レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET4件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
すべてが微妙2022年6月15日人物も背景もあっさりしてジミ。ストーリーもまったく引き込まれなかった。絵に魅力があればストーリーがイマイチでもまだ読めたと思うんだけど。
うーん、全体につまらない。いいね
0件 -
強引にまとめたストーリー2022年6月14日なぜわざわざ嫌われるような犯罪まがいのやり方なのかわかりません。過去にお世話になったのでーって近づいていけばいいじゃないの。
いくら相手がイケメンでも、父親を縦にとられても、普通の人間なら恐怖を感じますよ。あれ、まるでレ○プじゃないですか。ああいう描写は苦手です。
それから絵ですが、他の作品のレビューでも触れましたがなんだかバランスがおかしいと思っていました。肩幅が頭に対して異様に狭いときもあるし。でも1番気になるのが腕です。多分身長に対して短いんだと思います。特に肘から指先まで。手の大きさもへんだし。
女性はかわいい男性はイケメンで顔はいいのに、全体のデッサンはどうなんでしょう?いいね
0件 -
-
-
イライラしつつも読み進めてしまう2022年5月10日意識しすぎて言葉が出てこないって、ここまでくると病的ですね。最初はそれも微笑ましかったですが、ここまで進展なく続くとしつこい。読んでる身としてはマンネリを感じます。このパターンがあと何巻も続くなら最終巻だけ購入しようと思います。結末は気になりますし。
いいね
0件 -
-
興味深いお話2021年7月10日テーマとかとてもいいと思いますし、命を預かる職場の実態とか読んでいて興味深いです。
が、細かい場面などでこれは昭和か?と思うようなこてこてにベタな箇所が無限に…。もっとスマートに読みたい。いいね
0件 -
普通でした2021年7月10日勉強できて金持ちモテ男とガリ勉免疫なし女の恋愛、こんな設定私でもストーリーつくれそう。
それよりも2巻で出てきた当馬にもなってない黒髪男、個室カギ閉めてあの行動はカンペキに通報ですよー。私だったら、自分の娘だったら絶対に警察に届けます。若者の将来とか関係ない、あれは犯罪。ストーリーも枝広げようとしてたみたいだけど、中途半端な終わり方でした。いいね
0件 -
-
これで完結?2021年7月3日絵は微妙だったけど最後が気になるから読んでましたが…。
この中途半端な終わり方、打ち切りですか?最後に出てきた新しい受付の子もこれから何かありそうな匂わせだけして、これで終了?いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
みんな男顔?2021年5月6日読んでみると面白くて結局最後まで読んでしまいましたが、最初主人公が女装した男の子だと思いました。男も女も同じ顔してませんか?最後は見慣れて気にならなくなりましたが。
いいね
0件 -
-
-
レビューを信じたのに2021年3月22日イヤな人が出てこないとのレビューを信じて4巻まで読んでしまいました。
しつこいライバルなんかが出てくるのは好きじゃないので。みんなが最初から最後までしあわせなマンガが読みたかったです。いいね
0件 -
ワンパターン2021年3月20日この作家さんの作品はどれも同じようなストーリー設定ですが絵もきれいですしつい読んでしまいます。
この作品も高評価なのもわかる気がしますが、最終巻を読んでガッカリしました。
一人暮らしの男性宅に一人であがり、シャワーや着替まで借りるなんて完全に浮気ですよ。しかも相手が自分に気があるのをわかっていて。実際何もなくてもあったことになるんです。しかも罪悪感もなさそうにしてるし。読んでいてイヤな気持ちになりました。実際いたら同性に嫌われるタイプでは? きっと作者さんも同じ感覚なんでしょうね。
あと、たかだか数日の離れた生活がここまで不安になるなんて。よっぽど甘えて依存してるのか相手を信用してないのか。交際相手が海外や地方に転勤もしくは出張でつらいみたいなパターン、よくある展開ですが。数日が延びて1ヶ月になったとしても、そこまで深刻になるだろうか。ちゃっかり浮気まがいのことしてるのに。
小さいことを大袈裟にしてストーリーを盛り上げたいのはわかりますが、最終巻はさすがにうんざりです。
絵がきれいなら何でもいいのかなぁ? -
なんか惜しい2021年3月20日最終巻で当て馬的に朝日奈さん出さなくてもよかったんじゃ?ただの性格悪い子でムカムカしました。
あとね、なんでもかんでもタイトルにオオカミって入れればいいってもんじゃない。いいね
0件 -
-
-
-
サラッと読めました2021年1月31日軽く読み進めてすぐ終わった印象です。読み終わった後に何も残らない。
主人公のトラウマで最初は相手を拒絶するお話、腐るほどありますよね。作者さんもありがちなネタと思いつつ描いちゃうんでしょうか。そしてそれを認める編集者さんも。わかっちゃいるけど読んでしまいました。いいね
0件 -
まぁまぁでした2021年1月30日大きく盛り上がるとこもないですが結末が気になり最後まで読みました。主人公と町田くん、最後は結ばれてよかったです。…ですが何かスッキリしないんだよなー。モヤモヤが残る話しでした。
町田くんて記憶喪失後は受け身ですよね。ウンザリって言葉、相手が誰であれあんなに言われたらかなり凹むし傷つくわ。だからスッキリしないのかな、多分町田くんに。
記憶が戻った後の真実はもっと違う展開のがよかったです。
真実も町田くんが言ってたのと同じでなんのひねりもない。
実は主人公のためにヒドイ言い方したんだとか、別れるのも町田くんが主人公に嫌気がさしたとかの理由じゃなければ最後もスッキリしたのに。 -
-
-
-
-
ただただ残念2020年7月13日レビューを読んで購入するか迷いましたが、買ってしまいました。生徒諸君大好きだったので…。
絵の劣化とかは置いといて…。リアルではこういう展開もあるんでしょうが、生徒諸君は全国的にも大きな影響や話題、大人気だった作品です。少女マンガはリアルも必要ですが、ここまでの作品に続編はいらなかったのでは?
裏切られた気持ちになる私のようなオバサンがたくさんいるんじゃないでしょうか。
岩崎君とナッキーは、愛情も友情も含めた関係で教育者になっていくと思ってました。
そういうアフターの想像も完結したあとの楽しみですよね。それがなくなってしまいました。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イライラしっぱなし2019年1月26日谷がウザすぎて、読む気なくした。
確かに恋愛マンガならライバルいた方が盛り上がるだろうからそうしたんだろうけど。お互いフリーならこんな設定でもいいけど、結婚してまで同じようにライバルだして盛り上げるの?もっと他のストーリー思い付かないんでしょうか。
何のためのwedding編なのか。これじゃ設定が夫婦なだけで、何も変わってませんよ。
あと、ヒロインの無知で常識のなさにいくらマンガとはいえ腹が立ちました。
そして自分を押し倒して脅してきた男にアドバイスを乞い、普通に挨拶する無神経さ。
この先連載が続いても話の流れが予想できますね。
低評価に対する「いいね」の数の多さ。これを見て作者は何も感じないのでしょうか。 -
-
-
ウザイ人ばっかり2018年10月16日罰ゲームがばれてからの岡田にイライラ。しかも女性から告白されて、やっと岡田も謝るって‥‥ヘタレすぎる。そのあと出てきた元カノもひたすら性格悪くてうざい。
いいね
0件 -
男性の髪型2018年10月5日この作者さんの作品は人間のいやらしい部分をシュールにセリフにしてくれるのでスッキリするんだけど、他の作品も含めて気になることが‥‥。
前髪を上げている男性、みんなハゲに見えます。おでこスカスカに見える。いいね
0件 -
終わり良ければすべていいの?2018年7月27日二人の恋愛はよかったです。
でもヒロインのおばさん、派遣会社の社長かしらんけど、あんなに何もできない素人をいきなり現場へ行かしちゃダメでしょ!
私が客ならこの会社信用しない。いいね
0件 -
-
-
-
-