数が少な過ぎる。
    続けて読んだら結構面白いみたいだけど、1巻無料で読んだだけでは絵も内容も乱暴って感じしかしなかった。
    いいね
    0件
  • セレブ、飼い始めました~トマト彼氏の作り方~(フルカラー)

    魁李

    意味がわからない
    2015年10月16日
    カラーにする意味がわからない作品。
    短すぎるせいで1巻読んだだけでは続きが読みたいかどうかすらよくわからないくらいのページ数。
    モノクロで単価上げてページ数増やせば読みやすいのに。
    いいね
    0件
  • お義兄ちゃんといっしょ

    青山マヲ

    短い
    2015年10月16日
    お値段が安いからなのか、1巻が凄く短いです。
    どろどろした感じが無さそうなので読みやすくて好きなんだけど短いです。
  • つぶつぶ生活

    栗原まもる

    どうしようかと
    2015年10月16日
    1巻無料で読んでみて面白かったんだけど、レビューを読んだら不完全燃焼っぽくて続きを買うか考え中。
    表紙に惹かれたけど、絵だけじゃなくてストーリーも良かったので最後まで読んでガッカリはしたくないし…。
    どうしようかと迷ってます。
  • イランイラン文庫B+ LABEL 電子特別無料お試し読み本 オトナのオトメの+α

    デジタル事業局

    たっぷり
    2015年10月13日
    試し読み小冊子というわりにはボリュームたっぷりで読みごたえがありました。
    BL小説は初めて読みましたが面白そうな作品がいくつかあったので続きを読みたいなと思いました。
    いいね
    0件
  • ルルル文庫 電子特別無料豪華お試し読み小冊子 ルルルんるん読本

    ルルル文庫編集部

    便利
    2015年10月12日
    こういう冊子があるとラインの傾向がわかるし、色々な作品のあらすじが一度に読めるので好みの本を見つけやすいです。
    好きなラインで一度にたくさんチェック出来ると便利。
    いいね
    0件
  • 【電子限定無料版】踊っていただけますか?お姫様 ~舞踏会へようこそ~◆ヴァニラ文庫春フェア

    伽月るーこ/上主沙夜/藍杜雫/芹名りせ

    いまいち
    2015年10月12日
    ヴァニラ文庫は結構好きなんだけど、これはあんまり…。
    普通に何作かのあらすじ載せてくれた方が読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • フルール文庫創刊記念

    かのこ/中島桃果子/藍生有/斎王ことり

    これから
    2015年10月12日
    ルージュラインを読みました。
    これからってところまでの短いモノだった為、面白いのかな、どうだろうって感じです。
    いいね
    0件
  • 【無料版】萌えヒーロー診断 ~貴女はどのタイプがお好き?~ ◆ヴァニラ文庫創刊1周年記念

    池戸裕子/夜織もか/白石まと/舞姫美/みかづき紅月/夏川まどか/小出みき/鐘刻マコモ/御堂志生/麻生ミカリ/氷堂れん/池上紗京/旭炬/ことね壱花/花岡美莉/サマミヤアカザ/すがはらりゅう/四位広猫/ユカ/Ciel

    参考に
    2015年10月12日
    自分のタイプの男性を選ぶので、表紙やあらすじ買いをもうちょっと進めた感じでしょうか。
    より、好みの本に出会えそうでいいと思います。
    いいね
    0件
  • 有閑倶楽部

    一条ゆかり

    めちゃくちゃ面白い
    2015年9月26日
    色々桁違いでたまりません。
    こんな高校生今の時代でもいないけど、全然嫌みがなくて大好き。
    メインの6人はもちろん、その家族も強烈な個性炸裂。
    今みたいにPCも普及してなければ、ネットで何かを検索する事も出来ない時代にストーリーも細部まで全然手を抜いてなくて流石一条ゆかりって感じです。
    今、読み返しても最高に面白いです。
    でも、絵が綺麗なだけにオカルトエピソードの所なんて眠れなくなるくらい迫力あって怖かった~。
    ドラマから入った人には是非とも原作を読んで本当の魅力を知っていただきたいです。
  • 性格ドS BUT 性的にドM プチデザ

    兄崎ゆな

    内容よりも
    2015年9月26日
    インテリ眼鏡で童貞、すぐにヤっちゃう等々ワンパターンというか、作者さんの好み100%に偏った作品ばかりでこれも同様なパターンです。
    読みやすいのでさらりとは読めますが、読み返すことがないので買って後悔。
    1つだけ内容よりも気になったのは伊織の名字って出て来てないけどなんていうのかな~。
    いいね
    0件
  • 永遠の野原

    逢坂みえこ

    懐かしの
    2015年9月26日
    昔、大好きで全巻持ってました。
    柔らかくて温かい絵が好きなんだけど、いつの間にか処分しちゃってて久しぶりに読みました。
    また買い揃えようかな。
  • 危険地帯男子

    心あゆみ

    一昔前
    2015年9月26日
    これって最近の作品なんでしょうか?
    色々あれこれが一昔前っぽいです。
    しかも、小中学生向けのようなザックリ感が。
    大人が読むには突っ込みどころ満載でちょっとキツイかと。
  • 暴君セレブとブラック婚約~そんなに意地悪しないで…

    仲月かな

    泥酔
    2015年9月25日
    結構いい歳なのに記憶がなくなる程泥酔はない。ちょっと引いちゃう。
    他の部分は面白かったし、絵もキレイなので好きです。
    でも、短いし高いです。
    いいね
    0件
  • 猛獣男子は発情中~私、食べられちゃう!?

    はやせ桜

    うーん…
    2015年9月25日
    動物モノというか動物にスポットがあたってる作品にはそれだけで点が甘くなってしまう。
    動物達のいじらしさでつい★3つにしたものの、主人公の獣看護師らしからぬ対応や、犬呼ばわりして赤の他人に丸投げしてるけどあんた実父だよね?っていいたくなる院長とか突っ込みどころ満載。
    通常なら続きは買わないけど、動物 虐 待してる奴は死ぬより辛い目にあえばいいと思うので、立原が叩きのめされるかだけは確認したくて続きを読むか考え中。
  • カラダで払ってもらおうか~真夜中の接客業

    島津美保

    あんまり
    2015年9月25日
    TLらしいあり得なさ加減です。
    500万くらいなら持ち家処分すればいいし、足りなきゃ自己破産すればいい。
    母親が身体弱いのが何で持ち家処分出来ないってなるのかな?心労かけないために父親の借金は知らせないって事?
    持ち家にこだわる必要が弱すぎて説得力に欠ける。
    説明不足で急展開なのはTLらしいといえばらしいけど、最初に引っ掛かったせいであんまり入り込めなかった。
  • 秘書課三銃士とペット女社長

    皇りん

    他が気になって…
    2015年9月25日
    設定が乱暴過ぎて逆に気になる。
    結構大きな会社なのに、いくら補佐がいるからって社会経験の無い人間にいきなり社長業任せたり、母親が娘を男性陣の鼻先にぶら下げるというかその中に放り投げるような事を平気でやったりとか、現実ではあり得なさ過ぎな展開。
    この先、あの三人とどうなっていくのかよりも会社はどうなるのか、母親との関係はどうなるのかの方が気になりました。
  • 仔猫ちゃん、こっちにおいで【特装版】

    渡部美朋

    面白かった
    2015年9月25日
    いくら人がいなくても勤め先でしちゃうとかはやはりTLって感じですが、ストーリーは現実にありそうな感じで入り込みやすかったです。
    もっとずーっと時が経てば何て事の無い年齢差も若ければ若い程気になるし、女性が歳上で彼が学生だと余計にこじれやすかったりするんだよなぁと思いながら読みました。
    いいね
    0件
  • 婚前ブラック契約~OLは若頭仕込み~

    ユカ

    まさに
    2015年9月24日
    どうやって求人出してどうやって主人公が応募したのか経緯を知りたいくらいの真っ黒すぎる勤務先、坊々との契約内容、最初はともかくその後のノー抵抗ぶり、裏稼業の面々、勝ち組まっしぐらエリートなのに組の顧問弁護士してる元彼と、とんでも設定のオンパレードでした。
    まさにTHE・TLって感じでした。
    設定で盛りすぎてエネルギー出しきってるのか、ストーリーはそこまで魅力的ではなかったので、続きは買ってまで読まないかな。
  • やさしく、ぬがせて

    三国ハヂメ

    予想
    2015年9月24日
    パッと見は紳士的で物腰穏やかな好青年なんだけど、じつは100%ガッツリ肉食でエロいというよりも、どエロい匂いが漂っている気がします。
    子羊ヒロインが美味しくいただかれちゃう様子が目に見えるようです。
    嫌いじゃないけど、予想通りっぽいので続きはいいです。
  • おベンキョのあとで××する?

    しゃあた

    冷めた
    2015年9月24日
    痴漢にあってピンチの時にはサラリと助けてくれたし、整って可愛らしい顔立ち、親しみやすい性格、年下なのに大人をドキッとさせちゃう台詞や表情もいいんだけど…。
    あんなピュアそうなのに物凄くスムーズに連れ込んじゃって…手慣れてる感が漂って一気に冷めました。
    いいね
    0件
  • 本当にHなグリム童話!?

    矢尾勝

    なんだかなぁ
    2015年9月24日
    兄×鏡の方が良かった。
    白雪はどー見ても女子にしか…。
    そして隣国の王子がパッとしない。
    いっその事、小人リーダーの方が付き合ってみたら魅力的だったりするはず。
    いいね
    0件
  • 愛に溺れるヤンデレ生活

    刹那魁

    かなぁ?
    2015年9月24日
    これってヤンデレ?別に病んではいないと思う。
    ただ凄~く嫉妬深いってだけでは?
    微笑ましかったのでいいんだけど(笑)
    いいね
    0件
  • 閻魔のオシオキ

    aivan

    三重苦
    2015年9月23日
    高い、短い、面白くない。
    名前でこんだけヒネリがないんだからストーリーくらいちゃんと作り込んでいただきたいって思います。
    絵は悪くないのに。
    いいね
    0件
  • クズとヒモ

    高昌ゆり

    「と」じゃなくて「で」
    2015年9月23日
    片方がクズでもう片方がヒモかと思いきや、クズの上にヒモじゃん。
    厄介になってる先に自分の友達呼んで酒にタバコとか死んでお詫びしろって感じでフィクションとはいえヘドが出そうで読む気が失せました。
  • 愛人ホストは二人の男に淫される

    神咲ネム

    絵はいい
    2015年9月23日
    絵はキレイ目でエロさもありいいんだけど、受けの人は会わなくなった数年の間にオネエになってたのかな?って感じでした。
    リアクションの全てがオネエにしか見えなかった。
  • アソコにペン挿れシリーズ

    むろ文子

    好き
    2015年9月23日
    受けが逃げられずに追い上げられていくのが好きなので、じつはクセの強そうな小説家くんの柔らかい感じなのに逃がさないって攻め方は凄くいい。
    いいね
    0件
  • 挑発スーツの香りづけ-逆告白は突然に-

    サクラジャム

    可愛らしい
    2015年9月23日
    主人公が今まで女の子ともあんまり恋愛経験なかった設定なのか初々しくて可愛らしい。
    いいね
    0件
  • きみはぺット

    小川彌生

    だんぜんコッチ!
    2015年9月21日
    ドラマが結構話題になったけど、個人的に小雪アレルギーなのでほとんど観なかったなぁ~。内容もドラマより断然原作のこっちがいい!パッと見は高身長・高学歴のバリキャリな上に他人と慣れ合えない性格も災いして周囲から一まきも二まきもされているスミレちゃんが読めば読むほど愛しく思えるし、20歳そこそこなのにどっか達観したようなモモが他に出てくるどんな男性陣よりもカッコいい。昔の作品なのでちょっとバブル入ってる感があるけど久しぶりに全巻読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • 逃げそこね

    春日部こみと/すらだまみ

    真骨頂
    2015年9月21日
    登場人物がこれでもかという程歪んでる。元々の要素はあるんだろうけど、双子は複雑な生い立ちがそれに拍車をかけてる。
    歪み方にも色々あるなぁと思ったけど、泣き顔に欲情する男性って身近に結構いると思う。まぁ普通はここまでしたらドン引きされるけど。
    でも一番歪んでいるのは最終的に一生捕らわれる事を望んだヒロインかも。
    ソーニャ文庫の真骨頂って感じでした。
  • 僕の可愛いセレーナ

    宇奈月香/花岡美莉

    面白かった
    2015年9月21日
    始まりはちょっとダークな感じがしますがホラー要素はありませんでした。無理矢理押し付けられた婚約者候補のお嬢様がもう少し本格的に絡んでくるとホラー的な感じになっちゃったのかもしれません。人形への執着は必要かなぁと少々思いましたが、失った10年とセレーナへの後悔と執着、彼の内に秘めた狂気を表しているんだなあと後半で納得しました。
  • 償いの調べ

    富樫聖夜/うさ銀太郎

    最後まで
    2015年9月21日
    欲しいと思ったら壊れる寸前まで追いつめても自分のモノにする徹底ぶりがたまらない。ヒロインがイイ子なんだけどちょっと卑屈過ぎるかなぁとは思いましたが全体的に好みの作品で面白かったです。最後もそのままするりとは終わらないところが良かった。
  • 秘密の取引

    富樫聖夜

    こっちが好き
    2015年9月19日
    侯爵様と私の攻防のスピンオフで、前作で脇役だった二人の話です。
    二人のの性格もストーリーも個人的にはこっちが好きです。
  • 侯爵様と私の攻防

    富樫聖夜/うさ銀太郎

    読みやすかった
    2015年9月19日
    ヒロインが頑なでちょっと頭でっかちですが、卑屈は卑屈を呼ぶというか…。
    これ以上傷ついて打ちのめされたくないと思うあまりの自己防衛でそうなっちゃったのかなと思いました。
    侯爵は、あの一時でどうしてあそこまでの執着になるのかなって気もしましたが、それが結局恋に落ちたって事なんだろうなと。
  • 紳士達の愛玩

    沢城利穂/Ciel

    執着
    2015年9月19日
    男性陣の執着っぷりがいい。
    "自分だけ"のモノにならないのなら"自分達だけ"のモノにする。
    完全に手に入れる為なら壊してでも自分達のモノにする。
    この手の歪みかたは大好きですが、この二人は突き抜けてていいです。
  • 旦那さまの異常な愛情

    秋野真珠/gamu

    執着心
    2015年9月19日
    全体的にコミカルで読みやすかったので割と好き。
    年下夫の執着心が凄まじく、どんだけ我慢してたんだい?って所も以外と可愛く見えて微笑ましかった。
    いいね
    0件
  • エロスタナトス

    真崎春望

    癒し
    2015年9月18日
    読んでみたらわかるけど、エロじゃなくてエロス。肉欲ではなくて愛。
    自覚しているいないにかかわらず癒しが必要な人達とそれを与えるエステティシャンのお話です。
    といっても癒す側の霞夕が誰よりも癒されなくてはならない立場だったとかちょっと重たい内容も出てきます。
    絵柄は古くて独特なので好みがわかれるところですが一度読んでみるのもいいと思います。
  • 僕のターゲット(フルカラー)

    とやま十成

    まだ何も
    2015年9月18日
    フルカラーだから短いのでしょうか。極貧の主人公が何とか探偵事務所のバイトに納まって、いざ初調査というところで1巻終了。シリアスなのかコミカルなのかさえわからず、BL色も依頼内容からかすかに匂わせる程度で終わってしまいます。今後の展開が気になる以前の所で1巻が終わってしまったので購入はないと思います。
    いいね
    0件
  • アイドル、男を買う。

    マガセチハヤ

    売り方に問題あり
    2015年9月18日
    どんなに内容が良かろうが絵がきれいだろうがたったこれだけのページ数では販売レベルに達していません。最低でも25~30ページ程度で販売してくれないと・・・。効果もよくわからない量の健康食品とか化粧品にサンプル代だけ取られて損したのと同じ感じがしました。漫画の内容以前の問題なので逆に作家さんが可哀想
  • 俺がブラ男課長を守ると決めた日から丸裸にするまで

    ピス☆タチオ

    面白かった
    2015年9月18日
    ギャグ感満載で面白かった。必死でブラ課長を守ろうとするあまりの変顔とか凄く笑えます。ジャケット嗅いだりシャツ保存したり変態色濃いめでもなぜかさわやかで憎めない日野が可愛い。
    いいね
    0件
  • ライバル~特別な男

    やまかみ梨由

    わかりやすい
    2015年9月18日
    悪く言えばひねりがないけど、主人公に対する恋心が分かり易くてするっと読めました。分かり易いだけに今後の展開もおおよその検討が付くので購入はしないかな。
    いいね
    0件
  • 漢艦あさひ~白濁色に染まる制服~

    川端新

    意外と
    2015年9月18日
    表紙からギャグ漫画かと思ったけど違いました。お値段が安いので1話が凄く短い。個人的にチマチマ買って読むのは面倒でそれだけで読む気が失せるので続きの購入はありません。4話で完結のようなので最初からページ数増やして1巻で売ればいいのに
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る