フォロー

0

総レビュー数

21

いいねGET

26

いいね

29

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 秘め婿【単行本版】

    芹澤知

    続編を希望します!
    ネタバレ
    2023年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生には珍しい歴史ものですが、安定の画力で読んでいても引き込まれます。ただ、ストーリーの既視感は否めないかな…。もう少し踏み込んでもらいたかったので、強く続編を希望します!2人のこれからに明るい未来を残してのラストだったので、その後の2人(3人?)がどうやって様々な困難を乗り越えていくのか見たいですね。楽しみに待っています!
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    オメガバースが苦手な人にこそ勧めたい作品
    2021年3月28日
    ☆5じゃ足りないくらいの秀作です。まずは努力を惜しまない一ノ瀬先生の画力に感服!そして「gift」でもそうでしたが、独特の心理描写がここでも上手く描かれています。
    オメガバースはちょっと苦手…という方に、ぜひ読んでもらいたい!そう思わせる作品です。実際、自身もオメガバースの設定が苦手で敬遠気味だったのですが、今までのものとは切り口が違っていて、とても読みやすかったです。
    突然の身体変化に戸惑いながらも本能のまま求め合い、答えを探しながら2人で乗り越えていこうとする姿が本当に愛おしい!特にαのタカイ君が頑張ってます。
    この先も2人を見守りたくなりますね。
    そしてBL AWARD、その他入賞確実な作品だと思います!
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    リアルで苦しいなぁ…
    2021年1月2日
    今ケ瀬の情緒不安定さも恭一の流されやすさも、リアリティーがあって読んでいて本当に苦しかったです。漠然と不安に押しつぶされたり、楽な方ばかりを選んだりと、恋愛の幸せと不幸せを行ったり来たり…。それでもやっぱりこれから先も2人はお互いを求め合うのだろうな。あー、こんなにも幸せになってもらいたい!と思ってしまう作品はないなぁ。
  • いびつなボクらのカタチ【合本版】

    見多ほむろ

    心が温かくなる素敵な作品です!
    2021年1月2日
    「好みじゃなかと」とはまた全然違った雰囲気のお話。登場人物皆がそれぞれに訳ありで辛い過去を背負っているのに、それを嘆いたりする訳でもなく本当に心が純粋で頑張り屋さんで良い人達ばかり!ストーリーの展開も無理が無く良作だと思います。久しぶりにBLで心が温かい気持ちになれる作品に出会えて嬉しいです!
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    設定に無理が…でも面白かった!
    2021年1月1日
    マスべさえ知らない男子高校生なんて、ちょっと設定に無理があるな…と思いながらも楽しく読めました。純粋な受けの日葵の方が男らしいって所が良かったですね。まわりの友達もなんやかんやで皆良い子!
  • スモーキーネクター

    ミナヅキアキラ

    もう少しゆっくりじっくり…
    2021年1月1日
    久しぶりのミナヅキ先生の作品。「この夜のすべて」がお気に入りでしたが、あの頃と陰影の出し方が随分変わりました。画も今風できれいになったし初めてミナヅキ作品を読む方は読みやすいと思います。ただ、私的には以前の少しもの悲しげな画風も好きだったな。
    ストーリーがバンパイヤもののせいか、説明っぽい所や展開が急な所が多々ありちょっと残念…。設定は面白いのでもう少しゆっくりじっくり物語が進んで欲しかった!上下巻の2冊でまとまっていても良かったかな…。
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    実写化希望!
    2020年12月29日
    本当に里先生はリーマンものがお上手!メガバンクの銀行員についてもしっかり調べられ、その知識が豊富だからこそのこのリアリティ…感服です。もうここまでくるとただのBLではないので、ぜひ実写で映画化してもらいたい!
  • DOGS

    里つばめ

    GAPS好きなら必至!
    2019年8月19日
    GAPS矢島のスピンオフです。
    里先生は策士ですね。GAPSでは焦らしに焦らし、DOGSでは一途にエロで。2作で均衡保ってる感じがします。…やられたな〜。
  • GAPS hanker 【電子限定おまけマンガ4P付】

    里つばめ

    長編4作目(まだ完結してません!)
    2019年8月19日
    GAPS-RISKY DAYS-Apples and Oranges-hanker の順番で4作目。
    皆が待ってた、まさに「キタ〜!!」って感じです。あとは言葉はいりません。読んで下さい!
    ちなみにこれで完結と思われてる方々がおりますがCRAFTにて5作目になる off limits 連載中ですよ〜。
  • GAPS apples and oranges 【電子限定カラー】

    里つばめ

    長編3作目
    2019年8月19日
    GAPS-RISKY DAYS-Apples and Oranges-hanker の順番で3作目。
    前作に引き続き三浦が良い感じにかき乱してます。そして長谷川さん…頑張ってます!
    いいね
    0件
  • GAPS RISKY DAYS 【電子限定おまけマンガ付】

    里つばめ

    長編2作目
    2019年8月19日
    GAPS-RISKY DAYS-Apples and Oranges-hanker の順番で2作目。
    ニューキャラ登場です。2人とこれからもどう関わっていくのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    長編1作目
    2019年8月19日
    GAPS-RISKY DAYS-Apples and Oranges-hanker の順番で1作目。
    里先生はリーマンものが本当にお上手です。まだまだ話は始まったばかりという感じの1作目。続きが読みたくなるのは必至です!
  • つらなるステラ

    高野ひと深

    良作です!
    2019年8月18日
    それぞれの作品の続きが読みたくなるような、良作ばかりです。無理なストーリー展開も無く、短編なのに本当に上手くまとまっています。絵も綺麗で読みやすい一冊ですよ!
  • ポルノトピア 【短編】

    井上佐藤

    エンドルフィンマシーンを読んでから…
    2019年8月17日
    五樹先生への副院長の執着理由が解明されます。ぜひエンドルフィンマシーンを読了後に読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    画力良し!ストーリー良し!
    2019年8月16日
    ミステリー好きの方なら絶対にお勧め!画力も抜群なので映画を観ているような感覚になります。確かに目を逸らしたくなるようなシーンが多々ありますが、それでも読み進めたい気持ちの方が断然上回りました!
    次巻がいつになるのか分かりませんが、ゆっくり待ちたいと思います。
  • 愛し

    くれの又秋

    帯に騙されてはいけない
    2019年8月16日
    くれの先生の作品には、いつだって素直で優しくて可愛くてちょっと天然で…そんな子が登場するけど、今作は群を抜いて良い子が登場!
    BL史上最高のリバと帯では謳っているけれど、これは言い過ぎな気がします。リバと言えばリバだけど、もう固定確定なような…。
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    開眼が良いです!
    2019年8月16日
    くれの先生特有のキャラの緩急差が好きです!今回の作品はプラス、開眼の有無でシーンのシリアス度が上がったり下がったりして楽しめるかも。眼鏡がスクエア過ぎるのが少し気になるかな…。
  • PET契約

    座裏屋蘭丸

    画は最高だけど…
    2019年8月14日
    短編なので仕方がないのですが、やっぱりストーリーが薄い。でも、エロだけを求めるのなら座裏屋先生の画力は最高です!
    いいね
    0件
  • 眠り男と恋男

    座裏屋蘭丸

    表題作は良いけど…
    2019年8月14日
    裏切らない画力とストーリーで表題作は☆5です!ただやっぱり他の短編が残念…。ストーリーも薄くてエロいだけなのが本当に本当にもったいなくて残念です。もちろん個々の好みですが、座裏屋先生の作品は長編が私は好みですね。
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕

    佐岸 左岸

    余韻がたまりません
    2019年8月14日
    4コマなのが口惜しい!と思うのと同時に、4コマだから成り立つこの絶対的な余韻。良いです!!とにかく会話のセンスが独特でそれがまた良いですね。絵も作品の雰囲気にぴったりです。ただ、4コマに対して字数が少し多いかな…と感じる場面が多々あるので、これは個々の好みだと思います。
    それにしても将来が本当に楽しみな作者様です!
  • 彼の教科書

    鰺坂こうや

    もうひと押し欲しかった…
    2019年8月14日
    真っ直ぐな生徒と葛藤する教師の王道ストーリー。
    後半はあっさりめで、もう少し先生が葛藤してる姿が見たかったかな。時間経過も読んでいてあまり感じられず、せっかくの生徒の一途さをもっと表現して欲しかったです。
    それでも絵が綺麗で、先生の色気にはやられました!会話での言葉選びも上手な作者様なので、これからが楽しみです。