フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
113
いいねGET
54
いいね
4
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数3件
いいねGET1件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
-
設定が最高




2025年11月1日画力が高くてストーリーも面白くキャラは魅力的で良かったです。
続編希望しますね。
この作家さん他の作品で誘引症という斬新な病気の設定がありましたね。
いいね
0件 -
大槻解放の四字熟語でもう面白いです




2025年10月27日このマンガは設定も良く、ストーリーも毎回面白く、キャラは個性的で面白く、とにかく最高ですね。
イラストのような絵が非常に合ってます。
いいね
0件 -
具体的な解決法が分かります




2025年10月27日ちょっと仕事の一環で興味があったので購入しました。この手のお話にありがちな曖昧な感じはなく、かなり具体的な解決法を実践されてました。
悩める方にはとても良いと思います。
いいね
0件 -
評判のときに購入




2025年10月27日飛行機減便など多大な影響があったので拝読しましたが、この巻にあるお話を幼い頃ホラーマンガの読み切りとして読んでました。過去にタイムスリップしちゃったお話です。懐かしく思いました。
問題の予知夢の内容はまあ雑談という感じでしょうか。それほど影響されるものではないです。
いいね
0件 -
-
「あのときやっときゃ良かった」という後悔は、実際にはやれる可能性などなかったのだからソク忘れよう
裏モノJAPAN読者



2025年10月27日裏モノJAPAN大好きで、特にコーナーはものすごく好きです。まとめて発売されてありがたいです。
内容は概ね正解だと感じますね。
いいね
0件 -
-
初めて読んだマンガがドラえもん




2025年10月27日学年別に解説があるため教材に使用できそうな形です。
大人になってドラえもんを拝読すると、本当に可愛いなぁと感じますね。
いいね
0件 -
-
面白かったです




2025年10月7日この作家さんの作品は、普通の漫画にはない読後感がありますね。心が揺れ動くというかなんというか。
非日常なお話なので心が揺れるのも無理ないんですけど、普通の日常のお話で心が揺れ動く重い実さんの作品を彷彿とさせますね。
いいね
0件 -
なぜレビューがないのかと…




2025年8月31日なぜレビューがないのかと思ったら価格が高いからなんですね。
私は読み放題で拝読しました。
画力高過ぎですね。お話もきれいにまとまってますし、長編か連載をとにかく読みたいですね。
ピクシブもフォローしました(^^)
いいね
0件 -
-
BLにしては壮大なストーリー




2025年8月2日映画を見たような感覚になりました。BLというジャンルなのかな!?BL要素がこの作品の付属でしかないです…。気軽にBLを楽しもうと思ったら、えええ…となりました笑
生き死にに関わる話はBLにない方が好きなので、スミマセン星は4つです。単に私の好みの問題です。
いいね
0件 -
-
デビュー作&低評価で期待しましたが……




2025年2月3日この作家さんの既刊全て購入してるのでこちらも読んでみましたが……、うーん…、高評価は付けにくい作品ですね。
絵がちょっと…同じ作家さんとは思えない雑さでびっくりです。
ストーリーはまあ万人向けではないかなと思います。私はオールジャンルの漫画を読むためそれほどキツさは感じなかったのですが耐性が全くないと嫌気が差すかもしれません。かといってそれほどエグいわけでもなく……ヒドイ描写が案外少なくて低評価に踊らされてしまいました笑
(私が思うキツい作品を描く漫画家さんは、早見純さん、心島咲さん、駕籠真太郎さん、氏賀Y太さん、つくも号さん、かな。エログロ以外のジャンルならもっといらっしゃいますが)
あと、読了後にテーマはなんなんだろうと疑問に思いました。メッセージ性がなくてなんだかよく分からなかった感じです。オチもちょっとありがちな感じだったので、星3の普通という印象でした。
いいね
0件 -
これがデビュー作とはすさまじき才能……




2024年12月6日この作家さんの描くイケメンがとても好みなので既刊全て購入しましたが、これがデビュー作なんですか!?
表情の表現力が今までで読了した恋愛マンガで断トツのトップですね。
コロナ禍よりシーモアさんを利用して5年、読了冊数1万2千冊、内BL6割ってこないだシーモア歴で発覚しました。
マンガ歴は保育園児からなので40年以上、紙で所有したり人から借りたり漫喫行ったり膨大な量を読み込んでる自負があります。
BLにハマったのはわずか2年前ですが、BL、TL、少女漫画含め全ての恋愛漫画の頂点の表情だと思います。いやぁ素晴らしい。 -
名作




2024年10月18日絵柄が昔っぽいなと思ったら40年前の作品なのかな?という描写がちらほらありました。
ナニワ金融道やY氏の隣人のようなイラストちっくな画風です。
昔の名作がデジタルで今なお読めるのはありがたいですね。
いいね
0件 -
やはりすごい




2024年9月14日どんでん返しの亜種みたいなラストがとにかく秀逸ですよね~。よくこんなお話を思い付くなぁと感嘆します。
この作品は発売から数十年経ち、その間膨大な量の他の作品が生まれてて、私は膨大な量を読んでますがうおっと唸る作品はわずか数点しかなく、この作家さんは間違いなくマイベスト10に入ります。
漫画歴は50年弱あるので今までで何万冊読んだのか……そしてその中でのベスト10作家さんですね。
いいね
0件 -
大好きな作品ばかりです




2024年9月14日ホラー漫画が大好きで小学生の頃から読み漁ってました。
当時のホラー少女漫画と言えば、幽霊がトラブルを起こして成仏するワンパターンなものが多かったのですが、この作家さんは幽霊の仕業か?という事件が実は人間が犯人だったり(この作品ではないです)、パラレルワールドやタイムリープなどSFやミステリー要素がありとても斬新でした。普通に幽霊が出るオカルトももちろんあります。
非常に興奮しワクワクしたものです。当時の既巻全て買い揃えて何回も何回も読みました。
大人となった今は、サスペンスやミステリーを読みすぎて感覚が鈍感になりつつありますが、読み返しても面白いし大好きだなぁと改めて思います。
いいね
0件 -
見た目が気になるのは若い時だけですね




2024年8月25日自分の見た目にコンプレックスがあるというのは、ほぼ全ての人が該当すると思います。反対にコンプレックスが全くない人は、自己愛が強いってだけなんじゃないかな。
まあ単に自分の容姿が自分の好みじゃないってだけでコンプレックスになるんですが、そのコンプレックスを褒められることって年齢を重ねると結構ありますね。そうすると多様性の受容や好みの問題かぁと気付いてどうでもよくなります。
若いときはどうしても世界が狭いのでしょうもないことやどうしようもないことにグチグチ悩むものですが、この作品はその心情がよく描かれてるなと思います。
歳をとったら大事になるのは健康です笑
30代でガンに罹患するとか40代50代で亡くなるとか聞くと、美容やファッションより食生活や運動習慣のほうが気になってせっせと健康維持に励み出しますね。 -
-
神作品ではなかろうか……




2024年8月5日なぜ大賞を受賞しないのかなと思う作品でした。王道といえば王道なストーリーですが、セリフや表情が秀逸でキュンキュンきます。
1話目でキュンと来て2話目でキュンキュンして3話目でドッキューンと来て、書き下ろしかな?最後もろもろでドガキューーンとなりました。
欲を言えば、この作家さんの作品では犬変身のお話を先に読んでしまっていたので、こちらは少し絵が雑に感じました…。まあそうはいっても画力の高い作家さんなので、デッサンの狂いやズレが全くなく安心して読めるんですけどね。
レビューで「絵がきれい」という他の作品はだいたいが登場人物の顔がきれいなだけで、デッサンがズレていること多いんですよね。歪みを気持ち悪く感じる私には、安心して読める数少ない作家さんです。 -
-
-
-
-
-
すごいです!




2023年10月1日奇才ですよね、この不条理ギャグマンガ。不条理とは言えガロに載りそうなガチャガチャ感は全くなく、イラストちっくな可愛い絵にテンポよくまとまったストーリーです。
「おやつ」を紙で全巻所有してますが、犬さんもなかなかすごかったです。
海外で有名になったり、もっと知名度があってもいいのにと思います。
いいね
0件 -
-
密書でござる!-隠密大江戸春情録-【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】
面白すぎ



2023年9月19日真面目な感じのギャグでとても面白いです。そういえば江戸時代のBLってあんまりないですね。戦国時代とか紫式部の時代とか縄文土器の頃とかのBLも読みたいです。
いいね
0件 -
-
女性用風俗の体験レポートですが…




2023年8月26日主人公のメンヘラさが目立ちました。自己主張できなくて物事を悪い方にとらえて我慢ばかりする女性、中学生の女子グループに多かった印象です。
認知の歪みを修正し、社会や人とのつながりを実感できる環境に身を置くことが優先事項かなと勝手に思いました。
漫画は流れるようなストーリーに例えが面白く、一気読みできます。
いいね
0件 -
-
-
墨とか束縛より耽美系なところ




2023年8月16日タイトルの墨とか束縛より耽美系男子に魅力があります。ゴシック系というのかな。無表情でけだるい雰囲気にタトゥー&束縛ですね。
いいね
0件 -
TLにしてはストーリーが壮大




2023年8月13日軽い気持ちで読んだら意外とストーリーがおもしろく一気読みしました。複数とかNTRなどあり楽しめると思います。なんで評価が低いのかな…!?
いいね
0件 -
-
-
読みやすいですが整形は反対派です笑




2023年2月15日簡潔なお話でさらっと読めます。
個人的に美容整形は最終手段かなーと思います。奇形を治すような形成はアリですけど。
皮膚はたるむから10年後20年後、再整形の必要があるかも…と思うと簡単に手を出す今の風潮は良くないと思ってますし、実際の整形顔は本当に不自然でとても怖いです。
いいね
0件 -
-
簡潔すぎて好きです




2022年12月17日一話完結で唐突な感じのオチですが、そこが私は好みです。結果を知りたいけど過程を省略したいタイプにはもってこいですね。
絵柄は古いですけど内容が良くて楽しめます。14巻は短く残念です。
いいね
0件 -
素晴らしい作品です




2022年9月12日無料読みから入りましたが、どっぷりハマりますね。
日常が垣間見れる特装版は特に良いですね。
お付きの人同様ミーシェの女性としての魅力は私にも分かりませんが…笑
いいね
0件 -
-
BLの良さが初めてわかりました




2022年7月29日BLに無理解でしたが、この作品はとても理解しやすかったです。対人間の恋愛として読めました。何より多岐川先生がかっこいいです。
いいね
0件 -
-
設定とオチどちらもおもしろいです




2022年7月7日話はとても良くできていておもしろいです。ですが、絵が私好みではなく一度読むのを断念しました。
陰影が真っ黒ベタ塗りなとこと、顔が大きく首が短い人物が苦手です。読んでいくうちに絵は慣れるので最後の2巻まで読めます。
もっと連載が続いてほしかったですね。
いいね
0件 -
-
-
-
非日常好きには不向き




2022年6月18日ネコ好きなので読んでみましたが、全く良さが分からなかったです。ごめんなさい。
日常過ぎる内容で、こんなありきたりのことをネタにして9巻も続くのかと驚きました。
いいね
0件 -
-
分かりやすくなってます




2022年5月5日日本の怪談が簡潔になってます。
独特の絵も相まって良いですね。
絵の低評価がありますが、元々こういう絵をお描きになる作家さんです。デッサンとかになんの狂いもないです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
おもしろいです。




2021年12月20日視える人って、全部が全部わかるものではないんですよね。
断片的な情報から推測していくから、当たったり外れたりすると思われて、伝え方って大事ですよね。
いいね
0件 -
-
あさりちゃん100巻配信記念 デジタル版限定 室山まゆみセレクション
あさりちゃんは不動のギャグマンガ



2021年12月20日小学生のころ、よく読んでました。
まさか100巻まで続くとは、すごいです。
超能力や戦闘などの要素なく、日常だけのギャグマンガ、すごいです。
いいね
0件 -
-
おもしろいです。




2021年12月20日英語が話せないのにいきなり恋人とはすごい急展開で、運命的だなーと思いました。
どこで何をしても苦労はあると思いますが、明るい作品なので楽しんで読めます。
いいね
0件 -
ERR_MNG