フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

6

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • リクエストをよろしく

    河内遙

    安心して読める
    2019年7月23日
    主人公ソータが明るくポジティブで、物語が進む中でアクシデントや逆境があっても不思議と暗い気持ちにはならず安心して読めます。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    主人公に共感
    ネタバレ
    2019年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相手にどう思われるか考えすぎて、自分をうまく表現できず疲れきってしまう主人公の女の子に、とても共感しました。前向きに変わってきたかな?と思ったら、恋に空回りしたり、、、凪ちゃんが色んなしがらみから解放されてちょっとずつ幸せになるのを祈りながら読んでいます。
    いいね
    0件
  • どれだけ甘いシナリオだって

    宮園いづみ

    続きが気になりました
    2019年5月10日
    無料増量中から入って続きが気になり購入しました。さくっと読める長さで良かったです。
    いいね
    0件
  • かげきしょうじょ!!

    斉木久美子

    みんなを応援したくなる
    2019年5月10日
    登場人物一人ひとりのエピソードが掘り下げられてゆくので、みんなに愛着がわき応援したくなります。伏線や小ネタもたくさん散りばめられているので、何度も読み返したくなる作品です。出版社の無料アプリでこの作品を知りましたが、更新が待てないのと繰り返し読みたいので購入しました。
  • ちはやふる

    末次由紀

    思いの外体育会系
    2018年5月17日
    カルタ=文化部のイメージを覆されました。主人公ちはやは才能もあるけど人一倍努力もしていて、応援しながら読めます。
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    おもしろい
    2018年5月17日
    ギャグがふんだんにあってサクサク読めます。また登場人物一人一人が個性的で、音楽家としての成長もしっかり描かれているのでじっくり読み返しても楽しめます。連載されていたときから何度も読んでます。
    いいね
    0件
  • イシュタルの娘~小野於通伝~

    大和和紀

    読み応えがある
    2018年5月17日
    歴史の知識があまりない私でも楽しく読めました。またお話はとてもしっかりしていて、読み応えがあります。
    いいね
    0件
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    引き込まれる
    2018年5月16日
    独特な雰囲気に引き込まれます。正直主人公が相手の男の子を好きになる気持ちに共感はできませんでしたが、それでも続きが気になり読み応えがありました。
    いいね
    0件
  • 銀のスプーン

    小沢真理

    家族とごはんの話
    2018年5月16日
    3人兄弟のお兄ちゃんが、病気の母親に代わり家族のためにご飯をつくるお話です。お試しで3巻まで読んでとても良かったのですが、他の方のレビューでこれからどんどん辛い展開になると知り、続きを読むか悩み中です。。
    いいね
    0件
  • アルスラーン戦記

    荒川弘/田中芳樹

    続きを読みたい
    2018年5月8日
    無料版から試し読みし始めましたが、2巻以降も読んでみたいです。少年漫画ですが読みやすい絵でした。
    いいね
    0件
  • きみはぺット

    小川彌生

    応援したくなる
    2018年5月8日
    ドラマをやっていた当時は松潤イケメンやなーくらいの気持ちで観ていたけど、大人になった今はスミレちゃんの抱える人間関係、仕事の悩みやストレスに共感できてよりおもしろかった。
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    感動する
    2018年5月8日
    これから結婚して、妊娠、出産、子育てを経験したらまた違う気持ちで読めるのだろうなと思う。時間を置いて読み返したい。
    いいね
    0件
  • 住職系女子

    竹内七生

    お寺の生活
    ネタバレ
    2018年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段見ることができない世界を垣間見れる。将来を選べず一つの場所でがんばっていくのは大変だなぁと考えさせられる。
    いいね
    0件
  • 海とドリトル

    磯谷友紀

    大学時代が懐かしくなる
    ネタバレ
    2018年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 理系院卒の方は独特の雰囲気や人間関係、進路に対する葛藤などわりと共感できるのではと思います。恋愛要素を求めて読むとちょっともやっとするかも。
  • ホタルノヒカリ SP

    ひうらさとる

    続編ではないけど
    2018年5月8日
    ホタルノヒカリ好きだったので、たまに登場するホタルと部長夫婦が幸せそうで良かったです。ホタルノヒカリ以上に突拍子もない設定ですが、サクッと読めておもしろいです。
    いいね
    0件
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    続きがきになる
    2018年5月8日
    主人公含めチームの成長が描かれ、主力だけでなく控えのメンバーも登場するので、みんなを応援したくなる。そして今後チームがどうなっていくのか続きが気になる。
    いいね
    0件
  • 銀盤騎士

    小川彌生

    楽しく読める
    2018年5月8日
    同じ作者のキスアンドネバークライに比べるとコメディ要素が強く、ハラハラよりは楽しく読むことができます。主人公の方言がかわいいです。
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    おもしろい
    2018年5月8日
    もともと、のだめカンタービレが好きで同じ作者さんだったため読んでみました。志のぶの不思議ちゃんエピソードが好きです。
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    青春
    2018年5月8日
    最新巻まで一気読みしました。主人公がとにかく陽気で、でもバレエには真剣で読んだら元気になります。
    いいね
    0件