フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

53

いいねGET

241

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 私じゃなくても愛して

    音咲衣里

    純愛を見守りたい
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが一途でキュンとしました。ちゃんと主人公を証明してくれて想いが通じ合うところはうるっときました。設定も面白く飽きない展開なので主人公とヒーローが今後どうなっていくのか気になります。絵も綺麗で読みやすく、とくにキャラの感情が伝わってくる表情がすごく良かったです。
  • 恋と地獄【合冊版】

    今井大輔/COMIC ROOM

    スカッとする
    ネタバレ
    2022年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページの割に値段は高いんですが、不倫漫画としてのスカッと度は高くて面白いです。練られたネームはテンポよく、キャラの心情が伝わってくる表情もとてもよかったです。不倫漫画はされ側がダメージ受けてるとは言えシタ側に反論できずにクズキャラに言われ放題やりたい放題されてイライラモヤモヤする作品が多いんですが、クズキャラに対する読者のイライラを主人公がセリフと行動でちゃんと解消してくれるのでスカッとします。心理描写もとてもいいです。評価が低めなのは内容より値段設定に対しての不満だと思うので値段設定を考え直してほしいです。こんなに低評価を受けるような漫画ではないです。
  • 彼氏彼女の事情

    津田雅美

    実質20巻で完結で21巻はファンブックかな
    ネタバレ
    2022年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 名作だなーと思います。最初の方と有馬編面白かったです。心理描写やセリフが秀逸で有馬が抱える闇の描写、それが解けていく過程は読み応えがありました。有馬の幼少時の辛いシーンはVR視点で、今でこそ夢漫画でよくある表現ですが当時はなかなか珍しかったんじゃないかな。VR視点がとても効果的に使われていて、有馬の受けてきた苦しみがより伝わってきました。救われてよかった。有馬を救うことは雪乃じゃないとできなかっただろうなと思います。雪乃は有馬に冷たくされても諦めず、強くて優しくて本当に魅力的なキャラだと思います。ただ最終巻の16年後は少々蛇足に感じました。人間ドラマを濃く描写している作品だったのでそれぞれ望む道で成功しつつハピハピな関係性まで16年間変わらず続いているのは嘘くさくて感動が薄らいでしまいました。咲良が完璧超人すぎて気持ち悪かった。実祖母のクズの血が開花しないかなー。雪乃の前向きさや考え方が好きなので子育てと仕事両立編をもっと読んでみたいと思いました。有馬は父親の立場を浅葉にとられているのにそれでいいのかな?子供は一緒にいてくれる大人にもっとストレートに懐くんで子どもたちの描写が嘘っぽいのは残念でした。最終巻が冷めちゃったので星一つマイナス。
  • 情熱とかいて性欲とよむ

    うもう

    絵はうまいけど
    ネタバレ
    2021年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話は破綻してないし絵もうまいんだけどTLに一番肝心なエロさが弱いのもったいない。ここからエロが盛り上がる流れなとこでエロの流れを止めるコマや展開になるのでガクッとくるかんじが惜しい。主人公が感じてる表情がどちらかというと男性向けっぽい。絵柄はなろう系の作画の方が合いそうだなと思いました。
  • この愛は間違いですか~不倫の贖罪

    乙葉一華/久松ゆのみ

    クズが好きな人にはいいかも
    ネタバレ
    2021年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公含めてクズしかいない。元カレに抱いてと逃げて抱く元カレにもがっかり。どんな状況だったろうが、不貞を行った時点でクズになるので主人公に対して結局お前もクズかよってなると読者は誰の視点で読めばいいのか迷子になる。タイトルに贖罪とあるならクズたちへの制裁部分をしっかり描いてほしい。制裁やクズの言い分への論破は伏線管理やセリフ力とか作家の力量が問われるので描かれないことが多いんですが、がんばって描いてほしいです。
  • はじまらない結婚

    木村イマ

    好き作家さんだけど様子見
    ネタバレ
    2021年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は妊娠したことについて避妊しなかった男性のせいと責めてたけどそんなに妊娠回避したかったなら自分でも対策をとってればよかったのにと思いました。避妊は男性用避妊具だけではなく女性側からもピル、ペッサリー、殺精子剤などいくつか方法があるのに。避妊しなかった=大切にされてないは主人公自身にも当てはまる。主人公は自分が正義で、気づかずに相手を責めるのがうまい。幼馴染の恨みや木のメンタルが追込まれていったのはそういうところなんだろうなーと思いました。作者さんは相変わらず心理描写が上手だなと感じました。ドロドロ漫画はイライラして次回を待つのがしんどいので完結してからラストが良さそうなら続きも全部読もうと思います。
  • ボディシェア~俺のかわいいぺットちゃん~

    石紙一/元橋隆司

    SMと暴力の違いがわかるように
    ネタバレ
    2021年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は篠崎にもっと抵抗して反撃してほしい。そして自分をいじめていいのは神田だけというMのプライドを見たい。主人公が篠崎のいいなりになってる回はただの胸糞漫画になってる。そもそも篠崎みたいな外道プレイはSMではなくただの暴力。神田のプレイみたいに相手のMが望んでいる責めを与えて快楽を引き出すMへの愛情を感じるプレイがSであって、篠崎は自分の欲をみたしたいだけの一方的な暴力。相手への愛情がない。SM(神田)と暴力(篠崎)が違うということをちゃんと読者に分かるように主人公の反応に差をつけて描いてほしいです。なので主人公が篠崎は神田が教えてくれた快楽をなぞっているだけと反撃するシーンはすごくよかったです。
    いいね
    0件
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    5巻のヒナと美冬がなんだか…
    ネタバレ
    2021年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無駄がなく洗練されたセリフはテンポがよくて読みやすく、美麗な絵と登場人物の感情やその場の空気が伝わるような演出もうまくて、どの話からも独特のエロスな雰囲気を感じる良作だと思います。気になるのはちょっと5巻から方向性が変わった気がするのは担当編集者が変わったのかな?冬虫夏草のヒナも真珠の美冬にもモヤッとしました。二人共自分が酷いことされたからといって、関係ない他人に酷いことしていいことにはならない。ヒナは既婚者に手を出しまくった挙げ句刺されたと言っても自業自得だし同情はできない。散々苦しめた竜とさほどすれ違いもなくヒナの都合よくくっつきハッピーエンドなのもなんだか腑に落ちない。ヒナが愛を搾取しているようでいて、クズ男たちに搾取され続けていたことをわかっていても見ないようにしてきた心の傷と苦しみを吐き出す場面でもヒナに同情できなかった。義父の件は完全にヒナが被害者だけど、その心の傷が不倫していい理由にはならないし不倫の数が多すぎ。ヒナは自分の不幸な過去とは全く関係ない数々の他人(サレ妻)を不幸にしておきながら、不倫に対する反省や後悔やサレ妻への謝罪もないのが酷くて、ヒナにいくら可愛そうな過去や境遇があったにせよ同情が薄れ、竜とくっつき幸せになる展開にもただもやもやしました。母親に関してはヒナを守らなかったどころか責め、それに対して謝罪もなかったので謝罪しなくていいと思ったけど。少女で母娘が和解できたとこは良かった。ただやっぱりヒナが竜と幸せそうだと冷める。今後ヒナが不倫の因果応報や制裁を受け苦悩する部分が描かれることはあるのかな?そしたらまたヒナへの見方は変わるかもしれません。美冬に関しても憎しみはわかるけど2人目で捜査に協力して3人目は不可抗力で起きたことのほうが良かった。3人目を意図的に殺させたのは殺人教唆にはならないの?罪には問われたの?と、もやっとして終わりました。今まではハッピーエンドと言えないようなラストでも心にノスタルジィ的な情緒やせつなさ、登場人物の情念からにじみ出るしっとりとしたエロスが余韻に残る読後だったのに5巻の余韻はなんだかエロスよりモヤッとした感じの方が勝ってしまう残念な読後でした。
  • 復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する

    斧名田マニマニ/坂本あきら/半次/荒野

    読んだあとに心に残らない
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がゲスクズたちへ復讐していく展開は好きだけどキャラの描写が薄いので感情移入しにくく、物語を読んでいるというよりきれいな作画を眺めてページを捲っている印象の漫画でした。ゲスクズたちへの復讐心を主人公と共有できないのでそこまでスカッとしない感じです。例えば無残に殺された姉の復讐も姉の人物像、主人公との関係性など読む側の情に訴えかけるようなエピソードがなく、姉の設定説明なだけでどれだけ大事な存在だったかが伝わってこないため主人公の無念さが胸に迫ってこないから復讐をみてもスカッとしませんでした。展開に派手さはあるけれど基本的に人間描写が弱いので心に残らない復讐ものだなと感じました。
  • その恋はタブーですか?

    黒田うらら

    不倫を美化して胸糞
    ネタバレ
    2021年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫というのは人を騙し裏切る最低な不貞行為なので、まず主人公に共感できませんでした。不倫をこんなふうにタブーな恋しちゃったけれど今ではきれいな思い出です☆みたいに描くのはテーマを描ききれておらず薄いと感じました。シタ側サレ側の人間関係のドロドロがなくあっさりしすぎてて不倫を描く意味を感じない。キャラクターの心理描写にリアリティがなく、とくに紗月は夫への愛情が冷めてるわけでもなくサレ妻の自覚もあるのに物分り良すぎでは?主人公を追求して慰謝料とってほしかった。主人公と上司にしっかり制裁があったあとに主人公は新しい恋に上司は再構築に進むなら納得できたかもしれませんが、なんの制裁もなく主人公も上司もハッピーエンドでただただ胸糞でした。上司は相手を思いやっているようで妻も主人公も愛していない自分だけを愛してるナルシストなクズ男で本当に胸糞でした。後輩はそんなクズ上司より印象が弱かったのは残念。ラストは主人公とくっついたけど主人公はモラルにかけているので主人公また不倫しそう。
  • 私と夫と夫の彼氏 分冊版

    綾野綾乃

    結末は読みたいけど
    ネタバレ
    2021年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 伊奈はポリアモリーなんだろう。自分らしく生きる生き方は賛成できます。ただ悩んでいる悠生につけ入り誘い不倫関係になったことは自分を正直に生きることとは関係なく人の心を傷つける行為なので反省しようがなんのペナルティもなく伊奈に都合のいい三人で仲良く展開は納得行かない。そして悠生。美咲を抱けるんだ。ゲイでも女性とできる人はいますが、悠生の場合は性的指向以前に美咲への罪悪感、伊奈への気持ちなど精神的に問題抱えている状態でできるのがキャラが違う気がしてひっかかりました。男性のそこってメンタルの影響かなり出るからなんかね…。今後3人で仲良く展開はいいけれど美咲の女の部分はどこで満たされるのだろう?悠生にお情けで抱かれるでいいの?今の状況は美咲だけ我慢してる気がします。伊那はポリアモリーを受け入れてもらえ、悠生もゲイを受け入れてもらえ、美咲ってかっこいいね!と男二人だけキラキラ幸せオーラ出してるのが勝手すぎて気持ち悪い。美咲は愛している一人の人に人として女として愛されたい、自分だけを愛してほしいと思ってると思うんだけど受け入れられてないよね。美咲だけ無理して気持ち曲げてそれでも離れたくない価値が悠生にあるのか疑問。美咲は好感持てる主人公なので最終回を読んで美咲が幸せになる、もしくは不幸せだったとしても納得がいく展開だったら全巻読もうかなと思いました。
  • あなたに抱かれたいだけなのに(分冊版)

    北沢バンビ/内藤みか

    主人公鈍すぎない?
    ネタバレ
    2021年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 進みが遅いしページ数が少ない。作画と原作分かれているならせめて1話32ページは欲しい。内容に関しては、主人公の夫はモラハラ精神DV男でイライラする。こういうわかりやすい態度の変化があっても夫の不貞に気づかない妻っている?主人公が鈍感すぎてアホに見えます。グダグダ偽純愛展開をダラダラ読まされるよりクズ夫に慰謝料、社会的制裁を与えガッツリ追い詰めていくほうが読みたいけどどうして不倫漫画はクズ側がいつまでものさばってる漫画が多いんだろう。もう飽きました~。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い

    広田奈都美

    いい加減に
    ネタバレ
    2021年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう終わらせてほしい。ダラダラ続けるのは面白かった漫画を駄作にしていきますね。話数が重なるほど香りとかフェチとか最初のコンセプトや面白かったところが消え、ただの胸糞不倫漫画になってる。先輩の土下座はよかったけど先輩は背徳の歪み無しで人を愛すことはできなそうだし、相手の女も屑だし、主人公の性格から制裁もなさそうだしイライラするだけで先を読みたいと思えなくなってきた。主人公を中心に先輩と白川の3人で一妻多夫な関係になるか、不倫女もまとめて4人でシェアとかキモいことになりそうな。心底どうでも良くなった。絵もマネキンみたいに表情がないし一向にうまくならないんだなあ。
  • 年下小悪魔のSM管理術

    neco/oinari

    絵がきれい
    ネタバレ
    2021年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターに魅力を感じませんでした。主人公は先輩に対してひどいし先輩が都合のいいキャラで憐れに感じました。主人公とヒーローがくっついても読後がスカっとしないのは先輩の扱いの他にもヒーロの良さが伝わってこないからかな?主人公に対してヒーローの愛情を感じない。主人公を脅すのは好きだからみたいな切なさも感じず、Sというかゲスな行為でただ女をバカにしてる感じに受け取れる無理やりな性行為に制裁受けてほしいと思うくらい腹が立ちました。読んでる側がヒーローはゲスだけど主人公を好きなんだろう、主人公もヒーローが好きでくっつくんだろうからいちゃらぶ?と、想像して補わないといけないので話に入り込めない。主人公は流されっぱなしでイラつきました。流されるのがMキャラではないし相手に好き放題するのがSキャラではないです。SとMの関係性を理解していないのにタイトルに付けるのはどうかと思いました。絵、特に体は綺麗でした。顔は表情が薄くて感情が伝わリにくかったです。
    いいね
    0件
  • 俺のためだけに鳴いて?

    城井ユキ

    んー?きれいな絵だけど…
    ネタバレ
    2021年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話はよくわからない。主人公はイライラする。でも絵がすごくきれいなので読み続けてみたけれど…肝心なエロシーンもときめかない刺さらない。TLでヒーローの乳首にトーンを貼ると萎えるんだなと初めて思いました。ヒーローの大胸筋がなかなかの雄っぱいなので乳首にトーンはってあるとBLの受けみたいな印象で画面に集中できませんでした。あとエロシーンの視点が主人公とヒーロにコロコロ変わるのでどちらかに統一したほうが読みやすいと思います。
  • ふつうな僕らの

    湯木のじん

    主人公はピュアで一途のままでいて欲しい
    ネタバレ
    2021年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻辺りからドロドロな雰囲気が出てきてるけれど先輩がうまくかわしてて、やっぱ先輩いいキャラだ。主人公や桜介、その友人たちや奈央の動きでドロドロになりそうな展開を先輩が食い止めててホッとしますが、主人公が流され系になってきてるのが不安。桜介に色々相談に乗ってもらってたりとか友達としての思いはあるだろうけど、思いが届かない苦しさは知ってるはずなのに、桜介への態度が友達でいたいという自分の気持ちを優先しすぎてちょっとひどい。主人公が嫌な女になりかけてる。先輩に片思い中だった頃の一途に爆進する主人公が可愛くてピュアラブな感じで好きでしたが、だんだん先輩と桜介の間をふらついてるようにみえてきました。その結果、6巻ラストで先輩が主人公を求める動機が好きが抑えきれなくて自分だけのものにしたいだけではなく、桜介への嫉妬からのほうが強めなのも残念な感じで…。主人公に、大切にしたい相手には優先順位があることを学んでほしいです。このままでは一度主人公と先輩離れそう。
  • 烏に単は似合わない

    阿部智里/松崎夏未

    最後まで読んでよかった秀逸な伏線
    ネタバレ
    2021年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めている時、ずっとあせびに違和感があり気持ち悪さを感じていたので最期に若宮がざまあしてくれてすっきりしました。あせび視点で始まるので最初ヒロインかと思いましたが、冒頭から姉が疱瘡にかかり登殿できなくなったと聞いても心配する様子がなくヒロインとしてその薄情さはどうなのと違和感ありまくりだったのがちゃんと伏線だったのですっきりしました。張られた伏線で一番キライなタイプの女が見事に描かれていて感動しました。最期の大どんでん返しもよかったです。すっかりミスリードに騙されて、心地よい読後です。作画も雅な世界が表現されていて美しかったです。個人的に西家の姫が好きだったので、いつかいい人と結ばれたらいいなと思いました。南家の姫は好きだけどかっこよく豪快な面が好きで繊細で乙女なのはいいけどメスの側面はあんまり見たくないタイプのキャラなので若宮とのイチャラブは見たくないかな…。子を成すとかも想像したくないかも。
  • 限定偽婚~1年間の夫婦~【マイクロ】

    三浦えりか

    話数が続くに従って設定に違和感
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1年も「結婚」する意味あるのかなと思いました。話数が続くほど夫が1話毎に替わるオムニバス形式に設定の無理さを感じます。1話の夫との関係を読み切り連作でお互いの過去のトラウマを乗り越え本物の夫婦になっていくさまを描いたほうが自然だった気がします。偽装結婚で結婚に前向きにってあまり意味ない気がする。1年間限定ならきれいな部分しか見せずにすごせるし主人公は夫側に都合良く動くし。だけど実際の結婚は愛情からくる束縛や不安嫉妬もあれば相手への期待や不満そういうのとの折り合いや赦しが大事なので、ただ結婚に前向きになるように仕掛けるにしても、上辺の都合のいい夫婦生活は契約後夫が結婚したとき妻が自分の思うようにならなかったとき主人公のほうが良かったと妻に不満を抱く原因を作り妻は別の女のことを考える夫に不満が生まれ…と悪循環の離婚の原因作ってるんじゃないかな?きれいな物語に見えて底が浅い話になる設定だと感じました。2話目とかキャラの心情描写うまいなと思いましたが偽装結婚する必要性は感じませんでした。ヤバいストーカー女かと思ったらまともだったし話あえば済むことでしょう。やっぱり設定に無理がある気がする。
  • モトカレマニア

    瀧波ユカリ

    クズな元カレ達
    ネタバレ
    2021年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 福盛がクズすぎてイライラが5巻で爆発しましたが、すぐザマア展開きたのでスカッとしました。桃絵は人を不幸に陥れ、自分の欲を満たすゲスクズなのに制裁を受けず元ダンとより戻してるの腑に落ちませんでした。さくらはかっこよかったです。主人公は水野とくっついてほしいけど多分クズモリに戻るんだろうな…。
    いいね
    0件
  • 夢じゃない!?お兄ちゃんとエッチしちゃってる…!

    たにぐち千賀

    ない
    ネタバレ
    2021年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄は彼女の人格無視して身勝手すぎますねー。妹にも彼女にも愛情があるように感じないただの性欲処理っぽい。この展開ないわ。兄クズすぎる。妹は一途で可愛かったです。彼女は気の毒。
    いいね
    0件
  • 橙くんはひとりで寝られない

    安理由香

    秀が気の毒で読めない
    ネタバレ
    2021年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻表紙とタイトルがちょっと詐欺っぽいと感じました。この1巻表紙絵とタイトルだと橙が主人公を一途に溺愛して離さない漫画かと思います。内容に関しては三角関係を描きたいなら橙と秀の描写のバランス悪すぎだしタイトルからして橙と最初からくっつく予定なら秀を出す必要はあるのかなと思いました。三角関係は読者を引き込める要素なので秀は無理やり入れた感。当て馬をあからさまに当て馬扱いで描くなら秀はこんな一途キャラにしたら気の毒で読み進められないしないがしろにする主人公にもヘイトが向かいました。秀が当て馬としていなかったら楽しめたかなと思います。絵は下手ですね。キャラは馬面だし画面に華やかさもないので橙がかっこいいと言われても説得力がなかったです。
  • ダチュラ~不倫は蜜と毒

    ロドリゲス井之介/沙夜乃なか

    表紙より漫画の絵が美麗
    ネタバレ
    2021年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙がいまいちだったので期待してなかったら漫画絵はとても美麗でした。女性キャラの描き分けにあまり差がなく同じ顔同じ胸のサイズに見えるのは残念でした。食事もいつもおなじの食べてるなとも思いましたけどこれは伏線なのかな?祥吾は妻にビクついている割にはわざとやってるとしか思えないほど証拠残してるのは狡猾じゃないキャラという設定だとしても間抜けすぎる。主人公のことも妻のことも大事にしてない迂闊さに思いました。主人公の夫は生理的に気持ち悪いです。
    いいね
    0件
  • オトナの恋の終わらせ方

    来世らむた

    純というキャラが
    ネタバレ
    2021年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純が残念キャラでした。主人公と純が中学生のような喧嘩をしてるの痛々しい。設定は面白そうと思ったけど純のキャラがイマイチで初恋の人が辛辣に邪魔してくるさまはコメディ部分なんだろうけれど読んでて笑えませんでした。主人公が純を好きな気持ちを描写するモノローグにいちいち違和感を感じたのは純が魅力的に思えず主人公に共感できなかったからだと思いました。純は自分の初恋はたいそう大事にし守ろうとするくせに主人公や周囲の恋は平気で傷つけてる。主人公が高槻を奪ってしまいそうで危機感があったとしてもセクシャル・マイノリティ、客商売、28歳という設定なら傷つくことも多かったと思うしもっと他人の心が理解できる大人の考えや行動を取れないのかな。純の思考が高校生が自分のセクシャルに悩んでじたばたして好きな人を取られないように主人公の好意を利用して駄々をこねてる感じで幼稚だと思いました。純はラストで自分の気持を伝えてくれた主人公への返事も自分のことしか考えていない。相手を思いやれない。今更主人公を好きになりたかったとか言われてもここまで読んできて、はあ?って感じ。もっと純の苦しい恋にも共感できるような好感持てるキャラだったら素直に読めたかもしれません。高槻のようなハイスペ男が29歳で婚活パーティに来てるのは訳ありそうで警戒しながら読んでたんですが、もしかして高槻が結婚できないのは純の(呪い)せい?純は難しい設定のキャラだと思うので短い話数では描写しきれないのかもなとも思いました。最終話の初恋卒業のシーンの演出や絵や画面の仕上げは素晴らしく、ラストの母親の台詞もよかったです。
    いいね
    0件
  • 母は女~あなたのものは私のもの

    愛谷千明/辺銀歩々

    サクッと読めた
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サクサク展開で読みやすかったです。母親も可愛そうな人で元夫と義父母がクズすぎだったところは同情できますがだからといってこの思想に流れて痛々しい年齢の重ね方をするのは極端だなと思いました。ある意味純粋な人なんだろうなと思います。主人公の夫は泣いて土下座してましたが母親と関係を持った男を主人公はよく許せるなと思いました。ここは母親の言い分が現実的に聞こえました。不貞の相手が友人とかならまだやり直せるだろうけど母親や姉妹など身内と関係を持った夫をゆるせる妻っているのかなあ。ラスト大団円にするなら何があっても夫は母親と一線は越えてほしくなかったです。関係を持ったシーンも直接的な描写はされてなかったのでエロシーンの挿入もいらないレーベルなら夫と母親は関係を持ったように見えてたのは主人公の誤解だったでよかったんじゃないかな。
  • 夫の姓で呼ばないで~銀幕夫人~

    倫理きよ

    さくっと面白かった
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 肉袋笑いました。不倫モノでよくある設定と展開だけどさくさくと進み、主人公がしたたかに夫と友人に制裁を加えててよかったです。ただ話が短いので冬雄がその後どういう扱いでどういう気持ちでいるのかがわからないまま終わるので少しもやっとしたものがのこってはいます。そのへんの補足や友人への制裁をもっとちゃんと見たかったと思いました。全6話くらいで読みたかったです。
  • Love Silky 潤愛、夜を溶かす想い

    林久美子

    自分勝手
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公も千茅も勝手すぎて胸糞。主人公に全く感情移入できませんでした。二人ともありきたりな設定なうえ描写に説得力がないので純愛とは思えませんでした。ただの子供を巻き添えにした胸糞不倫漫画。出会ったきっかけでもある子供の病状が良くないというのに重なるようにエロシーンで傷を癒やし合ってる描写なのかもしれませんがただただ身勝手な逃避で気持ち悪い。二人共今考えるのは子供のことじゃない?その後子供が亡くなって悲しんでるけど本気で悲しんでる?せめて子供が生きてたならもう少し読後が良かったかもしれません。絵もぼやっとしてて表情も薄く古臭い。
    いいね
    0件
  • 蜜と毒~逆恨みの復讐

    柏屋コッコ

    不倫は恐ろしいという教訓漫画
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫はリスク高すぎ怖いというお話としては良かったです。子供たちがかわいそう。全体的に胸糞だったりきつい展開もあったけどキャラが突き抜けててどこかコミカルだったので最後まで読めました。
    いいね
    0件
  • 復縁シンデレラ~寝取られたカレシを取り戻せ!~

    葵抄

    タイトル合ってる?
    ネタバレ
    2021年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どのへんがシンデレラでカレシを取り戻せなのかわからない。まったく取り戻せてないし、青島のようなどこがいいのか理解できないダメ男を13巻までいっても主人公がまだ夢見がちに追いかけてるのにうんざり。青島はダメ男なくせプライドはあるというめんどくさい男だから黒澤からもう戻ってこないのは感じていたので主人公が不憫すぎる。主人公は早く目を覚まして現実見て欲しい。主人公が報われないまま青島と黒澤がうまくいくとこ見せられ続けるとイライラがたまる一方。主人公は応援できるキャラなので可愛い面を素直に青島の前で出せないことに関して改善しようと努力してるとこがもっとみたいと思いました。青島が主人公が自分のことを一途に可愛らしく好きでいてくれてるギャップを知ったらどういう反応するかももっと見たい。あと黒澤はゲスなのに幸せになる一方って納得行かない。制裁受けて欲しい。
  • Love Silky 初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~

    横馬場リョウ

    不倫を美化せず制裁をきちんと描いて
    ネタバレ
    2021年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 香はゲスクズすぎて香と近広の話はもう読みたくないとこまで嫌悪感が凄まじい。自分が加害者であることを理解しておらず被害者ヅラする不倫脳な香と近広はきちんと因果応報な制裁を受けて欲しいです。結婚は当人同士だけでなく、家族も絡んでくる。不倫という代償がどういうものか当人同士の恋愛感情はもういいのでそろそろ不倫に伴う現実という制裁部分を読みたいです。近広の奥さんと子供が泣きを見て、香と近広が幸せになるという不倫を肯定するような展開だと失望するので、不倫は倫理的に悪で不貞行為は民法上違反だということ、社会的に積み上げてきたものを失う、金銭を失う、家族や友人を失うなどしっかり描いてほしいです。穂波の話が面白い展開になってきたので、香の話は置いといてこのまま穂波の話をすすめて欲しい。更新が遅すぎて待つのしんどいのに香と近広の不倫する側の身勝手な汚い初恋話をだらだら読まされるとイライラします。
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    長沢だけ嫌い。ほかはとてもよかった
    ネタバレ
    2021年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長沢は最低だったと思う。3巻あたりからの展開は本当に辛い。長沢が主人公を嫉妬心から傷つけ、鮎川との仲を裂くのマジで胸糞でした。主人公、鮎川、是枝がこじれたのは長沢のせいでは?いい人ほどこういうクズ女に好き放題される展開は辛すぎてこのへんで読むのを休んでいたけど最終巻が出たのでようやく全巻読みました。長沢が嫉妬心から主人公に言った言葉でこじれまくったしっぺ返しを8巻で食らうザマア展開にはスカッとしました。この展開は本当に上手いと思いました。長沢はまた誰かを好きになったら周囲を不幸にしそうなんで近寄りたくないタイプ。正直鮎川はこんな女のために涙流さなくていいと思う。弱ってる人につけ込んで自分の思い通りに事を動かそうとできるのは恋したから変わってしまった程度ではないと思います。根本が性悪なんだと思いました。長沢は最後まで自分本位で自分のことしか考えてないモノローグだったし。長沢と同じような立場だった是枝は本当にいいキャラでした。主人公と別れるとこは泣けました。ずっと主人公は鮎川とくっついてほしかったけど是枝でも良かったんじゃないかと思い直すほどいい男な別れ方だった。別れ方にその人の本質って出ると思います。物語全体としては鮎川を通していろんな事を考えさせられました。読んでよかった物語でした。先生連載お疲れさまでした。
  • 恋傷(コイキズ)

    天堂きりん

    ラストが胸糞
    ネタバレ
    2021年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夏美は人を不幸にしまくったのにゲスな夏美が登場人物中一番ハピエンっぽいラストのように見えるのは心底胸糞ラストでしたが、イラつく最終話は夏美視点なので自分と旦那の関係が好転してるように夏美に見えているだけで実際はケイタはベルといい仲になってるかもしれないし、結局愛してると言ってもらえてないのでハピエンじゃないかもね。
    いいね
    0件
  • 嗤う女~狙われた、とある一家の物語~

    北村エリ

    早く反撃して終わってほしい
    ネタバレ
    2021年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公もっとしっかりしてほしい。旦那は家族を一番愛してるし大事だと言う割には黒沼ばかり信じて思うつぼになってるの笑える。ほんとクズだな…。浮気不倫漫画は多く読む方だけど幼馴染で何十年も主人公に一途だった旦那が浮気するものはあまりないので読んでて胸糞というより嫌な気持ちになった。幼馴染の一途なピュアラブは少女漫画の領域なのでその設定で不倫モノにするならしっかり心理描写を描いてほしかったです。心理描写を大事にする集英社だから読んでみたけど読み応えもないしただきついだけだった。絵も下手。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    美優をあまり嫌わないでほしい
    ネタバレ
    2021年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悲惨だった主人公の人生がやり直しの2周目で明るく良い方向に開けていくのは読んでいて楽しかった。ただ主人公だけでなく実は美優もかわいそうなんだよね…。(ピッ○マ先行配信分でわかる)私は美優視点のやり直しも読んでみたいです。美優は嫌なやつのような描写もあるけれど読者にあまり嫌われてほしくない。美優も自分の人生を生き抜こうと葛藤している。美優が主人公に嫌がらせするのも1周目の悲惨な経験からなので主人公も美優も幸せになってほしい。1周目のルブリスが全て悪いです。
  • 甘く濡れる嘘~結婚という名の復讐~

    上原ひびき/白石さよ

    ん~…
    ネタバレ
    2021年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黒木が実は以前から主人公に惚れていたという流れは好きですが、蛇足に感じるほど黒木と主人公の出会いのエピソードが軽すぎて残念。黒木は両親の離婚やら執着女ばかりを選ぶ見る目の無さ、愛する努力をせずに永遠の愛を求めるという恋愛に対して子供っぽく、人を本気で好きになったことがない心に主人公が入り込む大事なエピソードとしては説得力に欠けました。弁当エピソードあたり必要性を感じない。1巻から徐々に黒木が主人公に本気になっていく様子が良かっただけにがっかりしました。それでも作画が良くキラキラな演出で主人公に惚れて心が動いているさまを絵と演出で魅せられればまだ印象も違ったんだろうけど作画も演出もコマわりも下手でときめかない。黒木や桐谷の過去話になってから話がつまらなくなって引き延ばし感がある。だんだんキャラの整合性もなくなっていってる感じがします。作画は桐谷過去編から劣化がひどい。もう完結したほうがいいんじゃないかな。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    14巻まで読みました
    ネタバレ
    2021年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 14巻でようやく主人公にも穏やかな幸せが訪れてよかったです。主人公が一途なので応援できたし幸せになってほしかったから報われてよかった。俺様自己中子供だった市川が今までのツケを払いながら少しずつ成長していく姿は面白かったです。14巻から新展開なのかな?部長は好きなキャラだけど正直ナオが好きになれなそうなので興味わきません。人気作だからと話のメインキャラが変わってもタイトルを引っ張ってダラダラ続けず、収まるとこに収まったのでもう完結でいいのでは?新展開ならliar2とかわかりやすくして欲しいです。
  • 最初で最後のママの恋

    高島えり

    絵は良かった
    ネタバレ
    2021年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の存在を隠し続ける理由がヒーローへの恋心に移り隠したままドキドキしてる時間が長すぎた挙げ句の子供登場のバレ展開で、まるで男の前では子供のことが邪魔みたいに見える描写で萎えるし主人公に嫌悪感を覚えました。ラストは打ち切りでしょうか?十年後に飛ぶ必要あった?どうしてヒーローは十年も待ったのか謎でした。主人公ヒーローを振り回しすぎて最後まで苦手でした。絵は綺麗で良かったです。
  • 恋の奇跡

    もりたゆうこ

    ラストの主人公意味わからない
    ネタバレ
    2021年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿の美醜でうんぬんより運が強いか否かって話みたいでした。昔の漫画だからスマホがないんで手軽に録音録画できないから雪乃のザルな計画の犯行でも証拠がとれないとはいえ犯罪を犯しても警察等による法的な追求がなにもなく雪乃がやりたい放題でスリルに欠け、主人公へ罠を仕掛けたときは主人公は強運ですり抜け不運な雪乃が自業自得になる展開は何回も繰り返されると読む時の緊張感がなくなりました。雪乃の過去が凄惨であればあるほど自分の欲望のために手段選ばない悪人になるという説得力にはならないと思うので雪乃が男たちから受けるこの仕打ちの設定は必要なのか?と思いました。自分を傷つけた男たちひとりひとりに復讐するならわかるけど、全く関係ない主人公家族への逆恨みとかに憎しみの矛先をぶつけてて憎しみの原因と復讐の方向性がちぐはぐで雪乃の苦しみが胸に迫ってこない。甲斐はイライラする。ラストの主人公全裸は本当に意味がわかりませんでした。
  • 略奪はループする

    星野正美

    ラストが
    ネタバレ
    2021年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結後が気になります。陶芸家と叔父の関係や過去はぼかして描かれているので伏線が全て明かされていないまま終わった印象。でも主人公や夫、浮気相手、元妻、大学生、マダム等主人公の周辺キャラに関してはいい感じにまとまっていたのでその点は面白く読めました。しかしそれを全部台無しにするくらいラストの叔父の行動が気持ち悪く印象が胸糞な終わりになって残念でした。陶芸家の父への執着なんだろうけど優人は巻き込まないで欲しい。叔父の執着愛に巻き込まれた陶芸家は主人公や息子を通して変化してほしかった。ポリアモリーの描写が分かりづらい。陶芸家は主人公のことも大事に思うなら妊娠中ならもっと見守ってあそこまで放置しないだろうと思う。これだと主人公の自由の権利を尊重すると言うよりゴムなしでやっといて結果の責任を放置しているようにも見えます。遺産を相続させる遺書を用意したって金さえ払えばいいわけではない。ただの身勝手な愛情に感じました。大学生のことも考えてないように思う。復数愛の同意にマダムや大学生は本当に我慢しているところは無いのか?与えられないものがあると泣いていた大学生は我慢している気がします。周囲に理解されない寂しさや拠り所を失いたくない弱みに漬け込んでるようで陶芸家の愛は身勝手にも見えるのは陶芸家の描写が不十分だからと感じました。ポリアモリーが理解できるように描いてほしかったです。
  • noicomi天ヶ瀬くんは甘やかしてくれない。

    タムラ圭/みゅーな**

    主人公が…
    ネタバレ
    2021年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がちょろすぎでした。初稿ネームをそのまま通してる感じで詰めが甘くてもったいない。編集者仕事してほしい。主人公はヒーローのこと好きにならないと言いながらそれを通す意地も見せずすぐ流されてキスを許しまくり好きな気持ちがダダ漏れ状態。ヒーローは軽い付き合いでもエッチは含まれるらしくキスしたりエロいことしようとしてますが、そこにヒーローの罪悪感や苦しみ、ただ快楽が欲しい遊びなのか等ヒーローの抱える感情が全くわからないので少しもエロくないし響かない。そもそもエロが大事なTLならまだしも「少女マンガ」ならキスシーンはもっと大事に扱ったほうがきゅんとくる。ヒーローが主人公を好きと言い始めてもどこを好きになったのかいつ幼馴染より好きになったのか伝わらないから説得力もありませんでした。
  • 黒楽園

    お湯かけご飯

    25巻までの感想
    ネタバレ
    2021年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一区切りする25巻までの感想です。途中のヒーロー姉弟の過去話が長すぎました。主人公不在で長々と姉弟の過去話が続き違和感が大きかったです。読者は主人公の視点で読むので主人公以外の女キャラの恋愛話は主人公が出てこないなら誰に感情移入していいかわからないまま進むので違和感だけ感じ話に入り込めません。もっと短くまとめてほしかったです。こんなにしつこく描かなくても姉の弟への執着は伝わります。読み放題じゃなかったら脱落してました。長々と続く姉弟話に比べて主人公とヒーローの恋愛部分はあっさりあっけない。ヒーローが執着姉より主人公を選ぶ理由が顔面だけな気がしないでもない。ヒーローは色気があってかっこよかったので姉の執着よりもっと主人公とヒーローの恋愛を読みたかったです。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 吉原 花魁令嬢

    岡田純子

    最後がもったいない
    ネタバレ
    2021年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の綾に好感が持て応援できる主人公でした。上地の行動がちょっと腑に落ちないとこがありました。姉の敵で憎い相手の妹(主人公)を遊女に堕としてざまあしてたときに幼い頃助けた初恋の少女と発覚し、後悔と愛情で苦しむならわかるけど最初から知ってて主人公陥れた?感じの描写に受け取れて上地の苦悩と屈折した愛情がなんかうまく伝わってこないとこもあってもったいない感じでした。笙はその点気持ちがちゃんと伝わってきたのですごくよかったです。ただラストは打ち切りのようでもったいない。綾と上地はくっついてほしかった。遊郭はそんなに甘くないということでたとえ二人がハッピーエンドにならなかったにしても、綾が今後どう生きていくのかをもっと読者に提示して終わってほしかったです。終わりよければすべてよしというように終わりが打ち切りのようだとそれまで面白かった物語を台無しにしてる感じもしてすごくもったいないと感じました。
  • 倦怠夫婦~夫がマッチングアプリに夢中なら!?~(分冊版)

    さやかゆみ

    主人公が微妙
    ネタバレ
    2021年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドロドロ系かと思ったけど色々と中途半端でした。悪役である部下はカナの扱いが雑すぎてうまく使えてないし友人も焦りすぎ。悪役はもっとイラつく立ち回りで主人公を追い詰めてハラハラするような展開にしてほしかった。それでこそ主人公が勝つラストがスカっとする。この漫画は悪役が間抜けすぎて主人公と夫を追い詰められてないし主人公に有利に都合よく物語が進むので(寺男がいい人過ぎ)逆に主人公にイラッとした。寺男がクズのほうが良かったのでは?部下と友人に制裁があったのはよかったけど主人公も結構嫌なやつだと思うけど反省はなし。終始なんだこれってかんじでした。夫と息子はいい人だなと思います。
  • 婚外恋愛 夫の不倫相手に出会ったらすること

    森埼りつか

    ちょっと消化不良
    ネタバレ
    2021年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初主人公がウジウジ弱すぎてイライラしましたが、少しずつ強くなってクズ夫とかに立ち向かっていくのは良かった。セイラは行動がやりすぎてて内情を描かれてももう同情できない域でした。その上最後はキャットファイトとか子供過ぎて余計に。仕事ができ地位もある大人の女キャラなら知的な切り返しでかっこいい女のまま勝負してほしかったです。東條は言動と行動が噛み合ってないように受け取れました。夫のモラハラ部分にイライラしてたんですが、そこを夫に言及しないで終わったのでイライラがスカッとせず消化不良でした。絵柄は好みで作画はすごく良かったです。
  • スクリーンの外側で

    木村イマ

    最後が
    ネタバレ
    2021年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 打ち切りかと思った。最終話の展開急すぎ。話数少ない割に登場人物が多いので肝心なところを描けないままページが足りなくなって無理やりまとめた結果ぼんやり消化不良で終わった感じ。
    いいね
    0件
  • 鳥カゴの妻たち~淫らなPTAの実情

    井出智香恵

    PTA怖っ
    ネタバレ
    2021年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が思い込み激しい行動でツッコミどころ多いけど話がサクサク進むので良かった。絵はゲスいおっさんの描き分け上手い。イケメンもかっこいいのでもっとイケメンも出してほしかった(笑)3話目の話のラストは泣けました。主人公の追い詰められっぷりにハラハラしたけど最後はハッピーエンドで良かった。
    いいね
    0件
  • バイバイ、愛してる

    小岩井ゆば

    泣きたい時に読みたい
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けました。短いページで無駄なく綺麗にまとまっててよかった。ラストは悲しいけれど読後にヒーローの表情が胸に残る余韻はキャラクターの魅力が伝わる描写力があるからだなあと感じました。
    いいね
    0件
  • デブとラブと過ちと!

    ままかり

    主人公すごく好き
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の前向きさに読んでて元気をもらえます。ヒーローもかっこよくて可愛いくて好きです。他にも登場するキャラクターたちが個性的で温かくとても魅力的だと思いました。読んでて癒やされます。続きが楽しみな漫画の一つです。心が疲れてる人とかにぜひ読んでもらいたい。ドラマ化されないかな~絶対見る。
    いいね
    0件
  • ハツコイ・リセット

    黒田うらら

    ん~…
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10話まで読んだけど主人公とヒーローに共感できないし都合の良い展開でくっついて微妙でした。主人公の元彼可愛そうだった。あとヒーローが寂しさ埋めるために付き合ってた女の話にここまでページ使う必要ない気がする。主人公、この女に対して理解よすぎでは?ヒーローをずっと引きずるくらい好きならもっと感情揺れるんじゃないの?物語がモノローグで進むので説明セリフが多くなりがちで読みにくい。モノローグはその時のキャラの気持ちを描いて欲しい。
  • 重ねて、濡らして、トロける唇~カリスマ男子の淫らなメイク術~

    ジョンルーク

    開脚構図が
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がウブないちゃらぶ可愛かったです。ただ主人公の大股開きの構図が男性向けっぽいのでTL作品で主人公がウブ系なら足の開き方控えめな方が主人公がより可愛く見えて綺麗だと思いました。
  • お前のナカまで俺のモノ~彼氏の弟にカラダの奥まで嬲られて…

    明治みちる

    主人公流されすぎ
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がエロに流され裏切りを正当化とかクズ。弟は主人公を好きだろうがやり方がゲス。エロシーンはシチュはいいけど演出構図がパターン化してて飽きる。兄がゲス化して弟が同情引く展開で主人公とくっつくより3人で乱れるオチがこの流され主人公には向いてそう。
  • 名前も呼ばないあのひとと

    山本巳未

    ひねりが欲しい
    ネタバレ
    2021年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いくみのようなキャラがこの手の話でこういう手段で男を奪いにくるパターン見飽きてるので、ここから一捻り欲しい。いくみはあれだけ乱れてても処女は守ってる設定は新しかったからもう少しひねりがある悪女展開あるかと思ってたので残念。ドロドロ系はワンパターンな胸糞展開になってくるともう最終回だけ読めばいいやってなるのでひねりが欲しい。
  • 私のことなんか、どうせ。

    続きが気になる
    ネタバレ
    2021年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になります。キャラの心情がわかりやすいので読みやすい。旦那がクズなので制裁受けてスカッとする展開になってくれると嬉しい。今のところ面白く読んでます。
  • 海神の花嫁【マイクロ】

    小純月子

    合う人には合う漫画
    ネタバレ
    2021年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが小物すぎでは?いつまでも初恋にウジウジして周囲を傷つけてる。凪に突き進むの決めても中途半端。子供ができたと言われ責任取ると決めても稔への態度も最悪。独りよがりで開き直り悪道を進むと決めて二人から逃げ、結局稔も凪も傷つけてる。誰も幸せにできないクズだなと思いました。この漫画の功労者は今の所稔だと思う。稔が最初から悪女だったら読んでて凪とヒーロー(笑)の純愛に肩入れできたかもしれないけど稔が憐れすぎて稔の今後は気になる。今後凪とヒーローが幸せになるなら稔もちゃんと幸せにして欲しい。