フォロー

0

総レビュー数

38

いいねGET

55

いいね

200

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 白雪姫にくちづけ

    吉尾アキラ

    スパダリ×儚げ美人
    2021年6月14日
    スピンオフと気が付かずに買ってしまったので、最初は物語の舞台や登場人物の説明が少ないな?と思いましたが、元の話をしらなくても問題なく楽しむ事ができました!
    2人のビジュアルもすごい好みで、スパダリ攻めが好きな私にはピッタリな漫画でした!財前が一条の事を大切に思ってる描写や、一条に笑顔を向けられて喜んでる姿が凄く良かったです。財前は恋心を隠し通したいと思ってますが、早くくっついて欲しいです。続編が待ち遠しいです。
  • キーリングロック

    ymz

    優しく胸に残る
    ネタバレ
    2021年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載時に分冊版を購入してたけど、今更になって単行本が出てるのに気がつき、描き下ろしが気になりすぎて購入してしまうほど、好きな作品。
    キスも本番行為もなく、愛を囁いたりしない。でも、そういう愛情だってあるよね、って気持ちになれる、優しくてどこか寂しい独特な雰囲気が魅力。
    誰かの特別になりたかった思いと、側にいる人を助けられなかった傷を背負ってた2人が、お互いを見つけて、過去を少し癒せて良かった。としきの「なんでもっと早く来てくれなかったんだよ」の言葉が胸に残ります。
  • ヤリチンによるトラウマ克服××× 連載版

    ゆずしを

    絵もストーリーも良い!
    2021年1月22日
    タイトルがド直球過ぎて、良くあるエロより漫画かな?って思いながらも、試し読み見たら絵柄もキャラもストーリーも全て好みで、即全話購入しました!
    攻めの彩人はノリが軽くて強引でちょっと無神経な所もありますが、引く時は引いて強引過ぎない所が好きです。
    静のトラウマを解消して2人の距離が縮まるのを早く見たい気もしますが、徐々に徐々に近づくいてく過程も可愛くて大好きなので、ゆっくり話が進んだら嬉しいなと思いました。最新話更新が待ちきれないです!
  • すぐ泣く女に機関銃

    和田依子

    主人公の気持ちが良くわかる
    ネタバレ
    2020年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私も何も持ってないから、何も持ってない辛さ、何も持ってないから、せめて結婚して何かを持たないとと思う気持ちが主人公とかさなり読んでて、自分を見てるようで辛かったです。
    最後は職場の人とも和解して、楽しそうに前向きに生きていく姿が見れて本当に良かったです。
  • こいにもならない。

    hagi

    心が暖まる
    2018年3月10日
    登場人物が全員良い人なので、安心して読むことができ、読み終わった後、優しい気持ちになれる作品です。まるまる一冊が表題作なのもとても良かったです。この2人のその後も見たいので、続編希望です。
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    値段相応の漫画
    2018年1月15日
    見かけない日はないぐらい、宣伝されていて、どんな漫画なのか少し興味が湧いたので、100円だし、まあ良いかなと思い購入しました。値段相応の漫画です。暇つぶしには、なりました。自分が歳とった事を認められない女性が主人公なので、人によっては得るものはあるでしょう。
    いいね
    0件
  • セクシー先輩と恋の罠

    西原ケイタ

    リバ苦手な人は注意
    2017年8月29日
    前半や精神的には、後輩×先輩ですが、Hの時は逆です。リバ苦手なわたしには地雷でした…。
  • ナカノヒトゲノム【実況中】

    おそら

    キャラは魅力的だけど、設定の詰めが甘い
    2017年8月24日
    謎の島に閉じ込められたゲーム実況者達がゲームをクリアーし、1億再生数を稼がないと帰れま10!って感じのお話です。こう言った漫画って、みんなで協力しよう!と言っておきながら、騙し、足を引っ張り、相手を蹴落としてく話が多いのですが、この漫画はゲームの性質上、みんなで仲良く、ゆる〜くクリアーしていきます。キャラも魅力的で、中2〜大学1年(大半が高校生で1人年齢不詳)のキャラが主要人物なのですが、それぞれのキャラの関係性や掛け合いが、面白いです。ギャグ要素もあり、ゆるーい雰囲気なので、シリアスな場面はかなり少ない漫画です。ただ、設定どうした?とおもうことが多々あります。ゲームのクリアー条件そうだっけ?さっきと言ってる事違くない?と感じる事が何度かありました。みんな、安全にクリアーする気ないの?って突っ込みたくなりました(笑)ゲーム失敗した場合のペナルティーなどの話も一切出てないので、危機感が全くない漫画だなといった印象です。ですが、やはりキャラが大好きなので、これからも買い続けます。作者さんが8巻当たりを目標に…と言っていたのですが、まだまだ続いて欲しいです。
  • 恋愛フラグ0女子の迷走

    右野マコ

    おもしろい!
    2017年3月20日
    少女漫画なのにBLで、ヒロインがゲスいとか斬新過ぎます(笑)右野マコさんの他の漫画も読んだことありますが、独特なギャグが本当に好きで、今作もたくさん笑わせてもらいました!作者さんが恋愛漫画ではない、と明言しているので、きっとフラグは立たないまま終わるのだろうな〜と思うのですが、主人公、こんなに頑張っているんだから、ちょっとは報われて欲しいような気もします(笑)ただ、ちょっと、お話がワンパターンというか、(私がBLを読みあさってるからか)先が読めてしまう部分もあったので、次巻はもっと意外すぎる展開と、変わらないギャグを期待して星5です!
  • テイルズ オブ TV

    喜来ユウ/バンダイナムコエンターテインメント

    テイルズ愛を感じる
    2017年3月13日
    若干キャラに偏りがあるのは感じますが、各シリーズのパーティーメンバーはもちろん、敵キャラや脇役まで、本当に幅広く出ていて、しかも各作品の細かい設定も出てくるので、作者さんのテイルズへの愛をすごく感じます。基本いろんなキャラが入り乱れたギャグで、面白いです!が、1作品以外全く知らない、という人には面白さが半減かもしれません。わたしはほぼ全部のシリーズをやったので、本当に面白いです。これからも続いて欲しい漫画です!
  • ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

    ATLUS/藍屋球

    花村が主人公
    2017年1月3日
    ペルソナ4Gはやった事ありましたが、ペルソナ3や、この漫画の元となったゲームはやった事がありません。P4のキャラや設定以外全く知らなかったのですが、充分楽しめる漫画になっていました。

    漫画はP4の主要キャラは全員、もちろん番長も出てきますが、ほぼ花村が主人公していました(笑)逆に完二や、直斗、クマは出番が少なく感じました。花村好きは買って損はないと思います。

    まだ、続くような終わりなので、ポイントに余裕があれば、また続きを買いたいなと思います。
  • 仰げば尊し

    いずみ吉紘/舟崎泉美

    ドラマが好きだったので
    2016年12月21日
    ドラマが良かったので、購入しました。お話はドラマに添って、丁寧に書かれていてとても良かったです。例えば、裕人と渚は保育園から一緒で家が近い、木藤良は小2の時に転校してきた、などドラマでは解らなかった設定や、なかったシーンが、少しですが追加されていたのも、凄く嬉しかったです。ドラマの円盤は発売されないので、好きだった方は購入してみて損はないと思います。良く小説だと駆け足で話が進んだりしますが、全3巻らしいので、ゆっくり丁寧に進んでいきそうです。
  • 素人ヤンキー♂危機一発!! 【短編】

    八百

    なかなか良い〜!
    2016年12月6日
    ストーリー性はあまりないですが、とにかくエロくて良いです!!!強気受けが好きなので、たまらないです(笑)巻と話、どちらで購入するか、凄く迷いましたが、話が1話10円×6話だったので、話で購入。こんな良いお話が、こんな格安で読めちゃって良いのかな。安さに惹かれて購入しましたが、値引きされてないお値段でも、買って損はないですね!
    いいね
    0件
  • ブルー・オン・ブルー

    中村まきの

    わんこ好きにおすすめ
    2016年12月6日
    金髪わんこ×黒髪ツンデレ、年下×年上が大好物なわたしには、まさにストライク過ぎる作品です!絵も綺麗でとても読みやすく、続きが待ち遠しいです。
  • キーリングロック 分冊版

    ymz

    不思議な関係
    2016年12月5日
    4巻まで読みました!未だに、どちらが受けか攻めかわかりません(笑)十樹(金髪)×唯(黒髪)だと思って購入したのですが、もしかしたら逆かも、どうなるのかな、と言ったところです。かん禁と言っても、暴力も命令もなし、自由と引き換えに不自由ない暮らしができる、その上、もし出て行きたくなったら出て行って良い。という条件なので、かなりゆるい雰囲気です(笑)十樹の何考えてるかわからないところと、唯の微妙にズレてるところが、すごく好きです。続きが気になります。
  • 23:45

    緒花

    良かったけど
    ネタバレ
    2016年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通、こういうお話は、幽霊と出会う→実は生きてると知る→魂が体に戻る→ハッピーエンド。って流れが多いけど、このお話は、そんな単純ではありませんでしたね。まさか、幽霊の間の事を覚えてないなんて。でも、覚えてないはずなのに、完全になかった事にはなっていない、ふとした瞬間に、でじゃぶ(何故か不適切用語でした)を感じている所が素敵でした。また、幽霊の時も、人間の時も、微妙にすれ違っている2人がもどかしくて、切なかったです。ただ、漫画の割には文字数が多いような、気がしました。心情を表す言葉が少し長くて、解りにくい。(わたしの理解力が足りないせいかもしれませんが)主人公たちが、思ってる事が抽象的過ぎて、よくわからないなーと感じてしまったので、この評価です!
  • 暗殺教室

    松井優征

    ギャグかと思いきや…
    2016年12月1日
    表紙とか最初の雰囲気的に、ただのギャグ漫画と思っていましたが、シリアスな場面もあって、ギャグとシリアスのバランスが非常に良かったです。3年E組の落ちこぼれ中学生が、先生と出会い暗殺を通しながら、自分自信と向き合い、自信を磨き上げて行きます。わたしが、学生の頃に出会っていたかったなと思える作品です。
    いいね
    0件
  • 千年迷宮の七王子 Seven prince of the thousand years Labyrinth

    花鶏ハルノ/相川有

    4巻で完結
    ネタバレ
    2016年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく最終巻が読めたので、レビュー書きます。一応、4巻で完結ですが、あとがきに番外編が〜のようなことがチラリと書いてあっあので、もしかしたら、もう1巻でるかもしれません。

    あらすじは、危険な仕掛けが張りめぐされた巨大な城に、7人の次期皇帝候補者が閉じ込められてしまいます。しかも、お城は何故か水没し始めるので、水から逃げながら謎を解き必死に出口を探していくお話です。その中で、皇帝候補の1人や、城の仕掛けに詳しい管理人が殺されているのを見つけてしまいます。犯人は候補者を全員殺して皇帝になるのではないか、それとも目的は他にあるのか、いったいこの中の誰が犯人なのか…。といった感じですが、あまり疑心暗鬼にならず、少し疑いつつも、お互い信頼しているので、意外に雰囲気が良いまま、お話が進みます。話が進むにつれ、みんなの、怪しいところも出てきたり。まさに、誰が犯人でも、おなしくない状況です。他の方のレビューにもありましたが、意外性や、どんでん返しは、最後までそんなになかったのです。キャラクターも魅力的で、全員男ですが、中性的な人が数名いるので、絵的には結構花がありました(笑)みんなそれぞれ、内に秘めているものがあり、カッコ良いですね。こういったお話は、生き残るのは誰なのかが凄く気になると思うので、ネタバレしちゃいますが。ちゃんと味方キャラは、ハッピーエンドを迎えてくれるので、安心して読んで大丈夫です。
  • おこさまスター【イラスト特典付】

    蒼宮カラ

    萌えるところが多々!
    ネタバレ
    2016年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊で見かけて、なんとなく立ち読みしてみたら、ドストライクな雰囲気でした!立ち読みだけでは、どっちが受けか攻めかハッキリ分からなくて、賭けで買ったのですが(笑)本田(黒髪)×海堂(金髪)です。ポイントないのに、わざわざ追加して、一気に2巻とも買ってしまいました。普段は明るくて人懐っこい雰囲気の本田が、たまーに見せるドSな笑みが、堪らないですね。海堂も終始赤面顏で、その困ったような顔が可愛くて、本田がついその顔が見たい。ってなってしまうのもわかります。可愛いです。1巻はすれ違いをしながらも、気持ちを自覚して行って。おまえら、早くくっつけよ〜!!と、内心叫んでしまいました。2巻は、1巻と同じぐらいラブラブなので、海堂も相変わらず可愛いですが、格好良さもプラスされています!(笑)しかし、後半かなりシリアスモードに…。また2人でラブラブほのぼのした日常を迎えられる事を信じています。3巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • ヒミツじゃないけど~幸村修二についての観察~【紙・電子共通おまけ付き】

    桜賀めい

    ユキちゃん可愛すぎ!
    2016年6月17日
    東雲×ユキちゃんのお話を待ち焦がれていましたー!東雲、本当にイケメンすぎる…!妹も本当に可愛くて、良いお兄ちゃんしている姿をまた見られて嬉しかったです。相変わらずの2人に見えて、ユキちゃんの方がすこーしだけ、また素直になったかな?と言った感じです。他の人からの視点はまた新鮮で良かったです^ ^ネタバレなのであまり書けませんが、環境が変化した事によって、更に発展する2人に期待です!!
    他シリーズの番外編も詰めているのは、買う前から解っていたのですが…。やっぱり、この2人のお話でまるまる1冊読みたかったよ〜!と言うのが本音です(笑)他シリーズも、しっかり読んでる人は、全く問題なく楽しめると思うのですが、読んでない、わたしからしたら、丁寧なキャラ説明もされていましたが、やっぱり良くわからなかったなーと思いました。もちろん、買う前から解っていたので、不満はないですが。次は2人で1冊出してくれたら嬉しいな、と希望を込めて☆4です!
  • ROUGE

    桂小町

    シリアスとギャグのバランスが良い!
    ネタバレ
    2016年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて買う作家さんです。普段はあまり好んで読まない絵柄なのですが、なんとなく惹かれて購入しました!が、結果買って良かったと思える作品でした^ ^

    表題作は、攻めの長門くんの、性格がとても好みでした。周囲がヒヤヒヤしてしまうほど、誰に対しても真っ直ぐで、かなりバカなところが。受けの藍も、クールビューティーで、ツンツンしながらも、次第に長門の事が気になって行く様子をが、微笑ましかったです。

    もう1個のお話も、浮気性の攻めの話で、あ、苦手なやつだ!と思いましたが、ちゃんと読んでみると、ギャグ色も強かったので、楽しく読めました。2人の間に、第三者が介入して、ヤキモキしながら、さらに距離が近づいていくようなお話でした。両方とも面白いお話で、買って良かったなと思える1冊でした!
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    ホラー苦手でもいける
    2016年3月12日
    かなり、ホラーは苦手なのですが、試し読みが面白かったので、気になって購入しました。確かに、怖いというか不気味な描写はあるのですが、ページをめくったら、おぞましい形相の霊のドアップ姿が…!みたいな、脅かし要素はありません。霊の顔もちょっと気味悪い程度なので、わたしはあまり怖く感じませんでした。

    他のレビューにもあるように、BLっぽいです。でも、まっったくラブの要素はないので、やっぱりBLではないです。この2人がお互いに恋愛感情を持つことはありえないでしょう(笑)冷川さん、何を企んでいるのか、全くわからなくて、少し怖いです。冷川さんと、三角くんの、この近いようで遠い距離感と、微妙に噛み合わないやり取りが、とても面白いです。主要人物はどの子も魅力的でとても大好きです!

    あと、除霊の仕方が本当にエロくて。いや、エロ要素はないけど、とにかくエロい!健全なのに不健全な物を見ているような、不思議な気持ちになります(笑)今後、どのようにお話が進んで行くか、とても楽しみです。でも、続きって来年の冬なんですよね。ほぼ1年後。待ち遠しいなー
  • はんだくん

    ヨシノサツキ

    おもしろい
    2016年2月27日
    ばらかもんも好きですが、こっちの方が、ギャグ要素が強くて、好きです!!

    超ネガティブ思考+思い込みの激しい半田くんvs半田くん至上主義の周囲の人々。半田くん、羨ましいぐらい、周りから慕わられて、愛されているのに、本人には1ミリも愛が伝わってないのが、本当に笑えます。愛情も伝わないと、嫌がらせになるのですね(笑)

    ばらかもんもを見てる限りだと、彼らの思いやりを、半田くんが理解する日は、とうとう来なかったのか、と思うと切なくなりますが(笑)周囲の人たちは、半田くんと同じ空気を吸ってるだけで幸せ!という感じなので、(半田くん以外の)みんなハッピーで、笑えて、本当にオススメの作品です!
  • 先生パンチ!【SS付き電子限定版】

    三島一彦

    リバっぽい
    2016年2月27日
    不良×先生が好きなのと、作者さんの他作品も好きなので、迷わず購入しました!

    肉体的には一貫して、不良生徒×先生だったのですが、精神的には逆っぽいなという印象。あと、攻めが、喘いでるシーンや、周りからは、先生が攻めだと思われている描写があったのも、ちょっと、好みとは離れていました。リバっぽい表現が苦手な方にはおすすめできないです。
  • 俺の人魚姫

    雪居ゆき/ARUKU

    個人的には微妙
    ネタバレ
    2016年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったので、購入しましたが、正直微妙でした。確かに、受けは健気ですっごくいじらしいのですが、本当にそれだけ、でした。とくに攻めの人柄が全く魅力を感じません。結婚もその場の雰囲気で承諾して、後から後悔してるのも、かなりマイナスな印象でした。
  • 夜はともだち

    井戸ぎほう

    不思議な雰囲気
    2016年1月3日
    絵がとっても綺麗で上手というわけではない(失礼な言い方ですみません)のですが、魅了する絵を描く人だなという印象です。SMものなのですが、攻めはSではありません。しかし、それでも完全にSMで痛々しい描写もあるので、苦手な人は注意です。飛田くんが、とにかく何を考えているのか、謎です。とってもわかりにくい愛情表現が、何だか可愛くて、不器用なんだなと思うと応援したい気持ちになりました。ラストは、とても感動して、思わず目が潤みました。万人受けするお話ではないのですが、ちょっと変わったお話を読みたい、甘々じゃないのを読みたいという方にはおすすめしたいです。その後の話が、最後に載っていて、2人の様子を見て満足できたので、珍しく、続きがなくても良いかなと思うお話でした。(いい意味でです)
  • うちの駄犬は待てができない!? 【短編】

    青井みと

    結構王道
    2016年1月1日
    まあまあ、よく言えば王道、なお話でした。絵がとても綺麗で、とても読みやすかったですが、H部分はわりとさっぱりしていたのが、少し残念。アキもすんなり受け入れちゃったし。あと、アキが周囲に対しての対応がかなり悪いのも、ちょっとマイナス要素でした。クールでツンツンしている子は好きなんですが、ちょっと、それとは違う気がしました。悪いところばかり書いてしまいましたが、王道はやっぱり好きですし、絵もとても綺麗で、Hもあって、この値段だったので、概ね満足です!
    いいね
    0件
  • ユルイ男とカタイ男 【短編】

    右野マコ

    あーっ、可愛い!!
    2016年1月1日
    受けの鳴海が本当に一途で、なのにツンデレで、可愛い!!普段はキッタさんにそっけない態度のくせに、たまに素直なところが本当に可愛いくて、きゅんきゅんしました。わたしは、どちらかと言うと、攻めが受けを好き好き言ってる方が好みなので、攻めのキッタさんは、女ったらしだし、どうかなと思ってましたが、鳴海の思いを知ってからは、優しく、ちゃんと思いやってくれていたので、こういう攻めもありだな、と思い、とても満足でした。3巻目は2人の学校時代のお話です。出会いと、鳴海がキッタさんを好きになるきっかけのお話が描かれています。最後あたりに、現在の2人もでてきますので、2巻まで読んだ方なら3巻も買って損はないと思います^ ^
  • 鳥籠シンドローム

    サマミヤアカザ

    絵がとても綺麗
    ネタバレ
    2015年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで絵の綺麗さと、リヒトの格好良さに一目惚れして、衝動買い。あらすじを読めば何となく察すると思いますが、終始不穏で薄暗い雰囲気が立ち込めるお話です。登場人物の半分ほどが、実は病んでいます。ですが、主人公の、つぐみが、とにかく純粋で優しくて真っ直ぐなので、読んでいて気分が重くなることはなかったです。それだけではなく、つぐみがゲームによって初めて出来た友達を失い、そこから目的達成のために、どんどん成長していく姿がとてもカッコ良かったです。普段泣き虫で弱気な彼が、友達のために勇気を振り絞る真っ直ぐさが周囲の人に影響を与えて行きます。

    リヒトの、敵だか味方だか、優しいのか酷いのか、何だか何を考えてるか判らないところが、不穏さに拍車をかけていて魅力的でした。つぐみと関わって、変化する自分に戸惑う姿があり、最終的に彼がどう動くのか、とても動きが気になるキャラでした。


    暗い雰囲気ですが、すごく重苦しいわけでもなく、2巻完結なので手軽に読めると思います。絵がとにかく綺麗なので美少年たちを見たい方にはおすすめです(笑)みんなカッコ可愛く綺麗です!推しキャラが誰かによってエンディングがハピエンに感じるかバットエンドに感じるか、それぞれだと思います。

    欲を言えば、その後の彼らの姿をもっと見たかったです。後日談とかないのかな。あと、これも試し読みで察すると思いますが、ちょっとBLっぽいと感じる表現もあるので、苦手な方は注意です。
  • 可愛い先輩の飼い殺し方

    市梨きみ

    ヤンデレ苦手な人にもおすすめ
    2015年11月23日
    ワンコ×ツンデレが好きで、でもヤンデレは苦手なので、購入を迷ってましたが、みなさんのレビューを見て、軽いヤンデレなら大丈夫かな、って思ったので購入。結果ドストライクな作品でした^ ^

    ヤンデレって言うより、ヤンデレに傾いたけど、ヤンデレになりきれなかったワンコって感じでした。基本、受けの子を大切にしてくれる攻めが好きなので、奏くんの終始、先輩大好きだよオーラ全開な所がとっても素敵でした。あと、先輩のツンとデレのバランスも
    良かったです。
  • SERVAMP-サーヴァンプ-

    田中ストライク

    11巻まで読みました
    2015年5月20日
    初期の頃に比べ、だいぶ重い雰囲気になった印象です。迷走してるのか、何が言いたいのかサッパリ解らないところもあります。どのキャラも割りと好きなのですが、活躍キャラがだいぶ偏ってしまっていて、色欲組と傲慢組が好きなので、ちよっと寂しく感じます。早くC3編が終わって、初期の頃の明るさを少しでも取り戻して欲しいです
  • 黙示録アリス

    ようこ/鏡貴也/加藤勇樹(アークシステムワークス)

    小説版も読みましょう
    2015年5月4日
    性格に難があるクズ野郎な主人公が、ある目的を持って、迷宮病の少女を殺して世界を救う学校に通う、というお話です。主人公を始め、癖のあるキャラが多いのですが、みんな大好きです!信頼できるのは金と力だけ。仲間なんていらない。そんな事言っていた主人公も、咄嗟にクラスメイトを助けてあげたりして、なんだかんだ良いやつでした。

    4巻、物語が大きく動くところで最終回を迎えてしまった漫画版。こんな中途半端な終わりない!と思いましたし、実際他の方のレビューにも同じようなことが書いてありますが、どうやら原作の小説が更新休止状態みたいです。今小説の最新話場所まで漫画化しても1巻分の尺が足りないという大人の事情でしょう。なので、続きが気になる人は、小説3巻を読みましょう。まあ、小説3巻も、また物語が大きく動く場面で終わっているので、結局続きがきになる!って気持ちは変わらないのですが。あと、漫画では端折った説明、迷宮病の詳細や、魔法の事、何で子供に命がけで戦わせるの?といった疑問など、当然原作の小説の方が詳しく書いてあったりします。早く作者さんが続きを書いてくれて、漫画5巻が発売する日がいつかきて欲しいです。
  • 偽×恋ボーイフレンド

    山本アタル

    2人とも可愛い!
    ネタバレ
    2014年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで少しだけ見かけた事があり、続きがあれば良いのにと思っていたので、配信されてて、とても驚きました!女装ネタは、あまり好きではなく、まして攻めが女装なんて、どうなんだろうなと最初は思っていましたが、巡ちゃんは、かっこ可愛いし、綜太郎くんは可愛いし、慧くんはかっこいいし、とても良かったです!それにしても、綜太郎くん、鈍感過ぎますね!(笑)微妙にすれ違ってて、少し噛み合ってない2人が可愛過ぎます。

    他作品は、表題作に比べたらあまり好みでは、ありませんでした。2人のお話、もっともっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • ダブルアーツ

    古味直志

    続きが読みたい
    2014年9月10日
    何年も前に、友人の家で見た漫画雑誌に載っていたのを思い出し、せっかくだから最初から読んでみようと思い購入。

    手を離したら死んでしまうため、主人公とヒロインが終始手をつないでいるのが、なんだか可愛い。お風呂もトイレも、意外に器用にこなしていて(笑)

    登場人物が、可愛さと格好良さを兼ね備えていて、どの子も本当に好きです。お話は、とてもスローペースで進んでいて、病気ネタなので、少し悲しいところもあるのですが、基本ほのぼのしています。

    物語中、たくさんの謎が出てくるわりには、3巻で完結なんだな、と思っていましたが、まさかの、打ち切りで途中で終わってしまっていて驚きました。こんなに面白いのに、なんで打ち切りになっちゃったのか、疑問です^^;

    最後辺りで、タイトル回収はされていますが、他の謎は明かされないまま、物語は終了しています。現在、この作者さんは、他の漫画を連載しているみたいなので、その連載が終わったら、是非、ダブルアーツをもう1回書いて頂きたいです。
  • 恋する僕らは以心伝心!!

    松本

    あらすじ通り
    2014年9月7日
    100ポイントだったので購入。絵も綺麗で、お話も短くて読みやすかったです。ただ、本当にあらすじ通りのお話でした。凄く面白いわけでも、つまらないでもなく。このお値段なので、まずまずなのかな。
  • DistopiA ~未完成な世界~

    一宮思帆

    思ってた以上に
    ネタバレ
    2014年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。
    現実では何でもできるし、モテモテなハルが、自分が開発したゲームのキャラクターに、凄く振り回されて、あたふたしている姿は、見ていてとても笑えました。

    あと、イチとの好感度が上がったり、下がったり。最悪、触るな!と殴られたり(笑)好感度の高い時と低い時のギャップも、ツンデレ好きには、とても良かったです。

    ただ、他の方のレビューにもありましたが、バグとして削除されてしまうキャラクターが、なんだか可哀想に見えたので、星はマイナス1個です。

    続編とかで2人のその後が凄くみたいです。
  • ふたしかな僕たちは、

    さがのひを

    良かった!
    ネタバレ
    2014年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本、BLに女の子が出てくる作品は好きではありません。(女の子が凄く性格悪かったり、可哀想だったりするから)。でも、この作品に出てきた女の子、空ちゃんは、とっても可愛くて良い子で好きでした。空ちゃんと、葉多君の組み合わせが、とっても可愛かったです。

    でも、やっぱり、彼氏だったウツセと別れる事になってしまい、少し可哀想かな、と感じてしまいました。葉多君の気持ちを知ってしまった空ちゃんの、心理描写がとっても素敵で、2人を幸せにするために動くところが、なんだか切なかったです。

    最終的には、主要キャラの5人ともハッピーエンドに向かってくれたので、本当に良かったです。ただ、個人的には、空ちゃんが、魅力的過ぎて、あんまりBLを読んだ気がしませんでした(笑)
  • 禁断の愛なんてバカやろう

    一宮思帆

    悪くはなかったけど。
    ネタバレ
    2014年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな絵柄だったので購入しました。攻めがとにかく格好良くて、とても好感が持てました。受けも可愛かったです。ただ、攻めが何で受けのことを好きになったのか、謎です。なんとなく惹かれた…。って感じなのでしょうか?

    あと、もう一組、先生×生徒のカップルが出来るのですが、そちらの方も、お互い何で好きになったのか、いまいち伝わってきませんでした…。

    絵は好きですし、話も悪くないのですが、キャラの内面の描写が、ちょっと残念でした。一巻に2組入れるより、1組をもっと掘り下げて欲しかったです。