フォロー

0

総レビュー数

552

いいねGET

620

いいね

1007

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー3件
いいね172件
投稿レビュー
  • 私を振った人の子作り相手に命ぜられました

    莢国福/春時雨よわ

    モヤモヤが残りすぎる
    2023年12月25日
    まだ3話しかなかったけどお試しに読み始めてみました。原作があるのかないのか判らないけど、今のところ主人公はドアマットヒロインって感じかな? なんせ必要な情報がまったくないうえに、振った元婚約者や仲良しだったらしい従姉妹はクズでしかないし。どう感想が変わるかは今後の展開次第かな。ラブストーリーとなっているので、ちゃんと主人公に新しい相手が現れるなり今の状況になった理由が判明するなりしてスッキリして貧乏でも伯爵なんだし1人でも幸せになれるといいんだけど…。元サヤっていうのはなぁ…どうなることやら??
  • 黒崎くんは独占したがる~はじめての恋は甘すぎて~

    桜田霊子/香乃子

    なんだか初々しい~
    2023年5月12日
    一昔前まで流行ったようなすぐにヤったとか生々しい要素がなくて、どちらかというと王道的な可愛らしいストーリーのようでニマニマしながら読んでしまいました。黒崎くん視点も絶妙に入っていて苦なく読めるのがいいかな。今後は他にもライバルキャラとか出てきて一悶着あったりするのかな?とか、そういうのも楽しみに続きを待ちたいと思います。はぁ…久しぶりにレビューしました(^^)
  • 捨てられた妻に新しい夫ができました【タテヨミ】

    lobster/Alice

    絵は少女漫画風で見やすいけど
    2022年10月8日
    ストーリーが淡々としすぎてて展開も遅いし詰まらない。主人公の喜怒哀楽もなく感情移入できないし、夫となった侯爵も一癖ありそうな感じだし得体が知れないというのか…。韓国漫画に有りがちな設定はドロドロというのかひたすら暗い。ハピエンになるかも判らないまま読み進めると憂鬱になりそうだし、無料分+いくら分か課金したけどもういいかな。高評価多いのが謎ですね。
  • くちびるに蝶の骨~バタフライ・ルージュ~

    冬乃郁也/崎谷はるひ

    ちょっとグダグダしすぎかな…?
    ネタバレ
    2021年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューも高かったので読んでみましたが、正直個人的には賛否分かれるだろうし2巻くらいでまとめられた内容だと思いました(^^; 受けの千晶が思い悩むのを少し削って、その分攻めの将嗣の心情を書いてもらえたらまだ読者的に親切だったのではないかと。。またリアルだと攻めの彼はキングと呼ばれるような存在ではありえないですね(^^; 知人いわく、趣味でするゆるい考えの人もいるらしいですが、たいてい枕営業するのは得意客のいない新人や月の売上がなかなかとれない(いわゆる他のホストのヘルプばかりしてる)下っぱホストがほとんどだとか。上にいくほど話術や軽いハニトラ的なことくらいで体を売らずにいかに逆にお金を出させるかが腕の見せ所なんだとか。地域差やオーナーにもよるそうだけど、せい病や売○春で摘発される元だししっかりしたところは禁じていると聞いたことがあります。ただし10年くらい前に聞いた話なので、今ではどうなっているのかは不明です。
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    はなぶさ/宵マチ

    とりあえず完結巻が出てから読もう!
    2021年6月23日
    サイト版からのファンです。他のかたも書かれていますが、こちらは完結巻が出てから読むか、最低でもサイト版のほうを最終章の途中まで(ただし長らく更新ストップ中…。)は読むことをオススメします! でなければ他のかたが多く書かれているように、特に初見さんとかだと『全く救いのない、主人公がサンドバッグでしかない鬱な作品』としか見れないと思います(--;) 個人的には魔法的な要素が絡んでいるのだろうけれど、主人公の廻りは一部を除いて最低な人達しかいないのでもう涙と憤りなしには読めないです。つまり、ハイテンションを落ち着かせたい時や泣きたい時にはオススメです。
  • 王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記~ 連載版

    三浦ひらく/月神サキ/アオイ冬子

    続き気になる~
    ネタバレ
    2021年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな三浦センセーの絵に引かれて読み始めたのがきっかけです。絵柄は言わずもがなですが、お話もスムーズに進んで読みやすいのでこのまま続きも読みたいと思います(現在4話まで)。原作は読んだことなかったのでアオイ冬子さんで気になったけど原作者みてビックリ…。初期の作品というのもあるだろうけど、チャレンジャーなのはいいけど文章力もないのに設定過多なうえ多視点でストーリーが進むという読みにくさ満点(かつ肝心のえろ要素はワンパタ)で何冊目かで挫折したなろう出身の人だったわ…。いや、コミカライズが実力のある漫画家さんだとここまで印象変わるものなんですねぇ。まぁカテゴリも少女漫画枠なので、このままもう少し読み進めてみようかと思います(^^;
  • 異世界魔王は腐女子を絶対逃がさない【マイクロ】

    池山田剛

    なんつーか、
    2021年4月21日
    『ヲタ、腐女子、異世界ものを流行りにのってにわか知識で描きました~感が強いし舐めてるなぁ~(--;)』っていう印象が強くて何とも。。
    もうネタなくなったのかな??
    もう少し読み進めたら印象変わったりするくらいの作者さんらしいエピソードあるのかしら??
    あと、安定してるとも言えるんだろうけど、何作品か読むと人物の顔はワンパターンだなとも…(^^;
  • 両性花~交わる運命の番(つがい)~

    キラト瑠香

    今回は無料分で断念!
    2021年3月10日
    なんかストーリーが中途半端というかイイトコ取りすぎてゴチャゴチャしてるというか…。『BLとTLはファンタジー』と言われるように、オメガバースか両性具有のどちらかに絞ってガチなファンタジーとして描いていたならまだ素直にエロも楽しみつつ読めたと思うんですよね(--;) 次回作に期待します。あと、モノクロはコマによって上手い下手の差があるけど、相変わらずカラー絵は艶があって綺麗に描ける漫画家さんだなーと思います。
  • 魔女の下僕と魔王のツノ

    もち

    ニヤニヤしながら読んでます(^^)
    2021年3月2日
    好きな要素盛りだくさんだしテンポもいいのでサクサク読めます。もちさんのお話は割りと種族やら性別での差別をテーマにしたものが多いのでシリアスなことも多いけど、キャラもみんな個性的で読んでいて楽しいです☆ ただ、女体化の設定は取って付けたような感じなのもあって、特に未だにエリックが元男である必要性を感じないんですよね…心臓病の症状の緩和のためみたいな感じだったと思うけど、イイトコ取りしようとしてるようにしか見えないというか?(´-ω-`;)ゞ そこが残念だけどそれを別にしても最後まで読みたいお話のひとつです。アルセニョは男でも女でも可愛いからレイとサウロの3人で結婚すればいいと思うよ☆ そして個人的にホショクアザラシちゃん推しです(^0^)
  • だったら俺に惚れてしまえ

    おやぬ

    長くなりそうだけど…
    2020年10月5日
    絵柄は好みが別れそうな気がするけど、一話一話のテンポもよくコメディありシリアスありで読みごたえあります。
    ただ、話数の通り長いので全て購入するのは完結してからか単行本になってから決めようと思って今回はレンタルにしました。
    31話からは新章になるようなので続きが楽しみです(^^)
  • ヤンキーは異世界で精霊に愛されます。

    佐々木あかね/黒井へいほ

    のほほん時々シリアス
    2019年11月11日
    バランスがいいのかな?とても読みやすいです☀️
    そして、とりあえずチビちゃん(精霊)達がちょーカワイイです(ノ≧▽≦)ノ
  • ねことじいちゃん

    ねこまき(ミューズワーク)

    ほのぼの~
    2019年5月23日
    始終ほのぼのした内容で読みやすい。時にはしんみり?したものもあるけど、ほんの少しなので問題なし。いつまでも読んでいられるのでお気に入りの一冊になりましたね。ただ、不満があるとすればひとつ。文字が場面によっては小さすぎて読みにくいことかな。こういうエッセイ風の漫画によくあることだけど。。
  • クマとたぬき

    価格たかすぎっ!!
    2018年7月13日
    普段からあまり試し読みはせずに購入するため、今回は試し読みをしなかったことを心から後悔しました・・・。絵柄はまだ見れるクオリティですが、ページ数も大容量ということでもないし、カラーでもないのにこの価格は正直ボッタクリですね。内容も他の動物漫画で読んだような、継ぎ接ぎとでもいうのかありきたりなもので特に心打たれることもなかったです、残念ながら・・・。強いて言えば個性がない、といったところかな。これなら普通に野生動物などの写真集を買った方が有意義だったかも(;´-`) 【追記】他に著作はあるのかと作者のことを調べてみたら、この漫画がとあるゲームの二次創作でありBLの獣化作品が元ネタと知りビックリ・・・。いやぁ・・・あの、元ネタのあるものをオリジナルとして出すのはダメでしょ!世の中にはBLはダメ!受け付けない!って人もいるんだから・・・。二次創作してたくせにそこらへん配慮しない作者と出版社に幻滅ですね(--;)
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    この作家さんイイわ~~☆
    2017年7月31日
    初めは脅し(と受けが思っている)から始まった関係だけど、普段は男前な受けが攻めを前にするとグイグイ責められてつい流されていってしまうところがエロ含めて上手く描かれていて面白いです。別作品とは違った受けだけど、読者の落としトコロを知っていますよね、この作家さん(笑) まだ続いてくれてもいい…けど、飽きないキリの良いところで終わって欲しいとも思います。あ、同時収録のシリーズもオススメです☆
  • ラベルド・タイトロープ・ノット 【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    絵柄は確かに綺麗☆
    2018年4月20日
    ジャケ買いでした。本編の主要CPよりも雁屋夫妻の倫理観のほうがヤバイじゃねーか!とそっちのほうが気になってそれどころじゃなかったw
  • 嘘解きレトリック

    都戸利津

    さらっと読めるプチミステリー
    2018年3月28日
    少女漫画らしい可愛らしい絵柄ですし、見せ方も上手い作家さんなのか、ちゃんと作中にヒントがあるのであまり深く考えずに読めて謎解きに参加できるのもいいかな? あまり堅苦しい話が好きではない人でも読める、とても読みやすいミステリーものだと思います。あと、主人公が少しずつ気持ち的にも成長していっているので、イラっとすることもあるけど何だか最後まで見守りたい気持ちにさせられます(^^)
  • 箱庭のソレイユ

    川端志季

    プチサスペンス風味?
    2018年3月28日
    絵柄は癖があるというのか、良くも悪くも少女漫画らしいけど好き嫌い別れそうな気がします。ミステリーやサスペンスものはよく読むのもあり、残念ながらストーリーは先が読めてしまうというか…ありきたり?で新鮮味はなかったです。設定は悪くないので、もっと展開を捻ってメリハリをつけて最後まで持っていってほしかったかな、と思いました。
  • 1122

    渡辺ペコ

    タイトルは納得。☆2.5くらい。
    2018年3月17日
    タイトル通りに夫婦関係を修復できるかがポイントかな。とりあえずの原因は主人公にあるし考え方も的外れだけど、夫と不倫相手が後先考えられないただの馬鹿ってだけだと思う。でも、ラストが気になるので☆はひとつプラス。女にもいるけど特に男って、現実世界でも性欲がありヤりたい時もあればヤりたくない時があることに性別は関係ないって心から理解してないよね…。いちこのセリフにあるように男には風俗などの逃げ道(捌け口)はあるけど女にはホストくらいしかないし理不尽だ…。いくら妻に拒否られて婚外恋愛を許可されたとはいえ本当に不倫するって何処のガキなんだ?と夫(おとや)には呆れしかない。しかも相手の不倫相手(美月)は子供に障害ありな地雷主婦っぽいし…。作中での言動からも母親としても最低だし、不倫相手の夫は仕事はしっかりしてて夫として責任果たしてるし、育児に理解がないという難はあれど変に一人で不幸ぶってて気持ち悪いし共感できない。近しい状況の友人には読ませたくないわ。まぁ男はまず顔で選ぶというから中身は二の次なんだろうけど。夫もどう見ても"恋に恋してる(+性欲の捌け口込み)"にしか見えないし。それに自己中丸出しの考えなしの発言多いし…。さて、これからどうなるかなー?
  • これはきっと、恋じゃない

    はなぶさ/黒瀬來華

    召還系ストーリーの裏側的なお話。
    2018年3月17日
    ある世界に召還された聖女、だがその世界にはすでに聖女候補がいたとしたら…的な、その聖女の立場を追われた女性側のお話という結構珍しいストーリーです。この著者の書くお話はすべて暗い…というか主人公はサンドバッグなの?というようなものが多いのですが、著者の作品のなかでは一番好印象な作品でした。主人公は結構諦めモードですが周りに少なからず味方がいるので安心感があるとでも言うのか…。キャラの感情の起伏も少なく、ストーリーも淡々と進むので物足りなさはありますが読んで後悔はなかったです。
  • 春斗くんと千春ちゃんがじれったい

    藤乃えみ

    まぁまぁ、かな?
    2018年2月28日
    高評価付けてる人はよほどつまんない4コマばかり読んできたんでしょうか?(^^; モダモダ・ウジウジしてるカップル未満な二人を第三者視点で…というのは良いかな。現実にいても無関係な他人事として見てる分には面白いと思う(^^) ただしダラダラせず2巻くらいで終わってくれると良いんですけど…。物語でも現実でも「じっれったい」も度を超すと「ウザイ」になるからね(^^;
  • 意地悪ボイス

    桜庭ちどり

    かわいいw
    2018年2月27日
    このシリーズ&作者の描く受けはちょっと天然が入ってて可愛いので好きです(^-^)ストーリーもシリアスには成りきらずコメディ寄りなので重くならずにさらっと読めるのでオススメ!シリーズものだけど各cpが各話にちょいちょい登場するのも面白い☆
  • 月光坂の花屋敷

    木下けい子

    うーん(;´-`)
    2018年2月25日
    木下センセーのお話は淡々としているものが多いけどちゃんとストーリーがあるので好きなほうですが、こちらはあんまり面白いと思えなかったです…。なんだろう?受けのお父さんが最後までモダモダ…いやウジウジ?もしくはダラダラしているようにしか見えなくてイラっとしちゃったので楽しめなかった。…2巻分も続ける必要あったの??
  • シュガー*ホリック

    あづみ悠羽/斉河燈

    絵柄は綺麗
    2018年2月17日
    内容は正直、いくら初恋の相手であっても、10年以上も親子(家族)として暮らしてきた保護者をそんな風に異性として脳内チェンジできるかな?と疑問に感じてしまい楽しめなかったです(^^; あと、あまりトラブルなどのメリハリもなく急に両想い的な展開になったのでストーリーとしても物足りなかった。
  • 小悪魔ボイス

    桜庭ちどり

    可愛いカップルw
    2018年2月17日
    最初に"俺様"シリーズを読んだからか、やっぱり航と長瀬のcpが好きだなぁ…一人空回りつつもガンバる航が可愛いし(^-^) 次に"ツンデレ"の麗しくも可愛い和美ちゃんと楽しい木村くんのcp!! それにこの作家さんの描く女の子も可愛いので読んでて楽しい(*´∀`) 残念なのが、いろんなcpの話を詰め込みすぎるのがなぁ…。ひとつのcpものをじっくり読みたい人には物足りないかな。
  • あと一息で愛

    まさお三月

    とりあえず
    2018年2月17日
    どのお話の攻めも相手の受けに振り回される運命のようでした(^-^) シリアスだけど可愛い感じのお話ばかりで読みやすかったです。この作家さんの作品は結構好きだなぁ(*´∀`)
    いいね
    0件
  • 求めてやまない

    まさお三月

    ちょっと物足りない気もするけど
    2018年2月17日
    コメディタッチで面白かった!(^-^) ストーリーもどうなるのか楽しみもあって、キャラもそれぞれ個性があって良かった☆ お気に入りは元気娘の星川さん!
    いいね
    0件
  • 夜が明けても

    まさお三月

    なんだかんだと
    2018年2月16日
    二人ともウカツなところのある天然で可愛い?お似合いなカップルでした(^-^) くっつくまでモダモダしたけど嫌みのないモダモダ感だったので問題なし! おまけの小話がコメディタッチで面白かったです(*´∀`)
  • 望むべくもない

    まさお三月

    どっかで…?
    2018年2月16日
    何処かで見た作家さん(絵柄)だと思うんですが何処でだろう…(?_?) ストーリーは安心して読める幼馴染みから始まる淡々としたラブストーリーでした。受けが一途で可愛かったです! あと、攻めが自覚してからのデレっぷりが…(*´艸`) 年を重ねても何だかんだと受けに振り回されている攻めの姿が想像できてしまいますね(^-^)
  • 足りない時間

    日高ショーコ

    かなり昔のなのかな?
    2018年2月16日
    というか、これが初コミックスだったんですね!かなりバラバラに読んでいたみたい? 絵柄は昔から安定していたのか綺麗です。初期の頃と変わる作家さんはほんと変わりますもんね、絵柄が(^^; ストーリーは何となくわかるんですが、攻めの心情というか心理描写があまりないので今一本気なのかそうじゃないのか分かりにくいかったので☆少なめ…。なんか物足りないというか残念でした。
    いいね
    0件
  • 嵐のあと

    日高ショーコ

    好きになっちゃったら…
    2018年2月16日
    その人のちょっとした仕草や言葉って気になっちゃうよね。同性なら距離感含めて尚更難しいと思う…(;´-`) 絵柄も安定していて綺麗。ストーリーはしっかりしているけど淡々と進むので人によっては物足りなく感じるかも? まぁ、私は日高さんの描くお話は好きです(^-^)
  • 知らない顔

    日高ショーコ

    こじらせ~
    2018年2月13日
    学生の頃からお互い気になっていて好きあっていたのに素直になれなくて、大人になっても拗らせて遠回りしまくったカップルのお話でした。ストーリー自体は淡々と進んで終わりました…。
    いいね
    0件
  • After【電子限定版】

    日高ショーコ

    おまけ集?
    2018年2月13日
    こんなんあったんですねぇ、気がつかなかった。本編を読んでいたので気になって購入。関連性のある2
    作の後日談が入っていたので短いながらもお得感がありました。
  • スウィーツ極道ボーイ・ファイナル ~仁義なき結婚前夜~

    佐崎いま

    シリーズまとめて
    2018年2月13日
    別のシリーズものが結構面白かったので、初期のもののようですがこちらのシリーズものも購入してみました。王道っぽいけど、変にバタバタしていて読みにくかったかな? あと、主人公も攻めも無駄に怪我しすぎじゃないかなぁ…?というほうが気になって仕方なかった(^-^;
    いいね
    0件
  • ドSな組長に飼われています。 ~煙草で感じる淫らなカラダ~

    佐崎いま/高瀬ろく

    タバコの煙でかぁ…
    2018年2月13日
    厳しくなったけど、禁煙・喫煙場所関係なく吸う人は吸うから、こんな体質になったら大変だよねぇ~。バラ売りを購入してたのに忘れてて単行本版を購入しちゃったから、思いきってそちらに移行しました。
    いいね
    0件
  • トキメキ心

    神田猫

    シリーズ通して
    2018年2月13日
    安定のシリアスとトラブル、ほのぼの、ラブもありで安心して読めました。ただ、安定しすぎていてBLである必要性をあまり感じなかったです(^^;
    いいね
    0件
  • 獣は高潔なエゴイスト

    藤崎こう

    まだ続くのかな?
    2018年2月13日
    王道、安定した内容なので安心して読めますが少しずつダラダラしてきたような気がするかな? 千春が心変わりとかしない限りは先は読めるので、そろそろラストに向かってもいいんじゃないかと思う。
  • マザーズ スピリット【SS付き電子限定版】

    エンゾウ

    攻めがピュアで可愛い♪
    2018年2月13日
    見た目はガタイのいい外国人でしたが(*´艸`) シリアス・程よいエロ・主役キャラ二人の気持ちの移り変わりが上手くストーリーに練り込まれていて最後まで楽しく読めました! 関係ないけど、昔こういった先住民族との交換生活がテーマの番組があったなぁ~と思い出し懐かしく想いました。
  • 公爵様の読書係~手探りの愛撫~

    夏咲たかお/白石まと/旭炬

    身分差らぶ
    2018年2月13日
    コミカライズなのでおそらく…いや、かなり原作よりも内容は削られてるんだろーなー、と判る内容でした。いつもと絵柄が違う感じがしましたし、展開が急なところもあったけど、さらっと読む分には良かったです。
    いいね
    0件
  • エゴイスティック トラップ

    上川きち

    絵がとても綺麗~
    2018年2月13日
    ストーリーはあるようでなかった…。でもエロはそれなりにあったし、キャラの喜怒哀楽の表情が上手で良かった。
    いいね
    0件
  • 勤労カメラマン高羽秋仁の充実なる主夫生活【ファインダーの熱情特別小冊子より】

    やまねあやの

    描き下ろし♪
    2018年2月12日
    この作品を知ったときにはすでに限定版はなかったので、こちらの電子版で購入! 冊子同梱のほうもあったのに知らずにコミックスのみのほうを購入してしまったので後で買い足すハメに…( ω-、) 相変わらず墓穴を掘って麻見に遊ばれる秋仁がおもしろ可愛いかったです☆
  • さよなら、愛しのマイフレンド【シーモア限定特典付き】

    エンゾウ

    タイトル
    2018年2月12日
    ラストのほうでタイトルの意味が判ります。何でもできて何でも持っていたために人の気持ちに鈍感なイケメンと、お人好しな人気者?の正反対な二人が友達になって、更に親睦を深め恋人に。今ではよくある設定ですが、心理描写もしっかりあってサラっと読めました。2巻に入っている表題作の受けのお兄さんのお話も良かったです!
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    本編好きに!
    2018年2月12日
    本編の合間の小ネタ中心の短編集でした。作家さんの同人誌から集めた短編集なので本編よりもエロ重視なのかイチャコラ&エロ満載でした。本編読んでから読み直すのも楽しいかも! 逆にエロばかりは…というかたは注意かな?
    いいね
    0件
  • 大事なことなので、二度。

    黒岩チハヤ

    今回は
    2018年2月12日
    なんか受けの友也さんが女っぽいというか女々しくてあまり萌えなかった…かも? 攻めの竜二は逆にお馬鹿だけど憎めない感じで良かったです。
    いいね
    0件
  • 孤独な鷹は人恋しくて

    黒岩チハヤ

    黒岩センセイらしい
    2018年2月12日
    ほどよくエロありシリアスありで上手く纏められていたと思います。私的に上司の上田さんのキャラが面白かった(^-^) そして相変わらず綺麗な絵柄で読みやすかったです!
  • ひとつ屋根の下のケダモノ

    黒岩チハヤ

    ん~
    2018年2月12日
    なんだろ…エロは少なめで良かったので、もう少し心理描写をしっかり描いてほしかったかも。想い人が双子なんだからもう少し葛藤とかモダモダ感とかあったら読みごたえあったんじゃないかな?と思いました。
  • ましたの腐男子くん

    黒岩チハヤ

    妙に
    2018年2月12日
    リアルな部分もあって最後までハラハラしながら読みました。若干、攻めの脳内考察がうるさいと感じるところもありましたが、わかるわかる!と思える部分もあって面白かったです。絵柄もそうですがキャラの表情の描き分けも上手だな、と思いました(^^)
  • ワケありギャルソンの手ほどき

    桜庭ちどり

    どちらかというと家族もの?
    2018年2月12日
    BLなのですけど、登場人物さらっと受け入れすぎじゃあないかなー?と肩透かし食らった気分でしたが、ストーリーはまぁ綺麗にまとまっていたと思います。そして相変わらずこの作家さんのスッキリとした綺麗かつ(受けが)可愛い絵柄で好きだなぁ~☆
    いいね
    0件
  • これはきっと夢の中のキス【電子限定特典付き】

    風緒

    むぅ…
    2018年2月12日
    物語だとは解っているのですが、やっぱりDV被害者って痛い目に何度も合っていても、こういうわずかな期待や諦めの気持ちがあるから、別れられずにズルズルと付き合ってしまうのでしょうか…? 私なら一回でも手を挙げられたらもう信じられないしキッパリと別れそう(;´-`) 絵柄も安定して綺麗だったし、最後には良い人(攻め)に出会って受け君が救われて良かった~(^-^;
  • セクハラブラザーズ アダルト編

    魚ともみ

    エロかった…
    2018年2月12日
    アダルト編というだけあって、始終エロかったです(^^; ストーリーもあるようでないので、エロ重視の人には持ってこいな内容かな。
  • タイトロープ

    夏目イサク

    ん~
    2018年2月12日
    ヤ○ザものとしては弱いけれど、キャラもそれぞれ個性的で良かったです。あと、イサク先生の和服の黒髪な攻めは私的に好みなので(*´∀`)
    いいね
    0件
  • その手の熱を重ねて

    富士山ひょうた

    もどかしい部分もあるけど
    2018年2月12日
    何気ない日常的な風景と、キャラの心理描写もしっかり描かれていて読みごたえありました。ストーリー重視のようで物語は淡々と進んでいくので、読む人によっては好みは別れるかも知れませんが、私は満足感もあったので高評価にしました(^-^)
  • 年下の彼の彼【電子限定おまけ付き】

    富士山ひょうた

    可愛かった!
    2018年2月12日
    すでに出来上がっている(笑)カップルのお話なのでイチャコラがメイン。若干トラブルもありますがスパイス程度なので安心して読めます。可愛いカップルでした!
    いいね
    0件
  • いいから、俺に溺れてしまえ

    高橋依摘

    ん~
    2018年2月12日
    まだ途中までですが、なんだか無駄に長いな、という印象しか残ってないです。Hシーンもあるけど似たり寄ったりなものだったし。続きはどうしようか悩み中です(;´-`)
    いいね
    0件
  • 1Kアパ→トの恋

    富士山ひょうた

    結構昔の作品
    2018年2月12日
    富士山先生のは一通り読んだと思ってたけど読み残しがあったので購入しました! ストーリーもちゃんとタイトルにあっていて良かったです。2cpともちゃんと悩んで考えて恋をしていて少し羨ましいかも…。あと、リアルな部分もあって、そういうのは読んでいてこっちも考えさせられちゃいますね。読みごたえありました!
    いいね
    0件
  • どうしようもないけれど

    夏目イサク

    良かった!
    2018年2月12日
    イサク先生のは一通り読んだと思ってたけど読み残しがあったので購入! 昔の作品なのか絵柄が少し古そうに感じましたが、中身はイサク先生らしいコミカルだけどシリアス感ありのバランスの良いお話でした。受けのお酒を飲んで酔っぱらうと本音がただ漏れになっちゃうところは意外性があって可愛かったです(^-^)
  • ご主人様は傲慢な愛の獣(分冊版)

    美波はるこ

    あれ?
    2018年2月12日
    もうひとつの社長モノとあまり代わり映えがないような気がするので…。評価は今後の展開により変わるかも知れません?
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト―外伝~七代目火影と緋色の花つ月~

    岸本斉史

    ナルト続編!
    2018年2月12日
    ずっと気になっていたのでやっと購入しました! ボルトはまだ家族が最初からいるからナルトの子供の頃よりはまだ素直そうかな? サラダはツンデレっぽくて可愛かった☆ それぞれのキャラも大人になってて何だか感慨深かったです。
    いいね
    0件
  • 素人ヤンキー♂危機一発!! 【短編】

    八百

    しまった!
    2018年2月12日
    一巻ごとの購入にすれば良かった~。細々したコマ割り形式の方で購入したのでちょっと読みにくかった…(^^; ヤンキー兄ちゃんがAV男優な兄ちゃんに弱味を握られてやられちゃって、なんだかんだと両想いになっちゃうお話でした。作家さんの画風なら申し訳ないのですが、コマによっては雑で判りにくいところがあったのでもう少し丁寧に描いてほしかったかな。
  • 勇者様にいきなり求婚されたのですが

    渡辺うな/富樫聖夜

    絵は可愛いかな?
    2018年2月11日
    はっきり言ってコミカライズするだけ(作画担当の作家さんの時間を)無駄にしていると思う。可愛らしい作画の作家さんだけあって絵は可愛らしいけどそれだけかな。ストーリーは既存のラノベの良いとこどりって感じ。ほとんど説明的なセリフのオンパレードで中身はなかった。コメディを狙っているのか主人公のツッコミが無駄に多くて画面がうるさいだけ、という印象。書籍化される前に原作も読んだことあるけど、そっちも同じ印象でしたね。コミカライズはオリジナル入れて別物にしてしまっても良かったんじゃないかな?
  • ホリデイラブ ~夫婦間恋愛~

    こやまゆかり/草壁エリザ

    タイトルと内容のギャップが…(^-^;
    2017年12月2日
    他にも三角関係含む不倫ものを読んでいるのでこちらも読みました。原作者のことに気付くのが遅かったのですが、読むとやはり良くも悪くも"こやま節"なストーリーですね(^-^; 今回のもまたドロドロしていてテーマがテーマだから後味悪そう…。なんだかんだ言っても不倫なんてものは所詮"ないものねだり"であり、そして"不倫する側の現状の不安や不満からの現実逃避"および"性欲の発散場所"でしかないんですけどね…(-""-;) 悪役のリナは何だか過去作品に登場したナツコの清楚版って感じですね。清々しいまでの自己中な悪女っぷりで☆ 最後がどうなるのか気になります。この他にも丘上あいさんの「ギルティ(コミック化が待ち遠しい!)」とか、ペコさんの公認不倫もの「1122(続巻まだかなー?)」も読んでるんですけど、合わせて続きやラストが楽しみです!(^-^)
  • 公爵令嬢の嗜み

    梅宮スキ/澪亜/双葉はづき

    今後の展開と表現次第かな?
    2017年11月15日
    原作が書籍化する前にWebサイトで読んでいたので、コミカライズされたのを機にコミカライズ版で読み直し始めました。やっぱり細かくビジュアル化されるだけあってこちらのほうが読みやすいかも? 今では使い古された乙女ゲーム内の悪役令嬢への転生ものですが、中途半端に終わってほしくない、ラストがどうなるのか楽しみな作品のひとつになってます☆
  • SAMURAI DEEPER KYO

    上条明峰

    王道とは言えないかも?
    2017年11月15日
    初めは少年期漫画にしてはしっかりめの綺麗な絵柄に釣られて読み始めた作品でした。設定もちょっと凝っていて歴史上の人物もたくさん出てくるのも面白かったです。よく「○○○○って誰だっけ??」と調べながら読んでたのを思い出しました。主人公的にちゃんとハッピーエンド系だったし、読んでてとても懐かしかったです(^-^)
  • 憧れの男と愛欲マリッジ(単話版)

    宮越和草

    ストーリーはいい
    2017年11月15日
    人物設定やストーリーはいいと思うのですが、なにぶん短すぎて…。絵柄も安定して上手な作家さんなのでしっかりとした長編で読みたいです(^^)
    いいね
    0件
  • 1/365の恋人

    たつもとみお

    安定した綺麗な絵柄☆
    2017年10月27日
    あとはストーリー展開をもう少し工夫してほしいような気がするんですよね(^^; 主人公の心理描写はしっかりめに描かれているんですが、結構相手(攻め・颯)側のが少ないからか最後のほうまでいまいち共感できないことがあるんですよね…。今回はカバー下のおまけ漫画がフォロー的な内容だったので、読み返して「そうだったのかぁ」とわかる憎い演出?でしたが、欲をいうとちゃんとストーリーのなかで明らかにしてくれると嬉しいです☆
  • ハートの隠れ家

    夏目イサク

    BL的ご近所物語?
    2017年10月27日
    シリアス&ドタバタありの、ほのぼの日常ラブコメって感じで楽しく読めました。ただ、春人が泉に心を開いたのが思ったよりも早くてちょっと拍子抜けでしたが(^^; 完全に嫌みなキャラは出てこないのでドロドロ感のあるお話が苦手なかたでも大丈夫だと思います☆
  • いかさまメモリ

    夏目イサク

    夏目さん作品好きだわ~
    2017年10月27日
    友達から恋人に~というよくあるパターンだけど、同性だからこその葛藤とかトラブル?含めてのストーリー展開が上手いというのか、ハラハラしながらも最後まで読みました(^-^) ちゃんと津田(攻め)も考えて行動していたんだね、誤解を招いたり真意が伝わっていなかったりと裏目に出まくりだったけど(^^; ちゃんと両想いになれて良かった☆
  • 甘噛み社長に服従姿勢

    美波はるこ

    …ん?
    2017年10月27日
    なんだか、もうひとつの社長モノとあまり代わり映えがないような気がする…リメイクか同じやつ読んだのかな?? 評価は今後の展開により変わるかも?
    いいね
    0件
  • 百千さん家のあやかし王子

    硝音あや

    う~ん(;´-`)
    2017年10月27日
    絵柄も安定していて綺麗だし、ストーリーも好きな作家さんですが、相変わらず両想いになるまでが長いのが困るかなぁ…。ストーリー的にはそろそろ終盤に入るのかな?ラストをどう迎えるのかが楽しみな作品なので次巻の発売を待ちたいと思います(^-^)
  • 禁断のグリム童話 阿英

    たなはらりうら

    あら?
    2017年10月27日
    失礼かとは思いましたが…この国のお話にしては自己犠牲による悲劇?なお話とはとても珍しいなぁ、と思いました(^^; ただ、やはり短編だからがさくっとお話が終わってしまったので、もう少し長いエピソードで読んだら印象も変わったかもしれませんね。
    いいね
    0件
  • ミラクル☆ガールズ

    秋元奈美

    なつかしい~
    2017年10月27日
    昔コミックス持ってました(^-^) 今では少女漫画らしい?かなりのご都合展開なお話だったんだと判りますが、あの頃はドキドキしながら読んでたな~と懐かしい気持ちになりました。この頃から双子モノとか魔法や異能力系などのファンタジーなストーリーが好きだったんだなって再確認もしましたね(´ω`)
  • 殿様とトラ 幼少篇

    くるねこ大和

    幼少編というだけあって☆
    2017年9月29日
    どのキャラもミニチュアで可愛かったです(*´∀`) シリアスなところはホロリとするし、コメディなところはクスリとするのでページをめくる手が進むのであっという間に読み終えてしまいました~(  ̄▽ ̄) お兄さんとお義姉さんとの過去話では、お義姉さんがソウちゃんを弟というよりも息子のように大切にしていたのがよく解って嬉しくも切なくなりました…。次巻も出たら必ず購入しようと思います☆
  • 恋のありか

    日輪早夜

    総集編なので
    2017年9月29日
    やはり本編ありきな内容でした。あと、同人誌からまとめた&次男CPメインというだけあって内容はかなり偏っています。作者が次男CP押しなんでしょうね、主人公CPは本当にオマケ程度だったので"好きなCPを好きに描き散らしている"という印象でした。商業で出す総集編ならちゃんと商業用に描き下ろしたものを収録したほうが良かったのではないかと…。
  • あさってにキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    振り回されているけど
    2017年9月28日
    きっと幸せなんだろうな~と思います、小野塚(攻め)くんは。昭久は無自覚な小悪魔系でちょっとお馬鹿だけどそこが可愛かったです。悩みながらも自分の気持ちと向き合ってちゃんと自分から告白もしましたしね(^-^) 絵柄はあまり好みではなかったのですが、表題作がまるまる一冊入っていて読みごたえもあったので満足です☆
  • パラダイス・ビュー【単行本版】

    小嶋ララ子

    切なかった~
    2017年9月28日
    前作のあるお話のようでしたが問題なく読めました。残念ながら絵柄があまり好みではなかったのでそこまで入り込めなかったかな?(;´-`) だけど、ストーリー展開中に変にリアリティーのある展開になったのもありハラハラドキドキ(&イライラ)しながら最後まで読んじゃいました。とりあえずハッピーエンドで終わったので安心~(´ω`)
  • 殿様とトラ

    くるねこ大和

    幸せはその人次第ってことですね☆
    2017年9月28日
    出てくるネコなどの動物はイヤに人間臭くて見ていて飽きずおもしろかったです。シリアスなのにシリアスになりきれないところもご愛嬌って感じですね(´ω`) ほのぼの日常系のお話は好きなのもありますが、休日などにゆっくり読みたい一冊になりました(^-^)
  • 拝啓、兄さん様

    田倉トヲル

    兄弟もの
    2017年9月28日
    柔らかい感じの絵柄で好みかなーと思って購入したうちの一冊でした。読みましたが、「結局どうしたの??」という着地失敗というか消化不良な感じの読後感でした。そのせいか特にこれと言って印象が残ってないのもあり評価は低めです…(;´-`)
    いいね
    0件
  • 月と専制君主

    南野ましろ

    幼馴染みカップル
    2017年9月28日
    評価が良かったのでパック買いしてみましたが、すごい良かった!というほどではなかったです…。もともと日常系は好きですが何だかハマれなかったんですよね…(^^; 主人公が何だか好きになれなかったのも一因かな? じれったいというよりもダラダラしているという印象で最後のほうは惰性で読んだって感じなので余計かな。
  • 恋と服従のエトセトラ

    宝井さき/桐嶋リッカ

    絵に釣られて購入。
    2017年9月28日
    中身は少し雑な印象を受けたので少しガッカリしましたが、お話はまずまずって感じでした。ただ、設定は良いのに消化不良というか中途半端かな? いや、設定は盛り込まれているのに生かされていないというか…。原作があるようなので、もしエピソードが削られていたとしたらもっと上手く繋げたり残したりできなかったのかな、って思いました。
    いいね
    0件
  • 愛しい声

    陵クミコ

    何歳差なのかな…
    2017年9月28日
    と、ちょっと気になりました。好きな人との関係性はすぐに思い至ったけど、大学生くらいだったとしても20~22歳差くらい? 絵柄のせいかあまり年齢差を感じなかったのが残念かな。主人公より10歳くらい上にしか見えなかったし、ストーリーも盛り上がりに欠けるからかいつの間にかラストまで行っていた、みたいな気分でした(T.T)
  • 恋ごころの住み処

    コウキ。

    不器用な二人
    2017年9月28日
    ストーリーは淡々とほぼ主要キャラ二人のみで進むので、ごちゃごちゃしたストーリー展開が苦手というかたには良いかと思います。絵柄は柔らかい感じで好きかな。ただ、特に建築に関する有名なところが出てくる訳でもなかったので、場所が京都である必要性を感じなかったです(T.T)
  • あいのべる

    クロオ千尋

    切ない…
    2017年9月28日
    好みの絵柄ではなかったけど、見せ方(描き方?)が上手いのか淡々と進むストーリーのなかにも控えめなんだけど、ちゃんとエロはエロくみえるのがすごいなぁって思いました(*´∀`) 3作ともしんみりしちゃうけど読後感は良かったです。
    いいね
    0件
  • 大胆不敵ラブコール

    塔サカエ

    面白かった
    2017年9月28日
    デビューコミックスとのことでしたが上出来ではないかと思いました。書き慣れていない?からか少し表情が硬いかな~って想うところはありましたが安定していて読みやすかったです。表題作まるまる一冊分で読みごたえもありましたので満足です(^-^)
  • ぼくたちダイアリー

    山本小鉄子/七尾すず

    地味めのホームドラマかな
    2017年9月28日
    盛り上がりには欠けるけど、ほのぼの時々シリアスなストーリー展開でさらっと読めました。今回のは原作ありだったけど、BLから入った作家さんですがこういう家族モノも読みやすくて好きだな~と思いました(´ω`)
    いいね
    0件
  • 群青に染まる

    鮫沢伐

    良かった
    2017年9月28日
    素朴な絵柄ながらも人物描写もしっかりされていて読みやすかったです。身体もがっちりと描かれているのに先生が受けらしく可愛く見える不思議…。できれば表題作まるまる一冊で長めのを読んでみたかった気もしますね。実際にヘテロクロミア
    の人は大変らしいですが、過去のエピソードにちゃんと生かされていたし題材としては良かったのではないかと(^-^)
  • やさしいやちよ

    三崎汐

    プチ短編集?
    2017年9月28日
    続きものの短いお話が8編くらい入っていました。絵柄が雑というか特徴的だな~というのが印象的かな。1話目は実際にやられたらプチ人間不信ものだと思う…というかなるよね。個人的には5~7話が好みでした。考えすぎる沢木もツンデレっぽいけどブラコンな弟も可愛かった。最後のはちょっと怖かったかも…。
  • 銀のくつ

    四宮しの

    設定は面白い
    2017年9月28日
    ただ、話の入り方が唐突なので話を理解するのに時間がかかるのが残念かな。なぜ本当のお母さんがいないのかとか、何故に正体を隠すのが着ぐるみなのか、などの説明不足もあって好き嫌いはわかれそうです。絵柄は柔らかい感じなので作風には合ってると思います。
  • 黒猫と雪のキス

    瀬納よしき

    初めは
    2017年9月28日
    好きな作家さんの絵柄に似てるなぁ~と釣られて購入した作品でした(^^; ストーリー重視なのかな?ほんのりラブというのか、エロは控えめで淡々とストーリーは進みます。画力は十分にある作家さんだと思うので、あとは見せ場やトラブルなどの山場?を入れてメリハリのあるお話にしてほしいです。いつか一冊まるまる1CPの長めのお話を読んでみたいですねぇ(´ω`)
    いいね
    0件
  • 少年の境界

    akabeko

    オメガバースもの
    2017年9月28日
    結構よく使われる設定ですが、サンプルを読んで続きが気になったので購入してみました。主人公の運命の番は別にいるみたいですが、今後この二人(幼なじみの攻めくんと主人公)がどうなるのか気になります。たぶんもう一人のαのお友達がキーポイントなのかな?たぶん。
    いいね
    0件
  • 死にぞこないの青

    山本小鉄子/乙一

    やはり怖いのは
    2017年9月28日
    生きた人間ってことですよね(^^; 原作を昔読んだことがあったので懐かしく思いこちらを購入。絵柄も内容というか作風にあっていて雰囲気が出ていてなかなか怖かったです。細部までは覚えていないけど、結構原作を忠実に再現してるんではないかと思います。
    いいね
    0件
  • だってまおうさまは彼が嫌い

    山田2丁目

    面白かったです☆
    2017年9月28日
    残念ながら絵柄が好みではなかった…。でも設定とストーリーは読んでて楽しかったです! 下僕化かぁ、一度はやってみたい能力ですよね(´ω`) ただ、未だに神子の年齢がわからなかったのがなぁ…結構老けてみえるだけで若いのかな~とか気になってしまった(^^;
  • 恋愛不行き届き 【電子限定特典付き】

    那木渡

    あれれ?
    2017年9月28日
    絵柄も安定していて綺麗だし、ストーリーも好きなほうなんですが…なんだろう、画面がごちゃごちゃしてるからなのかな?なんだか読みにくかったです。重めのストーリーでしたが最後は二人とも報われて?ハッピーエンドだったので安心しました。もうちょっと読みやすかったら☆はひとつプラスしてたかも。
  • 発情獣の躾け方

    上川きち

    絵は綺麗☆
    2017年9月28日
    なので絵に釣られて購入してしまう作家さんです(^^; 今回のは説明不足なのもあってかストーリーが唐突でよく解らなかったです。特に主人公は元からゲイだったの? いきなり攻めに好意を持ち出したので展開についていけず頭のなかで「?」の連発でした。シリーズものみたいなので他のも読めばまだ理解できるのかなぁ…?(^^;
    いいね
    0件
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    んー…
    2017年9月28日
    家族モノという割には家族的な話が少ないのでちょっと肩透かし。絵柄も雑かなぁ…それが持ち味な作品なのかもしれないけど(^^; 最新刊まで読んだけど、キャラもそれぞれ成長してるようでしてないし、内容もあるようでない感じなので私には微妙でした。アニメが何やら高評価みたいなのでアニメのほうを一度観てみようかな?と思います。
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    なんだろう…
    2017年9月27日
    ストーリーの展開上しかたないんですが、自己中すぎる攻めの身勝手さにイラっとしながら読みました。「お・の・れ・は!!」と何度思ったことか…。受けが良い子すぎる分余計でしたね( -д-) ラストが人生の終わり含むハッピーエンドだったのがせめてもの救いかなぁ。私は学生の頃に(もちろん人のいない時ですよ!)ホームの黄色の線を幸せの線みたいな感じに見立てて上を歩いていたので懐かしかったです(^-^)
  • 衝突!★★作戦【コミックス版】

    ほむらじいこ

    …ん??
    2017年9月27日
    なんか変だなーって思ってたんですが、全体的に胴体が長いのが原因かな?身体のバランスが悪いな~と思いました。 あと、ストーリーのテンポが悪いのか展開も急すぎると感じたのがマイナス要因かな。
    いいね
    0件
  • アーモンドを七粒

    夏水りつ

    シリアス
    2017年9月27日
    何冊かこの作家さんのBL本を読んで、この作家さんの描く受けは一途なお坊ちゃん風で(でも中身が)男前な男子が特徴なのかなーって思いました。そのせいか初恋を拗らせちゃった攻めのダメ男っぷりが際立っているというのか…。ストーリー内容から2冊分も長くする必要があったのかなー?って疑問もありますが、まとまりよくハッピーエンドで終わったので良かったのかな(´ω`)?
    いいね
    0件
  • 任侠の男に飼われています。

    佐崎いま/高瀬ろく

    設定が微妙な気が…
    2017年9月27日
    煙草や煙に嫌悪感(トラウマ)?のある人には反応に困るかなーっていうのが第一印象です。BLらしいストーリー展開ですが主要キャラの心理描写もちゃんとあったので読みやすかったです。絵柄は好みも相まって、正直上手いのか下手なのか微妙だと思いましたが読みすすめたら気にならなくなりました(´ω`) ☆3にしていますが☆3.5くらいの気持ちです。
  • 山田くんと田中課長

    夏水りつ

    読んでて癒されました☆
    2017年9月27日
    これ、BLカテゴリーでなくても良かったと思います! BLを敬遠というか苦手な人もいるから、少女または女性漫画カテゴリーならもっとたくさんの人が読めたのに、とちょっともったいなく感じました(´Д`) だって田中課長めっちゃ可愛い!!上司としては羨ましいくらい出来た人なのに…。山田くんはクールだけど何だかんだと面倒見がいいから二人いいコンビだもの(´ω`) きっと課長が何度ちっちゃくなっても二人の関係はこんな感じで変わらないんだろうなって思います☆
  • 犬も歩けば恋をする

    夏水りつ

    うーん…
    2017年9月27日
    なんか受けが野暮ったい?ような気がするけど、ストーリーは無理のない展開だし読みやすかったです。絵柄が好き嫌い別れそうかなぁ…攻めは男前なんだけど。私はちょっと全体的に雑な気がしたので☆は少なめにしちゃいました。
    いいね
    0件
  • さわっていーの?

    夏伐とげ

    好み別れそう
    2017年9月27日
    他の人のレビューにもありましたが、純愛系なのでラブよりエロがいい!という人には向かないかな? ワンコ系の攻めと可愛い系の受けなので徐々に距離を縮めていくストーリー重視な人は好きだと思います。こういう可愛い系が足りない!という人にオススメです(^-^)
無料会員登録でもっと見る