フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
42
いいねGET
63
いいね
6
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数5件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
絵が個性的2025年4月2日絵柄が少し古いですが、そこが個性的ですね。古いけど、表情などが丁寧に書かれているので違和感はありません。ヒロインがさっぱりした性格で見ていてすっきりします。
いいね
0件 -
絵がきれい2025年4月2日絵がきれいで、ヒーロー、ヒロインともに魅力があります。話は王道ですけど、変にひねくれていないところが逆にいいのかも。想いが通じあったので、これから甘い展開を期待しています。
いいね
0件 -
テンポがよくて面白い!2025年4月2日タイトルの通り、テンポがよくて読みやすいです。それぞれのキャラが個性的なのもプラス。主人公がいい意味でギャップ持ってますね。ただ、なんとなく主人公の家柄は色々と問題ありそうなので、あまり重すぎない展開がいいなと思います。
いいね
0件 -
切ない2025年4月2日内容が切ないですが、ところどころにある笑いどころにほっとします。
今後、ふたりの関係がどうなっていくか楽しみです。あまり重すぎない展開がいいなと個人的には思います。いいね
0件 -
-
-
弟くんの話が好き2023年1月6日個人的にはおとうとくんの話が好みでした。ドSイケメンより、アホな子が真剣になったときの方がグッと来るので。相手のヒロインもザックリした性格でいいですね。ちょっと卑屈すぎる気もするけど。
あと、最後の話のマリアさんがお気に入りです笑
ああゆうキャラに弱いんですよねー。いいね
0件 -
こじらせて初キス つれない年上幼なじみが極甘彼氏に変わるまで
脇役が本当にただの脇役2022年12月11日メイン二人に関してはいいと思います。よくある話なので、もう少し捻りがほしかったですが...問題は、脇役たち。この手の相思相愛ものって、脇役をいれるならそれなりの役割を与えてほしいんですよね。当て馬のためだけに出てきてもインパクトがないんですよ。既に相思相愛なんだから。で、結局振られてもそうですよねとしかならないし。あと、当て馬ですらない脇役たちはなんなの?協力者と言うにも結局相思相愛だから協力することも特にないし。本当にただ存在してるだけって感じ。いてもいなくてもいいような脇役たちがいっぱい出てくる、よくあるお話って感じでした。いいね
0件 -
-
-
-
やっぱり面白いです2022年8月14日続編の番外編なんてあったのですね。一つ一つが短いですので、もう少し分量があればなと思いました。個人的にはボサノバくんとメイちゃんのお話が好きです。
いいね
0件 -
ちょっと拗らせすぎ2022年5月31日はじめの方は面白かったのですが何度もこじらせエピソードが続くとさすがに疲れます。お話自体は全くスッキリするものではないんだけれど、それでも読み進めてしまうのは、ある意味作者さんの力量だと言えるでしょう。
登場人物の中では歩だけが唯一魅力的な人物だと思います。いいね
0件 -
-
-
-
かわいいです2022年2月17日ホタルノヒカリの続編ということで読み始めましたが、やはりゆるーく笑えていい作品だと思います。ストーリーの面白さはやはり本編にはかないませんが、二人が仲良くくだらないことでアタフタしているのを見れるのはやはりうれしいですね。ギャグシーンも面白いので、リラックスして読みたいときにお勧めです。
いいね
0件 -
-
-
-
ちょっとなー。2021年11月29日昔はまってた漫画。読み返すとちょっとなーって感じ。最初の方のいじめなんかは本当にひどくて、つくしが可愛そうなんだけど、道明寺との恋愛が絡んでからつくしの魅力が一気になくなる。道明寺は最低クズ野郎から変化していってるのは分かるけど、そこに反比例してつくしが「私はこう思うからこうなの」「私が正しいの」という自己中心的な行動が目立つ。なのに、男子の登場人物のほとんどが、つくしを好きになる中(笑)、「どうしたらいいのか分からない」とかいってずーっと男たちを振り回す。それから、道明寺の悪さはシリアスに扱われるのに、つくしがひどいことしたら、ギャグで終わらすか、スルーするってどうなの。なんか、ヒロインにとってはパラダイスな生暖かい世界がザ少女漫画だなって感じです。
-
-