フォロー

0

総レビュー数

114

いいねGET

273

いいね

176

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 離婚予定の夫が朝起きたら22歳になってました

    悠木灯/喜多南(Re,AER)

    新婚時代を思い出して
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まあ、なんとか踏みとどまったって感じだけど。皆さんおっしゃってるように、今後は夫があの姑をどうするかだよね~。少なくとも関係が悪化したのは夫の責任が大きいと思う。みんなの前で不妊を責められてるのに奥さん守らないのは夫失格。
  • 転生令嬢はまるっとすべてお見通し!~婚約破棄されたら、チートが開花したようです~

    貴里みち/瑞希ちこ

    チートあっても。
    2024年12月14日
    千里眼に予知能力、最強じゃん?と思いますが、これがなかなかうまくいかないのがかえって面白い。事を成すには戦略と下準備が大事ですね。前向きで元気な令嬢が後ろ向きな王子を終始ひっぱっていく感じも好きです。
    いいね
    0件
  • 女の期限はいつまでですか?

    岡野ユキ

    あまりにも
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫がアホすぎ。若い女の子が好きでお金で何とかしようとするけど、相手にされない。普通のサラリーマンでは使える金額もしょぼいからねえ。しかもいちいちメモってるとかセコくて笑える。こういう男って別れる時にお前に使った金返せとか言いそう。まあ今回はそれが良い結果を生んだからよかったけど。とりあえず天罰は下るからイライラしながら読み始めた皆さんは安心して。20巻めからは別の家庭のお話になるようですね。夫の会社の同僚の話で今度は妻の方が夫を裏切ってるみたい。
    いいね
    0件
  • 完璧ワイフによる完璧な復讐計画

    錦ヒトミ/佐倉サク/雪村こはる(エブリスタ)

    奥さんすごいな
    2024年8月25日
    完璧妻だけあって、あんな些細なことから夫の嘘を見抜くなんて。私ならきっと気づかずに、腹黒夫の策略にはまって妻有責で離婚してたわ。自信満々の夫がだんだんぼろをだしていくのが痛快ですね。
  • インモラルに復讐を【タテヨミ】

    サクラ

    いやーすごい話だった
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は夫の不倫に気が付いた妻が相手をつきとめて離婚しようとするお話で、愛人女VS妻の騙しあいって感じで登場人物も敵か味方かわからずハラハラドキドキのサスペンスだったんだけど。夫との離婚が成立してから愛人女のモンスターぶりが過剰になってきて、愛人女のお姉さんの復讐話が始まり元妻&お姉さんチームVS愛人女ということに。壊れた元夫とかでてきてもうカオスですわ。面白かったけど....でも結婚式での動画配信はさすがにまずいのでは?あれ、罪にならんのかしら?ああ、だから「インモラルに」復讐なんですね。
  • 女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け

    練間エリ/石田リンネ/ごもさわ

    人は何故一度死ぬと覚醒するのだらう
    ネタバレ
    2024年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何者かに殺害されたヒロインが妖精王の力で生き返って(タイムリープではない)自分を殺そうとした犯人を突き止めようとするお話。ミステリーとしては色々と?がつくけど(例えば、夫の護国卿が葬式で良い時に死んでくれたって言ってたのに、疑われたら今女王が死んだら護国卿の地位を失うから殺すはずないとか言い訳してて、あっさり納得されてたし?)、面白かったです。まあ中世っぽい世界観のファンタジーで、科学捜査もできませんしね。生き返って性格が豹変した女王様が犯人捜しの過程で人間関係を再構築し、ついでに政治手腕も発揮して悪臣達を一掃して王国を立て直すって所に主眼があります。仲の悪かった弟くんとのわだかまりを解消し、疎まれてた夫には面白れー女認定されて反対に付きまとわれるようになり...大団円で良かったですが、妖精王様がめっさ出落ち感ありました(笑)。
  • 1122

    渡辺ペコ

    結婚制度に対するアンチテーゼ?
    ネタバレ
    2024年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったけど、自分は単純な人間なのでこういう繊細な感情の表出を伴うヒューマンドラマはやっぱり難しい。二組の夫婦の紆余曲折物語で結局雨降って地固まる感じなんだけど・・・登場人物達、モノローグが多くて屁理屈多いなあ、と。特に夫の言動がヒロインに対しても浮気相手に対しても嘘臭くて本当にこんな男おる?って感じ。ヒロインも友人達との絡みの方が夫婦でいる時よりリアリティーがあって面白かった。最終的にヒロイン夫婦は離婚したけどもやっぱり一緒に生きることを選びます。結婚って、夫婦ってなんなん?てことなのかなあ。けど現実にはもっともっといろんな形の夫婦がいるからねえ。だから特に感慨もなく、そうなんだ~で終わってしまいました。
    いいね
    0件
  • カモフラージュ夫婦【フルカラー】【タテヨミ】

    上原ひびき/六葉雅

    納得いかない
    ネタバレ
    2024年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作履修済。私には無理でしたね。クズ男が二股かけてて途中(自業自得で)試練にあって改心し、愛するヒロインと暖かい家庭をゲットするって話。まあ、ヒロインは菩薩みたいな人。愛にあふれて優しく頭も良く家事も仕事もできる。一方、出世を望む野心家の女は男も仕事も失って結局のところ平凡な幸せをみつける.....って、なんじゃそりゃ。確かに女性向けコンテンツってほぼそうなんだけど、男に選ばれ愛される女が最強って価値観がこんなにも鼻につく話ははじめてでしたわ。何でかなあ。
  • 悪役令嬢は浮気者を許しません!

    りくと

    わりと王道
    2024年6月22日
    1巻までの感想なので今後どう動くかはわかりませんが、すでにだいぶやらかしてた悪役令嬢に転生した女の子が頑張って周囲との関係を再構築していくお話みたい。原作ヒロインもいい子そうだし、皆で悪役令嬢を愛する逆ハーですかね。タイトルから痛烈なざまあを期待したんだけど、そういう系ではなさそうです。完結したらまた戻ってこようかな。
    いいね
    0件
  • エリート宰相様に拾われたので、男装して秘書をすることになりました

    浅田京磨/桃城猫緒

    そんなだから嵌められるんでは?
    ネタバレ
    2024年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界史で習ったな~ウィーン体制。「会議は踊る」ね。パラレルワールドだけども歴史物なので面白く読ませてもらってます。だけどヒロインの性格が心配。ナポレオンの遺児に同情して頑張って動こうとしてますが、母親が息子に会おうとしないのは何か事情があると思うのよ。政治的に難しい立場にある息子が巻き込まれて危ない目に合わないようにとか?違うかなあ?ヒロイン、何ヵ国語も操る才女なのに無鉄砲気味なうえに情に絆され易く危うい。昔の少女漫画によくあった、心優しく善良なヒロインが「お気持ち」で行動してトラブルを引き寄せピンチに陥って、ヒーローに助けてもらう展開になるのかしら?それはちょっとやだなあ。
  • あなたの妻じゃなくていいから~謝罪する夫を許せますか?~

    上野りゅうじん

    とりあえず夫が女なめきってる
    ネタバレ
    2024年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妻の愛情にあぐらかいて言いたい放題やりたい放題。不倫して楽しんでたら相手が地雷女だったんで別れようとするが勝手な言い分に相手の怒りをかってしまう。さらに、不倫がばれて妻からも愛想つかされて離婚届を突き付けられる。浮気相手の女が会社に転職してくるわ、不倫ばらされるわの大暴走で夫は大ピンチ。なーんか追い詰められた夫に妻がほだされて、不倫女撃退のために共闘するうちによりが戻るなんてことになりそうでいやですわ。夫なりに妻を愛してるんだってのが見えてきて、情なのか未練なのか妻がぐらついてきてる。だけどさ、自分の尊厳傷つけた男だよ?そんな奴の愛情って必要?妻にはこんなクズじゃなくて他の人と幸せになって欲しいなあ。ちゃんと一人の人間として尊重してくれる人と。
  • 喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます

    絢瀬マコト/マチバリ

    カルロ変わり過ぎでしょ
    2024年2月18日
    事件前までは二人とも小学生みたいだったのに。状況有利なうちに一気にカタをつけたい気持ちはわからんでもないが、態度変わり過ぎ。ジーナが戸惑うのも無理ないわ。こんなアプローチができるんなら今まで何故せんかったのだ?まあ二人のかわいいわちゃわちゃはみてて楽しいので、今後も見守っていきたいと思います。
  • 元夫から「ロミオメール」が届いた件について

    結衣まどか

    ロミオメールの破壊力よ
    2024年2月18日
    声出して笑ってしまった。いや、当事者にとっては全然笑い事じゃないんですけどね。ヒロイン、よく頑張ったよ本当に。9巻からはヒロインの友達のお話なんですね。今度はどんな勘違いヤローが出てくるのやら。
  • エクレア民族【タテヨミ】

    Kai

    すごい才能!応援してます
    2024年2月3日
    マンガ沼の4コマ王選手権(でしたっけ?)でも断然光ってたと思います。めっちゃ推しです。このシュールさが好き。
    いいね
    0件
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【単話版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    8話までの感想です
    ネタバレ
    2024年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パパさん頼りない。もう少し娘たちの婚約者の身辺調査をちゃんとした方が良いのでは?お兄様は切れ者ですが、タイトルにもあるように、基本、仕掛けられてから反撃する感じですね。結果、妹たち二人とも傷つけられちゃってかわいそう。もう少し危機感を持って備えておいた方が余計な労力使わなくていいのに。能力的にそれができないお兄様ではないと思うのですが。とにかく執念深い公爵家親娘が二度と攻撃してこられないように叩きのめしてほしいです。カレン、セリア姉妹を陥れた公爵家の娘、次はお兄様自身に迫ってきそう。
    いいね
    0件
  • 愛した貴方は、

    北沢旭

    夫がバカでよかった
    ネタバレ
    2024年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 共働きで子供もいないなら、嫁の心が離れたら即離婚なのに。せっかく同僚の人が忠告してくれたのにねえ。しかも浮気相手が会社の部下とかお手軽すぎだし、嫁が家空けたら女呼ぶとか、本当に頭悪い。この手の話でいつも思うのはなんでヒロインはこんな男と結婚したんだろう?つきあってる時はわからないものなのかしらねえ。


  • 悪役モブ令嬢に転生したら攻略対象外の最強王子から寵愛されています【電子限定漫画付き】

    うめのこっぺ

    まあ王道
    2023年12月18日
    モブ令嬢に転生した女の子がなぜか攻略対象外のはずの王子様に溺愛される。全ルート攻略したら出てくる隠しキャラってやつなのかしら?ゲームの正ヒロインは例によってあざとく欲張りな性悪女。スートーリーも1巻を読んだ限りではこの手の転生物では有りがちな展開でなんのひねりもありません。主人公の女の子とヒーローとなれそめも女の子の転生者であるがための葛藤でさえ既視感あって、ちょっとあきちゃいました。絵が大変美しいので美麗王子様とのからみを何も考えずに堪能するのがよろしいかと。ごめんなさい。勝手に期待しすぎちゃってました。
    いいね
    0件
  • 毎日断罪

    初枝れんげ/岡谷

    楽しい
    2023年12月3日
    タイトルから熱いあの人の日めくりカレンダーを思い浮かべたんですが、もちろん関係ありません(笑)。婚約者にひどい目にあわされた女の子が信託を与える女神様という形で乙女ゲーム世界で婚約破棄されたヒロインを救うというお話。ハッピーエンドですっきりはするんですが、まあ、王子とその浮気相手が反省しませんね。ちゃんと己の行いを省みて激しく後悔してほしかったなあ。
    いいね
    0件
  • 【単話版】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    ヒロインが許しても私は許しません
    ネタバレ
    2023年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわー最低。自分に惚れてる女を死地に追いやっといて自分は好きな女とさっさと結婚するとか、控えめに言ってもキチクでしょう。サイコパスなんか?この男。でもってウジウジ悩んでるポーズも腹立たしい。ヒロインはこんな男のどこが好きだったん?顔か?顔だよね。そこしかいい所ないもん。こいつには自らヒロインの汚名をすすぎ、皆の前で真実をすべて明らかにした後、所構わず裸踊りする呪いにかかって欲しい。
  • 契約恋人は、前世で私を裏切った男です【ページ版】

    羽央えり/まつしまよる/JAMTOON

    ちょろいヒロイン
    ネタバレ
    2023年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冤罪で死に追いやられたにしては王子の事全然恨んでないです。むしろいまだに大好きなのね。健気~。今世でも王子との甘い思い出に浸ってるし、社長にもすっかり絆されちゃってるし、ヒロインちょろすぎませんか?お人好し過ぎてさすがにちょっとイラッとします。展開も普通に地味OLがお仕事頑張ってスパダリもゲットするシンデレラストーリーみたくなってて、むしろそっちがメインなんだろうなあと思います。前世の記憶があるとかの設定はちょっと物語を彩るスパイスみたいで別になくてもなあって印象で、思ってたのとだいぶ違うお話でした。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 To The Savior 【連載版】

    かわのあきこ/こがわみさき/天壱/鈴ノ助

    私は応援します
    2023年9月2日
    思い入れのある大好きな作品だから、思ってたんと違う!てなるのも、まあ気持ちはわかります。大人気作だけにこういう反応も当然予想されるわけで。そんな中、作画の作家さんはよく後継を引き受けてくださいました。やむを得ない事情で打ち切りが発表になった時はがっかりしたので、また続きが漫画でみられるというのは素直にすごくうれしいです。期待してます。
  • 夫の消し方【単話版】

    ハナ/COMIC ROOM

    ご祝儀はちゃんとお返ししなきゃ、ですね。
    2023年8月27日
    スカッとしたから満足だけど、こういう復讐はあんまり現実的じゃないよね。相手が金持ちだったりすると反対に名誉毀損で訴えられるだろうし。旦那の両親がいい人でラッキーでしたね。フィクションならではの展開だわ。
  • 後悔するならご勝手に~あなたの選んだ聖女様とどうぞお幸せに~

    井村なるみ/桜井ゆきな

    いつ逆襲始まるの?
    2023年8月27日
    とりあえず既刊(6話)まではフラストレーション溜まりまくりです。ヒロインに味方がいて孤立無援じゃないのが救いですが、肝心の本人がなあ。相手の心はとっくに離れてるのに話せばわかってくれるとか、聖女を運命の女と思い込む王子と同レベルの頭お花畑加減だぞ。理不尽な父親の言いなりだし。今の時代こういう健気で純真なヒロインってあんまり好感度上がらないと思うけど。タイトル詐欺にならないよう、早めに強烈なざまぁをお願いします。
  • スカッと!芹沢くん

    文京子

    毒舌の芹沢君も好きな人には
    2023年8月15日
    評価甘々になっちゃうのがかわいいです。皆さん言われてますが、桜井さんは優しいというよりなるべく波風たてたくないっていう調整型タイプの人で、それが私生活にも悪影響与えてる感じかなあ。それって相手に対する優しさもあるけど保身もあるわけで。いずれにせよ芹沢君とはいいカップルになりそう。というか、なって欲しい。
  • 男装令嬢の不本意な結婚

    咲宮いろは/もり/紫真依

    大人の男性がいない世界
    2023年8月15日
    いくらファンタジーとはいえ事故みたいな結婚の経緯にはちょっと無理があるかなあとは思うけど、公爵様はきっと無自覚な一目惚れだったんでしょうね。それにしても結婚初手から間違えちゃって。妻(亡くなった旧友)の名誉のため世間体気にしての結婚なら無理にでも妻大事アピールしないと。女性嫌いというよりこれはもう世間知らずというべきレベルでは?特に貴族社会でこんなんで大丈夫なんだろうか。悪い人に騙されて利用されそう。こういう時、年配の世慣れた男性がそれとなくサポートするんじゃないのかなあ?本宅の執事さんとか。年上の副官とか。王子様で幼少時の事情とかあるからまわりも大事にしすぎちゃったんですかね。最後はめでたしめでたしで良かったけど。それにしてもこの作者さんのヒロインは風評被害にあいがちですね。気の毒~
  • 罪人の華燭

    星合操

    バッドエンド?ハッピーエンドです
    ネタバレ
    2023年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何かやたらモノローグが多い昔の少女漫画風でなつかしい雰囲気でした。ストーリーは出てくる男どもがみんな自分本位の勘違い野郎でクソでしたわ。ヒロインには同情も感情移入もできなかったけど、男どもがみんな消えてくれて良かったです。
  • 偽聖女と虐げられた公爵令嬢は二度目の人生は復讐に生きる(話売り)

    まぶた単/てんてんどんどん

    復讐から世界(と恋人)を救うための戦いへ
    ネタバレ
    2023年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読なんでよくわかりませんが、最後のほう、だいぶ端折ってるような?味方キャラがいっぱいいてもっと活躍してくれると思ってたのになあ。ストーリーはとっても面白いです。ヒロインが仲間を得て頑張る姿は頼もしい。最後もハッピーエンドでよかった!...ですが逆行前、ヒロインはなんで処刑されなきゃならなかったのか結局謎です。少なくとも黒幕は自分で仕組んだんだから、ヒロインが死んだら聖女の力がどうなるかわかってたはず。だから偽聖女と言われながらも王宮から出られなかったんでしょ?王子とマリアはからくり知らなかったみたいだけど、その辺ちゃんと情報共有しとかなアカンでしょ。てか、処刑止めるでしょ?それともう一つ。今世で婚約破棄必要?今回は真相知ってるんだから、そのまま王子の側妃として囲いこんでおく方が得策では?さらに伯爵捕まってるのにヒロイン側の動きに気づいとらんのか?等々、敵さん達、連携がなってないぞ。
  • 悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~ 連載版

    chany/佐槻奏多/紫真依

    イケメン無駄遣い
    2023年5月20日
    なんか後半だいぶ端折ってませんか?いろんな美形がおもわせぶりにいっぱい出てきて眼福ですが、対した活躍もせず、ヒロインとからみもせず、あっさり終わってしまった印象です。さらに聖花菓子と予知夢?とかブロックスキルとかに関わる秘密やお父様の陰謀疑惑も面白そうだったのに、ものすごくちんまり解決してしまった感じ。残念。ラスボスがショボすぎでしょう。あと、巻き込まれただけとはいえ、ヒロインの婚約者とその恋人にはもう少し制裁があって欲しかったなあ。
  • けだもの図鑑 発情カレシの欲求9 スター☆セックス・拾った男

    美波はるこ/はるこ

    面白いわ~こういうの大好き
    2023年5月20日
    めっさ笑わせてもらいました。ヒロインは世話好きでお人好し。うっかり拾ってしまったワンコ系のあざとさ満載の宇宙人になんだかんだでほだされちゃって。絶対ダメ男に捕まっちゃうタイプだわ。終わり方もオフィスラブあるあるネタで落としてくれてニンマリでした。難しい事考えずただただ笑って楽しめます。
    いいね
    0件
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    察してちゃんはダメというけれど
    2023年5月15日
    この手の夫婦間のいざこざの話で必ず言われる事だけど、この夫氏みたいにそもそも話聞かない人っていますよね。自分事って考えてないから頭に入ってこない。5年も口きかないとか、そんな不毛な方法じゃなくてちゃんと意志疎通できるようにするにはどうしたらいいんでしょうね。この夫婦の場合も仲直りできたけど、本当の問題解決になってない気がします。ちょっとずつ諦めて我慢して。騙しだましやってくしかないのかなあ。
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)

    コロポテ/糸加

    まれにみるクズ
    ネタバレ
    2023年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偽聖女の汚名をきせられ婚約破棄された挙句、飼い殺しにされそうになったヒロイン。ヒロインに恋していた皇太子に助けられ帝国に逃れ、本物の聖女の力を発揮、求婚されて皇太子妃になって幸せに。一方の元婚約者の王様(とその愛人)は自滅する。というよくある話なんだけど・・・いやあ、この元婚約者のクズっぷりがすごいです。お馬鹿で野心家の愛人といい、典型的な悪役って感じです。対するヒロインはまさに聖女だし皇太子はヒロインに一途なヒーローとして描かれてて少々薄っぺらいなあとも思いましたが、王の側近の人とか聖女だけが咲かせることのできるユリをめぐる疑惑を暴こうとするイケオジのユゼフさんとか脇役の人がいい味だしてて、そこがよかったです。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    うーん。
    2023年4月22日
    ずーっと気になってて、無料分が出てたので読んでみましたが自分にはあいませんでした。ヒロインがアラサーというのが斬新で男前でかっこいいんだけど、ちょっとできすぎというか。物語が基本的に同じパターンで流れていく。問題が発生しては主人公の力で次々解決していく感じがなんか既視感あって、もういいやと思ってしまいました。あまりにも魅力的な主人公ってのもちょっと考えものですね。それとヒーローが中途半端に賢帝感だしてくるのがうざい。やってること美人に溺れた暗君と大差ないからね。強引に惚れた女に権力与えといてお互いの立場が~とか言って。ヒロインも周りも苦しめてるのが気に入らないです。
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    ちょっとガッカリ
    2023年3月11日
    最初、ヒロインの好感度高かったのになあ。控えめながらもしっかり者で仕事も頑張ってる感じだったのに。スパダリの契約妻になってからはうじうじメソメソでイラッとします。ただのよくいる健気でかわいいだけのヒロインになっちゃった。今後いろんな試練があるんだろうけど変わるかなあ。
  • 転生美女と夜が野獣王子

    春野さく

    耐えろ王子(笑)
    ネタバレ
    2022年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美女と野獣アダルト版?みたいな物語の中に、魔女に呪いをかけられた王子の婚約者として転生した主人公。呪いのせいで夜になると激しく欲情してしまうという点を除けばパーフェクトな王子様でしかも婚約者にべたぼれ。呪いを解くには真実の愛で結ばれること、らしいのだけれど、なぜか主人公とは結ばれた後も呪いは解けず。両想いなのになぜ?しかも物語のヒロインらしい平民の娘も現れて。一体どうしたら呪いがとけるのでしょう。王子は野獣化するものの一途に主人公を愛しているのでこのままがんばって早く主人公と一緒に呪いを解いてほしい。TLなのでしょっちゅういたしてはいるものの、相思相愛だし微笑ましいカップルという感じでそこまでエロくはないです。
  • 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    鮎村幸樹//萩原凛

    うーん
    2022年10月1日
    悪役令嬢のタイムリープものです。原作もまだ完結ではないみたいですし読み違えている点もあるかと思いますが正直共感できません。神に愛された本当のヒロインは主人公の令嬢。前世でも現世でも王太子はじめ登場する主な男性ほぼ全員に(恋愛以外含め)愛され大事にされてるのに、意中の王太子に愛されていないと思い込み、明後日の方向に突き進みます。その歪みの元凶としてすべての責任を負わされる公爵夫人。私なら勝手な事言ってるんじゃねえってキレるかも?そしてもはや道化でしかないおバカな妹がひたすら哀れ。なんか(少女漫画は大半がそうなんですが)ただの王太子と令嬢の恋愛のゴタゴタって感じで、つきあわされている皆さまお疲れ様という感想しかなかったです。
  • 葬偽人

    朝野いずみ/八橋舞雪

    死んだふりはなあ
    2022年9月25日
    漫画だからまあエンタメとして楽しめるけど、復讐するのに死んだふりってのはめちゃめちゃリスクあるでしょ。あんまり良い手だとは思えないなあ。復讐する相手がクズってのが前提でしょうね。それと周りの人間関係すべてリセットする覚悟も必要。生半可な気持ちで手を出しちゃダメだと思いました。
  • ウエディング四重奏~見送る背中~【合冊版】

    秋田ケイチ/綾音

    すごいな元カレの今カノ
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 明らかに元カノに未練たらたらの男と結婚しようというのが良くわからん。ある意味めっさポジティブとも言えるけど、結婚は式挙げて終わりじゃないからねえ。何か呪縛のようにさえ思えるわ。あと驚いたのが、俺と仕事とどっちが大事?とか、ひと昔前のおバカな女子の定番とされてたセリフ(現実にそんな事言う女性にあったことないけど)を男性が言うとか、時代は変わった...のか?
    いいね
    0件
  • 強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。 分冊版

    壱乃ナナ/雨傘ヒョウゴ/鈴ノ助

    ヒロインが性悪だと闘志がわきますね
    ネタバレ
    2022年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生悪役令嬢ものですが、なんとヒロインに隷従の魔法をかけられて無理やり演じさせられているという、なかなかない設定。偶然魔法が解けたついでに前世を思いだし、生き延びるために頑張るお話です。主人公の悪役令嬢は芯の強い努力家の女の子で好感度が高いです。自身の過酷な状況や登場人物について冷静に的確につっこんでいるモノローグもそこはかとなく面白い。さらに見習い使用人君とのやりとりもコントっぽくて楽しいです。今のところ孤立無援ですが王子の護衛騎士君が味方になってくれそうかなあ?それにヒロインが何故悪役令嬢にこんなにこだわるのかも謎だし先が読めません。ちなみに体力つけるためこっそり作り始めたお粥は白粥から8巻現在でサムゲタン風までグレードアップしたけど、今後どうなるんだろ?
  • 怪獣自衛隊

    井上淳哉/白土晴一

    怪獣はやっぱり海からやってくる?
    2022年9月18日
    最初はビオランテ(古っ)みたいなやつかなあと思ったんだけど。やっぱ爬虫類っぽいのね。それはともかく、自分的にはヒロインやヒーローが葛藤抱えつつもあくまで組織の一員として戦っているのが胸熱で、頑張れって応援したくなります。ある意味お約束の各国政府の思惑や駆け引き、上層部の無理解、セクト主義なんかに苦しめられつつ、型破りヒーローが自由奔放に大活躍じゃないのがいい。
  • 没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版(分冊版)

    千世トケイ/江本マシメサ

    頑張れベルナール
    2022年9月18日
    この作者さんのお話はヒーローとヒロインがゆっくり愛を育んで行く事が多くほんわか優しいのが魅力ですね。皆さん言われてるようにヒロインがとても可愛らしい。ベルナールが腹をくくって素直になれば二人の気持ちは通じあうと思うけど、完全なハッピーエンドになるにはまだ少しかかりそう。何といっても謀反人の娘だからなあ。他国に駆け落ち?あるいはめっさ武功を立てて王様に認めてもらうとか?とにかく頑張って!
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    悪役令嬢はこうでなくっちゃ
    2022年5月7日
    これこれ!こういうの待ってました。やっぱり悪役令嬢は優しいだけじゃ、物足りません。美しく強く賢く、そして無慈悲でなければ。今後は情け心など出さず胸クソヒロインとその取り巻きを完膚なきまでに叩きのめしてほしい。そしてエミともども幸せになってほしいです。でも二人の幸せの形ってどんな?ちょっと気がかりです。
  • 小悪魔教師サイコ

    合田蛍冬/三石メガネ/peep

    サイコ先生に死角はないのか
    2022年4月24日
    用意周到。危機管理能力すごいです。サイコパスな人って皆そうなんでしょうか?っていうか、みんな先生の掌の上?先生の罪が暴かれる日が来るのか、もしそうならどうやって、だれが?と気になります。
  • 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 連載版

    藤谷陽子/千石かのん/八美☆わん

    ご都合主義満載!でも好きです。
    ネタバレ
    2022年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵家の人ら、どんだけポンコツなんだよ。って思った方多いと思います。脅迫されてるのに婚約発表しちゃった後で慌てて実は本命じゃないよ~とか噂流したところで、将来の奥様の立場悪くするだけで何の効果もないのに(実際ヒロイン誘拐されてるし)。後で皆にどう釈明するつもりだったんだ?そもそも婚約者本人や関係者の耳に入らないはずないじゃん。それに保護目的で家に連れて来たくせに護衛も付けず一人きりにするし。ヒロインの陽動にあっさりのるような犯人を全然つかまえられないし。でも、それもこれも主人公二人のすれ違いのためなんで。あとは偶然に次ぐ偶然(笑)で事件はスピード解決します。つっこみたいのは山々でしょうが我慢して下さいね。それも二人が誤解解いて心通わせるためなんで。うん。何だかんだ言ってもヒロインが可愛らしくて大好きですが、個人的にはメイドのミリィちゃんが一番のヒーローだと思ってます。
  • スカビオサ

    深月くるみ

    うん、嫌い(笑)
    ネタバレ
    2022年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが余りにもヒロイン然なのが。って何言ってるかわかんないですよね、すみません。そもそも自分から別れきりだしといて男の厚意に甘えて一緒に住む?27歳で同棲してて引っ越しするお金も貯めてないとか、それでよう結婚したいとか言いますねえ。その後もご飯作ったりブランケット掛けてあげたり、それって優しさなの?自分ならすぐに元カレ解放してあげるのがスジだと思うけどなあ。さらに熱出して思いっきり隙みせて元カレがその気になったら拒むとか、今カレと喧嘩して「無意識に」元カレの家目指しちゃったりとか。今カレと付き合うきっかけもわざわざフリーです、とか宣言した後「偶然」再会したらこれ見よがしに映画に興味ある感じで男に誘わせる。しかもわざとじゃなく全部天然で。(むしろわざとなら、やるなお前って感じですが)これをヒロインと呼ばずして何と呼ぶのでしょう。さらに関係者一同、半径100m内に住んでんの?っていうぐらい「偶然」に会うし。全員繋がってるし。それこそ乙女ゲームかってぐらい、あざとさ満載です。ファンタジー世界ならまだ許せるけど現代設定でこれはきつい。とか文句言いつつ結局読むんですけどね。ヒロインには早々に興味なくしたけど、元カレの職場の人間関係が気になってってます。
  • 裏切られたので、王妃付き侍女にジョブチェンジ!【分冊版】

    雉間ちまこ/青山克己

    理解不能ですよ
    ネタバレ
    2022年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読みしたが、全く意味不明でした。婚約者も王弟妃もその信奉者達も。普通にダブル不倫未遂ですよね?何で美しい恋物語になるの?でもって、最もわからないのは王弟殿下です。そんな噂のある男を何で妻付きの護衛騎士に?夫として気にならないんだろうか?とにかくヒロインのヘタレ婚約者が有能とされヒロイン一人が悪者にされてる状況が不思議でなりません(でもわかる人はちゃんとわかってる)。婚約者はヒロインに執着してるくせに皆の誤解を解こうともせず放置。何故?もしかしたらヒロインがまだ自分を愛していると思ってるとか?怖っ!そんなこんなで今後さらに理不尽なヒドイ目に会う予定のヒロインだけど毅然と対処する姿に拍手です。
  • 婚約破棄したいので悪役令嬢演じます

    ほり恵利織/ごろごろみかん。

    ちょっと残念
    ネタバレ
    2022年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 細かい所をもうちょっと丁寧に描写して欲しかったなあ。他の方も言及されてますが、まず自国の民を救うために婚約破棄を狙うってものすごい悪手でしょ。戦争になったら民死ぬよ?それはいいの?それと国と国の正式な婚約なのに王女と侍女だけでお輿入れ?しかもお出迎えは王子のみって。大使とかお付きの家臣とかいないんでしょうか。さらに仮婚約者の身で早速お城に住んでるらしく王子がバンバン夜這いかけてるし。かと思うと王女様の叔父が一人でのこのこやってきて勝手に会ってるし。隣国の王妃の親族ならそこそこの身分の人だろうに田舎の親戚みたい。この城のセキュリティどうなってるの?悪い者が入って来たようだ、なんてすかしてる場合じゃないでしょ、エロ王子も!....て感じで何もかもチープなんですよね。絵もきれいだし登場人物も魅力的、設定もストーリーも良いのに。リアリティがないんです。本筋に関係なくても世界観を補完するディテールを省略しないで欲しいです。
    いいね
    0件
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 連載版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    今後に期待
    2022年2月20日
    二人の仲が進んだのは嬉しいけど最近ちょっと物足りない。色んな事が将軍様というか王家の権威で解決されてしまっているのが。もっとパパやママ、敏腕執事ズの活躍が見たい。かわいい二人にはひたすら周りに振り回されてて欲しい(笑)。
    いいね
    0件
  • 狂愛トライアングル

    瑞絵

    逃れられるかなぁ
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン、頑張った。もう半分やけくそみたいだったけど。二人の男が怖すぎですね。狂愛とはよく言ったものですが、執着というか、もはや妄執。怖い怖い。ヒロインは強くなったけど相手が諦めるとは思えないので、これからまだまだ恐怖が続くんじゃなかろうか。
    いいね
    0件
  • 悪魔の花嫁

    あしべゆうほ/池田悦子

    自分は断然ヴィーナス派だったので
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美奈子に心を移して行くデイモスに腹が立って腹が立って。元々ヴィーナスは潔く諦めようとしてたのに引き止めたんはお前やろ!それなのに...と憤慨しながら読んでましたね。一方でどうせ最後は美奈子とデイモスが結ばれてヴィーナスは殺されるか突然聖母みたいになっちゃって二人を祝福して消え行くんだろうな、と子供ながらに世の無情も感じてました。今からヴィーナスが幸せになるスピンオフ描いてもらえないだろうか。それと八百屋お七のお話で別の女性と結婚した吉三郎とお七が再会した際、奥さんに「殿!!」と咎められるシーンがなぜかツボで、しばらく姉と「殿!!」ごっこにはまっていたのは懐かしい思い出です。
    いいね
    0件
  • ダウト 私が夫を愛するほど夫は私を愛してない(分冊版)

    はやしだちひろ

    怖っ
    2021年11月6日
    夫の愛人の執念が凄まじくて最後の方はほとんどホラーでしたね。さらに夫が余りにもクズでげんなり。覚悟もないくせに何で浮気するかなあ?許してもらえると思ってるのも謎。ざまあな展開で良かったけど、何だかハッピーエンドも素直に信じられなかったです。
    いいね
    0件
  • 殿下、あなたが捨てた女が本物の聖女です

    狭山ひびき/紫藤むらさき

    ちょっと意味わかんない
    2021年10月10日
    無料分を斜め読みしただけなので、誤解があるのかもしれませんが。そもそも最初の設定から無理がある。元々の婚約を破棄してでも王家に囲いこみたい大事な聖女様の扱いがちぐはぐです。何で候補の段階で婚約した?普通、先代亡くなる→新聖女選定→婚約でしょ。王子の思い込みによる暴走ならわかるけど王様の指示だもん。周り含めてバカなの?さらに誘拐や暗殺の危険があるという新聖女様の行動も制限せずあっさり領地に戻してるし、護衛の身元チェックも緩く危機管理能力なさすぎ。王子の迷走も放置でこれじゃアイリーンは元よりリーナ嬢も被害者だよなあ。こんな有力貴族達の信用を失うような行動して大丈夫なのか?よくクーデター起きないなあ、と思った次第です。
  • 淫らな邪教に巣喰うモノ

    原つもい

    打ち切りですよね
    2021年10月1日
    他のレビュアーさんも書かれているように、途中から後付けのような設定やら色々出て来て、謎や伏線の回収も無理やりに片付けちゃって中途半端に終わった感じです。面白くなるかと思ったのに、結局苛められたり辱しめられたりする可愛い女の子達のあれやこれやを楽しむだけのお話になってしまって残念。文字におこすとめちゃくちゃゲスいけど絵がスッキリしているのでそこまでエグくはないですが。でも女の子達の顔がみんな一緒で見分けられない。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    続きは気になるけど
    2021年9月12日
    脱落します。絵柄もストーリーも繊細な描写が魅力で登場人物皆に共感するところはあるんですが。うまくいかないカップルの葛藤を延々と追い続けるのはさすがにしんどくなってきました。結婚生活は人それぞれで子育てがすべてじゃないけれど、子供欲しいんなら、みちさんはさっさと見りつけたほうがよいと思うな。陽ちゃんみたいな人は父親に向かないでしょ。子供生まれたら目覚める人もいるっちゃいるけど、どうですかねえ。
  • 白アリッッ

    ぺぷ

    確かに読みづらい
    2021年9月5日
    質感がほぼないし、書き込みが多くてコマ割も複雑。誰のセリフかわかんない時あるし、時々登場人物の見分けがつかない。でも絵はきれい。特にカラーページとかすてき。キャラの服装もめっちゃおしゃれで、漫画と言うより服飾系のデザイン画っぽい。私は好きです。個性的で良いと思うなあ。そしてヒロインがビジュアル的にも性格的にも魅力的。さらに登場する女子(心が女の子も含む)がみんな一途で健気でいとおしいです。加えてなぜか男子は病み系多し(笑)。
    いいね
    0件
  • 私のことなんか、どうせ。

    危ういなあ、この奥さん
    2021年9月5日
    タイトル通り自己評価低くて、Jk並みのナイーブさ。クズ夫との生活が世界のすべてで精神的にもどっぷり依存してるし。そら夫にも舐められるよ。モラハラ男はこういう女性みつけるのうまいっていうしなあ。このままだと夫と別れても依存の対象がみさき君に代わるだけの気がする。これからクズ夫や愛人と戦って強くなって自立できるんだろうか。頑張って!!
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック

    アンソロジー

    バラエティにとんでいて楽しめます
    ネタバレ
    2021年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただ、たまにヒーローがいただけない。婚約者の本音を知りたいがために他の女の子と仲良くして婚約破棄(フリ)するとか、婚約破棄するする詐欺とか、コンプレックスで口もきかないとか。子供っぽすぎ。こんなで国治めるとか大丈夫?いきなり態度変えて本当は君が好きと言われても、自分なら百年の恋も冷めるわ~もちろん、ステキなヒーローもいっぱいいます。
    いいね
    0件
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    良いです。
    2021年8月3日
    TVの刑事ドラマや密着!24時みたいなのとはまた違った警察のお仕事物語です。女性目線のちょっと偏った(笑)ツッコミも面白い。過酷なお仕事だけに考えさせられる場面もしばしば。そんな中でギャグもあって絶妙です。ドラマも見てます。
  • 悪役令嬢は夜告鳥をめざす【単話】

    さと/小田すずか

    思ったより面白かった
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごく綺麗なんですが、表紙をみて、ヒロインツインテール?って思ってなんか幼い感じなのかなあと敬遠してしてましたが、読んでみたら意外と面白かったです。ただ、いきなり王子様に抱きついたりして、この人本当に転生前喪女だったの?と少し違和感がありましたね。勉強熱心で行動力もあって好感もてるんですが...
  • 西王子くんに告白されました。

    イチヒ

    西王子君と愉快な仲間達
    ネタバレ
    2021年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ の終わりなき日常物語(古い)ですね。なんだかんだでハーレムですし。少女漫画なら誰かと両想いでハッピーエンドでしょうが、そうはなりません。古影ちゃんとくっついてバカップルを極めて欲しかったなあ(笑)。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    何度も読み返してしまう
    2021年6月12日
    最初の頃はこんなに人気がでるなんて思わなかったなあ。セリフとモノローグが多くてちょっと舞台演劇テイストで様式美のサブカルマイナー路線で行くのかと思いきや、正統派少年マンガでしたね。最終巻の最後の柱合会議の輝利哉君には、思わず涙してしまいました。ですが、大ヒットはうれしいけどそのために大好きな漫画がお金を稼げるコンテンツとしてのみ語られるようになった事は複雑です。コラボとかはいいんですけどね。かわいいし。腹が立つのはろくに読んでないくせに自説を吹聴するために鬼滅を利用する職業ライター!!
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    いいと思います
    2021年6月12日
    アメトークで紹介されてたので読んでみました。昭和の時代から続く伝統の不良物語にタイムリープによるサスペンス要素と主人公の成長譚をミックスして新鮮ですね。さすがに登場する少年達の言動には、オイオイ(苦笑)という感じで1ミリも共感できませんが。でも人気になるのはすごくわかります。物語として秀逸だし、登場人物達も魅力的ですし。いつの時代も、強くてワル、は少年(少女も?)の憧れですものね。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    ごめんなさい、無理
    2021年5月31日
    ダメ男がヒロインと出会って真実の愛に目覚めるという王道ラブコメですが、登場人物達の言動が現代的すぎて、ファンタジー設定がいかされていない感じです。大企業の御曹司が5年同棲してた年増のキャバ嬢捨てて、お見合い相手の若くてかわいくて賢い中小企業社長令嬢に乗り換えるっていう胸糞案件に容易く脳内変換できちゃう。ヒロインは確かにかわいい。現代なら間違いなく超有能でステキな奥様。女性誌に賢く夫を支えつつ自立したセレブ妻!みたいな感じで特集されてそうです。ですが、公爵夫人に求められるスキルとは少し方向性が違う気が。と、なぜか妙に細かい事が気になってしまいました。でもまあ義両親も使用人達も他周りの人々も大絶賛みたいなのでこの世界ではこれで良いのでしょう。
  • 悪役令嬢に選ばれたなら、優雅に演じてみせましょう!(コミック) 分冊版

    イタチサナ/柚子れもん

    いよいよ大団円?
    2021年5月16日
    11巻まで読みました。今まで態度を明らかにしていなかった王子がやっと告白。そして満を持して諸悪の根源(笑)の大臣様も登場で、次巻でハッピーエンドですかねえ?何となく先は読めますが楽しみです。
  • 日射強盗

    打見佑祐

    スッキリ
    ネタバレ
    2021年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クズ貴族どもをヒーローがばっさばっさと成敗してくれるので爽快です。9巻まで読みましたが、もうちょっと骨のある敵いないの?って思うほど。ですが最初にでてきた少女がヒロインになると思ってたのに違ったのはショックでした。全体的にハードな世界観ではありますが、時々笑えます。「この日焼けの色は....クロード!!」とか(笑)
  • 婚約者が悪役で困ってます

    みつのはち/散茶/雲屋ゆきお

    陰謀渦巻く学園生活
    2021年4月4日
    ゲームの登場人物(モブ)に転生して何故か悪役実は隠れ攻略対象と婚約した女の子が、そのせいで学園内の事件に巻き込まれ...というお話。面白いです。転生設定なくてもストーリー作れたんじゃ?とも思いますが。普段大人しい彼女がいざという時には啖呵を切って悪を成敗?してくれますよ。時々登場人物の見分けがつかない事があるので星4つで。
    いいね
    0件
  • 僕は婚約破棄なんてしませんからね 連載版

    オオトリ/ジュピタースタジオ/Nardack

    王子ごめん
    ネタバレ
    2021年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前のレビューで下世話な予想してしまったが、やっぱり王子は王子でしたね。幾久しく婚約者さんとお幸せに!

    なんて可愛らしいなんて、ほわほわしていたけれど設定恐るべし!早くもヒロインをみつけてしまって王子はこれからどうするんでしょうか?心が汚れ切った私には、婚約者がおとなしいのを良いことにヒロインとよろしくやりつつ最後は「やっぱり君しかいない」とか浮気夫の典型のようなセリフをはいて悪役令嬢と結婚・・・という黒い未来が見えます(笑)今のところ悪役令嬢は目立ったチート能力ないし、ちょっとメンタル弱めだし。心配です。ヒロインも転生者みたいだし今後の展開が気になります。
  • 御手洗家、炎上する

    藤沢もやし

    真希子さん怖い
    2020年4月15日
    けど、己れの承認欲求を満たすためには手段を選ばないその執念はすごい。それなりに頭も良くめっちゃ努力もして、その先に何があるんだろうと思いました。そのせいで不幸な息子たち。杏柚子姉妹とともに幸せになって欲しい。超有能なクレアちゃんとか報われない小林君とかの脇役もいい味出してます。緊迫感溢れるストーリーの中でちょっとほっとできる存在です。
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    痛快‼
    2020年4月15日
    今まで読んだ悪役令嬢物の中で最も好きです。主人公が強く賢くちょっとヒロインに意地悪なのも最高。強引さもありつつ公爵令嬢らしさも失わないのが良いです。前世の記憶はあんまり役にたたないけど知恵と度胸と根性で危機を乗り越えます。すっきりしたい方におすすめ!
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    これはもう
    2020年4月15日
    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...けど、ヒロイン以上のヒロインになってしまった...ですねえ。主人公が無自覚に恋愛フラグたてまくり無双状態でもてまくりです。
  • 花ゆめAi 犬の國駅

    津田雅美

    優しいお話
    2020年3月14日
    亡くなったペットが昔なじみさん達と楽しく暮らしてる。本当にこんな国があったら慰められますね。けど、やっぱりお別れは悲しいなあ。ヒロインは幼なじみ君と和解できてよかったね。
    いいね
    0件
  • 生者の行進

    みつちよ丸

    親父許すまじ
    ネタバレ
    2019年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンスとしてはちょっとご都合主義なところもあるけれど、大変面白く読ませていただきました。ヒロインのまどかちゃんがいろんな意味でかわいらしいし主要な登場人物達が魅力的です。ですが、泪君が異能?を得るきっかけとなった事件での父親に怒り心頭でした。犯人も大概だったけど、あの親父も人としてあり得ない!
    ところで一つ気になっているのですが、省吾君のお母さんの病室でベッドの横に居たのは?委員長さんのリアクションからしてやっぱり....ですよね?
  • 十十虫は夢を見る

    幹本ヤエ

    そうきましたか
    ネタバレ
    2019年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お兄さんが登場してモラトリアムが許されへん流れになってきて、どうするのかなと思っていました。だってこの後すぐ戦争の時代でたとえ結ばれたとしても、そして二人はいつまでも幸せに暮らしました...っていいづらいし。ファンタジーだからそのへんまるっとスルーしてもいいのかもしれないけど、しないでこういう落ちにしたのは作者の愛情と誠実さの結果なのかなと。
    いいね
    0件
  • 公爵令嬢の嗜み

    梅宮スキ/澪亜/双葉はづき

    最近よくみる異世界転生ものですが、
    ネタバレ
    2019年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームに疎いせいかそもそもの設定が?です。ヒロインはもともとは悪役令嬢のはずが、悪役要素が見当たりません。有能で勤勉、行動力もあって度胸もある。思いやりもあって人望も厚い。なのに婚約解消&学園追放って、一体何したの?って、逆に気になります。転生した時点でゲーム内の過去も書き変わるんかなぁ?どう解釈したらいいのか読み方を教えて欲しいです。たった2年で会社を立ち上げ、銀行と学校設立に流通網整備とかさすがに出来すぎ等々ひっかかるところもありますが、面白いしヒロインは魅力的で応援したくなります。
  • まんがグリム童話 禁断の鳥籠 罪深き接吻、ハーレムの恋

    板東いるか

    怖い女がいっぱい
    2018年3月18日
    オスマントルコのハレムを舞台にしたお話。残酷で権力欲に満ちた美しい女たちが数奇な運命を強く生き抜きます。絵柄もそれにふさわしくきれいで迫力あります。私はもうちょっとロマンチックなストーリーを期待してたけど、これはこれで良かったです。
  • 天穹は遥か -景月伝-

    倉田三ノ路

    中華系大河
    ネタバレ
    2017年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主従は男装の麗人。タイプの違う美形二人に守られて旅を始めた途端一人が殺されちゃって、あらら~となります(笑)が、冷酷な敵に味方には洒脱な老人、妖艶な美女と魅力的なキャラが揃ってます。壮大なストーリーになりそうですごく面白いのですが、長く続くと買い続けるのが大変になりそうで困ったな...
    いいね
    0件
  • せつげつか

    モリエサトシ

    ロマンチック‼
    2017年7月22日
    短編集でどれも面白いですが、やはり表題作ですね。少しレトロな時代設定とかキャラとか、絵柄とも合っています。傾向として心に鬱屈を抱えつつクールを装うヒロインと一見とらえどころのない一途なヒーローとの恋模様という感じが多いです。
  • ありをりはべり

    日向なつお

    癒されます
    2017年7月22日
    一部を除いて登場する神様たちがみんな小さくてかわいいです。見える人(なつめちゃん)の心が反映されてるのかな?ゆったりとして優しい気持ちになれます。お疲れ気味の方におすすめします。
  • ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~

    ハシモト/松駒

    ツッコミ力
    2017年7月22日
    元々は実話とのこと。他のレビューアの方も書かれていますが、松駒さんすごいです。アクの強い他人の言動を笑いに昇華するのはツッコミの力なんですね。
  • メルヒェン ヴェルト 分冊版

    千代多みく郎

    美少女アリスの復讐譚
    2017年6月27日
    主要人物たちの設定や過去がなかなかハードで壮大な悲劇になりそうなのにあまり悲壮感がありません。獣人がいたりオートマタが心を持っていたりというファンタジックな設定のせいでしょうか?絵はとても美しいのに全体的にごちゃごちゃした印象なのは何故?もうちょっとページ数をかけられたらよかったのかも。前半のコミカルな部分が好きです。
    いいね
    0件
  • 熱いバレンタイン

    ヴィッキー・L・トンプソン/さちみりほ

    お似合いのふたり
    2017年6月11日
    コメディ色が強くて楽しいですね。読むと幸せな気分になれます。ヒロイン、ええ子や~。ちょっと天然で下心もなくヒーローに尽くし、それに翻弄されるヒーロー君のヘタレっぷりがかわいらしく微笑ましいです。
  • 傲慢なエスコート

    さちみりほ/ルーシー・ゴードン

    ちょっと不満
    ネタバレ
    2017年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはカッコいいしヒロインも好感もてるし、途中まではすごくよかった。でも、ラストが...三角関係の3人が皆同じ結論で同じタイミングで告白って都合良すぎでは?いや、こうしないとドラマにならんのはわかる。わかるけど、3人ともいい大人でしかも会社の重役やってるような人たちなら、自分の行動がどういう結果をもたらすか容易に想像できるはず。学生じゃあるまいし、もそっと違う行動とれたんじゃないかな~
    いいね
    0件
  • 霧雨が降る森

    名束くだん/真田まこと

    ホラーだけど怖くない
    2017年6月10日
    主人公が殻を破って成長するのが良いですね。ヒロインもかわいいし。ただちょっと展開がポンポン飛びすぎてもう少しだけ丁寧にお話を紡いでいってくれたら...と思いました。せっかく設定も良くできていて、登場人物も魅力的なのにもったいない。ゲームしてたらもっと楽しめたのかも。
    いいね
    0件
  • 人魚王子

    吉原由起

    ちょっとお下品ですが
    2017年6月10日
    楽しいです。3話あって、それぞれバリキャリOLと人魚、OLさんと元カレ幽霊、サキュバスと神父さまというバラエティーに富んだ(笑)カップルです。1話めのヒロインは男前でなんであんなクズ男と付き合ってたのかわからないですが、最後の啖呵にスッキリです。あと本筋とは関係ないけど、3話めでサキュバスちゃんの神様や聖職者に対するツッコミが鋭くて笑いました。
    いいね
    0件
  • 家なき子へのプロポーズ

    メイシー・イエーツ/さちみりほ

    鍵盤の天使は大人になっても天使
    2017年6月10日
    ヒロインの純真さに思わず涙ですわ~心に傷を負ったヒーローが天使のようなヒロインによって癒され愛を知るという、王道ラブストーリーです。いつまでも幸せにと心から願わずにはいられないですね。しかし毒親二人、ほっといたら後々災いの種にならないだろうか?といらん心配してしまう自分はやっぱり汚れてる(笑)
    いいね
    0件
  • 外面が良いにも程がある。

    尾崎衣良

    そうですねえ
    ネタバレ
    2017年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4つのお話があってどれもどんでん返しが面白いのですが。私はあんまりスッキリしなかったですね。1話めはヒロインもマミちゃんもしゃべりすぎ。あと二人の仕事ぶりに気づかない会社って?2話めも新人入って発注ミス減るとか会社として大丈夫?坊はバカそうにみえて本当は賢いけどやっぱりバカなんじゃ疑惑が(笑)...等という細かいとこに気がいってしまいまして。男がクズ過ぎて若干引いたけど、恋によってビジョンが変わるヒロインがお茶目な4話めが一番好きでした。
    いいね
    0件
  • アフリカのサラリーマン

    ガム

    1巻のみですが
    2017年4月8日
    面白かったです。抱腹絶倒というわけではないけど、さらっと読めて時々ニヤリ。シュール系ですかね。マイペースなライオン先輩とチャラくてちょっと性悪なオオハシ君と真面目なトカゲ君のサラリーマン生活。たまに野生が入るのが黒い(笑)。ちなみにオオハシ君は神戸花鳥園出身だそうです。トカゲ君はルックスからするとヨロイトカゲなのかな?続きもぜひ読みたいです。
  • ヴァン・ヘルシング―Darkness Blood―

    行徒/河田雄志

    超ポジティブ‼
    2017年4月7日
    ヴァン・ヘルシングさんが怒涛のツッコミにも決してめげず、吸血鬼さん(と周りの人たち)を巻き込んで独自ワールドを展開し、いつの間にか勝利を収めるというお話です。間違いなく笑えます。残念イケメンのヴァンさんですが、その不屈の精神力は敬服に値するかも?(笑)
  • ちぐはぐプラネット

    目黒あむ

    かわいらしい
    2017年4月1日
    この作者さんの作品は本当にかわいらしくてほのぼのして大好きです。絵柄の雰囲気もストーリーとあっていて良いです。登場人物たちがキレイで透明感あって生活感なくてまるで妖精のよう❗どっぷり少女漫画の世界に浸れます。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    良い子は真似しない
    2017年4月1日
    ヒロインたちの啖呵が痛快でスッキリしますね。でも、皆さまのレビューでダメ男のダメっぷりがあるあるという声が多いのがちょっとびっくりかも。これ、漫画だから成立してるんですからね。現実で同じようにぶちまけると逆ギレされて大変な事になったりするから...なんて要らぬ心配してしまいます。
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    安心して下さい。
    2017年4月1日
    正統派少女漫画ファンタジーですよ(笑)
    まず題名にびっくりしますよね。お仕事に疲れて井戸に飛び込んじゃった薬師のコレットが冥府の王ハデスの治療をすることになって...というお話。薬師さんというのはお医者さんと薬剤師さんと看護師さんを全部かねてるような感じですね。舞台は中世ヨーロッパっぽいですが、ギリシャローマの神様がいろいろ出てきます。ゆっくり愛を育んでゆくヒロインたちが微笑ましいです。
  • 悪夢の観覧車

    木下半太/灯辺恵美子

    オススメ!
    2017年4月1日
    木下半太氏の小説のコミカライズです。舞台は大阪、天保山の大観覧車の乗客全員を人質に六億円を要求する爆弾魔?の大二郎。大二郎は人質にした女医の真理子に電話かけさせ彼女の父親に身代金六億円を用意させます。一方、家族旅行中に巻き込まれた牛島家にも犯人から身代金要求の電話がかかってきて...?それぞれのカーゴでそれぞれの物語が進む中、次第に大二郎の過去が明らかになっていきます。
    ストーリー展開がとっても面白いです。どんでん返しも。ビジュアルで表現されている分ネタばれ感はありますが、漫画としてちゃんとまとまっていてこれはこれで楽しめますよ。
    いいね
    0件
  • シックスティーン症候群

    小夏

    珍しい三角関係
    2017年2月26日
    イケメン女子と姫女子とイケメンチャラ男君が出てきて、チャラ男君を巡るお話に発展するのかと思いきや違った展開に。よかったです。メイちゃんも幸せになれるといいですね。あと、オマケ漫画がものすごくツボでした。
  • むずかしくって甘いこと

    角野ユウ

    癒される
    2017年2月26日
    男子が苦手な女の子と女子慣れしてない男の子が予備校で出会って...というお話。皆さん書かれてますが、主人公たちがピュアでかわいくて、ザ少女漫画、堪能させていただきました。こういう等身大ファンタジーは現役の頃読んだらきっと感情移入できなかったと思うけど、現実の苦さを味わった今ではこの甘さも素直に楽しめます。
  • 月光蝶

    もこやま仁

    美少女神様
    2017年2月26日
    蝶の羽を持つ美少女の神様が願いをかなえてくれます。代償は命。1話完結で4編、愛ゆえにというお話と憎しみのためというお話があります。ネタとしてはよくある感じですが、やっぱり最後どうなっちゃうのかドキドキします。神様のかわいさだけでも一見の価値あり..かな?(笑)
    いいね
    0件
  • 野田ともうします。

    柘植文

    NHk実写ドラマが
    2017年2月26日
    面白かったので読んでみたら、原作もめっちゃ面白かったです。野田さんのキャラ最高ですね。そして周りの皆さんも。つっこんだりつっこまれたり、すごく楽しそう。何度読み返しても笑えます。
  • いつもそばにいる(フルカラー)

    ソラルル

    安心して読めます。
    2017年2月26日
    霊感少女と幽霊さんの優しい恋物語です。短いながらもよくまとまっていて楽しめました。余韻が残る終わり方ですね。
    いいね
    0件
  • 弱虫

    穂月想多

    彼らは何者?
    2017年2月26日
    弱虫君と強虫君、後にはマムシ君も。一体何者なのか?脱皮とかしてるけど、それ以外はあんまり虫っぽくないですね。他にも鳩店鳥とか怪しい人(?)たちがいっぱい。そんな中普通に馴染んでる花丸君すごい(笑)ほのぼの不思議で楽しいです。
    いいね
    0件
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    ムズきゅんだけではない
    2016年12月22日
    ドラマが盛り上がってよかったですね。新聞にまで載っちゃってすごい!何だか親戚の子が甲子園とか出て全国区になって鼻が高いわ~みたいな気分です。(何様だ)だけど、何だろう?そこじゃないんだよな、感。ドラマもよかったけど漫画もいいですよ。常識って思われてる色んな事に?を突きつけられて考えさせられます。みくりちゃんがんばれ❗
    いいね
    0件
  • デビルズライン

    花田陵

    女性が魅力的
    2016年12月4日
    ジルさんやナナちゃん、最初はただただ善良で優しいだけだったヒロインも巻が進むにつれて強さや行動力を発揮して行きます。ストーリー的には今のところ敵のリーダーがちょっと小物っぽいけど、背後に何かあるのかな?展開が楽しみです。
    いいね
    0件
  • ハニー

    目黒あむ

    正統派少女漫画
    2016年12月4日
    絵といいストーリーといい、すべてにおいてふんわりとかわいらしく、読後感もさわやかで人気があるの、納得です。たまに我にかえって、やれやれ君ら何しに学校行っとうねん。とか下世話なツッコミ入れたりしてしまいますが。下世話ついでにもう一つ。何巻めかにあったナオちゃんのプロフィール、先ごろネットで物議を醸した(物知らず)男子の理想の女の子の体型にかなり近い!さては鬼瀬君もこのスタイルに惹かれたか?って嘘です(笑)
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る