フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

53

いいね

162

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 山を渡る -三多摩大岳部録-

    空木哲生

    実用的な山マンガ
    ネタバレ
    2023年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山初心者にもわかりやすく登山が描かれています。山靴を手に入れて大喜びしている姿に共感しました。自分もまた登りたくなりました。
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    平和
    2023年5月20日
    平和なマンガだなあ~。ギスギスしたところが一個もない。癒されました。続きもたぶん読むと思います。アニメ化おめでとうございます。
  • 税金で買った本

    ずいの/系山冏

    知られざる図書館の裏側
    2022年8月30日
    図書館が舞台のマンガって、そういや今まで読んだことなかった。題材が新鮮でした。主人公がヤンキーなのにまじめで微笑ましい。
    ヤングアダルトは私もえっちな本だと思ってました!
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    もがく姿に
    2021年10月17日
    自立しようともがく主人公に心打たれました。妙齢の女性を描いたマンガの中でダントツにリアリティーがあります。胸に迫るものがあると言うか。
    ぜひとも真山くんと幸せになってもらいたい。

    ドラマ化おめでとうございます。
  • 私の少年

    高野ひと深

    繊細な表現に
    2021年1月31日
    繊細な表現に感動しました。恋愛というより心の交流を描いた話では、と思います。心象風景が素敵でした。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    ハチャメチャすぎて、
    2021年1月24日
    ハチャメチャすぎて、いっそ爽快です。現実逃避と気分転換に良いです。めちゃめちゃでたまにわけわかんなくなるけど、私は気にしてません。
  • アイリウム

    小出もと貴

    弱さに…。
    ネタバレ
    2020年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生は記憶の積み重ね、というセリフが印象的でした。嫌なことから逃げたいけれど、自分の弱さに負けちゃだめだと思いました。
  • 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

    高瀬志帆

    大人の話でもあります
    ネタバレ
    2020年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 塾の話だけではなく、塾を通して子供や親が体験する成長と挫折が丁寧に描かれています。冷徹な黒木の優しい一面が明らかになってきて面白いです。
  • ヒストリエ

    岩明均

    大胆かつ爽快
    2020年9月1日
    主人公がカッコいい!なんという叡知。なんという行動力。こんなふうに大胆に、かつ爽快に困難を乗り越えてみたい。
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    良書です
    2020年8月12日
    良い本です。名言ぞろい。生きるヒントが書かれているマンガという感じ。たかやな先生は私にとって理想の先生です。こういう先生に習ってみたかったなあ。先生の謎に包まれた過去も気になります。
  • 数字であそぼ。

    絹田村子

    数学が新鮮です
    ネタバレ
    2020年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのキャンパスライフ。和気あいあいとしてて楽しい作品です。聞きなれない数学の話が新鮮で面白いです。分かりやすく説明してくれてるけど私には理解しがたいです。…大学の数学がまるでわからなくて、主人公と同様に丸暗記でのりきった苦い過去を思い出しました…。
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    やっぱりかっこいいわ
    2020年7月23日
    あらためて読み返してみると、やっぱりイザークはかっこいいわ。すごいわ。能力高いのに葛藤するところがいい。
    ファンタジー作品としてもよく出来ていて面白いです。何年たっても色褪せない、大好きな作品です。
  • 蜜の島

    小池ノクト

    なるほど
    2020年7月19日
    共同体の在り方が昔はまるで違っていたのですね。考えたこともなかったです。面白かったし、視野が広がりました。
  • シノビライフ

    こなみ詔子

    からまった時間と関係が楽しい
    2020年7月17日
    時代を超えた単純な恋愛ものかと思っていた読んでたら、違った。複雑に絡まりあった人間関係が時をいったりきたりしながらほどかれていくのが面白かったです。
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    せつない展開に
    ネタバレ
    2020年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いを思いやって離ればなれになっちゃうなんて。せつない展開で先が待ち遠しいです。それに絵が素晴らしく綺麗でかわいらしい!魅力的です。
    いいね
    0件
  • 五佰年BOX

    宮尾行巳

    面白かったです
    2020年7月8日
    面白い展開でさくさく読み進められました。箱庭というモチーフが神秘的でした。
  • パレス・メイヂ

    久世番子

    控えめな恋
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身分の違いから感情をおさえた控えめな恋が素敵でした。男の子側がいじらしい。女帝も女王様ではなく、抑制のきいた芯のある女性で好印象でした。
    作品の持つ厳かな雰囲気が良いです。
  • アイも変わらず

    青木万里子

    静かな愛の形
    ネタバレ
    2020年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 激情あふれる恋愛の話もいいけど、こういう静かな愛の話もいい。いい話だと思う。
    性的マイノリティーは理解者が少なくて苦しみは人一倍なんだろうなって思いました。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    先が読めない
    2020年6月20日
    先が読めなくて楽しみです。雅人さんのどSっぷりもすごくて、次に何をするのかわかんなくって読めない。面白いです。
    登場人物はいい感じにキレてる人が多めで、天堂家の独特の雰囲気とドロドロした世界が伝わってきます。
    そういえば昨今あまり復讐劇を見ない。しかも少女マンガでやってるって珍しいと思う。
    いいね
    0件
  • 愛しの故・シャーロット

    奈川トモ

    続きを読みたかった
    2020年6月18日
    タイトルにひかれて読みました。ウィルの溺愛ぶりに心打たれました。設定も絵も世界観も素敵。
    私は面白いと思うけど、打ちきりで終わりだそうで…。続きを読みたかったです。
  • 村井の恋

    島順太

    笑いました
    2020年6月17日
    ハイテンションな笑いがてんこ盛りで、日頃の憂さ晴らしにうってつけです。
    握手をなめちゃいけないと思いました。
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    いい…!
    ネタバレ
    2020年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何もかもがいい。ツボを押されまくりでした。
    快活で前向きで懸命なヒロイン。優しくて一途な品のいい美青年。両思いなのにすれ違う恋心。レトロな明治時代にタイムスリップ。時代を超えるときの雨の描写。旧き良き東京の街並み。横浜のクルーズ。謎の一座。
    そして何よりも絵が素敵。かわいらしい!かっこいい!
    続きが楽しみです。ハッピーエンドだといいと思う。
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    勉強になりました
    2020年5月26日
    絵の蘊蓄が勉強になりました。
    主人公の気持ちと昔夢中になって絵を描いてたときの(趣味でですが)自分の気持ちがリンクして自然に涙が出てきました。一時でも絵に心を奪われたことがある人なら共感できると思います。話も絵も情熱にあふれる作品です。
    ただ、あえて言うならば、じんましんに塗り薬は効かないよ。飲み薬で治そう。
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    笑いっぱなしです
    2020年5月20日
    なにこのマンガ面白すぎる。おかしい!おかしいから!笑いっぱなしです。
    先輩のとぼけた感じがいいです。悪気はないのね。自覚もないのね。かわいい人ですね。変態だけど。
  • ブラックガルド

    花田陵

    先が楽しみです
    ネタバレ
    2020年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これから面白くなりそうです。期待してます。
    南と女の子が会って初日に手をつないでいる姿がほほえましかったです。変化していく人間関係にも注目してます。
    いいね
    0件
  • デビルズライン

    花田陵

    前半が良かったです
    2020年5月12日
    面白かった!いつの間にかひきこまれて一気に読んでしまいました。
    初期の頃の交わす言葉は少なくとも急接近していく二人と、見開きを使った印象的な見せ場が好きです。前半のドラマチックな展開が良かった。
    安斎とハンスの人物造形が魅力的で、何度も読み返してしまいます。それに安斎のチュウのおねだりがかわいらしかったです。
  • 孤島部長

    八海つむ

    楽しいです!
    2020年5月2日
    たくさん笑わせていただいてます。楽しいです。
    ビジネススキルは勉強になってうなずけるものばかりで、お得感もあります。
    いいね
    0件
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    泣きました。感動。
    ネタバレ
    2020年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感動しました。三巻で泣きました。ベリアルの不器用さがせつなくて涙が出ました。
    契約と対価の設定はエロいですが、ベリアルの心情の変化をよく表していて良かったと思います。生々しいですが。
    官能的なイラストで男性向けかなと思って敬遠してました。思いきって読んで正解でした。こんな素晴らしい話だと思わなかった。いい意味で裏切られて嬉しいです。
    2巻中盤からドラマチックに加速していきます。男の嫉妬と情欲と、優しさが凄かった!読んでいるうちにこの世界にはまって抜け出せなくなる、そんな沼のような魅力を持つ作品です。