フォロー

0

総レビュー数

80

いいねGET

220

いいね

2471

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 【単話版】世界を救った最強勇者にストーカーされる村娘の話

    潮里潤

    単行本待機
    2025年2月20日
    主人公か頑張り屋さんで、安易に恋愛へ発展しない、私好みのストーリーです!主人公が親に毒親呼びしたのは爆笑でした!単話読見返すの面倒なので単行本お待ちしてます
  • 聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック)

    東端/夕日

    その炊飯器欲しい(※強火の主人公アンチ)
    ネタバレ
    2024年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は能天気な他力本願で腹が立ちます。いくら聖女としての力が優れているとはいえ、他国に逃げる立場で、目についた困っている人間を助けずにいられない。でもどうしたらいいか分からないから逐一従者任せ。本人は迷惑がっていませんが、端から見たら付き合わされて可哀想…。1巻で「聖女の足りない部分に特化した聖獣が生まれるという説がある」とありますが、その通りだと思いますよ。主人公まじで何もできませんから。物語が違えば、権力に笠に来てワガママ言うだけの令嬢ですよ。逆に言えばシラユキがあれならココアは何でもできるっことでは?腐った性根をどうにかすればポテンシャルに満ちていると思います。逆に主人公は人としての伸び代は皆無なので頼る一方でしょう。そのくせ一丁前にときめくことだけはするんだから。社会人だったのに自立心と自律心どこいったの?数巻購入しましたが、主人公の成長が全くなく、今後も他力本願で旅が進むんだろうなーと思うと腹が立つので、購入ストップです。あまりに合わなかったので穿った口コミと自覚しつつ投稿失礼しました。
  • 婚約回避のため、声を出さないと決めました!!

    結城あみの/soy/krage

    ドン引きワガママ令嬢
    2024年6月14日
    仮にも貴族として血税で育てられておきながら婚約が嫌だから声が出ないふりをして回避?理想の女性像を押し付ける兄にイライラ?興味のない話を延々続ける姉たちにイライラ?くだらない理由で貴族としての義務から逃げる主人公にこちらがイライラです。そのクセ可愛いからとチヤホヤされて宝石姫とか呼ばれちゃって、食堂では特別メニュー作らせて迷惑かけて、図書館の司書長が好きになったからとか周りを巻き込んでアプローチする始末。フラレて一生本だけ読むバッドエンドになればいいのに。共感性0のワガママ主人公は読んでてストレスなので離脱です。
  • 愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。

    海原ゆた

    単行本待機
    2023年10月30日
    ストーリーもしっかりしている、各キャラも魅力的、絵も丁寧、買わない理由がない作品。こんなに続刊を楽しみに待つのは大人になってから初めてかもです
  • 没落令嬢が婚約者に溺愛されちゃうアンソロジー ~毎日イクまで終わらない!~

    アンソロジー

    1巻購入、2巻立ち読みのみ
    2023年9月5日
    1巻も「★2くらいかな」とは思ってましたが、当たりハズレあるのがアンソロだと思っているので許容範囲かなと思っていました。が。2巻の通知がきて、最終話の立ち読みした瞬間購入やめました。新刊通知もオフにしました。あれを世に送り出す筆者も信じられないし、収録に値すると判断した編集者も信じられない。別のデータと間違えて収録したんですか?お金もらえるレベルじゃないですよ。もう少し作品は吟味した方がいいと思います。
  • 悪役令嬢に転生したはずが、主人公よりも溺愛されてるみたいです

    菜々/九田こすも/茶乃ひなの

    え…絵が…
    2023年6月2日
    立ち読みしかしてませんが…なんでこんな高評価なんですか??個人的意見ですが、お金払えるレベルの画力じゃない…原作の挿絵と天と地ほど差があります…
  • 真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです

    松もくば/鬱沢色素/ぷきゅのすけ

    これは漫画家さんが書いたもの…?
    2023年5月30日
    1巻だけ無料だったので読みましたが…絵が幼稚すぎて+話が雑すぎて、途中で読むのをやめようかと思ったレベルです。キャラ全体的にマスコットみたいにのっぺりしてるし、フェンリルは犬だし、騎士団長込で兵士全体の装備もペラペラだし、地下壕は内側から閉められるだけの牢だし(家具の上に生えてる棒はなんですか?)、隣国の王様の王冠は立体感がなくてハリボテだし、背景も適当だし(たまに気合入った外観もありますが確実に別人が描いてますよね?)…。お話も、教育不足の息子が好き勝手してるせいで国がとんでもないことになってるのに国王夫妻は一向に出てこないし、王子はアホだし、聖女は能天気だし、ドラゴンも脳内読めるなら余計な会話は不要だと思うし、「我はまじで癒やされたのだ」とか威厳ないこと言ってるし…。もう無茶苦茶ですよ…なんでこんなに評価高いのか謎です。ツッコミながら1巻読み切って疲れました、二度と開きません。
  • 殺してやろうと思った相手が溺愛してきて困ります

    下端りゅうい/グルナ編集部

    姫なの…?
    2023年4月25日
    無料分しか読んでいません。背景の書き込みが物足りなくありますが人物は丁寧に描かれてるので読みやすいです。ただ…婚姻適齢期の一国の姫なんですよね…?それが1人で雪だるま作ってたり、口調が完全に平民だったり、思いつくいやがらせが花瓶落とすことだったり…姫として不適格では?精神はただの園児では?そこらへんに目を瞑って読めば楽しいかもですが、気になって仕方ないので購入は控えます。
  • 傷痕王子妃は幸せになりたい

    majoccoid/えとう蜜夏

    胸が締め付けられる
    ネタバレ
    2023年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んだので流れや結末は知っていますが、その上でこの漫画に★5をつけたい。長期間蔑まれて悲惨な人生を歩んだ主人公だからこそ、何かと躊躇ってしまったり、自分に自信が持てなかったり、勇気を出して自分を奮い立たせたり、、、そんなシーンは文章でもかなりキまさしたが、漫画担当の先生の表現力で更にグッときます。夢の中で、傷があるリアが既に亡くなっているはずのイーサンを探し回るシーンは胸が締め付けられる思いです。思い合っているのが表れているシーンは、つい微笑んでしまうくらい毎度幸せな気持ちにさせてくれます。絶対最後まで買うし、繰り返し読む作品になると思います。オススメです
  • 転生令嬢はまるっとすべてお見通し!~婚約破棄されたら、チートが開花したようです~

    貴里みち/瑞希ちこ

    1巻の試し読みのみですが
    2022年12月29日
    転生前は結婚適齢期の社会人なんですよね?
    その割に落ち着きがなさすぎでは??
    歩道橋の落下のシーンも
    自分の肩の高さくらいの手すりをなぜ飛び越えて落ちることができるのか?
    今後お話は盛り上がるのかもですが
    腑に落ちない設定が気になって…
    お話に入り込めなさそうなので脱落です。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック) 分冊版

    橘皆無/彩戸ゆめ

    絵が昭和
    2022年4月7日
    原作好きなのでコミカライズ楽しみにしてましたが…絵が個人的に古く見えて好みじゃないので立ち読みにて終了
  • 転生したら武闘派令嬢!?恋しなきゃ死んじゃうなんて無理ゲーです(コミック)

    白瀬やや/きゃる

    武闘派というより無知性ヤンキー
    2022年4月7日
    ヒロインはもうすぐ20歳だったんだよね?なぜ数ヶ月学んで礼儀作法が全く身につかないの?ケンカばっかりだったとはいえ、知能指数の低さは小学生レベル。無駄にバストが大きいのも気になるし、アングルによってはすごく垂れている。ヒロインの魅力が全く分からず、画力も好みではないため3話で断念
  • 悪役令嬢は無邪気に笑う。

    尾羊英/夜流

    軽く読めるスカッとなお話
    ネタバレ
    2021年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ (Twitterの広告で見かけて、原作読んだだけなのでもしかしたら漫画とストーリー違うかもですが)
    読みやすいイラストと爽快なお話でとても楽しめます。だらだら長くなくてサクッと読める長さで、とにかく主人公の立ち回りが鮮やか!王子たちの追求をさらっと正論で躱して、大国の皇帝の正妃になるサクセスストーリー!
    個人的に気になる点は2点。
    まず1点は王子たちがアホすぎること。原作にはこの学校には国の貴族の中の選び抜かれた子息たちが通うと書かれていて、その生徒会とあれば選び抜かれた中の中心人物の筈ですが…未来の国を担うポジションになるであろう人間がポッと出の人間に振り回されてます。しかも「悪事は調べさせていただきましたよ(キリッ)」とか言って証拠がないってどういうことですかw
    (まぁ乙ゲーぽい設定みたいなので補正はあるのかもですが)
    もう1点は生徒会にあんなにキャラが要るのかという疑問wあんなにドヤってる生徒会役員なのに名前もセリフもないなんてモブすぎますw生徒会役員はせめて全員に一言くらいセリフをあげてほしかった気もしますw
    とりあえず、ソフィアさん逆ハーエンド達成おめでとうございました&お疲れ様でした
  • 異世界で調子に乗ったら捕まった

    嘉野六鴉/香坂あきほ

    (辛め・ネタバレあり長文レビュー)
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みなし、1巻完結ではない、そこそこのお値段、という三拍子で買うのにかなり躊躇しましたが、レビューの高さを信じて購入しました。そして後悔しました。なろうに掲載されているならそちらでチラッと読むべきでした…レビュー書きながら改めて後悔しています。とにかく上下巻というボリュームもあって、読むのに疲れてしまいました。私が読み疲れた理由は主人公のキャラが私と合わない点、登場キャラの名前がやたら長くて覚えられない点、主人公と相手とで視点がコロコロ変わる点、思わせぶりな表現に反してあっけない展開が多い点、文語と口語が織り交ぜられた文章で話が進む点などで読みづらいからだと思っています。主人公のキャラはそこまでアホにしなくてはいけなかったのかと思うくらいにポジティブというかお調子者というか学習能力がないというか…ムリでした。それから所々で場面が切り替わる前に「そのことを俺は後に後悔した」とか締められていますが、読み進めても結局大した伏線ではないのでその度に大仰だと感じました。更には「嫣然と」なんておよそあの主人公が読み書きできなさそうな単語と「アーホーォ」とか気が抜ける単語が並んでいて…とにかく本作をある程度読んで別の作品読んで、ある程度読んで別の作品読んでの繰り返しで、どうにかこうにかの読了です。レビューは高評価なので読む人を選ぶ作品かもしれません。私は合わなかったので読み返すことは絶対ない、この作者さんの他作品も買わないです。読み終えてまずの率直な感想は「これ、中学生が書いたのかな?」です。評価下げて申し訳ないですが、本心です(以下ネタバレ)上巻は出会いから旅を経て受と攻がお互いを受け入れていく話、下巻は上巻からの話の続きと子供たちが出張る短編が収録されています。下巻はとにかく子竜が可愛くて!!本編を読んで蓄積された疲れを癒やしてもらいました。
  • 疑われた花嫁

    ケイトリン・クルーズ/暮林せな

    他の★1の方に同意です
    ネタバレ
    2019年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずストーリーのレビューをすると、とにかくヒーローと側近には苛立ちしか感じない。主治医の確認もせずにヒロインの妊娠・流産を疑うヒーロー、ずっと小賢しい立ち回りをしていたのにラストに突然いい人になってヒロインを聡明呼ばわりの側近、こんなペアが王様を支える立場にいるなんて、この国はお先真っ暗。登場人物が少ない中で、よくここまで話をこじらせたなと逆に感心します。
    それからイラストのレビューをすると、これまだひどい。特に気になったのは、人が立っているシーンが軒並みナナメな点。なぜ傾かせるw?風でも吹いてんのw?
    私はレビューが低いことを分かった上で読み放題だったので拝見しましたが、普通に買おうとする方には絶対おすすめしません
  • 愛を夢見る家政婦

    ケイト・ヒューイット/水原冬樹

    突然のハピエン…(゜.゜)
    ネタバレ
    2019年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 進展するようなしないようなハッキリしない関係のまま、終盤ヒロインの母親の鬱やヒーローの恩人の裏切りの理由なんかがバタバタっと分かって、ラストは人を信じきれないヒーローの前で子供が立って突然のハッピーエンド(?)でした…完全に置いてけぼりで「え?これで終わり?」とぽかーんとしてしまいました(゜.゜)生い立ちも悲惨で裏切りも確定して、そんなヒーローの境遇には同情の余地はありますが、私なら猜疑心まみれの男はごめんですね…とりあえず最初から最後までスッキリせず、読後感あまりよくありませんでした…あまりおすすめしません。
  • lie cry like【特典付き】

    yoshi/阿賀直己

    絵に見惚れました…ヘアメイク×美人俳優
    ネタバレ
    2019年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙レベルのクオリティの絵が最後まで続きます!初めて買った漫画家さんでしたが、美しさがテーマの1つになっているこのストーリーは画力がないとお話になりませんが、この方が作画を担当してくれて大正解だと思います!本当に本当にキレイ…アップのシーンはまばたきの音が聞こえそうなくらい睫毛も丁寧に描かれています。(こんな美形に生まれたかったよ…せめて睫毛の長さくらい…w)
    もっとしっかり2人を読み込みたかったので原作を探しましたが…「涙BL」というアンソロに入っていますが…価格が高かったので断念w単品配信されたら買う方多いんじゃないのかな…
    個人的に気になったのは体調不良描写+病院でのやりとりからのラスト…余命宣告でもされたかのような攻さんの雰囲気からの~突然のラストw私完全に置いてけぼりwあれは結局なんだったの…特典のお話でもイチャイチャしてますけど何ともなかったの??そこが何度読んでも謎なので★4にしました。でも「腕に入れてよ」とか「お前可愛いな」とか優しく甘いやりとりはとても好きです!また何度も読み返すと思います( ˘ω˘ )
  • ワイルドハニー

    竹中せい

    笑うしかない修正www
    ネタバレ
    2018年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話のオナ⚫️ーシーンで出てくる修正wwwページ開いてドンッと出てきたので声だして笑いましたwww絶対笑わせにきてるwwwまぁそこはそれとして、内容的には絵はキレイで見やすく、お話も面白いです。人間×狼の血をひいた人で、心を通わせてだんだんヒナが素直になっていくのは微笑ましいです。ただ、双子ちゃんが受け入れられない…キャンキャンやかましいし、双子である必要もないし、この子達だけ目のデカさとか他キャラとの体格差とか気になってしまいました。あと、何より前当主が許せない…性格歪みすぎ…お前のせいでリンさんも歪んだじゃないか…(泣)リンさんのお相手には是非生きててほしい!そこのハッピーエンドスピンオフ希望です(>_<)!まぁ、なんだかんだ最後まで楽しませていただきました。とにかく何と言っても「満月じゃなくてもおいで」とか言ってくれちゃう宗近くんの言い回しの甘さと懐の深さがこの話の魅力ですよ!
  • 溺れる夏と海辺の情事~ライフセイバーは牙を剥く

    星脇リカ

    (こきおろしレビュー注意)
    ネタバレ
    2018年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューの通りです。私は偶然読み放題で読みましたが、読み放題でなければ立ち読みの時点でドロップしてました。男性やら雷やら怖いものだらけ+友達に言いたいことをはっきり言えない+やること全部空回る系の主人公に最初からイライラさせられ。相手は相手でイチャついては突き放して。脇役キャラは中途半端に出張って。スポーツの世界なので努力に絶対はないのは分かっていますが、ヒーローがケガをしながらあっさり優勝するシーンでは「他の出場者は何を練習してたんだ」とご都合主義な展開に呆れてしまいました…。最後まで読みましたが何も残らず。購入は絶対的におススメしません
  • 憎めども恋しくて

    えいだ恭子/ケイト・ウォーカー

    読後感あまりよくありませんでした
    2018年6月13日
    主人公カップルが情緒不安定。支離滅裂なやりとり。「そこで?!」という中途半端な場面でH。そしてさしたる弊害もないのに最後の最後まですれ違う。結局何がしたかったの?読んでてここまでドキドキしない物語も珍しいと思ったのでレビュー残しておきます。
    笑うシーンではないけど「泣いてはダメ、1度泣き始めたらきっと永遠に止まらなくなる」→泣く→数コマで止まる、のシーンを読んだ時は主人公の言葉のあまりの軽さに笑ってしまいました
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    エロイ!!
    2016年12月16日
    1~2巻は再会~イチャイチャ~同棲する?な話、3巻は1巻より前の最初の出会いを2人目線で書かれてます。いつもはシャンとしてるトータカちゃんがメロメロになるところも可愛いし、チュン太がくっそ求愛してるところも可愛いし、胸キュンあり、笑いあり、エロありで、作者さんの画力も光っていて素敵なお話だと思います。完結まで追いかけます(^o^)
  • 男やもめは甘くて苦い

    縁々

    評価低すぎでは?私はアリかと思いますが
    ネタバレ
    2018年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが低評価が多かったので正直賭けでしたか、絵が読みやすかったのとレビューのいい評価に惹かれて購入。1冊丸ごとこのCPで楽しめます。
    確かに子持ちの受がいきなりゲイの攻を受け入れている点は違和感はありました。でも会社での長い時間で人となりは知っていたのだろうし、攻の親に挨拶して追い返されて悩む場面もあったしでそこそこリアルに感じました。攻が給湯室で陰口を許せないのも、受が元嫁に復縁を迫られて流されないのも、お互いがすごく大切なのが伝わって素敵だと思いました♡
    それにしてもちびずの可愛いこと!巻末で出てきた高校生姿にまたキュンときました!攻に素直なのに受にツンなのがまたヨシ!ここまできたらちびずにカムアウトするところまで見たかったけれど、ちびずが成長してからもラブラブで見ててほっこりでした(^o^)
  • その世のどこか、地図にない国【電子限定描き下ろしマンガ4P付】【ペーパー付】

    鯛野ニッケ

    アwテw馬ww
    ネタバレ
    2018年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 壁に囲まれて近隣国から敬遠された国で(進撃の〇人が始まったかと思ったww)蔓延する病に対して、近隣国の王族(貴族かも)である主人公が強行突破入国して、その病と向き合っていくというお話。最初は側近さんと主人公が結ばれるかと思いきやwwレビューのタイトル通りの展開ですwでもラストに数年後の描写があってニマニマできました^^
  • ぺン先にシロップ

    七尾美緒

    1巻だけ立ち読みしました
    2018年3月8日
    他の方が書いている通り、主人公のトロくささが目に余ります。1巻しか読んでいませんが、「トラウマがあるんだろうな」「この人と繋がりがあったんだろうな」とそれなりに伏線を思わせる描写はあって、面白そうだなと感じる気持ちもありましたが!が!それを遙ッッかに上回る主人公への嫌悪感で読む気にはなれませんでした。トラウマがあるにしても、あそこまでトロくする必要があったんでしょうか??あまりにも現実離れしすぎてません??ちょっと料理がヘタとかそんな程度のうっかりさんでもよかったのでは??作者さんは何を思ってあんなキャラにしたのか…甚だ疑問です。
    他の方のレビューで「後半の伊吹が主人公の義父と対面する場面は主人公への想いを感じた」という非常に気になる情報もありましたが…あの主人公はもう見たくないので手が伸びそうもありません(- -;)
  • 愛が歪んで狂いの花に僕等は沈む

    茜星イド

    値段高い、完成度低い、誤植多い 以上
    ネタバレ
    2017年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弟×兄の兄弟倒錯モノですが、たかが30Pくらいの話に300ptは高い。しかも完成度が低い。短いせいもあって読み終わった時の1つの物語を読んだ充足感が皆無。あの女装者がどうなったのか気になる。更に誤植が多い。同じ名前に「ン」が入ったり入らなかったり…っていうのは出版前に確認しないの?個人で無料配信している訳ではないのだから確認するでしょ?出版関係者さんは揃って目が悪いの?この作品の良いところをあげるとすると…攻めが受けを溺愛しているところ(個人的な好物w)、そのためなら手段を選ばないゲスであるところ(褒めているw)、絵がそこそこキレイ、以上▶登場人物が男しかいないんかいwヅラとった時は笑ってしまったw
  • 藤波さんちの恋愛事情~恋愛は外じゃなく、家庭内ではじまる!?

    二ノ前あまね

    8巻完結? ※辛口で罵詈多めレビュー注意
    ネタバレ
    2017年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイ、ハッピーエンド。8巻まで読んで、量の割に何も残らなかった。何がいいたいのか分からないストーリー▶主人公の実母が再婚して、その再婚相手の連れ子3兄弟との話。医者の長男と芸能人の次男と大学生の三男、三人ともクッソイケメンで、なぜ主人公に惚れたのが心の底から謎。(三男は話の中できっかけを言っていた気がするけどはっきりとした印象には残っていない。すまんw)そして兄弟全員成人している割に次男三男はガツガツw「隙があるならつけこむ」的な発言してたけど、お前ら別に女に困ってねーだろw次男は「女遊びは卒業」的な発言してるし、三男に関しては話中で別の女との事後シーンがあります(女が絡むとそんなものなのか?ちょっと落ち着けw)逆に長男クソドライw指輪に関してはそんなオチだろうと思ったよw主人公の前では外すのは律儀だねw▶ただ、個人的には何となく次男とくっつくと思っていたから三男に襲われた時には驚いたし、長男に告白した時にはもっと驚いたし、最終巻で長男が婚姻届を持ってきた時は目が点になったw今までそんな素振りなかったですよねw突然の入籍wいきなりお兄ちゃん荒ぶってどうしたww▶私が一番気に入っているシーンは最後の最後に出てきた長男の寝起きシーン。眼鏡がない、髪も整えていないという状態であのイケメンっぷりにノックアウトされました。ので★+1増やしました(つまり本来は★1w)
  • 攫われた初心狐-狼と甘い蜜月-

    天神町ぶらり

    33~34P(忘れたw)に300円は高い!!!
    2017年11月24日
    大雑把な単純計算で1P10円と考えるとどう考えても高い!正直そこまでのクオリティではない!何でこんな高いのか甚だ疑問。P数が限られた中でのお話で仕方なかったのかもしれないけれど、攻受の気持ちも丁寧に描写してほしかったし、キスしてきた稲臣くんの心情も見たかったし、物語自体盛り上がりもなく終わった感じがします。絵もキレイで設定もいいのに勿体ない!(私はこの設定好きです!←何の告白w)
  • 眼鏡王子の溺愛×罠 王宮図書館のミダラな昼下がり

    七里慧/藍杜雫/もぎたて林檎

    王子(館長)×身分を隠して働く貴族(司書)
    2017年4月28日
    うーん…絵はキレイで読みやすいのですが、「金額に見合うほどの内容ではないな」が正直な感想。ハッピーエンドで読後感はいいんですが、1回読んだらもう十分に感じる内容です。ポイントに余裕がある方はどうぞ。
  • きみはぺット

    小川彌生

    ペットダンサー×デキるのに甘え下手会社員
    2017年4月28日
    実写化もしためちゃ有名なお話なのでレビューも今更ですがw
    モモちゃん大好きです、私も飼いたい(そんな甲斐性はないがw)
    甘え下手なスミレちゃんをとことん甘やかしてあげる優しいお話です。
    モモが時折的確なツッコミをするところも魅力の1つww
    きっとまた何度も読み返したくなるんだろうな、という作品
  • 好物はいちばんさいごに腹のなか

    蔓沢つた子

    (猫)3CP+(人間)幼馴染1CP
    2017年4月28日
    猫が祖先の猫人間?たちが織り成すという独自の世界で2CPの物語が展開します。
    個人的に攻めが受けを溺愛するお話がとても好きなので、愛され下手な受けを愛してくれるモデルたちがかっこよくて好きです。ラストの「幸せになりたくて自分は必死だった」と言う受けと、そんな過去を丸ごと受け止めてくれる受けがとても素敵だと思いました//
    幼馴染CPの短編も病んでて好きですwまさかの親公認ww
    この先生の描くストーリーは本当に素敵なものが多いので、これがいいと感じた方は余裕がある時に是非読み回ってみてください^^「はなかんむり~」と「新妻~」はオススメです
  • 飼い主獣人とペット女子高生

    野干ツヅラ

    pixiv時代から読んでいます
    2017年4月28日
    獣人の世界に迷い込んでしまったJK(猫派)が、犬?狼?のペットになるというお話。JKに振り回されるジノヴィも、右往左往しているリラも、後輩も弟もみんな可愛い^^
    自分がその立場になったらと思うと震えますがwリラちゃんたくまし可愛い^^
    書籍化嬉しいです^^続刊も買い続けます
  • 溺愛カレとオイシイ同棲中 描き下ろし付きコミックス版【おまけペーパー付き】

    雨宮かよう

    1冊丸ごと1CPの社会人BL
    2017年4月28日
    「なんて安直なタイトル、他になかったのか」と思いながら立ち読みしたら、絵があまりにキレイだったので引き込まれるように購入。出会ってH、ひたすらHでwタイトルにも納得の大満足の作品でした//エッロエロです//攻めはかっこよくて、受けはかわいい、最高です//
    ただ、ダニエレ(攻め狙い)が出張った分ジュリアーノ(受け狙い)にも頑張ってほしかったんですが!残念ながら大したヤキモキもなくストーリーが進んでしまいました…ちょっとだけ残念。でもお互いにひたすら一途に想い続けていて、本当に素敵!!ずっとずーっと幸せでいてほしい2人です!!
  • 縄がなくてもだいじょうぶ

    SHOOWA

    怖がり先輩×縛師後輩
    ネタバレ
    2017年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが二分していたので自分はどっちになるかな…と思ったらイケるクチでした^^シュール且つ、笑いあり切なさありの濃ゆい作品です。表情が豊かではない受けの機微が分かるようになる攻め、攻めには甘えたな受け、いいと思います、私は好きです。
    部長がオカルト過ぎたりw攻めがチョロすぎたりw攻めが受けのお母さんにも狙われ始めたりw10年後のストーリーが波乱の展開でドキドキしてたらまさかの妄想ってオチだったりw「そうなる?!」と笑っぱなしではありますがww10年後も仲良くしてくれているといいなー^^
  • 群青のすべて

    古矢渚

    同級生すれ違いストーリー
    2017年4月28日
    イラストもキレイで、心理描写も丁寧でとても読みやすいです。早い段階で自覚して葛藤する攻めと、自覚が中々できない受けの間で、ゆっくりゆっくりお話が進みます。他のお話は収録されていないので、1冊丸ごとじっくり切なさが味わえると思います。
    最終的にハッピーエンドになってくれてよかった。
    ちなみにHはいたしません//チューで終わりです//そのチューも可愛い^^
    そして同級生たちの愛しいことw鈍いアンディと敏い要っち、まじでいいコンビでノリツッコミが絶妙ですw
  • 続きはまた夜に

    千葉リョウコ

    ホスト×刑事のすれ違い系ストーリー
    ネタバレ
    2017年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もキレイ、心理描写も丁寧、エロもエロい//読みやすくてとても好きです^^お互いの描写が織り交ぜられているので、わかりやすくお話は進みます。他の短編などは収録されていないので、1冊丸ごと2人を楽しめます。
    高校~大学あたりで付き合っていたけれど一度別れて、8年くらい後に再会してセふレ関係になって(うろ覚えw)最終的にはお互い気持ちを吐露してハッピーエンドになります。
    読んでいる時には「もうちょっと後輩刑事くんがかき回してくれるかな」と思ったりもしましたが、お互いに勇気が出なくてすれ違っている2人が無事にハッピーエンドに辿り着いてくれたラストは読んでいて幸せな気持ちになれました。お互いのお互いが大好き感が本当に好きです。続刊が出たら迷いなく買います。きっとないんだろうけど…(涙)
  • マザーズ スピリット【SS付き電子限定版】

    エンゾウ

    少数民族の勤勉な青年×大学事務員
    ネタバレ
    2017年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心理描写も丁寧にされていて、絵自体もキレイで読みやすかったです。他のお話は混じっていないので1冊丸々2人のストーリーを楽しめます。
    攻めが「最初に話す日本語はお世話になっている人の名前がいい」とか言ったり、偶然TVドラマのキスシーンを見た攻めが「可愛いと思うのも一緒にいたいと思うのもお前」と言って受けにだけキスをしたり、攻めが女子大生と遊びに行くのを見送る時とか一時帰国をお別れだと勘違いした時の受けが切ない心情になったり…キュンときました。
    あと、初っ端お面つけて登場したり(これは立ち読みでも見れるシーンかな?)w理事長があまりに無茶ブリだったりw描き下ろしのSSで唐突に結婚式が始まったりwけっこう笑わせてくれますwこういうの嫌いじゃないですw
    蛇足ですが、買ってから気付きましたが"ガチムチ"タグに笑ってしまったwwそんなタグがあったとはww
  • ケダモノ上司と蜜愛契約

    星乃みなみ/oinari

    4巻まで読みました
    ネタバレ
    2017年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はそこまで雑ではないし、読後感もいいし、読みやすい作品だと思います。
    主人公が社内恋愛していた彼氏にフラれる所から話が始まり、少女漫画好きな上司×見栄っ張り主人公、主人公をふった元カレ×主人公の上司が好きな主人公の同僚、主人公の上司が好きな男×主人公の同僚、の3CPが3巻までの時点で誕生して一旦ハッピーエンドになります。4巻からまた新しい感じで話が始まりますが、この上司×主人公のCPは個人的には満腹なので5巻以降は読まないかな。
    ただ、同僚の2CPの話が読みたい…元カレは主人公の同僚が気になって別れたのか、ノリで同僚とくっついたのか気になるし。もう1CPは幼なじみとのことですが男がゲイっぽいところとか、そんな幼なじみを受け止める器のデカさとか気になります。スピンオフに期待\(^o^)/
  • 幼なじみ時々オトコ【描き下ろしおまけ付き特装版】

    朝丘サキ

    ハッピーエンドですが
    2017年4月24日
    画力がアレで非常に読みにくく、恋愛脳の主人公に共感できず、淡々と読みました。主人公は社会人なのに仕事は全然出来ないし(ラストでいきなり仕事出来る風になってるのも理解不能)、お見合いもきちんと返事をしないで京都に飛んでったけど結局元サヤに戻らなかったらそのままお見合いも進行させてたのかなとか思うと不快だし、あの作品でデザインコンテスト優勝するのも謎だし、納得いかない展開だらけでした。唯一、ライバルの愛梨ちゃんは欲しいものを奪いにいくスタイルで共感できたし(携帯はいじったらあかんがw)、引き際を心得ているイイ女だと思いました。
  • ツンデレボイス

    桜庭ちどり

    ボイスシリーズ3
    2017年4月22日
    GW記念(?)の3冊20%OFFキャンペーンに乗じて、軽いノリでシリーズ初巻を買ったらハマってそのまま20%OFFで続刊も買ったのは私です^^芸人×声優CP3話、同期声優CP話、声優S(?)先輩×M(?)後輩1話、声優たちのわちゃわちゃ短編、各後日談でまとまっています。「鎮まりたまえー」、「オレがカメでも愛せる?」→「甲羅ごと抱いてやる」などなど今巻くっそワロタなセリフが多いww20%OFFをキレイに使い切って、ポイントも18ptしか残らなかったので、シリーズ最新の小悪魔は来月の楽しみにとっておきます…( ˘ω˘ )
  • 意地悪ボイス

    桜庭ちどり

    ボイスシリーズ2
    2017年4月22日
    GW記念(?)の3冊20%OFFキャンペーンに乗じて、軽いノリでシリーズ初巻を買ったらハマってそのまま20%OFFで続刊も買ったのは私です^^同期声優CP1話、前話で登場した水嶋さん×後輩声優CP2話、芸人×声優CP1話、声優たちのわちゃわちゃ短編、同級生CP1話、各後日談でまとまっています。本当に桜庭さんの描く受けは可愛い!イラストがキレイでHはドキドキします////
  • 俺様ボイス

    桜庭ちどり

    ボイスシリーズ1
    2017年4月22日
    同期声優CP2話、芸人×声優CP1話、書道の先生×生徒CP1話、ウェイター先輩×後輩CP1話、謎の2ページ短編と、各CPのその後的なお話でまとまっています。とにかく絵がキレイで、Hもドキドキして読めて、ハッピーエンドです、オススメです///GW記念(?)の3冊20%OFFキャンペーンに乗じて、軽いノリでこのシリーズの初巻を買ったんですが、続けて20%OFFで続刊も買いました^^受けたちが可愛い~特に後日談の声優受けがコンビニでわちゃわちゃしてるシーン(めちゃピンポイント)がツボです///
  • 君主様の言うとおりッ

    秋山花緒

    君主様シリーズ2
    2017年4月22日
    前巻ラストで初Hを済ませて、ラブラブからスタートです。告白~会社復帰のお話でしたが、相変わらず描写は丁寧で、イラストもキレイで大好きです^^今回カクさんの出番が少なかったのが寂しかったですが、どんどんラブラブになっていく行程を読むのはとてもこちらも読んでいて幸せな気持ちになれました。もし続くなら続刊絶対買います!!
  • 君主様には敵わないッ

    秋山花緒

    君主様シリーズ1
    2017年4月22日
    正体を隠してるヒッキー社長×元営業部社員、お世話係り任命~初Hまで。2人の気持ちの変化が丁寧に書かれているし、イラストもキレイで読みやすいです。社長をニート扱いしてバシバシ叩くのも笑えるし、カク様が時折凛々しいのも笑えるし、クリスがオタなのも笑えるw「ありがとう」「ごめんなさい」を教えるシーンは不覚にもじーんときました。そして私は2人を見守る吉野さんを応援しています~、頑張れ^^
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    オメガバースがここまで浸透するとは(驚)
    2017年4月22日
    しかもα獣人×Ω人間。獣人×人間モノ初挑戦でしたが、ハッピーエンドでよかった^^そして魂の番でよかった^^頭が悪いので最初の(物語の舞台)あたり何回も読み返して目が疲れたけどwダートたちのエピローグもよかったし(DOYA可愛い)、これとは別で本も出たみたいですが、購入検討中です。お金があれば…wとにかくホランがいい子で好き^^
  • 十二支色恋草子

    待緒イサミ

    十二支憑き宮司×猫憑き
    2017年4月22日
    月毎に憑く動物が違うって面白い!その動物と性格とかが似るとのことで、3巻で12ヵ月(12匹)の1周して完結、なのかな?いきなり猪が求愛したのはワロタwしかし十二支で猫って言われるとフ●バを思い浮かべるのは世代なのかなw
  • 眠るあの子にハメてみた。~入れてもイっても起きないんだもんっ!

    jyom

    3巻まで読みました
    ネタバレ
    2017年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 挿れられて起きないとかありえないけどw目覚めたのにそのまま行為続行するというご都合主義だけどw絵がキレイで見やすいです^^愛実ちゃんのショーツの猫のプリントが出た時の「にゃはーん」はワロタwただ個人的には、ストーリーは3巻の途中まででよかったかな、と。親友ちゃんとお出かけしてまた新キャラが出たりストーリー展開があるんだろうけれど。「バレたけど所構わずヤるようになりました、ちゃんちゃん」で十分だと思うので、続刊出ても買わないと思います。
  • 睨めば恋

    ゆくえ萌葱

    ヤンキー受けとか可愛い\(^o^)/
    2017年4月22日
    ブサ専(失礼w)な攻めも、照れると睨む受けも、周りのキャラも可愛い!尊重し合いながらどんどんお互いを理解していくストーリーは読んでいてとても気持ちいいです^^しかしヘタレって名前が可哀想w
  • 最も美しい嘘のこと

    金井桂

    完結…?
    2017年4月12日
    これで終わりなの?という消化不良感が…絵はキレイで描写も丁寧なのに残念(;A´▽`A
  • 若き猛虎くんの悩み

    熊猫

    可愛いカップル3組立て!
    ネタバレ
    2017年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画がキレイで読みやすいです。ただちょっと手書きの字が小さいかな?ま、拡大すれば問題なし。表題作のみ本編中でHに至っていません。最後のオマケで妄想では致していますがw3作とも受けがチョロくて笑えますが、ハッピーエンドで読後感もよくてオススメです>>表題作:強面DK×美人DK このメイン2人も可愛いんだけど脇役キャラたちが強烈すぎるwお姉さまは美しい上、「ツッパリ~」「ヒトフエタ~」からの「デッパ~ッ」はこの上なくワロタw>>2作目:元カレ×バツイチ子持ちの社会人 キレイにすれ違ってて切ない。でも不安がる気持ちも伝えないといけないなって素で感じたし、その「5文字」を中々言えないって気持ちもよく分かるしで、個人的にはちょっと切なく感じ入ったストーリー。とりあえず子供は天使>>3作目:手が早いベース×純潔(笑)ボーカル 振り回されているようで実は振り回していたりする無自覚な受けが可愛すぎるw「絆す」「犯す」と言い切る攻めもいいし、2人を温かく見守るバンドメンバーも久保田さんもいいねw
  • 熱い取り引き

    井上洋子/スーザン・ネーピア

    突然の完結
    2017年3月1日
    クライマックス直前に仲違いしたのに何のきっかけもなく急な仲直り。意味が分からない…ハーレクインはご都合主義だな┐(´∀`)┌
  • 火龍の宝玉

    粧妃/桑原伶依/水綺鏡夜

    マフィアのボス×借金まみれのスタイリスト
    2017年2月3日
    絵がキレイで、ハッピーエンドで読みやすいです。主人公の相手を信じたい気持ちもわからなくないけど、トロくさすぎる…なんかお店でやっかまれてたのは裏で先輩が暗躍してたのかなとか深読みしてたけど先輩が主人公を騙すためだけにフォローしてたのか、捕まった後どうなるのかわからないまま終わってしまいました。気になる(^o^)でもだんだん近づいていく2人の気持ちを見ているのは楽しかったです
    いいね
    0件
  • アイツの大本命

    田中鈴木

    トリオがツボw
    2017年1月20日
    主人公吉田とその仲良し2人のビジュアルに草不可避wwどうあってもシリアスにならないw仲良し2人と織り成すギャグが毎度ツボですw幸せになってはほしいけどもw
    とはいえ、ヒーローが書き手が違うんじゃないかと思うくらいイケメンだったり、そのヒーローが一途だったり、同じようにイケメンに言い寄られているとらちんの気持ちだったり、単純に読み応えもあります!
  • 恋する野獣(たつよし)

    たつよし

    野獣てお前かいw
    2017年1月13日
    「恋するミッション」で登場した開発者の兄の話。まさかの兄が攻めww翻弄される受けが可愛いwwミッションとは違った大人カップルのお話、楽しかったです。特7メンバーの見守る感じも面白い(*´∀`)
  • 恋するミッション

    たつよし

    少女漫画みたいなBLに感じた
    2017年1月13日
    特撮ドラマのヒーロー一味の1人×そのスーツアクターの話です。表題作のみでまとまっています。攻めも受けも愛し合っててハッピーエンドなので読後感はいいです。個人的には元ピンクのキャラが好きですw
  • クロネコ彼氏のあふれ方

    左京亜也

    ヒョウ攻め×ネコ受けシリーズ第4弾
    2016年12月30日
    「アソビ方」「甘え方」「愛し方」に続く第4弾。(シリーズ的には3弾と4弾の間に攻め兄の本も出ていますが)今回も相変わらず絵はキレイで、Hはエロエロです//(毎回それしか書いていないw)明記はされていませんが、今回でシリーズ完結っぽいのです。大団円、みたいな感じになっています。描き下ろしもいっぱいあります。でも本編のH中に、遂にヒョウの尻尾が出たからなーあれ最高にラブラブなシーンだと思います。でも個人的にはもっともっと2人の幸せを見届けていきたいです!そして今回の最高に笑った一言→「リオがきたからけーちゃんもうかえっていいよ」ww確かにそういう流れだったもんなww
  • クロネコ彼氏の愛し方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    ヒョウ攻め×ネコ受けシリーズ第3弾
    2016年12月30日
    「アソビ方」「甘え方」に続く第3弾。一緒に住み始めて、攻めのお兄ちゃん&甥が登場して、受けが攻めを「あんた」呼びから名前呼びにする話。今回も当然、絵がキレイでHはエロエロです//初っ端の「この部屋おいで」「え、ヤダ。」に笑いましたし、おまけのタラコ唇にも笑わされましたw
  • クロネコ彼氏の甘え方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    ヒョウ攻め×ネコ受けシリーズ第2弾
    2016年12月30日
    「アソビ方」に引き続きシリーズ第2弾。後によき友人?(駆け込み寺?)となるカメラマン登場、そしてそのカメラマンが原因でケンカをする話。Hの時に耳と尻尾が出ちゃう受けも可愛いし、「好き」と言われてヒョウ柄出ちゃう攻めも可愛いし、相変わらず絵がキレイ・Hがエロエロです。
  • クロネコ彼氏のアソビ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    ヒョウ攻め×ネコ受けシリーズ第1弾
    2016年12月30日
    2人の出会い~くっつくまでのお話。捨てられ恐怖症で素直になれない黒ネコが可愛い//幸せになってくれて嬉しい♡絵はすごくキレイで、Hはすごくエロエロで、2人が近付いていく過程もドキドキで、読み応えがある作品だと思います。ツヤってるおまけもあって嬉しい( ˘ω˘ )
  • こじらせハツコイ、10年目のたわごと

    下條水月

    素直になれないバーテン×鈍感シェフ
    2016年12月29日
    2巻まで読みました。料理以外出来ない主人公ってwとは思いましたがwこれで完結なのかよくわからないけど、なんで攻めがバーテンを目指したのか謎ですが、一応お話もまとまっています。絵もキレイで見やすいです。
  • 幼なじみが俺の匂いをかぐので困ってます

    下條水月

    お互い好きなのに素直になれない幼馴染み
    2016年12月29日
    1巻読みました。絵はキレイで見やすいし、完結なのかよくわからないけど1冊でお話もまとまっています。受けの匂いだけが受け付けられるというのは不思議だけど…
  • ズルい大人ですみません

    下條水月

    健気な学生×素直になれない店員
    2016年12月29日
    絵はキレイで見やすいし、お話もまとまっています。15駅かけて通い詰めて、受けに受け入れてもらえるのを待つ、そんな攻めの想いの深さに感激しました。素敵(^o^)
  • 抱かれたい男1位に脅されています。

    桜日梯子

    エロイ!!
    2016年12月16日
    1~2巻は再会~イチャイチャ~同棲する?な話、3巻は1巻より前の最初の出会いを2人目線で書かれてます。いつもはシャンとしてるトータカちゃんがメロメロになるところも可愛いし、チュン太がくっそ求愛してるところも可愛いし、胸キュンあり、笑いあり、エロありで、作者さんの画力も光っていて素敵なお話だと思います。完結まで追いかけます(^o^)
  • おベンキョのあとで××する?

    しゃあた

    ハッピーエンド
    2016年12月16日
    しかし途中で彼があんな風になるとは思わず、ちょっとびっくり 。紆余曲折はあったけど、ハッピーエンドでよかった。絵は可愛くて読みやすいし、私は好きです(^o^)
  • ニブンノワン!王子

    中村世子

    可愛い
    2016年12月16日
    最初は子供っぽすぎる主人公にちょっと引きましたが、一生懸命向き合って成長していく姿は微笑ましいです。お互いが一途に想い合えるすごく素敵な2人…最後の「きっと正夢になる」という王子の言葉にジーンときました。頑張ってきた彼だから、現実になって幸せ一杯な姿を、欲を言えばもっと読みたかった。でも読後感もすっきりの、すごくいい作品だと思います(^o^)
  • 大本気。

    鹿乃しうこ

    おかんとピー助がいい味だしてるww
    2016年12月16日
    「大人気」で中野さんを苛めた迅のお話。昔から迅に優しかった爽ちゃんと絡んでくうちに、どんどん素直な可愛いコになってく迅…天使かよ(^o^)おおらかながら最終的に篠田フェチになるおかんが素敵すぎるww
  • 大人気。

    鹿乃しうこ

    中野さんの可愛さは罪!
    2016年12月16日
    「可愛気」でくっついた目白×中野さんの続きのお話。中野さんがツボの私には中野さんが可愛くて可愛くて…最後には素直になっちゃう中野さん…天使かよ(^o^)
  • 可愛気。

    鹿乃しうこ

    とりあえずエロい
    2016年12月16日
    コウセイ×ケンちゃんとシロメ×ナカノさんの、カッコイイ攻×カワイイ受の2カップルのお話。個人的にはナカノさんがツボで、「誰にでもさせる訳じゃない」みたいなセリフ(あったよね?あやふやw)がドツボでした 。ツンデレ最高かよ(^o^)シロメ×ナカノさんの続きは「大人気」で読めます!こっちもオススメ!!
  • 恋はあせらず

    ベティ・ニールズ/いしかわまみ

    唐突に終わるww
    2016年11月21日
    主人公「いつまでここにいれるのかな…もし彼が結婚するなら出ていかなきゃ…」から一波乱あるかと思いきや、彼「結婚してください」主人公「はい」私「ついさっきまでの葛藤どこいった(゜ロ゜)ぽかん」しかも婆さんとお嬢の性格がクソすぎwあいつら何なのw連載漫画の打ちきりのようなクライマックスで、読後感にすっきり度は皆無です。あまりオススメはしません。
  • ロマンチカ クロック

    槙ようこ

    全巻読みました(長文※後半ネタばれアリ)
    ネタバレ
    2016年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともと作者好き+キュート&クールな双子が気になって全巻読みました。一言で言うと槙先生らしい、笑あり涙ありの心暖まる作品でした。他の方のレビューにある通り、対象年齢は低めに感じましたが、可愛い絵柄とりぼんっぽい元気いっぱいの主人公が苦手でなければ是非皆さんに読んでほしい。◆◆ここから独り言+くそネタばれ◆◆最初もしかして双子が禁断の恋に落ちて…とか思ってたから香鈴ちゃんが蒼くんとくっついた時はびっくりしたwでもよく考えたらりぼんでしたwそんな展開ある訳ないwしかも当て馬キャラだと思ってた慎ちゃんが彼氏になるのも驚いたwでもそれぞれのキャラクターが成長していく過程を見てすごくドキドキしながら読みました。病院でのエピソードは泣けたし、慎ちゃんとのクリスマスのエピソードはドキドキしたし、杏花音ちゃんの病気が発覚してからの双子のやりとり・お母さんとのやりとりはやっぱり泣けたし、すごくすごく面白かったです。途中にあるミルキー視線のお話もすごく可愛いし、最終巻のパパママ(と一花ちゃん)のエピソードも感動しました。正直本の購入を迷うくらい楽しませてもらった漫画です。欲を言うとカップルたちのお話をもっと見たかった//
  • オトメ執事は今宵も濡らされる

    笹木ささ

    私はドMじゃないから理解できなかった
    ネタバレ
    2016年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の会社を助けるために、融資してくれるという某金持ちの次男の下で働くドM主人公。条件は男装で執事として半年間働くこと→次男にHを強要させられたり、長男と3Pさせられたり、長男の婚約者に蔑まれたりしながら半年過ごして、解放される→次男が忘れられなくてまた執事に戻る→本人たちは幸せそうでHAPPYEND?ちなみに最終巻は不要かと思うくらい内容薄です。更にちなみに最後辺りに出てくる「なんでこんなとろくさい執事をいつまでも雇っているのか分からない」という婚約者の台詞には、大きく同意してしまいましたw
  • 23時、会議室で。★SP

    南国パイン

    恋愛脳の考えることはよく分からない
    ネタバレ
    2016年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が社内で不倫をしてて
    バレた相手に脅されつつ告られる話。
    全く共感できる要素なし。
    不倫相手に依存してズルズルして
    職場で修羅場になって被害者面。
    この主人公の笑顔以外の長所が分からない。
    不倫相手もクソだけど主人公も同レベル。
    展開は読めてしまうし、
    読後感がいいとは言えない作品だと思います。
    斉藤さんと水澤さんが好きだから
    応援したくて読みきれましたが、
    結局自分からメガネの所に行くという
    最後まで幻滅させてくれる主人公は
    逆に天晴れかもしれない。
    とりあえず職場で修羅場になって
    更衣室入りづらい主人公を助ける斉藤さんは
    作品内ダントツでイケメンだと思う。
  • カラダ遊び~行為はすべて撮られてる~

    伊勢崎ゆず

    一応ハッピーエンド
    ネタバレ
    2016年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親が借金を作って彼氏との旅行も行きたくて声をかけれた事務所へ入ってAVへ→彼氏にバレて破局→完済の目処がたってAV引退する時に彼氏と再会→ハッピーエンド 。主人公と別れて自分を磨く彼氏に少し感動しましたが、何より最初「リゾートに行こう」とかリフレッシュ旅行を匂わせて嫌がる主人公を撮影現場に誘導したゲス石川さんが主人公に惹かれていくような素直さがあった事に驚きました。「主人公の専有になる」とか「逃げよう」とかは本当に驚いたけどw
  • 神執事

    山鳥おふう

    2本立て
    ネタバレ
    2016年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題の話が全4話と、許嫁がいるお嬢様がずっと行きたいのを我慢していた執事喫茶へ行く話の2本立て。どちらもお話としてはすごくまとまっていて、可愛いなぁと思わせてくれました。ただ、個人的には、もう少し人間の書き分けをしてもらえた方が、読みやすかったかな、とも思います。
  • いけないイトコ~開発レッスン~

    上蓮かおり

    主人公がお子さま過ぎて
    2016年6月15日
    すごく一途に想い合っていたり
    HのシーンはすごくHだったり
    評価したい部分はあるんですが、
    絵が粗い。
    それから主人公がお子さま過ぎて
    感情移入できない。
    言ってることもやってることも
    回想の子どもの頃と全然変わらないww
    そういう所が可愛いね、って
    話なのかもしれませんが。
    私はちょっと受け付けられず
    読み放題でも最後まで読めませんでした。
  • 指先王子~さあ、どこを触って欲しい?

    九里もなか

    絵はキレイ
    ネタバレ
    2016年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それだけ。
    主人公に社会人としての責任感もないし、
    あんなに時間かけて書いたシナリオが
    Hしながらの一晩で復旧させれる訳もないし、
    先にレビュー書いてある通り
    ツッコミ所ありすぎて感情移入できないし。
    個人的に読後感がすごくよくない作品でした。
  • センセイ、抱かせろよ~生徒の愛撫に感じるカラダ~

    ふじい葛西

    主人公がトロい
    2016年3月23日
    絵のタッチとか教師×生徒モノとか
    そのあたりは全然偏見ないんですが
    主人公がトロくてイライラしました。
    進路指導そっちのけで妄想してるし
    コップやら鞄やらいちいちひっくり返すし…
    もう少し現実味のある話だったら読んだかもしれないけど
    もしかしたら読み進めたら面白いかもしれないけど
    もういいや(´Д`)
  • 永遠の愛は誓いません!(フルカラー)

    寿シン/Rickey

    結局誓うんかい!笑
    2016年3月19日
    落ちは分かりきってるのに長い長い。
    1話の進行が遅い遅い。
    このクオリティーは
    読放じゃなきゃ読まない長さです(^^;
  • 神とペン【分冊版】

    柳沢ゆきお

    四次元コンプレックス
    2016年3月1日
    1話1話短めです。
    最後の四次元コンプレックスは本編も好きでしたが、巻末のオマケで更にキュンキュンきました。
    2人共素敵な人です^^
  • あなたに触れてもいいですか?

    堀井貴介

    可愛い
    2015年9月15日
    どっちも可愛い♡絵もきれいで見やすくて、キュンキュンさせられながら読みました♡
  • 嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)

    Nanami/Suri

    遅い
    2015年7月20日
    話の進行が遅すぎる。1巻1巻が短すぎる。主人公がしっかりしてなくてイライラする。
    18巻まで読んで「で?!」というレベル。
    悪いけど、読み放題じゃなければ1冊でやめていた。
    唯一良かったのはオカンのキャラ。