フォロー

0

総レビュー数

48

いいねGET

401

いいね

849

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    清々しい
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオスはデリカシー無さ男にしても結構なエグさのやらかしをしているのですが、最初のページでヒロインが早々に見限ってくれ、おひとり様を楽しそうに満喫しているのでスッキリした気持ちで読めました。
    今更ヤバさに気付いたケイオスが動いてもチョロくときめいたりしないので大層気持ちがいいです!
  • 断罪ループ五回目の悪役令嬢はやさぐれる~もう勝手にしてとは言ったけど、溺愛して良いとまでは言っていない~【分冊版】

    えんがわあぶり/長月おと/コユコム

    進みが快調
    2024年9月11日
    ざまぁは無駄に引き伸ばさずすぐ終わらせてくれるけれど、ヒロインとヒーローの心の距離は丁寧に近付ける描き方でストレスなくサクサク読めました。
    分冊でも読み応えがあって良いです。
    いいね
    0件
  • 君が悪女じゃないなんて 初夜の寝室で残虐皇子(偽)に困惑されました結果、メチャクチャ溺愛されてます

    日車メレ/如月瑞

    バランスが悪く物足りない
    ネタバレ
    2024年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役のヘイトと罰の描写が釣りあっていないので消化不良でした。
    ヒロイン、ヒーロー共に終盤も終盤まで嫌なものや間違いをハッキリ跳ね除け正す強さがなく、悪評を流されるままなのも仕方ないと思いました。そういう意味でもお似合いですね。
    勝手に諦めてなあなあな対応で悪化させたヒロインの弟はどうしたのかだとか、ヒーローの幼なじみがヘイト稼ぎまくった割にカタルシス足りなすぎだとか気になる所が多く溺愛もあまり楽しめなかったです。
  • 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    モラハラだめんず
    ネタバレ
    2023年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗なのと強いヒロインが最初は良かったのですが、よくある快楽流され系で肩透かしでした。
    気になって原作小説も読みましたが、最後まで好感が持てないモラハラヒーロー(笑)とくっつくヒロインがまるでDV被害者のソレでしかなく残念です。
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    江東しろ/whimhalooo

    カタルシスなんて無い
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズからで気になりこちらも見てみました。コミックも小説も絵は美麗ですね。しかしながら文章がとても読みづらく、そこは値段の割に短いけど纏まっているコミック版の方が良いです。

    肝心の本編はやっぱり黒髪クズ(回帰前)がヒーローなんですね、ガッカリですが続刊を買わずに済んで助かりました。
    これはDV肯定物語かな?と人間性終わってるしやらかした事も終わってるのに、回帰前の悪魔みたいな所業の理由(しょうもない)とかで納得しちゃうチョロインは割と早々からクズにも優しくできてたので大したトラウマじゃないんでしょう。理由がどうあれあんな畜生にも劣る言動ができる人間がヒーローなのだけが本当にガッカリでした。
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    蘭らむ/江東しろ/whimhalooo

    ヒーロー?
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で引き込まれるスタートは面白かったのですが、癒しの力持ち故か何なのかヒロインが優しすぎて微妙です。回帰前あれだけの事をした相手にまでよくも優しくなれるなと…。
    表紙から見るに黒髪のクズ(回帰前)がヒーローなのでしょうか?正直何かしら行き違いや誤解があったのでしょうが、どんな事情があれど到底許せる所業ではないですし、あんな言動ができる、やれる人間性が生理的に無理ですね。
    個人的に容姿も王子の方がカッコいいのでこっちがヒーローだったらなぁと思います。
  • 落ちこぼれαとエリートΩ

    ととふみ

    レビューはいいね順がオススメです
    ネタバレ
    2022年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵と最初の掴みだけは良かったです。

    だんだん白けるのと共感性羞恥?が増して増して仕方なかったのは古臭い展開のせいでしょうか。

    何よりガッカリ、それまでの面白さを台無しにしたのはモブレですね。未遂じゃないモブレというのはあまり見ませんが、それに大きな意味があるでもなく何なら以降スルーくらいの軽さなのでただただ不快なだけでした。

    クーポンがあったとはいえ精神へのダメージが大きく、二度と読み返したくないですが作者避けの勉強にはなりました。
  • もう幼馴染じゃない~俺の愛から逃げないで

    みなのなこ

    ヒロインで台無し
    ネタバレ
    2022年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性キャラは魅力的でした。
    ヒロインは頭お花畑で誠意皆無なハッキリしないクズで最悪。楽しめたのは被害者が出ない妄想の内だけ。このザマァされてほしい悪女ヒロインが周り引っかき回す茶番の被害者でしかない男性陣が可哀想すぎました。
    こんな悪女に選ばれるとか地獄すぎてハピエンがハピエンに見えません。
  • 甘すぎてずるいキミの溺愛。

    南谷郁/みゅーな**

    空っぽ
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで。頭空っぽにして読む系のほとんど内容が無い少女漫画。最初からヒーローに惚れてるチョロインと、唐突な溺愛というか鬱陶しい構い方をする過去の失恋引きずり距離無しチャラヒーローの頭悪いというか中身の薄い話。

    チョロインとチャラ男ヘタレだめんずが苦手なせいかうだうだしたヒロインヒーロー共に魅力を感じられず、当て馬くんの方が素敵という少女漫画あるある。
  • 無慈悲な皇帝陛下だったのに花嫁きゅんきゅんが止まりません!

    白ヶ音雪/DUO BRAND.

    ヒーローチェンジ希望
    ネタバレ
    2022年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当て馬のシルヴィオの存在感が強すぎて一応ヒーローな皇帝がかすみまくりでした。
    ヒロインはよくいる人間味ない流されいい子ちゃんですね。

    自分でアホ義父の妄言鵜呑みにして襲いかけて責任取って結婚したくせにやる事やった後なのに自己完結して手放そうとする所でもう皇帝には幻滅しました。皇帝以上にシルヴィオが不幸すぎて皇帝ホントに疫病神なんじゃなかろうか…。
    正直ぽっと出の皇帝よりシルヴィオをヒーローとした方が面白かったのではないかというとても消化不良な読後感…。
  • 成り上がり陛下に閨の手ほどき

    秋野真珠/成瀬山吹

    ヒーローが魅力的
    ネタバレ
    2022年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛面では初心で可愛いヒーローですが、成している事は血に塗れながら悪政を倒し、犠牲になった者達を悼み罪悪感を抱えながら国の為に懸命に誠実に生きる立派な人間性が人として好ましかったです。下克上までの道は過酷で血みどろでも、とにかく身も心も清廉潔白。自分の母親が愚王にどう扱われたかを忘れず、一部の家臣達に流される事なくハッキリ物申せる所もとても良かったです!
    一方恋愛面ではヒロインに対してどんどん余裕が無くなり必死になった結果、若干ヤンデレの片鱗を見せるギャップも魅力的でした。

    ヒロインを耳年増なだけの処女という設定にするための背景も中々新鮮でした。男をかわすためにあしらうのが上手く、貴族の社交界を器用に渡っていけるというのもヒロインとしては珍しい設定で面白く感じました。

    ヘイトを溜めまくる側近がいちいち不快でしたが、側近の妹のド正論によって側近とその父親諸共ちゃんと解消されるのでカタルシスのバランスも良かったです。
  • 俺様騎士の不埒な求婚

    秋野真珠/氷堂れん

    ヒーローと後味が微妙
    ネタバレ
    2021年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様は好きじゃないんですが好きな作品のスピンオフという事で一読。案の定ヒーローがとことん合わずダメでした。
    ヒロインは比較的今作の方が好みです。
    前作の一途誠実な弟と比べると真反対すぎて汚らわしくすら思える上に、俺様というか単純に人の話を聞かない頭悪そうなヒーロー(笑)
    前作ヒーローな弟の暴走も苦笑ものでしたが誠実と初心さが免罪符になっていたようで、今作の女タラシ次男はただれてる+弟より年長だというのに幼稚なせいかイライラするばかりでした。
    これは前作もですがムカつくヘイト要因を無駄に出す割にスカッとがないのでカタルシスがないです。そして今作は前作のような暗い事件もないのでソーニャ感もないです。
    アイブリンガー一族の設定は面白そうだったものの次男は期待はずれ。あとは癖がありそうだけど不潔さはなさそうな長男が気になりました。
  • 臆病な騎士に捧げる思い出の花

    逢矢沙希/増田メグミ

    臆病というかダメンズ
    ネタバレ
    2021年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文章力はあると思います。が、まず薄めた昼ドラみたいな話と可愛らしい絵が合ってませんし、ヘタレとダメンズ嫌い故かキャラが合わずただただストレスでした。
    ヒロインと親友は好感が持てるのですが、ダメンズ好きな方向け?な女々しいヒーロー(笑)がとにかく無理です。本当に不誠実で惰弱。これが騎士とは幻滅ですがモブ騎士にいそうな感じですね。
    よく言えば人間らしいとも言えますがカッコ良さとか頼り甲斐は皆無。何ならヒーロー(笑)が遊んでた女性達に嫌がらせされるヒロインを助けもしないのでカッコ良さはむしろマイナス。
    健気で可愛いけど男見る目ない女の子がダメ男にとっ捕まるみたいにしか思えずモヤモヤするストレスフルな読後感だったのでもう読み返す事はないです。
  • とろける野獣王子~かつての天使はガチムチボディ~【単行本版】【電子限定おまけ付き】

    山本ともみつ

    話としては消化不良
    ネタバレ
    2021年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロは安定しているけれどストーリーの当たり外れの激しい作者さん。今回は個人的にハズレでした。
    起伏というか盛り上がりのないストーリー。キャラクターもヒロインはいつも安定して可愛いのですがヒーローはハズレ。
    ホストの時点で察してましたが一途さ皆無の見た目ガチムチ中身と下半身ゆるふわ系男子ですね。
    単調なストーリーでもせめてヒーローが一途だったら星4でしたが、昔から好きだった割にそれほど強い気持ちじゃないんだなって感じの過去が個人的に萎え要素+掘り下げないのにモヤモヤさせるだけのヒロイン似の女性とか意味不明なので消化不良な読後感。
  • 薬の魔物の解雇理由

    桜瀬彩香/アズ/ボーダー

    重厚で読み応えが凄い!
    ネタバレ
    2021年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライトとは言えないしっかりした内容に圧倒されます。
    失礼ながらネット発小説は大体1回読むとしばらくいいやとなってしまうものが大半ですが、これは個人的に世界的児童文学レベルですぐ何度も読み返したくなります!

    何より魅力的だったのが自らを強欲と言ってのける身も心も強いヒロインで、押し付けがましい善良さや八方美人さや媚びがなくてとても等身大に感じられて親近感が湧き一番好きなキャラになりました!
    ヒロイン限定M寄りなヤンデレみあるヒーローもこんな可愛いヒーロー見たことないってくらい可愛いのですが、それは基本的にヒロインに対してだけで他には塩という落差が面白いです!

    当て馬っぽい嫌な女もサクッと物理的に退場させられるのでフラストレーションも溜まらず読めました。
    恥じらってくしゃくしゃになる等の作者様の独特な言葉選びも好みで癖になります(*´ω`*)
    本編+小話はもちろん書き下ろしSSもSSというようなボリュームじゃないので読後の満足感が凄いのにまたすぐ読み返したくなる中毒性がありました。
  • 庶民のお弁当屋さんは、オオカミ隊長に拾われました。愛妻弁当はいかがですか?

    ろいず/長谷川ゆう

    ヒロインが鼻につく
    ネタバレ
    2021年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番のくだり以外ヒーローが獣人である必要性がないくらいには狼感はうっすら。でも一途なのは良かったです。
    問題なのはヒロイン。無力なまま変わろうとしないけど図々しい、流されるだけ、すぐ泣く、独特で幼稚な痛い言葉遣いが度々鬱陶しい。
    とにかくヒロインに魅力を感じないどころかイライラさせられ、読むのが辛くなりました。
  • 追放聖女はシンデレラ オレ様魔王に溺愛されて幸せです

    宇佐川ゆかり/吉崎ヤスミ

    ヒロインにイライラ
    ネタバレ
    2021年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王様はスパダリで文句なしにカッコイイです。魔王城での話も面白く読めました。

    ただ聖女だから仕方ないのかもしれませんが、ヒロインのいい子ちゃん非人間的善良さとそれによる敵(勇者達)に甘ちゃんで魔王の足を引っ張る所等、ヒロインが個人的に合わない人種でした。
    悪役も反省できない低脳さなのにヘイトだけ集めた挙げ句甘ちゃんな裁定なのでスカッとできず読後はモヤモヤ。
  • 妹ばかり可愛がられた伯爵令嬢、妹の身代わりにされ残虐非道な冷血公爵の嫁となる

    赤村咲/RAHWIA

    生理的にキツイ
    ネタバレ
    2021年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがうじうじ曖昧で鬱陶しいのもその家族が低脳クズすぎるのもストレスフルですが、何よりヒーローが人非人な外道すぎて気分が悪くなりました…。ヒーローでなければそういうキャラとして見れますが、ヒーローとしてはキツイ。モブ女性に酷い事してきた的な文も余計で幻滅しかない…。

    人としては完全に場外アウトですが、人外でも恋愛物のヒーローとしてはもはや討伐対象では?なイカれたド外道さがとにかく生理的に無理でした。
  • 針子の乙女

    ゼロキ/竹岡美穂

    文章力に変化なし
    2021年5月3日
    気になる所で引っ張られラストな1巻の尻切れとんぼから待ちに待ってもはや忘れた頃に2巻。
    色々詰め込まれ過ぎているものの文章力は相変わらず拙く、物凄く読み応えのあるプロットと設定集、という感じ。進みは物凄く遅いのに風呂敷だけどんどん広げられるので畳み終わる気がしません。

    小説としては稚拙で内容と価格がとても見合いませんが、世界観や設定、キャラクター(主人公除く)は魅力的で原案や脚本としてはとても面白いので漫画版はオススメできます。
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    展開がマンネリ
    ネタバレ
    2021年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで来てもイアナの理解者というか頼れる味方ヨミだけという不遇にフラストレーション溜まるも読み続けてしまう謎の魅力があります。
    ただ6巻で憑依前のイアナは単純に悪女じゃなかった疑惑が生じ、そもそも置かれていた境遇からそりゃ悪女にもなるわと納得いくため察せない周りにイライラが募るばかり。
    6巻は頭スカスカな綺麗事喋るだけのお人形コノハがほとんど絡まないのでストレスフリーでした。

    巻は重ねどイアナの自己犠牲が過ぎるのでそろそろスカッとさせて欲しいです。
  • からすの課長さまっ!

    チドリアシ

    鳥みが凄い!
    2021年4月29日
    後半のストーリーの意外性やそこからの完璧なハッピーエンドまで飽きずに楽しめました!

    鳥の画力もとても高く、一見ツルッとして見える鳥のモフみや感情に応じて羽がケバケバになる等、大の鳥好きから見ても細かい所に作者様の鳥好きさが垣間見えて見応えがありました!
  • 骨ドラゴンのマナ娘

    雪白いち

    ほっこり
    2021年4月14日
    笑いあり涙ありのバランスが秀逸。
    主要キャラクター皆魅力的ですが、特に魔女っ子イブちゃんがとにかく可愛くて面白くてたくましくて凄く好感が持てます!
    ドラゴンやモンスターの画力も高く、サクサク進むストーリーもとても面白いです!
  • 転生しまして、現在は侍女でございます。

    玉響なつめ/仁藤あかね

    3巻まではよかった
    ネタバレ
    2021年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 侍女として頑張って、娘の様に大事なお姫様を悪役にしまいと奮闘している間まではとても面白かったです。

    しかしながら主人公が恋愛脳になってからのイライラが凄まじい。ウザい喪女が全面に押し出されてはいちいちヒーローに疑心暗鬼になるのでもう別れてお姫様といればいいのにと思えてきます。そしてそのヒーローもそこそこなスペックの割にやっかみ面倒事ホイホイであまり魅力を感じない…。

    巻は進めど鬱陶しいし何ならどうでもいい目が滑る主人公の心情描写が無駄に垂れ流され肝心の話は進まないし、当初は読めていたはずのくだけた一人称な地の文も恋愛脳化してからはくだけすぎというか頭悪い感じで読むのが苦痛になってしまいました。
  • 十三歳の誕生日、皇后になりました。【電子特別版】

    青井みと/石田リンネ

    主役どちらも魅力的
    ネタバレ
    2021年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 賢いけど可愛げのある聡明なヒロインと、ヘタレとは対極にいる勇猛果敢なヒーロー、主役どちらも利発で有能と魅力的なので終始イラつかず読み飽きませんでした!

    ヒーローの性格がよくいる腹黒、俺様皇帝とは違い飄々としながらも等身大というか身近に感じられる口調で親しみやすく、ジレジレうだうだしないので率直にカッコイイです。
    そんな捻くれたヒーローとのやり取りもヒロインが素直で可愛いためひたすら微笑ましく、就寝前の会話タイムがとても好きです(*´ω`*)
  • 職場と自宅でギャップのあるパパ

    泡沫

    ギャップ萌えとしあわせ家族
    ネタバレ
    2021年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 八方美人と真逆の大事にすべきものだけを大事にできる強さを持つヒーローの家族に見せる飾らないギャップが最高に可愛いです!
    微塵も不安を与えない愛妻っぷりや子供とのやり取りも可愛くて、ほんわかした絵も相まってとても癒されました(*´ω`*)
    お値段はお高めですが、フルカラーで丁寧に描かれていて読み応えがあります。
  • 恋と呼ぶには気持ち悪い

    もぐす

    目新しさと面白さは最初だけ
    ネタバレ
    2021年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初(ヒロインが塩対応の間)は面白かったからとダラダラ亀展開でも、ヒーロー側に当て馬出てきて引っ張りだして主役二人の影薄くなって明らかにつまらなくなっても惰性で追ってきましたが、まさかの最終回にガッカリです。
    蛇足でしかない無駄な当て馬で引っ張るくらいなら、最後こそをもっと丁寧に描いて欲しかった。
    結局途中からはよくある少女漫画展開でしかなく、目新しさなんて皆無なまま終わりました。やっぱり塩対応ヒロインは塩という特異性がなくなると平凡すぎてイマイチ面白くなくなるというのがよくわかります。

    経験豊富ないい大人のくせに察しは悪いわ明らかに気がある当て馬を長々付き纏わせるわ、ただでさえ初期から弄んで捨てた相手に対する対応で人間性の酷さは明らかなヒーロー(笑)なのに、唯一の取り柄だった押しの強さも途中からなりを潜めるどころか今更身を引く?は?な展開の挙げ句に最後の最後はヒロインからの歩み寄りとはよくありすぎるチープな少女漫画ですね。こちらの値段は遥かに高いですけど。

    ヒロインはこんな駄目な大人モドキより明らかに同級の当て馬君との方がお似合いで幸せになれたでしょう。
  • ワケありおっぱいが、上司(絶倫・ヤクザ)のお口に合いまして【単行本】

    一味ゆづる

    ヒーローがイマイチ
    ネタバレ
    2021年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは男見る目以外は好感持てる所多数なんですが、やりチンとヘタレとダメンズが嫌いなのでヒーローが無理でした。
    無駄に爛れた経験豊富なくせに誰かのアドバイスがなきゃ好きな相手の気持ちも慮れない、余裕ゼロでいい歳して盛りのついた動物みたい、包容力なんて微塵も無い。
    唯一良かった所は仕事できない恋愛脳なヒロインの部下達にビシッと正論ぶつけた所だけ。

    ものによっては面白いヤクザ設定もむしろ邪魔で、ヒロインの立場的にこれからもっと邪魔で何なら迷惑にしかならない要素だろうなぁとしか思えずでした。

    あと特にヒーローの絵が不安定で気が散ります。
  • 幼馴染をメスイキ調教~好きだからNTR(寝取り)ます【電子単行本版】

    いけがみ小5

    ギャップ萌え
    ネタバレ
    2021年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蒼(攻)のチャラそうな見かけによらず可愛くてめちゃ一途なギャップとヤンデレみが良かったです!3巻で受け君が嫉妬してくれるようになってようやく報われた感があってよかったねー(●´ω`●)な気持ちになります。
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定SS付】【イラスト付】

    イチニ/氷堂れん

    ヒロインの妄想癖が邪魔
    ネタバレ
    2021年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは文句なしに一途で魅力的でした。しかしヒロインは夢子ちゃんかな?ってくらい妄想妄想(痛い)で、正直それよりもちゃんとしたヒーローとの話が読みたかったです。

    ヒーローがずっと一途でブレずに他に逃げるでもなく綺麗な身を貫いていて素敵でした。経験あるヒロインがリード?するような展開は個人的にイマイチですが珍しいかなと。

    ヒーローは文句なしの★5ですが、話自体の雰囲気が淡々としていて盛り上がりがないのとヒロインのうるさい妄想で無駄にページ数が割かれているのが微妙でした。
  • お腹がオーブンの黒竜さんを愛の力で救いたいと思います!

    榎木ユウ/一夜人見

    カタルシス不足
    ネタバレ
    2021年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主役二人の話は文句なしに楽しめました。お腹がオーブンという設定も斬新で新鮮でした。

    ただ、主役二人の話は良いだけに勧善懲悪的カタルシスがある訳でもないなら王族関連の脇役はいらないというかむしろ邪魔に感じました。
    悪役というか横暴で乱暴な騎士達と凡愚な国王が傍若無人な割にそれに対する罰が無かった事だけが消化不良だったので☆−1。
  • 【全1-5セット】捨てたはずの婚約者~因縁の御曹司と現世で二度目の恋~【イラスト付】

    水上涼子/逆月酒乱

    ヒーローはクズのまま
    ネタバレ
    2021年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず視点が安定しない文章で読みにくい。
    前世後悔したはずが身を慎むでもなく調子よく女性を弄んで生きてるヒーローはファッション後悔かな?としか思えませんでした。後悔(笑)も尻も誠意も軽い軽い。
    こんなの選ぶ時点で明らかに見る目ないだめんずヒロインもちょいちょいウザく、ヒーローヒロインどちらも前世ある割に成長がなく何を伝えたい話なのかサッパリわかりませんでした。

    値段は高いのにキャラクター、内容、構成、文章力的にとても商業レベルとは思えない。
  • 異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います

    蓮水涼/まち

    ヒーローがダメすぎる
    ネタバレ
    2021年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがされてる嫌がらせ(命に関わる)を知っても放置とかもうとにかくヒーローが酷いと思いました。腹黒ではなくただの性悪というかクズ。
    ヒロインは好感が持てていたものの魅力顔だけヒーローに惚れる時点で少なからず幻滅…。虐げられすぎてドMにならざるを得なかったのでしょうか。

    設定とヒロインがだめんずに落ちる前までは面白かったのですが、個人的にMっ気が微塵もないせいか序盤以降はほとんど合いませんでした。
  • 転生侍女はモブらしく暮らしたい なのにお嬢様のハッピーエンドは私に託されているようです(汗)【電子限定SS付き】

    藍里まめ/たらんぼマン

    ロクな男がいない…
    ネタバレ
    2021年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公侍女のゲーム脳でしゃばりが度々鼻につくのと、ゲームヒロインの貴族令嬢としては随分自由勝手、慇懃でもない無礼が許されてるなぁというツッコミどころ満載の設定に辟易しました。

    そしてゲームヒロインの相手筆頭にまーロクな男がいない。いくらメンタル薄弱だからって一度は自分を処刑するって割と即決したようなのが相手とかゲームヒロイン可哀想…。

    この内容でこの値段はいくら何でも高すぎますね。
  • 今世も、死亡フラグしかない王太子の婚約者に転生しました【初回限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/深山キリ

    うーん
    ネタバレ
    2021年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話としてはまあ面白くもありますがキャラがあまり好きになれませんでした…。
    何回裏切られてもうじうじしながら懲りずに王子に流され絆され結局好きーなヒロインは典型的DVホイホイなドMだめんず。泣き叫ぶだけで自分では何も切り開かない。もう期待しない!→でもでもだってとハッキリしないのでイライラ。
    個人的にヘタレと無能が嫌いなのでいくら何でも救えなすぎ頼り甲斐なさすぎ自己満ヒーローには全く魅力感じず。ヘタレの役立たずのくせに手だけは早い。ヒロイン幸せにしたいだけならお前がいなきゃサクッと解決なのに手放せない…→でも過去何度も手放しては死なせてるというブレっブレの意味不明な体たらく。

    正論でスカッとさせてくれるザシャの方が億兆倍好きだけど男の趣味悪い恋愛脳ヒロインにはもったいない。
  • 幸せカナコの殺し屋生活

    若林稔弥

    スカッと
    2021年1月20日
    世の不条理やコイツ○ねばいいのにというモヤモヤをスカッとさせてくれるストレス解消漫画です。
    少しお値段高めな気もしますがカラーですし意外とページ数もありずっと読んでられる面白さでした。
  • 贄姫と獣の王【特装版】

    友藤結

    絶対特装版!
    ネタバレ
    2021年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この価格なら絶対特装版がお得です!
    本編後のお楽しみながら面白く読めました。

    サリフィと王様、それぞれが積み重ねてきた全てが結実する様に感動する最終回……もっともっと読み続けたい面白さでした。特装版のifと後日談も良かったです!
  • 窮鼠の契り-偽りのΩ-

    白石ユキ

    3巻以降に期待
    ネタバレ
    2021年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は苦手なチャラヒーローに振り回されるだけでイライラ。
    2巻もチョロインが振り回されてるだけ特にキュンとはせず、カニバリズム云々には気分が悪くなりました。
    恋愛なら当て馬っぽい黒髪君が今の所魅力的。むしろ恋愛よりお付きのエナガがひたすらずっと可愛かったです。

    個人的に中途半端に人じゃない姿の獣人フォルムは好みですが、なよっとした女っぽい目のヒーローの顔と軽薄な性格はイマイチでした。

    そろそろチョロインのドアマット展開もうんざりなので3巻以降どうなるかが気になります。
  • 転生悪役幼女は最恐パパの愛娘になりました

    桃城猫緒/夢咲ミル

    表紙絵とコンセプトだけは良い
    ネタバレ
    2021年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はまだ読めますが、転生した割に幼稚でブレブレな主人公にだんだん読み進めるのが辛くなりました。
    幼少期はそれなりに楽しめましたが後半は主人公が恋愛脳化しより馬鹿になりパパは空気。嫌なキャラを出すだけ出す割に応報もないどころかそんな相手にへりくだる始末。
    不要なキャラ、設定も多発で色々と消化不良な読後感です。
  • 王太子妃になんてなりたくない!!

    月神サキ/蔦森えん

    主役どちらも合わない
    ネタバレ
    2021年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価高め+巻数が多かったので期待しましたが個人的にイマイチ合いませんでした。
    下手に主役がどちらも高い身分なのに中身が幼稚で、前世があるにしてもヒロインは特に利己的がすぎるなぁと思います。主役というより自分第一な悪い貴族のよう。

    前世の経験から中身は非処女体だけ処女なスレたヒロインと性欲強いからと女は好きじゃない云々ほざきながら食い散らかすヒーローはある意味お似合いですね。
    しかしながら、どちらも避妊さえしてればいいだろな感じで性に奔放、悪く言えば無責任で自分本位な感性が生理的に合わず途中で脱落しました。
  • 元王太子妃候補ですが、現在ワンコになって殿下にモフられています【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】

    モンドール/朝日川日和

    ときめきはないが犬とヒロインは可愛い
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛は添え物なコメディとしてならそこそこ楽しく読めました(ただし犬好きに限る)

    王妃を目指していただけあって恋愛脳してないヒロインが凄くしっかりしていて好感が持て、犬化してからのギャップが楽しかったです。
    悪役も低能ではないので相対的にヒロインが低レベルに見える事もありませんでした。

    ヒーローはポンコツで凡庸でヘタレで頼りなくて見る目もなくてとびっくりする程魅力が皆無。
  • 妃教育から逃げたい私【電子版特典付】

    沢野いずみ/夢咲ミル

    面白いのは最初だけ
    ネタバレ
    2020年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のヒロインがハイテンションに逃げようとする所が面白さのピークでした。あとはダラダラしていて流し読み。
    ヒーローにあまり魅力を感じず、出張る脇役が鬱陶しい。案の定タイトルは反語なのでスカッとできる部分も少なく、これでこの価格は高いと思います。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    1巻がピーク
    ネタバレ
    2020年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけなら面白かったです。
    最新刊まで読んでみたものの蛇足がダラダラという感じ。ヒロインの「私なんか」でもでもだってな善意の押し付けに辟易…。

    これだけの目に遭っていながらのいい子ちゃんと卑屈が過ぎて、逆に人間みがない善良さがいっそ気持ち悪く合いませんでした。
  • 救国の戦乙女は幸せになりたい!

    秋桜ヒロロ/縹ヨツバ

    うーん微妙
    ネタバレ
    2020年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずチョロインが無理だとどうしようもなく合わないお話だと思います。
    絵に描いたようなヒステリック気味のツンデレチョロインと腹黒だけど立場に縛られるつまらないヒーロー、どちらにも魅力も好感も持てずイマイチでした。

    この手の話に多い、お断りします!は反語でしかないの典型…にしても落ちるのが早く、チョロインの頭が残念なので攻防ですらなくただ転がされてるだけ。

    話の大半が上辺だけ嫌々言ってるようなチョロインが話聞かない性格悪い男にいいように転がされてるだけでストレス。続くんだろうなという消化不良な引きといいフラストレーションが溜まる読後感。
  • 嫌われ皇女の華麗なるフェードアウト計画~崖っぷち転生したので、破滅フラグを叩き折る!~

    玉響なつめ/煮たか

    続き物?
    ネタバレ
    2020年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はひたすら健気で変な甘さもなく現実を見据えていて感心できました。
    お話としては面白いのですが父親(失格)である陛下の存在が不快すぎたので☆一つマイナス。

    周辺人物が幼い子供相手に秀才に天才を望み押し付けるようなある種のモラハラ状態で主人公が可哀想。両親に至っては互いに愛人に夢中なネグレクト(一番悪いのは陛下)。
    父親としては完全にアウトな陛下が国王としても正直どうしてこんな敬われるのか理解できない魅力なにそれ?な人間性でひたすらストレス。

    今度はそんな押し付けを今更後悔した人々による贖罪の押し付けやら占い師やらと続きそうな1巻でした。
  • 悪役令嬢は二度目の人生を従者に捧げたい

    紅城蒼/獅童ありす

    ストレスフリー
    2020年9月19日
    この手の話には珍しくほとんど嫌なキャラがおらず、ヘイトをためさせられずに読めるので終始ストレスフリーで良かったです。
  • ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!

    三園七詩/あめや

    サクサク読める
    2020年8月24日
    ストレスが溜まる部分が少なく、見た目幼女が織り成す人間(獣)模様が楽しくもたまにしんみり。安定してモフモフに癒やされます。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    ダメ男ホイホイの話?
    ネタバレ
    2018年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 成長ものかと期待するも蓋を開ければ結局モラハラ精神的DV元彼と毛色は違うがより主人公を堕落させる隣人のダメ男に堕ちてメンヘラ化という謎展開。
    振られて無様に泣く元彼は持ち前のチャラさで他の女の家で飯食ってたりでこれを一途で誠実(笑)とは一途と誠実に失礼過ぎて言えない。
    主人公も主人公で結構話数が進んでから恋愛でも痛い目見てるのにまた堕落するので一体いつになったら成長するんだこの主人公?と学習しなさに興醒め。
    モラハラもDVも自力じゃそう治らないのが現実で隣人のタラシが天性のものなら話にならない。第三の男(普通の精神持った)でも出すのかはたまた恋愛も断捨離して今度こそ成長するのか。
    今後どうなろうがこれを「コメディ」と思える感性は持ち合わせませんね。
  • 魔王と落ちて来た娘

    饕餮/千花キハ

    星1すら付けたくない
    ネタバレ
    2018年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 馬鹿馬鹿しいエロに突然のグロ、貞操観念大崩壊という壮大な地雷原。
    ぶっちゃけ男性向けかな?ってくらいヒロインの知能が低い。
    ヒーロー(笑)はきっと寝取られ属性持ちなんでしょうと思わなければやってられない酷さ。