フォロー

0

総レビュー数

601

いいねGET

213

いいね

99

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪の教典

    貴志祐介/烏山英司

    1巻
    2017年2月18日
    映画でタイトルだけ知っていて興味を持ちました。なんとなく怖いのかな…と思っていてそのままでした。気になる終わり方だったので続きも読んでみたいです。
  • ストレイバレットベイベー 分冊版

    市川けい

    ギャップ
    2017年2月17日
    二人のやりとりがすごい面白かった~本名さん好きです笑。描きおろし漫画も笑いました。続きも読みたいです。
    いいね
    0件
  • 門限8時の恋人 分冊版

    じゃのめ

    体から
    2017年2月17日
    始まる恋。振られたばかりのところに唐突に現れた次の出会い。1話お試しと他のサンプルも読んですごく気になったので続き読んでいきたいです。
    いいね
    0件
  • 発恋にキス プチデザ

    藤もも

    短編
    2017年2月17日
    が4つ。最初の「発汗コロン」コロンのいい香りはほんと気になるので、ドキドキでした。照れ顔かわいいです。
    いいね
    0件
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    王子様
    2017年2月17日
    との突然の出会いによって恋が…という夢のような話。ありえないような話でも一度は想像したくなるシンデレララブストーリーです。
    いいね
    0件
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    タイトル
    2017年2月17日
    だけ知っていて想像していた感じと違ってびっくりした。会話できるインコ。いろいろぶっ飛んだ設定もあるけど最後が気になる。絵がかわいくて好きです。
    いいね
    0件
  • 君が隣にいるなんて 分冊版

    石沢うみ

    ほんわかして
    2017年2月15日
    甘酸っぱい話でした。もどかしいけれど、応援したい。絵もかわいい。先の展開的に続きはちょっと迷い中です。
    いいね
    0件
  • 君がいなきゃダメって言って 分冊版

    はつはる

    幼なじみ
    2017年2月15日
    家がお隣で、幼なじみのことを意識してしまうものの、相手には好きな人がいるので失恋。近くにいるからこそ色々切ない。
    いいね
    0件
  • ヤギくんとメイさん 分冊版

    びっけ

    設定が
    2017年2月15日
    すごく惹かれて好きです。郵便局員たちの話。どのキャラもかわいい。あまり手紙を書かなくなってきたけど、手描きの添えられたカードをもらったりするとやっぱり嬉しいです。
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    王道
    2017年2月15日
    な感じでキュンキュンでした。ないものねだりだけど、小柄な女の子はちょっと憧れてしまう。でも本人にとって悩むもすごくわかる。
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    妄想女子
    2017年2月15日
    面白くてすごくツボでした。絵も可愛くて好きです。身近な出来事な感じでハマりそうです。主人公の変態っぷりが楽しい笑。
    いいね
    0件
  • 鬼カレ プチデザ

    築島治

    鬼カレだらけ
    2017年2月4日
    な短編。さくさく読みやすかったです。硬派が好き。ギャップに弱いです。テーマがあるオムニバス結構好きなのでいろいろ読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 男の子には秘密がある プチデザ

    薫原好江

    短編で
    2017年2月4日
    さくさく読みやすかったです。絵が好き。オムニバスなのでちょっと物足りない感じも。他の作品ともリンク?してるっぽいので気になりました。
    いいね
    0件
  • ウソツキチョコレート

    イアム/桜井まちこ

    タイトル&表紙
    2017年2月4日
    に惹かれました。小説原作なんですね。出会いによって少しずつ変わろうと努力していく主人公を読んでて応援したくなりました。ウソツキさんが素敵。
    いいね
    0件
  • あさめしまえ

    北駒生

    食堂に
    2017年2月4日
    通いたくなるな~と思う漫画でした。レシピも載っていて食べたくなる。朝ごはんを通してのつながりがすごくよかった。深夜食堂を思い出しました。
  • 気ままなアイツを飼いならせ 分冊版

    ぴい

    最初
    2017年2月4日
    BL的先入観で男と知って受けに声をかけたのだと思った笑。あんまり好きな感じの攻めじゃないと思ったけど、そんなことはなかった。おまけも面白くて笑いました。
    いいね
    0件
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    アニメで見て
    2017年2月3日
    気になっていました。ご飯がすごくおいしそう。作ったご飯をみんなで一緒に食べること。食べている顔もほんと幸せそうでほっこりしました。
    いいね
    0件
  • 恋文日和

    ジョージ朝倉

    短編
    2017年2月3日
    好きな作者さんで紙の本持ってました。恋文がからんでくるオムニバス。久しぶりに読み返しましたが、図書室のラブレターが好き。
    いいね
    0件
  • GE~グッドエンディング~

    流石景

    ヘタレ男子
    2017年2月3日
    が気になって読みました。このヘタレさでモテる理由…まだ読み途中なので魅力がわからず。今後成長があってGEになるのかな~?とちょっと気になります。
  • スライムさんと勇者研究部

    我孫子祐

    テーマが
    2017年2月3日
    好きなので惹かれました。勇者と魔王もの。だけど、現代の日常でゆるっとほのぼの~。絵やキャラがかわいい。ゴーレム先輩が好きです。
  • さんかく屋根街アパート

    藤末さくら

    鬼瓦
    2017年2月3日
    初めて知る世界で、とても興味深かったです。今までも漫画で気になって調べたりさらに本を読みたくなることもあったので。実際に行ってみたくなります。
    いいね
    0件
  • セキララにキス

    芥文絵

    共感
    2017年2月2日
    嫌われることが怖くて、自分の素が出せずに仮面をかぶってしまった主人公。出会いによって変わっていくけど、恋愛だけでなくていろんな感情の描写がすごく好きです。
    いいね
    0件
  • あおい先生は思春期 プチデザ

    凛田百々

    まさに
    2017年2月2日
    思春期。秘密の恋のもどかしさにドキドキ。お互いを大事にしていてキュンとします。やっぱり手紙はいいなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • エア彼

    大久保ヒロミ

    勘違いが
    2017年2月2日
    すごすぎる笑。美人だけど、自虐的な主人公。妄想の彼氏の存在や会話がツボでした。ギャグやギャップが面白かったです。
    いいね
    0件
  • 薔薇とオオカミ

    柚月純

    設定は
    2017年2月2日
    すごく好き!絵も綺麗。1巻読んでちょっとヒロインにイライラしてしまうことが多かったけど、最後まで読むと印象変わるのかな~。
    いいね
    0件
  • 夢みる太陽

    高野苺

    絵がかわいい
    2017年2月2日
    好きな作者さんです。新装版。以前読んでいたけれど、結末があやふやだったので少しずつ読み返したいです。描きなおしているところもあるので、そこも楽しみ。
    いいね
    0件
  • これはきっと恋じゃない

    立樹まや

    バンドもの
    2017年2月1日
    絵がかわいい~。音楽のシーンも楽しさがあふれていて好きです。よくあるバンド内での恋愛禁止…だけど、既にはじまっているのでどうなるかを楽しみたいです笑。
    いいね
    0件
  • ご飯つくりすぎ子と完食系男子 【分冊版】

    揚立しの

    タイトルのまま
    2017年2月1日
    作りすぎちゃう隣人さんの料理がとてもおいしそうで食べたくなりました笑。どんな恋愛になるのかと他のいろんな料理&食事シーンは気になるので続きも読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 浅見先生の秘密

    チカ

    年の差
    2017年2月1日
    これは恋のはなしが好きだったので読んでみました。なんとなくキャラが好きになれず続きが迷います。表紙はすごく好きです。
    いいね
    0件
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    オススメされて
    2017年2月1日
    友達にオススメされたのがきっかけです。悪魔な感じの黒崎くんがカッコいい。主人公の行動にもちょっとびっくり。ドSも好みがあると思うので合わないこともあるかも。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    ドラマ化で
    2017年2月1日
    気になって読みました。気持ちわかる…!と思うこともあって面白かった。本音を話せる友達がいることも幸せなことだろうなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • 恋するランジェリー

    相葉キョウコ

    さくっと読み切り
    ネタバレ
    2015年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんのTLものがあると知り、ずっと広告で気になってました。4つの短編。最初の3話だけ、タイトルのランジェリー関連としてちょこっと共通しています。どの話も面白かったですが、一冊まるまる表紙カップルの話じゃなかったのが残念。美咲サイドの恵を狙ってる感みたいなのをおまけでもいいので、見てみたかった。カラーもあるのがよかったです。
    いいね
    0件
  • 大正艶異聞 なりかわり 華族家の秘めごと

    丸木文華/笠井あゆみ

    ドロドロと
    ネタバレ
    2015年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな要素が満載でちょっとつかれます。でも面白かった。執着やSとMの描写なども好きで、文庫で読みましたがイラストもキレイでよかったです。どちらも好きな作家さん。いろいろ既視感もありつつ、BADEND。エドはちょっと期待したのですが…。
  • たった二人で世界を裏切る。犬のような彼

    丸木文華

    最後が
    2015年10月28日
    わりとあっさり気味。もっと読みたかったです。母違いの姉弟もの。タイトルは最後の展開でしっくりきます。わんこはわんこだけど、意外と歪んでいる、というのがツボでした。
  • 臆病な支配者

    宇奈月香/花岡美莉

    気になる
    2015年10月28日
    作家さんです。記憶喪失もの。相手に傷つけられても一途なヒロイン。途中ほんと痛々しいですが、最後ハッピーエンドでよかった。
    いいね
    0件
  • 断罪の微笑

    宇奈月香/花岡美莉

    設定が
    2015年10月28日
    結構好きです。かなり盛り上がり、下がりがはげしいですが、ボリュームもあり読み応え満載でした。前向きなヒロインが好きならおすすめです。
  • 僕の可愛いセレーナ

    宇奈月香/花岡美莉

    ヤンデレに
    2015年10月28日
    なるのかな?そこまでおどろおどろしてません。結構ヒロインに対してわかりやすくもあるので、そこが合う合わないあるかもしれません。
  • わがまま男爵の愛寵

    宇奈月香/緒花

    ヒロインが
    2015年10月28日
    すごくよかったです。しっかりしていて、かしこく、そして健気。相手が空回り気味でもなかなかいい魅力になってました笑。絵もキレイ。
  • 極道はスーツを愛で貫く

    中原一也/小山田あみ

    どうするどうなる
    ネタバレ
    2015年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラが続いたままの今作。ここまできて、やっぱり木崎の存在というかどうなるのかな?と思いました。物語的に、ご都合になるのかハッピーになるのか。なんとなく個人的には回避でその後を読みたいと思ってしまいます。そんな抜け道があってもいいかなと。花の描写に思ったり。続きはまだ出ていますが、読んだのはここまでで止まっているので、いつか最後まで読みたいです。
    いいね
    0件
  • 番犬は悪徳弁護士に狂う~極道スーツシリーズ番外編~

    中原一也/小山田あみ

    ついに
    2015年10月27日
    ボディーガート×悪徳弁護士編です。今までの1巻からの流れ、そして前巻が深く関わってるのでさらに楽しめました。せつないですが…。諏訪と榎田の関係というか、やりとりが好きです。諏訪の過去話がつらくて、…過去だけではおわらないのがまたかなしい。フェンス越しのシーンが本当によかったなと思いました。榎田×芦澤話もあり、今後を想像すると不穏なのですが、やっぱりハッピーエンドをのぞみたいです。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツに二度愛される

    中原一也/小山田あみ

    今回は
    2015年10月27日
    よくある記憶喪失ネタでした。でもその後のいちゃつきっぷりというかプレイですべてふっとびました笑。あと、木崎×諏訪編の衝撃。障害のある二人ですが、応援したいです。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツを愛玩する

    中原一也/小山田あみ

    脅されて
    2015年10月27日
    二人の関係のために榎田も自分で対応しようとしますが、なんのその、さすがの芦澤さんでした笑。後半の木崎×諏訪の話が好きで、ほんとせつない。本音をさらけ出せない二人の気持ちの勘違いぶりがもどかしいです。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツに契る

    中原一也/小山田あみ

    ハラハラ
    2015年10月27日
    ほんと毎回ハラハラ…。虎まで出てきます。動物の。極道の芦澤のそばにいること、それだけ危険も降ってくるわけですが、お互いがいなくてはという気持ちを感じてしまいました。あと、榎田と諏訪コンビが好きで、というか諏訪が好きです。なので、木崎と諏訪話もすごくたまりません。短編でせつないですが、徐々に進む関係にときめきます。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツに刻印する

    中原一也

    過去との
    2015年10月27日
    からみのある話。それで、二人の間にも溝ができてしまい、ハラハラと。甘い部分ももちろんあって、そちらは榎田が心配になるくらいのプレイ笑。あと、別カップルの二人が徐々にという感じでこちらもとても好きです。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツを引き裂く

    中原一也

    恋人に
    2015年10月27日
    なってからの話。ヤクザ関係でハラハラしつつ、二人の甘いからみもたっぷりで好きです。すれ違いもあり、盛り上がる話の流れでした。
    いいね
    0件
  • 極道はスーツがお好き

    中原一也

    シリーズもの
    2015年10月27日
    極道とテーラと。好きなシリーズです。お店のために、お金の関係から愛人契約がはじまりますが、スーツテーラの仕事もからまって、とても面白いです。芦澤の過去での事件巻き込まれもハラハラしましたが、他の魅力的なキャラも今後も登場するのでそこが好きです。
  • さようなら、と君は手を振った

    木原音瀬/深井結己

    コミックスを
    2015年10月22日
    先に読んでいたので、小説を読んだときに、ちょっと続きに歓喜しつつラストにせつなくなったり。啓介の息子、貴之の話もあるので、そちらもなかなかハッピーでおわらないその後を感じました。
    いいね
    0件
  • 恋愛前夜

    凪良ゆう

    幼なじみ
    2015年10月14日
    そして再会もの。再会時のショックはほんとにせつなかった。ナツメとトキオ、ヤコ先生を交えての距離感がいたたまれない。ぐるぐる悩んでいたところに嫉妬もやってきて。期待とへこみとハラハラなすれ違いでした。番外編の漫画があることを知り、そちらも気になってます。単品での配信もあるようなので、迷います。
  • 透過性恋愛装置

    かわい有美子

    乙女
    2015年10月14日
    最初はあまり好みではないかなと思っていたのですが、変化のあった後半が面白かったです。北嶋のうざいとかわいいが紙一重。でも素直で自意識過剰で乙女笑。上海金魚と牧田視点でのまとめ本を読むともっと楽しめるようなので、そちらも巡りあわせがあれば読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 眠り王子にキスを 【イラスト付】

    月村奎/木下けい子

    スピンオフ
    2015年10月12日
    コミックス「いつか王子様が」に出てきたデリのオーナー堀と常連客宮村の話。堀さん、ほわっとしたイメージだっただけに、自身のことはとてもびっくりでした。性格も家族も。どちらのタイトルからも感じられるようにつらかったことが好きな人と結ばれてハッピーエンドとなってよかった。
  • いとし、いとしという心【イラスト入り】

    かわい有美子/南田チュン

    京都弁
    ネタバレ
    2015年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄を好きだった侑央が自分のものになるなら、という提案で二人の関係がはじまります。老舗の高級旅館、そして長男次男という中でのわだかまりもあり、千秋の台詞ももっともだなと思うところも。1巻読んで、これからってところでおわっていたので続きも読んでみたいです。
  • 花嫁は貴族の愛に奪われる

    遠野春日/北畠あけ乃

    うつくしい
    2015年10月11日
    特につながりはないけど、貴族シリーズどれも好きです。電子は中のイラストどうなってるのかよくわかりませんが、表紙も中のイラストもとても綺麗。女性に見えるような外見でも花嫁ものは好きです笑。最初は強引に、でも少しずつ気持ちが縮まるのはやっぱりイイ。
  • 豪華客船で恋は始まる

    水上ルイ

    タイトル
    2015年10月11日
    のまま、セレブとの甘い恋のはじまり。王道でベタですが、面白いです。花嫁ものも好きなので、ちょっと現実離れしたいときに読むとハマります。
  • ロクデナシシリーズ

    樹生かなめ/一ノ瀬ゆま

    ロクデナシ
    2015年10月11日
    前作「貴公子の理不尽な愛情」に出てきたロクデナシ甲斐により人生を捨てようとした宣章が主人公。ロクデナシとは…と考えてしまうこのシリーズ。前作の前にも「限りなく~」というシリーズがあるので、悪友というかそんなメンバーで主人公たちはかなり苦しめられています笑。この作品以外は今のところ配信はないみたいで見つかりませんでした。
  • 吸血鬼には向いてる職業

    榎田尤利

    吸血鬼もの
    2015年10月11日
    設定が好きです。ラブコメで吸血鬼のテーマにつきものなせつなさもある。藍のツッコミというか二人の会話のやりとりがポンポン面白いです。漫画家シリーズいくつか出ていますが、順番に読まなくても話はわかるし楽しめました。
    いいね
    0件
  • ハッピータイム

    高岡ミズミ

    さくっと
    2015年10月11日
    読めます。よくある騙されて~からの流れではあるのですが、なんか気になってのめりこんでいく攻め。主人公に対してわりとイイ人であるので、甘々でよかったなと。
  • あしたのきみはここにいない

    崎谷はるひ/山本小鉄子

    コラボ
    2015年10月11日
    コミックス→CD→小説の順で展開された作品になるそう。先にコミックスで読んでいたので、流れはだいたい同じで好きだなと思う個所もありました。最初の付き合うまでのアレコレもよかったのですが、2つめの話の恋人になってからの束縛北原が面白かったです笑。
  • 恋ひめやも

    英田サキ

    タイトルの
    2015年10月11日
    意味を調べたりした作品でもあります。物語でも本の貸し借りをしてる二人のやりとりとして出てくるのが印象的。元生徒の年下と臆病な年上の元教師。それぞれの過去を含む恋愛もからんで後半の盛り上がりがとても好きでした。
    いいね
    0件
  • ウサギ狩り

    鈴木あみ/街子マドカ

    ミミつき
    2015年10月11日
    すごい設定ですが、嫌いじゃないです。ケモ耳好きです笑。特徴であるミミが感情と連鎖しているのはやっぱりかわいい。狩野の気持ちが結構わかりやすいので、そこが読んでて安心できてよかったです。狩りとか殺伐としてそうですが、ウサミミ、ほのぼのが好きならいいかも。あと真代とカタブツな遠山ももうちょっと詳しくみたかった!
  • 夏雪

    真崎ひかる/陵クミコ

    やきもき
    2015年10月11日
    こちらのカップルも恋人同士後のちょっとしたすれ違いや嫉妬などが書かれてます。当て馬くんも特に強引にいくわけではなくしつこかったけど、スパイス的な感じでした。
    いいね
    0件
  • 慈雨

    真崎ひかる/陵クミコ

    成就した
    2015年10月11日
    そのあとの二人。ほのぼのではなく、当て馬くん登場したり、親がらみの問題もいろいろ関わってくるので、結構盛りだくさんです。このシリーズの別カップルも出てくるのでそこは変化を感じ取れて好きです。
    いいね
    0件
  • 白雨

    真崎ひかる/陵クミコ

    しっとり
    2015年10月11日
    「雨」カップルの話。どちらかといえばこちらの方が好きです。昔の恋人との再会もの。時間が経ったからというのもあるかもですが、なかなか実際はなさそうな話。
    いいね
    0件
  • 不謹慎で甘い残像

    崎谷はるひ/小椋ムク

    完結
    2015年10月11日
    障害があって、でもそれを乗り越えてまたよりラブラブになっていくのがいいです。あとやっぱり女性キャラが気になる人は合わないかもしれない。本で読んだけど、このシリーズはイラストもとても好きでした。
    いいね
    0件
  • 不条理で甘い囁き

    崎谷はるひ/小椋ムク

    ラブラブな
    2015年10月11日
    カップルが喧嘩して仲直りしてまたラブラブになる話。でも仲直りまで結構ダラダラ長いです。あと女性キャラもぐいぐい存在感ありすぎるので、それがダメな人は合わないかも。それを除けばカップルの日常というか喧嘩して、仕事もあり、いちゃいちゃ甘い話でほほえましい。
    いいね
    0件
  • 息もできないくらい

    きたざわ尋子/笹生コーイチ

    スピンオフ
    2015年10月11日
    「言葉なんていらない」からの続きで、双子の兄と従兄弟の話です。ツンツンツンツンしてるのでそこが合わないとつらいかも。浩二郎は好きな子はいじめてしまうタイプの攻めなので、そこが合わさって勘違いがぐるぐるしてます。
    いいね
    0件
  • 言葉なんていらない

    きたざわ尋子/笹生コーイチ

    友情から
    2015年10月11日
    植物の声が聞こえる志束と面倒見がいい風見。不思議な行動からちょっと勘違いも起こってしまうけど、そこまでファンタジーな感じはありませんでした。続編に双子の兄の話「息もできないくらい」があります。
  • 3シェイク

    秀香穂里/奈良千春

    タイトルと
    2015年10月11日
    表紙のとおり3Pもの。たまにある、片方がちょっかいだけで、二人はとかではないです。でも内容的にその展開は??となることもあるので、というか岡崎にオイオイとつっこみたくなる笑。岡崎の心情は流されてあまりわからないので、その辺が残念かも。
    いいね
    0件
  • 三百年の恋の果て

    海野幸/三池ろむこ

    ファンタジー
    2015年10月11日
    &ケモ耳尾が好きなので面白かったです。2つのカプ話があって、どちらかといえば、表紙じゃない後半の「光の先」が好きでした。主従関係がイイ。
  • 「その腕」シリーズ

    黒崎あつし

    好きな
    2015年10月11日
    シリーズの一つです。イラストも好きなので残念ですが、ぜひ機会があれば文庫本やあればイラスト付もおすすめ。恵(弟)と隼人。望(兄)と竜大。2つのカプ話でどちらも好きです。
    いいね
    0件
  • なんか、淫魔に憑かれちゃったんですけど 特別版

    松雪奈々/高城たくみ

    フェロモン
    2015年10月11日
    もともと連載しているのがきっかけで読みました。おそるべしフェロモン!な内容の話。でも、最初から渡瀬は美和に想いをよせていたので、そこは好きなところでした。シリーズになっているので続きも読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • 背中合わせの恋

    鈴藤みわ/カズアキ

    スピンオフ
    2015年10月11日
    楽園のうたがあまり記憶になくて思い出せなかったのですが、楽しめました。ただ、メンバーもからんでくるので、その辺知った方がより話に入れていいのかも。二人の恋愛としては面白かった。お互い好きで、なかなかラストまでがせつなかったけど。でもその気持ちが通じる前後のラストが好きです。
    いいね
    0件
  • CHERRY

    月村奎/木下けい子

    熟すと
    2015年10月11日
    おいしい。ツンデレ童貞王子がたくらみ准教授にアレコレされる話。果物になぞらえて、ちょっと面白かったです。ももの話とか好き。
    いいね
    0件
  • 侘びとエロスのお稽古

    花川戸菖蒲/夏水りつ

    和と
    2015年10月11日
    エロと笑。ぶっとんだ妄想がとても面白かったです。まさに侘びとエロを「器用」にってぴったりで。主人公がかわいいので好きです。
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    なかなかの
    2015年10月11日
    どろりとした内容の作品です。あらすじを見て、特にダメそうでなければおすすめです。文章は読みにくさもあるかも。でも続きが気になる。5巻くらいで止まってたので、続きも読んでみたいです。
  • 言ノ葉ノ世界

    砂原糖子/三池ろむこ

    シリーズもの
    ネタバレ
    2015年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2作目です。こちらの主人公仮原はかなりひねくれてて、うまく心の声を読んできて生活してた。それが、心の声に表と裏のない藤野に出会ったことで、また、ゲイだと知ったことでちょっとかいを出していくのですが、なんだかんだ藤野に惹かれて、後半の仮原のダメダメっぷりは最高でした笑。ラストで、もうひとつのもしかしたら世界軸が違った前作の二人も垣間見れます。
    いいね
    0件
  • 言ノ葉ノ花

    砂原糖子/三池ろむこ

    人の心
    2015年10月11日
    が聞こえてしまう余村。でも長谷部との交流で、いろいろ変化があるんですよね。恋も仕事も。好意は悪い気はしない。付き合ってそのあとで、また違う恐怖を覚えるのだけど、最後らへんが好きでした。
    いいね
    0件
  • キスができない、恋をしたい

    崎谷はるひ/街子マドカ

    カタブツ
    2015年10月11日
    恋愛証明書のスピンオフ。脩はいいのですが、憲之の相手のことを考えてなんとなく好きなのはわかるけど、わかりにくい。もうちょっと心情が見たかったかも。前作の春海と遼一がまた見れたのはよかった。
    いいね
    0件
  • こどもの瞳

    木原音瀬/街子マドカ

    身体は
    2015年10月11日
    大人のままでも中身は…な話。なので、いろいろと教えることがたくさん出てくるのですが、そのやりとりが好きでした。記憶が戻ってから覚えてるというのもよかったです。
  • オレンジのココロ―トマレ―

    崎谷はるひ/ねこ田米蔵

    2作目
    2015年10月11日
    教師と生徒。家族的なことはいろいろ思うことがあると思うのですが、置いといて。気持ちが通じ合った最後がよかったです。栢野はやっぱり大人な包容力満載でした。
    いいね
    0件
  • アオゾラのキモチ―ススメ―

    崎谷はるひ/ねこ田米蔵

    信号機
    2015年10月11日
    シリーズ1作目。まさか最初はこのあとのシリーズでこんなにキャラがいろいろとつながっているとは、という驚きが。どれも好きですが、このカプが一番好きかも。ちょっと過去の男にトラウマを持ってる根暗な史鶴とまるで反対な性格の沖村。過去の話をなかなか言い出せずにいるけど、どんとこいな沖村がよかったです。
    いいね
    0件
  • 不埒シリーズ

    崎谷はるひ

    4作目
    2015年10月11日
    ストーカー、なんだけど一途で健気で応援したくなる主人公笑。一度から、またの再開~片思いまでじっくり書かれてるのですが、後半が特に好きでした。
  • 不埒シリーズ

    崎谷はるひ

    3作目
    2015年10月11日
    あまーい濃厚な話でした。ほんとラブフィルターかかってます笑。この巻のひっかき役として問題となった直隆の元彼女のキャラづけがかなりキツイのでダメな人はダメかも。
    いいね
    0件
  • 不埒シリーズ

    崎谷はるひ

    復讐から
    2015年10月11日
    でも相手が悪かったとあとで気づくことになる笑。モンタージュのスピンオフで頭の固い兄が主人公ですが、天然なのかいちいち面白い。前作読まなくても話はわかりますが、読むと新たな一面を感じると思います。敬語攻めが好きな人におすすめです。
  • 不埒シリーズ

    崎谷はるひ

    三田村の職業は
    2015年10月11日
    読んでいくと予想がつきますが、未直の勘違いっぷりも面白いのでヨシ笑。自分はゲイなのか…悩んで出会った攻めと家族のことも含めて向き合っていく作品でした。兄のスピンオフもあるので、そちらもぜひ。
    いいね
    0件
  • あめの帰るところ【電子限定版】

    朝丘戻。

    先に
    2015年10月11日
    感想などを読んでいたので、すごい泣ける、というイメージだけ強くて。でも気になって実際読んでみたら自分的にもすごく心に残る作品になりました。ショートストーリーも最後に読むとちょっとせつない。
    いいね
    0件
  • 罪シリーズ

    和泉桂

    3作目
    2015年10月11日
    この巻で好きなのは、前回の当て馬くんがまたちょっとからんでくることです笑。それもちょっと進んで。だけど、やっぱり当て馬なので残念ですが、そこのシーンは好きです。
  • 罪シリーズ

    和泉桂

    続きもの
    2015年10月11日
    罪シリーズ2作目です。今回、当て馬として新人作家が桜井にからんでくるので、そこがとてもツボでした。結構好きなキャラです。
  • 罪シリーズ

    和泉桂

    シリーズ1作目
    2015年10月11日
    イラストがないのはとても残念。売れっ子作家×その作家にあこがれていた編集者。よくある交換条件に身体を、な展開ですがお互い惹かれあってるのがわかるので好きでした。
  • 恋愛証明書

    崎谷はるひ/街子マドカ

    イラスト
    2015年10月11日
    表紙が好きです。内容はメロドラマのような…相手が女性だったらそうなったのかもですが。BLなのであまり気にせず読めました。出会いや初めてに至る経緯とか、その設定は結構好きでした。
    いいね
    0件
  • SUGGESTION

    崎谷はるひ/やまねあやの

    続き物
    2015年10月11日
    「ANSWER」の続編です。短編がいくつかですが、エロと甘さで溢れています。ちょっと同棲にあたっての一波乱もありますが、ひたすら甘くエロくいちゃいちゃなので、頭をからっぽにして読むといいかも。
  • ANSWER

    崎谷はるひ/やまねあやの

    よくある
    2015年10月11日
    わけもわからず無理矢理からはじまる話ですが、気持ちの揺れもあって、なんでも包んでしまう受けがせつなかったです。
  • 勘弁してくれ

    崎谷はるひ

    じわりじわり
    2015年10月11日
    と絡め捕られる。ずっと想って狙っていたので、なかなかの執着年下攻め。絶対落とそうとアレコレ体験して、結果見事にやられてしまった受けですが、その過去に嫉妬もかわいかったです。
    いいね
    0件
  • オモチャになりたい

    崎谷はるひ

    両想い
    ネタバレ
    2015年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだけど、ちょっといじわるでなかなかすれ違った二人だった記憶。おわりで、ほんとにおそろいしいのはこの攻めよね、となるのですが、描き下ろし?で続きが書かれてよかったです。やっぱどうして好きなのか、あのときの反応の裏側がわかってより楽しめました。それでも攻めはもっと気持ちを吐露してほしいですが笑。
    いいね
    0件
  • 不機嫌で甘い爪痕

    崎谷はるひ/小椋ムク

    両方の
    2015年10月11日
    視点があるので、付き合うまでのやきもきと、ぐいぐい押されたときの心情などとても面白かったです。特に何かあるわけではないのですが、お互いが好き好きでひたすら甘いのがよかったです。
  • NO.6〔ナンバーシックス〕

    あさのあつこ

    アニメから
    2015年10月11日
    気になって原作も読みました。いろいろ飛ばされている部分もあって、より面白かったです。結構シビアでかなしい場面もありますが、おすすめです。
  • 図書館戦争シリーズ

    有川浩

    王子様との
    2015年10月11日
    大事な思い出と出会い。運命といえば大げさかもですが、でもそんなステキなはじまりで、二人の関係ににやにやました。もちろん恋だけではなく、職業としての図書隊での辛さもあり、他のキャラたちも魅力的でとても面白いです。アニメも映画もあって、たくさんの楽しみがあるのではないかと。
    いいね
    0件
  • スレイヤーズ (新装版)

    神坂一/あらいずみるい

    いろいろ楽しめる
    2015年10月9日
    アニメ関連で知っていたので、原作はちゃんと読んだことなかったのですが、比べると面白かったです。どちらの良さもあるので、ぜんぶ制覇するとより楽しめるかも。
    いいね
    0件
  • 性悪オオカミが恋をしたらしい

    桜賀めい

    最後の
    ネタバレ
    2015年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲス顔がすべてを持っていった!笑。紅城先輩がここまでフィーチャーされるなんて。ポッと出のときは確かにうさんくさい当て馬でしたが。でもだから永遠にひかれたんだろなーというのも含め色々わかる本でした。前シリーズを読み返したくなります。めでたく香坂と出会えてよかったなと思う反面、疾風の存在が…残念すぎる。5年も兄貴に素直になれずツンツンしまくってる間に、兄貴は憧れとはいえ東雲にひかれ、そしてあっさり紅城にもっていかれる。サブカプで1巻分しかないので仕方ないけど、もうちょっと頑張ってほしかった。お膳立てするし5年分を感じないヘタレさ。壁越しに同じことをされたらいいと思いました笑。
  • 狼閣下の嘘とジレンマ

    中村まきの

    少しずつ
    2015年9月19日
    会社の危機でお金と引き換えに…という契約もの。結構好きなシチュです。そのまますぐにではなく、少しずつ少しずつ慣らして落そうとしているのがよかったです。どちらも好きですが笑。嫉妬もいいですが、ラスト駆け足っぽかったのが残念。
  • 服従のあと

    柏木真

    表紙にひかれて
    2015年9月19日
    絵がキレイで好きです。1巻よくある流れで、想像つきますが最後まで面白かった。意外にもそのあと翔太が積極的で、どちらのキャラもよかったのでサクサク読めました。もっと他の話もたくさん読んでみたいです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る